【PC・CS】信長の野望・革新スレ170【要機種明記】at GAMEHIS
【PC・CS】信長の野望・革新スレ170【要機種明記】 - 暇つぶし2ch20:名無し曰く、
21/06/20 21:08:03.20 4P5wDkO3M.net
大名格のせいでは?秀吉はSだけど秀頼は高くないはず

21:名無し曰く、
21/06/20 21:35:41.82 N5BbhXgZ0.net
米沢防衛は厳しい
米沢は破壊して山形城を鉄砲櫓で固めるのが楽
超級小田原征伐も山形城の硬さに頼れば最上でクリアできる、序盤の引抜リセマラは必要だけど

22:名無し曰く、
21/06/21 00:25:26.25 bHGocDwvM.net
>>19
頑張ったな。秀吉は良い宝物持ってるし首を斬りがいがあったような。

23:名無し曰く、
21/06/21 02:08:26.25 JNiSIB/ha.net
関ヶ原真田寿命有りクリアしたが意外と簡単だった最初の徳川の攻めを軽くいなして時計回りに春日山から会津若松~関東と攻略した
徳川に余裕をもたせずさっさと攻め落とすのとやっぱ商館で米確保と割符草鞋を入手が重要だわあと初めて真田十勇士イベント見れた

24:名無し曰く、
21/06/21 02:47:22.26 LMJ50Tj4d.net
>>2
これ1/10じゃないでしょ
しかも徴兵じゃなくて募兵

25:名無し曰く、
21/06/21 02:51:11.46 IExQVJ8Oa.net
関東に勢力圏を確立したところでやめたとか?
関ヶ原は徳川さえつぶしてしまえばあとは消化試合。同盟は枷でしかないし
COMはほんとーに弱いから、
ラスボスを定めてきちんと育つように促してやらんと途中で萎えることはよくある

26:名無し曰く、
21/06/21 09:06:54.85 ogGXGtE4M.net
>>24
1/5ですね

27:名無し曰く、
21/06/22 17:12:51.95 YRmBYebpM.net
小笠原貞慶は、爆弾にしなくてもすぐに斬首してお宝2つ巻き上げるだけでもテンション上がって良いな。
Youtubeで勉強して覇王真田ばかりやってたら、丁度良い難易度に思えてきた。楽しい。俺もさっき猿の首切ったぜ。

28:名無し曰く、
21/06/22 18:05:17.29 z+cnspS3M.net
一番テンション上がるのは爆弾正譜代にしてたらふく溜め込んだ家宝全部剥ぎ取る時

29:名無し曰く、
21/06/22 18:46:52.53 ooLuZY5s0.net
羽柴が衰えてかわりに台頭してきた島津とやり合うことになりました
義久義弘家久が二万ずつで八上城を狙ってきたので二条御所から挟み撃ちで包囲殲滅を狙ったところ
接触即混乱×3アンド三段撃ち
このセットを10秒くらいで3回やられて8000くらいの部隊が瞬時にふたつ溶けた…ニュータイプかなんかか君ら
こっちは鼓舞すら使えない状態でそういうのやめーや
まあ20万で包囲して即処刑できたから良かった 

30:名無し曰く、
21/06/22 20:45:06.51 4IF3DZrDM.net
素人質問なんだけど俸禄めっちゃ上げてすぐ譜代にしてすぐその支城攻め落とされたら、爆弾になる?

31:名無し曰く、
21/06/22 21:30:47.59 8gj2eaINa.net
島津と羽柴じゃ強さの質が違うからなー。
秀吉は鉄砲上げることもあるけど、
基本は内政上げて数で押してくるから部隊そのものはあまり強くない。
島津は夢幻織田と同じで鉄砲強化してくるから、
足軽で戦うと鉄砲半減できないので相性悪いってなる。
対上杉武田対策で使用される海上戦は鉄砲の効果で却って不利になるので、
あまり実用的じゃない。
足軽で戦うなら港さそいで一気に削ってしまうとか
先に威圧当てるとか一工夫しないと効率悪い、
あとは強くなる前にさっさと勝負付けるとか。

32:名無し曰く、
21/06/22 21:42:36.56 wYv/Pv+jM.net
>>30
君爆弾の意味わかってないやろ・・・俸禄MAXにしてから家宝なんかでブーストして剥ぎ取って忠誠度0みたくしてから送り込むんだぞ

33:名無し曰く、
21/06/22 21:56:28.67 8gj2eaINa.net
別に攻め落とされなくても譜代の解任でいいんじゃ?
で俸禄は上げた時のままだから解任しても俸禄はMAX状態で
忠誠度それなりに下がると思う。
ただ武将によってはあまり下がらない武将もいるので、忠誠度が微妙で高い可能性で引き抜かれるかはわからない。
それなりの家宝が一つしかない状態で解任と没収で忠誠下げるとかなら一応使い道はあるかもしれない。

34:名無し曰く、
21/06/22 22:07:49.13 PIRlldxWM.net
>>33
なるほ
ありがとう

35:名無し曰く、
21/06/23 03:30:28.91 J7Xsr08B0.net
最近書いてあった支城技は便利だな。
家宝持ちを譜代任命→家宝没収→譜代解任
と行うと一等級で40くらいまで下がる忠誠が72あるので得をする。本多忠勝から家宝全部奪っても忠誠は72。村上武吉だと全部没収して統率4だけ返してあげればいい。吉田 半蔵 三太夫 など適性Sなのに一等級適性書をもってて意味ない奴からも安全に没収できる。足軽義輝は政治8だけ回収して童子切安綱は返還かな。

36:名無し曰く、
21/06/23 15:56:38.89 SxlJqD+Qd.net
斬首禁止夢幻やるとノッブが止まらない

37:名無し曰く、
21/06/23 23:24:08.38 X+C1jq/QM.net
義昭を譜代に任命して家宝剥いで解任したらなぜか忠誠度0に・・・なんでだろ?

38:名無し曰く、
21/06/23 23:42:14.77 n9DBP/7C0.net
このスレ見るとやりたくなってしまうのは分かってるのに見て、またやってしまう
時間泥棒とわかっているのに、、、

39:名無し曰く、
21/06/23 23:45:55.10 8BJW5/sEa.net
・譜代解任→忠誠60 のモトネタは、没収してから、任命→解任 だった気がする
任命→没収→解任 と 没収→任命→解任 
では、大きな違いはない気もするけど、試してみては?

40:名無し曰く、
21/06/24 06:21:51.52 RAjpozkW0.net
忠誠上げなしプレーという縛りもできそうだな
エース団がいきなり敵に!?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch