20/03/16 12:21:59.23 /aUNL8/6d.net
寿命延長名品って複数持ってても意味ある?
サイトによって言ってること違くて混乱してきた
284:名無し曰く、
20/03/16 12:28:15.97 DyFU5UVLd.net
軍神包囲網で自軍は左上の都市から始めたけど呉蜀は全然動かなくて魏から攻め続けられて防衛以外何も出来なくてしんどい。3すくみで動かないのは勢力動向を歴史準拠にしてたからかな?
ちなみに自軍と呉蜀とは同盟組んでた
285:名無し曰く、
20/03/16 20:19:30.69 WBEsxJj/0.net
何度か書き込んでる最近始めた者だけど
最初期の賊狩りしてる頃からの同志が
赤文字になって寿命で死んじゃった。
今までだと単なる能力の損失程度にしか思わなかったけど
なんかちょっと悲しくなっていいね、こういうシステムも
286:名無し曰く、 (ワッチョイ 8d02-FfQu)
20/03/16 23:25:41 Ktr4z37Q0.net
>>283
重複しないって過去スレで見た気がする
>>284
蜀も呉も魏に対してはよほど出払ってない限り動かんし、蜀呉間じゃ魏がどっちかに攻め込んだ時便乗して一緒に攻めるってイメージだな
2国と同盟してんなら連合組むか出兵要請して、その隙に涼州支配できれば一方向からしか攻められんし動きやすくもなるだろ
220年頃なら魏と呉が同盟してるかもしれないけど
287:名無し曰く、
20/03/17 00:45:03.86 DfubP7hd0.net
>>284
COM勢力はプレーヤー所属勢力と隣接した場合に
勢力目標を無視してプレーヤーを狙う
勢力動向:史実は その勢力を狙うのではなく
○○~○○年までは特定の都市攻めるみたいな判断をしている
国境ラインがぐちゃぐちゃになれば条件が合わないので
ランダムで動き始める
外交や連合軍で 魏呉蜀の国境が変化させよう
イベントをみるため以外の理由で勢力動向を史実にすると
常時連合軍みたいな動きになり不利
288:名無し曰く、
20/03/17 00:59:53.77 T5e+WH5r0.net
参考になるなぁ
道理で商人プレイで集めた徐庶や諸葛瑾と一緒に上庸で旗揚げした瞬間に劉表が攻めてきたわけだ
289:名無し曰く、
20/03/17 02:21:19.36 3Tz0Ex/R0.net
久々に再開したけどやっぱり武将プレイは面白いなあ
出撃命令出て部隊長になったら命令無視して永遠にあちこち荒らし回るのほんと楽しい
290:名無し曰く、
20/03/17 07:49:17.21 a+HsbS8K0.net
14は結婚してなくても子供が生まれて出てくる人によっては致命的なバグがあるぞ
新武将君主で歩練師や張春華を嫁に設定したら登場年になると孫権や司馬懿の子供が生まれてくる
13PKでは結婚してない場合は死亡扱いになって登場年でも出てこなかったのに
そんな13で出来たことが出来てない
291:名無し曰く、
20/03/17 09:29:10.64 GafZ2q430.net
そんなのばっかりだねこの会社
292:名無し曰く、
20/03/17 09:39:38.35 RXpkir4A0.net
セーブデータ見たら曹叡が死亡扱いになってたけど母親誰だっけ…
293:名無し曰く、
20/03/17 12:43:44.38 G1aejgUyd.net
しんし
294:名無し曰く、
20/03/17 13:54:49.58 M3ItiCTia.net
毎年1月1日と6月1日にあるイベント発生させたいんだけど発生条件をどうすりゃいいのか分からない…
イベントいろいろ作りたいんだけど発生条件が難しくていろいろ諦めてる
295:名無し曰く、
20/03/17 14:15:18.34 HiklVDnb0.net
イベント複製して月判定が1月と6月のを作るしかないんじゃない
296:名無し曰く、
20/03/17 14:31:17.11 RXpkir4A0.net
>>293
あ、独身にしちゃったからそれでかw
297:名無し曰く、 (ワッチョイ 7d89-4rpC)
20/03/17 16:18:05 Lzp4yJsX0.net
君主プレイの息抜きに、俺は天下の大将軍になる
キングダムプレイを始めたら丁原は周りと同盟停戦して
内政ばかりさせるから孫堅に転職したら
今度は無茶な現場に連れて行かれるし周りはバカだし
手柄のチャンスはあっても疲れるなw
298:名無し曰く、
20/03/17 17:44:44.64 FrZOvdVo0.net
実際下手に都督・重臣やるよりは君主やってた方が自分で方針決めれるから楽
299:名無し曰く、
20/03/17 19:12:25.63 c70l2EyY0.net
禅譲ってされたこと無いんだけど、存在感が高ければいいの?
300:名無し曰く、
20/03/17 20:11:50.84 N57GHGgod.net
>>299
そうだよ。
あとぎょくじ?だったかを持ってないとだめかな。
301:名無し曰く、
20/03/17 20:13:26.26 N57GHGgod.net
人の手伝いして義理実績じわじわ上がってきたけどもっとがっつり上げることできないのかしら…詳しい人教えて…
302:名無し曰く、
20/03/17 20:29:58.22 32dItaUs0.net
編集
303:名無し曰く、
20/03/17 20:34:06.45 UoURTAWba.net
>>295
複製か…それは試してなかったわ
早速試してみるありがとう
304:名無し曰く、
20/03/17 21:09:11.78 uWLwFW8D0.net
>>299
存在感25000以上、後漢帝が自勢力、玉璽所有で禅譲される
ちなみに玉璽は所有勢力を滅ぼさないと手に入らない
官渡以降は曹操が所有してるから曹操をラスボスにするとほぼ禅譲の機会はないな
305:名無し曰く、
20/03/17 23:58:44.78 OsJMhpI50.net
義理実績は君主じゃないと手伝いくらいでしか上がる要素がないからね
酒場依頼とか侠客の依頼でも上がっても良さそうなのに上がらないからね
さらに言うとイベント編集でも上げれないから適度に編集で上げるのが吉
306:名無し曰く、
20/03/17 23:58:58.36 3Tz0Ex/R0.net
前任の太守が出撃させた部隊が戻ってこねえええええ
自分が太守なのに指示も出せないし永遠に自都市の上で防衛軍やってるww
307:名無し曰く、
20/03/18 00:55:28.41 cJgws+lud.net
地道に手伝いやって上げるしかないかぁ…目指せ皇帝!!
308:名無し曰く、
20/03/18 02:12:04.78 f9YiakJe0.net
なんやかんで13が一番面白い
自由度の高さとオリジナルイベントにjpg取り込みキャラ
遊びかたひとつで一生遊べそうw
309:名無し曰く、 (ワッチョイ 5151-W/ZL)
20/03/18 05:08:34 YwIP0EDb0.net
顔グラツールみたいにイベントCGも自前で取り込みできたらいいんだけどね
310:名無し曰く、
20/03/18 07:01:12.61 Fkt+cKtmd.net
改造したらええよ
311:名無し曰く、 (ワッチョイ 4924-zA6h)
20/03/18 08:43:19 az3roSPp0.net
侠客プレイで武名あげると君主に禅譲されるとか聞いたんだけどマジで?
312:名無し曰く、 (ワッチョイ b902-W/ZL)
20/03/18 08:46:38 nNWxeHLg0.net
小国ならわりとすぐ君主自ら国をお譲りしますって来るよ
313:名無し曰く、
20/03/18 10:09:15.59 Fkt+cKtmd.net
兀突骨で蜀の周り回遊してたら劉禅が譲りに来たよ
314:名無し曰く、
20/03/18 10:44:15.16 9FTv266d0.net
イベント編集で自作のイベントを発生条件にしたいんだけど
不可能なんだろうか
315:名無し曰く、
20/03/18 10:51:06.02 vVgWnga20.net
手っ取り早くイベント進行用アイテムを作って渡す
316:名無し曰く、
20/03/18 11:28:36.75 TaoEOR5ed.net
>>276
赤壁後に広陵と寿春を取ったところで毎度のワンコが始まり、こちらの兵力不足もありそこで進撃が止まる。兵力数は既に80万対18万。劉備に襄陽攻撃を要求してるけど動く気配がない…。もっと速攻&速攻でやるしかない?
317:名無し曰く、 (ワッチョイ f918-coJb)
20/03/18 13:37:35 /xieJYZt0.net
>>316
自分がやったときは開始は同士作りを重視して暫くしたら始まるワンコにタイミング合わせて特権出陣を使い防衛に注力した感じ
太守になった甘寧とその部下で広陵を落としに行ってそのままワンコをはじき返しながら都市を奪って行った
特権部隊も含めて副将をしっかり付けるのと采配しない部隊は全て槍部隊で出撃させるように
あとは負傷兵が増えてきたら都市を落とした後で敵が迫っている時に都市防衛を行い城の本陣で負傷兵を回復しながら進んで行くのがいいと思うよ
318:名無し曰く、
20/03/18 14:16:45.68 u3OZlxMO0.net
曹豹劣猫でプレイしたことある人いますか?
319:名無し曰く、 (スフッ Sd33-O7tz)
20/03/18 15:16:08 Fkt+cKtmd.net
ないけど、甘氏や糜氏寝とるのも楽しそうだな
張済配下の張先を侠客でプレイしたことはある
320:名無し曰く、 (ワッチョイ 59d6-W/ZL)
20/03/18 18:43:32 vVgWnga20.net
甘氏はともかく糜氏はかわいいし麋竺とともによく寝取って連れてってるわ
321:名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-NRVP)
20/03/18 18:49:04 oSMgIi7ma.net
糜竺を寝とるとな?
322:名無し曰く、 (スフッ Sd33-086v)
20/03/18 19:25:17 Aml3EMr3d.net
毛法プレイ
323:名無し曰く、
20/03/18 22:21:51.62 nNWxeHLg0.net
上級者の方がいますね・・・
324:名無し曰く、
20/03/18 22:37:34.87 Fkt+cKtmd.net
糜氏が兄をお譲りしますって来ないの?
325:名無し曰く、
20/03/18 23:57:55.38 N0K30yTB0.net
丁原から孫堅に転職して頑張って
呉の皇帝の大都督まで上り詰めたから
裏金100万作り一流どころの同志9人を引き連れ下野して
こんなに成長して帰って来た俺を見て!
という脳内設定で丁原のところに仕官しに行ったら
何故かキレ気味に追い返され街中訪問すらできなくなった
そういう仕様とは知らず無職になっちゃった
326:名無し曰く、
20/03/19 00:47:46.68 2X8flo910.net
下野する(される)と嫌われることあるからねえ
327:名無し曰く、
20/03/19 01:12:00.14 Y4BgFTisF.net
肉親でも断られたからな
328:名無し曰く、
20/03/19 03:25:42.46 Avi1z+QdF.net
孫策から下野してもう一度戻ろうとしたら拒否された
ほんま孫策器小さいわ
329:名無し曰く、
20/03/19 03:48:04.28 Wtm102Zca.net
劉備で帳簿操作するとこれも天下万民のためとか言うの?
330:名無し曰く、 (ワッチョイ b110-pcRn)
20/03/19 13:15:06 hFV8j8m00.net
やっぱり寝取られって流行っているよな?
331:名無し曰く、 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
20/03/19 14:15:13 0cXXZloea.net
試した事ないんだけど一族でも滅ぼされた後登用拒否したら処断されるの?
332:名無し曰く、
20/03/19 15:07:51.63 xKHNxs7ed.net
漢末覇業を劉備でプレイしてて糜氏が陳登の嫁になってた時はイラッとしたのでNTRられは嫌だと自覚した
333:名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-diTV)
20/03/19 15:52:05 99NqBpJ2a.net
最近のセールで買ってきて遊んでんだけど
これ、統一させたい勢力に入るより潰したい勢力に入った方がいいんじゃないかって気がしてきた
334:名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-ED79)
20/03/19 16:01:43 5rgWAo9O0.net
そのプレイ面白そうだな
335:名無し曰く、 (ワッチョイ 9384-gvAA)
20/03/19 16:24:36 PMdi3jwB0.net
プレイヤーが配下になると後先考えず狂ったように戦争始めるしな
336:名無し曰く、 (ワッチョイ 5102-cyL8)
20/03/19 17:31:29 Eq+tX6ES0.net
スパイプレイって感じか
官吏で着服もしておきたいな
337:名無し曰く、 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
20/03/19 20:11:00 MWTQzh0Aa.net
俺はいつもNTRれプレイをしてる
興奮する
338:名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-ED79)
20/03/19 20:23:11 5rgWAo9O0.net
袁紹に忍び込んで破壊工作しようとしたら普通に強くて公孫?蹂躙してしまった
難しいなこれw
339:名無し曰く、 (ワッチョイ 81bd-ED79)
20/03/20 09:35:58 bWwa0GDG0.net
14は武将集めプレイはまず無理だぞ
険悪付いてない武将でも在野や勢力滅ぼした捕虜も登用出来ず
脱獄して即他の勢力に士官したり嫌がらせもほどがあるわ
あと一番酷いのが敵部隊すべて撃破して城攻め中に敵武将が登用にいったり親善にいったり
そのまま攻め落としたらそいつらは違う登用できない都市で在野とか
城攻めになったら武将はなにも出来ない仕様にしろよって思ったわ
340:名無し曰く、 (スププ Sd33-O7tz)
20/03/20 10:11:16 dbs7VRcUd.net
BGMも単調だし曲数もないしで酷いんだよな
これPKがマジでないなら購入対象にならんわ
シナリオ特典なんぞで釣られる奴少ないと思うぞ
341:名無し曰く、
20/03/20 11:09:42.08 WRNvCypU0.net
2部隊合計3万の軍だけでどこまで行けるかやってたけど
合浦から蜀蹂躙して涼州取って長安まで落としたところで
わんこそばで兵糧切らして終わったわ
5年も本拠に戻ってなかったし結構やれるもんだな
342:名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-ED79)
20/03/20 11:53:53 9x6eJlM/0.net
戦争出ずっぱりで育児放棄してたらガイジみたいな息子が出来上がったときあったな
343:名無し曰く、 (スププ Sd33-O7tz)
20/03/20 12:04:28 dbs7VRcUd.net
パラメータは出生時に決まるんで、自宅に帰るか否かはあんまり関係ないよ
旦那と嫁がパラメータタイプが近いと優秀な子が産まれやすい
正月イベント見に帰っても経験値が入る程度
344:名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-ED79)
20/03/20 12:06:57 9x6eJlM/0.net
まじかw
あの育児イベント意味ないのかよw
とーちゃんがガイジなのバレちゃった
345:名無し曰く、
20/03/20 12:29:47.19 dbs7VRcUd.net
意味はなくはないよ
数値が渋いってだけで
346:名無し曰く、
20/03/20 12:43:49.43 Zssj5Qpa0.net
素でまあまあ優秀な子の補強としてはスルーしたくないなあ
1日も使わずにあんな経験値成人後には入らんし
347:名無し曰く、
20/03/20 13:32:43.73 9ZymKwrT0.net
やっと初エンディングとホッとして眺めてたらエラー落ち
なんだこれwww
348:名無し曰く、
20/03/20 14:50:30.67 F1yP5svR0.net
エンディングの曲なんで吉川晃司じゃなくなっちまったんだろ
初めて中華統一してあのダサカッコいい曲聞いたときは結構感動したし好きだったんだけどさ
349:名無し曰く、
20/03/20 15:12:07.18 EA6A3NLa0.net
>>347
エラー落ちバグ放置して、トンスル語追加したニダアルよ
うれしいニダアルか?
350:名無し曰く、 (ワッチョイ 8121-yQth)
20/03/20 17:53:04 JbQ1LtE10.net
>>339
14おもんないな
351:名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-LboU)
20/03/20 17:56:13 6P0OZyxEa.net
ポワワンのあと産まれる前に主人公死んだらフラグ流れるんだっけ?
腹から出た後ならセーフ?
皇甫嵩で子作りRTAしてるんだが
352:名無し曰く、 (ワッチョイ 59d6-W/ZL)
20/03/20 18:29:00 3eqTnSK40.net
>>351
出産して名前付けたらセーフその前に死ぬと流産
353:名無し曰く、 (ワッチョイ 132c-0ZVt)
20/03/20 18:46:47 6biwrrQX0.net
早い年代のシナリオでイベント有りだと孫堅死亡イベントでもれなく孫尚香も持っていかれるからね
354:名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-LboU)
20/03/20 18:49:57 6P0OZyxEa.net
トンクス
世代交代で遊ぼうと思ったが未亡人プレイになりそうだ…
355:名無し曰く、 (ワッチョイ 418d-7qNF)
20/03/20 18:52:46 rVjCkcOV0.net
>>325
俺も劉備で陶謙や劉表に仕官しようとしたら断られるんだが
前に劉焉と公孫瓚の所に仕えて下野したのがまずかったのかな?
キレ気味ではなくうちにはそんな余裕無いとか言われたんだけど