無双OROCHI総合 438K.O.COUNTat GAMEHIS
無双OROCHI総合 438K.O.COUNT - 暇つぶし2ch23:揩ノよる個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い 元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→https://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194657777/536真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない 現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、IDの案内https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/228 (ワッチョイ 658e-h81y) (ワッチョイ 998e-h81y)つまり(ワッチョイ **8e-****)で8e-が共通 8e-=AA荒らしモード (ワッチョイ 458e-AF1h) ついに船橋OCNから別回線工作に乗り出してきた実態 東京東京 106.167.35.85  ホスト名KD106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp 千葉千葉 106.157.102.27 ホスト名KD106157102027.ppp-bb.dion.ne.jp (ワッチョイ eb2a-9X+z [106.167.35.85]) (ワッチョイ 092a-9X+z [106.167.35.85])つまり(ワッチョイ **2a-****)が罪状コンボモード (ワッチョイ f72a-qfp/) ワッチョイ書き換え(ワッチョイ 0d2a-qfp/) 2a-から回線を変えてきた模様(ワッチョイ 9fb2-HghU) [106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp 千葉船橋 122.24.96.223→最新123.216.108.223 ホスト名p1979223-ipbf1005funabasi.chiba.ocn.ne.jpやはりガラプー動揺繋ぎ替えを頻繁に行う (ワッチョイ 3db2-lC4z [122.24.96.223]) 福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一 香川高松 153.189.77.249 ホスト名p83249-ipngn200302takamatu.kagawa.ocn.ne.jpさらに複数のアクセスポイントを使いわけ 熊本天草 114.161.193.32 ホスト名p372032-ipngn200207takamatu.kagawa.ocn.ne.jpこれも悪用予備回線 担当人格の発作タイムは夜8時~0時。0時以降は福島相馬。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様 現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様 IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定 ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ 大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp 歪んだ正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体 異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000 誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1254555233/983-987 以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態 以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると 「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」 おおよそこのようなことが伺える つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える それも厳然と不正です 発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう 人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解



24:名無し曰く、
18/09/07 22:12:01.73 .net
>>10>>14>>15の正体と、その異常性
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(88日連続)
爆撃荒らしのまとめ 50日累計→スレリンク(gamehis板:572番)
爆撃荒らしのまとめ 最新累計→スレリンク(gamehis板:973番)
概要のまとめ→スレリンク(gamehis板:243番)
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)~爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
・NG煽動の犯人もこいつ。でありながらも一番スルーできていないというダブルスタンダード。要するに荒らしたいだけ
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
スレリンク(gamehis板:953番)-954
爆撃荒らしが誹謗中傷を行ってきたログまとめ
スレリンク(gamehis板:134番)-136
9月7日付け
モード別複数回線荒らしの実態
※連日の平日昼間爆撃荒らし行為によりデフォでニート確定
無双スレでの荒らしを、正義の味方気取り爆撃荒らし北海道札幌回線に一本化した模様
AA荒らしを兼ねる罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****)[106.167.35.85]ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめスレリンク(tubo板:284番)
特筆すべき異常行動の痕跡URLリンク(hissi.org)
ID:J2u94LfH URLリンク(hissi.org)爆撃荒らし昼間だけの使い捨て回線
(ワッチョイ 172a-zmX4) (ワッチョイ 532a-zmX4 [106.167.35.85])
ID:PbW3rR1X0 URLリンク(hissi.org)夜通し爆撃荒らし13時でスト�


25:bプ ID:PbW3rR1X http://hissi.org/read.php/gamehis/20180907/UGJXM3JSMVg.html同上 ↓ ID:NSrZHGgx http://hissi.org/read.php/gamehis/20180907/TlNyWkhHZ3g.htmlコピペ荒らし21時出現 ・家ゲACT攻略での悪業 ・ゲーム速報での悪業 警戒中案件 千葉船橋OCNがまた回線変更123.216.108.223 ホスト名p2129223-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp ・[106.157.102.27]船橋OCNの予備回線の疑い。警戒項目から外した直後にポップするあたり悪質 ・旧AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp 単発・散発荒らしまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1479021243/967 封殺完了案件(時折虫の息で現れるが、キャラ持続不可能ですぐ撤退) ・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード→https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/153書き込みごとにIPを変える勢いの異常性。4回線までという自らの決め事もかなぐり捨てているなりふり構わない様子 ・西原モード爆撃http://hissi.org/read.php/gamehis/20180907/QVZUYnY3K00w.html異常連投爆撃荒らし ・女性蔑視マンモード ・最悪板での悪業 



26:名無し曰く、
18/09/07 22:14:46.79 NSrZHGgx0.net
↑自動保守マシーンと呼ばれるのが嫌で保守完了してから荒らしを始める小人

27:名無し曰く、
18/09/07 22:19:52.46 .net
>>23の正体と、その異常性
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(88日連続)
爆撃荒らしのまとめ 50日累計→スレリンク(gamehis板:572番)
爆撃荒らしのまとめ 最新累計→スレリンク(gamehis板:973番)
概要のまとめ→スレリンク(gamehis板:243番)
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)~爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
・NG煽動の犯人もこいつ。でありながらも一番スルーできていないというダブルスタンダード。要するに荒らしたいだけ
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
スレリンク(gamehis板:953番)-954
爆撃荒らしが誹謗中傷を行ってきたログまとめ
スレリンク(gamehis板:134番)-136
9月7日付け
モード別複数回線荒らしの実態
※連日の平日昼間爆撃荒らし行為によりデフォでニート確定
無双スレでの荒らしを、正義の味方気取り爆撃荒らし北海道札幌回線に一本化した模様
AA荒らしを兼ねる罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****)[106.167.35.85]ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめスレリンク(tubo板:284番)
特筆すべき異常行動の痕跡URLリンク(hissi.org)
ID:J2u94LfH URLリンク(hissi.org)爆撃荒らし昼間だけの使い捨て回線
(ワッチョイ 172a-zmX4) (ワッチョイ 532a-zmX4 [106.167.35.85])
ID:PbW3rR1X0 URLリンク(hissi.org)夜通し爆撃荒らし13時でストップ
ID:PbW3rR1X URLリンク(hissi.org)同上

ID:NSrZHGgx URLリンク(hissi.org)コピペ荒らし21時出現
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業
警戒中案件
千葉船橋OCNがまた回線変更123.216.108.223 ホスト名p2129223-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
・[106.157.102.27]船橋OCNの予備回線の疑い。警戒項目から外した直後にポップするあたり悪質
・旧AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
単発・散発荒らしまとめ→スレリンク(gamehis板:967番)
封殺完了案件(時折虫の息で現れるが、キャラ持続不可能ですぐ撤退)
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード→スレリンク(tubo板:153番)書き込みごとにIPを変える勢いの異常性。4回線までという自らの決め事もかなぐり捨てているなりふり構わない様子
・西原モード爆撃URLリンク(hissi.org)異常連投爆撃荒らし
・女性蔑視マンモード
・最悪板での悪業 

28:名無し曰く、
18/09/07 22:42:04.60 n32nREwI0.net
>>7
呂布確したの?

29:名無し曰く、
18/09/07 22:43:08.71 dNQkSlFm0.net
ホワッツ?

30:名無し曰く、
18/09/07 22:50:09.42 U+PM/YXU0.net
>>25
URLリンク(m.imgur.com)
海外のやつだけど

31:名無し曰く、
18/09/07 22:57:13.82 n32nREwI0.net
>>27
ありがとう

32:名無し曰く、
18/09/07 23:01:57.98 NSrZHGgx0.net
なぜ海外の方が情報が早いのか…

33:名無し曰く、
18/09/07 23:04:07.00 .net
>>29の正体と、その異常性
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(88日連続)
爆撃荒らしのまとめ 50日累計→スレリンク(gamehis板:572番)
爆撃荒らしのまとめ 最新累計→スレリンク(gamehis板:973番)
概要のまとめ→スレリンク(gamehis板:243番)
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)~爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
・NG煽動の犯人もこいつ。でありながらも一番スルーできていないというダブルスタンダード。要するに荒らしたいだけ
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
スレリンク(gamehis板:953番)-954
爆撃荒らしが誹謗中傷を行ってきたログまとめ
スレリンク(gamehis板:134番)-136
9月7日付け
モード別複数回線荒らしの実態
※連日の平日昼間爆撃荒らし行為によりデフォでニート確定
無双スレでの荒らしを、正義の味方気取り爆撃荒らし北海道札幌回線に一本化した模様
AA荒らしを兼ねる罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****)[106.167.35.85]ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめスレリンク(tubo板:284番)
特筆すべき異常行動の痕跡URLリンク(hissi.org)
ID:J2u94LfH URLリンク(hissi.org)爆撃荒らし昼間だけの使い捨て回線
(ワッチョイ 172a-zmX4) (ワッチョイ 532a-zmX4 [106.167.35.85])
ID:PbW3rR1X0 URLリンク(hissi.org)夜通し爆撃荒らし13時でストップ
ID:PbW3rR1X URLリンク(hissi.org)同上

ID:NSrZHGgx0 URLリンク(hissi.org)の正体↓
ID:NSrZHGgx URLリンク(hissi.org)コピペ荒らし21時出現
スレリンク(gamehis板:23番)ときどきなぜかチェッカーに引っかからない。意図的にやってるならいよいよ悪質
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業
警戒中案件
千葉船橋OCNがまた回線変更123.216.108.223 ホスト名p2129223-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
・[106.157.102.27]船橋OCNの予備回線の疑い。警戒項目から外した直後にポップするあたり悪質
・旧AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
単発・散発荒らしまとめ→スレリンク(gamehis板:967番)
封殺完了案件(時折虫の息で現れるが、キャラ持続不可能ですぐ撤退)
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード→スレリンク(tubo板:153番)書き込みごとにIPを変える勢いの異常性。4回線までという自らの決め事もかなぐり捨てているなりふり構わない様子
・西原モード爆撃URLリンク(hissi.org)異常連投爆撃荒らし
・女性蔑視マンモード
・最悪板での悪業 

34:名無し曰く、
18/09/07 23:20:37.08 LxYsnsb70.net
そらジャップのファンがこんなんだからよ

35:名無し曰く、
18/09/07 23:25:04.36 lJah3gUQ0.net
呉と晋ンゴゴゴwww
ほんま神格化偏らすとか何考えてんねんと

36:名無し曰く、
18/09/07 23:30:24.26 NRWsGp2n0.net
神格化はマルチレイドのデザインくらいぶっ飛んでないと、全然威厳を感じないな
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)
URLリンク(sua522.weebly.com)
URLリンク(dengekionline.com)
URLリンク(musoumr2.gameskouryaku.com)

37:名無し曰く、
18/09/07 23:39:09.71 fDsSHkfP0.net
マルチレイドは董卓と龐統のデザインが好きだった
DLCでマルチレイド衣装欲しいな

38:名無し曰く、
18/09/07 23:39:14.16 obEQ+2So0.net
>>33
全部トランスティナみたいな奴にしよう

39:名無し曰く、
18/09/07 23:41:58.96 .net
>>33
だからさあ忘れ物
URLリンク(www.inside-games.jp)
若かりし頃の嬴政

40:名無し曰く、
18/09/07 23:44:25.57 nyc8s2wL0.net
>>1
いつの間にかタイプある程度分かってたのね
どうかテクニックに何か強みが出来ていますように……
2Uのステキャン装備は良かったけど、そもそもパワーやスピードだとその枠に他の装備を付けられるんだなと思うと

41:名無し曰く、
18/09/07 23:54:55.61 xEiW03r+0.net
>>37
テクニックに影技がきた

42:名無し曰く、
18/09/07 23:55:27.83 U+PM/YXU0.net
>>37
テクニックはワンダー吸収して影技できるようになった
URLリンク(youtu.be)
これの7分40秒あたりで法正がやってる

43:名無し曰く、
18/09/08 00:03:15.71 Qtsiikw50.net
>>38-39
教えてくれてありがとう
楽しく動かせそうだ

44:名無し曰く、
18/09/08 00:04:16.25 pIBjzCJ80.net
影技がタイプになってるということは三國7の無影脚みたいな武器特有アクションとかは残ってないのか?
あれがないと立ち回りや強化が厳しくなるキャラが出てくる

45:名無し曰く、
18/09/08 00:06:48.62 SA4z+tNK0.net
呂玲綺ぶえいきゃくないの辛いな

46:名無し曰く、
18/09/08 00:11:07.61 1/wK17qP0.net
無影脚や軽功のキャラがパワータイプになったら嫌だな
今まで可能だったキャンセルアクションが出来なくなる

47:名無し曰く、
18/09/08 00:13:56.64 B49KEFUTa.net
なんか三國勢ばっかアクション制限されてるな

48:名無し曰く、
18/09/08 00:17:31.94 X2GdytYj0.net
三國は無駄が多いからだ
無駄な事をやらずに神速を追加するだけで簡単に戦国が優位に立ててる

49:名無し曰く、
18/09/08 00:22:22.18 XSX+2uWp0.net
今さらだけど戦国の特殊技ってどうなるの?

50:名無し曰く、
18/09/08 00:22:45.32 cetvRgjq0.net
>>43
無影脚キャラ 
テクニックの曹操、練師、姜維、諸葛誕
スピードの孫権
レイキが現状不明
これ以外はパワー
軽功は基本はテクニックかスピードだけど
祝融がパワー(キャラ的には合ってるんだけど)

51:名無し曰く、
18/09/08 00:24:08.50 pIBjzCJ80.net
草刈りとはいえアクションゲーは動かしてて面白くないとやる意味がない
神速攻撃だけ繰り返しててもすぐ飽きる

52:名無し曰く、
18/09/08 00:25:57.17 X2GdytYj0.net
神は強そうだから早く仲間になって欲しいな

53:名無し曰く、
18/09/08 00:31:28.70 9NycevM/0.net
オーディンの動画、見れますどこで?

54:名無し曰く、
18/09/08 00:39:41.18 1/wK17qP0.net
>>47
恒例のチャージ後ジャンプキャンセルのアイテムかスキルでもあれば良いがなあ
パワーは仰け反らない反面アクション的な面白さに欠けるんだよな

55:名無し曰く、
18/09/08 00:44:14.90 kfR0O1Us0.net
オーディンアレスはあの強性能からしてクリア後加入になりそう
逆にゼウスのおっさんはまさかの序盤加入で意表突いてきそう(ただの願望)

56:名無し曰く、
18/09/08 00:53:09.87 bWczNAMo0.net
え?ゼウスはかなり序盤、それこそ神速版の範囲内で仲間になると思ってるんだけど
敵じゃなく人間サイドて感じでアレスとかと敵対する感じみたいだし

57:名無し曰く、
18/09/08 00:55:35.75 LeHINhXF0.net
女媧↔伏犠
阿国↔五右衛門
この二人のアタッカータイプの逆感(笑)
なんでゴツい男二人がテクニックで華奢なお姉さんがパワーなんだ(笑)

58:名無し曰く、
18/09/08 00:59:19.21 0Wz4B1WD0.net
セレナウィリアムズは実はテクニックが凄いけどシャラポワはただのパワーテニスみたいな感じ

59:名無し曰く、
18/09/08 01:00:16.13 6bRx8+TX0.net
当たり前だけど女でパワーってほとんどいないね
熊姫やぎんぺーはパワーでもいいと思うんだけど

60:名無し曰く、
18/09/08 01:01:17.55 cetvRgjq0.net
>>53
あらすじ的に早くても中盤あたりだろゼウス加入は

61:名無し曰く、
18/09/08 01:10:08.43 6k/JKEly0.net
>>50
電撃のでいいかい
URLリンク(www.youtube.com)

62:名無し曰く、
18/09/08 01:13:04.62 vw28tDgw0.net
>>45
そうでもない件

63:名無し曰く、
18/09/08 01:15:44.59 DpBbA5/q0.net
特殊技無いだけで弱キャラ化する藤堂高虎さん

64:名無し曰く、
18/09/08 01:19:34.73 9NycevM/0.net
>>58
ありがとう
オーディン最強ちゃう?

65:名無し曰く、
18/09/08 01:21:24.25 rjcEEB7ud.net
星彩あたりと違ってオートガードすら付けてもらえず特殊技もないので強みのない西国無双さん

66:名無し曰く、
18/09/08 01:23:45.27 bWczNAMo0.net
>>57
そうなの?なんとなく2のかぐやポジみたいな道を示す感じかと思ってた

67:名無し曰く、
18/09/08 01:30:54.78 48uUxwk70.net
8の後だとグラがやっぱちょっとショボそうだな

68:名無し曰く、
18/09/08 01:31:36.78 sK2/phhr0.net
ゼウスはあれだけプレイ動画見せてるから序盤加入じゃないかなあ
最初から格差ひどいと好きなキャラも使いにくくなってしまうけどね・・・・・・

69:名無し曰く、
18/09/08 01:59:57.14 vw28tDgw0.net
>>62
星彩のオートガードは6の時は役立ったけど7だと邪末bネだけだった

70:名無し曰く、
18/09/08 02:06:57.54 DpBbA5/q0.net
ガード系装備アイテムの充実で死にようがなかったな2アンリミ星彩王異

71:名無し曰く、
18/09/08 02:17:19.44 bWczNAMo0.net
今作使用アイテム、装備あるの?一度も使われてないけど

72:名無し曰く、
18/09/08 02:20:08.77 ryD+C6n/0.net
今のところの動画だと敵将が今回アクティブみたいで楽しみだな
チャージ神術を使ってくるみたいだけど仰け反らされて打ち上げられたら詰むかな
何人まで同時に相手取れるかな 広範囲巻き込みで楽勝かもしれんけど
逃げたり様子見が必要になってくるとコンボ数がシステムに関わってるのが合わない気がするけど
俺無双でミニマップを全体表示から切り替えたことないけど
今回は俺の後ろに立つなの精神で頻繁にミニマップの表示を切り替えるかもしれないとちょっとワクワクすっぞ
ミニマップの拡大で敵将って表示されるよね?

73:名無し曰く、
18/09/08 02:28:54.07 Or6S1sQsd.net
単純なヒット数なら賈充EX2がバランスブレイクしそうだが

74:名無し曰く、
18/09/08 03:15:41.01 swRXnyHh0.net
>>54
ウケる

75:名無し曰く、
18/09/08 04:27:14.82 hPaw


76:HShS0.net



77:名無し曰く、
18/09/08 06:37:12.14 ryD+C6n/0.net
インタビュー記事に今回のアクションは通常攻撃をつなげると神術の威力があがるって書いてあるから
おそらくコンボ数を1000ヒット以上稼いでから 神術使うのが理想みたいなかんじだね
・通常神術は他の攻撃と同様ヒット数が稼げる
・チャージ神術と固有神術を使うと稼いだヒット数がリセットされる
・当然チャージ神術と固有神術を単発で当ててもヒット数は稼げない
となると難敵には1000ヒット以上稼いでからチャージ神術か固有神術を当てて倒すのが一種のセオリーだな
グリンブルスティやレーヴァテインのチャージ神術は移動系で 威力は低くてヒット数が消えるんじゃクソ技っぽいんだけど
1000ヒット以上で使ってキャンセルするまで攻撃力上昇持続って仕様ならけっこう強いかも? これはやってみないとわからないな
上手いことあの移動技をコンボに組み込めないかなと思ってたけどチャージ神術使うとヒット数消えるみたいだからコンボパーツに使うことはないみたいだ ちょっと残念

78:名無し曰く、
18/09/08 06:38:51.67 ryD+C6n/0.net
雑魚を殴ってコンボ数稼いで武将に攻撃繋いで できるだけたくさんの武将をチャージ神術か固有神術に巻き込むってかんじのゲームデザインか
そうなると半蔵みたいな巻き込み範囲の狭い固有神術は弱いってことになるのかな? 狭い分威力が強いかんじかな
あと神格化中覚醒中はチャージも固有も使い放題になるけど使うとヒット数表示はリセットされる
ヒット数稼いで威力アップのゲーム性と覚醒中撃ち放題があまり噛み合ってないな 全員アレスみたいに簡単に1000ヒット出せるなら噛み合うけど
まあそもそも神術連打してもつまらんのだけどね 覚醒中は覚醒乱舞が使えるっぽいのが一番の使う理由かな
合体神術はヒット数は稼げないけど使ってもヒット数消えない
インタビュー記事で通常攻撃でコンボ稼いで神術で合体ゲージ貯めて合体神術使う三段式って書いてるけど
敵本陣に到着して出会いがしらに合体技ぶっぱなして総大将倒したクリアー!ってゲームが楽しいと思ってんのか アホちゃうかと思う
まあ2の合体技も似たようなものだから合体技に関しては毎度いらないですってかんじだわ 三人連携アクションを伸ばしてください

79:名無し曰く、
18/09/08 06:44:34.49 VzUDFaXf0.net
う、、、うん、、、

80:名無し曰く、
18/09/08 06:53:07.75 GoLzLlRH0.net
無双の協力プレイってホスト側の鍛えたキャラを相手も使わなきゃいけないんだっけ
それとも相手は相手で鍛えたキャラでプレイできたっけ

81:名無し曰く、
18/09/08 07:19:07.58 YKMgu1Tbr.net
2Uのアンリミオンラインはホストのデータ使う仕様だったな

82:名無し曰く、
18/09/08 07:42:55.56 b2zVxIa60.net
もしかしてスピードには影技無い?

83:名無し曰く、
18/09/08 08:17:52.60 5CAhdfPr0.net
むしろ何故あると思った

84:名無し曰く、
18/09/08 08:25:20.52 b2zVxIa60.net
>>79
うっ!やはりそうか…
神速アクション出来ても影技ないって致命的だね
スピード系の戦国キャラは魅力無くなった…ショック

85:名無し曰く、
18/09/08 08:30:51.91 0FxQVV/60.net
はやく董卓でドカンドカンしたいぞ

86:名無し曰く、
18/09/08 08:40:51.20 2HlidacE0.net
男キャラとか使う気がしないから全員女キャラにしてくれ

87:名無し曰く、
18/09/08 08:41:52.71 0FxQVV/60.net
>>82
美女はどこじゃー(*♥д♥*)

88:名無し曰く、
18/09/08 08:45:47.36 KQGE8H03M.net
>>82
リアルでは異性に縁が無いから3次でくらいは徹底執着したい的な?

89:名無し曰く、
18/09/08 09:31:35.64 ryD+C6n/0.net
レーヴァテインは通常神術が移動するやつなんだな
チャージは落とすやつか

90:名無し曰く、
18/09/08 09:35:26.27 bOiC5rQx0.net
>>82
違うゲーム探した方が早い

91:名無し曰く、
18/09/08 09:36:01.57 vw28tDgw0.net
>>80
パワーはガン無視ですか

92:名無し曰く、
18/09/08 09:37:43.22 K1Z9lO8H0.net
恋姫無双がほんとに無双しちゃう

93:名無し曰く、
18/09/08 09:41:08.17 bP5FEIDz0.net
閃乱カグラシリーズで良くないっすか

94:名無し曰く、
18/09/08 09:52:29.62 ryD+C6n/0.net
董卓ってどこに所属してるか不明?
呂布軍はなぜか妖魔軍とつるんでるみたいだけど
董卓は織田軍?妖魔軍?どこにも付かずに関係なく単独で動いてるのか 兵力ないと酒池肉林できないぞ



95:ーか貂蝉が董卓のところにいるのに呂布がすでに自立してるのが謎だ 張遼はどこ所属なんだろう 陳宮が呂布配下に入ってるのに董卓は生きてるし貂蝉を侍らしてる 飛ばされてきた元の時代がバラバラなのかな なんか今更義元とか張角が生きてることへのツッコミがないのが不思議に思えてきた 覚えてないだけであったかもしれんけど



96:名無し曰く、
18/09/08 10:01:25.11 T1JaF4t0r.net
かぐらとフェイトあとバサラこの辺本当につまらんよなw

97:名無し曰く、
18/09/08 10:06:27.37 MiZJ4/eDd.net
>>90
董卓は織田と連合じゃなかったか

98:名無し曰く、
18/09/08 10:09:32.12 b2zVxIa60.net
>>87
うん?
好きなキャラがスピード系だからそこしか目が行かなかっただけだよ
こわ…

99:名無し曰く、
18/09/08 10:21:27.66 sK2/phhr0.net
>91
近頃の無双はそこらへんといい勝負してると思う 悪い意味で

100:名無し曰く、
18/09/08 10:25:20.79 DpBbA5/q0.net
いつからそれらよりこちらが上と錯覚していた?

101:名無し曰く、
18/09/08 10:25:32.70 ryD+C6n/0.net
>>92
信長董卓まで入れてるのか
孫堅入ってるからいい人ポイント+10点だったけど董卓いるなら-10点だな
信長が十束剣腕輪持ってるから仙界が織田軍の後ろにいる気がしてたけど関係ないかもしれないな
仙界が裏についてると考えると董卓の違和感がすごい

102:名無し曰く、
18/09/08 10:26:26.80 2HlidacE0.net
>>84
もしリアルでもてまくりで毎日やりまくりだったとしても、女キャラ以外使う気しないと断言する

103:名無し曰く、
18/09/08 10:28:52.09 2HlidacE0.net
>>88
恋姫無双みたいな全キャラ女バージョンもだしてほしいな
男キャラってだけでモチベ下がりまくって面白くないし

104:名無し曰く、
18/09/08 10:31:35.91 jqHubthE0.net
どんだけ新キャラ出ても新要素追加されても今作も天下無双の座は揺るがない最強の真オロチで居てほしい。キャラ名がゲーム名なんだから強さはNo.1じゃないと。

105:名無し曰く、
18/09/08 10:34:28.57 PGfGuLS60.net
C4ポチポチとかで周囲どころか画面奥までの敵が蒸発するレベルだとそれはそれで萎えそう
オロチの調整難しそうだな

106:名無し曰く、
18/09/08 10:37:26.00 Q9QDqBjsM.net
>>98
アニメオタクとかアイドルオタク特有のやつか

107:名無し曰く、
18/09/08 10:48:26.44 cW09cbUma.net
3出るしPS4版の2Uをsteamで出してくれんかなぁ

108:名無し曰く、
18/09/08 10:56:45.69 2o9dTfZK0.net
影技はテクニック限定か
神速攻撃の使い勝手が大分変わってくるぞ

109:名無し曰く、
18/09/08 11:06:28.98 5CAhdfPr0.net
>>99
遠呂智は前作の誕生秘話で格を大幅を落とした感があるから最強最高とは素直に思えなくなったわ
正体もオロチになった理由もしょっぱ過ぎて笑えるレベルだったし

110:名無し曰く、
18/09/08 11:06:55.25 Na5lbI0C0.net
仙界使い回しで古臭いから
早く董白や茶々がいるオロチ4やりたい

111:名無し曰く、
18/09/08 11:29:59.60 SA4z+tNK0.net
>>105
真田丸勢ナンバリング参戦すんのか?

112:名無し曰く、
18/09/08 11:30:33.51 7DoAirjr0.net
>>104
あれは玉藻の前の変装が完璧すぎるから仕方ないのでは?
あと応龍もオーラ纏うチャージで全体的に高性能だったからあんま格が落ちたとは思わんかったけどな

113:名無し曰く、
18/09/08 11:36:43.36 JaMkkKQmr.net
神速版なんてあるのか 新しいな

114:名無し曰く、
18/09/08 11:36:58.33 ryD+C6n/0.net
応龍が玉藻前にたぶらかされて天帝を討つ流れは
呂布が貂蝉にそそのかされて董卓を討つ流れと似てて演技の匂いがしていいと思う
そんな真犯人の玉藻九尾の扱いが悪いのはダメだと思う

115:名無し曰く、
18/09/08 11:37:37.06 PGfGuLS60.net
鏡に封印したのを使役してると思い込んで極端に走る頭の残念な応龍さんはちょっと正体としても残念だったな
応龍はともかく、それでオロチの格が落ちたとは思わないけど

116:名無し曰く、
18/09/08 11:45:24.89 pIBjzCJ80.net
まず最初から遠呂智自体に格を感じなかったから失望もないな
正直強さ以外にキャラとしての魅力がない

117:名無し曰く、
18/09/08 11:47:49.58 5CAhdfPr0.net
正体も誕生秘話もしょぼいと遠呂智もそう見えるでしょ
実は見ず知らずの女に唆されて勘違いした挙句神鏡を破壊するとかアホ極まってる
天帝が神鏡の存在を応龍に教えていなかった理由がよくわかる

118:名無し曰く、
18/09/08 11:51:14.47 AB7umR4Jr.net
哀しみを背負わせてるから悪役として使い続けるのがキツい
いっそ応龍から分離した純粋悪の遠呂智でも出ないか

119:名無し曰く、
18/09/08 11:55:09.11 ryD+C6n/0.net
やはり蛟を遠呂智二号機に進化させるシナリオが必要だな

120:名無し曰く、
18/09/08 12:03:54.12 cetvRgjq0.net
今回は遠呂智と真・遠呂智を同時に存在させてるとかインタビュー記事で言ってたから
どっちかの遠呂智は破壊神状態のやつかもな

121:名無し曰く、
18/09/08 12:04:43.23 5CAhdfPr0.net
色々と言っといて何だが、遠呂智に関しては心配は少ないと思うよ
シナリオでも存在感を出す的なことを言われてるし
性能に関しても最強キャラがより最強になるとか、オンラインマルチで猛威を振るうとかかなり担がれてる

122:名無し曰く、
18/09/08 12:11:00.85 ryD+C6n/0.net
絶対アクションいじってないでしょ 固有神術がよっぽど強いのかな
プレイアブルとしてはオーディンやアレスほどは強くなれないだろうな

123:名無し曰く、
18/09/08 12:13:44.00 PGfGuLS60.net
神術威力がヒット数に影響するならあまり手数多くない武将とか雑魚がいなかったり即死するレベルになると使い勝手悪くなるな

124:名無し曰く、
18/09/08 12:16:07.74 5CAhdfPr0.net
真オロチは神術さえチートなら、オーディンは難しくてもアレス超えはあるでしょ
無双奥義維持すりゃ死ぬことないわけだし

125:名無し曰く、
18/09/08 12:18:04.29 vw28tDgw0.net
>>93
なんでこわってなるのw

126:名無し曰く、
18/09/08 12:18:33.78 MiZJ4/eDd.net
まぁオロチはわざわざテコ入れ必要ないモーションだからな
2でもマロチとオロチで2強とかそんなレベルだったし

127:名無し曰く、
18/09/08 12:19:12.79 vw28tDgw0.net
>>119
4仕様だと無双奥義は維持できない

128:名無し曰く、
18/09/08 12:22:50.71 bWczNAMo0.net
スピードタイプはジャンキャンと空ダあるんだから十分だろ、影技ゴリ押しマンかよ
しかしガラシャとかみてると影技のゲージ消費少ないよな、大分ストレス無くなってそう

129:名無し曰く、
18/09/08 12:26:56.45 5CAhdfPr0.net
>>122
オロチ3でもその仕様なら痛いな
けどそれでも発生保障付きのc4ブッパでオーディン以外は追い付けないと思う

130:名無し曰く、
18/09/08 12:30:51.52 pIBjzCJ80.net
強さよりもモーションが古臭いとかの方が問題だな
仮に仙界勢のモーションに長時間の無敵が付加されてたとしても使ってて楽しいかは別問題だし

131:名無し曰く、
18/09/08 12:33:03.73 mDnHCqm0a.net
今更OROCHI2をやろうと思うんだが、Ultimateだけ買っても大丈夫?
真・三国無双2猛将伝みたいに、連動させないとろくにプレイできない感じ?

132:名無し曰く、
18/09/08 12:35:09.35 cetvRgjq0.net
>>124
戦国系のオロチキャラもその仕様だわ
某アイドルの配信番組の実機プレイで清盛の奥義発動したらゲージ空になったし
>>126
無印全部入りの完全版なんで大丈夫

133:名無し曰く、
18/09/08 12:35:16.57 HwBBs1ZZ0.net
清盛の奥義見る限り、CPUが使う奥義みたいにループ部分のみの劣化仕様かも

134:名無し曰く、
18/09/08 12:36:51.86 pIBjzCJ80.net
>>126
Ultimateは全部入りだから大丈夫だよ、ボリュームたっぷりだし連動なんかない
ただ有料のDLCとかはあるけど趣味の範囲だから買う必要もない

135:名無し曰く、
18/09/08 12:38:17.06 FhNXVi1n0.net
170人もいるのに1番人気の董白ちゃんがいないなんて…

136:名無し曰く、
18/09/08 12:44:30.89 fPUSvXuB0.net
三国8勢はさすがにないだろうけどスターズ周倉や戦国真田丸勢と
神界から新たに参戦させる3Uが出る可能性があるし
3無印はちょっと様子見しようかな
こんなこと書くと叩かれそうだが・・・直虎神格化のエロさにはちょっと惹かれるけど

137:名無し曰く、
18/09/08 12:49:59.71 6Bbqina30.net
予約をためらっている俺がいる

138:名無し曰く、
18/09/08 12:52:18.52 mDnHCqm0a.net
>>127>>129
サンクス!

139:名無し曰く、
18/09/08 12:55:13.04 6Bbqina30.net
神速勢の報告待ってからの予約でもいいか
三國8に続いて今回もダメそうだったらスパイダーマに浮気する

140:名無し曰く、
18/09/08 12:56:34.29 ZN9fT3kt0.net
いつも無双オロチは無条件で発売日に買う厨なのに
予約をためらっている&様子見する人っている?

141:名無し曰く、
18/09/08 12:59:26.68 PGfGuLS60.net
神速版やれってことなんだろうが、いい加減今作の導入ぐらいはしりたいのう

142:名無し曰く、
18/09/08 13:04:12.76 SA4z+tNK0.net
迷うくらいなら変えよ
どっちにしろ買うことになるんだからやるなら発売日にやりたい

143:名無し曰く、
18/09/08 13:05:41.26 bWczNAMo0.net
完全版考えるとパケ安定
しかして早く触りたいジレンマ

144:名無し曰く、
18/09/08 13:09:47.69 GoLzLlRH0.net
無双8のせいで他のゲームクリアしてからでいいやという人は増えただろうな
これから大作たくさん出るしクリアする頃にはアプデもそこそこやってるだろうしな

145:名無し曰く、
18/09/08 13:11:50.62 bWczNAMo0.net
今はとにかくスパイダーマンが想定外の良作すぎてヤバいぞ、国内では売れないなんていってるやつ居たけどSNS効果かジワ売れだろうな
オロチ3も想像の上をいって良作となって

146:名無し曰く、
18/09/08 13:12:43.70 ryD+C6n/0.net
まあ27日発売が21日で大して早くもないからパケでもいいんじゃねと思わなくはない
俺はペガサスほしいからDL版だけど 召喚獣全部発売日にほしい
なんでわざわざ時間かけて売るのかわからない 嫌がらせか あー急いでクリアして売るのを防いでるのかな
じゃあシナリオだけ分けて売って乗り物は全部発売日に出してくれよ

147:名無し曰く、
18/09/08 13:18:08.30 ryD+C6n/0.net
つーか急いで売る人はDLC買わないよな
遠呂智でシーズンパスにする必要性感じないんだけど

148:名無し曰く、
18/09/08 13:28:30.97 WW1v/S2/0.net
陸遜推しな気がしたけど結局神格化なさそうなのか

149:名無し曰く、
18/09/08 13:43:39.61 kEDysH7m0.net
>>126
OROCHI2完全版だからこれだけでOK
DLCは姉ヶ崎、真古志城が入ったDLC1(100円)があるとレベル稼ぎ(五十鈴が手に入るともっと楽)やら仙界武器の入手が劇的に楽になるよ
コスは気に入ったの買うとモチベが違うよ

150:名無し曰く、
18/09/08 13:44:18.47 b2zVxIa60.net
>>123
影技出来るとゴリ押しなの?
なら戦国無双4好きな人は皆影技ゴリ押しマンってことになりますね
何それ

151:名無し曰く、
18/09/08 13:46:19.19 5CAhdfPr0.net
>>145
影技にこだわりすぎじゃね?
軽功もキャンセル技としては優秀でしょ
神格化信長のプレイ動画見た感じスムーズに動けてるし問題はないんじゃ

152:名無し曰く、
18/09/08 13:53:54.39 XSX+2uWp0.net
今日�


153:熨フ験回やってるんだな そういうの関係ないカッペなんだけどみんな行ってないのか?



154:名無し曰く、
18/09/08 13:54:35.52 AZgXicP70.net
3で終わりにしてそのまま次回作出す、それかまた3ultimate的なの出すなら、3持ってる人用に追加要素をアップデートとか有料DLCで追加してくれるならDL版買うんだけどなぁ

155:名無し曰く、
18/09/08 14:02:47.90 mDnHCqm0a.net
>>144
サンクス!
結構安いんだな。

156:名無し曰く、
18/09/08 14:03:57.12 HwBBs1ZZ0.net
他ゲーのシーズンパスみたいにアルティミット並みの大規模DLC複数なら買う価値あるんだが

157:名無し曰く、
18/09/08 14:10:17.73 YnORAgLAa.net
結局モードはアリーナとかいう誰得モードしかないの?
お手軽でモード一つ増やせるから未だに対戦入れるのかな?

158:名無し曰く、
18/09/08 14:25:51.29 wGtrky3c0.net
アリーナもオンラインはアレス、オーディンで溢れかえるんだろうな

159:名無し曰く、
18/09/08 14:49:35.46 bWczNAMo0.net
>>145
何をムキになっとるか分からんが影技自体そういうコンセプトのスキルだろ・・・あと戦国3からあるんだが
というかオロチ2とか軽功スピードタイプが一番人気だと思ってたわ

160:名無し曰く、
18/09/08 14:52:21.37 0mj9g+Bba.net
>>151
DLCで出るチャレンジとか言う誰得モードもあるから充実してるゾ

161:名無し曰く、
18/09/08 14:52:55.11 vw28tDgw0.net
正直OROCHIはストーリーモードしかしないからほかモードはどうでもいい

162:名無し曰く、
18/09/08 14:55:03.22 wGtrky3c0.net
今回は最終的にストーリーモード、アリーナモード、チャレンジモードて落ち着くのか?
てかフリーモードはあるのか

163:名無し曰く、
18/09/08 14:58:03.01 bWczNAMo0.net
俺はメインシナリオより三戦間のキャラ掛け合いを望むから
クリア後に戦4にあった色男決定戦みたいなアホネタ祭りほしい

164:名無し曰く、
18/09/08 15:07:46.16 1k102tCep.net
キャラ同士の掛け合いは本来は敵同士だが、オロチ世界は共闘している描写が欲しい
過去作であった 張遼と甘寧 家康と左近 とかみたいな

165:名無し曰く、
18/09/08 15:13:40.10 cetvRgjq0.net
>>157
サブステージでもいくつかありそうだが
ほぼDLCシナリオだろうなそういうアホネタステージは

166:名無し曰く、
18/09/08 15:22:20.45 05ZZ33s90.net
ゼウスが女キャラにちょっかい出そうとするアホステージが欲しい

167:名無し曰く、
18/09/08 15:26:18.49 1JpRyNbz0.net
>>160
毎回ある(っけ?)美女決定戦に董卓と共に乱入!とか?w

168:名無し曰く、
18/09/08 15:26:57.55 wGtrky3c0.net
CERO Cになったし多少のエロ表現ぐらい出来そうだな

169:名無し曰く、
18/09/08 15:28:34.46 0mj9g+Bba.net
二喬を必死で拉致ろうとした曹操の出番だな

170:名無し曰く、
18/09/08 15:30:29.17 05ZZ33s90.net
>>161
自軍 ゼウス+2人
敵軍 董卓
第3軍 雑賀孫市
で、誰がより多くの女キャラをモノにする(撃破する)か、みたいのでもいいな
最後は何かオチつけて

171:名無し曰く、
18/09/08 15:33:38.85 bWczNAMo0.net
アテナに睨まれて頭上がらないゼウスしか浮かばないんですが

172:名無し曰く、
18/09/08 15:33:51.05 wGtrky3c0.net
>>164
とてもいいね
是非とも私も参加させて欲しいな

173:名無し曰く、
18/09/08 15:37:43.12 uEInMt0ep.net
>>164
美女決定戦って大概蘭丸がとばっちり食うオチがあるよね

174:名無し曰く、
18/09/08 16:04:47.86 3lTJZ6dB0.net
張?も出るぞ

175:名無し曰く、
18/09/08 16:13:56.14 EaB/hLXrd.net
やっぱアキレウスだけでもほしかったな
そういうステージで母ちゃんに求婚した話とか挟んでほしい

176:名無し曰く、
18/09/08 16:15:56.21 PGfGuLS60.net
>>165
張飛とかぶるダメ親父やんけ

177:名無し曰く、
18/09/08 16:34:22.17 v9DIu6nN0.net
もう野郎連中はいらねーよ。
どんだけ


178:ムサ苦しくしてーんだ? 臭すぎるから古澤が獣人を量産しようとすんだろうが 何で玉藻みたいなキャラがいねーんだかなーーー糞確定



179:名無し曰く、
18/09/08 16:44:30.76 bWczNAMo0.net
>>170
愛娘決定戦でもやるか
孫尚香、早川殿、稲姫、星彩、ガラシャ、ギンペー、アテナとかで

180:名無し曰く、
18/09/08 16:44:47.11 8T4Gjjsod.net
>>166
ガッカリイケメン乙

181:名無し曰く、
18/09/08 16:51:05.60 1JpRyNbz0.net
毎日単発で悪態だけつきにくる人ってなんなの

182:名無し曰く、
18/09/08 16:52:03.17 PGfGuLS60.net
>>172
呂玲綺も入れて普通にDLCに来そうだな
結構親父キャラ増えたな

183:名無し曰く、
18/09/08 16:57:20.66 bWczNAMo0.net
ん?そいや稲姫て呂玲綺と辛味あるんだっけ今回?
つまり映像の忠勝と呂布のガチりあいて、そういうことなのか?w

184:名無し曰く、
18/09/08 17:19:55.56 DpBbA5/q0.net
一気にほのぼのするな呂布忠勝

185:名無し曰く、
18/09/08 17:23:40.35 sK2/phhr0.net
せっかく外部からライター呼んだなら本編は壮絶な物語に期待
サブシナリオは振り切っておちゃらけでいいけど

186:名無し曰く、
18/09/08 17:34:23.75 i9Ha1l6A0.net
忠勝は4-2での直政の参戦で
稲との親子関係への言及にもそうだが一気に人間味が出て来たな

187:名無し曰く、
18/09/08 17:42:40.31 4/DhyDfgd.net
人間味と言えば風魔
今回はこいつどう動かすのか

188:名無し曰く、
18/09/08 17:43:12.64 wGtrky3c0.net
先出しプレイだとまたなんか企んでたな風魔

189:名無し曰く、
18/09/08 17:45:22.48 DpBbA5/q0.net
風魔はあくまでなんだかんだ一緒に戦ってくれるツンデレキャラだから荒らすには荒らすんじゃないか今回も

190:名無し曰く、
18/09/08 17:45:31.46 SA4z+tNK0.net
>>181
こいつの企みって戦場に乱入して荒らして帰るだけやん

191:名無し曰く、
18/09/08 17:48:16.86 wGtrky3c0.net
せやったな
この悪戯な風さんめ

192:名無し曰く、
18/09/08 17:49:23.23 uebQ6My00.net
プレイ動画見た感じ今回は最初から北条にいるみたいだね小太郎

193:名無し曰く、
18/09/08 17:50:16.97 W7zwNn1d0.net
予約したし楽しみたいと思ってるけど、直虎の神格化の動画見てため息出てしまった
今回の新システム考えた奴正気の沙汰とは思えねー

194:名無し曰く、
18/09/08 17:50:31.55 0mj9g+Bba.net
ツンデレになったのは氏康出てからだぞ、それまでは混沌ばっかで良く分からんキャラだった

195:名無し曰く、
18/09/08 17:50:49.01 /fe+gBff0.net
風魔と聞いてなぜかヨイショ計画のあいつを思い出した

196:名無し曰く、
18/09/08 17:53:55.62 uebQ6My00.net
渾沌ってストーリーに出てくるのかな
キャラ付けは社交的な風魔小太郎ってイメージであんまり悪い奴には思えないな陣地会話だと

197:名無し曰く、
18/09/08 17:58:51.69 uRaTXiHid.net
>>187
人間味出てきた~の件の流れでレスしてた
氏康出て甲斐姫早川殿と出て氏康との主従が毎度描かれるようになったね

198:名無し曰く、
18/09/08 18:07:08.36 FMUC+fO3d.net
対戦がどんな感じか気になる
無双オンラインZはやる気にならないから

199:名無し曰く、
18/09/08 18:08:16.34 bWczNAMo0.net
>>189
九尾と玉藻前は特典で早期加入、つまりそういうこと

200:名無し曰く、
18/09/08 18:09:53.71 Nx701XbWp.net
そういや氏康の声変わるんだよなぁ

201:名無し曰く、
18/09/08 18:12:37.05 bWczNAMo0.net
>>193
動画でもう声ちょっと聞けたな。穏やかな声だった・・・

202:名無し曰く、
18/09/08 18:13:24.63 nMBaKSGwa.net
アレスの竜が意外と気持ち悪い

203:名無し曰く、
18/09/08 18:16:09.36 WXajoykeM.net
サブモードのボスでしかなかったし渾沌
ストーリーに出てくる可能性は多少はあるんじゃね

204:名無し曰く、
18/09/08 18:17:52.28 fql/AFdA0.net
「うっちゃっちめぇ~!」って相州弁なんかな?他でも言う?
婆ちゃんがよく「うっちゃっちまいな!」って使ってた

205:名無し曰く、
18/09/08 18:19:21.62 wGtrky3c0.net
うっあっらめぇ~!に目えた

206:名無し曰く、
18/09/08 18:20:26.86 OfWP0/eP0.net
FE無双でも思ったけど、飛ぶ乗り物もうちょい自然にできんのか。

207:名無し曰く、
18/09/08 18:24:50.35 F7tAI3d/0.net
アレスのは龍と言うより蛇に羽が生えたって感じ
上位武器になると龍のグラも変わるのかな

208:名無し曰く、
18/09/08 18:25:21.64 7F8TaD420.net
feカットイン大杉で放置してる

209:名無し曰く、
18/09/08 18:25:59.17 vTQnwEwj0.net
アレスが戦神というより竜使いだな

210:名無し曰く、
18/09/08 18:26:15.91 JmLl+fuo0.net
なんか戦国無双のNAって不運続きだな5で誰にお鉢が回るのか気になるわ
信玄の代役は清盛みたいな不気味な悪役やってこそ輝く役者だからコミカル演技も滑ってるし
NAって柄でもないから引き続き氏康代役の江原が引き継ぐのが無難だろうな

211:名無し曰く、
18/09/08 18:33:53.96 fql/AFdA0.net
1のナレは孫市だったよな確か

212:名無し曰く、
18/09/08 18:35:42.42 1JpRyNbz0.net
>>195
顔つきがミツクリザメっぽいよね

213:名無し曰く、
18/09/08 19:11:44.52 mRxdmE7D0.net
悟空のキントンもなんであんな低空なんだよ真顔で笑うわ

214:名無し曰く、
18/09/08 19:19:29.40 vw28tDgw0.net
>>172
父親見ると光秀だけダントツ若いなw

215:名無し曰く、
18/09/08 19:32:05.08 tLQakLhx0.net
誰も試遊会の話してねえ

216:名無し曰く、
18/09/08 19:32:51.35 wGtrky3c0.net
ハハハハハワロスワロス

217:名無し曰く、
18/09/08 19:33:39.84 /E9Z1e/N0.net
氏康の声優は江原正士に変わるのか

218:名無し曰く、
18/09/08 19:36:21.93 wGtrky3c0.net
おっ、試遊で馬超使えるんか

219:名無し曰く、
18/09/08 19:37:19.72 6bRx8+TX0.net
今回に限らず試遊会に行った人のレポが全然ない
というか一度行ったことあるけど無双の試遊会は女ファンが多くて並びにくい雰囲気なんだよな

220:名無し曰く、
18/09/08 19:37:32.03 bWczNAMo0.net
おっそ・・・

221:名無し曰く、
18/09/08 19:45:47.56 XduQuc/90.net
Switch版は画面分割じゃなくてローカル通信できるなら欲しいなー

222:名無し曰く、
18/09/08 19:48:38.95 SA4z+tNK0.net
混沌出し方分からずに放置したからキャラ付け分からん

223:名無し曰く、
18/09/08 19:50:08.96 5CAhdfPr0.net
正直情報が出揃い過ぎてて一体何を語れと言うのか
新キャラのアクションも動画でほとんど確認できるし、今作は一気に情報を出し過ぎ

224:名無し曰く、
18/09/08 19:52:19.92 SA4z+tNK0.net
後一人参戦枠欲しかった
サプライズでいないかな
素戔嗚いるし天照きて欲しかった

225:名無し曰く、
18/09/08 19:53:36.39 PTw7nmCg0.net
>>210
うーん・・・どうなんだ

226:名無し曰く、
18/09/08 19:55:06.56 6bRx8+TX0.net
動画で聞く限り新氏康の声ふにゃふにゃしてて違和感あるんだけどそのうち慣れるかな…

227:名無し曰く、
18/09/08 19:55:10.27 05ZZ33s90.net
>>216
どうせならズンパスについてくる衣装やら乗り物の画像を見せてくれればいいのに
ズンパス付きを買うかどうかの決め手になる

228:名無し曰く、
18/09/08 19:56:37.95 XSX+2uWp0.net
>体験会でカオスオリジンに苦戦している方を多数お見かけしました。
>緑になっている状態の敵キャラはカオスオリジンを倒すと元に戻ります。
カオスオリジンには「神術」が有効となっており、300hit以上で倒すと「覚醒」が可能になるアイテムをドロップします。

だそうな

229:名無し曰く、
18/09/08 19:56:39.32 pIBjzCJ80.net
声は慣れるしかないよ
病気か不幸でもない限り変わらないから

230:名無し曰く、
18/09/08 19:57:29.09 PTw7nmCg0.net
ナヨナヨ風魔上げも多いんだな
汚腐れ無双だなやっぱり

231:名無し曰く、
18/09/08 19:59:40.58 7k6IY+yo0.net
呉学人だからな

232:名無し曰く、
18/09/08 20:04:45.78 YKMgu1Tbr.net
なんや今回のヒット数至上主義は
勘弁してけれ

233:名無し曰く、
18/09/08 20:06:36.56 T6IVcrYH0.net
北条に従うのをナヨナヨっていうのか…
そもそも史実無視して滅茶苦茶やる風魔の方がメアリー・スーじみてキツイ

234:名無し曰く、
18/09/08 20:07:53.05 gO7fpght0.net
なんでぎんぺーは怪力設定なのにパワーじゃないんだ
2もそうだがアタッカータイプ絶対適当に当てはめてるだろ

235:名無し曰く、
18/09/08 20:10:13.94 6bRx8+TX0.net
今までのOROCHIって各キャラがいろんな勢力に出張してたイメージだけど
今回は家臣は基本元の世界の勢力下にいるような
170人もいるから面倒くさかったのか

236:名無し曰く、
18/09/08 20:10:39.38 0BABe0kU0.net
3発売を前に、2Ultでアンリミテッドモード使ってキャラ育成中
妲己の攻撃が、C4は変に敵を蹴散らしたり、他NもCも攻撃判定に変な穴があったりでまともに当たらず、
他キャラに比べてぶっちぎりで火力が出ない…
お手軽過ぎて縛ってきた、誘爆旋風天攻属性に頼るしか、手がない状況
経験値増と馴染み増のスキルは美味いので、5回転生Lv100まではなんとか育てたい
もしご存知であればアドバイス等いただきたくございます

237:名無し曰く、
18/09/08 20:22:16.74 bP5FEIDz0.net
自分で縛っといて上手くいきません助けてくださいとか最初から縛るなよといいたい

238:名無し曰く、
18/09/08 20:22:56.26 zrgvla5h0.net
>>226
昔の話だが戦国2の風魔のストーリーはちょっと化け物じみてて、
かつ各地の大名を雑に扱ってて微妙だったわ
エンディングなんか風魔の指揮のもと日本が統一されて
(表向きは家康が統一)家康蹴り飛ばして

239:名無し曰く、
18/09/08 20:24:36.18 WK/jmoa00.net
>>231
北条すら裏切ってたもんな

240:名無し曰く、
18/09/08 20:25:29.04 5CAhdfPr0.net
弱キャラでも無双できるようにバランス無視した属性が多数あるんだから自分のプレイに合わせて調整すりゃいい

241:名無し曰く、
18/09/08 20:26:02.90 LeHINhXF0.net
>>229
妲己はTAも威力が低いし、無双乱舞も弱いから無双消費技は封印して
天攻よりは天舞・誘爆・旋風で通常出し切り、たまにC5を織り交ぜるのがいいかと。
C4は判定がスカスカ過ぎだから雑魚散らし技と割り切って、強敵相手には封印した方がいいよ。

242:名無し曰く、
18/09/08 20:26:44.73 zrgvla5h0.net
途中で書き込んじゃったわ
そんでくだらぬことだったとか何とか言って
背後から不意打ちした半蔵も一蹴して、(別のムービーだと互角だったのに)
闇は実力で奪い取れとか言って消えて居


243:なくなるんだぜ あいつだけ別格の扱いで人間じゃなかったし、やってて薄気味悪かったわ あいつ実は妖魔軍から出張で遊びに来てるだろ



244:名無し曰く、
18/09/08 20:27:27.64 T6IVcrYH0.net
>>231
昔…そっかまあ10年以上前だもんなあ
あれはホントに酷かったねえ

245:名無し曰く、
18/09/08 20:27:42.69 PGfGuLS60.net
妲己とか女カはネタ武器で属性頼りのほうがリーチがあって戦いやすかった気がする

246:名無し曰く、
18/09/08 20:28:58.06 LeHINhXF0.net
>>234
追記。
妲己で縛りはしない方がいい。
妲己で天攻・天舞・誘爆・旋風無しで高難易度ステージを攻略するのはマゾプレイの域。

247:名無し曰く、
18/09/08 20:31:58.90 LwToVfms0.net
~できるようにバランス無視した属性があるとかそんな高尚なもんじゃなく


248:て ただ単にバランス調整って概念がないだけでしょ無双シリーズって



249:名無し曰く、
18/09/08 20:37:12.95 zvnuxEWMa.net
プレイ動画見たけど信長ますますサイコになってるやんけ
昔は攻撃の時はまだ普通の声もあったが、常に笑ってるし、笑い方がいつものあれだからもう…
演技については苦情来てないのかなぁ

250:>>229です
18/09/08 20:38:05.96 0BABe0kU0.net
皆さんアドバイスありがとう
少なくとも妲己については、天舞/攻、誘爆旋風あたりは解禁して属性組んでみる
3ではモーション変更ないにしろもっと手入れされて強化されてることを祈ろう…
天撃はともかく、破天・烈風辺りは気休めにしかならんだろうか
まぁ宝珠は99個近くあるし色々試してもみましょ

251:名無し曰く、
18/09/08 20:41:49.31 zrgvla5h0.net
信長ってキャラチェンジの時に「無明」って言ってなかったっけ?
あれなんの作品だったっけか
発音が変すぎて聞き取れないし
むみょ⤵~んって感じで「えっ?w何?w」って笑った覚えあるわ

252:名無し曰く、
18/09/08 20:44:04.41 wGtrky3c0.net
あと2でのキャラ選で曹操選んだ時の台詞な
マジでずっと何言ってるか分からなかった

253:名無し曰く、
18/09/08 20:46:16.33 YghOQsUQ0.net
信長シンプルにうるさい

254:名無し曰く、
18/09/08 20:49:55.27 LwToVfms0.net
信長ってデザイン(顔立ちの話)も声優そのものも悪くないから演技について毎度言われるんだよね
粛々としゃべってたシリーズでは普通に人気あったし
本能寺以外ではあんまテンション上げないでほしい

255:名無し曰く、
18/09/08 20:52:55.66 6bRx8+TX0.net
声優と演技って切り離せないだろ
まともに喋ってたの少なくとも10年前だしもう昔のような演技できないんじゃないか

256:名無し曰く、
18/09/08 20:53:04.77 dXtYL/MsK.net
>>197
千葉の曾婆さんが使ってたわ関東なら使うんじゃね?

257:名無し曰く、
18/09/08 20:54:51.13 cetvRgjq0.net
信長の場合 今の演技を小杉さんが気に入ってるって話があるような

258:名無し曰く、
18/09/08 20:58:24.26 LwToVfms0.net
加齢でまともにしゃべれないってのはちょっとなあ
加齢でテンション高い演技ができなくなるのはよく聞くけど、信長の場合逆でしょw?
むしろもう10年続けたらさすがに老いて落ち着きそう

259:名無し曰く、
18/09/08 21:04:24.72 bWczNAMo0.net
嫌いじゃなかったよ
URLリンク(www.youtube.com)

260:名無し曰く、
18/09/08 21:09:13.81 WK/jmoa00.net
ステルクは普通だったのにな

261:名無し曰く、
18/09/08 21:09:29.58 6bRx8+TX0.net
>>250
あれ、これ3? 結構まともに喋ってるな

262:名無し曰く、
18/09/08 21:12:39.58 dXtYL/MsK.net
>>251
むしろ信長で慣れてたからステケンに違和感アリアリだった

263:名無し曰く、
18/09/08 21:14:22.29 ryD+C6n/0.net
ステケンて信長だったのか

264:名無し曰く、
18/09/08 21:17:07.15 c6t5CzFxd.net
>>197
昔は関東で普通に使われてたっぽい
オレはずっと関東だけど聞いたことないが

265:名無し曰く、
18/09/08 21:23:40.48 Y3cDnV4y0.net
>>197
落語でちょいちょい出てくるから江戸弁でもあるんじゃね

266:名無し曰く、
18/09/08 21:25:00.94 ryD+C6n/0.net
うっちゃれうっちゃれは相撲のイメージ

267:名無し曰く、
18/09/08 21:28:17.84 enRVXWDdM.net
ここまで相撲のうっちゃり無し

268:名無し曰く、
18/09/08 21:31:18.44 91DKPWTB0.net
>>116
無双でオンラインで強くても仕方ねえだろ

269:名無し曰く、
18/09/08 21:36:39.34 wGtrky3c0.net
で、おまえら誰のおっぱいが好きなんだ

270:名無し曰く、
18/09/08 21:37:46.58 OpJE3Azdd.net
>>260
そら王異よ

271:名無し曰く、
18/09/08 21:41:09.46 bWczNAMo0.net
いや練乳さんだろ

272:名無し曰く、
18/09/08 21:41:34.55 TIO6FYAMa.net
月英のケツ

273:名無し曰く、
18/09/08 21:44:52.79 0M6Yy2Cq0.net
戦国4では全般的に使い勝手が良くなって今川義元や五右衛門でも普通に無双できてたけど、今回もそんな感じのバランスで頼む
前作の孫市や武蔵みたいな明らかな手抜き調整は勘弁してくれ…
お手軽に爽快感が味わえたらそれでいいんだ…

274:名無し曰く、
18/09/08 21:49:30.98 icFbHI9f0.net
白上フブキ@9日22時ボイス販売開始 @shirakamifubuki (2018/09/08 21:44:18)
【重大告知】
11日19時より
コーエーテクモゲームスさん公式放送として
無双OROCHI3をロボ子先輩と一緒に
OPENRECさんにて先行プレイさせていただく事になりました!!
公式放送ですよぉおお!!!
発売前『無双OROCHI3』を先行プレイ! URLリンク(www.openrec.tv)
#無双OROCHI3 @OPENRECさんから
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

275:名無し曰く、
18/09/08 21:55:04.45 vTQnwEwj0.net
王異も月英も好きだわ
神格化とかどうでも良いから好きなキャラで無双させてくれ

276:名無し曰く、
18/09/08 21:58:30.87 3y36jPXm0.net
>>227
初代の時点で三国一の強力の悪来さんがテクニックやぞ

277:名無し曰く、
18/09/08 22:00:51.75 bWczNAMo0.net
>>266
あのさぁ・・・

278:名無し曰く、
18/09/08 22:31:10.63 SA4z+tNK0.net
アキレウス好きだった
あの血の気の多さと傲慢振り
トロイ無双2出さないならオロチには出してくれよ

279:名無し曰く、
18/09/08 22:35:24.90 zsB3usas0.net
直虎まじで気持ち悪いんだけど、本当に人気なの?
こんなのが何で神格化に選ばれてるんだ

280:名無し曰く、
18/09/08 22:41:25.64 X2GdytYj0.net
直虎は戦国無双の主人公だぞ
戦国無双の顔の幸村人気の三成戦国時代代表の信長と主人公の直虎

281:名無し曰く、
18/09/08 22:41:42.27 mRxdmE7D0.net
直虎が全裸でポールダンスしてたわ ぽrんふbで

282:名無し曰く、
18/09/08 22:45:02.16 T37avXm9a.net
キモオタッフがシャケみたいにザーメンぶっかけて出来上がった無双の歴史上最ゲロキモオナニーキャラ井伊直虎はしね

283:名無し曰く、
18/09/08 22:47:12.35 X2GdytYj0.net
直虎は神格化の情報が出た瞬間絶対神格化されると大多数に言われてて面白かった

284:名無し曰く、
18/09/08 22:47:51.45 IWNifcAq0.net
>>131
新キャラやそこらってDLCで補填出来ないの?
完全版買うしかないのか?

285:名無し曰く、
18/09/08 22:50:42.33 UuYnkYSH0.net
スターズにでてたキャラで神格化しなかったのは元姫だけなんだね。元姫推しの人は罰ゲームみたいな姿にされなくて安心してるかもね。

286:名無し曰く、
18/09/08 22:56:13.46 CPqExBDF0.net
>>276
神格化は罰ゲームみたいなもんだよな

287:名無し曰く、
18/09/08 22:56:26.71 6bRx8+TX0.net
女キャラは言うほど罰ゲームじゃないだろ
男の神格化はクソダサいけど

288:名無し曰く、
18/09/08 22:56:48.72 ryD+C6n/0.net
戦国好きの中の歴史マニア層?みたいな人が一時的に目立ってる女キャラに切れてるのは毎度ズレてると俺は思うわ
くのいち→甲斐姫→直虎 そんな脇役ナンパなゲーマー用の釣りキャラでしかないんだからそのうち脇に下りていく
むしろ信長と秀吉の解釈が雑なことにもっとキレるべきだと思う そんなパンダに切れてないで柱がしっかりできてないことに怒るべきだと思う

289:名無し曰く、
18/09/08 22:57:55.43 WsDX/2Kua.net
幸村三成直虎ってスターズにもいたよね
神格化したらスターズで追加されたチャージ6が使えるとかのサービスは無いんか

290:名無し曰く、
18/09/08 22:58:52.28 .net
>>270-271
柴咲コウは評判悪かったらしいけど
お前らから見てどうだったわけ?
一連のプッシュには大河があったことも少し関係してそうな気もするけど

291:名無し曰く、
18/09/08 22:59:53.49 cetvRgjq0.net
神格化が罰ゲームなのは曹丕・三成じゃね
女キャラと趙雲・幸村・信長は罰ゲームでもない
呂布は全身図がわからんから判断つかんが

292:名無し曰く、
18/09/08 23:03:36.05 X2GdytYj0.net
肥が推してるくノ一甲斐姫直虎全員人気あるのは凄い
三國も推しキャラ作れば良いのに

293:名無し曰く、
18/09/08 23:06:36.16 vw28tDgw0.net
>>280
それやると格差で叩かれるだけや

294:名無し曰く、
18/09/08 23:07:08.73 vw28tDgw0.net
>>283
王元姫関銀屏郭嘉陸遜
おるやん

295:名無し曰く、
18/09/08 23:09:51.28 6k/JKEly0.net
人気があるから推してるだけ

296:名無し曰く、
18/09/08 23:12:26.74 bWczNAMo0.net
綾御前、稲姫、阿国、誾千代・・・好きなキャラが人気の無さすぎるゆえにコスとか全然もらえない格差ウンチ

297:名無し曰く、
18/09/08 23:13:59.64 vw28tDgw0.net
>>286
人気出る前から王元姫とか推されてたけど?

298:名無し曰く、
18/09/08 23:15:02.49 9PqOoFhK0.net
>>283
人気…なの?
くのいちと甲斐のインスタ大好きスイーツ脳みたいなノリが苦手でほとんど触ったことないわ

299:名無し曰く、
18/09/08 23:16:57.77 BfHXCs/la.net
>>260
お市様
戦国無双4で巨乳になって、巨乳好きのワイ歓喜

300:名無し曰く、
18/09/08 23:18:16.81 DpBbA5/q0.net
直虎とか大河枠だろ…(震え)
って言う奴のが多かった気がするのにこのザマだからなあ

301:名無し曰く、
18/09/08 23:21:59.08 DpBbA5/q0.net
まぁキャラに罪はないわ
基本的に叩かれるのは肥が推すキャラばかり

302:名無し曰く、
18/09/08 23:22:51.05 SA4z+tNK0.net
そもそも推されなきゃ目につかないから目立って叩かれない

303:名無し曰く、
18/09/08 23:23:23.83 H/lCkxpId.net
ネット特有の天邪鬼が暴れてるだけだから気にしてもね

304:名無し曰く、
18/09/08 23:26:06.38 .net
>>291
もうハーゲンダッツ食ってるイメージしかないあの直虎

305:名無し曰く、
18/09/08 23:29:10.36 LeHINhXF0.net
>>287
俺、その中なら阿国がお気にキャラ!
阿国は前作で綾御前と練師と一緒に鍾会イジリしてたけど、3はどうなんだろう?
PVで司馬昭・兼続と映ってたし、公式ページの神器ネクタルの説明?キャラに選ばれてるし、今作での出番は期待して良いのかな?
戦国無双4本編なら女性キャラは平等に特殊衣装があるんだけどね…
一部、怪しい夜の店の匂いがする衣装もあるけど(笑)

306:名無し曰く、
18/09/08 23:29:21.29 5KzMNOGs0.net
>>280
そういやスターズの発売前の質問コーナーで古澤Pがこんな発言してたな
>関銀屏は先日発表された「真・三國無双」人気キャラクター投票で女性キャラの中ではトップの6位と大健闘でしたね。
>まだ未発表の5人のキャラの一人として登場するのか、発売後の追加キャラとして登場するのか、今後の情報もお見逃しなく。
関銀屏はスターズDLCに出すつもりだったんだろうか?
だとすると、のぶにゃがも含めれば神格化のスターズ率高いな

307:名無し曰く、
18/09/08 23:29:37.69 6k/JKEly0.net
>>288
初登場の人気投票1位だけど

308:名無し曰く、
18/09/08 23:29:


309:57.60 ID:6bRx8+TX0.net



310:名無し曰く、
18/09/08 23:31:20.51 X2GdytYj0.net
存在感が無くなりつつある鮑三娘とかに頑張って欲しい

311:名無し曰く、
18/09/08 23:32:21.21 LeHINhXF0.net
>>260
三国無双なら大喬(ちょうど良いサイズ)
戦国無双なら阿(横乳・脇の欲張りセット)
オロチなら女媧・三蔵(二人まとめて美乳とヘソ・肩出し)

312:名無し曰く、
18/09/08 23:33:14.22 6YInGXkm0.net
>>221
必要だったんかね?カオスオリジン

313:名無し曰く、
18/09/08 23:36:21.77 6bRx8+TX0.net
早川殿のサイズが攻守最強
4のDLCコスでもエロ路線に走らずパジャマってのがわかってる

314:名無し曰く、
18/09/08 23:37:20.23 5KzMNOGs0.net
>>300
鮑は目立つと叩かれるのでひっそりと存在さえしてくれれば良い

315:名無し曰く、
18/09/08 23:39:46.93 H/lCkxpId.net
個人的に元姫は貧乳が良かった
取ってつけたような巨乳設定が媚びてる感じがして嫌だ

316:名無し曰く、
18/09/08 23:40:40.47 CPqExBDF0.net
>>287
2Uで一番最初に転生したくらいには、ぎんちゃん好きだよ

317:名無し曰く、
18/09/08 23:42:37.40 DpBbA5/q0.net
小早川とか目立てよ
親が地味ーに濃いキャラしてるから新キャラにしては空気すぎるぜ

318:名無し曰く、
18/09/08 23:52:16.65 6bRx8+TX0.net
薄いキャラの方が好感持てるけどな
変な個性つけようとしすぎてる

319:名無し曰く、
18/09/08 23:53:37.90 SA4z+tNK0.net
>>303
おむ川はdの娘だから
気持ち悪い

320:名無し曰く、
18/09/08 23:54:19.74 5KzMNOGs0.net
>>307
親が存命中は目立てない宿命だし
オロチ3では中立勢力に派遣してしまおう

321:名無し曰く、
18/09/08 23:56:56.25 0a6ljefq0.net
実はGBA無双の総大将戦BGM好きなんだけどアレンジこないかなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

322:名無し曰く、
18/09/08 23:59:36.84 X2GdytYj0.net
武将の子供は親の影に隠れがち
関羽の子供は一杯出てるけど揃いも揃って軍神の子を連呼して関羽の子供以上の個性が無いように見える
司馬一族みたいに上手く扱って欲しいよ

323:名無し曰く、
18/09/08 23:59:50.47 LwToVfms0.net
こんなゲームあったのか

324:名無し曰く、
18/09/09 00:01:18.23 LBtzEVXk0.net
いい加減に直虎嫌いが鬱陶しいわ、そっち(戦国)の都合なんぞどうでもいいし知らん
直虎アンチがそっちでここまで言われてるキャラだとは思わなかったわ
直虎アンチは戦国スレでやってな、情けないやりとりを本家主催のお祭りオロチゲーにまで持ってこないでよろしい

325:名無し曰く、
18/09/09 00:03:50.84 dW4aCmQ40.net
>>309
それはわかるんだけど好きなキャラだからってゴリ押ししてこないから
娘発言ぐらい別にいいと思うんだけどな

326:名無し曰く、
18/09/09 00:04:02.15 4U1fkp+00.net
>>311
イッツマーイマイン?がかっこいいな

327:名無し曰く、
18/09/09 00:10:18.66 Jzd5gOZZ0.net
稲とぎんちよは旦那の影響でキャラ変して終わったな
特にぎんは安易すぎてもったいなさ過ぎた
神格化が想定内すぎて面白味が全く無いな
人気キャラから無難すぎる選出してPVやら先行プレイの人選でも丸出しとかもうね
そもそもあのスターズチームだからキャラ選のセンスも死んでるんだろうけど

328:名無し曰く、
18/09/09 00:10:39.35 nIMyGPuE0.net
>>307
そもそも小早川単独ってチョイスがね・・・
元就居る時点で吉川元春も一緒に出さないと使いにくいだろ

329:名無し曰く、
18/09/09 00:14:18.97 4U1fkp+00.net
昔の誾千代ってキャラ違ったのか 知らなんだ
稲ちんは終わったな 純情処女キャラに旦那を出さない 旦那を出すなら処女キャラにしない ただ悲しみ�


330:カむだけだ ガラシャも旦那出たら終わるだろうな



331:名無し曰く、
18/09/09 00:17:31.60 dW4aCmQ40.net
ガラシャは旦那の存在感あった3時代も人気あったぞ
超がつくファザコンで旦那のこと死ぬほど嫌ってたから影響なかっただけかもしれないけど

332:名無し曰く、
18/09/09 00:21:28.60 Jzd5gOZZ0.net
2のぎんは旦那の仕事全部やってるから立花連呼してる強い女キャラ枠だったけど
旦那来てからはただのツンデレになった
あと甲斐姫が人気あるとかさらっと言われてるけど
あいつこそ最初からユーザー人気無いけど何故か出まくってた真のゴリ押しやぞ

333:名無し曰く、
18/09/09 00:27:24.70 PiG8inPN0.net
おむ川殿はいい加減氏真と絡めよ
dが俺の娘とかキモいいうからエンパで邂逅台詞すら用意されてない

334:名無し曰く、
18/09/09 00:29:10.81 4vygE1Ax0.net
やはりここでも老婦人は人気ありませんね(メガネクィ

335:名無し曰く、
18/09/09 00:36:55.67 dW4aCmQ40.net
熟女より若い子好きが多いからしかたない

336:名無し曰く、
18/09/09 00:38:18.58 h+IhbOEV0.net
BBAじゃシコれない

337:名無し曰く、
18/09/09 00:42:07.32 EGIhF2FV0.net
何かと女キャラが叩かれるよな
お前らは女が好きなのか嫌いなのかどっちなんだ

338:名無し曰く、
18/09/09 00:44:34.03 E4HgRcjU0.net
男女共に比較的ウケがいい女キャラって呂玲綺とか祝融辺り?

339:名無し曰く、
18/09/09 00:45:34.41 2s//MCiGK.net
無双の女キャラで特にどうしようもなく嫌いなのはいないな

340:名無し曰く、
18/09/09 00:46:34.34 8O/udQCjM.net
>>326
好きな女キャラがいると他の女キャラは扱いの差で競合関係だからな
全女キャラまんべんなく好きというやつは少数派だろう

341:名無し曰く、
18/09/09 00:46:48.32 aV2Xl1Iw0.net
戦う女武将は仁王の誾千代が凄く良かった
三國無双のれーきも悪くないが

342:名無し曰く、
18/09/09 00:48:35.67 PiG8inPN0.net
玲綺人気の割に不遇だからOROCHIで活躍して欲しい

343:名無し曰く、
18/09/09 00:50:50.25 4U1fkp+00.net
まあ女性キャラは好きかどうでもいいのどっちかだな
無双を彩る花であって枝にも幹にもならない飾りだから好みなら愛でるし好まなければ愛でないだけってかんじ

344:名無し曰く、
18/09/09 00:53:32.22 ThidUFYd0.net
女キャラって基本非戦闘要員なのを無理やり戦わせてるからな
男キャラで史実で戦果あればまぁ居てもしょうがない感あるけどね

345:名無し曰く、
18/09/09 00:54:37.75 yIcgOQ/30.net
甲斐の昭和臭いノリだけはムリっす…

346:名無し曰く、
18/09/09 00:55:14.47 h+IhbOEV0.net
ゲームで男女気にしてたらキリがないわ

347:名無し曰く、
18/09/09 00:55:25.19 IgbeV9ik0.net
呂布の娘という以外役割がないし呂布軍は呂布陳宮以外は活躍させにくいから仕方がない
呂布がすぐ死んで蜀呉魏の話になるから話に介入する余地もない
三國の他陣営はすぐ死んで役割が無くなる奴ばかりだからorochiでしか活躍出来ない

348:名無し曰く、
18/09/09 00:55:35.50 FhKT257Y0.net
人気云々言うならなら謙信玄どうにかしてくれよ
こいつらより下は武蔵五右衛門だから実質ワースト人気だぞ
武田信玄と上杉謙信の名前借りてよくこんなクソほど魅力無いキャラ作れたな

349:名無し曰く、
18/09/09 00:55:42.62 PSbuNZLG0.net
>>319
初登場から経産婦やぞ稲は

350:名無し曰く、
18/09/09 00:58:11.11 dW4aCmQ40.net
信玄と謙信と秀吉と家康が最下位争いしてるって冷静に考えるとすげーな

351:名無し曰く、
18/09/09 00:59:25.83 4U1fkp+00.net
>>337
魅力ないか?かっこいいと思うぞ

352:名無し曰く、
18/09/09 01:01:51.99 PSbuNZLG0.net
魅力無いんじゃなくて投票する側と作ってる側の絶望的なセンスの無さが噛み合ってるだけなんだよなあホモドラマCD作ったり痴女コスのみDLCあてがったり

353:名無し曰く、
18/09/09 01:04:07.99 /a+rWmqJr.net
無双は謎解きもないし 発売したら
スレ覗かんで済むのはありがたい

354:名無し曰く、
18/09/09 01:05:35.91 yxSbfdzY0.net
謙信もGACKT謙信だったら人気出たんだろうなあ

355:名無し曰く、
18/09/09 01:11:12.11 nIMyGPuE0.net
渋いキャラでカッコよく魅せるのは今の無双の路線では難しいな

356:名無し曰く、
18/09/09 01:14:27.55 SZ/bdXjU0.net
オーディンがもっと渋めなオジサマキャラだったら良かったなー

357:名無し曰く、
18/09/09 01:16:02.90 NoM+HgyB0.net
>>323
眼鏡の老婦人って誰だ

358:名無し曰く、
18/09/09 01:23:22.39 4U1fkp+00.net
謎解きはないけど遠呂智だとステージとかの特殊会話の組み合わせがわからんのがめんどくさい
ゲーム内に書いといてほしいわ

359:名無し曰く、
18/09/09 01:23:56.17 yxSbfdzY0.net
個人的には渋い謙信や軽い信玄は面白くて好きだけど
もう少し強いキャラにしてほしいと思う(現状は中堅クラス?)
無双シリーズは個人の武だから最強レベルということはないにしても
光栄的には人気がないキャラだからどうでもいい扱いなのかもしれないけど・・・

360:名無し曰く、
18/09/09 01:29:03.20 va/WQ50Y0.net
戦国にあって女キャラは目立たない方が現実なんだよなあ

361:名無し曰く、
18/09/09 01:32:21.64 va/WQ50Y0.net
たまにキャラの魅力と性能=で語るやついるけど違うだろって思う

362:名無し曰く、
18/09/09 01:33:58.68 lSAjleIU0.net
せっかく好きになったキャラがクソみたいな性能だったら悲しいだろ

363:名無し曰く、
18/09/09 01:37:17.84 gqEprRjl0.net
俺は稲が神器アルテミスで悲しいわ・・・アホかよ

364:名無し曰く、
18/09/09 01:40:38.26 U5RIvMygd.net
まるで戦国がBASARAにでもなってるかのような語り口で話す懐古ほんと笑う
人気投票とキャラデザしか見てないんだよね結局
本編のムービーみてマンコ濡らしてる腐女子のがよっぽど立派なプレイヤーと言えよう

365:名無し曰く、
18/09/09 01:49:21.45 W8St3jxm0.net
        /0 ̄\
        |:::::::::::::::::|
        \___/
         ___
 l^ヽ   /^l /    \
 ヽ `_/ /  ⌒  ⌒ \    隠されてます
 r'ヽ   ヽ  ・ .. ・    |
  ゝ、 r'ヽi   ヽフ    |
  `ヽー、ノ\____/ヽ


366:名無し曰く、
18/09/09 01:51:40.93 GBEGI+6Xd.net
戦国ファンのくだらない内輪揉めより低スペSwitchのカックカク笑おうぜみんな
Switch版
URLリンク(y)<) outu.be/o5ROJhntnMc

367:名無し曰く、
18/09/09 02:08:31.64 8mrIjYXI0.net
ゲハに帰れ

368:名無し曰く、
18/09/09 02:08:46.52 va/WQ50Y0.net
毎度の事ながら宣伝下手くそ
PVとかなんなんこれ
初っ端のナレーターで萎えるんだわ
通販じゃねえんだから新キャラ新アクションの紹介なんて見たい人はどーぞの別動画でいいんだよ
ストーリー力入れたんならムービー切り貼りして雰囲気だけでもカッコよく魅せた方が絶対いいと思うわ

369:名無し曰く、
18/09/09 02:12:59.12 ngUcAAXE0.net
通販番組みたいなんだよな

370:名無し曰く、
18/09/09 02:21:39.38 va/WQ50Y0.net
『無双OROCHI2』プロモーションムービー3
URLリンク(youtu.be)
『無双OROCHI3』PV2
URLリンク(youtu.be)
普通に2のが面白そうだもん
あとコラボキャラいないのやっぱ辛い
知ってても鮮烈のリュウかかるだけでゾワッとくる

371:名無し曰く、
18/09/09 02:24:18.07 bwT9qxfm0.net
ムービー3と2くらべてるし
どっちも新キャラ新アクションの紹介してるし

372:名無し曰く、
18/09/09 02:30:26.67 AHTkIxIad.net
ならOROCHI2プロモーションムービー2
URLリンク(youtu.be)


373:XErRI 冒頭にムービーとキャッチコピー挟むだけで全然違うんだよ 開始10秒で新キャラ続々参戦!はねーわ 何故2で出来てたことが3で出来なくなるのか



374:名無し曰く、
18/09/09 02:30:33.98 fvHGro8N0.net
PVの構成は世界観が伝わる分2の方が良い感じだけど
今見ると2もアクション的な見栄えはしょぼいな
あと3はストーリーが全く伝わってこないから早くストーリーPV出せ

375:名無し曰く、
18/09/09 02:32:55.95 4U1fkp+00.net
PV3は直虎が本当に恥ずかしいです~って神格化するだけだろ

376:名無し曰く、
18/09/09 02:35:58.47 3fVXYeLC0.net
趙雲幸村は主人公格だから例外として(個人的には数多の英雄の中からこの二人かよって気がするけど)
神格化の人選で納得できるのは信長呂布だけだったな
曹丕三成ときてたから、あぁこの路線ね。と思ったけど 
なおとらぎんぺえはほんとね
死んでくれと思ったよ

377:名無し曰く、
18/09/09 02:37:05.04 79UgK1uU0.net
>>364
甄姫とねねを神格化すれば、曹丕と三成との関係も微妙で
面白かったかもしれないw

378:名無し曰く、
18/09/09 02:38:22.05 37Mmptstd.net
ナレーターの声が軽いのがまたなんとも…笑

379:名無し曰く、
18/09/09 02:48:56.37 a2C9L3eI0.net
神格化は無難に各勢力の長にしとけば良かったんだよ
個人的には純粋に悪役としてストーリーに絡ませられる董卓とか神格化できたら良かったんだけどな

380:名無し曰く、
18/09/09 03:08:21.37 79UgK1uU0.net
>>367
曹操、孫堅、劉備、信長、秀吉、家康で6人。
武勇で呂布と忠勝で8人。
誰も人選に文句を言わんかもしれんが、華がない!

381:名無し曰く、
18/09/09 03:12:17.30 J9Nv0pZw0.net
これがそのままswitchに来るとしたらまあ悪くないんじゃないか?

URLリンク(youtu.be)

382:名無し曰く、
18/09/09 03:14:26.57 3fVXYeLC0.net
新作オロチでギリシャ神話の神達登場&無双武将の神格化なんて聞いたら
まともに歴史好きなやつだったら関羽や上杉謙信なんかのリアル神様や神仏に縁のある人物、それに曹操や信長のように有象無象から最大勢力を築き上げた英雄なんかを想像したりして胸を躍らせるもんだと思うけど、
このオロチ3の実際はどうだい?
一番好きなゲームは?と尋ねられれば無双と答えられる
が、歴史物のゲームとしてのアイデンティティーをねじ曲げるようなこの売り出し方は許容したくないので僕はオロチ3買いましぇーん

383:名無し曰く、
18/09/09 03:16:56.11 8mrIjYXI0.net
>>369
このDanteってやつは他機種のトレーラーにスイッチのロゴ乗っける常習犯だから信用するな

384:名無し曰く、
18/09/09 03:19:04.17 3fVXYeLC0.net
>>368
現状の人選の万倍華ある気がするけど

385:名無し曰く、
18/09/09 03:19:54.27 gqEprRjl0.net
そんなことより関連からのこっちの酷くないか?・・・こんなショボイのか覚醒イベ
URLリンク(www.youtube.com)

386:名無し曰く、
18/09/09 03:21:26.61 L29MciVM0.net
>>369
左下をよく見ろ

387:名無し曰く、
18/09/09 03:23:28.99 Jzd5gOZZ0.net
>>353
2の義ー義ーうるせぇの頃からオーバーに話す奴はいるし

388:名無し曰く、
18/09/09 03:25:52.95 0MZ4pDn40.net
>>281
はじめ 杏で進めてて断られたから柴咲コウのところへ話がいったという説があるな。

389:名無し曰く、
18/09/09 03:35:01.68 J9Nv0pZw0.net
>>371 >>374 ありがとう。騙されてまた予約してしまうところだった。
本当に助かった

390:名無し曰く、
18/09/09 03:42:44.96 ihLF7WtCK.net
大権現様に神格化して頂きたかった
まあ無双だと難しいか

391:名無し曰く、
18/09/09 03:51:24.71 Jzd5gOZZ0.net
キャラ選の何が悪いかって2でリーダー馬超とかいう謎の人選かまして大成功してるからなんだよな
ゴリゴリの人気キャラ推しの3が安直すぎて逆に不安になるっていう

392:名無し曰く、
18/09/09 04:04:40.81 TT8ykEZz0.net
無双スターズみたいな、敵がケモナーしかいなかった糞手抜きストーリーじゃないことを祈る

393:名無し曰く、
18/09/09 04:05:07.54 4U1fkp+00.net
2は時間を遡りながら秘密が暴かれていくってシナリオと
異界で各々の意思に従って生きる無双キャラたちが登場するって作りがよかったからな
ぶっちゃけ主役三人がちがう三人になっても面白かったと思う
いい三人組だったけど遠呂智2をやって馬超と司馬昭と半兵衛を前より好きになったかというとまったくそんなことはない
馬超の正義キャラや司馬昭のめんどくせキャラを抑え気味にしてうざくならないように配慮したのはかなり名采配だったと思う
主役がそんなにキャラを出さないで無難に熟したことで他が生きやすくなった気もする
遠呂智はキャラが多いから主役はスターにするより周りを活かして輝かせるための起点とか目線くらいにするのがいいと思った

394:名無し曰く、
18/09/09 04:48:12.79 Jzd5gOZZ0.net
>>380
またオリキャラが親子喧嘩する気満々だぞ

395:名無し曰く、
18/09/09 06:42:03.44 4U1fkp+00.net
信玄が前もこんなことあったかね?みたいなこと言ってるけど
ストーリー進めると遠呂智2までのこと思い出すかな
新参戦の扱いがめんどくさいから思い出さないかな
2で劉備と家康が仲良しだったけど戦4から家康はどんな犠牲も厭わないキャラを付けたから
微妙に劉備と気が合わなくなってそうだけど まあ家康はそんなキャラが見えるほど前に出てこないかな

396:名無し曰く、
18/09/09 06:50:00.46 ihLF7WtCK.net
劉備は味方の犠牲気にせず夷陵の戦いやったからセーフ

397:名無し曰く、
18/09/09 06:59:19.34 4U1fkp+00.net
まあ劉備は家康と仲良くしないと仲良くできそうな戦キャラいないわな

398:名無し曰く、
18/09/09 07:07:24.31 RBDciC7K0.net
>>287
俺の好きなキャラと全く同じだわ
三国では関銀屏、星彩、祝融、呂玲綺が好き

399:名無し曰く、
18/09/09 07:07:39.48 PiG8inPN0.net
弟バカの信之
あとは無印信長みたいに直政辺りに恩を売りに行くか

400:名無し曰く、
18/09/09 07:16:39.11 ga57IpYc0.net
家康って昔から表向き善人振って腹黒狸キャラが一般的だったが劉備も昨今では疫病神だの
印象悪くなってきたし仁バグだの言われて無双でも人気低迷進行形で二人は御似合コンビかも
8でも結局は髭無しも同然だったしωの連中は劉備に大して歪な感情しか持ち合わせてなそう

401:名無し曰く、
18/09/09 07:18:24.86 ihLF7WtCK.net
家康って座りしままに~が何故か先行して苦労スルーされてるよな

402:名無し曰く、
18/09/09 07:35:28.63 hpND7w6I0.net
>>388
それ家康はともかく劉備はなにも悪くなくね

403:名無し曰く、
18/09/09 07:36:20.89 i7gLhnNH0.net
軍神なのに神格化しない関羽…

404:名無し曰く、
18/09/09 07:42:00.11 ihLF7WtCK.net
>>391
謙信「それな」

405:名無し曰く、
18/09/09 07:48:53.07 4U1fkp+00.net
家康も曹操の蒼天航路みたいにおもしろく人生を描いてもらえば人気出るんじゃない
苦労してるから立派だねってのはたぶんあまり人気につながらない
すごい!おもしろい!強い!かっこいい! このあたりのイメージがあるとたぶん人気が上がる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch