無双OROCHI3 最強最弱談義スレ Part8at GAMEHIS
無双OROCHI3 最強最弱談義スレ Part8 - 暇つぶし2ch611:名無し曰く、
19/02/19 02:31:24.79 u4rc9Alz0.net
スレリンク(gamehis板:550番)-599
ここまで反映しました。 nginxエラーウゼー連投ですゆもウゼー
今回の改訂点
△を要新属性(暴風怒涛など)から「新属性(暴風怒涛など)使用レポあり」に変更。
凌統のランクをA+に変更(S-派、A派ともに存在で双方瑕疵なし。)
後出しジャンケンに対する対処(後述)

612:名無し曰く、
19/02/19 02:32:10.41 ThLBNuNG0.net
>>609
実際プレイはカウンターが「回らない」んだから仕方ないなw
それに全体通しても1分の差すら着けれて無いだろ、40数秒だっけか?大したチートだな
あんな程度で評価が大幅に上がるってまだ力説するんならちゃんとレポ書く事だな、ヘタレのお前には無理だろうが
まぁ俺は同じ条件で何度も何度も動画上げ直すなんて女々しい真似はとても出来ないから
ガバ動画とは言えケジメとしてレポ添えて出してるわけだし、お前にとってはベストプレイ(笑)に映るのかもしれんが
そもそもこちらの要望を悉く黙殺しておいて、今更お前の言う事聞いてやる義理もない
能書き捏ねくり回してる暇があったら、暴風怒涛ないと碌に動けないプアな立ち回りを何とかする努力でもしとけよな

613:名無し曰く、
19/02/19 02:38:33.61 ThLBNuNG0.net
>>610
あぁ、お前の最初に上げた動画面倒だっらからクリアタイムしか見てねぇんだわ
俺の言う通りつべのURL記載してくれてたら全部参照してやったんだがなw

614:名無し曰く、
19/02/19 02:39:39.17 u4rc9Alz0.net
後出しジャンケンについての対処
(なお、後出しジャンケンについては、叩き台更新タイミングとの齟齬が原因であり、
 検証者の方々に不備は一切ございません。更新する側の責任です。)

※※※※※※通常神器ランキングにおいて、検証回数11回以上のキャラクターを現段階の叩き台をもって「最終確定ランキング」とし、今後ランクの変動を扱いません(検証結果はWikiに反映されますがランクはそのままです)※※※※※※

検証回数11回以上のキャラ(検証回数と最終ランク)
魏:張遼(13回、S)、曹操(12回、A-)、蔡文姫(12回、A-)、王異(15回、S)
呉:該当キャラ存在せず
蜀:該当キャラ存在せず
晋:該当キャラ存在せず
他:袁紹(12回、A+)、呂玲綺(15回、S-)
戦:織田信長(29回、S+)、くのいち(15回、S+)、雑賀孫市(19回、S+)、本多忠勝(11回、S+)、井伊直虎(13回、A+)、真田信之(13回、S-)、大谷吉継(11回、S+)
遠:遠呂智(11回、S+)、女?(14回、A-)、真・遠呂智(14回、S+)、かぐや(20回、S-)、??<通常>(12回、S+)、アテナ(25回、S+)、アレス(11回、S+)
これら20人のキャラクターに対して、今回の更新を持ちまして「最終確定ランキング」とさせていただきます。

615:名無し曰く、
19/02/19 02:40:20.28 ThLBNuNG0.net
間違えた2回目の方もだわ

616:名無し曰く、
19/02/19 02:42:46.05 jgJteEiz0.net
>>614 今後の更新予定
通常神器の叩き台更新に関しては「残り2回」とさせていただきます。

1回目は3月18日から3月20日頃を予定しています。集計は3月18日の朝6時までとさせていただきます。この叩き台更新を便宜上Aとします。
叩き台更新Aの段階で、「通常神器ランキング」における、「検証回数6回以上のキャラクター」は「最終確定ランキング」を設定させていただきます。
2回目の更新は4月1日から4月3日頃を予定しています。集計は4月1日の午前0時までとさせていただきます。この叩き台更新を便宜上Bとします。
叩き台更新Bの段階で、「通常神器ランキング」における、「検証回数1回以上のキャラクター」は「最終確定ランキング」を設定させていただきます。
予定では3月31日午後23時59分をもちまして、通常神器ランキングは終了ということになります。もし気になるキャラがいるのならそれまでに検証をお願いします。

617:名無し曰く、
19/02/19 02:54:51.29 snVTqeAHd.net
>>612
極論でヘタレ君理論を言うと
発動1秒で一撃武将撃破出来る技持ちキャラがいます
もう一人は発動100秒で一撃武将撃破出来る技持ちキャラがいます
ただしカットイン演出中の98秒はゲーム内時間ではカウントされません
ヘタレ君「俺とお前のタイム差は実質1秒だ!」
ってすごいアホ理論だと思いません?
何度も言うが君は自分で正味DPS低いのを証明したに過ぎない
>>613
散々注文付けておいてそれかよ
もうお前がヘタレ越えて荒らしってことでいいかな

618:名無し曰く、
19/02/19 03:03:38.73 ThLBNuNG0.net
>>617
散々注文つけてってお前全て黙殺してんじゃねぇか
俺何回も言ったよな?議論のテーブルに着けって
それすらしなかったお前の責任
そもそもレポもないURLも貼られてない只の荒らしプレイを15分20分見ろって何様のつもりだ?
事実チートで無いのを検証するにはそれで十分だったみたいだがな、現にお前の主張がチートから俺とのタイム差にすり替わってるしw

619:名無し曰く、
19/02/19 03:19:47.66 snVTqeAHd.net
>>618
黙殺もなにも俺は全て答えてやってたけどね。
散々注文つけて最後に俺に動画見ろって何様よ!
俺のがタイムはやいし!
ってセコい動画出してきたのは君だがね
まあ暴風怒涛抜くとタイムおろかDPS下がるし撃破数下がるのも
実証してくれたし、少しは役に立って良かったね^^
とりあえず寝ます

620:名無し曰く、
19/02/19 03:38:39.68 ThLBNuNG0.net
>>619
あぁ、もっと言うとお前の1、2回目の暴風怒涛ありのクリアタイム確認したの撮影後なんだわ
まさか禁止チート様をタイムで上回ってるなんてカケラも思ってなくてな
で、お前はこれから先も暴風怒涛は禁止って主張つもりなん?まさかカットイン込みのDPSだなんてヘタレ通り越して口にするのも恥ずかしい言い訳提げてw

621:名無し曰く、
19/02/19 09:28:11.85 Rr97xaNg0.net
なーんだチートか

622:名無し曰く、
19/02/19 13:09:24.81 7EvTaME10.net
スレリンク(gamehis板:34番)-36

検証結果を投稿してくださっている方は以上を一読してくださると幸いです

623:名無し曰く、
19/02/19 16:22:40.30 t0L2OznI0.net
>>622
まとめの人いつもおつかれさまです
検証してないから質問していいかわからんけど
> ・「検証結果の数」は「検証者の数」ではなく「検証ステージの数」とします。例えば1人の検証者が4ステージでαというキャラを検証したら「4」になります
> ・ただし、1人の検証者が1つのキャラ「α」について検証できる上限回数は、>>33に設定されている4つのステージに限ります。
質問1
4つのステージ(滅び、絆、激闘、魔王)の中からなら
検証者のお任せでどのステージを選んで検証してもいいってこと?
4つ全部やるのもOKだし
その内1つだけの検証でもランク付OKってことかどうか
582で意見出てるし
主流レポは滅びと激闘ってあるけど確定したレギュレーションじゃないし
質問2
1人の検証者がキャラαを検証できる上限回数は何回までなの?
最初は1人上限4回までって読んじゃったけど
よく見たら検証対象の4つのステージに限るってことで
1人が検証できる回数のことじゃないんで
対象外のステージでの水増し無効にも該当しないし
質問3
1人の検証者がそのキャラαの検証をやり直して投稿したときは回数はどうなるの?
例えば仮にキャラαが早川殿だとして
早川殿は今まで7回検証されてて
新たにAさんが4つの検証ステージの中から2つ
任意で選んで動画挙げたら検証回数の合計は9回
で例えばその後Aさんが見直しで同じ2つをやり直してレポしたら
検証回数は2増えて11回
「検証回数11回以上」の条件を満たしてるんで
他レポがなければ早川殿のランクはそれで確定ということ?

624:名無し曰く、
19/02/19 17:00:09.92 gAswlmiC0.net
>>623
わかりにくくて申し訳ないです。

質問1の回答
はいそうです。とあるキャラ「α」の検証にたいして、1人の検証者は4つまでレポを出せます。
例えば「α」というキャラに検証者βが1つ検証結果を出し、検証者δが4つ検証結果を出したとします。
この場合、「α」というキャラへの検証結果比率は1(β):4(δ)となり、無条件でδの検証結果がランクに反映されます。

625:名無し曰く、
19/02/19 17:01:23.22 gAswlmiC0.net
>>623
質問2の回答
1人の検証者がキャラαを検証できる上限回数は4回、すなわち4ステージ×1回です。
例えば検証者βがキャラαを4回検証し、検証結果Part1を出したとします。
その後、検証者βがキャラαを再び検証しようと思った時、それまで検証者βが出していた検証結果Part1で指定したランクは無効になります。(検証回数の数字には反映されます)
ただし、その後検証者βがキャラαの検証結果として検証結果Part2を出すことは可能です。
しかし累積結果ではなく「新たにイチからやり直す」という扱いになります。例えば検証結果Part1で4回検証、それをやり直して
検証結果Part2で1回検証した場合、Part1、Part2足して「5」になるのではなく、Part2のみの「1」になります。(検証回数の数字には「5」と反映されます)

626:名無し曰く、
19/02/19 17:06:33.56 gAswlmiC0.net
>>623
質問3の回答
質問2への回答を一部参照してください。端的に言えば1人の検証者の場合「4」を上限とし、「5」、「6」、「7」となった場合は
「1」、「2」、「3」という扱いになります。「検証をやり直す」というのは「出した検証結果を取り下げるのと同じ」という扱いになります。
なおランク内の検証回数はこの限りではなく、ちゃんと「5」、「6」、「7」となります。

627:名無し曰く、
19/02/19 17:07:25.24 gAswlmiC0.net
>>626続き >>623
早川殿の場合は、2月19日の段階で検証回数は7回に到達しているため、
何人の検証者がどれだけ検証結果を出そうと3月18日で自動的に最終確定ランクが決まります。
もちろん上がってきた検証結果が0の場合は現時点のSがそのまま最終確定ランクになります。
また、検証回数が2月19日の段階で2回しかなかった弁慶が、例えば明日検証結果が10個以上上がってきた時はどうなるのか?
これは、2月19日の段階である検証回数「2」が優先されます。なので弁慶の最終確定ランクは3月31日まで出ることはありません。

628:名無し曰く、
19/02/19 18:10:48.03 x8Jw2Aa70.net
URLリンク(www65.atwiki.jp)
最終確定ランキング予定表を置いておきました。
基本はこの通りに推移していきます。
気になるキャラがいて検証迷ってる人は参考までにどうぞ
なお検証回数が11回以上ではありませんが、流石にオーディン再検証する人はいないと思うのでこのキャラも最終確定とします。

629:名無し曰く、
19/02/22 23:01:05.24 H20TNQ9f0.net
【使用キャラ】福島正則
【レベル】100【神器】通常 グリンブルスティ
【武器属性】氷斬・勇猛・猛砕・進撃・煌武・吸生・天撃・神速
【ステージ(難易度)】激闘!三國vs戦国(修羅)
【タイム】14:04:33【撃破数】2,009【騎乗馬】DLC スレイプニル
【動画】URLリンク(youtu.be)
【立ち回り】
当初は別の動画でレポする予定でしたが、どうもC5の難点が目立つようになり、
凍結でC5を安定させるために氷斬を採用しました。
なお、堅甲装備でまず死ななくなりますが、モンスターへの火力が低下するため、
その際は、氷以外の属性を採用した方が無難に思います。
顔なし武将 C5メインだが、C3、C4、C2のどれでも好みで
オーラ武将 通常神術→C5、または状況次第で他のチャージ
モンスター 通常神術→C2、C5、C3、C4等
巨大レイス 雫を使用して神速攻撃、C5等、適宜、通常神術で牽制
主力技のC5は、広範囲かつ高威力ですが、発動時の隙がやや大きい、
注意しないと武将に抜けられやすい、C5-3はアーマー(+剛体)効果がない等、
いくつかの難点もあります。
出し切らずC5-1辺りで止める、危なくなったら即時に通常神術で仕切り直す等、
状況に応じての工夫は必要に感じます。
氷系を付けると抜けられにくくはなりますが、確実に凍るものでもなく、
パワー型のオーラ武将を巻き込むときは、状態の注視は必要に思います。
動作後の隙はあるものの、モンスターにはC2出しきりで一撃死も狙えますが、
氷装備では凍結のタイミング次第なので、C5、C3の方がいいかもしれません。
巨大レイス戦は、雫→神速攻撃がうまく決まらないときもあり、
多少時間はかかっても、間に通常神術を挟んだ方が安定する印象です。
【総評】
豪快な戦国チャージ系のパワー型ですが、先達の検証者様のレポの通り、
同系統の勝家や豊久等には火力で一歩譲ると感じました。
神速攻撃もややもっさり気味で、雑魚殲滅力はあまり高くないようです。
しかし、チャージはそれぞれ挙動に一長一短あるにせよ、威力はいずれも強力、
繋ぎの通常連は範囲も広くて大きな穴もなく、背後もカバーできる優秀さ。
神器も猪で当たりを引き、通常神術で隙もある程度カバーできるため
間断ない攻撃も可能と、さすがS帯と感じさせる能力の持ち主です。
取り急ぎ、激闘だけ先にレポいたします。
後日、滅び等のレポの際に最終的な評価をさせていただく予定です。

630:名無し曰く、
19/05/08 18:07:51.78 l1iDXWZyd.net
真・遠呂智が抜けてたけど大体夏侯惇と同じくらいの立ち位置
とりあえず「誰使えばいいかわからん、オーディンは使いたくない」って言われたら
三国なら夏侯惇、戦国なら柴田勝家、OROCHIなら応龍使えばOK

631:名無し曰く、
19/05/08 19:42:14.68 6x08fnMK0.net
まぁあれや。口論するのも大概にしとき


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch