信長の野望 創造 with PK 274出陣at GAMEHIS
信長の野望 創造 with PK 274出陣 - 暇つぶし2ch38:名無し曰く、
21/06/21 22:03:55.04 fwu+IJOh0.net
ためしに雑に中級相当で戸沢でやってみたけど
ふつうにむずかしいような
雫石御所を南部にとられたあとに南部に従属したけど
安東と最上に攻められても南部に援軍呼びできなかったよ
なぜなのか

39:名無し曰く、
21/06/21 22:47:21.04 fwu+IJOh0.net
本能寺、清須会議あたりの津軽はどう?
南部は寿命と次の代がイマイチ
東北はハイペースで拡大して、
伊達を吸収するのが大変そう

40:名無し曰く、
21/06/21 23:42:55.20 Zp97TLFq0.net
前々スレ辺りで出たテンプレ案と次スレアンカ案を纏めると
>>1>>2はくっつけて次スレは>>980に変更
テンプレにwiki(URLリンク(souzou2013.wiki.fc2.com))を載せる
>>3-6は削除
辺りになるんだけど逆に足すものとかある?セールあるしsteamの販売ページとかか?

41:名無し曰く、
21/06/22 16:05:45.56 Dca++zEr0.net
同盟って適度に破棄したり、
12ヶ月、6ヶ月で調整が重要?
破棄するとまわりに警戒されるのでだらだらしてたら北条が拡大した
URLリンク(gyazo.com)
北条に援軍呼びとかで先に城をおとせるようにすべきだった

42:名無し曰く、
21/06/22 17:00:40.79 h5MRrf6Ud.net
なぁにかえってやる気に火がつく

43:名無し曰く、
21/06/22 19:26:05.84 2kbOEFYra.net
というか良くここまで続けたな、兆しが見えた時点で即ニューゲームですわ

44:名無し曰く、
21/06/22 19:36:24.98 Dca++zEr0.net
真田でやる場合ってこういうふうに抜け道銀山、名胡桃か片品に鉄砲の諸勢力、
自勢力だけで懐柔できるマスにくるまでまわすんだよね
URLリンク(gyazo.com)

45:名無し曰く、
21/06/22 19:42:08.27 MaW/WWuv0.net
まー同盟といっても、クリアまで盟友としていくか一時的に手を結ぶかの2つになると思う
北条を最後まで残すなら関東の範囲で抑えるようにした方がいい
先に取られたくない城は手を付けられる前に援軍要請を出して、確実に自分の勢力のものにするなど工夫が必要

46:名無し曰く、
21/06/22 20:09:15.72 2VZsU+Oc0.net
>>40
>>950のままでいい
980だと踏み逃げされたときにスレが落ちちゃうから

47:名無し曰く、
21/06/22 20:52:14.10 nJPyGRU70.net
950の方がよっぽど落ちやすいので980でいい。
踏み逃げされること自体ほとんどないので。

48:名無し曰く、
21/06/22 22:18:27.96 ESCBtb7pa.net
まあちょっと上に踏み逃げした奴が平然と居座ってるので危機感を覚えるのはわかるけどな…

49:名無し曰く、
21/06/23 11:34:05.70 LgAwxtdMr.net
家臣の人数が偏りすぎだと思う。少ない大名は苦労して城を落としても配置する武将がいなくなるし、信長秀吉は腐るほどいる。自分で武将作るとチートみたいで嫌だし、雑魚武将でもいいから10人くらいは最初からほしい。

50:名無し曰く、
21/06/23 11:48:40.76 bQAYO0yU0.net
コスト無し外交とか、敵がまずズルいからなぁ
プレイヤー側が遠慮する事は無いと思うわ
会戦なんて射程内にテレポート移動とかしてくるしw

51:名無し曰く、
21/06/23 17:31:02.33 wScVL4IL0.net
黒田とか小勢力だけど有能家臣多数、みたいな家が近くにいてくれると嬉しい

52:名無し曰く、
21/06/23 17:39:29.15 AwElaCnA0.net
島左近が本体のポーランド筒井
内政要員も何人かいる

53:名無し曰く、
21/06/23 18:33:23.62 KlrCDamJ0.net
美濃の蝮シナリオの葛西家が楽しい
支城3つで周囲に国人衆豊富、天文の大乱中で動ける余地が多い中で
人口、家臣がゴミだから強くなる楽しみがある

54:名無し曰く、
21/06/24 00:57:56.26 7L4SVA/l0.net
「剣豪」っていう特性がもてはやされてるので剣豪系戦法「奥義一閃」とか登録武将に
付けてたんですけどもしかして使えない方の戦法ですか?
采配ゲージ消費2が優良みたいですね。
それとも元々馬とか鉄砲の方が強いのかな?

55:名無し曰く、
21/06/24 01:01:29.79 7L4SVA/l0.net
あと過去スレで「怒号」も使えない戦法に分類されてたんですがそうですか?
もしかして怒号持ってる部隊が混乱しちゃってるとか?(笑)

56:名無し曰く、
21/06/24 06:06:37.55 BUlGqEju0.net
剣豪って特性は野戦が安定するから有能だって聞いたな
奥義一閃はそれほど使えないような気が俺はする(ゲージの消費は3だったはず)
混乱させるだけで攻撃を強化させるわけじゃないしいつまでたっても混乱してくれなかったりすんのよね
相手に仕掛けられると怖い戦法だけど下手したら混乱させる前に部隊が大ダメージ被っちゃうような気がするんだ

57:名無し曰く、
21/06/24 06:21:53.20 DjOmK4wK0.net
怒号って同士討ち状態は解除できないんだっけ?

58:名無し曰く、
21/06/24 08:15:04.37 YPb6cy1O0.net
単純な攻撃強化系なら穿ち抜けや狙撃がキルレ稼げるし
妨害系なら移動速度低下系や挑発が強い
鼓舞や用心、鬨の声も場所を選ばず使える
離間は機会が限られるけど大会戦などでハマれば強い
これらに対し奥義一閃や怒号は使う機会が限定的すぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch