信長の野望 天道 160里at GAMEHIS
信長の野望 天道 160里 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
19/04/01 22:56:10.23 7k3pSPUZ.net
■改造スレ
信長の野望・天道 改造スレスレ10
スレリンク(gamehis板)
■天道その他スレ
信長の野望・天道能力家宝スレ
スレリンク(gamehis板)
信長の野望・天道能力家宝スレ
スレリンク(gamehis板)
【信長】PKに入れてもらえなかった武将スレ【天道】
スレリンク(gamehis板)
信長の野望・天道
スレリンク(warhis板)

3:名無し曰く、
19/04/01 23:16:47.17 7k3pSPUZ.net
◆家庭用機版攻略本
 PS3/Xbox360版 信長の野望 天道 コンプリートガイド (上) 1780円(税込)
 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
 PS3/Xbox360版 信長の野望 天道 コンプリートガイド (下) 1780円(税込)
 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
 PS3版 信長の野望・天道 マニアックス 2011/06/11発売 2520円(税込)
 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
【信長の野望 天道 PS3&Xbox360版注意点】
Q PS3・Xbox360版をブラウン管テレビや非HD液晶テレビでプレイ
  しているのですが”文字が小さく”て何がなにやらわかりません・・・・
A 天道の映像(1280×720ドット)にテレビがあってないのが原因です。
  この機会にHD対応の液晶テレビかプラズマテレビを買いましょう。
  また安価なパソコン用のフルハイビジョン対応液晶ディスプレイも
  お勧めです。こちらなら2万円前後で購入可能です。その際には
  ゲーム機本体との接続用にHDMIケーブルの用意も忘れずに。
  尚、本体側のディスプレイ設定などは正しく設定を行わないと正常
  に出力されないので注意してください。
【信長の野望 天道 with PK PSVITA版注意点】
Q 全国モードでプレイしていると時々動作が遅くなって進行スピードが低下します。
A ハード性能の限界によるものです。今のところフリーズ報告はないのでご安心を。
  操作をしない時は何もない海に視点を移動させるなどすれば少しはマシになるかもしれません。

4:名無し曰く、
19/04/01 23:18:36.20 7k3pSPUZ.net
【信長の野望・天道(無印) 初心者に有りがちな事とその対策】
・片っ端から武将を雇って金欠に陥る
 (雑魚は雇わない。むしろクビにしろ。捕まえたら解放して名声の種に汁)
・市や畑や漁戸を作らずに商館や水田や名声施設を作りまくる
 (最初は市と畑と漁戸がメイン。上位施設を作りすぎるとすぐ金欠になる。名声施設は寺だけでもおk)
・忍びの里の重要性を知らないまま一個も作らないで内政を進めてしまう
 (扇動予防と捕虜逃亡の対策に3~4個は作るべき)
・「とりあえず得意兵科でいいや」と思って兵科が混在した部隊で出陣
 (兵科はなるべく統一した方が強い。近接と遠距離で組ませるのは厳禁)
・攻城櫓は兵器適性で使えると思ってしまう
 (実際には弓適性で技術は弓関連のいくつかが適用される。やたらと堅いので壁役に便利。弓戦法があれば火力もそこそこ)
・坊主の存在を忘れる
 (停戦や捕虜交渉に活用すべし)
・金に余裕があるわけでもないのにとりあえず改築してみる
 (砦と櫓を建てた方がマシ。建築物をオトリにして横やりを入れるんだ)
・技術研究に主力武将を注ぎ込んでしまい、侵攻速度が落ちる
 (研究はどうでもいい存在の武将でも十分。主力は戦争や内政に回そう)
・兵力最大で建設部隊を出す
 (通常は金銭効率が最も良い90くらいで十分。早めに建設したい時は1000くらいで。無駄に多くても兵糧消費が高くなるだけ)
・三人組で内政をする
 (一人ずつ分担させた方が完成するのが早い。極端に政治が低い武将達の時だけ複数で作るべし)
・包囲陣形はいらない子と思いこんでしまう
 (できる限り包囲で落とした方が後々得する事が多い。特に序盤は大事。兵糧と士気にだけは注意)
・包囲した後で戦法が使えない
 (敵城完全包囲したあとに陣を変更しても包囲の士気低下は継続する)
・武勇の高い武将が強いと思いこむ
 (実際は統率と適性が一番重要。武勇は戦法の威力に影響するだけであまり重要ではない)
・足止めや扇動が成功しねえぞコラ!向こうはやってくるのに~
 (仕様です。統率や知謀が100↑でも滅多に成功しない。上級のCPUの成功率は半ばチート)

5:名無し曰く、
19/04/01 23:19:50.74 7k3pSPUZ.net
【信長の野望・天道 パワーアップキット 初心者に有りがちな事とその対策】
・インストールしようと思ったらエラーが出て起動ができない
(本体をver1.00のままか1.03以降にアップデートした状態でパワーアップキットを入れないと正常に起動しない場合があります)
(パワーアップキットインストール後にPKver1.01以降にアップデートしましょう)
・全国モードで特定の大名だけ登場させて擬似群雄覇権モードをやりたいんだけど
(左上の『登場・配置編集』から選べます。特定の大名の位置を入れ替えたい場合は入れ替えたい勢力以外を待機にして国替えすればOK)
・南蛮文化を振興できないぞ?
(キリスト教が伝来しないと教会を建てられないので振興できません。イベント発生は1549年8月です)
・教練便利すぎじゃね?俺TUEEEしまくりじゃんw
(むやみやたらと統率を上げまくるとバランスが完全に崩壊します。やるのはいいけどバランスを壊したくないなら程々にどうぞ)
(PKパッチ1.02以降で教練の効果が少し下がっています)
・斡旋インチキくせえ!謙信やら光秀やらが無条件で登用できんぞw
(少なくともCPUの斡旋はAI編集で禁止にしないと在野登用がまともに機能しなくなります。最短での登用は12/21日以降に斡旋コマンドでおk)
・相伝の武将で戦法を教えたいんだけど覚えてくれない
(伝授できるのは該当する適性と能力がかみ合っている武将相手のみで教練一回につき一人だけ。なのでマンツーマン指導推奨。詳細はWikiに)
・官位&役職転がしでの忠誠度上げができないんだけども
(PKで修正されました)
・配信武将の育成方針が全部「一般」になってるんだが
(再度公式サイトから武将データをダウンロードして入れなおすと正常に機能します)
・伝承イベント増えた?
(ひとつも増えてません)
・群雄覇権モードクリアしたのに俺の成田甲斐ちゃんが出てこねえ!?
(クリア特典武将が全シナリオ変更されています。従来の特典武将は最初から普通に出てきます)
・水軍が少しは役に立つようになった?
(水軍なんてただの飾りです。偉い人はそう思い込んでいるようです)
・配信武将やクリア特典武将が編集できないお…
(登録武将の編集は一切できません)
・嫌悪大名同士が大連合を組むのですが
(設定で大連合オフにしましょう)
・八幡宮とかの新しい文化施設を建てられません
(軍事施設扱いです、工作隊で空き地に建設しましょう。建設できる数には限りがあります)
・AIデータ交換所ってどこよ?
(選ばれたファンクラブユーザのみのコンテンツです)
(VITA版は通信機能でAI、武将、家宝のダウンロードと、nearを使って武将の成長力の拡張ができます)
・時々動作が異常なほど重たくなるんだがなんだこりゃ?
(包囲に関するバグです。PKパッチ1.02以降、または本体パッチ1.04以降を入れましょう)
・浅井久政が隠居しなくてイベントが発生しねえぞコンチクショウ
(PKから発生しているバグです。最新パッチやVITA版では直っています)

6:名無し曰く、
19/04/01 23:21:31.94 kiagfK3j.net
遅れるでにゃ―――ぞ――――

7:名無し曰く、
19/04/01 23:24:12.94 b6t8673A.net
ほっしゅ

8:名無し曰く、
19/04/01 23:24:54.97 7k3pSPUZ.net
テンプレ終了

9:名無し曰く、
19/04/01 23:26:27.82 mFab2bT2.net
先週Steamで割引されてたから購入したけどSteam板って顔CG追加変更出来ないのな

10:名無し曰く、
19/04/01 23:27:47.97 7k3pSPUZ.net
とりあえずテンプレは158里から引っ張ってきた

11:名無し曰く、
19/04/01 23:39:42.68 jvzTm1EF.net
>>1


12:名無し曰く、
19/04/01 23:42:57.70 jvzTm1EF.net
どれくらいまで伸ばす必要あるんだ?

13:名無し曰く、
19/04/01 23:51:24.88 kiagfK3j.net
20

14:名無し曰く、
19/04/01 23:57:54.56 jvzTm1EF.net
そんなもんかw

15:名無し曰く、
19/04/01 23:59:49.79 Ufbf+Yia.net
ほす

16:名無し曰く、
19/04/02 00:14:17.76 3u+YAvSt.net
信長

17:名無し曰く、
19/04/02 00:14:59.96 3u+YAvSt.net


18:名無し曰く、
19/04/02 00:15:49.44 3u+YAvSt.net
野望

19:名無し曰く、
19/04/02 00:16:35.49 3u+YAvSt.net


20:名無し曰く、
19/04/02 00:17:18.56 3u+YAvSt.net
あとは前スレ埋めかな

21:名無し曰く、
19/04/02 00:21:40.26 3u+YAvSt.net


22:名無し曰く、
19/04/02 00:26:27.43 3u+YAvSt.net
間違えた

23:名無し曰く、
19/04/02 00:59:34.32 VF0RQtZU.net
やっぱり野望天じゃないか!

24:名無し曰く、
19/04/02 02:36:25.34 GoGpwr+r.net
野望天おつ

25:名無し曰く、
19/04/02 07:33:22.59 gEQLWtxG.net
hご

26:名無し曰く、
19/04/02 07:33:42.85 gEQLWtxG.net


27:名無し曰く、
19/04/02 08:28:09.38 YLpjZvb8.net
天童頼貞ってやっぱり童貞だったんかな?

28:名無し曰く、
19/04/03 20:15:45.51 c7kgFOKH.net
先日買ったばかりの完全初心者だけど先輩殿アドバイス頼む
群雄覇権嵐の前夜、全部易しい設定の武田で初プレイ
取り敢えず適当に斉藤の稲葉山落として次は織田って所で
稲葉山城20,000vs清州城16,000、間に織田の狼煙台、櫓×2有り
対部隊に騎馬適正高い5人12000と包囲用後詰めに足軽適正高い5人8000で力攻め
丁度狼煙台と櫓の位置で信長足軽隊12000と信玄騎馬12000が交戦
櫓の影響か味方騎馬12000が先に壊滅して、味方足軽も5000まで減らされた所で敵部隊壊滅、
そこから城攻めで勝つには勝ったけど超初心者モードで強武将揃った武田で辛勝でどうもすっきりしない
これって熟練者だったらもっと上手い戦い方するの?初めてで勝手が全くわからんち
URLリンク(dotup.org)

29:名無し曰く、
19/04/04 15:28:04.07 DT0Vjwo2.net
創造と立志伝をやった後、天道すると痛い目に合うな
難易度は天道の方が高いからやりがいがある

30:名無し曰く、
19/04/04 17:46:12.64 TaGkrWwb.net
PS4で天道って出来ますか?
PS2までしか持っていなくて最近PS4を買おうと思っています。
今までパッケージ版に拘っていたので出来ればパッケージ版がいいのですが

31:名無し曰く、
19/04/04 18:12:58.12 lW8aAMnG.net
ps4 では無理
vitaならできるけど

32:名無し曰く、
19/04/04 19:32:47.90 bSXDI+pu.net
できたらいいよね

33:名無し曰く、
19/04/04 21:40:09.84 au7o3oDo.net
・レベル2の技術である馬面をまず習得しておく
・城攻めの最中に鉄砲隊が現れたらいったん退いておびき寄せて鉄砲隊を潰す
・余裕があれば百足衆を呼んでおく(CPUは諸勢力をまず最初に狙うため)

34:名無し曰く、
19/04/04 23:55:00.05 c9jFn90p.net
>>33
なるほど参考にするよ、鉄砲はまだ敵にもいないけど、技術と諸勢力は普通に放置だった
ロードして今度は敵施設無視して突貫したら簡単に味方全滅した
どうも士気低下も結構大きいみたいね
敵防衛施設範囲外まで工作部隊で釣りだしておいて本隊ぶつけて削るのが基本なのかな

35:名無し曰く、
19/04/05 01:17:28.56 GcrjCfrf.net
馬は攻撃力が高いが防御が弱いので馬面は必須
それでも統率が110と高いので城からの攻撃などがないガチンコ対決なら
陣形を間違えたりしてなければ織田の同数の足軽には負けないと思うが

36:名無し曰く、
19/04/05 01:33:00.66 8BJHiOxJ.net
今やってみたら楽勝やな
馬面+馬上組打あり
武田騎馬12500
織田足軽17500
騎馬9000残して勝利
そのまま清洲も陥落
ただ櫓を壊すのが面倒だったので回り込んだ

37:名無し曰く、
19/04/05 07:44:35.77 cdWByUfw.net
改造前提で
信長元服のシナリオで、武田と長尾を10年残そうと思ったら
2つに停戦結ばせとくのが無難?
なんか、必ずどっちかが一方的に強くなって滅ぼしてしまう

38:名無し曰く、
19/04/05 10:38:08.41 deKdNKJX.net
STEAM版だと、顔グラ追加ツ-ルが使えないのが痛いんだけどな
誰か作ってくれないかなぁ

39:名無し曰く、
19/04/05 19:39:58.86 z30Wuv+S.net
最初に町まで道引くのダリィ
それくらい最初からやってほしいわ

40:名無し曰く、
19/04/05 23:01:14.97 D6wA6oyV.net
S1の今川ムカつく 武田と同盟してて後顧の憂いなしで近畿の前線に
全兵力を投入してきやがる 優遇されすぎでしょう
まあ義元が戦死しなかった場合の話だが

41:ビッグソレトモ
19/04/05 23:47:15.90 Ednbbr7J.net
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
スレリンク(welfare板)

42:名無し曰く、
19/04/06 03:00:04.92 0hUauoFE.net
どういうエラーで使えないか分からないが
「インストールされているかどうかでハネられている」
なら、たいがいはレジストリをいじると使えるようになるものだ
「このゲームはここにインストールされてるで」ってのがレジストリに記録されることが非常に多い
アップデートプログラムなどはそれを見て、インストールされている場所を探る
これがないと、標準でない場所にインストールされたときに探すのが手間も手間
ディスク版だと
HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\Nobunaga13PK\Install

InstallInfo という文字列値があり、
その中身は
C:\Program Files (x86)\Koei\Nobunaga13\

顔グラフィックツールが、「天道インストールされてねーぞ」でゴネてるときは
これで通る可能性もある
ただそうすっとゲームの起動のほうができないとかもあるかもしんね
まあステ~ムはステ~ム自身で見てるだろうから何とかなる気もするが

43:名無し曰く、
19/04/06 11:24:33.20 SfM/xwvw.net
起動はしたが、今度は何か「ファイルがない」旨のエラーが出た、
とかなるかもしれないが、
それなら、ステームのフォルダからコピーしなならんだろう
怪しいのはgrpフォルダ
「画像」だからな
関係してそうだ

44:名無し曰く、
19/04/06 13:42:39.93 SfM/xwvw.net
ああそうか
ステ~ムは独自のファイル形式だからか
ほならこれは無理だな
ステ~ム使わんからよくわかってなかった
だからgrpフォルダもファイルも存在しねえ
実行時に暗号化が解かれて読まれるだけなので、
そこのムリヤリねじ込むしかないがそれはハードルが高い

45:名無し曰く、
19/04/07 02:23:22.04 ynRjnaOM.net
ソースネクスト版ならいまだに店頭で見かけるよな

46:名無し曰く、
19/04/08 00:17:16.68 6ZjtPI5g.net
>S1の今川ムカつく
信秀死後桶狭間キターと思ったら雪斎に防がれた初周

47:名無し曰く、
19/04/08 08:42:57.60 pqzkS4HG.net
群雄覇権 三つ巴と六文銭
真田家スタート、北条切り崩して余裕出来た頃に上杉謙信が攻めてきた
武田に援軍頼んだし砦や櫓も備えてるし幸村昌幸で余裕余裕と思ったら
幸村が謙信と接触した瞬間溶けたw櫓や砦もマッハで削れる
統率137に馬技術も攻撃面は全開放、こりゃあかん
ってんで籠城して城の後ろから弓と鉄砲したらなんとか撃退、のぶやぼの城って棺桶じゃなかったのか…

48:名無し曰く、
19/04/08 14:08:47.77 rP42Y6EX.net
浅井福ってのが京極マリアの事なんだな
ちなみに、その娘、竜子は出て来ない。烈風伝では出てきたけど

49:名無し曰く、
19/04/08 20:18:16.38 SIYcn7lg.net
どういうエラーで使えないか分からないがね
「インストールされているかどうかでハネられている」
なら、たいがいはレジストリをいじると使えるようになるものだぜ
「このゲームはここにインストールされてるで」ってのがレジストリに記録されることが非常に多いんよ
アップデートプログラムなどはそれを見て、インストールされている場所を探る
これがないと、標準でない場所にインストールされたときに探すのが手間も手間
ディスク版だと
HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\Nobunaga13PK\Install

InstallInfo という文字列値があり、
その中身は
C:\Program Files (x86)\Koei\Nobunaga13\

顔グラフィックツールが、「天道インストールされてねーぞ」でゴネてるときは
これで通る可能性もあるさ
ただそうすっとゲームの起動のほうができないとかもあるかもしんね~
まあステ~ムはステ~ム自身で見てるだろうから何とかなる気もするがよお

50:名無し曰く、
19/04/12 15:38:26.86 g14mfVdk.net
100万人の信長の野望との連動ってまだできるのかな

51:名無し曰く、
19/04/12 23:51:28.37 6DteH8Wo.net
久しぶりにやりたくなったけど今更ps3を出すのが面倒なのでvita版の購入を検討しているのですが操作性はどんなものでしょうか?

52:名無し曰く、
19/04/13 11:12:54.07 GLcutzlK.net
>>50
もう出来ないよ。当たり前に

53:名無し曰く、
19/04/13 16:05:03.38 Uz+O4Kzx.net
同盟数縛りがあるのは、城の数が少ないからなのだろうけど
これより前の作品とかどうしてたんだろ?
城の数が少ない作品だと、同盟で簡単に成ってしまったのかな?

54:名無し曰く、
19/04/14 00:37:35.19 APxw1Dl+.net
革新みたいに戦法使っていたら武将のレベルアップしますか?

55:名無し曰く、
19/04/14 00:39:30.78 DGR6lsEl.net
しません

56:名無し曰く、
19/04/14 14:21:20.07 GsH8yyxs.net
天道は基本的に同盟とか通らんぞ
金持ってるか、家宝持ってるかでないと
何もないと一切受けない
相手から言ってくるのを待つのみ

57:名無し曰く、
19/04/14 14:51:04.79 APxw1Dl+.net
革新やってから天道してるけど、いろいろもったいないなこのゲーム

58:名無し曰く、
19/04/14 23:09:00.95 KxXI8Ron.net
甲相駿三国同盟みたいなのを自分で構築できないのは痛いな
すでに他国と同盟関係にあるから同盟を結べないってどんな理屈だよと

59:名無し曰く、
19/04/14 23:36:08.40 DGR6lsEl.net
そこはすごく問題

60:名無し曰く、
19/04/15 01:26:48.16 Vzc0FWfy.net
やり始めたばっかだけど敵領地に近い町並み守りきるの辛くない?
何回も取った取られた繰り返すせいで無駄に金銭消費して内政やり直すはめになっちゃうわ

61:名無し曰く、
19/04/15 04:54:46.42 jBoDq+7u.net
>>60
それが面白いとこじゃん?

62:名無し曰く、
19/04/15 09:59:22.68 i1MIDLSu.net
>>60
国境に櫓と砦は作ってるか?
敵の街道と自国の街道は切ってるか?
それでも駄目なら支城を建てよう。

63:名無し曰く、
19/04/15 17:01:25.44 RpKm5HuP.net
ソースネクスト版無印をwin10機の互換モードでプレイしてたんだが
昨年末辺りから0xc0000005のエラーが出て起動しなくなった
どうしたら良いのか?

64:名無し曰く、
19/04/15 19:35:54.52 fAgUUwCT.net
敵地に近いところは開発してはいけない
意図的に、相手に取り返しに来させて迎撃するためのエサ
場所によっては道が繋がってないと「道を繋ぐためだけ」に
10万くらいで出撃してきて、道を繋いだら町を占領せずに帰っていくことがある
そこで近くに工作隊を待機させといて即座に櫓建てて道を切って、と再整備すれば
また同じことが繰り返されて相手は勝手に兵糧を失っていくことがある
そういう目的のために使うものだから、開発はあまりしてはいけない

65:名無し曰く、
19/04/16 14:25:51.99 E/5gz+X9.net
隣国の町並み荒らしたり、出撃を煽るのも面白い

66:名無し曰く、
19/04/16 18:19:09.40 7svCoT1H.net
その行為を敵AIも正攻法の戦略として行ってくるのなら面白い
ただ天道のソレはプレイヤー側だけが行う単なるAIハメなのがなあ
COMは街並みを奪う、取り返すの判断を城からの距離のみで判断してるから
敵領地をジワジワ侵食して弱体化させる戦略で遊んでる感が薄い

67:名無し曰く、
19/04/16 19:29:07.00 0fanCRC1.net
>>66
そのAI作ってほしいよね

68:名無し曰く、
19/04/16 20:11:19.43 6EaQ2bQZ.net
小笠原って馬なイメージあるけど
弓なんだな
武田への忖度だったりするのかな

69:名無し曰く、
19/04/16 22:08:51.45 +OYxQXSY.net
小笠原貞慶が弓術の宗家だからでしょ

70:名無し曰く、
19/04/16 22:28:44.96 YGjSESdf.net
>>63
steam版を買いなおす

71:名無し曰く、
19/04/17 13:38:36.82 dNZzgpQF.net
オマンコオマンコ舐めたいヨー

72:名無し曰く、
19/04/17 15:05:26.11 1L0D5MNl.net
>>51
もっさり
小さくて見にくい

73:名無し曰く、
19/04/17 15:25:09.99 bLT7dKYb.net
一国じゃどうしようもないな
開幕二国に出来るかどうかに全てがかかっている

74:名無し曰く、
19/04/17 22:26:54.84 irHyNaI/.net
伊達もイベント併合しないと伸びないな

75:名無し曰く、
19/04/17 22:48:44.56 O1Ols0Ty.net
佐竹は宇都宮な

76:名無し曰く、
19/04/17 23:44:13.39 nzaDnznA.net
>>70
Steam版ってwin10機でも動くんか?

77:名無し曰く、
19/04/18 07:03:23.39 pKTCqn6u.net
10万規模に攻められると籠城&後ろに回り込みでの無傷勝利は流石に厳しくなってくるな。
その前に城が落ちてしまう。

78:名無し曰く、
19/04/21 20:48:08.15 yKEORB4N.net
朝廷による停戦がうざいんですが、なんとかなりませんか?

79:名無し曰く、
19/04/22 06:32:02.93 Kau/yINq.net
真・三馬糞獄 「ツァンッ」
馬糞「特技は板中を噴射でカッ飛んでいき板中のスレを破茶滅茶に腐らせる事です」
むーかーし♪無双スレのー♪馬糞はー♪
マントーでー♪作ったー♪鳥のー羽ー♪
背ー中に広げー♪飛ーび立ったー♪
いーたー中♪あーちーこち♪飛んでーいーくー♪
落ちてー♪も大丈夫ー♪死ななーいーよー♪
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ザギーンザギーンザギーン!!!
ツァンッツァンッツァンッ!!!

80:名無し曰く、
19/04/22 10:45:49.43 herGhs/t.net
>>78
AI編集で禁止出来る

81:名無し曰く、
19/04/22 20:23:34.87 zBlvkVB9.net
>>80
いや、さすがにそれはしたくないです。
停戦の前に決着つけるしかないのか。

82:名無し曰く、
19/04/22 20:36:30.88 L/ajidCX.net
>>81
AI編集は別にズルでもなんでもないぞ
システムの問題点をプレイヤーが改善できるようにしてるだけだから
革新の台風offと一緒

83:名無し曰く、
19/04/22 20:40:28.20 M5D1x4mZ.net
朝敵にしてしまえばいい

84:名無し曰く、
19/04/23 18:53:06.86 MJbg3lOl.net
すでに朝廷貢献度は上なんですけどね。

85:名無し曰く、
19/04/23 19:08:25.83 fxJZPB6U.net
朝廷貢献度は朝廷コマンドを使うためのポイントでしかない

86:名無し曰く、
19/04/23 19:11:06.17 OeY9Odh+.net
その通り

87:名無し曰く、
19/04/23 20:30:44.83 MJbg3lOl.net
あ、そうなんですか?
貯めててもしょうがないんですね。
知りませんでした。

88:ビッグソレトモ
19/04/23 23:06:13.75 dANFi46S.net
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
URLリンク(potato.2ch.sc)

89:名無し曰く、
19/04/24 16:29:15.53 Yod7dN1g.net
AI編集で強制的に同盟させようとしたけど、プレイ中はできないの?
一向に使者が来ない

90:名無し曰く、
19/04/25 14:23:16.68 SL84+UTh.net
島津で九州統一して内政と軍拡に頑張っても最後は九州以外を統一した勢力には勝てんな
挟み撃ちで殲滅して捕虜は全て処刑しまくっても5回目ぐらいの防衛戦でこちらの体力切れ

91:名無し曰く、
19/04/25 19:26:22.44 6MZssudf.net
それこそ薩摩隼人の散り方

92:名無し曰く、
19/04/26 01:21:23.83 8bPUiDQY.net
海があるから相手がどれだけ京大でも防衛余裕じゃない?

93:名無し曰く、
19/04/27 21:38:47.33 Vcf4p4wH.net
最近PS版買って初プレイ中なんだが、初期の信長で始めたけど、周辺が攻めてきては撃退の繰り返しでなかなか兵数増えないし、
なんとか稲葉山は落とせたけど、今川と小競り合い続きで埒あかないから結局編集に頼ってしまった・・・
何か上手い方法があるのかな?
あと全国の様子見てみたら何故か松永が本土追い出されて四国で覇権争いしてるw
普通の流れ?

94:名無し曰く、
19/04/27 22:03:58.89 Nk4ppgAV.net
>>93
織田は
・部下の能力は高いが、数が多いので、財政を圧迫
・北が斎藤、東が今川と大大名
なので、慣れてない人が正攻法でやるのは案外難しい
以下の方針がおススメ
・イベント「桶狭間の戦い」を発生させて今川を弱体化させて、斎藤に専念
or
・斎藤、今川はスルーして、伊勢の北畠を倒して勢力を伸ばす

95:名無し曰く、
19/04/27 22:46:36.08 8PPqETPX.net
敵は撃退するんじゃなくて、こちらの城を攻めさせて後ろから別働隊で挟み込んで殲滅させるべき
そうしたら敵兵を吸収できる
うまくいけば敵将も生け捕りにできる

96:名無し曰く、
19/04/27 23:00:17.64 BJQbsPBb.net
>>94
財政のやりくりは問題なかったんだけど、四面楚歌なのがね・・・
桶狭間は起きる前に義元が工作部隊1000でノコノコ出てきたからとっ捕まえて処断した
リアル桶狭間だったw
>>95
なるほどねー、たしかに挟撃は一回やったけどかなり強力だね
でも敵将捕らえても捕虜のままで登用できなくね?
とりあえず編集使いながら初回はならしていくかな・・・・
あ、あと同盟してる小勢力は従属で取り込めない?
本願寺に攻められてる北畠(同盟)に援軍送ったら、結果霧山御所がウチのものになって
北畠は長島城だけになってウチに包囲されてる状態・・・

97:名無し曰く、
19/04/27 23:45:48.29 QqrTj1v6.net
>>96
捕虜は相手が返還交渉に来たときに代わりににアイテムを差し出させるとか、タダで引き渡して名声を上げるとか、こっちの武将が捕虜になったときに交換するとかにも使える
ただ、忍の里を設置しておかないと逃げられる

98:名無し曰く、
19/04/28 00:04:40.30 RuizoUXb.net
>>97
氏真の分際で無条件返還求めてくるんだよな・・・・あと忍びの里けっこう作ってるのに逃げられる
捕虜って主家が滅亡すれば登用できるの?

99:名無し曰く、
19/04/28 00:45:06.77 iyDgfoNT.net
登録武将で質問、
天道は寿命設定に病死、戦死選べないが、作成した登録武将は設定没年通りに亡くなる?
戦死設定あるノブヤボはその辺ランダムになっていた。

100:名無し曰く、
19/04/29 00:03:47.06 qtT01jsw.net
設定通りに死ななかったら設定する意味なくね?

101:名無し曰く、
19/04/29 01:53:07.15 cpQyGg+T.net
>>100
まあそうだね
戦死没年が納得できない武将は史実より長めに設定しておくか、
以前作のように没年は病死か戦死か選べたらよかったんだが

102:名無し曰く、
19/05/02 08:03:59.44 VnCtzsit.net
「隣接国」って国境線で判断するの?
岐阜から観音寺城に引き抜き等飛んでくる?
vita版

103:名無し曰く、
19/05/02 12:10:35.19 LQleEQdK.net
>>102
扇動できるなら国は接してるけど引き抜きは部隊が出てるなら対象部隊の位置にもよる
岐阜と観音寺は接してない

104:名無し曰く、
19/05/02 19:45:56.47 QAtaSKr5.net
街道を隣接国ギリギリのマスまで引く事によって
初めて隣接国扱いになったりみたいなパターンもあるね
ゲーム開始時には引き抜き工作出来ない勢力だったのに
街道を引く事によって途中から出来るようになったりとか

105:名無し曰く、
19/05/03 07:18:41.62 u2qshFUQ.net
確かに道を繋ぐ必要はある

106:名無し曰く、
19/05/03 14:00:16.66 nd1BSt/V.net
確か降伏勧告も道が繋がってる必要がなかったっけ?

107:名無し曰く、
19/05/03 14:42:03.88 qDDPe4v3.net
山形と高水寺で同盟成立
山道を繋げる
同盟が切れた途端泥沼の町並み争奪戦
これって無印だけなのかな
あと春日山の東にある武家町も新発田から執拗に取りにくるし
鳥取の西の商人町と馬も月山富田から狙ってくるね

108:名無し曰く、
19/05/04 12:07:48.77 Xgfnpj8g.net
山形城と名生城だな、泥沼の町並み奪い合いは。プレイヤーなら砦や山形の資源があるところに支城建てれば敵は奪いに来ないけど
砦だけだと相手の兵力次第では奪いに来る。それと九州の府内館の一番北にある村落もと城井谷城の方が近い判定にあるから同様。

109:名無し曰く、
19/05/04 13:33:44.67 KOeRV/5n.net
皆さま包して城落としてます?

110:名無し曰く、
19/05/04 14:39:21.78 VE4fnmrC.net
俺ぁ脳みそ鬼小島だからよ、戦法連打で力押しよ

111:名無し曰く、
19/05/04 17:14:56.78 evq1TCnG.net
脳みそ鬼小島のフレーズなんか妙にしっくりきて笑った

112:名無し曰く、
19/05/04 17:21:58.06 UZTxRgKq.net
やーいお前のかあちゃん鬼小島ー

113:名無し曰く、
19/05/05 13:00:51.66 oc/8UIWb.net
恭順した坊主どもに教会街建てさせるのが凄い楽しいよね

114:名無し曰く、
19/05/05 13:15:14.99 Zm709dMF.net
大友宗りん「何か問題でも?」

115:名無し曰く、
19/05/05 18:07:28.81 609Wf2eQ.net
宗麟は九州を統一してキリスト教国家を本気で創ろうとしてたからな。

116:名無し曰く、
19/05/05 23:19:25.80 PFPlouKr.net
群雄覇権の真田やってるけど上杉謙信と愉快なゴリラたち舐めてたわ
鉄砲一万ありゃ防衛余裕だろとか思ってたら城も兵も溶ける溶ける

117:名無し曰く、
19/05/07 21:18:36.45 fDZ/yDXo.net
 
Q. なんでwindows10ではガクガクなんや?
A. DirectX 9の頂点処理が変わってしまったため

例えば毎秒100万頂点処理できていたものが、D3D9の処理が変わってしまったため
毎秒2000コの頂点しか処理できなくなった
100万から2000だから、そりゃ遅いに決まってるわな
そしてマイクロソフトは以前の挙動になるような互換モードを用意していない
セキュリチーがどうたら言って

118:名無し曰く、
19/05/07 23:27:07.28 fTKZtYnq.net
PS2の嵐世記ができなくなったのでPS3のこれを買ってみたけど、何やっていいかさっぱりわからないわ。
革新も初級でさっくり滅亡したし、箱庭苦手すぎる(´・ω・`)

119:名無し曰く、
19/05/08 16:49:43.81 6x08fnMK.net
>>118
とりあえず道を作って繋げていくんだよ

120:名無し曰く、
19/05/09 21:53:04.40 weyemLhP.net
すいません
久々に革新(ソースネクスト版ではない)やろうとおもってインストールしてみたら「管理者権限で~」とか表示されて開始できず調べてみたら
windows7のアップデートが原因とかで諦めることにしました。
そこで同じような内容の天道(ソースネクスト版)を購入しようと考えたのですが、これはwindows7で問題なく遊べるのでしょうか?
念のために調べてみると天道のパワーアップキットのほうはトラブルが多い(windows10の場合のみ?)とのことだったので
無印のほうはどうなのか気になっています。
どなたかわかる人いたらお願いします。

121:名無し曰く、
19/05/11 01:02:30.14 4dkNHfe3.net
在野の河尻秀隆雇用→武田にぶっこ抜かれる→数ヵ月後、城下でウロウロしている河尻さん発見
涙出てきた

122:名無し曰く、
19/05/11 09:40:17.23 QS2b9cbU.net
この河尻の境遇に約一時間想いを馳せるのが、いわゆる脳内補完プレイな

123:名無し曰く、
19/05/11 16:26:57.04 +oDoOmok.net
本能寺イベントが発生して 信長が光秀に殺されて 織田家を継いだ秀信に明智氏がアッサリ滅ぼされちゃって
なんのお咎めも無くしれっと織田家に復活してる光秀を見た時はワロタ

124:名無し曰く、
19/05/11 18:39:56.26 afhVJo4V.net
後藤高治とか前野長康あたりもよく就活してるよね

125:名無し曰く、
19/05/13 11:47:58.25 ACvmZNHj.net
騎馬と大砲混成の軍隊に攻められたときに、大砲部隊を狙って攻める事って出来るの?

126:名無し曰く、
19/05/13 23:49:12.79 b4bwmsf1.net
別動隊で裏を取るとかしないと無理だと思う

127:名無し曰く、
19/05/14 00:19:18.14 esuVjxlm.net
無事、インストールできて順調に遊んでたのに
大勢力になった大友といざ対峙って場面で
急に動きが遅くなってコマ送りみたいになってしまった
海のほうに視点移動しても改善しないし諦めるしかないのか・・・

128:名無し曰く、
19/05/14 23:36:48.87 bm8tP6Dq.net
柴田家が延びたことがない事実。
丹羽家と合体したら強いけど。

129:名無し曰く、
19/05/15 07:25:32.61 td6MkSgg.net
>>127
どういう環境でやってるか知らないけど
WIN10ならスチーム一択 それでも稀にフリーズするけど

130:名無し曰く、
19/05/17 04:00:29.96 DKir+c85.net
革新の1582イベントなし真田は未だにクリア出来てないけど、天道でイベント自家のみでプレイしたら呆気ないほど簡単に安土まで落とせた。十勇士強え。

131:名無し曰く、
19/05/18 07:28:04.13 qK/zOp2P.net
ふとみたら捕虜、浪人それぞれ160人超えてる
昔と比べてずいぶんと武将も増えたもんだ

132:名無し曰く、
19/05/20 18:43:06.44 bNhHjXG/.net
これ10万~20万ぐらいの軍勢で城攻めされても防げますかね?
革新は鉄砲櫓とかで要塞化すれば防げたんだけど
天道はなんか櫓が全然役に立たないようにみえる・・・

133:名無し曰く、
19/05/20 20:15:37.53 OsawAlT0.net
天道の櫓は鳥避けのカカシ
自国内、あるいは隣国から切り取った町並みの確保が主な使い道
火力耐久に期待するのでなく、躊躇わせる、諦めさせる、無視させるなど効果を期待する
ちなみに10万20万規模で城が攻められるとあっという間に溶ける
1582雑賀衆でレッツ籠城戦!

134:名無し曰く、
19/05/21 00:23:10.33 I+VPtnqZ.net
>>132
味方も15万ぐらいいれば鉄砲で防げる。やぐらや南蛮施設で削るのも
忘れずに

135:名無し曰く、
19/05/23 04:26:45.77 aIcz5w4D.net
三段構えと竜騎兵の騎馬鉄砲どうしが殴り合ったら、どっちの方が強い?

136:名無し曰く、
19/05/23 18:36:49.07 CMt9k5bO.net
火力差に対して竜騎兵の防御上昇が上回っている
が、戦法の回転率は三段撃ち側が上回っている
よくわからんけど政宗の竜撃でノッブ側の烈火持ちが恐慌して竜騎兵が勝つんじゃない(匙投げ)

137:名無し曰く、
19/05/23 22:13:32.48 M3TWu0OW.net
>>136
この話し方は…

138:名無し曰く、
19/05/27 00:59:19.26 +5/LNfX+.net
何なの?

139:名無し曰く、
19/05/27 14:26:02.67 jcTBs9Cu.net
なんで、前作の革新に比べ、天道スレは過疎ってるの?

140:名無し曰く、
19/05/27 15:24:39.96 bimJbF8n.net
爺が好きなゲームだから
ネットの声=少数のおっさん

141:名無し曰く、
19/05/27 19:10:41.73 +5uPR0Ml.net
氏真って足軽Bあるのな
塚原卜伝に師事したってとこ上手く拾えてるのいいね

142:名無し曰く、
19/05/27 19:51:46.59 x3zs5Ru0.net
いまさらながら無印購入して遊んでるんだけど
天道の戦法って革新と違って最初に持ってる一つだけしか使えなくて後から学習とかしないの?
PKのほうも同じなん?

143:名無し曰く、
19/05/27 19:56:55.62 x3zs5Ru0.net
あと兵科のABCDとかのランクがよくわからんのだけど
家宝でランク上げても戦法追加できるわけでもなさそうだし
革新みたいに技術開発にランクが必要でもないみたいだし
何の意味があるのでしょうか?

144:名無し曰く、
19/05/27 21:49:35.86 RdeqbYoO.net
知恵遅れはやめとけ

145:名無し曰く、
19/05/27 22:34:18.72 xlfTygLf.net
>>143
C以上だと戦法が連携する
同一兵科でレベルC以上の武将で部隊を組むべし

146:名無し曰く、
19/05/28 08:13:24.75 IiegV60j.net
そういや戦法の兵器強化って持ってるやつ見たことねぇ
誰が持ってるんだ?

147:名無し曰く、
19/05/28 09:30:57.55 MHaYhTWB.net
>>146
大内義長
大友義鑑
大友親家
かなりレアな戦法

148:名無し曰く、
19/05/28 09:33:25.61 FYQGgRdY.net
知恵遅れはやめとけという意見には同意せざるを得ない

149:名無し曰く、
19/05/28 13:12:00.79 VzfN3qVn.net
>>145
なるほど
ありがとうです

150:名無し曰く、
19/05/29 08:44:19.37 adM2Qk0M.net
今川氏真やってたら独自技術の存在忘れてたわ

151:名無し曰く、
19/05/29 10:16:51.09 moI9Mtbr.net
久しぶりにPC版PKやろうとしたらD3d9.dllぶっこんでも遅いままなんで
Steam版買うかなって思ってんだけどやっぱ公式の顔グラ変更ツールとか使えないの?

152:名無し曰く、
19/05/30 12:14:46.23 PrkjN+I8.net
使えない
公式でも記載してるはず
有志が作ってくれる、自力で何とかするしかない

153:名無し曰く、
19/05/31 02:13:13.76 RdfaLRZ4.net
>>152
そっかーありがとー

154:名無し曰く、
19/06/03 12:00:38.99 yVlZmy7U.net
paramいじれるhp消えてるやんかいさ

155:名無し曰く、
19/06/03 12:06:39.16 +VB6BtR2.net
えマジで~あんがと~

156:名無し曰く、
19/06/06 11:09:58.74 M1sW5IyA.net
同盟を延長できなくなる条件ってあるのかな?
S4の鈴木家でやってるけどなんとか本願寺との同盟を延長させたい。

157:名無し曰く、
19/06/06 12:33:08.62 BuFno6z8.net
武田で始めて北条と同盟するのにうっかり典厩差し出してしまった
しかし周り強いわー

158:名無し曰く、
19/06/06 15:12:25.57 wANqQq3B.net
>>156
相手が攻める国がなかったり自分が相手より強くなり過ぎると同盟延長出来ない気がするけど明確な基準はちょっと分かりません

159:名無し曰く、
19/06/06 15:26:37.72 M1sW5IyA.net
>>158
強くなりすぎてもダメなんですね~
本願寺のために二条御所でも取ってあげようかな

160:名無し曰く、
19/06/06 15:40:18.90 Ot7QBHPY.net
>>472,475,476
正義の味方気取りの偽善者船橋OCNの正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな御堂筋くん&船橋OCN
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
>>473,474
まさにこれURLリンク(hissi.org)
異常な人間性を持つ犯罪者予備軍船橋OCNの姿
船橋OCNは無双と接しても楽しくない、他の何を見ても楽しくないから、無双と楽しそうに接してるファンを逆恨みし攻撃し続け、その元締め企業たるコーエーテクモゲームスに執拗に粘着し怨嗟を吐き続けている
船橋OCNが無双ファンを攻撃し、コーエーテクモゲームスもを攻撃している姿はスレに事実として残っている
船橋OCNは無双にもコーエーテクモゲームスにも愛情が無く憎しみしか持っていないのは決定的な事実
幸せが微塵もない終わってる人生
これは船橋OCNだけじゃなく、同じ行為に心当たりがある人間全てに言えるけど
幸せがない人生であると共に、反省もない人生だから、年単位で無双ファンを攻撃し続け、コーエーテクモゲームスも攻撃し続けている
立ち止って省みるつもりがない攻撃性は、すなわち殺人に直結していることは松本英光が身をもって証明している
船橋OCNとそれに類する者は間違いなく殺人犯予備軍
身近な人間から暴力を振るう未来しか存在しない

161:名無し曰く、
19/06/07 12:40:08.59 +5E84/Bw.net
仮想1511土岐でやってたら真田幸隆流れてきたわ
村上拒否→小笠原拒否→美濃か

162:名無し曰く、
19/06/07 19:27:01.44 4aBjj+ZM.net
(ラクッペ MM2f-79sW) が偽馬糞との情報来ました

163:名無し曰く、
19/06/07 19:55:35.45 twSwwRWB.net
他国を全然攻略できないんですが、いきなり城に突っ込むのはナシですか?
自分武田で目標村上です

164:名無し曰く、
19/06/07 20:10:55.32 ReVcShgW.net
>>792,808
正義の味方気取りの偽善者船橋OCNの正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
殺人犯松本英光と同等の人間性な犯罪者予備軍は書き込みするな御堂筋くん&船橋OCN&ガラプー嫌疑者
コーエーテクモ社に執拗に怨嗟を抱く逆賊は書き込みするな
どれだけコーエーテクモに悪態ついてもお前には潰せない
コーエーテクモの勝利
お前の敗死
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな

165:名無し曰く、
19/06/07 20:18:14.27 huvogUIH.net
>>163
街並みを制圧しながら進んだ方が士気が減らないよ。
武田で村上相手に勝てないなら合戦以前に内政とか技術研究から見直した方が良いと思う。

166:名無し曰く、
19/06/07 20:52:02.74 twSwwRWB.net
>>165
ありがとうございます
野戦では負けそうにないので村や町を先に制圧してみます

167:名無し曰く、
19/06/07 23:21:39.87 DX+pVyIQ.net
じっくり時間かければじわじわと兵力差ついてくるから慌てない慌てない

168:名無し曰く、
19/06/08 06:37:05.43 bfaCA+g4.net
騎馬隊なら包囲の方が早いかも

169:名無し曰く、
19/06/08 18:27:16.36 28JMbRtr.net
言われて見れば村上って長尾と同盟あるし兵を貯め込むから武田でプレイした場合最初のターゲットにはなりにくい。
関東の楽な相手を吸収して行って後から物量と武将の差で圧倒したから最初から村上狙いって難易度上がるかも。

170:名無し曰く、
19/06/08 21:10:41.46 /x1/GN/V.net
全国統一を目的じゃなく、まったり自分の国を長い期間平和に過ごしたいんだけど適当な頃合いが分からんな
いずれ攻め込まれる事を考えると最低でも九州統一くらいは必要かな…
九州なら攻め込まれるルートが2箇所しかないから、そこに支城を含め100万ずつ置いておけばどうにかなるとな?

171:名無し曰く、
19/06/10 06:10:14.95 6dhRzdq8.net
あれ土下座いるかな

172:名無し曰く、
19/06/10 11:28:23.56 MPefTSWO.net
ある程度技術研究と文化振興が要りそう九州の匠町でも数えてみるか
南蛮の要塞なんちゃら使えて楽しそうな気はするね

173:名無し曰く、
19/06/10 12:30:14.11 huAYJdiz.net
村上といい感じで交戦してたら斎藤が攻めてきてしまいました
当分盆地からは出られそうにないです

174:名無し曰く、
19/06/11 21:20:56.83 AS6TL/JZ.net
序盤の時間かけた分は終盤いくらでも取り返せるから慌てないのが一番だよ

175:名無し曰く、
19/06/11 21:26:09.70 rZzYw+c9.net
村上諦めてなんとか太田取りました
しばらく引きこもります

176:名無し曰く、
19/06/12 08:58:22.97 r2BOGci7.net
ひきこもりは止めた方がいい

177:名無し曰く、
19/06/12 09:47:49.64 eRfMQePc.net
殺されるぞ!

178:名無し曰く、
19/06/12 13:28:09.53 T8vwzmNx.net
太田さん有能だよね
最初に武田でプレイしたときに娘を嫁がせたわ

179:名無し曰く、
19/06/13 13:07:29.24 XDTojkjo.net
>>170
同じ様なことを今やってるぞ。
島津でやってて相手は織田。関東東北を治めれてないからこっちに来るのはまだ数万程度。
まったりとしのげております。

180:名無し曰く、
19/06/14 00:23:07.19 lK+L2bva.net
しのいだりな

181:名無し曰く、
19/06/14 09:41:40.07 Co6owBGs.net
>>180
は?

182:名無し曰く、
19/06/14 12:49:06.83 OVRhUvUb.net
太田、宇都宮、里見とイケイケで侵略してたら村上と謙信が同時に攻めてきた
今川も同盟延長に応じてくれない
大ピンチ!

183:名無し曰く、
19/06/14 12:52:08.37 idMRWR8K.net
攻めてくるならな

184:名無し曰く、
19/06/14 18:53:32.50 pShMH9sC.net
ひ?

185:名無し曰く、
19/06/14 22:07:28.35 Xp7oNVOX.net
>>179
波状攻撃的に攻めてこられたら兵力はともかく、兵糧と武将の数が足りなくて簡単に負けそう

186:名無し曰く、
19/06/14 22:15:18.48 PAEu+jdf.net
ふ?

187:名無し曰く、
19/06/15 00:36:07.01 ehLSQ/aO.net
同じ規模の勢力でも背後に敵がいるのといないのとじゃ掛けてくる動員の規模が全然違うからなあ

188:名無し曰く、
19/06/15 01:18:23.69 UzhxA2kn.net
>>185
武将の数はたりてるけど、兵糧の差が徐々に出てきてる感じ。
二期作を研究して耐えてきてるけどこれはヤバいかな。
やっぱ攻めなきゃダメか。。。

189:名無し曰く、
19/06/15 06:19:49.61 gBznAL61.net
寺建てすぎとか?

190:名無し曰く、
19/06/15 07:12:50.67 UzhxA2kn.net
>>189
寺立てて文化で兵糧増やすのと水田で増やすのとどっちがいいんだろうなー?

191:名無し曰く、
19/06/15 11:43:25.55 jLylwBJD.net
序盤から寺建てまくったら破綻するだろ。

192:名無し曰く、
19/06/15 11:57:48.62 GNzs4PWS.net
祭り言うても1.2倍しかないうえに1、2ヶ国程度だからなあ
九州の村落じゃ信仰伝播どころか豊穣祭もキツイだろう
地引き網研究したほうがいいんじゃ?

193:名無し曰く、
19/06/15 17:19:43.27 n+y3J8L+.net
>>403
結局ここまで代案は出せずお前は終了という結果
この場合の反論は木遁金遁を取り扱ったうえで、武器構成・色構成・効果構成をエンターテインメントとして面白楽しく格好良くまとめられてこそ成立する
杓子定規に木遁金遁のままじゃ風遁雷遁のようにバシッと決まらないから捻ってることもわからないのは、最初から難癖ありきで頭が一杯だからなんだろう
話の邪魔をするなよ荒らし
>>402
でも五霊飛翔剣は見事なまでにジャストミートだったよな?
鉄舟も舟かサーフボードかの違いだけでほぼジャスト
チャージバラ売りでオリコンにしろって提唱し続けてたらトリガーを好きな風に出せてオリコン組めるステートが来た
そしてログ洗ってたらこれを再発見
スレリンク(gamehis板:433番)
433 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 10:22:37.00 ID:iyqiU7rY [4/19]
新タイプ
機動攻撃タイプ
□□□□で通常攻撃
△で打ち上げ攻撃同時ジャンプ
R1でショートダッシュ(即加速状態に)
加速□□□□ダッシュ攻撃
加速△DC1
加速□△DC2
加速□□△DC3
加速□□□△DC4
空中□□□□ジャンプ攻撃(滞空ラッシュ)
空中△JC1
空中□△JC2
空中□□△JC3
空中□□□△JC4
空中R1ジャンプショートダッシュ
※ジャンプショートダッシュから□□□□で滞空ラッシュが移動攻撃になるテクニック有り
完全にシステムの設計思想が神速攻撃だよねーこれ
4のリリースは2014年3月
ステートといい神速攻撃といい、飛翔剣、鉄舟といい、明らかにスタッフは影響を受けてる
何故なら、こっちは無双の楽しいしか考えてないから
無双の面白いしか考えてないから
無双の幸せしか考えてないから
楽しいは正義
正義は勝つ
正義は筋が通っているということ
いつもいつもコーエーテクモゲームスと無双に対して後ろ暗い憎悪の感情を燃やして当たり散らしてるだけのお前とは違うんだよ
別に仮面ライダーサスケードだって、必ずしも佐助じゃなくたって構わないんだし
別な忍キャラで変身甲冑とか来たらそれでもうしてやったりだから
ずっと言い続けるよこれは
どんどんどんどん発言しまくって言霊をじわ~~~~~~~っ広げまくる
これからも延々と無双の楽しいを誰に憚ることもなく思いっきり考えて思う存分発言して、プレイヤーもスタッフも立場を問わずどんどんいろんな人に染み入るように影響を与えていくから
無双に幸せを求めるこの声を遮ることはお前にも誰にも絶対出来ない
いつもいつも0時越すといくつかの荒らしIDが一斉に黙るっていうのが、もう不自然だよね
この時点で単独犯が複数の荒らし回線駆使してるっていう嫌疑が普通に成立する
荒らしはこういうのでスレを盛り上げたつもりになってるんだから勘違いも甚だしい
虚飾の賑やかしは何の功績にもなってない
やらせ番組やサクラは悪であり必要ない
枯れ木も山の賑わいは必要ない
真実の参加者の数だけで良し
例えそれが毎日同じ面子が2人きり3人きり4人きりみたいな状態でもね
真実をあるがままに受け止めやっていけ
そんな馬糞の情報は
(ワッチョイ 4d7f-li00 [118.3.18.24])
p1462024-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
兵庫県東灘区
みんな!よろしくな!

194:名無し曰く、
19/06/15 23:47:39.42 klkbnvQ2.net
全てAIに任せて観戦モードにしてても
最後2勢力による東西対決の段階になっても
兵糧切れ起こして紫煙渦巻いてるのよく見るしなあ
一門衆補正による兵力動員ボーナスがあるせいで
優秀な一門抱えてる勢力はその反動で米が毎回足りてない

195:名無し曰く、
19/06/16 09:15:58.70 1NaQf+Sp.net
やっぱり寺たてまくるのが良いと思った

196:名無し曰く、
19/06/16 13:00:13.05 7dmmBEg/.net
村上、上杉を凌いだらこんどは佐竹
内政してる暇がない....

197:名無し曰く、
19/06/16 17:10:42.66 sXaNzm45.net
九州引きこもりプレイってよく考えたら朝敵怖くない?

198:名無し曰く、
19/06/19 00:20:27.65 Nm3EXZYI.net
>>197
朝敵ってしたこともされたこともないんだけどどうなるの?

199:名無し曰く、
19/06/19 04:20:34.47 X/zNoKIz.net
>>198
民忠が大幅に下がって一揆が領地で発生する

200:名無し曰く、
19/06/19 04:24:47.31 X/zNoKIz.net
自分がされたときはかなりの範囲で起こるんだけど自分が掛ける側特に大内とかが相手だとかなりショボいのは何でなんだろう?

201:名無し曰く、
19/06/19 08:24:28.90 0O+PL1pg.net
俺が朝敵食らった時はちょうど募兵してて「募兵に反発して○○で一揆が~」ってメッセージ出てた
募兵中だと発生率アップとかあって、comもそういうタイミング狙ってくるとしたら>>200のように感じるのもさもありなん

202:名無し曰く、
19/06/19 23:16:25.44 tnDYzqbf.net
さもありなんって感じるものを

203:名無し曰く、
19/06/20 12:39:05.49 FHZNeJEt.net
領地拡張した割に兵力が足りない時は町並一旦潰して兵舎だらけにすべきですか?

204:名無し曰く、
19/06/20 22:19:58.22 8P6JDTm2.net
足りないなら溜まるまで待ちなさいな

205:名無し曰く、
19/06/21 03:08:49.81 eoGoMT9+.net
武田で村上に苦戦してる人が書き込んでるなら内政の時点で失敗してる。
最低限上位施設に建て替えと、一度の募兵で2000以上集まる様にしていれば関東取った時点で苦戦する事はない。

206:名無し曰く、
19/06/21 05:11:13.32 FUkPqx6t.net
ありがとうございます。
村上後回しにして関東制圧したら村上が要塞に10万!みたいな感じで育ってしまって...
上杉、村上同盟強すぎです

207:名無し曰く、
19/06/21 17:48:58.26 4U8mBSIu.net
あれ、もしかして関白になっちゃった勢力って朝敵にできない?
九州引きこもり脱出の突破口のつもりだったのに

208:名無し曰く、
19/06/21 19:55:55.56 D4u0TtNR.net
>>207
出来るんじゃない?

209:名無し曰く、
19/06/21 20:04:54.00 HMfJPS+I.net
朝敵を防ぐ唯一の方法は関白になること

210:名無し曰く、
19/06/21 20:39:20.35 D4u0TtNR.net
そうなのか
最新のデータ関白選択してるから朝敵気にしなくて良いってことか

211:名無し曰く、
19/06/21 20:47:00.12 4U8mBSIu.net
ヤバいヤバい。織田の物量に九州が押しつぶされちゃう

212:名無し曰く、
19/06/21 22:45:14.09 tEalY72Z.net
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?ソノテイド利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
スレリンク(welfare板)

213:名無し曰く、
19/06/22 06:19:33.21 udF9gItv.net
質問です
近代戦闘を振興したとき、
櫓や砦に赤っぽいマークがついて一切攻撃しなくなることがあるのですが、
これ原因は何なんでしょうか?
編集で近代戦闘をオフにすると、マークが消えます
振興してもマウスカーソルを合わせときの説明が「弓攻撃を行う」ままなのは、何か影響あるのかなぁ…

214:名無し曰く、
19/06/23 18:05:44.70 oTMha9br.net
岡崎城と高遠城に25万ずつ配置して余裕で東北攻略できると思ってたら近畿を制圧した松永がガンガン攻めてくる
天道難しいなあ

215:名無し曰く、
19/06/24 02:55:42.15 ALtcT313.net
慶長大転封でCOMの那須資晴を討ち取ったら嫡男の那須資景が跡を継いだんだけど、
同時に汎用姫も加わわることあるのね
毎年1月に姫武将交換してたから、急に湧いてきてびっくりした
姫の父は那須資胤(資晴の父)になってて、新大名の叔母。どういう仕組なんだ

216:名無し曰く、
19/06/25 03:08:48.65 CIw112WJ.net
終盤は大勢力同士の殴り合いになるんで武将の数が重要なんですね
リストラしすぎて反省

217:名無し曰く、
19/06/25 08:30:33.96 jSs6C2yh.net
終盤は金余るから片っ端から浪人雇うな
凡将、脳筋をひたすら教練

218:名無し曰く、
19/06/25 09:17:42.83 jx2Ex813.net
朝廷コマンドの「和解」って勝手にキャンセルされてるのなぜ?
気付かずに放っておいたら和解しないまま城落とされたんだが

219:名無し曰く、
19/06/25 22:21:00.64 8OcFoY/V.net
島津、松永、武田(自分)それぞれちょうど兵力100万ずつで膠着気味
なんか詰んでしまった気分です

220:名無し曰く、
19/06/25 22:47:05.06 wNemsDzj.net
背後はどうなってるの?
蝦夷まで制圧出来てるなら島津と同じぐらい有利だろうけど

221:名無し曰く、
19/06/26 05:06:29.05 2JW1wsxK.net
岩手~蝦夷に泉山(南部の後継)が15万くらい残ってます。
九州~中国が島津
近畿~小田原、北陸が松永

222:名無し曰く、
19/06/26 21:53:09.90 86mMQRtK.net
その後波状攻撃を受けまくって箕輪城45万だけになってしまいました
完全に終わりましたありがとうございました

223:名無し曰く、
19/06/26 23:39:37.44 93Ksj5Ae.net
>>222
えええw

224:名無し曰く、
19/06/27 03:11:21.14 HSL9+4zV.net
基本的に合戦が下手くそなんだと思います
東北~東海をイケイケで制圧していた時期も圧倒的な兵力差で敵を溶かしてただけだったので
いざ攻められると弱いと
天道難しいです...


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch