信長の野望・天下創世スレッド55処断目withPUKat GAMEHIS
信長の野望・天下創世スレッド55処断目withPUK - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
18/10/15 12:25:14.28 L1DDQkz5d.net
あ、たぶん保守しないと落ちるか

3:名無し曰く、
18/10/15 12:27:15.01 L1DDQkz5d.net


4:名無し曰く、
18/10/15 12:30:54.24 L1DDQkz5d.net


5:名無し曰く、
18/10/15 12:31:58.08 L1DDQkz5d.net


6:名無し曰く、
18/10/15 12:36:45.04 mCmvqiSzd.net


7:名無し曰く、
18/10/15 12:39:07.68 mCmvqiSzd.net


8:名無し曰く、
18/10/15 12:42:59.20 mCmvqiSzd.net
ダメだ連騰規制が思ったより厳しくて時間がない
立てる時間間違ったか

9:名無し曰く、
18/10/15 12:44:17.24 /F5ANbw70.net


10:名無し曰く、
18/10/15 12:55:35.37 TmlcYWwQ0.net
信長の野望・天下創世スレッド53処断目withPUK [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamehis板)

11:名無し曰く、
18/10/15 12:55:54.45 TmlcYWwQ0.net
信長の野望・天下創世スレッド52処断目withPUK
スレリンク(gamehis板)

12:名無し曰く、
18/10/15 12:56:23.42 TmlcYWwQ0.net
信長の野望・天下創世スレッド50処断目withPUK
スレリンク(gamehis板)

13:名無し曰く、
18/10/15 13:00:14.02 TmlcYWwQ0.net
信長の野望天下創世・PK・改造スレ
スレリンク(gamehis板)
信長の野望・天道 改造スレ2
スレリンク(gamehis板)

14:名無し曰く、
18/10/15 13:01:07.13 TmlcYWwQ0.net
信長の野望・天下創世スレッド49処断目withPUK
スレリンク(gamehis板)

15:名無し曰く、
18/10/15 13:02:16.10 TmlcYWwQ0.net
信長の野望・天下創世スレッド48処断目withPUK
スレリンク(gamehis板)
1乙

16:名無し曰く、
18/10/15 13:26:27.88 JGewS2ogd.net
劉備

17:名無し曰く、
18/10/15 13:27:07.35 JGewS2ogd.net
張飛

18:名無し曰く、
18/10/15 13:27:40.86 JGewS2ogd.net
紀霊

19:名無し曰く、
18/10/15 13:28:11.76 JGewS2ogd.net
馬超

20:名無し曰く、
18/10/15 13:28:44.76 JGewS2ogd.net
司馬懿

21:名無し曰く、
18/10/20 02:34:49.98 U5xdjSlkd.net
荒らす気満々やん
次スレなんて要らなかった

22:名無し曰く、
18/10/25 13:20:19.44 V0mPkYqka.net
保守しないと落ちる

23:名無し曰く、
18/10/27 10:52:02.61 hIY7dIfoa.net
保守

24:名無し曰く、
18/10/31 23:25:48.44 pzcTj5K40.net
保守

25:名無し曰く、
18/11/03 07:19:25.78 VAOvzoAr0.net
街づくりが楽しいと聞いたが、初代シムシティくらい期待して良いの?
俺が知ってるのでは烈風伝が一番内政しがいがあったなか。
物資と兵は余りまくるけど。

26:名無し曰く、
18/11/05 00:52:35.05 kLPIswtX0.net
PC版は兵の移動ができない

27:名無し曰く、
18/11/09 13:44:30.18 v9VjEr9Ja.net
保守

28:名無し曰く、
18/11/15 12:57:03.70 QjriBS+Va.net
信玄プレイで何とか謙信滅ぼして
浪人になった謙信を召し抱えたら次のターンで
謙信が信玄から独立する特別イベントが起こった
こんなイベントあったのね
逆でも起こるのかな

29:名無し曰く、
18/11/18 04:22:24.89 19yu4d9R0.net
>>25
シムシティは期待しすぎじゃないかな
シムシティは見ただけでプレイした事無いから知らんけど
烈風伝PKと天下創世PKやった俺の評価は
・烈風伝PK
内政…支城作れるのは良い。でも支城の内政エリアが小さいのが微妙
野戦…陣形使って雑魚を刈り取ったときが笑える
攻城戦…1人だけしか扉殴れなくて他のキャラのすることが計略しかなくてストレス溜まる。
BGM…大名固有の戦闘BGMが良い。武田家のBGMはしびれる。(天下創世は固定BGMが多い)
旗印が大名ごとで良い。(天下創世は赤と青しかないので寂しい)
・天下創世
内政…烈風伝みたいに支城は作れない。城下町と城郭作りがメイン。
街づくりによって城郭が変わったり野戦の砦の防御力が変わるのが良い。
この変化を見るのが楽しいなら内政は面白いけど最終的に軍事行動>内政速度になってダレて内政連打ゲーか全城委任になる。
そして委任の街づくりは微妙(治安特化や鉄砲特化などの指示が出せないので欲しい資源が集まり難い)
野戦…超級でやると砦に引きこもって討って出てこないからつまらない。釣ってもすぐ砦に帰るからつまらない。
(要は破壊持ちの全部隊特攻ゲーになる。確固撃破とか皆無)
攻城戦…難航不落そうな城を見る城郭のすばらしさを感じニヤける。超級の天守の強さは異常
リアルタイム合戦…矢印で指示出してるのに聞かなかったり、無駄な迂回したりで兵隊減らしていらつく。
個別に指示を出そうと思っても、↑の嫌な動きがあるからタクティカルで良いじゃんってなり
最終的に全部隊まとめて指示する方向で終始してしまい楽をするようになり飽きるか合戦萎えるかのどちらかに行き着く。

天下創世 総評
九州勢が最強(他は強いっちゃ強いけど九州勢に比べたらザコかなって感じる)
とくに戸次鑑連の軍神スキル持ちが異常
内政は超級で城に引きこもって部隊壊滅ホイホイをしたい場合以外は
最終的に軍事行動>内政開発速度になって疎かになるので変化を楽しめるのは最初だけで
部隊壊滅ホイホイをする時だけ内政に力が入る(超級+上級兵種なし縛りの場合)
リアルタイム合戦は指示出してるのに言うこと聞かない部隊がいるし
変に迂回する部隊もあったりするので
タクティカルでいいじゃんって思う時がある。

30:名無し曰く、
18/11/18 20:06:51.65 yNExdWWf0.net
保守

31:名無し曰く、
18/11/18 22:06:56.96 YtjRwSc40.net
野戦が特攻ゲーってことはないでしょ
だからこそ1/3野戦とかも存在してるわけだし
そうじゃなくとも自軍砦から部隊を引き離すだけで1部隊釣れるし各個撃破出来るよ

32:名無し曰く、
18/11/19 01:39:42.08 vLePrnSf0.net
コツさえつかめば各部隊それぞれ自在に動かせるようになるよね

33:名無し曰く、
18/11/19 09:55:07.23 ntMQz7vua.net
色んな戦法あると思うけど
いつも部隊を二つに分けて
1部隊を敵砦に近付ければ敵がワラワラ寄ってくるから捕まる前にさっさと逃げて
その隙に反対側の部隊で手薄になった砦攻撃してるわ
そしたらまた敵が寄ってくるからさっさと逃げて今度は反対側の砦を攻撃
この繰り返しでどっちかの砦が落ちる
まあ実際はなかなか計算通りいかないんだけど

34:名無し曰く、
18/11/19 10:10:02.25 ntMQz7vua.net
>>32
この地点に来い
と指定しても一直線に移動せず直角にしか動かないのと
目の前の道を通らず荒れ地をノロノロ移動するのを見るとイライラする
あれは何とかして欲しかった

35:名無し曰く、
18/11/19 15:44:59.89 fOeyAWkg0.net
>>33
俺は
>>34
と同様に変な道通ったり
城の場合は扉が壊れて開いてる方向に敵が近いのに
わざわざ壊れてない扉から出ようと迂回して
無駄に遠回りして攻撃しにいったりするのがイライラする
さっさと下がってほしいのに
なぜか殴り合い続けてつかまったままのやつとかいるし
>>32
の人にコツを教わりたいわ

36:名無し曰く、
18/11/30 02:06:41.59 iwljn4j1a.net
保守

37:名無し曰く、
18/12/02 15:26:37.48 z60UrvrB0.net
野戦が勝てなさ過ぎてつらい
超級でやってるんだけど
砦に特攻されて守りきれずに数秒で破壊されて特技使われて
一瞬で壊滅するんだけど
こっちもやればいいと思うじゃん?
特攻する→なぜか敵とは違い全員で殴っても砦が壊れない
3分の1すらも通用しないくらい即砦破壊される
なんで砦(南蛮入れても)がこんなにやわらかいの?これ仕様なの?
どうやったら野戦勝てるのか教えてほしい
ずーっと防戦一方で攻める事もできず引きこもってる状況なのがツライ

38:名無し曰く、
18/12/02 16:03:26.74 i+MXB1QK0.net
鉄砲持ちは砦に入れてる?
砦から射撃しながら、張り付いている部隊を馬で追い払い
追撃を繰り返せば、徐々に敵の数も減っていくから
機を見計らって反撃に移ってみたらどうかね

39:名無し曰く、
18/12/02 21:42:53.07 UX+Hp91a0.net
>>37
超級だとそれが普通
敵もなかなか鉄砲で混乱しなくなる
たまに上級でやるとぬるく感じる位
だから超級で3分の1は良い手とは言えない
こちらが攻め手なら囮部隊をうまく使う
こちらの砦自体を囮にして敵を1~2部隊ずつ誘い出す方法も実はあるがぬるくなる
守りなら出せるだけの部隊を「偶数」用意、砦にこもらせる武将は統率無視で最大兵数を重要視
敵が攻めてきたら騎馬1~2部隊で敵の空いている砦をチクチク攻撃して敵を砦に戻らせ、攻め手を減らす
攻めてきた敵部隊は複数の守備部隊で1部隊ずつ集中攻撃して「移」になるまで攻撃
張り付き具合にもよるが、槍が最も破壊力があるので槍部隊を優先して攻撃、次点で騎馬
敵の砦を攻撃する騎馬部隊以外は全員雨鉄砲で守備、または追撃用に騎馬1部隊回す
あくまで一例

40:名無し曰く、
18/12/03 06:42:16.39 BD316k/Q0.net
>>39
アドバイスありがとう
決死の覚悟で騎鉄で敵をぼこしに行くことにしました
練兵所作りすぎというくらい作ったら敵が即溶けしたのは笑いました・・・w
シナリオは本能寺。使用大名は明智光秀。
5騎鉄砲、3鉄砲部隊
ちなみに鉄砲隊を砦に入れると砦が硬くなるとか?
それとも鉄砲部隊が接近されて近接殴りにさせないために入れるとか
そういう目的で使う感じですか?

41:名無し曰く、
18/12/03 23:17:11.01 x2v2CpIC0.net
>>40
鉄砲隊を砦に入れると砦からの攻撃が鉄砲になるんで、たまに敵が混乱するという利点がある
それ以外は弓攻撃となるから殆ど敵にダメージを与えられない
鉄砲隊から攻撃されると敵の士気も下がりやすい、但し鉄砲隊で直接敵に触れると不利なので注意
守備の鉄砲隊は敵に直接触れないよう、射程距離を考えて配置すると効率が良い
砦の硬さは兵種云々ではなく兵数が多ければ多いほど硬くなる
砦に限らず弓攻撃しかできない矢倉、三層天守以下の城に籠もらせるなら鉄砲隊2000が一番良い

42:名無し曰く、
18/12/04 07:44:42.02 3DeVNdo20.net
>>41
砦に入れるとそういう利点があるんですね
これは良いことを聞けたなぁ。
詳細な情報ありがとうございますm(_ _)m

43:名無し曰く、
18/12/05 01:14:17.38 VRVjrLZA0.net
steam版買おうか迷ってるんだけどwindows8や10でも動作するのかな

44:名無し曰く、
18/12/05 02:13:12.39 LvUKp7fU0.net
基本10ではするよ。

45:名無し曰く、
18/12/06 17:38:44.99 cjQ+EO9ed.net
>>44
ありがとう
安心した

46:名無し曰く、
18/12/24 18:41:54.34 KcSCcsdu0.net
六角義賢から軍神姫誕生
プレイしてて初めてだからびっくりしたわ

47:名無し曰く、
18/12/25 13:27:35.64 vY1EUtqra.net
>>46
マジか?羨ましい
たまに統率は高いのに何の特技も持たない姫が誕生して扱いに困るんだよなあ

48:名無し曰く、
18/12/26 12:19:13.60 OUeHUV/OH.net
野戦だけで城獲ると名声なかなか上がらないな
官位でも貰えばいいんだろうか

49:名無し曰く、
18/12/26 14:06:28.52 KzRsaFf50.net
官位か役職がてっとり早いよ

50:名無し曰く、
19/01/06 14:42:59.43 CwsID9gPa.net
保守

51:名無し曰く、
19/01/08 21:02:04.45 nadQM8O5a.net
婚姻同盟ってやっぱ破らないと天下統一扱いにならないのかな
手切れしたら家臣の忠誠ダダ下がりになるし

52:名無し曰く、
19/01/09 00:46:40.82 VglLt2/20.net
脅迫すればOK

53:名無し曰く、
19/01/11 03:40:40.75 DTQF83V1a.net
氏真は簡単に降伏したのに北条が頑固だ
家康は降伏した上に家臣化まで申し出てきたのに
何故か徳川にいた信長までGETできた

54:名無し曰く、
19/01/16 03:01:03.09 NCHLTtWUa.net
保守

55:名無し曰く、
19/01/16 03:02:29.91 U4dtl+uYa.net
姉妹スレ?
信長の野望・天下創世自作合戦トライアル考案スレ
スレリンク(gamehis板)

56:名無し曰く、
19/01/16 15:46:45.35 PBLVxPai0.net
何年かぶりにSteamで天下創世を書い直したが
合戦で勝てなくて情けなくなる。子供の頃にはできてたことができなくなってるんだよな
チート新武将10人作って遊べば大勢力になった信長でも一国スタートから
ひっくり返してた気がしたけどとにかく野戦も勝てない
鉄壁軍神持たせても弱い

57:名無し曰く、
19/01/17 10:57:49.34 nLgfv/vx0.net
仕様を理解すれば面白いほどヌルゲーになるぞ
理解しない方が面白いと思うけどね

58:名無し曰く、
19/01/17 12:26:30.09 /Z9IKCdV0.net
中学生の頃めっさやりこんだんだがその時はその仕組とやらを把握してたのかな
もう思い出せないや

59:名無し曰く、
19/01/17 15:24:56.40 AoUhGslG0.net
合戦シーンてAOEと比べてどうかな?
あんな感じ?

60:名無し曰く、
19/01/24 22:54:08.35 n+P0TtRF0.net
ノートパソコンでひさしぶりにやっているんだがズームはFnと何キーだったっけ?

61:名無し曰く、
19/01/26 10:50:06.06 NZPYLYpZ0.net
開発で時節によって八幡宮が指定できないってありますか?同じ城で指定できる
時と出来ない時があるのだけど。あと建設で大八幡指定出来る時と出来ない時があったり
大施設1個しか指定できないのも知っているし金もあるのだけど。

62:名無し曰く、
19/01/26 11:19:58.34 b2bCFTLa0.net
>>61
①同じ城の中でも「不適」の地形に八幡宮の町並みを作ってたら大八幡は作れない
②戦争で八幡宮が固有町並みになっている城を失った
③八幡宮を固有町並みとして所有している城を持つ同盟勢力との同盟が切れた
④同盟勢力が城を失うor自勢力以外の別の勢力との同盟が切れて八幡宮が作れなくなった

63:名無し曰く、
19/01/26 12:51:49.79 NZPYLYpZ0.net
最適の青い所に造ってるけどなぜか造れないちなみに1551家督相続の木曽福島城でや
ってます。そこら辺詳しく載ってるサイトありますか?
説明書なくしちまった。

64:名無し曰く、
19/01/26 13:42:16.43 NZPYLYpZ0.net
それとも不適の地形じゃなくて八幡宮の表示の所へ不適とついてると最適な地形へ造っても
大八幡は造られない?

65:名無し曰く、
19/01/26 14:13:58.14 48XhB6UBa.net
もしかして狭い場所に作っているのでは
2×2の4マスの空白地が無いと作れない

66:名無し曰く、
19/01/26 15:48:16.36 b2bCFTLa0.net
>>64
大八幡含むPKで追加された施設は以下のいずれかにあてはまらないと「開発」「投資」「建築」いずれでも出現しない。
a. 町並みの領地適性が「最適」である。
b. 町並みの領地適性が「適当」であり、かつ立地条件が「最良」である。
URLリンク(wikiwiki.jp)
その事例だと木曾福島城では八幡宮の町並みは作れても大八幡施設の建設は不可能。
躑躅ヶ崎・深志の二城なら領地適正「適当」だから玉縄城をもつ北条との同盟中は
青枠地形に限り大八幡は作れる。
URLリンク(wikiwiki.jp)

67:名無し曰く、
19/01/26 15:51:59.24 b2bCFTLa0.net
あ、いや訂正。
1551武田家なら北条家との同盟じゃなくて御所が固定町並みの将軍家との同盟中だな

68:名無し曰く、
19/01/26 16:04:09.82 NZPYLYpZ0.net
木曽福島はやっぱり無理だったのねわざわざスマン。

晴信改名のイベントなかったっけ?
武田イベント載っている所ってココしかない?
URLリンク(www2.admk1.view21.net)

69:名無し曰く、
19/01/26 16:19:20.99 NZPYLYpZ0.net
足利家との同盟中に造ったような気がしたが大八幡出来なかったんだよね
>御所が固定町並みの将軍家との同盟中だな
これもっと詳しく
1551年家督相続で初めると足利家との同盟状態だよね? 条件足らない?

70:名無し曰く、
19/01/26 17:51:34.60 1twxZUy+0.net
こんなすれがあるとは驚いた。
PS2版プレイしているんだが不満を挙げるなら
城の鉄砲の連射速度がマシンガンな件。
立花道雪が強すぎて島津涙目。
信長包囲網以降の小田家は無理ゲー。
一揆でまれに民忠、治安0になる理不尽っぷり。
それに目をつむれば神ゲーだと思う。

71:名無し曰く、
19/01/27 01:29:31.39 g1QVYz/G0.net
シリーズでプレイしていないのは初代とこれだけなんだけど、プレイした方が良いのかもな。
なんかこのスレで評価が高いように感じる。
創造→革新→天道→大志の順でやって、
今は大志PK待ちなんだけど。

72:名無し曰く、
19/01/27 19:00:18.58 PS8fEwyQF.net
>>71
ifイベントが強烈すぎるから是非やるといい。上杉家の所領が突然全て大友家の領地になるなどプレイヤーをこれでもかと殺しにかかってくる。

73:名無し曰く、
19/01/27 19:11:26.40 3raarc1Hd.net
一度天守をグレードアップするともう下げられないのが不満
終盤や高難易度だとどこもかしこも上位グレードの天守だらけになって風情がないよね
下位天守や館とかにできないとロールプレイが捗らない
あとcomはやたらと城改修しまくるんじゃない
ただでさえ一個ずつしか城取れない仕様なのに一個あたりが硬すぎて時間掛かるのがこのゲームの中盤以降が怠くなる最大の原因なのに

74:名無し曰く、
19/01/28 21:42:38.50 Ut76+w4T0.net
>>72
そこまでひどくはないが、本能寺の葛西でプレイしたとき
上杉が連続籤引きで佐竹・徳川を併呑して泣いたなあ
攻めたら相手の出陣武将が景勝、家康、忠勝、直政、本庄、義重、上泉、渡辺守綱
いちばん弱いのが槍の半蔵ってなんやねん

75:名無し曰く、
19/01/30 15:33:05.46 HWNvaEUM0.net
>>71
内政好きなら買え
たぶん革新やってるぐらいなら合うと思うけど
あれより内政しっかりさせた感じ
合戦は一枚マップじゃないが

76:名無し曰く、
19/01/31 16:15:03.18 lhsRexa20.net
布武は遠くの城へ行けるけど、攻め込まれた時は遠くの城からは出せない?

77:名無し曰く、
19/01/31 18:32:49.94 DyYzIbXE0.net
防衛は付近の城でやるしかないぞ

78:名無し曰く、
19/01/31 19:15:48.02 d9Zs7roOa.net
そのせいで落とした城もしっかり内政しないといけないので
内政だけで1ターン2、3時間くらいかかってる
本拠地から防衛出動出来ればガンガン侵略出来るのになあ

79:名無し曰く、
19/01/31 23:35:41.95 du0CHxX+0.net
スレを見てるとIFイベントをありにすると、
色々と面白い事が起きるんだね。
上杉家が優遇されているのが面白い。

80:名無し曰く、
19/02/01 00:00:07.41 unRAlOoi0.net
投資と建設のどちらが良いのがか分からん。
効率良いのは投資。
好きな物を建てたいとこだわりを持つ場合は建設で良いのかな?

81:名無し曰く、
19/02/01 03:18:24.98 yz3rMoOf0.net
投資だと建物が斜めになったりして雑然とするから
俺は全部建設でちまちま作ってたな

82:名無し曰く、
19/02/01 20:58:31.79 b7W/euvxa.net
身分が低い統率の高い武将の勲功上げる為にどうでも良い施設に投資してる
あと内応約束した敵武将に引抜かけると100%成功するので勲功上げに使える

83:名無し曰く、
19/02/02 20:38:33.30 bpv6QaG80.net
今日のブラタモに一乗谷が取り上げていたからちょっと気になって見てたらこのゲームの城下町合戦(三層天守以下に流れるバージョン)の曲が流れてびっくりしたゾ。

84:名無し曰く、
19/02/02 21:55:13.14 Kecacs4s0.net
録画してあるから後で見よう、楽しみ

85:ビッグソレトモ
19/02/02 23:25:46.67 XTfeK6/x0.net
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
スレリンク(welfare板)

86:名無し曰く、
19/02/03 15:37:00.38 iYyTctvM0.net
>>83
嵐世紀の合戦曲も流れてたね
スタッフに信長の野望好きがいるのかもね

87:名無し曰く、
19/02/03 16:36:51.96 Uh9c+xBJp.net
長年愛用のPS2がガタ来てたのでPC版買ったんだが色々と仕様が違って面白いな
兵輸送できないけどCPUも兵輸送しないようで1城を狙って削る作戦が使えるとか
(PS2版はCPUが自ターンに総兵士を各領地に均等割り輸送して趣がない)
PS2合戦は複数部隊が同一座標に重なるので全員長槍の門&櫓破壊指示で楽々だったが
PCでそれやると渋滞して後続部隊が何もしないので弓隊とかも活用できて良いとか
長文すまんがPC版くっそ楽しいんだ

88:名無し曰く、
19/02/04 20:48:46.98 dtz4Umwz0.net
Steam版の天下創世を買ったのですが、ウィンド化ってできないんですかね?
公式の顔グラツールも無理なようですし、せめてウィンド化して遊びたいんですが

89:名無し曰く、
19/02/04 22:46:37.46 8VQYgASU0.net
>>88
Steamの天下創世のレビューの中にやり方書いてくれてる人おるやろ

90:名無し曰く、
19/02/05 03:33:27.34 krejF8gM0.net
>>89
おかげさまで快適に遊べるようになりました
顔グラは残念ですが、情報ありがとうございました。

91:名無し曰く、
19/02/05 13:31:04.43 m91VxV3j0.net
旧PC版やってて、今回steam版を買い直したんだけど、steam版のセーブデータとかどこにあるか知ってる人いる?
エディットとか一からやり直すのきつい

92:名無し曰く、
19/02/05 13:39:26.50 m91VxV3j0.net
自力で見つけた
マイドキュメントのkoeiフォルダの35thフォルダ内にはいってたのね
TecmokoeiとかKoeitecmoばっか探してたから見つからんわけだわ
もうちょっとコーエーはセーブデータの作り方統一してくれ

93:88
19/02/05 15:17:31.96 krejF8gM0.net
すいませんもうひとつだけ質問なんですが、
win10でSteam版天下創世やると音声だけ流れて真っ暗で動画が再生されない
って人いるんでしょうか?
自分もスタート時の動画は真っ暗なままBGMだけ
流れててシナリオスタートしても音声だけで動画は再生さられません
一回だけ普通に動画が流れて安心してたらまた真っ暗で音声のみ再生される状態になりました
これドライバ最新にしたからとかそういうおま環状態でしょうかね?

94:名無し曰く、
19/02/05 21:28:26.99 r6i6dzwA0.net
多分おま環なんだろうけど同様に動画がおかしいとか
動画がフリーズしてゲームできないみたいな症例が多数報告されてるから
いっそSteam版天下創世は動画なんて無いんだと開き直った方が幸せになれると思う
ゲームアイコンダブルクリックした最初の画面のメニューで
「起動環境設定」→MovieをOFFにチェック
これとWindowモードを組み合わせれば大概の機種・OSで動くんじゃないか
あと改造スレが無いからヒントだけ書いとくと
RPGViewerと256色bmpで保存できる画像編集ツールと根気さえあれば
現行のSteam版でも既存顔グラの変更だけは可能。
詳細は色々ググって自分で探すように

95:名無し曰く、
19/02/05 21:42:48.11 rd34Y9wO0.net
我が家のも動画流れないから
最初から無いものと諦めた

96:名無し曰く、
19/02/05 21:59:13.68 filzNdTe0.net
自分のは普通にMovie再生されるけど、
どうせ毎度見る必要もないしOFFで良いでしょ
別に見たければここのフォルダのそのまま動画ソフトとかに持ってけば再生されるし
steamapps\common\Nobunaga11WPK\MOVIE

97:93
19/02/07 20:34:13.37 hEciL8rS0.net
レスありがとうございました。MOVIEは諦めてオフでやることにしました

98:名無し曰く、
19/02/08 12:27:57.06 0qrZ4GFWa.net
動画見てると凄く面白そうなんだけど

99:名無し曰く、
19/02/09 12:27:43.39 ht9nEaFW0.net
チート登録武将作りたいのですが、戦法3つは何と何と何の組み合わせが最強でしょうか?

100:名無し曰く、
19/02/09 17:21:02.08 tXF1UkNY0.net
どういうプレイするかによるけど、軍神、破壊、神速、鉄壁から三つ選ぶかな

101:名無し曰く、
19/02/09 18:54:49.11 /uhGUmyi0.net
どんなチート武将でも施設から鉄砲撃たれればいずれは混乱するから
収拾持ち武将との連携も必要だけどな

102:名無し曰く、
19/02/09 20:22:09.72 OFtEookU0.net
軍神鉄壁は固定として攻め優先なら破壊、守りなら神速かな
一応鉄壁を家宝で持たせるって手もあるけふぉ家宝鉄壁より最初から鉄壁をつけた方が効果は高くなるからそこは好み

103:名無し曰く、
19/02/09 20:31:48.43 /uhGUmyi0.net
自分は神速破壊が固定だな。あと軍神か鉄壁は好みで。
結局最速で施設破壊できる武将が身分も上がるし一番活躍する。

104:名無し曰く、
19/02/09 23:14:19.87 m29s0ToA0.net
神速、破壊に鉄壁、家宝で混乱持たせてるよ
神速で砦に向かい、鉄壁で守りつつ、破壊で一気にぶち壊す
向かってきた敵を混乱で各個撃破

105:名無し曰く、
19/02/10 04:20:09.49 oqGJRF/s0.net
天下創世… Steam版が出てたんだね
まだ小学校低学年の頃だったかな、父がやってたのを隣で眺めてた
内政から合戦の音楽まで覚えてる
レビューではWin10だと動かないとか動作がどうとかチラホラ見かけてちょっと不安だけど、3000円切ってるし動かなかったら動かなかったで割り切って買っちゃおうかな…

106:名無し曰く、
19/02/10 05:20:15.25 eMPtFezI0.net
結局買ってみなきゃ分かんない。
俺のパソコンはWindows10だけど普通に動いてるし。
スチームだと動かなきゃ返品できたような。

107:名無し曰く、
19/02/10 07:23:34.55 AIzbq8cf0.net
Windows10でも普通に動くよ

108:名無し曰く、
19/02/10 11:05:27.71 hgjaPqSw0.net
何か急にまたプレーしたくなってきた

109:名無し曰く、
19/02/11 13:55:09.18 052iIDkKd.net
うどんのプレイ見てたら略奪しまくりで面白そうだった
もっとこれベースで新しいの出して欲しい

110:名無し曰く、
19/02/11 16:04:26.38 SoX4+fTG0.net
もしや、steamでは顔グラ変更不可ですか?

111:名無し曰く、
19/02/11 16:17:56.01 Qq9B2mtd0.net
>>110
変更不可(ちょっと上のレスも読めないほどの能力的な意味で)

112:105
19/02/11 17:23:07.93 7MiDWq/Sr.net
Windows10だけど動いた
取り敢えず一安心
創造とは操作性が違うからちょっと困惑
これは慣れるまでに時間がかかるかもなぁ
あと、俺もムービーが駄目っぽかったからオフにしちゃった

113:名無し曰く、
19/02/12 00:15:43.37 tJTJae0o0.net
贅沢言うとスマホとかでプレイしたいなぁ
創造とか大志がスマホ対応してるんだし対応してほしいわ

114:名無し曰く、
19/02/12 01:39:58.32 LH+9tSoMa.net
初心者がやりがちな事
本陣や砦に入れば兵数や士気が回復する事に気付かず大軍で攻めても勝てない
槍より馬の方が強いだろうと思って槍衾にやられる
鼓舞して兵糧が足りなくなる

115:名無し曰く、
19/02/12 06:44:52.85 93D834m40.net
ついにps2が壊れた
天下と革新スマホで出ないかな

116:名無し曰く、
19/02/12 08:36:33.13 3bKVw2M9d.net
ps4でもいいから出てほしいな
winでやってるけどウィンドウサイズとか不便

117:名無し曰く、
19/02/12 11:16:41.63 IFFYZoHc0.net
画面解像度下げてやればいいじゃない

118:名無し曰く、
19/02/12 11:18:43.56 WRtNLjTt0.net
>>114
万全を期して攻めたはずが戸次鑑連なる謎の武将に全軍蹴散らされる

119:名無し曰く、
19/02/13 21:06:03.42 iMhzYg820.net
Microsoft StoreからMPEG-2 ビデオ拡張機能入れてもムービー再生されないの?
URLリンク(www.microsoft.com)

120:名無し曰く、
19/02/13 21:45:49.42 9fMBk/ta0.net
お察し

121:名無し曰く、
19/02/13 23:06:15.12 7fPUs6wy0.net
もしかして、他家に従属していても従属先以外の勢力と同盟を組めたりする?
創造の感覚で従属していたら従属先以外と外交できないものだと思ってたけど
あと、野戦が難しい
慣れれば簡単という意見もあるみたいだけど、コツ掴むまで大変そうだ…

122:名無し曰く、
19/02/14 00:21:02.60 qgkERYEp0.net
野戦
オレならいつも
砦守備4人→砦に入らせて待機
残り4人で開戦と同時に敵砦へ進軍、砦の破壊を開始
4人で攻撃すれば大抵の敵砦は落ちる
混乱とか挑発で敵軍を封じ込めれば勝利は間近

123:名無し曰く、
19/02/14 00:41:40.36 x7vVPL5Br.net
攻めの野戦の場合全ての部隊を騎馬にして自軍砦から極端に全部隊を引き離すと敵が1部隊だけ砦を落としに来るからそれを囲んでボコボコにする
それを繰り返せばほとんど兵の被害なく野戦は勝てる

124:名無し曰く、
19/02/14 03:59:51.13 Y6bZAU3J0.net
>>121
従属中の他家との外交は可能だができるのは友好UPの貢ぎ物と従属先の乗り換えのみ
別の大名家に従属したらそれまでの支配先との関係は切れる。
ちょっと考えたら分かりそうなもんだけど

125:名無し曰く、
19/02/14 06:56:11.16 noDzrvnH0.net
>>124
まぁ、そりゃそうだよね
従属していて他家と同盟までできたら自由すぎる

126:名無し曰く、
19/02/14 09:22:42.32 gfax5z5z0.net
イベントで謙信が三好の従属国になるのなんとかならんのか

127:名無し曰く、
19/02/15 16:52:55.40 3V9o1GZkr.net
ps4でリメイクしてくれんかな
ps2は死んだしPC版は兵力動かせないのがめんどくさくなった
最近のは一枚マップで落ち着いて遊べない
今後もターン制復活は無いんだろな

128:名無し曰く、
19/02/16 01:41:30.66 K4hu48SHa.net
リメイクするなら水上戦入れてほしいな
毛利の利点が無い

129:名無し曰く、
19/02/16 23:00:04.69 RoMPB4BQ0.net
>>127
普通にPS2買い直しでええやんw

130:名無し曰く、
19/02/17 07:23:27.74 ss30hhkR0.net
天下創世、戦闘も政治も楽しかったなぁ
大志つまんない…
天下創世の最新作がでたらいいのに
城が増えて、武将が増えて、戦闘マップも増えて
コーエー出してください

131:名無し曰く、
19/02/17 07:37:39.16 iigRthfa0.net
>>130
それをこんなとこに書いても全く意味ないぞ
やるならコーエー本社に粘着する覚悟をもて

132:名無し曰く、
19/02/17 07:43:00.22 ss30hhkR0.net
>>131
だよね…

133:名無し曰く、
19/02/17 09:13:18.88 sO+qIUkL0.net
>>121
敵は砦の近くに来るとこちらへ攻撃してくるAIだから敵を砦から少し離させてその離れた隙間に騎馬隊を挟み込む。
砦出入りゲーだから敵が砦に入れないようにすると簡単に敵を各個撃破できる。
ただ操作に慣れていないなら123の人のやり方が一番楽。

134:名無し曰く、
19/02/17 09:22:49.59 stAYW5OM0.net
大命の一向一揆について当時の凶悪性は充分表現されていると思いますが、ゲームバランス的にもう少し効果を見直してほしいと思います。

135:名無し曰く、
19/02/17 15:59:48.92 Aw5ZGqbz0.net
城攻めに苦戦してるんだが、相手は最初から士気も高いし
援軍来るしで
みんな基本どうやって城落とす手はずを取るの?

136:名無し曰く、
19/02/17 17:09:59.63 QYOcvWX10.net
あらかじめ野戦で極力敵部隊を倒して兵力を削っておく
国崩が用意できれば理想だが無ければ8部隊全て槍隊で挑む
敵の部隊数が多いようなら城下の建物を攻撃して釣られた敵を1部隊ずつ倒す
士気ゲージが黄色になった部隊は無理せず速やかに本陣に戻す
敵の兵数が脅威に感じないほど少なくなったら総大将以外の全軍で矢倉を攻撃。矢倉潰せば勝ったも同然
野戦もそうだけど最大の基本は敵の部隊数を減らすことと
それまでは敵の回復施設(砦や矢倉)の近くで戦わないこと
攻城戦の場合は編成する部隊は統率よりも技能(破壊・鉄壁・収拾・挑発)や兵数のほうが大事

137:名無し曰く、
19/02/17 17:12:16.39 NLt+zVpr0.net
兵数調整した上で見張り台壊れてない城に攻めて野戦でこてんぱんにした上でそのまま攻城戦するのが一番
野戦と同じで釣り出す手段や1部隊内応させとくとか方法は他にもあるけどね
あとはそこそこの武将の質があれば大八幡と練兵所がある城から騎鉄部隊大量に出兵させてゴリ押すことも出来るよ

138:名無し曰く、
19/02/17 17:15:51.39 QYOcvWX10.net
軍神は確かに強力な技能だけど敵の砦や矢倉の近くで戦ってたら士気が減らないから死に技能と化す
軍神や統率力頼りに何も考えずに砦や矢倉に突っ込んでたら絶対に合戦に勝てない

139:名無し曰く、
19/02/18 14:52:58.33 EjpcC5jg0.net
と、いうか>>135のように
チート武将使用しても合戦に勝てないとお嘆きの人には
とりあえず1/3野戦の方法を試すことを薦めてみる
あれは強力な2部隊(強い武将2人とそれらが率いられるだけの騎馬・鉄砲)でもって
自軍の損害ほとんど無しに野戦で敵兵力に大きな損害を与える戦法だから
1/3野戦で敵殲滅→攻城戦はやらずに撤退、を繰り返して
敵がせいぜい3部隊くらいしか編制できないくらいまで兵力を落とし込めば
城攻めの戦術以前にどんな堅城でも容易に落とせると思われる
守将にチート技能武将(甲斐の虎とか安芸の謀神とか今孔明とか今張良とか上州の黄班とかベッキーとか)がいるとそれでも相当苦戦するが

140:名無し曰く、
19/02/18 15:39:40.00 7hu9LPjda.net
もうどうしても城攻めがうまくいかないときは城下を奪って奪って奪い尽くすのだ
城を取った後の荒廃ぶりから建て直すのもまた楽しいぞ

141:名無し曰く、
19/02/18 16:22:10.84 W3bGbIXH0.net
天下創生って太志PKスレですごく評判良いんですけど、誰か内政マップの画像を貼ってください。お願いします

142:名無し曰く、
19/02/18 17:05:39.70 NzW0SkFf0.net
>>130
肥は株主の顔色を窺うのに必死のようだから自分が大株主になるか他の株主に本業について熱く語って説き伏せるとか。
単に投資しか興味のない株主だったらこんな会社の株を買う価値無いから駄目株主か政治的役割を担ってるやつだろう。
つか、肥が上場しているかどうかも知らん。

143:名無し曰く、
19/02/18 22:08:26.46 mpFAK1iV0.net
上級兵種禁止って鉄砲禁止じゃないんだな。
鉄砲禁止を選べるようにして欲しいわ。

144:名無し曰く、
19/02/19 02:23:16.84 t1VDiTRE0.net
攻め込まれたら野戦を捨てて城下に敵軍を引き込んで様子見
敵が町の破壊に移ったら守備隊のみ残して騎馬隊で突撃
政治の低い女武将の勇ましい声が好きだったなぁ
しばらくやってないけど、懐かしいからやるか。SpoilerALもあるし
せっかくDLしたシナリオエディタも眠ったままだし

145:名無し曰く、
19/02/24 14:36:41.11 xugBYaKC0.net
教えて下さい。
PS2版pkの感状獲得の要件についてなのですが
・「戦法特技」と「兵種」を合わせる
・一回の合戦での獲得勲功100以上(野戦~攻城戦の場合は合算で可)
・勝ち戦である
以外に何か有る?要件満たしても貰えないことが有るんだけど...。
『「対象武将」で「本陣/本丸」を陥落させないと駄目』とか?

146:名無し曰く、
19/02/24 15:16:13.32 6FnXsukS0.net
久しぶりに天下創世軌道したけど
支城が作れれば言う事無かったんだけどなぁ
内政、城の改築、城攻め、篭城と良いんだけど

147:名無し曰く、
19/02/24 16:21:16.30 XxLe7I5e0.net
外交と内政が最高

148:名無し曰く、
19/02/25 09:14:50.97 JaJGlUTS0.net
外交は細川藤孝氏の大活躍で、氏の勲功があっという間にMAXになってしまう。

149:名無し曰く、
19/02/25 14:04:04.61 J1Lb5jYIa.net
開始直後でもあちこちの大名と同盟しまくればすぐに全施設開発可能になる事にようやく気付いた
これでスタートダッシュ出来る
同盟相手も強力にしてしまう諸刃の剣ではあるが

150:名無し曰く、
19/02/25 15:19:15.65 JaJGlUTS0.net
計略こきまくって同盟国を弱体化すればよいんだ。
引き抜きは特に有効。
このゲーム、武将の頭数、命令書の数(≒大名、城主の力量)以上の内政施設を拡充する事はあるかな?
要するにCOMのインチキって奴。

151:名無し曰く、
19/02/25 20:05:19.79 yMvkDPV20.net
>>149
将来従属させるつもりなら問題ないが
同盟破棄するたびに大名名声と全家臣忠誠度が激減してしまう事は意識しておけよ
忠誠度の方はそんなに高くない金銭で後腐れなく元に戻せるけど
名声はそれが原因で群雄や覇者から格下げになったら笑えない事態になる
同盟破棄前にしこたま官位貰っておくとか予め対策する事だね

152:名無し曰く、
19/02/25 21:13:20.07 yMvkDPV20.net
ごめん間違えた。手切で名声下がるのは従属/被従属関係の同盟の時だけだった
1551武田で今川や将軍様との対等同盟手切しても名声下がらなかったわ

153:名無し曰く、
19/02/25 23:58:22.77 5sacreHh0.net
ていうか同盟って自然解消されなかったっけ

154:名無し曰く、
19/02/26 16:00:29.34 ohc+DVmKa.net
>>153
そうだね
だから当分戦わないだろうなるべく遠くの大名と同盟すれば大抵同盟は時間切れで自然解消される

155:名無し曰く、
19/02/26 16:17:40.35 46MQB5iA0.net
このゲームで遠くの勢力と同盟するのは三国志5で王朗さんと同盟するようなもんだ。

156:名無し曰く、
19/02/27 17:50:22.22 mqf8UPmZ0.net
官位くれくれの勲功上げだけど
これ、朝廷に貢物するだけでも勲功もらえる?
それとも官位もらわないとその武将の勲功あがらない?

157:名無し曰く、
19/02/27 18:32:31.99 Q42c7Bym0.net
上がるよ。
だから教養値の高い武将は凶悪な出世頭になるんだ。

158:名無し曰く、
19/02/28 22:29:38.01 mZuLwtja0.net
PKと無印って新登録武将の拡張子等違うの?
無印の方を出力したせいなのか
PKで読み込めない

159:名無し曰く、
19/03/01 00:51:11.08 WyrF4bzZ0.net
信長包囲網の松永久秀でやってて71年の新春で姫が出ないんだが、ひょっとして最初の新春は姫が出ないとかってあるのかな?
ふと考えてみると前回の家督相続の武田もそうだったような…

160:名無し曰く、
19/03/01 07:47:05.36 edRponHT0.net
ファイル名のbをBに変えると登録できるよ

161:名無し曰く、
19/03/02 08:52:08.41 oAN0G2Zz0.net
ありがとう
ただ、読む前にむかついて削除してしまったw

162:名無し曰く、
19/03/02 15:38:15.60 kePMkk9s0.net
YouTubeの某土佐の狂犬の動画を参考にしたら野戦で勝てるようになった

163:名無し曰く、
19/03/03 12:11:37.69 E6micuVz0.net
>>162
自分も参考にしたなぁ...。対毛利戦は特に采配が冴えてた。
登録者も地味ぃ~に増えてる。
動画主さんここ見てるかな?みんな再開を心待ちにしてるよ。

164:名無し曰く、
19/03/03 15:10:21.60 jenf76nP0.net
天下創世てamazonで凄い評価高いよね?
これからプレイしてみまつ

165:名無し曰く、
19/03/04 09:50:43.03 TPIxcS8y0.net
PC版で問題なのは解像度がXGAまで(固定だっけ?)という事。
烈風伝とかフルHDであそんだ奴にとってはこれは辛い。

166:名無し曰く、
19/03/04 20:06:16.38 loLAdcab0.net
騎馬鉄砲隊って騎馬隊より若干遅いのね

167:名無し曰く、
19/03/06 14:40:53.00 CTjyrA8J0.net
攻略Wikiを見ながら育成特化の城下町っぽく町を作ったんだけど、オール80の武将が量産されて誰が誰だか分からなくなる
何も特性を持っていないのに政治統率知略教養の全てが80という高性能(笑)武将が何人もいて、これからもそれが増え続けるとか頭おかしくなるわ
いや、何も無くても騎鉄隊にするだけで強いんだけどさ

あと、効率を求め始めると町並みが詰まらないなんてレベルじゃなくなる
研修寺がひたすら並ぶ光景は町というより墓地だわ
俺が求めてた城下町はこんなんじゃないんだ…
もう建築縛りしちゃおうかな
投資だけで城下町を作ろうそうしよう

168:名無し曰く、
19/03/06 15:33:42.16 GJryYku90.net
投資はバラバラ具合が何か良いよね

169:名無し曰く、
19/03/06 20:05:56.41 Jp5QuKGja.net
建物の入り口が道路側じゃなくて
別の建物側に向いてるだけでイラっとして建て直したくなる位の神経質だから
投資はめったにやらない

170:名無し曰く、
19/03/07 05:48:47.56 gZbTgCDN0.net
すごいわかる

171:名無し曰く、
19/03/08 12:28:37.06 iDGS6zgFd.net
治水やってくれないのがなあ…

172:名無し曰く、
19/03/08 12:37:23.70 xompJ2L80.net
ほならね?自分で作ってみろって話ですけどね

173:名無し曰く、
19/03/10 07:23:40.20 E/6d4/8K0.net
一回の合戦で二人の戦法特技レベルを上げる為の条件が分からない。
単純に勲功を100以上稼ぐだけだと二人共レベルが上がらないこともある。

174:名無し曰く、
19/03/21 22:57:13.48 Luu8RiQHd.net
GPD win でやる方法ないかな
steamダウンロードしたが解像度ではじかれる
Windowsモードも出来ない

175:名無し曰く、
19/04/08 01:19:23.91 hFb9XwZBa.net
戦闘がだめだなあ
軍神様でやってんのに勝てない
画面外にぱぱっと動かしにくいのがつらい

176:名無し曰く、
19/04/08 15:30:21.51 IF2cj1Jr0.net
ミニマップをクリックすればいい

177:名無し曰く、
19/04/08 15:58:36.47 3X5+0vLP0.net
戦闘はタコ殴りを基本とすべき。
敵将も矢倉も。
俺も最初は意味わからんくて面倒だからと委任ばっかしてた。
委任で放置すると時間を無駄食いして城下の施設ばっか狙おうとするし

178:名無し曰く、
19/04/10 15:06:48.76 7gLvPhZT0.net
近年の作品のプレイ物量で、物量と一部チート武将の能力があれば何も考えなくても勝てると考える坊やには
そりゃこのゲームの戦闘とは合わなかろう

179:名無し曰く、
19/04/10 15:58:53.46 jynkzSSRa.net
また誰もそんな事言ってないのに幻覚が見えてんのか
いいやり方知ってんなら教えてやりゃいいのに誰の役にも立たん奴だな

180:名無し曰く、
19/04/10 16:18:48.83 7gLvPhZT0.net
教えても理解できないじゃんww

181:名無し曰く、
19/04/10 17:01:59.27 t7r1sNnZ0.net
敵だととてつもなくウザいが、味方だと全然大したことないように感じる軍神様とか天下創世あるあるじゃん

182:名無し曰く、
19/04/10 18:22:51.57 tT80Yf8K0.net
軍神は馬に乗って、付かず離れずを維持し
敵を煽り続けるのが好き

183:名無し曰く、
19/04/12 09:56:43.46 NzuVv1tf0.net
>>181
軍神VS軍神でこっちが普通に負けるからな…。

184:名無し曰く、
19/04/16 04:23:39.61 NYyKE7lc0.net
天下創世2でないかな
城の数と武将の数、大幅に増えて

185:名無し曰く、
19/04/16 09:33:01.71 yxs0Zb/Wd.net
惣無事令追加
あと海戦追加とカメラをもう少し引いた状態にして領内を見させて

186:名無し曰く、
19/04/16 09:36:36.83 QUro03i70.net
解像度は4k対応とか。
おら興奮してきただ!

187:名無し曰く、
19/04/16 22:36:15.98 JBV0iqxT0.net
合従してくるのはいいけど、一家にまとまるの止めてくれないかな。
それでなくても家臣が足りんのに・・・

188:名無し曰く、
19/04/16 23:27:50.71 KwV4srPU0.net
武将数、大志並みにしてくれて、城も増やしてくれたら、10年遊べます

189:名無し曰く、
19/04/17 07:29:35.42 unLdunYi0.net
>>184
基本的なスペックが完全に大志より上やしね
確実に面白いし売り上げも上がると思うわ
制作費も新作作るよりそんなに掛からんのに
スクエニみたいなリメイク商売だけはあまり熱心にやらんね肥は

190:名無し曰く、
19/04/17 08:16:16.99 /+/4pLe/0.net
リメイクは期待できそうにない
進化するどころかなぜか退化してるのが肥クオリティだし
Steam版三國志Ⅸなんでバージョン下げてから販売したの……?
阿会喃システムなんてすごい久々に聞いたよ……

191:名無し曰く、
19/04/17 09:44:55.66 g3cv7X05p.net
城下町を作りたいんですよ。
本当にコーエー様2お願いします。

192:名無し曰く、
19/04/17 10:18:49.10 g2u2LP+r0.net
>>189
エミュで味を占めたからな。
Steamも肥の場合は残存のまま提供しているからエミュと似たようなもん。
…俺なんか元の製品持っているのに何でSteamだのエミュ製品だのをまた買わねばならんのだ?
という複雑な心境もあるからそれらは利用に抵抗がある。
初めから持っていないゲームだったら何の抵抗もないが。

あと、バグとか劣化とかあまりいい話も聞かんが、Win用にのぶやぼ群雄,風雲,覇王、三国志2,3を造り直したのは俺は評価している。
あれが『できた』のはあの頃だけだな。

193:名無し曰く、
19/04/17 17:01:10.96 g3cv7X05p.net
FBとかに要望だしたらきいてくれるかな

194:名無し曰く、
19/04/19 16:15:13.14 mlrxnvnkr.net
ただps4で復刻してくれるだけでもいいんだけどな

195:名無し曰く、
19/04/20 13:12:29.09 TvSI63nC0.net
光栄頼んますわ

196:名無し曰く、
19/04/21 09:16:43.14 FSSRiFAF0.net
長野のジジイかたすぎ

197:名無し曰く、
19/04/22 09:38:32.48 hC0HOyiM0.net
味方にすると屁垂れ名のな…。
鉄砲射掛けられてそっこーで帰陣するの。
面倒だからと言っても委任はやっぱ駄目ね。

198:名無し曰く、
19/04/22 20:20:02.76 3ZtuJ09w0.net
長野のジジイには武田騎馬軍団の突撃が有効だぞ

199:名無し曰く、
19/04/22 21:30:45.72 spafZckt0.net
爺様一人で壊滅出来そう

200:名無し曰く、
19/04/22 22:10:24.65 iC9RcvPJ0.net
大志がめっちゃしょーもない
天下創世のすばらしさを改めて痛感しました
箱庭内政すてきやん

201:名無し曰く、
19/04/28 06:49:42.86 TFIMZhiy0.net
合従策のイベント酷すぎるだろw
上杉がそれまで争ってた武田に里見で肩入れしてて
食われないように毎回援軍で助けてたのに
同盟が切れる瞬間、合従策イベがきて東北の南部・伊達・そしてあれだけ攻めてた
武田とおまけに今川まで吸収して関東から東北全土手中にしやがった
完全に上杉に囲まれたわ。打つ手がない。合従策イベって何がフラグになってんの?
こっちは上杉より断然低い立場だったのに。名声だけは高かったけど

202:名無し曰く、
19/04/28 14:32:12.59 SNO3DRKcd.net
合従の計の発生条件なら自大名が覇者になることって書いてあるけど

203:名無し曰く、
19/04/29 06:25:08.42 eV/VrnSO0.net
ひさしぶりにやりたい

204:名無し曰く、
19/04/30 21:32:36.61 AD6XnDnb0.net
ifイベントはoffがいい

205:名無し曰く、
19/05/03 15:34:23.01 W815c+pd0.net
>>201
くじ引きの奴だっけ?
包囲網の勢力が全部一つの盟主の下に臣従する奴。
臣従じゃなく心中なんだろうから元大名をそっこーで寝返らせて攻め込んで大将ごと国丸ごと接収。
ただ、それは自分が包囲網にやられたときしか使えんか。

206:名無し曰く、
19/05/05 17:09:06.64 e1wfJCHE0.net
これ64bitでは出来ないんですね
10でも出来ない
ダウンロード版を7でプレイしてます
評価じたいは高いみたいで嬉しい。

207:名無し曰く、
19/05/07 09:59:36.57 t88ZBOll0.net
64Bit関係ない。
肥のサイトでそうほざいてるけど全く関係ない。
64Bit環境を理由に動かんと言うのはそういうチェックをしてはねてるときだけとみなすべき。
Win10で動かんのはDRM関連の問題。
過去にこんなのあったけど
URLリンク(kumalog.com)
俺はWin7環境であそんでいるので試してはいないが、そのWin7でもうpだてで動かんくなった。
でも、動かす方法が過去スレでも載っていたのでそれをもとに対処した。
で、肥はこれに関するサポートはお手上げ状態(儲からんから…)Steamとかいう別の手法で「再販」することでWin10でも動くようにした。
こりゃぁ、既に製品を持っている人間も遊びたけりゃもう一度買えって事だから納得いかんわな。
既に製品持ってる消費者の救済措置なんて不可能に近いし。(不正に消費者を騙るなど挙げたらきりがない)

208:名無し曰く、
19/05/15 00:13:15.27 PGdP9m3x0.net
過去作の現物をコーエーに送ったら、送ったタイトルのSteam版か何か現行PCで動く奴、
格安購入できるサービスでもあればいいんだよな

209:名無し曰く、
19/05/24 14:21:35.13 5/uSUG3S0.net
まだ始めたばかりですが今作は戦争特化ゲームで間違いない?

210:名無し曰く、
19/05/24 21:09:52.30 Xskf9vl50.net
むしろ内政箱庭ゲームだと思っている。
街並みや施設をどうやって配置するか、考えると楽しい。

211:名無し曰く、
19/05/25 03:00:09.78 CVEq4crL0.net
信長シリーズではまったの烈風伝とこれだけ
ってことは箱庭ゲーなんだろうな
シムシティとかセトラーズ好きな俺が言うんだから間違いない

212:名無し曰く、
19/05/25 18:36:33.26 blEiF0Yv0.net
忠誠100なのに朝倉景鏡なぜか一発で引き抜けた。義景を裏切った史実を反映しているのかねえ?
仮にも一門なのにこんなに簡単に引き抜けていいのか・・

213:名無し曰く、
19/05/25 18:47:25.75 igWhuw410.net
>>212
義理は確かに低いけど一発ツモれるかは引き抜き担当武将か
そこの城主とも関係するから
上杉・真田・石田・波多野あたりでやると一発いけるかもしれん

214:名無し曰く、
19/05/25 20:05:45.98 OlL7TWNr0.net
>>211
革新も街づくりが充実してるけど合わなかった?

215:名無し曰く、
19/05/27 20:03:12.27 SZVf3DNod.net
>>214
革新はないわ

216:名無し曰く、
19/05/27 20:47:05.29 WdqSQft20.net
>>213
そんなものなのかね。ちなみに過去に自分が経験した範囲で以下の組み合わせで一発で引き抜けた。
左が仕掛ける側の武将。主従・親子関係のことが多い。

大田原綱清→大関高増
小田氏治→菅谷勝貞
柳生宗厳→上泉信綱
足利晴氏→簗田晴助
朝倉義景→朝倉景紀
畠山義続→畠山義綱
三好長慶→三好義賢、十河一存、岩成友通、三好政康、篠原長房
波多野晴通→荒木氏綱、赤井直正
長野業正→小幡憲重
宇都宮広綱→芳賀高継

龍造寺隆信→鍋島清房、龍造寺信周
長宗我部国親→江村親家
長宗我部元親→香宗我部親泰
有馬晴純→安富純治
毛利元就→毛利隆元、吉川元春、小早川隆景、平賀元相
一条兼定→小島政章
佐竹義昭→岡本禅哲
赤松晴政→赤松政秀
六角義治→吉田重政
本願寺顕如→七里頼周
里見義堯→酒井敏房

217:名無し曰く、
19/05/27 21:36:53.04 GBRFUTr70.net
>>216
一部仕官候補や親友設定の成功例があるね
仕官候補や親友が設定されてると設定武将の引き抜きが100%成功する
そういうのがなくても史実の親子・主従関係だと成功しやすい
木下昌直は鍋島直茂じゃないとダメだったと思うが
あと例えば城主が大友宗麟なら、その城にいる武将誰でも
宗麟を仕官候補にする武将を引き抜ける
西を上杉と徳川に蓋されててもこんな感じ
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

218:名無し曰く、
19/05/28 22:08:50.65 zWFvI3Ky0.net
>>217
>一部仕官候補や親友設定の成功例があるね
そうかもしれないが、大半は未設定のはず。
試しにやってみたら結構成功例があるので、コツコツまとめている。
でもできそうでできない組み合わせもあるんだよね。
例えば長宗我部元親で吉良親貞に仕掛けても全く通じない。
どこかに一覧情報まとめたサイトがあれば嬉しいが。

219:名無し曰く、
19/06/03 00:42:20.66 Bm37BRQN0.net
Steam版だと、顔グラって追加出来ないのでしょうか?

220:名無し曰く、
19/06/12 00:09:24.77 nGBXY+6e0.net
誰かwiki更新したな。

221:名無し曰く、
19/06/14 12:34:14.38 JtOTobtcr.net
更新するのもアレだが更新に気付くのもレベル高い

222:名無し曰く、
19/06/30 18:48:16.50 vu1rYa4Or.net
正義の味方気取りの偽善者船橋OCN p2351173-ipbf2126funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85が完全に複数回線で荒らしている事実判明
121.115.55.117 ホスト名i121-115-55-117.s42.a001.ap.plala.or.jp
URLリンク(hissi.org)
荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCN
その正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む

223:名無し曰く、
19/07/02 01:04:21.52 jjJ5C0l40.net
pkより信長包囲網で小寺孝高を大名にしてプレイしてたんだけど姫武将が登場した次のターンにイベント発生。
小寺家で軍議をしている時に娘が小便に行こうと席を離れようとすると孝高が「たとえ小便であっても軍議中に席を離れるな、我慢できんのならそこでしろ」と叱り、そこでさせました。12歳の娘に放尿プレイ強要すんな。
そのイベント後特に変わったことは起きず。なんですかねこのイベント。

224:名無し曰く、
19/07/02 19:36:10.06 z3ZVrUEZ0.net
スチームで買おうと思ったらwin10では起動しないらしい。
メッチャやりたいけどどうすればいいの?

225:名無し曰く、
19/07/02 19:49:04.45 z3ZVrUEZ0.net
連投スマソ
上の方で観たけど
もし動かなかったら返品可能なん?スチーム

226:名無し曰く、
19/07/02 21:26:46.41 J2ZXI6oH0.net
なんかsteamレビューみると解像度が問題みたいだな
んで買ってから二週以内とか条件あるけど動かなくても返金可のはず

227:名無し曰く、
19/07/02 23:31:23.42 jjJ5C0l40.net
攻略wiki草
相当やりこんでんな執筆者は。

228:名無し曰く、
19/07/03 09:36:55.60 1aAdxKGr0.net
Steam版win10でも普通に動く
ただしムービーが見れない

229:名無し曰く、
19/07/03 19:57:40.92 hcY2AC5Xr.net
潜伏中の106.167.35.85
URLリンク(hissi.org)
明らかにコーエーテクモゲームスに対する敵対姿勢を見せている逆賊

230:名無し曰く、
19/07/03 21:36:54.45 NoBP+5OK0.net
>>288 ムービーって URLリンク(www.youtube.com)
こゆー奴?
あとウインドウモードでプレイする場合これであってる?
スチームのレビューから引用

■ウィンドウモードにする方法(Windows10の場合)
注意!
レジストリを弄りますのでよくわからない場合は辞めたほうがいいと思います。
(何かあっても責任は取れませんので。)
準備.まずインストールしたらゲームを一度起動します。起動したらすぐに終了してください。
1.キーボードのWindowsキー+Rを押すか
スタートメニューからWindowsシステムツールの中にある[ファイル名を指定して実行]を選ぶ。
2.[ファイル名を指定して実行]が開いたらregeditと入力してレジストリエディタを起動する。
3.レジストリエディタで以下の場所を開きます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\KoeiTecmo\35th\Nobunaga11WPK\Configs
4.Configsフォルダを開いたらフォルダ内で右クリック→新規→DWORD 32ビット値を選択します。
5.すると 新しい値 #1 という項目がConfigsフォルダに作成されるので名前を FULLSCREEN に変更します。
6.作成したばかりである FULLSCREEN の値はデフォルトで0になっていると思います。
FULLSCREEN の値が0ならウィンドウモードで1なら全画面表示なので値は弄らずレジストリエディタを終了します。
ゲームを起動してウィンドウモードで表示されれば成功です。
操作に関してですがマウスとキーボードの矢印キーで操作が安定すると思います。

231:名無し曰く、
19/07/07 09:14:08.13 IFE+Hk1pr.net
荒らし警報
URLリンク(hissi.org)

232:名無し曰く、
19/07/07 11:02:24.81 EZWzoj3Wr.net
また異常な様子の船橋OCNまうんと
p2351173-ipbf2126funabasi.chiba.ocn.ne.jp
URLリンク(hissi.org)
そしてすぐ黄信号

233:名無し曰く、
19/07/10 20:43:41.92 EgxqwICQr.net
また異常な様子の船橋OCNまうんと
異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む船橋OCNまうんと
p2351173-ipbf2126funabasi.chiba.ocn.ne.jp
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
221.189.34.136ホスト名p2149136-ipbf1908funabasi.chiba.ocn.ne.jpやはり繋ぎ変えを頻繁に行っている様子
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
今日もまた荒らしに来る
URLリンク(hissi.org)
そしてすぐ黄信号
URLリンク(hissi.org)ステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
URLリンク(hissi.org) 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明

234:名無し曰く、
19/07/27 22:21:01.68 l46Nak+zp.net
攻略wiki更新されてんな
いまだに更新されるのか

235:名無し曰く、
19/07/27 22:31:03.34 ENfsWoiG0.net
お、何だ?無印のアニバーサリーBOX版が未だに押し入れに
眠ってる俺は勝ち組なのか???
つうかもう15年も前の商品なんだな、新品同然だけどw

236:名無し曰く、
19/07/29 09:08:15.60 3/4C+jmu0.net
勝ち組みかどうかの判断基準が分からんw

237:名無し曰く、
19/07/30 06:29:17.49 w10HsBocr.net
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
スレリンク(gamehis板:172番)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)大荒らし53回
URLリンク(hissi.org)大荒らし90回完全に狂ってる
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
URLリンク(hissi.org)
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
赤信号記録→スレリンク(gamehis板:227番)
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
URLリンク(hissi.org)ステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
URLリンク(hissi.org) 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
URLリンク(hissi.org)
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→スレリンク(gamehis板:15番)
5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する

238:名無し曰く、
19/08/10 03:04:38.36 h/SyMXpm0.net
朗報
姫武将大名でもその娘が新春に元服するチャンスがある模様。

239:名無し曰く、
19/08/10 17:58:23.77 Ls4SSUYA0.net
農地には、庄屋ばっかり建てる方がいいの?それともバランスよく立てるべき?

240:名無し曰く、
19/08/10 20:09:40.99 FSnpOCQJa.net
もっと見た目綺麗な城下町作りしたいけどうまくいかない
どうしても能力特化街並みになってしまうゴミゴミしちゃう

241:名無し曰く、
19/08/10 20:27:19.39 MXrpMAGj0.net
甲相駿三国同盟って烈風伝とかだと義信事件イベントで
解消されるけど、天下創世の場合、塩止めイベン?トじゃないと解消されないのな

242:名無し曰く、
19/08/13 12:43:03.87 yEBQWjON0.net
茶会てたまに政治が2上がる事もあるけど
ほとんど無意味だよね
歌もそうだけど
戦争に参加できるのは8人までなので他シリーズみたいに
部下を増やせばいいわけではないのかな
ついつい増やしてしまうけど

243:名無し曰く、
19/08/13 20:41:07.57 hNvvOc5Gr.net
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
スレリンク(gamehis板:172番)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)大荒らし53回
URLリンク(hissi.org)大荒らし90回完全に狂ってる
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
スレリンク(net板:557番)
URLリンク(hissi.org)
荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
URLリンク(hissi.org)
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
赤信号記録→スレリンク(gamehis板:227番)
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
URLリンク(hissi.org)コピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
スレリンク(gamehis板:762番)これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
URLリンク(hissi.org)ステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
URLリンク(hissi.org) 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
URLリンク(hissi.org)
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→スレリンク(gamehis板:311番)
5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する

244:名無し曰く、
19/08/19 00:24:05.01 cO6dbIbv0.net
天下創世はソースネクスト版あります?
三国志9のソースネクスト版はWin10でも動いたけど
天下創世は動くかな?

245:名無し曰く、
19/08/19 20:05:14.88 kDo0H/RD0.net
>>244
自分天下創世ソースネクスト版をWin10(64bit)で普通に遊んでますよ

246:名無し曰く、
19/08/20 11:33:14.60 7+hZqzUr0.net
>>249
情報ありがとうございます!購入する事にしました

247:名無し曰く、
19/08/24 13:51:59.40 IdjwNRga0.net
新武将作って俺ツエーするなら
3つの戦法は何と何と何がいいんです?

248:名無し曰く、
19/08/24 14:13:00.22 7jDYrMnT0.net
破壊、神速、突撃3、家宝で鉄壁
馬で一気に砦を破壊
そしてベッキー相手に突撃発動

249:名無し曰く、
19/08/24 14:58:36.11 ckUgNqxV0.net
突撃3つけるだけで恐らくこのゲームで一番固いであろう長野の爺も溶かせるからな
試してみると良い

250:名無し曰く、
19/08/24 16:06:27.24 IdjwNRga0.net
情報ありがとうございます試してみます
軍神っていらないんですかね?最強武将には

251:名無し曰く、
19/08/24 16:38:59.27 7jDYrMnT0.net
あぁ、俺ツエーなら軍神忘れちゃいかんね
軍神、神速、突撃3 (鉄壁)でどうかな

252:名無し曰く、
19/08/24 17:03:26.29 KaZaULSy0.net
そういや謙信とか道雪の軍神とは別物なんだよなぁ
こっち軍神つけてても結構融ける

253:名無し曰く、
19/08/29 23:32:30.99 NEyMvaL5M.net
初プレイ中、PK2無印なんだけど質問させてください
本陣や砦、矢倉などで兵士数が回復しますがMAXまで回復しない時があります(400で出陣した部隊が200より回復しないなど)
何かしら基準とか法則てありますでしょうか?

254:名無し曰く、
19/08/30 05:32:03.67 +YK/8l8G0.net
>>253
画面を拡大してみると分かるけど、1つの部隊は5つ(だったかな)の小隊から構成されてるんよ。
たとえば、総勢1000人の部隊なら200人小隊?5から成ってて、これが見た目で総勢500人に減った場合、
 (a)  100 100 100 100 100   の時もあれば、
 (b)  200 200 100   0   0   の時もある。
(a)の時は、櫓に入れば1000まで回復するけど、(b)の時は小隊が全滅しているので600までしか戻らない。
小隊が全滅する時は、部隊中の小隊ユニットが倒れるアニメーションが見られるよ(少なくともPS2版では)。
基準や法則は無い…というか乱数処理だろうから、被害の出方を人為的に操作するのは無理じゃないかな。
なるべくマメに回復させるしかないと思う。

255:名無し曰く、
19/08/30 05:34:27.45 +YK/8l8G0.net
>>254は経験則で個人的にそう理解してるだけだから、
もし違ってたらごめん。参考程度にしてもらえたら。

256:名無し曰く、
19/08/30 14:05:24.90 7KyRwwxSM.net
200人戦死したってことだよ
分かりにくいかもしれないけど、生きてる兵数が最大HPでそこまでなら回復できる

257:名無し曰く、
19/08/30 15:18:04.11 C2M0gi3EM.net
わかりやすい説明サンクスです
小隊が全滅してるから。ですかなるほど

258:名無し曰く、
19/08/31 18:29:05.06 hwISNFl80.net
配下武将の未婚の娘って養女に出来ないんですか
三楽斎の娘がいつもおかめ顔で未婚なのがなんだか不憫で
姫武将にしても数値がパッとしない娘さんのほうが多いし

259:名無し曰く、
19/09/01 17:24:38.51 oZ7AEmXEM.net
軍神ベッキーの倒し方教えてください

260:名無し曰く、
19/09/01 17:46:57.64 oZ7AEmXEM.net
すいません自己レス
鼓舞で士気保つとか軍神オーラかからない位置から鉄砲ですか
鼓舞持ちも鉄砲もほとんどいなくて困った泣

261:名無し曰く、
19/09/02 10:46:05.76 wtM3EQSEM.net
太田妙だけなんであんな顔にしたんだろうな
悪意を感じるわ

262:名無し曰く、
19/09/03 11:00:59.21 DX3oOD+BM.net
内政というか箱庭好きだから天下創生以降の信長の野望がイマイチ
洋ゲーでもいいから創生好きに合うゲームってある?
CIVとシムシティとトロピロはやった

263:名無し曰く、
19/09/03 11:01:34.40 DX3oOD+BM.net
トロピロじゃなくてトロピコ・・

264:名無し曰く、
19/09/03 21:49:35.44 B2NVjbt40.net
>>262
The Settlersは?新作が今秋に発売されるみたいよ
URLリンク(youtu.be)

265:名無し曰く、
19/09/08 23:47:05.81 uKaqrWuw0.net
長宗我部で始めて隣の一条を滅ぼしたのですが
上の河野?に行った時、門を攻めたら銃で撃ちまくられて
最初の門を壊す前に元親が敗走しました
これは僕も鉄砲買わないと勝てないんでしょうか?

266:名無し曰く、
19/09/09 03:34:42.51 jEVJgoIRM.net
従属させるメリットてなんですか?
領地素通りできるとか国内の数値見れるとか家臣化の可能性とかありますが他に
FCの不如帰だと戦で従属大名が到着しましたーとか、お取り潰しもたまにできたり
従属国の近くで戦闘になると自動的に参戦してくれるor従属国が攻められると宗主国が援軍送ってくるとかありますか?
一部、税が宗主国に入るだとか

267:名無し曰く、
19/09/09 19:04:34.95 sEt5bNVFM.net
・内政しなくていいから後半になると楽
・攻められた場合に援軍だしてくれる(ただし従属国が攻められた場合に援軍ださないと嫌われる)
・毎年春に上納金(米も)

268:名無し曰く、
19/09/09 21:19:13.26 8tV+nR0kM.net
>>267
ありがとう
それは楽しいなやってみる

269:名無し曰く、
19/09/12 04:33:36.63 T+OW46oHM.net
三木家従属させたら神保がわりと頻繁に攻めてくれるから援軍求められて宗主国ぽさがでて楽しい
名声?権威?が上がったり金銭貰えたり

270:名無し曰く、
19/09/19 19:56:33.60 +5YeNXHD0.net
>>265
基本的にこのゲームは城攻めの際、防御側が圧倒的に有利。
野戦で相手兵士をとことん削ってそのまま城攻めしたり、城攻めの際無理とすぐに悟って武家町を破壊しまくって相手兵士の最大量を減らすといったことも必要。
鈴木一族などの鉄砲の鬼がいる場合は城下町の武家町を全て破壊し、ターン経過で兵士数がps2なら200、pcなら100未満になったら攻めて無血開城という戦術もあり。

271:名無し曰く、
19/09/23 02:39:01.50 62dn+NB5M.net
突撃も数増えると強いんだね
触れるだけで死人の山でビックリした

272:名無し曰く、
19/09/23 11:09:03.39 Ddit+mDF0.net
最強のスキル構成は神速、破壊、挑発に家宝で鉄壁つけた構成
4層天守以上の天守に篭られても挑発で釣り出すことであっさり勝てる
軍神は強いが敵の士気が下がって殆ど削れて無いうちに撤退を始めるので長期戦になりがち。拠点の近くでは効果が無いどころか頻繁に拠点にはいられてCOMに1/3野戦みたいな事をされる事態に
突撃は突撃状態で敵に移動しながら接触すると効果を発揮する。逃げる敵に対して効果覿面
止まってる相手には敵をクリックして攻撃するよりも周りの地面をクリックして周りをうろちょろした方が効果が出る
槍衾持ちに突撃すると特技を発動出来ない状態であってもカウンターで発動されてダメージを反射されてあっという間にこちらが溶けるので
突撃する前に相手が槍兵なら槍衾を持っているか確認してから攻撃するといい

273:名無し曰く、
19/09/27 08:05:15.07 CMRIL4ZM0.net
異名をなかなか狙ってつけられない。wikiとか見て勲功計算もしてるけど、櫓削り役がそのまま壊しちゃったり、一番槍取れなかったり、なかなか…なんかコツあります?

274:名無し曰く、
19/09/27 22:06:49.66 XcZWilJT0.net
>>273
たとえば、ここ数年惰性で横着しまくってる俺のやり方。
(1)鉄砲4+槍2+(槍か騎馬か騎鉄)2の編成で陣や櫓に総掛かり。
(2)強度が600台になったら、(育成部隊以外の)槍・騎馬・騎鉄は次の目標へ。
(3)強度が300台になったら、(育成部隊以外の)鉄砲も次の目標へ。
(4)残った育成部隊で落とし、次へ。この時、部隊が弓や鉄砲でも隣接して叩くとより早い。
この流れでサクサクと勲功を稼げる。PS2だから異名は無いけどな!w
編成に意味は無い。野戦でも何でもオールラウンドに対応できるよう適当に組んでる。
人それぞれ色んなやり方があると思うけど、結局は慣れるしかないよね。タイミングとか。

275:名無し曰く、
19/09/30 03:57:49.28 GCk95LZ8M.net
決戦やってみた
勝つと城が貰える条件は把握してるんだけど負けた相手大名が従属するのは必ずなんでしょうか?
あと相手から決戦挑まれることもあるんでしょうか?

276:名無し曰く、
19/09/30 12:27:41.92 1yGx1v3N0.net
破壊の特技ってほんと役に立つんだな。特に騎馬にもたせたら凄くいい。軍神より役に立つな

277:名無し曰く、
19/10/05 19:26:41.39 tVutqrYH0.net
異名つけるのにだいぶ慣れてきたわ
だいたい櫓を500ぐらい削ったら功績上げてたいヤツに渡せばいいんかな
しかし上杉謙信やばすぎるわ。圧倒的に数で勝ってるのに籠城戦だと
触れただけで潰走させられるw

278:名無し曰く、
19/10/07 12:33:18.85 7ZLKd9P3p.net
>>275
無印は経験ないがpkならある。決戦を断るととんでもなく名声が下がる。
同盟後、ターン経過によって同盟がきれて親密のまま放置していたら挑まれた。
それなのに相手に前田玄以とか文官がいたりするんだよね。

279:名無し曰く、
19/10/07 12:47:30.26 IPYQoTfD0.net
桶狭間からスタートしたんだけど
関白には慣れたけど将軍にはなれないまま
どうやったら将軍になれたんでしょう?
役職はなぜか上杉謙信を訪問するとくれたけど
足利義昭を切ったのが良くなかったのかな

280:名無し曰く、
19/10/07 13:24:10.08 9oYGu7qwM.net
関白条件満たしたら一部例外を除いて将軍にはなれない

281:名無し曰く、
19/10/08 01:29:59.12 dGZBimFNM.net
>>278
レスありがとう
テンション上がって決戦楽しかった

282:名無し曰く、
19/10/08 09:56:00.60 4fI25MDB0.net
PS2版のコード表
www.axfc.net/u/4005620

283:名無し曰く、
19/10/09 13:48:30.60 zYTtqNnZ0.net
ちょっと質問です。うろ覚えなんですが昔徳川家康使ってた時
一回部隊が壊滅しても影武者みたいなのが発動した気がするのですが
天下創世の家康じゃなかったですかね?

284:名無し曰く、
19/10/09 18:16:15.59 1dbiPbt7p.net
>>283
影武者システムって嵐世紀じゃね?
真田幸村も同じ能力があったような。

285:名無し曰く、
19/10/09 18:19:02.41 1dbiPbt7p.net
>>279
残念ながらこのゲームはプレイ開始時に最初から征夷大将軍(足利義輝、足利義昭)になっていないと関白兼任は不可。

286:
19/10/12 15:01:39 CbNQEyn10.net
子供の頃やっていた感覚がようやく戻ってきた
破壊・神速・突撃三・家宝で鉄壁が安定か

287:名無し曰く、 (ワッチョイ cd48-r/kw [202.247.165.179])
19/10/14 07:50:17 OsQQ0Hs80.net
何も考えずに天下統一すると100%戦神エンドになっちまうなぁ。
義輝将軍様で天下統一したんだけど助言役が今川義元なのは笑ってしまった。
お前馬乗れないだろ。

288:
19/10/18 20:22:10 yP8oHooW0.net
毎回上杉が強い
武田がすぐ滅びる

なんで

289:名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-9QMx [126.199.138.218])
19/10/18 21:10:44 6nqZ3+Pxp.net
>>288
長野爺、又は村上義清を潰した後やたら北条、上杉へ侵略しようとするが前者だと千葉家からの増援によって兵力で負け、後者だと謙信のチート軍神オーラに対処出来ず兵を無駄に失ってしまうためジリ貧で滅亡してしまうから。

290:名無し曰く、
19/10/22 00:59:23.76 L7kRNI6M0.net
三国志14って来年だよね?

291:名無し曰く、 (ワッチョイ 9321-vu2g [118.10.85.133])
19/10/24 18:29:31 vMZS3qCW0.net
教えて下さい。
家宝を没収した時に蓄積する「恨み値」の具体的なデメリットが分かりません。
下がった忠誠は直ぐに挽回出来るし、「敵対」の様にその後毎時節下がることもないし...。

292:名無し曰く、 (ワッチョイ d324-MdJ4 [220.61.123.151])
19/10/30 18:30:42 +bLd37A00.net
もう少しゆっくりめに内政しつつやりたいんだけど
超級だとすぐ相手が合併しちゃって終焉になっちゃう

293:名無し曰く、
19/10/31 21:15:43.82 YL6TASdE0.net
>>291
表向きは何ともないように見えても、内心では不満いっぱい、みたいな。
寝返りとか出奔とかの、判断材料の一つとして使われるマスクデータなんだと思う。
>>292
初級いいよ初級。ほとんど攻め込まれないのがデメリットだけど。
初級と上級との間に大きな壁があるね。ちょうど良い塩梅ってのが無い。

294:名無し曰く、 (ワッチョイ c721-0B+f [122.27.38.154])
19/11/02 14:27:41 SMP2ci+N0.net
>>293
返信有難う。
PKでもマスクデータだから解消出来たか分らないのが辛い。
数値上限は20でいいのかな?
役目志願してきた時にこまめに減らすかぁ。

295:名無し曰く、 (ワッチョイ f324-QPqB [220.61.123.151])
19/11/02 14:56:07 HsiRdpI+0.net
へえー役目志願してきたときに却下したら恨み値あがるんだ?知らなかったw

296:名無し曰く、 (ワッチョイ 2339-aDcy [118.108.218.1])
19/11/03 11:52:25 dCTshw/z0.net
武田でプレイしてた時に信虎おやじを召し抱えて志願もたくさん受け入れたけど全然だめだった。
恨み値255くらいあるんじゃねえのってくらい。

297:名無し曰く、 (ワッチョイ fbc9-4Sz2 [126.242.148.133])
19/11/03 19:33:25 3HfO+/zs0.net
>>294
上限は知らないけど、忠誠が毎ターン減らなくなったらOKと思ってる。

>>295
むかし、君主:信長、部下:敵対設定を解除した下間頼廉で延々実験したことがあって。
忠誠が減らなくなってすぐの時期に、誤って志願を断ったら、次ターンでしっかり減ってたw
ただ、いくら志願受けても忠誠減り続けることもあったし、逆もあったし、よく分からんよね。

298:名無し曰く、 (アウアウカー Saf9-wlDR [182.251.239.139])
19/11/17 03:31:29 R6vTr81ta.net
氏真で家康信長滅ぼして吸収したけど
武田北条との婚姻関係って解消出来ないのかな
手切れ宣告すると家臣の忠誠度ガタ落ちするしなあ

遣明船派遣イベントある事初めて知った
他にも色々細かいイベントあるのね
有力大名が支配下になったりとか

299:名無し曰く、 (ワッチョイ b348-/txZ [202.247.165.179])
19/11/26 21:40:28 Pch3051o0.net
攻略記事のフリーズ条件、よくこんなの見つけたな執筆者。大名一人ぼっちなんてそうそうないだろ。

300:名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-WKXI [220.61.123.151])
19/11/29 19:10:01 1+VTSGwp0.net
質問なんやが、本願寺の御坊って建てたら建てただけ鉄砲の攻撃力増すの?
それとも限界があるの?

301:名無し曰く、 (ワッチョイ 5fc9-slVz [126.74.126.65])
19/11/30 07:11:44 gnu3GRPW0.net
>>300
10房というのか10堂なのか、とりあえず10軒でMAXだったはず。
修練所も同じ。施設数に上限が無いのは学問所と修験寺だね。

302:名無し曰く、
19/12/02 18:55:55.67 r1wnxxvi0.net
なるほど!サンクスです

303:名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-00Ek [106.133.90.200])
19/12/18 00:20:15 Z5peLPqca.net
保守

304:名無し曰く、
19/12/24 00:14:52.39 Jkoj2nY50.net
創造や大志は天下創世のような1/3野戦で敵兵力削って弱小勢力でも勝てる余地あるんだろうか。

305:名無し曰く、 (ワッチョイ cf24-ewb5 [60.147.24.172])
19/12/31 21:29:17 8rwbyT/S0.net
>>304
大志はやったことないからわからんが創造は敵総大将を倒したら戦争強制勝利なのに総大将の周りをガラ空きにしちゃう謎AIのおかげで割と勝てる可能性がある。

306:名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-5tgw [125.13.180.119])
19/12/31 23:51:52 djfVLWoq0.net
天下創世やりながら年越ししようかと思ったら、インストールできなかった
天導108星に変更

307:名無し曰く、
20/01/03 15:18:53.17 rAkodWIr0.net
御坊は1件3%うpでMax10軒、練兵所はMax20軒、
修練寺と学問所は1時節1件当たり1/100upでMax200軒だったと思う。
しかし良く出来てたよなー最近のコレジャナイ感と違って。武将グラ作るのも楽しくて、
渡辺謙は伊達政宗と筒井順啓のどっちか、真田幸村は真田広之と堺雅人で悩んでた。

308:名無し曰く、 (ワッチョイ abf0-r4kW [36.2.219.109])
20/01/03 23:51:45 yumUl7s50.net
初級で街づくりばっかり楽しんで、そのあと積んでたゲームだったのを年明けから消化するつもりでやりはじめた
色々出来ることやロールプレイも捗るゲームだけど、とりあえず統一だけを目標に頑張ってみる

上級で家督相続?からやりはじめて三年、この3日、本願寺勢を有した三好と共闘を組んだ義輝とずっと抗争してるw
やっぱり内政だけじゃなく戦闘も面白い

309:名無し曰く、 (ワッチョイ abf0-r4kW [36.2.219.109])
20/01/03 23:56:46 yumUl7s50.net
ちなみに天翔記とbgmをハイブリッドにした
攻城戦のキワの時とか捉えた武将の采配時とか胸熱や

310:名無し曰く、 (ワッチョイ 9b15-pIXJ [114.184.194.119])
20/01/05 09:09:43 3bBz1z+s0.net
トイレ禁止放尿イベントが起きるのって姫を武将登用した時だけのセクハラ?
男の元服で起きたこと無いんだけど

311:名無し曰く、
20/01/07 12:46:13.51 /rtjNUeR0.net
>>310
信玄・義信で普通に発生したけど。
そのとき姫武将はいなかったと思うけど憶えていない。

312:名無し曰く、 (ワッチョイ 0f71-tE4u [121.102.63.36])
20/01/07 19:23:53 o8x1s6MB0.net
竹中半兵衛のイベントだろ

313:名無し曰く、 (ワッチョイ e5f0-XaDA [36.2.219.109])
20/01/10 21:19:03 F5csnSd+0.net
敵領地の街道断つと何か利点ある?

314:名無し曰く、 (ワッチョイ 5bea-///2 [175.105.110.120])
20/01/10 23:41:30 6aFJwOQK0.net
街道にx印がつくことかな?
x印は物見櫓が壊されているという意味で
その方面から攻めたら野戦にならずいきなり攻城戦になる

315:名無し曰く、 (ワッチョイ e5f0-XaDA [36.2.219.109])
20/01/11 02:30:13 uHkyCs1M0.net
すまない、説明が悪かった
例えば、○を敵領地として●を自領地としよう
○ー○ー○ー○ー○と繋がっていたとして
そこへ○ー○ー●ー○ー○と割って攻め入ると物資の輸送とかが断てるとかないのかな?って思って
そんな事を考えて能登まで伸びた朝倉にどう攻め入ろうかと思案してたけど、仮に物資の輸送断てたところであんま意味ないな
敵はチート並みに物資多いし

次節に天下人確定という所で朝倉に周りの大名に従合かけられて、とりあえず早く従合解くためにどう朝倉滅ぼそうかと
それにしても桶狭間までほっとこうと無視してた家康まで従属先鞍替えしてまで加わるとは思わなんだ
やべえ状況にワクワクしてるけどこっちは物資ギリギリw
略奪ありきの自転車操業だよ
覇者なのにひもじ過ぎる

316:名無し曰く、
20/01/11 18:51:54.22 mJyAkCbj0.net
そういう意味なら物資の輸送は絶てない
飛び地だろうと自由自在
その例なら朝倉を小大名まで落としたらそれより格上の大名は
勝手に離反してさらに名声落としてくれる
物資については中老以上騎鉄2部隊の迎撃で損耗を減らす
騎鉄を出せないなら良馬と雨鉄砲の2部隊でもいい
敵総大将の部隊を壊滅させると敵軍の残りの兵糧をゲットできるので
そういう戦い方を心掛ける

317:名無し曰く、
20/01/11 19:00:59.97 dIfxAeps0.net
物資の移送は止められないけど、断たれた方からの出陣は出来なくなるから
分断して各個撃破、という意味では>>315の策も無意味ではないよね。

318:名無し曰く、
20/01/11 19:37:19.80 uHkyCs1M0.net
>>316
アドバイスありがとうございます
そうなんだ!
敵大将壊滅で兵糧ゲットですか、知らなかった
とりあえず鉄砲揃えたくて鉄砲町ばっか作ってて、高ぇ八幡は余裕出来てからの後回しにしてたw
普通に考えて無理してもまずこれだよね、強攻付くし
最近気づいた
>>317
アドバイスありがとうございます
断たれた方からの出陣というのは、
割った後に左右どちらかに攻め入った時に反対側からは出陣出来ないという事でおk?

319:名無し曰く、 (ワッチョイ 65c9-9Gmg [126.243.51.174])
20/01/11 20:41:34 dIfxAeps0.net
>>318
> 反対側からは出陣出来ないという事でおk?

そうそう。分かりやすいのは尾山と石山で割れてる本願寺。
少なくともPS版では出陣してこなかった。PC版で出来たらスマヌ。

320:名無し曰く、 (ワッチョイ e571-e4/i [164.70.229.223])
20/01/12 12:12:05 HeqZUEi30.net
鉄砲隊と騎馬鉄砲隊を禁止することができればいいのに。

321:名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-MAID [106.133.83.36])
20/01/13 13:27:43 IH9wYuhea.net
三国志の話をしても良いですか?

322:名無し曰く、 (ワッチョイ 1d10-RQzO [106.157.123.136])
20/01/13 19:23:32 qosUeHIl0.net
>>321
スレタイを100回音読してから出て行って下さい

323:名無し曰く、 (ワッチョイ e5f0-XaDA [36.2.219.109])
20/01/14 20:37:38 YDf5MFa20.net
やっぱり街道分断したら反対側からは戦に参加してこれなかったみたいだよ

本願寺が城主の城だと扇動から一揆が起こせないとかあったりする?

324:名無し曰く、 (ワッチョイ 8548-bHoD [202.247.165.179])
20/01/16 21:33:15 pOwxYBt00.net
過去に「正徳寺にて」で浅井家でプレイして浅井久政が関白になって数ターン後に久政が病気で危篤状態になったがイスパニアからもらった薬でなんとか助かったが嫡男の長政が俺まだ当主じゃねーの?と怒ってしまい久政が家中での争いを避けるために出奔するイベントが発生。

325:名無し曰く、 (ワッチョイ 8548-bHoD [202.247.165.179])
20/01/16 21:34:50 pOwxYBt00.net
>>324
続き
論功に関白があり当時私はすぐに長政に渡し、直後に内政で流れる曲が関白の時に流れるやつに変わりました。

326:名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-L3Po [106.133.92.230])
20/01/16 21:37:00 GJp3bnKAa.net
脇エッチすぎん?
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無し曰く、 (ワッチョイ 8548-bHoD [202.247.165.179])
20/01/16 21:38:21 pOwxYBt00.net
>>325
今思ったのですがもし、関白をそのまま放置して、征夷大将軍になる条件を満たしたら征夷大将軍、関白兼任を足利兄弟以外でも可能なのではと思いました。
上述したイベントの発生条件をだれか教えてもらえないでしょうか。

328:名無し曰く、 (ワッチョイ 2df0-7DSE [36.2.219.109])
20/01/17 00:49:03 h95EwUTq0.net
関白将軍は天下人の補任イベントかと、
だから最初からどっちかを保有してないと無理ってwikiに書いてあったけど

329:名無し曰く、 (ワッチョイ 5d10-m6Yn [114.18.43.112])
20/01/26 08:29:42 XLvj8bGb0.net
久しぶりにプレイしたくなったんだが、Windows10でプレイする方法ってあるのかな

330:名無し曰く、 (ワッチョイ c539-V1vN [118.108.218.1])
20/01/26 10:54:03 0Kj/9mUx0.net
こうえい「お客様!Windows10でプレイできるバージョンを用意してございます!」

331:名無し曰く、 (ワッチョイ 7571-gk0v [164.70.229.223])
20/01/27 11:25:50 5V65aGZS0.net
このゲームの為にXP機を残してあるわ。

332:名無し曰く、 (ワッチョイ 2350-xYVW [125.207.209.26])
20/01/28 14:07:28 cvWJ5Jwy0.net
コードネクスト版買ったら普通に10でもプレイできた

333:名無し曰く、 (ワッチョイ 2350-xYVW [125.207.209.26])
20/01/28 14:07:50 cvWJ5Jwy0.net
ソースネクストやったw

334:名無し曰く、 (ワッチョイ 0971-+mJQ [164.70.229.223])
20/02/01 01:18:31 H2QuZLOE0.net
気のせいなのか、いつも大友が降伏しない。

335:名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa1-CmrX [126.182.16.102])
20/02/06 19:31:38 gqPVMqNmp.net
信長包囲網の有馬家でクリアできん。
大友と手を組んで野戦で龍造寺と勝っても龍造寺の城が強すぎる。二の丸の門攻めてる間に本丸からの鉄砲で混乱になって溶かされる。次のターンで大友が大軍で攻めて龍造寺を滅ぼす。オワタ\(^o^)/
あと龍造寺ってなぜか鉄砲を野戦で使ってくれないし。

336:名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa1-CmrX [126.182.16.102])
20/02/06 19:51:37 gqPVMqNmp.net
甲斐侵攻の姉小路家、信長包囲網の小田家など数々のマゾプレイをしてきたがこの有馬はマジで難しすぎる。

337:名無し曰く、 (ラクペッ MM31-X787 [134.180.230.239])
20/02/06 20:57:46 PyKbJt6PM.net
どの大名だろうがどの城だろうが
特技収拾は必須
居なければ収拾が付くアイテム買って知力が高い武将にあげよう

338:名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-COAI [153.228.175.150])
20/02/08 00:36:24 dNrNY1TH0.net
久しぶりに起動して買った時ぶりにifオンにして小牧長久手姉小路で岐阜で引きこもってたら
誰にも指定されてないのに朝敵秀吉(笑)なんたらとかで宇喜多が謀反起こして蒲生が吸収されてた
こっちは家康と婚姻して秀吉連合と美濃で激戦繰り広げる予定だったからもう萎えまくり
やっぱifオフにしないとクソつまらなくなるね
プレイヤーに対して合併は知ってたけどcomに対してもやるのは予想外だわ

339:名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-COAI [153.228.175.150])
20/02/09 01:12:59 gjYQlVZI0.net
しかし二の丸なし岐阜城強いな
敵鉄砲だらけだと火力分散する上に3天守からの攻撃で絶対落ちない
城門落ちても距離近いから即補給できるし敵近接は天守に貼り付けない
このゲーム最強の城なんじゃないのか

2の丸は城にもよるけど3の丸あると大抵の城逆に弱くなるなるから撤去コマンド欲しかったなぁ
櫓2つも取られたらかなり辛いから3の丸いらねぇんだよなぁ

340:名無し曰く、 (ワッチョイ 5571-x+IA [164.70.229.223])
20/02/09 18:32:33 iGLRbPTQ0.net
小天守や砦は鉄砲を装備した武将がいない限り弓矢にして欲しいわ。

341:名無し曰く、 (ワッチョイ d524-ndoi [126.200.184.117])
20/02/09 23:09:52 UhqXUdfL0.net
1時節で増える兵士数は上限800みたいだけどもっと上げる方法ありますか?(PC版)

342:名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-COAI [153.228.175.150])
20/02/10 15:47:45 8zVu4Y7h0.net
天下創世リメイクして欲しいな革新もそうだけど
創造以降はリアル重視の声でかすぎて大志みたいな
常に米不足で内政もやり応えないからぼーと米待つだけのゲーム誕生してしまったし
やっぱゲーム性と内政は大事だ

343:名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2a-icCT [42.126.212.42])
20/02/10 19:41:35 C5ySB2o00.net
1570シナリオ肝付で、
まずは内政しかないと思って1年内政してたら大名寿命で滅亡したわ。
寿命伸ばす家宝が最優先なんだな後継ぎいないし。

344:名無し曰く、 (ワッチョイ 2318-o+SM [123.255.244.110])
20/02/10 21:52:09 HI8tXXIf0.net
自分が決戦で下した大名や連合イベントで盟主の下に集った大名が次ターンで独立するのは無情を感じるのう

345:名無し曰く、 (ワッチョイ 1bad-o0qf [119.26.9.11])
20/02/11 00:03:48 pa4bZoo80.net
Steam版買って久々にやってるけどユーザーズページの追加シナリオ入れれないのね
残念

346:名無し曰く、 (ワッチョイ ff71-/iU0 [164.70.229.223])
20/02/15 00:14:33 xbNlE0VK0.net
今川義元で統一まじかの時、今川氏真が独立した時は「そりゃねえだろ」と思ったわ。

347:名無し曰く、 (ワッチョイ 637d-Nz9x [202.215.151.38])
20/02/19 15:12:26 8mNCHbyn0.net
マジかよ…。(ダジャレだ)

348:名無し曰く、 (ワッチョイ b76e-Uu4i [14.132.197.134])
20/03/19 18:50:39 Wt2uWY8O0.net
一つの街並みに施設を17個以上建設する技を駆使して
馬牧場とかを30個以上建設することにはまっている。
見た目壮観でスゴイ。

349:名無し曰く、 (ワッチョイ 6b3c-hdmr [114.177.16.103])
20/03/21 02:14:49 FNLlz8bU0.net
本願寺に御坊と大量の水車を建設すると謎の霊的動力機関っぽくて厨二心をくすぐる

350:名無し曰く、 (スププ Sdf2-fzvm [49.98.48.146])
20/03/21 17:47:53 FMa/GVCEd.net
>>349
分かる!
あと商人町に黄金茶室と土蔵だけズラリ並んでたりすると、なんかの利権が絡んでいるのかと思ったりする。

351:名無し曰く、 (ワッチョイ ff24-PUPm [60.83.76.31])
20/03/23 18:32:07 DE83s4fe0.net
これ、鉄砲鍛冶作れるの何年からだっけ?

352:名無し曰く、 (ワッチョイ 1f24-PD76 [220.61.123.151])
20/03/24 08:17:54 /5SuzvVY0.net
最近やっと思い出してきたわ攻城戦のやり方
鉄砲揃えて、城の中でうろちょろしてる奴ら一体一体とかしていけば
やっていったら簡単におちるんやな

353:名無し曰く、 (ワッチョイ df10-cy2b [106.156.71.198])
20/03/29 08:33:19 zv16HSa70.net
嫌悪設定のせいで謙信死後景勝が跡継ぐと高確率で景虎が独立するね
だいたい半分くらい連れてくから上杉家はボロボロ

354:名無し曰く、 (ワッチョイ 5f71-mLuR [164.70.229.223])
20/03/30 16:51:17 M6a9v+j+0.net
創造買ってみたけど、恐ろしくつまらないな。

355:名無し曰く、 (ワッチョイ 9a84-1GqQ [157.107.103.83])
20/04/01 08:51:15 4XYsNqCZ0.net
>>354
俺も一番評価高い?創造やってから自分にあわなかったので
次何買うべきかスレを偵察している

356:名無し曰く、 (スフッ Sdba-xX8o [49.106.207.2])
20/04/10 07:40:08 B7Qzhl5Xd.net
創造系列は基本攻めてナンボのゲームだからもし箱庭要素期待してたならがっかりすると思う

ついでに言えば評判いまいちな戦国立志伝だが箱庭要素に限れば創造系列で一番強い
あれこれぶっ込もうとした結果付け焼き刃になってるからこそ評価が振るわないとも言えるけど

357:名無し曰く、 (ワッチョイ 1171-ycCE [220.100.123.197])
20/04/18 12:14:52 ZJnW4ir90.net
このゲーム10年以上やっているけど、いまだに引抜の仕組みが分からない。
義理90台の武将に引き抜きが成功したかと思えば、30台の武将に成功しない。
もちろん相性が良い、知略の高い武将で仕掛けるのは前提で。

358:名無し曰く、 (ラクペッ MM0d-G6U9 [134.180.230.239])
20/04/19 02:00:51 0rtQ5XCRM.net
引き抜きに行く武将の相性の他に
プレイヤー大名と引き抜き対象武将の相性も関係あるんじゃないかと思う

359:名無し曰く、 (ワッチョイ 1171-ycCE [220.100.123.197])
20/04/19 18:05:01 fSK7GuVx0.net
>>358
なるほど。それはあるかも。

360:名無し曰く、 (ワッチョイ e1ea-Ho7r [110.2.54.232])
20/04/19 18:28:40 BVA1NjjD0.net
義理90台でも引き抜けると言ったら親友武将、仕官候補、
仕官候補の設定がなくても史実で主従関係にある場合だね
特に城主が仕官候補(例:武田信玄)ならそこに在城している武将は
誰でも(上杉系列でも)武田四名臣などを一本釣りできる

361:名無し曰く、
20/04/19 18:38:07.02 cEfy/evva.net
三国志

362:名無し曰く、 (ワッチョイ b172-xV9O [118.240.98.96])
20/04/19 19:21:01 6eNHXVbm0.net
>>354
俺も。
信長で初めて積んだ。20時間位しかプレイしてない。
天道が一番。

363:名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-+ZVK [27.137.146.100])
20/04/20 01:33:06 +05AFdo60.net
やべえ昨日から10年ぶりくらいにやってみたけど、やめ時が無いくらいハマってる。
ブラウザゲーのデイリー忘れるくらい楽しい。
win10マシンで動かなかったから、当時のマシンを引っ張り出してきてやってる。
これで一枚マップだったら、死ぬまでやってる気がする。
ここは俺の日記帳。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch