18/09/05 22:40:30.48 lEvNf+A50.net
費用対効果の問題で全く使わない調略の不戦ってそもそも何に使うんだろうとふと思った
あえて使いどころを考えるなら、弱小プレイ中で朝廷和解と朝廷和解の間の谷間の数ヶ月に
敵から攻められている状況では、時間稼ぎたった1ヶ月でもありがたいかもしれないな
一応すでに出撃してる武将でも調略できるし、1つの城から出てくる武将はだいたい固定だから
数百人で敵の城に近づき、どいつが出てくるか確かめるってこともできなくはない
ただやはり調略自体がある程度前線が膠着していないと意味がないもので
プレイヤーの侵攻速度は加速度的に上がっていくから
反比例して調略が無意味に成り果てていくのはどうしようもないなやっぱ
その点大志の調略はいきなり城を奪ったりできるようだが