PS版チンギスハーンⅣスレ・4騎目at GAMEHIS
PS版チンギスハーンⅣスレ・4騎目 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
19/09/17 12:16:30.27 n/jvkNPN.net
20まで保守しないと落ちるんだっけ?

3:名無し曰く、
19/09/17 12:17:06.54 n/jvkNPN.net
保守開始

4:名無し曰く、
19/09/17 12:17:53.14 n/jvkNPN.net
PS版は

5:名無し曰く、
19/09/17 12:18:51.55 n/jvkNPN.net
PS版なりの味があり

6:名無し曰く、
19/09/17 12:19:47.10 n/jvkNPN.net
そのコンパクトさは携帯機向きとも言える

7:名無し曰く、
19/09/17 12:20:33.61 n/jvkNPN.net
本家と比べてMAPの狭さもある意味個性

8:名無し曰く、
19/09/17 12:21:16.35 n/jvkNPN.net
PSPに移植して欲しかった

9:名無し曰く、
19/09/17 12:22:00.95 n/jvkNPN.net
チンⅣの中毒性はコーエーゲーでも屈指

10:名無し曰く、
19/09/17 12:23:00.15 n/jvkNPN.net
全ての国王でプレイしても

11:名無し曰く、
19/09/17 12:24:00.16 n/jvkNPN.net
疑似マルチプレイの反乱で好きな武将を国王として遊ぶことも可能

12:名無し曰く、
19/09/17 12:25:04.14 n/jvkNPN.net
まさにスルメゲー

13:名無し曰く、
19/09/17 12:26:10.37 n/jvkNPN.net
気に入った新国名になるまでリセット&ロードの調整すら楽しい

14:名無し曰く、
19/09/17 12:27:22.27 n/jvkNPN.net
うどんの野望でチンⅣが取り上げられた時も燃えた
ブーム再燃希望

15:名無し曰く、
19/09/17 12:28:45.83 n/jvkNPN.net
完顔陳和尚は

16:名無し曰く、
19/09/17 12:29:50.09 n/jvkNPN.net
和尚ではありません

17:名無し曰く、
19/09/17 12:30:52.94 n/jvkNPN.net
架空武将なのに必ず出現する、高元福とラージャも名物武将

18:名無し曰く、
19/09/17 12:31:48.13 n/jvkNPN.net
シヴィザードも楽しいよ

19:名無し曰く、
19/09/17 12:33:18.21 n/jvkNPN.net
PSチンⅣはたった2マスしかないクレタ島出身の妃までいる作りこみ様

20:名無し曰く、
19/09/17 12:34:07.20 n/jvkNPN.net
6マスのセイロン島や東シベリアの妃もレアか

21:名無し曰く、
19/09/17 12:34:53.82 n/jvkNPN.net
ふぅ、もう保守完了かな

22:名無し曰く、
19/09/17 22:52:02.55 gWbm//ys.net
>>1
前スレ
PS版チンギスハーンIV 2騎目
スレリンク(gamehis板)

23:名無し曰く、
19/09/18 00:07:28.72 9jsMzQOD.net
>>22
失礼
やはり新スレは3騎目だったか…
3か4か迷ったので、ごめん

24:名無し曰く、
19/09/18 20:39:39.86 YZ8fLgfj.net
>>17
ロシアにその手の架空人物いるけど、ウロジミールとユーリーどっちだっけ?
S2のフランス人グイド(ブリエンヌ顔)もそれ。能力は雑魚だけど商業特技があるから交易ばっかりさせちゃうな。

25:名無し曰く、
19/09/19 09:14:42.59 AC/ki2bH.net
>>24は荒らし
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー
船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
106.167.35.85�(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp
内村光良「女マンだっ」
バックバンド「だっつ」
女マン現在力尽き
すぐ飽きる、すぐ疲れる、おじいちゃん荒らしフヌッシー

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
そしてこれが本性
スレリンク(gamehis板:492番)
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→スレリンク(gamehis板:29番)-30

26:名無し曰く、
19/09/19 10:12:33.68 0QIX0Jrv.net
耶律留哥で会寧で反乱プレイ
国名が後漢になる
耶律の漢人化の姓は劉らしいので、息子たちには劉〇、劉○○とつける
やっぱ、〇魏とか〇蜀とか〇漢とかなったら、雰囲気出て良いな

27:名無し曰く、
19/09/20 18:18:37.12 KYonOsOQ.net
西夏でプレイしてたら、モンゴルが騎馬18ユニットの大軍で攻めてきた(笑)
李安全1人で殲滅するしかない(笑)

28:名無し曰く、
19/09/20 19:12:58.53 KYonOsOQ.net
勝った(笑)
殲滅した部隊に隣接する部隊もかなりの確率で捕らえられるのが強力すぎる…
これでチンギスハーンも王族らも、こっちの被害ゼロで捕らえて斬った
あと、敵COMは労働ユニットは襲うけど隊商ユニットは全然襲わないね
城の上下左右につけてたら壁になってこれも有利になりまくり

29:名無し曰く、
19/09/21 10:44:25.58 IpJGjtK3.net
敵が団子になって進軍してくるのは良いカモだよな
地上の連環の計かってくらい追撃で捕らえられる

30:名無し曰く、
19/09/22 07:43:05.49 KaqIFb2o.net
太宰府沖で神風にやられた水軍ユニット団を叩くの快感

31:名無し曰く、
19/09/25 10:57:08.87 opSfL1FI.net
さっき、降伏勧告にCOM国王自ら来るの初めて見た
隣国だったんで、その国王が外交ユニットでいない隙に、一般武将が守る隣国落としたった
アホがw

32:名無し曰く、
19/09/25 22:16:18.03 n/rqPN/s.net
問.
次の( )内に適切な文字を入れなさい。(5点)
チ( )・( )ン

33:名無し曰く、
19/09/26 11:24:29.23 0ECnNesl.net
国王が隊商やってる時もたまにあるよね

34:名無し曰く、
19/09/26 18:51:15.70 uAx7lGZU.net
>>32
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー
船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
大荒らし計23回弱体化=その正体URLリンク(hissi.org)大荒らし56回全盛期
106.167.35.85�(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp
URLリンク(hissi.org)
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白
(ワッチョイ 3d10-2BIS)25日は出てこられず
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)やはり松本英光・青葉真司予備軍
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
女マン
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
そしてこれが本性
スレリンク(gamehis板:492番)
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→スレリンク(gamehis板:323番)-324

35:名無し曰く、
19/09/29 11:57:45.27 SKaHBqmX.net
九つの溝にロケットブースターが仕込まれていて、噴射でカッ飛んでいったりグルグル回ったり破茶滅茶に動く。

36:名無し曰く、
19/09/30 11:37:10.43 Qx0KweaX.net
ギンビス・ハーン

37:名無し曰く、
19/10/01 15:08:11.77 I8jkqeiS.net
COMをいたぶるだけのゲームだけど、それが面白いんだよね

38:名無し曰く、
19/10/01 15:17:13.18 2qSxHsPU.net
序盤~中盤までが面白さのピークかな

西ルーシで架空の国が起こる時、エルボルク○○となる場合があるけど、
地名でググっても一切ヒットしないんだけど、何を元にしてるんだろうか

39:名無し曰く、
19/10/01 21:04:11.21 dU44yLRU.net
後半は重たくて重たくて…

40:名無し曰く、
19/10/02 10:08:24.11 wWYfdlMH.net
使えん内政用ゴミ軍隊で大軍で攻め寄せてる
何回も攻めれば、宮殿破壊して陥落する
相手の国王の武力が高いといつもこれ

41:名無し曰く、
19/10/03 15:26:10.55 TyKD3A3Q.net
後白河法皇
政治83 戦闘5 智謀97
文化 外交 登用
歩兵E 弓兵E 騎兵E 水軍E
平清盛
政治93 戦闘85 智謀90
商業 建設 文化 外交 登用
火攻 城攻 伏兵
歩兵B 弓兵B 騎兵A 水軍A
平重盛
政治82 戦闘76 智謀81
商業 建設 外交 登用
城攻
歩兵C 弓兵B 騎兵B 水軍B
平知盛
政治55 戦闘87 智謀65
建設
機動 突撃
歩兵B 弓兵B 騎兵B 水軍A
平宗盛
政治59 戦闘52 智謀61
文化
歩兵D 弓兵D 騎兵C 水軍C
源行家
政治62 戦闘54 智謀79
文化 外交
機動
歩兵C 弓兵C 騎兵C 水軍E
木曽義仲
政治8 戦闘89 智謀41
機動 突撃 連射
歩兵C 弓兵B 騎兵A 水軍E

42:名無し曰く、
19/10/03 18:28:29.63 nxdIF3pS.net
>>41
源頼家、源実朝も頼む

43:名無し曰く、
19/10/03 20:41:00.00 ywPTnIf/.net
サキアパンディタが出てるくらいだから、親鸞や日蓮がいてもいいと思う

44:名無し曰く、
19/10/05 02:11:15.36 aZxOUyNn.net
>>42
源頼家
政治54 戦闘81 智謀52
突撃
歩兵C 弓兵B 騎兵B 水軍E
(古今例にないほどの武芸の達人らしい。ほんまかいな?)
源実朝
政治63 戦闘39 智謀60
文化 
歩兵D 弓兵D 騎兵D 水軍E
(和歌に優れる文化人)
藤原秀衝
政治89 戦闘72 智謀86
文化 外交 建設 商業
伏兵 
歩兵C 弓兵C 騎兵B 水軍E

45:名無し曰く、
19/10/05 06:16:22.18 C84fg2PQ.net
頼家の政治高杉
御家人の土地訴訟で真ん中に線引っ張って閉廷するガチ池沼やぞ

46:名無し曰く、
19/10/06 03:46:32.63 nVxJlBao.net
今川氏真みたいな感じか

47:名無し曰く、
19/10/06 14:22:20.31 KQPo1JG6.net
都市の支配範囲が被ってる時に開拓者だしたら規模が半分になって隣の支配地に侵食された挙げ句増築しても元の範囲に戻らないんだがこんなもん?どうしてる?

48:名無し曰く、
19/10/06 15:05:47.24 FRA0yBQa.net
隣の都市が敵国ならボコる
隣の都市が自国ならその都市からまた移住する

49:名無し曰く、
19/10/06 15:07:46.00 /DUoCxR8.net
自国でっす
そうかそっちから移住させればよかったか!!!さんくす超助かりました

50:名無し曰く、
19/10/06 19:39:42.89 Kz39nLz6.net
敵国なら間諜ユニットで破壊ってのも

51:名無し曰く、
19/10/07 01:08:29.45 Hqix7ECZ.net
うどんの放送のチン4プレイ見ててイライラするわ
ヘビーユーザーぶってるけど「これも知らないの?」ってのが多すぎ
他の歴史ゲーでも言えるけど
やっぱ横にキヨシがいないとつまらんな

52:名無し曰く、
19/10/07 21:28:47.74 WJnHYj5I.net
チン4のやり込み具合と博識さだと、そうだチベットに行こうの作者に勝てる人は居ないと思う

53:名無し曰く、
19/10/07 21:45:20.24 xGs6/Nn6.net
>>52
やり込みはともかく、顔グラの加工技術は凄いと思うわ。あそこの人

54:
19/10/12 16:55:42 CbNQEyn1.net
とても高いゲーム

55:
19/10/13 12:22:36 cvc9pHo8.net
すっげぇ今更なんだけど勲功の効果ってなんぞや・・・・

56:
19/10/14 10:01:26 EqhmziEa.net
>>55
勲功上がれば将軍の給料が高くなるって書いてあったぞどこかに

57:
19/10/14 16:05:27 AuhIvrWs.net
やっぱサラディンはかっけえな

58:
19/10/14 17:20:18 +SUayMqP.net
>>57は荒らしとして確認された回線

不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシーおじいちゃんスレリンク(gamehis板:371番)
こちらが様子見すると関連した荒らし回線が一斉に活動停止する不自然さは、つまり一連の荒らしが単独犯であることを示している
フヌッシーアウト

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

URLリンク(hissi.org)
大荒らし計20回台弱体化=その正体URLリンク(hissi.org)大荒らし56回全盛期

106.167.35.85?(dd10-t3fw)?(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

URLリンク(hissi.org)
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白

URLリンク(hissi.org)反コーエーテクモ思想を露呈


犯罪者(ワッチョイ e68a-pTrw) (ワッチョイ 11ef-M8t1)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

(ワッチョイ 9724-P7q6)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

(ワッチョイ 7710-4AsH)
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

そしてこれが本性
スレリンク(gamehis板:492番)
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→スレリンク(gamehis板:392番)-394

59:
19/10/14 18:36:33 9WwFL37Z.net
>>57
バイバルスもイケメン
ただ、2人ともゲーム内寿命が短いのが玉に瑕

60:
19/10/16 14:55:03 J4p+KjXC.net
ダンディでいえばサラディンと獅子心王

61:名無し曰く、
19/10/16 15:54:34.32 xrBZZ0AQ.net
バルバロッサだろ

62:名無し曰く、
19/10/17 10:18:26 8kirl2OH.net
>>59
バイバルスは史実よりは生きる気が

63:名無し曰く、
19/10/17 20:01:10 d5jh4w6E.net
ヤバいの出るぞ!!PS4版
URLリンク(www.4gamer.net)

64:名無し曰く、
19/10/17 20:22:00.66 2Vzqm9OQ.net
>>63は荒らしとして確認された回線
URLリンク(hissi.org)

65:名無し曰く、
19/10/31 12:40:24.77 P9qKhP5f.net
無印版とPK版ってどのへんがパワーアップしてんの?

66:名無し曰く、
19/10/31 13:37:26.05 WT/f3JS1.net
チンギス=ハーンの孕ませチンポ力が三倍になった

67:名無し曰く、
19/10/31 23:28:38 /a2ojCjf.net
恥ずかしくないのかね・・・

68:名無し曰く、
19/11/18 20:30:05 V+hjxsi9.net
この時代の世界史でPKにしろ1300年代なかばまでカバーしてくれたゲームはなかなかないから貴重
パラドのCKはスタート時以外人物架空だしな
ローマ帝国の分裂前後から1100年代くらいまでを扱うゲームは難しいのか

69:名無し曰く、
19/11/24 21:36:30 bCqEwR0s.net
>>68
たまたまチンギスハーンと源頼朝が同時代だったから日本で発売できるゲームになったんだと思うよ
源平合戦から鎌倉幕府の成立あたりの比較的知られている時代で、義経や弁慶、藤原泰衡みたいにキャラも立ってたからね
これが前九年の役あたりの話で、頼朝の代わりに頼義・義家、奥州藤原氏の代わりに安倍頼時・貞任ってなると、もう誰これ?ってなってしまうかからな

70:名無し曰く、
19/11/24 21:47:02 zoVV5PZj.net
大航海時代が人気あったし源頼朝は関係ないんじゃね

71:名無し曰く、
19/11/25 21:57:14 PxSkfxaL.net
>>65
オゴタイがイケメンに変身する

72:名無し曰く、
19/11/26 20:01:17 eqd88Fr2.net
>>70
他にも那須与一や熊谷次郎直実、文官だけど北条時政や大江広元が居て、こいつらを世界を相手に活躍させてみたいって思う人が多かったから商業的に成功したんだと思うよ

73:名無し曰く、
19/11/27 01:29:54 QYI4DZ74.net
何いってんだよ
そもそも日本要素なくても歴史ゲー好きは世界史好きだろ
そりゃ日本も選べるのは楽しいが、それが売れた一番の要因なんて事はねーわ
そもそもタイトルがチンギス・ハーンだぞ

74:名無し曰く、
19/11/27 01:39:35 QYI4DZ74.net
言い直すか
歴史ゲー好きと言うか、
「チンギス・ハーンを買おうとする人は大半が世界史好きだから、
日本の有名武将が出てるからその理由で大半の人が買った、なんて事はない」


75:名無し曰く、
19/11/27 07:32:51 wNJvq+t/.net
売れなくて終わったシリーズなんだよ
商業的に失敗したんだよ

76:名無し曰く、
19/11/27 08:13:27 xrNrdEKr.net
鎌倉幕府成立とモンゴルの勃興、そして第三次十字軍でヨーロッパ中東の英雄たちも扱えるって
他になかなかない時代だよな

77:名無し曰く、
19/12/01 13:30:34 Tro/oh4n.net
中国的には押されっぱなしの歴史だからあんま嬉しくなさそう

78:名無し曰く、
19/12/01 17:04:19 YRHqr7xi.net
高麗が弱すぎて手放したゲーム
明宗・元宗共に寿命短い

79:名無し曰く、
19/12/01 18:04:33 FGPI663U.net
いつなら強かったんですかねえ…

80:名無し曰く、
19/12/04 13:55:27 RM+nDgg+.net
>>79
崔忠献と金通精の評価を高くして頂ければ
それでやり易くなりますが
陳朝の陳興道や金の完顔陳和尚が羨ましい限りです

81:名無し曰く、
19/12/04 14:40:22 y/WZjVqe.net
モンゴル相手に活躍しないとなあ

82:sage
19/12/06 16:31:00 nNIruZK4.net
チンギス・ハーンツクールでも出してくれれば、ここが弱いとか考えないで済むね

83:名無し曰く、
19/12/06 16:31:55 nNIruZK4.net
間違えて名前にsage入れちゃった・・・

84:名無し曰く、
19/12/31 06:09:25 /25c5bNl.net
2000年の中期に買って2001年に北条時宗見ながらずっとハマってた

反町主演のチンギス公開時期にタイミング合わせて新作出してりゃどうなったかな?

85:名無し曰く、
20/01/06 20:16:43.10 12I0njsT.net
そういやそんな映画あったな

86:名無し曰く、
20/01/23 00:30:14 60vfIzes.net
めちゃくちゃ強い子供を育てた記憶がある。


シリーズ1作目の蒼き狼と白き雌鹿をプレイしてみたいです。

87:名無し曰く、
20/02/03 11:39:59 2BA/bOJR.net
シナリオ1でOPイベントある4国マルチで始めてイベントクリアしたら除外していって他君主で途中から史実武将プレイ…を目指してたら、トゥルイ誕生うまくいくまで大変やった。クラン姫は諦め。

88:名無し曰く、
20/02/24 22:33:29 RK2ge0HL.net
アルスラーン戦記っぽい雰囲気でプレイしたいんだけど、
ホラズムあたりでプレイすればOK??

89:名無し曰く、
20/02/26 13:17:03 XWpeH1s+.net
>>88
古代イランがモチーフなので、
冒頭からニシャプールで適当な武将にマルチ独立させてプレイ

90:名無し曰く、
20/04/08 14:47:35 QeznaJ8x.net
クリアするのに時間かかった

91:名無し曰く、
20/04/15 15:11:47 nr2pUdbs.net
ルネサンス

92:名無し曰く、
20/04/25 22:37:24 cpuXTW4w.net
COM南宋が野戦でフビライ・ハーンを斬った
なかなか珍しい展開

93:名無し曰く、
20/04/27 07:23:54 vGElu1pr.net
元朝秘史の戦後処理の曲いいよね

94:名無し曰く、
20/04/27 22:00:41 pmInWya3.net
元朝秘史はPS版とかだと日本編があるのがよかったが
どうせなら佐竹とかも使いたかった

95:名無し曰く、
20/05/11 22:54:04 TYSzb6z2.net
ハーン

96:名無し曰く、
20/05/17 00:45:24 6KEvxj8S.net
ちょくちょく朝鮮は弱いと出るけれど、金やモンゴルと同盟を結んで
燕京の武器文化を吸っていれば火砲兵徴兵できるようになって
日本を滅ぼせるから、その後は強国の国王が死ぬのを待てばだいたいなんとかなるよね
同盟結ぶときには金が足りなくても文化アイテム出せばいい
交易品が高く売れるから、交易重視でいけば生き残れるよ

97:名無し曰く、
20/05/17 01:10:27 6KEvxj8S.net
チンギスハーンは野戦に出てくることが多いから、取らえて斬首する
モンゴルのAIだけはやけに強く作られているけれど、好戦的過ぎて国王が出て来てしまうのかもね

98:名無し曰く、
20/05/27 18:18:41 AO1C6Ofo.net
朝鮮はどこかと交易出来れば国力高めやすいし周囲が適度に強いから慣れたら楽しいよな

99:名無し曰く、
20/06/14 05:50:22.16 keLf+oeP.net
Ghost of Tsushima のトレーラー見てたらまたやりたくなった
もうあっちがチン5出してくれねえかな

100:名無し曰く、
20/06/14 21:09:49 L1JW2GIY.net
案外ロシアとかの企業が作るかもな
超兄弟なモンゴルの襲撃をモスクワ公とかで対抗するゲーム

101:名無し曰く、
20/06/14 21:10:09 L1JW2GIY.net
訂正
超強大な

102:名無し曰く、
20/06/21 14:57:24 opaTI3Oy.net
時代が一部重複している洋ゲーのクルセイダーキングスは欧州~中東だっけか。

103:名無し曰く、
20/06/21 18:31:14.18 dx1OFajB.net
久々にプレイ。アフリカの僻地で少しずつ内政して、自国内の交易で育てて長期的に大国にしようと思ってても、絶対にバカが砂漠越えで攻めてきて兵糧不足になってる

104:名無し曰く、
20/06/28 22:32:54 lkBeY/7K.net
源頼朝でプレイしてる人、第一子は頼家にしてる?

105:名無し曰く、
20/06/29 07:05:54.48 ISeaYd/C.net
してる
そして平泉滅ぼした後に生まれた子は実朝にしてる

106:名無し曰く、
20/06/29 20:10:09 S5t+LA+/.net
>>105
最初、源を入れ忘れて実朝だけにしてしまって、坊さんみたいになってしまったわ

107:名無し曰く、
20/06/29 23:05:25.37 IT8CGYXy.net
>>106
嘘乙

108:名無し曰く、
20/07/04 09:27:27 6YJZajog.net
面白い国家 ムワッヒド朝と西遼と西夏
面白くない国家 ケレイトとフランスとイギリス

109:名無し曰く、
20/07/12 10:02:50 2mlHkO48.net
俺なんか二人の息子に「頼家」「実朝」と名付けて成人するまで気付かなかった。
成人したら自動的に源姓がつくもんだと思ってたから。

110:名無し曰く、
20/07/15 15:04:55 /jKO/8UA.net
>>104
頼朝プレイは義経に跡を継がせてプレイしてるよ

111:名無し曰く、
20/07/15 21:06:39 RiJ7JZdA.net
頼朝→頼家(頼朝長男)→実朝(頼朝次男)→義経→頼経(義経長男)

112:名無し曰く、
20/07/26 20:01:01 UwTVQd/H.net
シナリオ1の南宋強いな。金は同盟切れても攻めてこないし、
チンギスハーンはまずジャムカ滅ぼせなくて中原に来ることはない。

113:名無し曰く、
20/07/30 22:42:45 9b8nrqqe.net
南宋里見発見伝ってさあ…いや何でもない

S1南宋が速攻で開封を落とすのは何もないところを投石機が火砲と同じ姿で進軍(どーでもえーわ)
S2南宋のOPイベントクリアの参考になったわ。弓騎兵さえ使えたらどうにかなるんだもん。
S2南宋は大都より前に成都を落とせば楽

114:名無し曰く、
20/08/02 17:33:09 xYUxFiQu.net
架空武将って人事>登用で断ったり、戦後処理で解放すると居なくなる?

115:名無し曰く、
20/08/02 19:22:37 XOtMCJDC.net
登用発見時に仕官拒否すれば消える
亡国時解放だと浪人になるはずだが、
もしかしたらPS版だと容量の関係で消えるかもしれない

116:名無し曰く、
20/08/04 06:34:24.80 sjThV9/c.net
浪人消えるか?雑魚の架空なら気にしないけど、実在人や登用したいのが消えた記憶ない。
もちろん高元福その他もね。

117:名無し曰く、
20/08/04 18:09:32 ah/JjNAB.net
解放して浪人になったヤツは消えないよ
消えるとしたら病死した場合だろうね(確認できないけど)
ちなみに未成年の王子も消えないで、浪人として成人するよ

118:名無し曰く、
20/08/05 17:28:49 1VR1XLzm.net
勢力滅亡時に行方不明になってた北条泰時が義時の血縁武将からいつの間にか消えてたけど
未発見状態のまま寿命を迎えた?義時は医学三桁の都市で80近くまで生きたわ

119:名無し曰く、
20/08/05 18:29:52 6B6Cu4Qj.net
君主は滅ぼしたとこに恨み持つから、他に仕えるまで出てこないでしょ
例えば、シナリオ1で他の地方の人が蒙古統一した場合のチンギスカンとか
中国と東南アジアを統一した場合のジャヤバルマンとか
特にジャヤバルマンは能力あるけど割と高齢なので浪人中に死ぬ
他に仕えさせるにはインドとの道を?げないとならんし

120:名無し曰く、
20/08/10 12:38:58 I+RSC1j3.net
クリルタイの決定を反古にしてオゴタイに後を継がさなかったらオゴタイが出奔するけど、まさか消える?消えなくてもモンゴルに仕官しては来ないだろうな

121:名無し曰く、
20/08/10 14:37:19 I+RSC1j3.net
>>117
そういえば俺もあった。元を滅ぼしたときに解放したフビライが行方不明。オゴタイハン国にやたら強い10代の将軍がいて「架空の人物。騎兵を用いれば~」と、誰の子供か不明。
元を滅ぼす前にフビライの子供の名前は暗記しなかったけど放浪中に死んだフビライの子供に違いないよな

122:名無し曰く、
20/08/13 18:12:57 nF9OhN0k.net
ホラズムが存続しているのにジャラールがゴール朝に仕官しているのを度々見かけるなあ
登場直後だと父ムハンマドが君主じゃないから同郷武将扱いで登用に応じやすいとかかな?

123:名無し曰く、
20/08/14 21:45:04 UHq2mQCh.net
解放された高齢者は医術文化の恵みを受けないから死にやすくなって消えたように錯覚する人いるのかもな

124:名無し曰く、
20/08/14 22:47:03 LQMLafID.net
在野だと医術文化0の都市滞在なのかね
体感だとと医術文化三桁の都市でプラス20歳くらいか?

125:名無し曰く、
20/08/15 18:04:35.26 lP5lIQQn.net
>>120
PK発売前に顔が気に入らんので後継ジュチにしたら出奔して
西夏で将軍やってた

126:名無し曰く、
20/08/15 18:53:11 e7OXgyS4.net
>>122
登場する時期は大抵スルタン・シャーが生きているせいで同郷武将扱い。
ホラズムで遊ぶなら、奴を即謀殺してテキシを王にするのオススメ。

127:名無し曰く、
20/09/17 19:27:31.47 ww7cVznt.net
君に家督を譲りたい

128:名無し曰く、
20/09/25 17:38:12.30 WBPg1dc2.net
みんなも納得してくれているから

129:名無し曰く、
20/10/06 15:50:38.65 W+g2Vj8k.net
このゲーム細かいこと考えなくても兵士MAXにして都市囲んでオートにしとけばだいたい勝てるよな
なんでその戦力で勝てる?って感じになる

130:名無し曰く、
20/10/16 18:13:51.11 pLGVnw9Z.net
MAP上で、上キーを押して右上にカーソル移動するのではなく、左上移動、他キーも準じて変更する方法(ハック、バイナリ変更等)できる神いませんか?

131:名無し曰く、
20/12/28 22:02:33.95 xp8M61/a.net
いますん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch