無双OROCHI総合 424K.O.COUNTat GAMEHIS
無双OROCHI総合 424K.O.COUNT - 暇つぶし2ch450:名無し曰く、
18/05/20 11:19:29.34 NPzJdbAM0.net
ムーンプリズムパワーメイクアップ!
月に代わって統治せん!

451:名無し曰く、
18/05/20 11:23:06.26 doNblW9k0.net
無双オロチ3がでても移動用の三蔵法師(滑空)
馬黄卓は確定なんだよなwもう一人を誰にするか迷う。
黄卓は武器変更また来そうで怖い。爆弾が地味にぶっ壊れてた。

452:名無し曰く、
18/05/20 12:50:45.89 l/7a49x30.net
董卓黄色くなってんぞ
7でも爆弾持ってるから心配すんな

453:名無し曰く、
18/05/20 13:02:25.15 .net
>>442
曹仁子孝さんですかそれは

454:名無し曰く、
18/05/20 13:08:38.73 gDTWmkjO0.net
購入者アンケの今後開発を希望するゲームを具体的に、の欄に
orochi3へああしろこうするな、って意見出したら今からでも多少効果あるかね
switchの進撃とオロツ買ってアンケ出せるんで
よかったら皆意見言ってくれまとめて送ってみる

455:名無し曰く、
18/05/20 13:17:32.05 KcSkroWc0.net
>>446
対戦モードは最初から入れておくよう言ってくれ
友人や家族とネタモードとしてオフラインで遊びたいんだ
対戦に関するトロフィー・実績はいらないということを追記しておくことも忘れずに頼む

456:名無し曰く、
18/05/20 13:50:04.97 RoyoA2nr0.net
今からでも茶々とか真田丸からのキャラ出してって要望多かったら増えたりするんかね
老けた幸村とかそういうのはいらんけど、真田丸での新キャラくらい出してほしいわ、三国8は最近だから無理だろうけど、真田丸はもうけっこう前だろうに

457:名無し曰く、
18/05/20 13:57:06.99 U+bJ/cLe0.net
出しても完全版で出すから無いです

458:名無し曰く、
18/05/20 13:58:51.86 /Xsa+vdW0.net
うん、真田丸メンバーは間違いなく出ると思う
8は厳しいだろうな

459:名無し曰く、
18/05/20 13:58:54.93 RoyoA2nr0.net
>>449
それならそれでいいけど……
どうせアルティメットとか出すんだろうな、買うのはそれまで待ってもいいか

460:名無し曰く、
18/05/20 14:01:46.95 U32HH2ze0.net
無双OROCHI3魔王再臨Z2スペシャルハイパーアルティメットはまだですか?

461:名無し曰く、
18/05/20 14:03:45.


462:68 ID:zyf76SQt0.net



463:名無し曰く、
18/05/20 14:04:14.26 a/NAQJAn0.net
まあ3が売れんかったらアルティメットもでないだろうがな

464:名無し曰く、
18/05/20 14:13:22.04 b5MJ+LDTK.net
170人、全員の個性が際立ち輝く。
なんて奇跡が起これば売れるかもね。
五右衛門と教祖は今から自棄酒の準備との報もある。

465:名無し曰く、
18/05/20 14:15:08.86 wh9KENhX0.net
戦国組の個性ってあんまり魅力に感じないな。

466:名無し曰く、
18/05/20 14:31:39.63 IVX9BhG60.net
オロチ2の綾御前は好きだな
今作でどうなるかわからないけどな
五右衛門の会話も楽しめた
無印だか再臨に比べて阿国との絡みが少なかったような気がするが忘れているだけなのかもしれない

467:名無し曰く、
18/05/20 14:32:37.77 qXEkDy870.net
DLCは三国8の状況を見るとほとんど配信されないかも

468:名無し曰く、
18/05/20 14:44:06.33 l/7a49x30.net
ゴエモンに出番やれってちょくちょく言われるけど
あいつがストーリーに出まくるほうが叩かれ(ry

469:名無し曰く、
18/05/20 14:48:19.28 a/NAQJAn0.net
いうて2じゃ本編ステージで仲間になるしサブステージじゃメインやってるから
出番合った方だろ

470:名無し曰く、
18/05/20 14:53:49.31 IVX9BhG60.net
五右衛門って叩かれる方なのか
あの釜茹でしたくなる声としゃべりが良いと思うんだけどな

471:名無し曰く、
18/05/20 14:55:08.57 gDTWmkjO0.net
ゴエ「その腕輪ってのはでっかいお宝にちげえねえ、この五右衛門様が、あ、頂いて、やるーぜー」
他「お前の思ってるようなモンじゃねえしお前が持ってても仕方ないんだよ渡しやがれ」
で一ステージ作ればええ

472:名無し曰く、
18/05/20 14:57:09.23 Rhj3RaKp0.net
弁慶とキャラが被って

473:名無し曰く、
18/05/20 14:59:47.62 U+bJ/cLe0.net
1つくらいの主役でネタやるステージはあってもいいけどそれ以上はいらない

474:名無し曰く、
18/05/20 15:27:48.83 AkpD1NZp0.net
五右衛門はデザイン次第で人気キャラ成り得そうなのに勿体無いことしてるよなぁ

475:名無し曰く、
18/05/20 16:00:14.70 Q19QRS5X0.net
本編イマイチでお祭りゲーに期待が集まるとか
なんかSNK思い出す

476:名無し曰く、
18/05/20 16:00:18.29 l/7a49x30.net
パワプロしか作る気ないあっちのゴエモンと代えてもらおう

477:名無し曰く、
18/05/20 16:17:10.65 6cr/gNCU0.net
じゃあPS1のスッとしたゴエモン出すか

478:名無し曰く、
18/05/20 16:20:37.38 YombZkNY0.net
新世代は公式が黒歴史にしてつるし上げただろ!

479:名無し曰く、
18/05/20 16:41:05.63 aA4gxAzMr.net
五右衛門はコスチュームも変化なくずっとあの立ち位置でいいよ
ただ阿国さんとの絡みはもう少しほしい
自分から阿国さんに積極的に絡もうとするキャラなんてこいつくらいだし

480:名無し曰く、
18/05/20 17:42:58.89 z/ZLFrw+0.net
まったりオロチを遊んできた身としては、
キャラ間での性能格差はあっても、気持ちよく敵をぶっ飛ばせる使ってて面白い最低限の強さが全員に備わってればいいな
インフレ気味になるけどぶっちぎりで使えない不遇キャラが存在するよりマシ

481:名無し曰く、
18/05/20 18:21:50.78 LThgP99J0.net
桃水で三蔵と沙悟浄見つけるステージのゴエモンは何かムカついた

482:名無し曰く、
18/05/20 18:23:20.78 l/7a49x30.net
弱くなりそうなの三國7パの本編でもクッソ使いづらい奴くらいしかおらんで
諸葛誕とか

483:名無し曰く、
18/05/20 18:27:38.19


484: ID:/Xsa+vdW0.net



485:名無し曰く、
18/05/20 18:29:19.39 vLfeXwrW0.net
ぶっちゃけ無双キャラでガチで嫌われてるキャラってあんまいないよね
居たら間違いなくリストラか別人になるくらい改変されるだろうし

486:名無し曰く、
18/05/20 18:40:43.57 zyf76SQt0.net
>>475
ぶっちゃけそうでもないよ本家は6から開発に関わった新参のアホどものせいで
露骨に6からの参加武将を優遇してたからな、俺らの代で作ったキャラ以外は全部クソっていう新参者のせいで本当に6は酷かった

487:名無し曰く、
18/05/20 18:57:17.28 LThgP99J0.net
>>475
戦国3無印の清正とか猛批判受けたらしいね
自分は戦国はクロニクルから入ったから
ねねコンとかの一面があって当初普通に可愛らしいキャラだと思ってた

488:名無し曰く、
18/05/20 19:01:21.99 l/7a49x30.net
今の手ぬぐいと一緒で人気ある奴のアンチの声もデカいだけや

489:名無し曰く、
18/05/20 19:03:05.62 PatFdROv0.net
割と長く無双シリーズで遊んでるのに
未だに現実の人物イメージと無双キャラとしての違いに違和感を覚える 頑固だなと我ながら思う

490:名無し曰く、
18/05/20 19:03:34.72 YombZkNY0.net
3無印の清正は秀吉とねね以外は見下してるキャラだったし批判もやむなし
利家、半兵衛、官兵衛を呼び捨てかつ無能扱いはちょっと…

491:名無し曰く、
18/05/20 19:05:42.22 zYUp2RrYd.net
無能扱いなんかしてたっけ

492:名無し曰く、
18/05/20 19:09:40.91 vLfeXwrW0.net
清正は中の人のせいで嫌われてただけじゃない?
ジョセフみたいに

493:名無し曰く、
18/05/20 19:12:48.15 .net
清正という清々しい名前なのに死因が梅毒

494:名無し曰く、
18/05/20 19:13:04.24 zyf76SQt0.net
戦国(そっち)の事情はわからんが戦国開発にはまんさんが多いってことは理解(わか)るわな
声のやつはどうやら女スタッフの要望でそうなったらしいな
3無印っていやぁ任天堂の買取保障のおかげで誰も持ってないWII?で出たんだっけ
3無印の話題できるやつってあんま多くない印象(俺としては天誅シリーズが買取保障されたほうが堪えたけど)
>>477
(可愛い発言のおかげで)バレバレだよ

495:名無し曰く、
18/05/20 19:15:08.38 GYF1Vy9U0.net
>>467
そっちの出すならヤエちゃんとインパクトも欲しくなっちゃうから却下で
……なんか帯ひろ志の漫画読みたくなってきちまったよ

496:名無し曰く、
18/05/20 19:15:18.07 YombZkNY0.net
ゲハで厨二で女性蔑視とかすげぇな!

497:名無し曰く、
18/05/20 19:26:58.37 lq4tdsWYr.net
戦国(そっち)

498:名無し曰く、
18/05/20 19:28:09.99 /Xsa+vdW0.net
理解(わか)るわな

499:名無し曰く、
18/05/20 19:29:37.53 S3798ivA0.net
杉田は確かに屑だけど清正正則も容姿キャラ付けともに糞だから多分3でも一回も触らんだろう
4eでも石垣はソリが大事だの寝言ホザイてウザかったがDQNよりは使いやすかったけど
orochiなら真遠呂智とかも居るし大鎌使いは間に合ってるから御払い箱だな

500:名無し曰く、
18/05/20 19:33:38.15 .net
辛憲英「真剣と書いてマジと読まれるのは困りますわ」

501:名無し曰く、
18/05/20 19:45:02.94 U+bJ/cLe0.net
4仕様の清正イマイチ弱いからなあ
3WAY衝撃波を調整した結果なんだけど

502:名無し曰く、
18/05/20 19:47:02.90 vLfeXwrW0.net
皆仲良しこよしにしたいせいか関ヶ原の時の清正と正則が三成から離れる理由がイマイチ謎なんだよねぇ
皆の家を守る為にはこうするしかないんだぁ!とか言いながら三成を間接的に殺して自分も案の定左遷食らって豊臣滅ぼされてるし
しかも3だと結局徳川と対峙して豊臣側に付くと�


503:「う優柔不断さ この辺も含めて嫌われてたのかもしれんね 2みたいにキッチリ対立してくれた方が逆に嬉しいわ



504:名無し曰く、
18/05/20 20:20:31.94 HZKKSlXrr.net
PCにしたら露骨に噛ませ犬にもできないし
諸葛誕みたいな史実的にも小物ならともかく

505:名無し曰く、
18/05/20 20:30:56.99 TnPzxD9N0.net
清正といえば、3の髪型に戻させて

506:名無し曰く、
18/05/20 20:31:48.20 l/7a49x30.net
モブなんかどんだけ下げようがどうでもいいからな

507:名無し曰く、
18/05/20 20:42:51.20 3aqb83+60.net
戦国は三国以上に子孫がうるさそうだしな

508:名無し曰く、
18/05/20 20:53:23.09 wh9KENhX0.net
三成が人気キャラだから、ガチで敵対させちゃうと、
あんまいい扱いにならなそうだからなぁ。

509:名無し曰く、
18/05/20 20:58:11.85 tGTNPVpcd.net
そもそも日本史好きの中でも割と有名だろ秀吉の小飼の不仲は
不仲で貫けよ

510:名無し曰く、
18/05/20 21:04:05.75 vLfeXwrW0.net
せめてもっとこう家康や官兵衛に無理やり言い包められる形で嫌々東軍につくとかならまだしも、自らの意思でついてるから余計に優柔不断さが目立つというね…

511:名無し曰く、
18/05/20 21:22:11.24 A5ysUsBH0.net
>>497
三成とか敵を作りがちな性格なのは無双でも採用されてんだから普通に嫌われていいと思うんだがなあ

512:名無し曰く、
18/05/20 21:27:39.14 r3nfG99K0.net
>>475
くのいちとかそうじゃないの
1のときとかなり別人

513:名無し曰く、
18/05/20 21:28:59.69 r3nfG99K0.net
>>478
高虎は中の人がめっちゃ嫌われてるのは知ってる

514:名無し曰く、
18/05/20 21:36:38.34 zYUp2RrYd.net
個人的にはくのいち3,4の性格よりか1のがよかったけどねえ

515:名無し曰く、
18/05/20 21:40:54.31 JxHzzBJ9p.net
真田丸のくのいちはよかったニャ

516:名無し曰く、
18/05/20 21:46:02.16 Q19QRS5X0.net
お市も別人だな

517:名無し曰く、
18/05/20 21:46:16.13 UH0tjwKT0.net
>>498
でもまぁ、ドラマの真田丸でも無双みたいな仲だったしなぁ。

518:名無し曰く、
18/05/20 22:03:41.57 F5p5ogBL0.net
五右衛門と武蔵のキャラ付けは失敗だと思うわ

519:名無し曰く、
18/05/20 22:06:10.44 uJAR47840.net
戦国1はプレイしてないから知らんがオロチ無印のくのいち好きだから
3があの方向になったのは微妙だったな~
>>497
人気になったのも2の良くも悪くも不遜な態度だったからだと思うわ
所謂ツンデレだとしてもたまに左近や幸村に礼を言う程度のデレというか

520:名無し曰く、
18/05/20 22:21:37.11 lZJQbDRl0.net
三成はお友達増えてつまらないキャラになっちゃったからなぁ…

521:名無し曰く、
18/05/20 22:25:44.70 5sHRtW96M.net
三成なんて元々好かれるような人物じゃないのに
たまたまはまったのを下げないようにするから変になる

522:名無し曰く、
18/05/20 22:46:49.45 vLfeXwrW0.net
清正「三成!目を覚ませ、お前は間違ってる!」
吉継「それでも俺は三成の味方だ」
兼続「私もだ」
幸村「私もです」
左近「俺もですよ」
慶次「俺も混ぜてもらおうか」
茶々「豊臣家を滅ぼさせるわけには行きません」
甲斐「私もよ」
風魔「ふふ、まさに混沌…」
清正「あれ…?」

523:名無し曰く、
18/05/20 23:21:55.15 QFs9dwLud.net
戦国ファンが毎日話してるからやっぱり人気キャラなんだよな

524:名無し曰く、
18/05/20 23:21:57.03 sDFb7Z+s0.net
風魔以外は実際に西軍or大阪方だし
おかしい話ではないだろ

525:名無し曰く、
18/05/20 23:33:34.98 UH0tjwKT0.net
>>507
五右衛門は思い切ってショタ化すれば良いと思うんだ。

526:名無し曰く、
18/05/20 23:45:08.22 PRKoqero0.net
お市は4だと髪型含めておばさんぽいですね
すっぴんの八代亜紀っぽく見えます

527:名無し曰く、
18/05/20 23:47:05.25 WRb3eYnU0.net
4のお市は髪飾りが多すぎる
あとかぼちゃ袖がちょっと…

528:名無し曰く、
18/05/20 23:47:07.52 gDTWmkjO0.net
三成は史実でも不仲な相手


529:からはそら物凄く嫌われてるが 好かれる相手からは物凄く好かれてるだろう佐竹直江大谷左近 わかる人にはわかる魅力があった、って無双の描き方は当たらずとも遠からず、なのか?



530:名無し曰く、
18/05/20 23:47:34.06 gDTWmkjO0.net
三成は史実でも不仲な相手からはそら物凄く嫌われてるが
好かれる相手からは物凄く好かれてるだろう佐竹直江大谷左近
わかる人にはわかる魅力があった、って無双の描き方は当たらずとも遠からず、なのか?

531:名無し曰く、
18/05/20 23:51:22.39 AfX60hPz0.net
藤堂と大谷は親密的だったが石田と大谷はそんなに仲が良いという感じではなかったね

532:名無し曰く、
18/05/21 00:35:29.51 LMhVwpiW0.net
佐竹はどっちかというと上杉と仲良かったんだぞ
特に義宣は景勝を兄と慕っていた

533:名無し曰く、
18/05/21 00:45:20.34 0XW05Olb0.net
清正のキャラは杉田ですら微妙なコメントするぐらいだからな

534:名無し曰く、
18/05/21 00:46:44.71 1pjDVng1d.net
嘘だねねコン発症してるシーンの声活き活きしてるぞ

535:名無し曰く、
18/05/21 00:51:51.75 bxNLeQm6K.net
くのいちはアンチが踏ん張ってただけだからなあ…

536:名無し曰く、
18/05/21 00:54:16.77 giQ5QM5U0.net
>>519
三成と大谷が親密だった史実は無いとはよく言われるが
藤堂と大谷が親密だったというのは初めて聞いたが?
双方が親徳川だからか?

537:名無し曰く、
18/05/21 00:57:25.86 0XW05Olb0.net
>>522
そりゃ仕事だからな

538:名無し曰く、
18/05/21 01:09:59.19 gI42UaOD0.net
杉田ってテイルズの誰かしらの声やった時もこのキャラはクズですとか言ってたよな確か
そういう芸風なんじゃね

539:名無し曰く、
18/05/21 01:15:32.23 i18C4Hr80.net
>>524
戦国無双の話だよ
史実はどうなのかわからんわすまん

540:名無し曰く、
18/05/21 01:15:52.19 CiyOqC+k0.net
テイルズのやつは実際クズというか
決して悪い意味じゃなく格好悪い奴ってイメージで演技してたわけで
杉田にとって清正も同様なんじゃないの

541:名無し曰く、
18/05/21 01:19:04.39 gKnFGDIB0.net
大谷の墓を藤堂が作ったのを拡大解釈して戦国無双では親友設定にしている
腐女子大歓喜だが戦国無双スレではこの設定は評判良くない

542:名無し曰く、
18/05/21 05:18:26.91 /D0NjfJZ0.net
三成は領民から支持が高い
佐竹との仲は多分、義久の件じゃないかと解釈している
清正や正則との不仲は文禄・慶長の役→最中に秀吉死亡→撤退後、三成が仕切って功のある者への褒美が…な流れから不仲になったんじゃなかったっけか
朝鮮出兵は大河ドラマでも野望でも無双でもできないから知らない人がいてもおかしくはない
今の歴史の授業とか省略されていそうだな

543:名無し曰く、
18/05/21 06:44:07.87 WXbqamjh0.net
あれ、大河の真田丸ではやったような?

544:名無し曰く、
18/05/21 07:00:47.72 HL4CL1UF0.net
最近は秀吉の晩年ダメっぷりを余す所なく描くから黒田官兵衛メイン時も朝鮮出兵逝ってたかな
三成の屑っぷりも十二分にキャラ付けされてた気がする軍師官兵衛絶賛再放送中らしい

545:名無し曰く、
18/05/21 07:53:00.35 gmKJ0R4sp.net
>>530
まあ領民から支持の高くない大名ってのは少ないけどな
三成の場合は周りから嫌われていたってのが先行しているから強調するんだろうけど

546:名無し曰く、
18/05/21 08:27:08.05 G67THJGDa.net
天下がおおよそ定まって武闘派から官僚に移行する時期だし、
官僚代表の三成が武闘派から嫌われるのは致し方ない
無双の三成は性格悪過ぎなので嫌われても仕方ないな...
プレイヤーは神目線だからまだ長所も見えるけどさ

547:名無し曰く、
18/05/21 09:43:27.24 /D0NjfJZ0.net
領民からの支持がイマイチかそれ以下なのは、ざっと思い浮かぶのは大宝寺や別所、野望でネタにされる一条くらいか
個人的には朝倉とか一揆とやりあ


548:っていた所は二極化なイメージ 大友や武田やら有馬は領民視点では不明な部分もあるからなんとも 三成は人質を取ったり無理やり西軍につかせようとしたケースもあるからそれも嫌われる理由なんだろうな 考えてみると脇坂とか赤座など戦中に寝返った武将の動機も興味あるな



549:名無し曰く、
18/05/21 12:38:10.46 0uDR+ndM0.net
幻水チックなシナリオってつまり武将たちが虐殺したり拷問されたり
泥沼愛憎で寝取られたり仲間が重傷負って戦線離脱して
最終局面で命の残り火燃やして復帰特攻して犠牲になったりとかか?
言いたかないが司馬一族ってアンチも大勢いるから
まとめて酷い目にあったら喜ぶ手合いも多そう

550:名無し曰く、
18/05/21 12:40:28.31 n4/nCatMa.net
で、幻水のライターってここ最近はどんな作品手がけてるの
劣化しまくってるかもしれんのに
あんま期待してると「こんなの無双のキャラじゃない!」みたいなの見せられるかもよ

551:名無し曰く、
18/05/21 12:56:40.94 SlDHsnOnr.net
気になるのはオロチオリキャラの扱い
三戦のキャラは住む世界ごと融合したからいいとして義経や卑弥呼はどういう理由でまたいるのか
あと応龍とか哪吒(人型)みたいな時系列的に存在しないキャラも

552:名無し曰く、
18/05/21 13:00:43.31 jCN2zb9N0.net
これは時の神クロノス参戦の符牒
クロノスチェンジ ストップザタイム スペースシャトルをとくと味わえ!

553:名無し曰く、
18/05/21 13:01:36.35 gyqH7FKH0.net
また時空をどうこうはいややで…
さすがにあれはややこしすぎるし、なんでもアリになってまう

554:名無し曰く、
18/05/21 13:29:17.42 HL4CL1UF0.net
古澤が口滑らせてるが遠呂智や真遠呂智とか応龍が戦ってる何でもあり破茶滅茶時空になるかも
2みたい構成嫌なんで再臨以前の勢力別でキッチリ活躍武将区分けしてくれた方がスッキリするわ
最終的にみんな集まった所で一本調子になるだけ客は得せず開発の手抜きが捗るだけだし

555:名無し曰く、
18/05/21 13:50:55.89 8bRTqBE3r.net
>>539
なんか超人強度70万パワーぐらいしかなさそう

556:名無し曰く、
18/05/21 14:09:20.49 piEEKumZp.net
>>529
吉継「膝枕はやめないか?」
高虎 「今ならいいだろお前を独占しても」
三成「吉継の手がちぎれる吉継から離れろ」
高虎 「お前こそ吉継から離れろ」
これが戦国無双の解釈だったような気がする

557:名無し曰く、
18/05/21 14:15:35.25 JaP1aJrhM.net
>>543
それは本編じゃなくてコンビニか何かのくじの景品のドラマCDだろ
死ぬほど叩かれたからさすがに黒歴史になってると思うが

558:名無し曰く、
18/05/21 14:41:55.96 l4G+FxPId.net
蘭丸にスケベなDLCコスお願いします

559:名無し曰く、
18/05/21 16:10:55.83 5m91ocEv0.net
武蔵五右衛門小次郎に新規衣装お願いします

560:名無し曰く、
18/05/21 16:25:02.58 VzKBXUrq0.net
>>546
その人たちは戦国本編では雑な浴衣(DLC)以外長らく新衣装もらえてなくて
orochi再臨~Zではオリジナルの新衣装もらえてるから本編よりorochiの方が新衣装もらえる希望が持てる気がする

561:名無し曰く、
18/05/21 17:10:19.17 Cz9YbMJA0.net
大谷と藤堂は公式認定のホモだよ

562:名無し曰く、
18/05/21 17:44:15.64 0rfEZn6O0.net
呂布を噛ませ犬にして新キャラを持ち上げるのはやめてくれ

563:名無し曰く、
18/05/21 18:12:32.66 Q6cSZiYE0.net
幻水2は想


564:いで補正メチャあるけど 今やるとどうかなシナリオは楽しめると思うけどシステムがなー



565:名無し曰く、
18/05/21 18:16:42.08 ow0LKbKlp.net
>>537 ggったら1番新しいのはアライアンス・アライブのシナリオだそうだけど聞いたこと無いタイトルだわ
幻水3の途中で降板してるらしいけど幻水は2までのシナリオめっちゃ好きだから古いけどやっぱり期待しちゃうね

566:名無し曰く、
18/05/21 18:59:39.81 NdhMpI/up.net
ルカブライトみたいな突き抜けた敵は出てくるかなw
あれのお涙頂戴の設定無くしたのを頼む

567:名無し曰く、
18/05/21 19:02:20.20 zm43/dYv0.net
アラアラもフリューなのに良ゲー評価とかいう奇跡起こしてるから全く衰えてないぞ

568:名無し曰く、
18/05/21 19:38:05.05 ws4A9QMi0.net
並みの人間では扱えず、強者でなければ逆に飲み込まれてしまう的なアイテムで神格化なら呂布が神格化でもアリだな
インフィニティストーンのオーブみたいなやつ

569:名無し曰く、
18/05/21 21:28:20.12 MGH1lxDq0.net
アライアンスアライブはやったけど
シナリオは可もなく不可もなくって感じだった
ヒロインが序盤で失明(魔法で)するくらいかな
残酷な描写も熱い展開も、別になかった

570:名無し曰く、
18/05/21 22:01:53.68 aRbKB9AO0.net
仁王のウンコ兜竜之進参戦させて糞玉イベントお願いします

571:名無し曰く、
18/05/21 22:31:12.71 gFRI4/5J0.net
幻水2はシステムすげーサクサクで快適だと思ったけどなー
仲間にする順番もアイテムの位置もほぼ覚えてるほどやり込んだからかなり麻痺してるけど
シナリオが誰でも無双は史実の人物っていう枷というか壁があるからそれにどの程度縛られるもんなのかね

572:名無し曰く、
18/05/22 00:13:26.58 zIkDkjbTp.net
ギリシャ神話好きだが、オロチでやらんでもよかろう
トロイ無双も蚊帳の外だし

573:名無し曰く、
18/05/22 00:22:43.24 LFwrRKySr.net
ヘルメスは出でくれ

574:名無し曰く、
18/05/22 00:30:21.61 GMjoUKdh0.net
>>558
思い切って、日本のスタッフでトロイ無双2を作って欲しい。
なんなら、平安無双、西遊記もお願いね。
そうすると続編でまた簡単にオロチの続編でキャラ数を増やせる。アベンジャー方式で!

575:名無し曰く、
18/05/22 00:42:42.20 F94w+YMh0.net
義経英雄伝とかあったよな
キャラデザがド王道でかっこよかった

576:名無し曰く、
18/05/22 00:47:33.83 GfqDbOLn0.net
結構好きだったよ、あれ
面白いかというと微妙だけれど

577:名無し曰く、
18/05/22 00:48:41.26 Mtez2IWF0.net
12神ってメジャーなやつとそうじゃない奴の差があるよな
12神に必ずしも含まれないやつもいたりするし
ハデスも立ち位置的にはゼウスポセイドン並みだけど12神ではないし

578:名無し曰く、
18/05/22 01:08:52.59 8MH2Qh110.net
>>549
三国を戦国の踏み台にするのもな
テメエらだと甲斐姫と三成

579:名無し曰く、
18/05/22 03:59:14.44 pvTM+tl10.net
三成は曹丕の持ち上げ要員やったやん

580:名無し曰く、
18/05/22 05:32:03.44 MrvJ+Z850.net
あの頃は曹丕が魏勢力君主代理で三成は何処からともなく沸いた少し切れる馬の骨だからね
2は旗頭をカグヤと愉快な仲間達にした為シナリオも一本寄り道型でキャラの絡みや加入時期も
希薄で甲斐がウザかった以外は曹丕三成が何処で何してたとか全く覚えてねえわ

581:名無し曰く、
18/05/22 05:48:18.19 GG1ek8NJ0.net
戦国側が大体総じて薄ら寒いんだよなぁ
変な�


582:mリ強要してるのも戦国側だし まさか鮑三娘が全然マシに見えるとは思わんかったわ



583:名無し曰く、
18/05/22 07:07:02.56 Mtez2IWF0.net
ノリ強要ってかそれ使わなきゃ会話を作れない事が問題じゃね

584:名無し曰く、
18/05/22 07:50:52.21 EnUSOYgP0.net
今週も更新はなしですかい

585:名無し曰く、
18/05/22 07:54:10.85 PFY3iy27p.net
徳川とかはちゃんとできるのに三成周りは何故出来ないのか

586:名無し曰く、
18/05/22 08:46:39.50 FrdT1yg9a.net
無双orochi2のストック経験値の計算ってわかります?

587:名無し曰く、
18/05/22 08:47:01.04 dYZ65SCNd.net
キャラ付けが無理矢理過ぎるんだよな
無双は

588:名無し曰く、
18/05/22 09:03:13.41 +9UnXVZ20.net
孫策がいっつも弱いのなんとかしてけろ
あと「俺たちももたもたしてらんねーぜーぇぇ!」 再録しろ

589:名無し曰く、
18/05/22 09:19:07.70 2BxOWoJC0.net
あれかな、予約特典はまた女キャラのローソン服なのかな

590:名無し曰く、
18/05/22 09:20:23.60 d/4YYZE90.net
ローソンだったら今なら元姫よりギンペーが着そうだな

591:名無し曰く、
18/05/22 09:29:44.08 U8RnlvruM.net
オロチで店舗特典やったことあったか?
初回特典は季節ネタだったし

592:名無し曰く、
18/05/22 09:31:29.01 GG1ek8NJ0.net
>>572
三国5までは特にそんな事はなかったんだけどなぁ
戦国3辺りからキャラデザからして露骨なキャラが増え始めた感じ
その影響のせいか三国6でも露骨なキャラも増え始めたし

593:名無し曰く、
18/05/22 09:50:37.13 nlvKDtTVa.net
>>577
三国もなあ
美しいチョウコウ
死刑のトウタク
このへんは古いキャラだけど
カコウトン、カコウエンはまだドラマあるかな
張飛も兄者連呼する以外は普通の粗野キャラで会話できてる気がするけど

594:名無し曰く、
18/05/22 10:00:49.10 iwwyZ0W3d.net
政宗と司馬懿の馬鹿め!の応酬はもう聞けないTT

595:名無し曰く、
18/05/22 10:04:20.33 /lIv0FTM0.net
>>578
なんでカタカナ

596:名無し曰く、
18/05/22 10:15:36.98 HTZaQRFF0.net
コラボキャラ追加した3U早くして

597:名無し曰く、
18/05/22 10:20:52.01 k7+IQQHJa.net
コラボはスターズ2に期待するしかないだろう
前回の反省をいろいろ生かしてほしいわ

598:名無し曰く、
18/05/22 11:47:31.77 LXNu5xDMp.net
戦国は4とか魅力あるキャラいないからどうでもいい

599:名無し曰く、
18/05/22 12:05:11.10 B1YGWv4Fd.net
三國のうっすいうっすいキャラwwwwwww大っ嫌いだわ

600:名無し曰く、
18/05/22 12:09:37.15 jpLqUhwd0.net
戦国は流石にピンクアフロのキャラデザはないわ…

601:名無し曰く、
18/05/22 12:11:51.12 EnUSOYgP0.net
三国は変な髪形のやつはいないからな

602:名無し曰く、
18/05/22 12:13:10.98 tLiTZc7Ud.net
小少将中身は真面目で薄い部類のキャラだと何度言えば

603:名無し曰く、
18/05/22 12:22:15.50 28Q4ZJ8H0.net
中身の話なんてしてねぇわ

604:名無し曰く、
18/05/22 12:22:24.50 SBN8wy/20.net
十分イロモノだけど元親とガラシャという超変人とセットだから相対的に薄く見えるだけやろ

605:名無し曰く、
18/05/22 12:29:35.48 tLiTZc7Ud.net
エアプ多すぎて話にならんな

606:名無し曰く、
18/05/22 12:33:44.75 yIbijR3Zd.net
ピンクアフロもだがあの傘なんとかしてほしいわ

607:名無し曰く、
18/05/22 12:36:20.51 KsuujjhU0.net
>>584
そもそも無双のキャラ全員臭くてきめえんだが

608:名無し曰く、
18/05/22 12:37:14.14 KsuujjhU0.net
久しぶりに来たらレス飛ばなくなったか
気狂い消えたんだな

609:名無し曰く、
18/05/22 12:37:58.43 lfPYonI+0.net
平日昼間に文句ばっかり言ってるやつはキチガイとしか思われんぞw

610:名無し曰く、
18/05/22 12:39:18.47 qbDdPRjZ0.net
史実や演義のイメージからキャラ作ってるんじゃなく
どっかのラノベやアニメの記号的キャラをガワだけ借りてきて
三国戦国武将の名前くっつけてるだけだもんな最近
モトナウェンリーとカンベールシュタインは萎えたわ

611:名無し曰く、
18/05/22 12:39:20.35 KsuujjhU0.net
たしかに
気狂いこそが世を制す

612:名無し曰く、
18/05/22 12:42:42.07 SBN8wy/20.net
>>590
セリフにいちいちハートマークがついてたり
不二子ちゃんみたいに一条兼定に色目使うキャラが真面目で薄いキャラというなら
真面目で薄いの定義が違うとしか思えん
戦国無双で真面目で薄いのは女キャラなら早川殿とかだろ

613:名無し曰く、
18/05/22 12:45:05.34 qiERCozPa.net
まあ多くの人が共通イメージ持ってるような有名キャラは初期から参戦してるからな
新作で追加されるキャラはヘンテコになりがちなのはやむを得ない
あと女性キャラは戦場に立ってる時点でファンタジーなので今さら気にしない
にしても戦国の三成や元親、三国の関羽ファミリーあたりは
もうちょっと何とかならなかったのか

614:名無し曰く、
18/05/22 12:51:40.62 qbDdPRjZ0.net
三成は無双2の影響でその後
悲劇の貴公子っぽく描かないと色んなとこからうるさくなったからなあ
昔の学研の歴史漫画とかじゃ
まあ酷い描かれようだった

615:名無し曰く、
18/05/22 12:54:22.58 SBN8wy/20.net
>>599
コーエーでもノブヤボ覇王伝の武将ファイルではけちょんけちょんだったな
あれはあれで面白かったけど

616:名無し曰く、
18/05/22 12:58:58.86 EnUSOYgP0.net
>>600
覇王伝はわからないけど、覚えてるのがある
茶のくだりで「なんというつまらない男だろうか」ってw

617:名無し曰く、
18/05/22 13:03:31.79 Xxn59D3Zd.net
人間関係一新って言っても2まで知ってるプレイヤーだと
にやにやできるようなやりとりもあるんだろうか
シナリオ別の人に頼むから今までのこと気にしないで
好きなように書いてね!っていう感じなのか

618:名無し曰く、
18/05/22 13:03:58.71 SBN8wy/20.net
>>601
そうそれが覇王伝のやつよ
筆者が徳川の末裔かってぐらい私怨入っていて見開き2ページ全面で三成disってた
他の武将は1ページの1/3ぐらいしか武将の説明に割いてなかったりするのに

619:名無し曰く、
18/05/22 13:07:23.53 GG1ek8NJ0.net
>>595
昔は結構史実や演義を元にキャラ作ってる感があったんだけどなぁ

620:名無し曰く、
18/05/22 13:08:31.23 Or/pERvvM.net
OROCHI2の三成曹丕は司馬懿が曹丕の軍師に戻ってきたせいで
曹丕軍出てくると司馬懿が喋ってて三成はモブ状態になってた印象
司馬懿が司馬昭の父親としてちょこちょこ台詞があったのも含め

621:名無し曰く、
18/05/22 13:10:28.88 GG1ek8NJ0.net
>>598
関羽ファミリーなんてただのイケメンと美少女追加したせいで唯一硬派な関平が明らかに浮いちゃってるからな
張苞とか残念極まりないわもっとガタイのいいキャラにすべきだろ張飛の息子なんだし

622:名無し曰く、
18/05/22 13:11:14.14 EnUSOYgP0.net
>>603
やっぱりw
それだけ鮮烈に覚えてるもんw

623:名無し曰く、
18/05/22 13:14:05.19 EnUSOYgP0.net
武将ファイルでおもしろいのが三國志5の実吉達夫センセが書いてるやつが出色の出来だからオススメぇ

624:名無し曰く、
18/05/22 13:15:00.92 EnUSOYgP0.net
字が違った
実吉達郎だった

625:名無し曰く、
18/05/22 13:29:07.33 xtVpnIdVr.net
三成は2の初登場時に雑誌でこの三成が受け入れられるか不安みたいな開発者のコメントを覚えてる
今や他ゲームやドラマでも無双三成みたいな描き方が主流になってるからわからんもんだ

626:名無し曰く、
18/05/22 13:32:05.98 EnUSOYgP0.net
最近(?)勝頼とか氏真なんかも再評価されてるしな
逆に坂本龍馬なんかは落ちてるのかな

627:名無し曰く、
18/05/22 13:54:04.05 uCJ0HuNv0.net
実吉達郎って前はよくテレビ出てた面白い動物学者のおっさん?

628:名無し曰く、
18/05/22 14:10:41.04 jpLqUhwd0.net
>>597
早川は出しておきながら氏真の嫁設定抹消させてるからなんで出したのか解らんレベルだったからな。北条の女枠は既に甲斐姫出てたのに
ディレクターが自分の娘とか言っちゃって余計反感買っちゃったし

629:名無し曰く、
18/05/22 14:29:52.06 EnUSOYgP0.net
>>612
そう
なぜか中国史にも詳しい
「怖くて読めない水滸伝」とかオススメぇ

630:名無し曰く、
18/05/22 14:37:02.63 Zlm0U6Xkp.net
>>587
ガラシャ以外の女キャラに態度悪いのはどうかと思うわ…

631:名無し曰く、
18/05/22 16:33:25.54 d5K/Mrj6d.net
>>586
おぉ、黄天の同志よ

632:名無し曰く、
18/05/22 17:00:00.06 LXNu5xDMp.net
>>586
夏侯惇の髪型変じゃね?

633:名無し曰く、
18/05/22 17:19:33.23 Zyjaw2dm0.net
典韋の髪型は安定している

634:名無し曰く、
18/05/22 17:27:13.43 xT4iJmLL0.net
無双の夏侯惇て髪型安定してないような気がするけどまだ模索してんの?

635:名無し曰く、
18/05/22 18:22:12.48 SXY1lPsZ0.net
声でイグイグしてそう

636:名無し曰く、
18/05/22 19:27:16.98 uCJ0HuNv0.net
とりあえずorochi3の元になる三國7の夏侯惇は歴代最低のクソダサヘアー

637:名無し曰く、
18/05/22 19:28:45.47 Jp9Dc1Qg0.net
その内ツーブロックになりそうだ

638:名無し曰く、
18/05/22 19:29:33.69 EnUSOYgP0.net
た、たぶん6コスがあるから…

639:名無し曰く、
18/05/22 19:33:31.99 Zyjaw2dm0.net
夏侯惇の5~7の中途半端に下ろした髪型はキモかった

640:名無し曰く、
18/05/22 19:34:12.44 EnUSOYgP0.net
4コスがあるかもしれないし…

641:名無し曰く、
18/05/22 19:40:31.74 Jp9Dc1Qg0.net
4の頃って長髪オールバックだっけか
脂ぎっとりしていそうだな…

642:名無し曰く、
18/05/22 19:44:38.54 dD7OmTjjM.net
>>626
三國時代はみんなギットリしてそうだけど。

643:名無し曰く、
18/05/22 19:47:35.49 oW2Q1DzCd.net
夏侯惇もそうだけど極一部のキャラ以外は三國8の方がデザインいいよな
惇は8が過去最高なのにまたダサいヘアスタイルに戻るのは残念

644:名無し曰く、
18/05/22 19:50:02.81 EnUSOYgP0.net
練師の6コスはなんかきめえよな

645:名無し曰く、
18/05/22 19:54:07.68 OiSFpeqY0.net
昔の人はポマードで固めてるからぎっとりしてる

646:名無し曰く、
18/05/22 19:54:30.82 Jp9Dc1Qg0.net
>>627
そういう意味で言った訳じゃないぞ

647:名無し曰く、
18/05/22 20:55:04.21 GG1ek8NJ0.net
練師はただのプロレスラーだからな

648:名無し曰く、
18/05/22 20:58:42.19 BE1kpE6O0.net
まぁ過去作衣装はどうせ来るでしょ
無双4の衣装買うわ

649:名無し曰く、
18/05/22 21:01:03.95 Zyjaw2dm0.net
そういや曹仁も7までの意味不明な鎧になるのか
8の衣装だけでも来ないかな…

650:名無し曰く、
18/05/22 21:04:50.44 uCJ0HuNv0.net
曹仁もださかったなあ
周瑜がやたらカッコよくなってたように良くなってるのもあるけどダメなのも多いんだよなあ

651:名無し曰く、
18/05/22 21:09:54.74 rk5N51o60.net
白髪孫堅路線すき
8のもいいけど

652:名無し曰く、
18/05/22 21:12:24.67 MrvJ+Z850.net
どうかな?鯉沼仕切りの戦国4はともかく三国8も過去衣装とか用意してやしないからな
スターズpだから首だけ挿げ替えた様な雑コラみてえな手抜きコンパチ衣装とかで茶濁しそう

653:名無し曰く、
18/05/22 21:21:49.54 F94w+YMh0.net
8で過去作衣装やろうとしたらデータ作り直さなきゃならんのでしょ?
7のモデル使いまわすオロチ3ならあるんじゃないの

654:名無し曰く、
18/05/22 21:25:35.10 d/4YYZE90.net
旧エンジンのオロチ3なら衣装使い回しできるだろうからそこは大丈夫でしょ

655:名無し曰く、
18/05/22 21:29:33.69 fiDXoWNz0.net
7夏侯惇が神格化してスーパーサイヤ人ゴッドになる未来が見える

656:名無し曰く、
18/05/22 22:40:18.55 /uf+Lp/V


657:0.net



658:名無し曰く、
18/05/22 22:55:31.93 gNGnmHuRd.net
ストーリークリアしたわ
家康が大気圏突入する所で泣きそうになったわ

659:名無し曰く、
18/05/22 23:10:14.59 bH2MIQ7fr.net
サイヤ人といえばマルチレイド思い出す

660:名無し曰く、
18/05/22 23:16:34.43 .net
>>620
URLリンク(youtu.be)

661:名無し曰く、
18/05/22 23:17:44.15 .net
>>622
>>628
よしじゃあ8だけにエイトブロックにしよう

662:名無し曰く、
18/05/22 23:19:14.21 .net
>>643
眉毛ボーン
揉み上げボーン

663:名無し曰く、
18/05/22 23:22:00.69 3ztsXSVw0.net
戦1のメンバーはモーション見直さないと不遇すぎるだろ
信長、信玄、謙信とかいつも中堅以下じゃねーか

664:名無し曰く、
18/05/22 23:30:27.95 pvTM+tl10.net
いうて謙信と信長は2Uじゃわりと強いし
どうせ今回は神速しか使わんから旧モーションはどうでもいい

665:名無し曰く、
18/05/22 23:43:38.55 PI6rwhr50.net
信玄公も本家じゃ多少は強化されたって噂ですがね
ま、今回はどうなるかは分からんが神速アクション共々期待しときましょ

666:名無し曰く、
18/05/22 23:46:03.36 2BxOWoJC0.net
信玄は確かR1かなんか押すと攻撃力とか速度とか防御力上がるからそれで強化して敵を掴んで回して投げ飛ばす技をかけて敵将にぶつけるという
遊び方にハマってた記憶がある
オロチか本編無双2か忘れたけど

667:名無し曰く、
18/05/22 23:49:50.80 Zyjaw2dm0.net
オロチの信玄は強化技はないしリーチはないし火力は微妙だしで下の下クラスの武将だった

668:名無し曰く、
18/05/23 00:05:28.52 jY2ZSVjy0.net
来たな~。混沌好きの真月風男!

669:名無し曰く、
18/05/23 00:33:59.43 PB0H9yfe0.net
最近サンムソ6エンパと7エンパと交互にやってますが
やっぱり6のほうが雰囲気いいですね
音楽も7はなんかパッとしないというか
ムソオロも7中心のBGMだとテンション下がりそうです

670:名無し曰く、
18/05/23 02:37:17.19 oBg/4u2g0.net
7Eはエディットの数が多いからなあ 6Eだと絞ってもちょっと足りない

671:名無し曰く、
18/05/23 03:32:17.70 cgnKVosfK.net
神格化銀屏ちゃんはよ

672:名無し曰く、
18/05/23 06:50:12.00 f2qDlShrp.net
神格化とか面白そうではあるが
なんでこいつやねん?ってなりそう

673:名無し曰く、
18/05/23 07:52:49.12 7glyHSW40.net
黄忠の爺さん使ってる奴ゼロ説

674:名無し曰く、
18/05/23 07:57:18.23 8ngzAKB70.net
全キャラの武器の錬成やったから使っていたぞ

675:名無し曰く、
18/05/23 08:14:35.83 SBxmEa2m0.net
真武器10人分作ったあたりで飽きたなぁ

676:名無し曰く、
18/05/23 08:20:14.78 fu2CGw7c0.net
トロコン目指す奴以外でキョチョ使ってる奴マジで0人説

677:名無し曰く、
18/05/23 08:38:19.48 +s5EtVHz0.net
>>657
いつも俺のメインキャラだ

678:名無し曰く、
18/05/23 09:02:12.87 +E6btGbKa.net
黄忠使いやすいよ

679:名無し曰く、
18/05/23 09:18:09.89 +3EznsXf0.net
すまんな、黄忠も許チョもめっちゃ使うわ
神格化が特定キャラだけなのはいいが、アクションの変化であまり大きな差は付けないでほしいなぁ

680:名無し曰く、
18/05/23 09:54:01.11 ycH3DYANr.net
神術を使ってるスクショ見ると幸村も趙雲も片足ピョンと上げてるあたり男女兼用のモーションぽいな

681:名無し曰く、
18/05/23 10:16:49.07 ep/VaovC0.net
最近の無双ってああいうアクション好きよな
かぐや然り環然り

682:名無し曰く、
18/05/23 10:55:46.25 HmlUyXjU0.net
俺は孟獲使ってる奴0人説を推す
そして一見ただのかませで弱そうだけど実は結構強い董卓おじさんすき

683:名無し曰く、
18/05/23 11:23:23.42 7x3M+CFXM.net
>>664
神術はみんな同じモーションで
神格化が個別の乱舞みたいなのを追加とかかね

684:名無し曰く、
18/05/23 11:46:10.04 f4AAsOOA0.net
三国は6以降はどのキャラも使いやすくなったから気分で
ただモブも使う武器は武器が、というよりモブと同じという微妙さが拭えない

685:名無し曰く、
18/05/23 12:00:37.25 JWfH08tCK.net
>>666
南蛮王は一定のファンが居るからな

686:名無し曰く、
18/05/23 12:25:46.27 mJYLaa0i0.net
リアル汚物無双ださないかな
うっぜーんだよ本当に

687:名無し曰く、
18/05/23 12:31:04.27 2KII1pO/0.net
>>666
いや俺は大王とかーちゃん&魏延好きだから良く使うぞ
畜生なんで俺は南中掃討戦がこんなに好きなんだ

688:名無し曰く、
18/05/23 13:52:04.43 KHsXbRSl0.net
壮年期真田モーションを神術で再現してくれ

689:名無し曰く、
18/05/23 16:46:49.52 aJr7wDBRa.net
>>671
みんな素直ないいやつだから心が洗われる
変な持ち上げとかもないし

690:名無し曰く、
18/05/23 18:17:59.69 45wXmrKZ0.net
>>537
俺屍2のはやめろォ!!!!!
あのレベルの劣化きたら発狂するわ
許せるのは魔人學園の人の劣化レベルくらいまでだ

691:名無し曰く、
18/05/23 18:32:44.35 mbCVaFuwa.net
キャラ多いことだし切り替え以外に護衛武将連れて行けるようにして欲しいな

692:名無し曰く、
18/05/23 18:33:09.83 Wc7C2GPI0.net
あれはマスダが劣化したんじゃなくて有能なお目付け役がいない上にナマデンつけたのが悪いだけだから…

693:名無し曰く、
18/05/23 18:58:10.79 HXICD0bu0.net
我が竜を見よとかいうクソゲーがあってな

694:名無し曰く、
18/05/23 19:10:19.80 Wc7C2GPI0.net
マスダの劣化×
劣化しようもなく元々ろくでもなかったけどお目付け役がうまいこと体裁整えて奇跡のスルメゲーになってただけ

695:名無し曰く、
18/05/23 19:11:04.52 C7m4/mBiK.net
>>677
あれは酷かったw

696:名無し曰く、
18/05/23 21:17:05.22 +3EznsXf0.net
>>675
それいいな
護衛武将は近くで激乱舞とか出来て楽しかった

697:名無し曰く、
18/05/23 21:30:43.04 ZKPx4AcD0.net
>>676
あのライター、未だに干されてないのが不思議だわ

698:名無し曰く、
18/05/23 21:46:13.56 HmlUyXjU0.net
なまでんが担当したシナリオに評判のいいゲームって何かあったっけ

699:名無し曰く、
18/05/23 21:47:16.15 L1EcvfUh0.net
あの人確かよるのない国のシナリオも書いてなかったか

700:名無し曰く、
18/05/23 22:02:48.99 1qm1knZBr.net
よるない2のストーリー酷いかったなあ
育成とかカスタムは面白いんだけど

701:名無し曰く、
18/05/23 22:14:08.30 Rhd7t0KJd.net
>>676
あれは桝田でしょ
自作小説のキャラをメインにしてしまったのだから
ナマデンってサガフロのときはよかったらしいんだけどな

702:名無し曰く、
18/05/23 22:17:16.56 Wc7C2GPI0.net
サガフロは河津(サガのP)がかなり修正した結果らしい

703:名無し曰く、
18/05/23 23:38:22.81 ro2jaGfg0.net
>>684
2は零の人に変わったよ

704:名無し曰く、
18/05/24 00:41:35.66 yiwqUMMf0.net
オロチ2はどの世代なんだっけ
三国は5、戦国は2あたり?

705:名無し曰く、
18/05/24 01:13:05.98 VKpiluHIr.net
完成度が低すぎる…せや、とりあえず延


706:期しよ。 アカン…完成度上がらん…けどもう延期はできん…。 しゃーない、こうなったらもう発売してパッチでごまかすしかない。 ↑コレ



707:名無し曰く、
18/05/24 01:39:19.30 Y6lH020l0.net
2は三国6と戦国3
無印再臨が三国4と戦国2

708:名無し曰く、
18/05/24 02:40:36.36 UySsebqw0.net
三國5は気持ち悪い周瑜しか出てこない

709:名無し曰く、
18/05/24 03:18:44.58 0pZnmAoP0.net
三國4と戦国2が一番デザインが安定してるような気もしてたけどやっぱ今見るとさすがにちょっと地味かなとおもってしまうのは
それ以降の奇抜さに目が慣れてしまったんだろうか

710:名無し曰く、
18/05/24 05:33:42.28 5sfBhPTf0.net
三国7e「完成度が低すぎる…せや、とりあえず延期しよ。」

711:名無し曰く、
18/05/24 05:41:54.20 Y6lH020l0.net
むしろps2時代は今ほど綺麗に表現できない?からテクスチャとか派手目にしてるんじゃないっけ
地味ではないと思うし今でこそ綺麗に見ることができるから
全体的な衣装より細かい装飾を派手にしていい気はするけどね、大変だろうけど

712:名無し曰く、
18/05/24 06:31:10.27 AlVA599qK.net
三國5の二喬は好きだな

713:名無し曰く、
18/05/24 06:59:05.24 V7HbEJyB0.net
>>692
自分は未だにその2作品の衣装が一番好みだわ

714:名無し曰く、
18/05/24 09:14:22.47 yIDcKtfD0.net
>>695
片方いねぇぞ

715:名無し曰く、
18/05/24 09:26:51.33 RxeBoWgTr.net
初期はまんま辻加護ちゃんだったな

716:名無し曰く、
18/05/24 09:56:26.37 sWG2iPUyd.net
>>697
多分オロチの5風衣装

717:名無し曰く、
18/05/24 10:50:24.64 dVmH5go70.net
vitaで出るのかな?
って書こうとしてティザーサイト見て来たら案の定切り捨てられてた
だよなあ180人分のデータ入れてマトモに動かせたら神だよな
オロチ出たらSwitch買う……
そして真田丸組出ないの残念
開発スタート時期的に
下手に混ぜると茶々と同じくややこしかったのは承知だけど
昌幸だけでも入れて欲しかったなあ

718:名無し曰く、
18/05/24 11:07:31.60 19Ai9vC4a.net
ようやく武蔵小次郎宗矩で 剣豪チームを組めると思うと胸熱だな
関興関索関平 の息子チームとか
春華濃姫綾御前 のドS奥様チームとか
楽しみや

719:名無し曰く、
18/05/24 11:25:00.16 ReKVellv0.net
武蔵の弱体化いい加減にしろ
小次郎はつえーままなのに
大体C5削るんじゃねえよ
C4もなんか出づらいしクソ雑魚かよ

720:名無し曰く、
18/05/24 12:10:16.64 rFq3x/aOd.net
性能に文句出るの大抵戦国勢だけど三國勢はそういうキャラおらんの?

721:名無し曰く、
18/05/24 12:13:36.62 5sfBhPTf0.net
徐庶「ないですね」

722:名無し曰く、
18/05/24 12:17:23.82 JOLbTnT8p.net
左慈とか弱体化したって言われてなかった?

723:名無し曰く、
18/05/24 12:19:35.05 O5FwehKHd.net
三國は6まで同じ武器でモーション違いみたいなのが多かったから耐性ある
戦国は1-4まで全員武器モーション違うから初期の雑魚モーションが目立つ

724:名無し曰く、
18/05/24 12:24:06.77 ReKVellv0.net
一応、吸活無双という最終手段が
残されてるのは戦国だけどな

725:名無し曰く、
18/05/24 12:28:54.95 vyYnvcKQM.net
>>702
武蔵はチャージのバリエーションより属性が乗る攻撃が少なすぎるのが問題。
おろちはただでさえ属性ゲーなのにその属性がまともに乗らないんじゃあね。

726:名無し曰く、
18/05/24 12:35:01.16 L7qNSJwj0.net
>>702
Zまでは強かったし多少はね?
武蔵と同じ不遇は沙慈もだったなぁ
この二人は3で強くなってる事を祈る

727:名無し曰く、
18/05/24 12:37:08.69 hdgOb3olM.net
>>707
3だと戦国勢はそれ残ってないよ 戦国4でストック制の出しきりタイプに変わったし 
2Uまでのオロチ勢の戦国タイプには残されるけど

728:名無し曰く、
18/05/24 12:38:54.01 fG4RMsg30.net
switch版で思い出しがてらまた一からやり直してるけど
メインシナリオであんまり掛け合いの楽しいしっくりくる三人組っていないな
許チョ司馬師三成とか印象的なやり取りないし
そこはシナリオライターがもっと知恵絞って頑張れよと思った
ギン千代・尚香・小キョウが宗茂探しに行く話とか
いかにもカプ厨向けにつくったサブシナリオっぽかったが
クリア後のムービーはなんだか微笑ましくてよかった

729:名無し曰く、
18/05/24 12:54:06.71 hkfFt5tWd.net
最近の慶次って強いの?
戦国1のときは呂布的なキャラかと思ったんだけど

730:名無し曰く、
18/05/24 13:00:09.58 S35GIN69a.net
キャラ性能の話かストーリー上の話なのか

731:名無し曰く、
18/05/24 13:04:47.88 hkfFt5tWd.net
性能
呂布的なのはもう忠勝か

732:名無し曰く、
18/05/24 13:24:40.38 Gf+txhWir.net
忠勝はストーリー的にはその他大勢みたいになってきたが慶次はオロチに対するスタンスから独特なポジションに居続けてる

733:名無し曰く、
18/05/24 13:47:26.45 L7qNSJwj0.net
慶次はモーションが優秀だから強いっちゃ強いんだけど戦国4の慶次はクソ弱かったな
呂布もオロチ無印の頃は最弱候補だったし

734:名無し曰く、
18/05/24 14:01:34.92 X4kNtYsrp.net
戦国無双は弱キャラばっかりだな

735:名無し曰く、
18/05/24 14:07:39.97 X4kNtYsrp.net
オロチでは呂布より山田の方が強いな

736:名無し曰く、
18/05/24 14:51:11.42 hvKEm6Ye0.net
戦国の方は後から出てきたキャラは使いやすいっちゃ使いやすいんだけどどれも似たような印象なんだよな
何だかんだいつも幸村使ってる

737:名無し曰く、
18/05/24 14:58:01.83 Gh22hnif0.net
ーオリュンポスの神・ゼウス
異世界を再び作り出した彼の目的は一体何なのか…
ゼウスの目的なんて一つしか思い浮かばないんですがそれは…

738:名無し曰く、
18/05/24 14:58:01.84 g+Hmu3gb0.net
今作も衣装交換DLCあるのかな
走るだけでケツ丸出しになる星彩の餌食になるのは誰だ

739:名無し曰く、
18/05/24 15:17:16.91 QfxHOAJ10.net
>>711
BGMの効果がデカい気がするけど三蔵・五右衛門・淩統はトリオ感あって楽しそう

740:名無し曰く、
18/05/24 16:11:14.42 1PQoRsrS0.net
忠勝&稲姫は張飛&星彩とセットだしな。呂布も呂玲綺を連れて公園デビューすればいいんじゃね

741:名無し曰く、
18/05/24 16:15:33.43 L7qNSJwj0.net
呂布と張飛仲悪いから忠勝の胃が痛くなりそう

742:名無し曰く、
18/05/24 16:20:30.95 zi/SNJvg0.net
三國・戦国それぞれで設定上の強さTOP5は誰なの?

743:名無し曰く、
18/05/24 16:25:45.32 L7qNSJwj0.net
三国は呂布 左慈 関羽 張飛 趙雲
戦国は忠勝 慶次 宗茂 謙信 義弘
自分はこんな感じだと思ってる

744:名無し曰く、
18/05/24 16:27:14.88 yIDcKtfD0.net
三國は弱い奴が極端で残りは全部EXやってりゃいいって感じだから下から見た方が分かりやすい

745:名無し曰く、
18/05/24 16:29:25.68 oWrLuvEQ0.net
ゲーム的な設定なのか原作中の話なのかによる

746:名無し曰く、
18/05/24 16:37:31.83 zi/SNJvg0.net
ゲーム的な設定での強さが知りたい

747:名無し曰く、
18/05/24 16:39:15.46 1PQoRsrS0.net
関羽張飛劉備の3人がかりでようやく呂布を足止めできるレベルじゃなかったのか

748:名無し曰く、
18/05/24 17:10:06.78 X4kNtYsrp.net
呉軍10万相手にリアル無双した山田が強いんじゃねーの

749:名無し曰く、
18/05/24 17:56:13.34 JX2bGTiZr.net
山田誰や

750:名無し曰く、
18/05/24 18:00:47.37 EHQ6on/Ra.net
仙界組の立ち絵、OROCHI2から変わってないけど
まさかモーションもずっとあのままなのかな?
伏キ、女カ辺りはいい加減変えてほしいなぁ

751:名無し曰く、
18/05/24 18:03:51.66 gHN1Y38SM.net
>>732
たしか張遼

752:名無し曰く、
18/05/24 18:14:52.20 o7CKEHwua.net
設定なら山田は入りそう

753:名無し曰く、
18/05/24 18:15:17.62 3e0jnhqgp.net
散々モーションを一新しろと言われてる戦国が未だに糞アクションのままだしオロチ勢だってそのままだろうな

754:名無し曰く、
18/05/24 18:19:10.59 g+Hmu3gb0.net
戦国タイプの奥義だけ4っぽく変えてくる程度だろうな

755:名無し曰く、
18/05/24 18:34:21.79 JOLbTnT8p.net
今までの戦国あんま知らんのだが
戦国4eでエディに持たせたモーションで柴田のツインアックスは特に強かった思い出

756:名無し曰く、
18/05/24 18:35:57.42 iMxOtHs10.net
コラボキャラ廃止ってそんな痛いかな?どっちかって言うと三国勢が7基準(アクション含む)オロチ勢の衣装が使い回し(アクションも?)が一番きついわ、三国とオロチ勢使ってても楽しくないだろうな・・・ストーリーも蛇足すぎるし

757:名無し曰く、
18/05/24 19:43:22.37 3e0jnhqgp.net
キャラクターの数が極端に減るならともかく三国、戦国とオロチだけでも170人だからな
コラボキャラに愛着がなければ邪魔でしかなくなるかも

758:名無し曰く、
18/05/24 19:55:18.85 1cCNiknk0.net
アキレウスだけほしかった モーションがかっこいい

759:名無し曰く、
18/05/24 20:01:25.25 oUC8xBzd0.net
アキレウスも一応無双シリーズのキャラなんだから普通に参戦させてやりゃいいのにな
せっかく神話が舞台なのに(´・ω・`)

760:名無し曰く、
18/05/24 20:08:28.55 Y6lH020l0.net
そこは無双の名前がつくとはいえ戦国三国じゃないし
1つだけ特別に入れるのはってなるから仕方ない

761:名無し曰く、
18/05/24 20:12:41.22 oUC8xBzd0.net
じゃあガンダムも入れよう(´・ω・`)

762:名無し曰く、
18/05/24 20:18:16.02 AlVA599qK.net
PS2のガンダム無双やってみたけど…
やっぱり、ガンダムが好きな人じゃないと肌に合わないよねw

763:名無し曰く、
18/05/24 20:26:16.66 uO/BEgn80.net
ガンダム無双は2が一番面白かったな…

764:名無し曰く、
18/05/24 20:51:05.02 L7qNSJwj0.net
スパロボ無双作ってくれてもいいのよ?

765:名無し曰く、
18/05/24 20:51:29.72 QOxRiVvV0.net
オロチ2よりグラよくなる?

766:名無し曰く、
18/05/24 20:57:59.91 WSrnH1t60.net
無双奥義が戦国4準拠になるなら不遇とされがちな戦国組の
オリコン無双という切り札がなくなっちゃうわけか
神速攻撃の仕様に懸かってるな
戦国式全員に搭載されるならいいが
新たなアクションタイプ専用みたいになるなら尚更格差が広がりそう

767:名無し曰く、
18/05/24 21:03:02.96 9OrW9hIva.net
>>749
戦国組と同じコマンドタイプの
オロチ、義経、清盛、卑弥呼辺りにも神速来るのかなぁ…?
なんか普通にチャージ1そのままになりそうな気もする

768:名無し曰く、
18/05/24 21:05:02.11 g+Hmu3gb0.net
義経に神速は似合いそうだな

769:名無し曰く、
18/05/24 21:31:27.91 xsrnX7+00.net
>>750
オロチ勢はそのままだろ
2の時もZから継続勢は三國タイプは三國4仕様と戦国タイプは戦国2無印仕様だったし

770:名無し曰く、
18/05/24 21:36:45.63 PD+0SZyd0.net
3は神々との闘いになるのか
トロイ勢がアキレスに続いてハッスルしないとな

771:名無し曰く、
18/05/24 21:47:44.46 9OrW9hIva.net
>>752
なんか仙界組だけがどんどんシステム的に遅れていくな…

772:名無し曰く、
18/05/24 21:49:47.51 L7qNSJwj0.net
オリコンは瀕死になった時だけ無双奥義が4の皆伝状態になるとかならワンチャン

773:名無し曰く、
18/05/24 22:17:39.19 .net
>>702
本家戦国無双で初登場したときはあんなに輝いてたのに

774:名無し曰く、
18/05/24 22:19:06.03 .net
>>711
誾千代
ふふふ

775:名無し曰く、
18/05/24 22:21:26.58 yIDcKtfD0.net
アキレウスさん2Uの中でもなかなかのクソザコキャラだしあいつこそいても使われんやろ

776:名無し曰く、
18/05/24 22:37:32.69 amtHXH/Pd.net
>>758
いや、性能ならトップクラスだぞアキレウス

777:名無し曰く、
18/05/24 22:40:17.84 WMS346Xn0.net
本家は真・三國無双だろ、あと本家の前では戦国無双も外伝に等しい、そしてps2の無双のキャラクターの性能を語るとか頭おかしい
それなら武蔵だけはテクスチャーとかもps2のままでいいよ、そもそもあんなダサいやつが武蔵を語らないでいい

778:名無し曰く、
18/05/24 22:43:39.10 4dMFrq5k0.net
>>745
本当のガンダム好きなら逆に肌に合わないよ腐女子が好きそうなWやOOとかのfanなら平気だろうが
MSを草刈りとかリアルに考えちゃうと正気の沙汰じゃねえんだよ鯉沼の野郎頭おかしいガノタなめ杉

779:名無し曰く、
18/05/24 22:45:28.90 Lp8QuuTb0.net
神速と新規Cの有り無しで政宗・孫市・半蔵あたり強さがかなり違うんだけどどうなんやろ

780:名無し曰く、
18/05/24 22:48:13.39 tP/+tMFQp.net
発表以来久しぶりに情報みたけど三國のベースが7と聞いて一気に期待度上がったわ
7eと8は本当に悪夢としか言いようがない、戦国3がマシにみえる

781:名無し曰く、
18/05/24 22:51:43.17 .net
>>763
えっ
>三國のベースが7と聞いて一気に期待度上がったわ
なるほど、じゃあ8をお望みということか
>7eと8は本当に悪夢としか言いようがない、
え?・・・え?
7がだめで、8もだめ、ということは、一体何をお望みなのか
6?5?それとも今更4なのか?

782:名無し曰く、
18/05/24 22:56:05.24 yIDcKtfD0.net
ダ無双は作業系だから三國やるやつなら遊べる
2→3でいろいろ無くなって死にかけたのがアカン

783:名無し曰く、
18/05/24 22:59:23.39 gx1q90wap.net
>>761
小林はお帰りください

784:名無し曰く、
18/05/24 23:01:32.21 L7qNSJwj0.net
「援軍は…援軍はまだかよ!」
仮にも無双の剣名乗ってる孤高の剣士が弱音吐いて援軍求めちゃいかんでしょ(辛辣)
武蔵の黒歴史であり無双シリーズの迷言の一つでもある

785:名無し曰く、
18/05/24 23:04:41.67 oWrLuvEQ0.net
無敗の剣じゃないし

786:名無し曰く、
18/05/24 23:14:02.07 yIDcKtfD0.net
あいつ4の流浪演武でも無双の剣の答え探してるだけで終わったし

787:名無し曰く、
18/05/24 23:14:25.23 t1KrnwnX0.net
>>763
戦国がマシに見えるはさすがに病院いけってレベル
どれだけ好意的に、どれだけ盲目的に日本史を愛して、信長が「ゆるううううううううううううすうううううううう」って連呼しても
戦国無双が三国に勝ってる部分は存在しない

788:名無し曰く、
18/05/24 23:18:27.59 N/khZjO10.net
馬嫌いだから神速でシャコシャコ移動できるのは好き

789:名無し曰く、
18/05/24 23:40:52.00 WMS346Xn0.net
戦国無双派は女が多いらしいな、正直こっちは好かん。パクリ無双の分際で態度がでかいなら粛清されるという未来しかない
戦国無双という賊に告げておくが、おまえらはバサラと同じレベルの賊だと理解しろ

790:名無し曰く、
18/05/24 23:51:54.24 SZBLUNg8r.net
>>747
ACEかな

791:名無し曰く、
18/05/25 00:17:59.84 C724WaPt0.net
>>772
小林はお帰りください

792:名無し曰く、
18/05/25 00:22:10.58 cwHcv8790.net
いちいち小林とか言わなくていいよ

793:名無し曰く、
18/05/25 00:52:01.12 rZrEj1V5r.net
おまいらスタッフに詳しすぎ
スタッフ~

794:名無し曰く、
18/05/25 01:23:15.63 iCXj4cfB0.net
三國厨だけど戦国そんなに見下して何になるの?
ここだけ戦国時代かよ
それはそうと戦国勢はモーションがちょっともっさりしてる気がするので
そこを調節してくれないかなー…

795:名無し曰く、
18/05/25 01:38:58.26 yM4mdHnZK.net
アクションゲーだからfps60維持してもらいたいとこだけど、まあ望み薄なんだろうな
PS2では当たり前だった60が二世代に渡って維持出来なくなるなんて思いもよらなかった

796:名無し曰く、
18/05/25 02:27:43.02 Ebe3H8Qi0.net
そりゃその頃は敵スカスカなんだから出るやろ
いけるとこまで草増やすのが今の方針だぞ

797:名無し曰く、
18/05/25 02:30:19.86 .net
>>776
大喬→ダブルスタッフ
荀彧文若→フォーススタッフ
張角→ティンスタッフ
北条氏康→トリックスタッフ
綾御前→リンスタッフ

798:名無し曰く、
18/05/25 02:38:02.80 3mMreRgS0.net
なんだこいつ
と思ったらいつもの気狂いか

799:名無し曰く、
18/05/25 02:38:47.78 3mMreRgS0.net
つうか金まで払ってID隠しとかダセえんだよ
逆効果だということに気付いてない底抜けの馬鹿

800:名無し曰く、
18/05/25 06:55:29.83 0WckujPc0.net
>>777
神速アレれば充分なんじゃねえの?家康とかマジで糞みたいにモッサリしてて使いたくねえが
信玄とかは投げ技あって愉しいな三国7の砕棒豚は小さく纏っちまって面白くも何ともねえ
モッサリという特色失ったら鬼島津なんて魅力半減だ砕棒アクション担当も是非見習って欲しい

801:名無し曰く、
18/05/25 07:00:44.21 H7/1s6qP0.net
お前みたいな汚物を現実で使いたくないわ
早くいなくなってくれない?

802:名無し曰く、
18/05/25 08:43:38.07 zc0iH3oDa.net
会話シーンはイラストの紙芝居なのか、
キャラ表示して口パクのどちらになるのかな

803:名無し曰く、
18/05/25 10:34:09.49 77NYH+gOr.net
戦国は神速が特有のアクションなら三國はストームラッシュかな
戦国の殺陣と同じ条件で任意発動とかで

804:名無し曰く、
18/05/25 10:52:43.00 RaJz1MyD0.net
神速はいらん
あんなもん入れたら三国勢が産廃の趣味枠になっちまう

805:名無し曰く、
18/05/25 11:33:18.57 Sh9EhG12a.net
>>785
ちゃんとフルボイスなんだろうか
スターズはそれすら出来てなかったし

806:名無し曰く、
18/05/25 11:43:35.05 1lZYzkEad.net
そんなに強くないぞ神速
盾兵にも弾かれるし

807:名無し曰く、
18/05/25 12:06:05.69 0kr9wBCUd.net
戦国馬鹿にできるような出来じゃねえだろ最近の三國はw

808:名無し曰く、
18/05/25 12:46:05.51 /d9GBf4b0.net
神速のモーション使ってC1にしよ
神速は本家だけにしといて

809:名無し曰く、
18/05/25 12:48:41.23 i4o0/xhrM.net
>>791
スターズの幸村・三成・直虎がそれだったわ
△部分だけで□派生部分はオミット

810:名無し曰く、
18/05/25 12:52:56.63 gEMMUF8a0.net
かすみ、あやね、ジャンヌとかレイチェルとか消えてしもたん?
ただでさえ少ない女キャラが(;ω;
1人ぐらい貂蝉とか元姫クラスの新キャラいないと厳しす

811:名無し曰く、
18/05/25 12:56:33.17 Sh9EhG12a.net
アテナとかヘラとか美女はたくさんいるし

812:名無し曰く、
18/05/25 12:57:34.58 RYF3xF+Y0.net
女キャラはだいたい行動原理が恋愛脳なのがな・・・
関索探すためならテンション下がるけど妖魔とも組む鮑
劉禅様にお仕えしててもやっぱり関平と一緒でなきゃ嫌な星彩
幸村様幸村様なくのいち
長政様早く助けに来てー、なお市
二キョウや尚香はそこらへんは抑えられててよかった

813:名無し曰く、
18/05/25 13:07:21.22 gEMMUF8a0.net
でも、懐かしいのう
新作だと、新キャラの加入条件やら、その他いろんな情報で賑わってた思い出ある
スレ見て情報探して調べてクリアしてただけで、元取れた感あったん

814:名無し曰く、
18/05/25 13:19:26.88 nTcg7eh40.net
>長政様早く助けに来てー、なお市
勝家は泣いていい

815:名無し曰く、
18/05/25 13:44:51.73 DCsAKwTvM.net
>>795
くのいちは真田丸でまた変わったけどどうなるかね

816:名無し曰く、
18/05/25 13:47:34.53 GyIsYAfi0.net
>>790
仲が悪かったっていう逸話を無視するのは良いとして、過剰におホモダチにされる子飼いや吉継みたいなキャラまみれになってから三国に文句言ってくれ

817:名無し曰く、
18/05/25 13:47:43.85 3zOe3Jr+p.net
>>794
メジャーどころはだいたい嫉妬深いイメージなのがな…

818:名無し曰く、
18/05/25 13:49:03.47 Jy062Quma.net
孫市が4で花開いたが、
orochi3 で弱体化しないか心配

819:名無し曰く、
18/05/25 13:51:17.43 iXfJddto0.net
ギリシャ神話ってよく知らねえけど変なやつばっかりなんだろ?

820:名無し曰く、
18/05/25 13:51:31.73 Sh9EhG12a.net
>>798
佐助いないし4準拠だろう

821:名無し曰く、
18/05/25 13:51:48.87 1zaPBFsqp.net
戦国と三国の共演に原点回帰ってのが頭固い考え
どんどんコラボしていけや
ソシャゲに負けてるのそういうとこやろ

822:名無し曰く、
18/05/25 13:51:55.74 Ebe3H8Qi0.net
>>793
どうせぎんぺー、レイキ、 直虎ちゃん優遇されるやろ

823:名無し曰く、
18/05/25 14:08:47.04 FiH3VBalp.net
>>799
戦国は 高虎 吉継 三成 馴れ合い三人組推しだからなぁ
しかも人気だし

824:名無し曰く、
18/05/25 14:09:07.22 iKcvaIktp.net
ギリシャ神話の神ってどうしようもない連中ばかりだな
そんな物を信仰する人がいるのは理解できない

825:名無し曰く、
18/05/25 14:11:38.57 GyIsYAfi0.net
>>806
張遼と李典の不仲からの和解って表現を意地でも書きたくないのが戦国ですから
だから薄っぺらい、でもそれもファンは「ゆうううううううるうううううううううるうううううううすうううううううううう」

826:名無し曰く、
18/05/25 14:16:18.83 hsQHZM+R0.net
戦国キャラは雑魚だし神速いれてやれよ、あんな作業するだけのアクションは本家とコラボキャラには無用
マジで神速は草を刈るだけのゴミ、通常攻撃で雑兵を狩る意味がなくなる。よわっちぃ戦国武将には必要だろうけど

827:名無し曰く、
18/05/25 14:18:03.58 H7/1s6qP0.net
>>808
どこがだよ
ホイホイ和解するだろ
腐女子ってああいうのが大好きだもんな
バレバレ

828:名無し曰く、
18/05/25 14:20:06.61 GyIsYAfi0.net
>>810
あれは和解っていうんじゃない、最初からお互い大好きで理由あって戦うしかないんですーっていう言い訳まみれのキモい描写なだけ

829:名無し曰く、
18/05/25 14:21:10.70 hsQHZM+R0.net
>>804
おまえ馬鹿だろ、それだと戦国勢はオロチから外れるだけだし戦国勢も所詮はコラボ組で外されてもおかしくない
本家+ギリシャと2のコラボ勢だけでもオロチは十分やっていける
戦国勢のキャラクターを大幅に削ってその分新キャラクターを増やすほうがよっぽど皆ハッピーになれるし

830:名無し曰く、
18/05/25 14:28:02.15 2IpzvLDG0.net
>>802
アキレウス「そんなことはないですよ」

831:名無し曰く、
18/05/25 14:48:07.52 Y2/EgeR20.net
>807
すでに日本神話で姉ちゃんの家で脱糞しまくる奴がOROCHIに出てる

832:名無し曰く、
18/05/25 15:22:57.34 50Visam/K.net
三國6エンパ良い

833:名無し曰く、
18/05/25 15:41:17.84 IXonA5Gba.net
>>814
それに加えてお姉ちゃんの侍女のお尻の穴だかに
杭ぶっ刺して殺したりしてるしな…
流石にお姉ちゃんも引きこもった後、とうとう
マジギレして高天原から追放処分下したけど
それらを踏


834:まえるとこの姉弟って無双シリーズの 兄弟姉妹でも珍しくガチで不仲な姉弟になるかも?



835:名無し曰く、
18/05/25 16:10:23.45 1zaPBFsqp.net
なんか三国やってろって感じのアホおるね

836:名無し曰く、
18/05/25 16:11:53.39 o0bQYb5g0.net
薫陶を授けなくては

837:名無し曰く、
18/05/25 16:39:14.96 /d9GBf4b0.net
>>792
そうだったのか、さわる前に売ったわw

838:名無し曰く、
18/05/25 16:44:14.28 z3CW6uJCd.net
>>786
鍔迫り合い勝利後に、戦国→殺陣、三國→ストームラッシュって感じで

839:名無し曰く、
18/05/25 16:45:26.52 jacIEOIW0.net
それいいな つばぜり合い勝った!からの敵無双乱舞の流れはちょっと嫌だった

840:名無し曰く、
18/05/25 16:55:03.94 FiH3VBalp.net
>>808
戦場で 三成の馬鹿野郎とか言ってる
戦国はただの馴れ合いだわ 殺伐としてないし無双のは三成 清正 福島が対立する理由がわからんし
李典張遼は不仲になる理由も分かるし ここ一番の重要な戦で私情を捨てて和解するって流れがあるからいいんだよ

841:名無し曰く、
18/05/25 16:59:37.53 nTcg7eh40.net
まあ戦国は話し合いで解決できる、戦う理由がないとかはチラホラ言われてるね
みんな良い人に描写しすぎなのが問題なんだろうな

842:名無し曰く、
18/05/25 17:35:21.55 XKPRzkZ/0.net
実機思ったより早く見られるな

843:名無し曰く、
18/05/25 17:40:32.71 WUh5N0nF0.net
何それ詳しく

844:名無し曰く、
18/05/25 17:49:56.85 o+A70rv1r.net
>>795
甲斐ちんも友情メインだったろ!

845:名無し曰く、
18/05/25 17:51:09.39 XKPRzkZ/0.net
6月9日夜9時から生やるんだってさ
つべに載ってる

846:名無し曰く、
18/05/25 17:53:08.03 XKPRzkZ/0.net
公式にも載ってたわ
いろんなとこで配信するんだな

847:名無し曰く、
18/05/25 17:53:47.98 WUh5N0nF0.net
サンクス、楽しみだ

848:名無し曰く、
18/05/25 17:58:24.34 jacIEOIW0.net
おお 期待

849:名無し曰く、
18/05/25 18:01:52.35 iXfJddto0.net
けっこうできてるんだな
早けりゃ9月ぐらいにも来る?!

850:名無し曰く、
18/05/25 18:07:01.67 x8XybQmo0.net
うほー楽しみ

851:名無し曰く、
18/05/25 18:15:04.25 YAZlXISC0.net
@kt_orochi
【新情報!】
『無双OROCHI3』の特典付き豪華版「プレミアムBOX」と「TREASURE BOX」の同梱アイテムラインナップを本日公開!
まずは、プレミアムBOX内容はこちら!
・公式設定画集
・オリジナルサウンドトラックCD
・キャラクタークリアファイル
詳しくは公式サイトへ▶
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
続いて『#無双OROCHI3』特典付豪華版「TREASURE BOX」をご紹介!
「プレミアムBOX」アイテムに加え、
・「ω-Force」20周年記念ライブCD
・全キャラクター万年カレンダー
・声優サイン入り収録台本
本作発表の場となったあのライブ音源がついに!
詳しくは公式サイトへ▶
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

852:名無し曰く、
18/05/25 18:20:50.48 iXfJddto0.net
公式でアンケ取ってほしいな
今一番知りたいのは?
①発売日
②新キャラ
③神格化システムと該当キャラ
④シナリオ

853:名無し曰く、
18/05/25 18:23:57.19 Y0aSwo4hd.net
⑤卑弥呼お姉ちゃんの脇の下の存在

854:名無し曰く、
18/05/25 18:25:25.69 iXfJddto0.net
卑弥呼は出ないよ

855:名無し曰く、
18/05/25 18:26:58.09 CCgquB7p0.net
実機見れるのは嬉しいな

856:名無し曰く、
18/05/25 18:43:48.57 EKdtQDnS0.net
現状そこまで見たいものがあるわけでもないが
まぁ、神速の仕様くらいか

857:名無し曰く、
18/05/25 18:45:25.49 gFKagYoR0.net
はいはい楽しみ楽しみ

858:名無し曰く、
18/05/25 18:54:27.59 ZBQWQ1zq0.net
新キャラかな?と思ったら多分ωフォースライブだから他ゲームキャラか

859:名無し曰く、
18/05/25 18:57:14.80 iXfJddto0.net
新キャラはゼウス側のやつだろ

860:名無し曰く、
18/05/25 19:22:22.04 YAZlXISC0.net
@kt_orochi
『無双OROCHI3』スペシャル生番組 6/9(土)21時より放送決定!
豪華出演陣とともに実機プレイ初公開/新PV初公開/新キャラ画像初公開など、多数新情報をお届け!
ぜひご覧ください!
●出演
小野坂昌也 さん
竹本英史 さん
置鮎龍太郎 さん
『無双OROCHI3』ゲーム実機プレイ初公開!スペシャル生放送【第1回】
URLリンク(youtu.be)
『無双OROCHI3』ゲーム実機プレイ本邦初公開
最新PV初公開
新キャラクター画像初公開
など、『無双OROCHI3』の新情報が盛りだくさん!
また、番組内で発表されるキーワードを答えると豪華プレゼントがもらえる視聴者応募企画や、イラスト投稿企画なども開催!
日程
2018年6月9日(土)21:00~22:00予定
小野坂昌也
「真・三國無双」シリーズ
趙雲/諸葛亮役
竹本英史
「戦国無双」シリーズ
石田三成/柴田勝家役
ゲスト
置鮎龍太郎
「真・三國無双」シリーズ
司馬師/司馬懿役
「戦国無双」シリーズ
長宗我部元親役
「無双OROCHI」シリーズ
遠呂智/真・遠呂智役

861:名無し曰く、
18/05/25 19:27:45.79 6FffDFwg0.net
堂々と役名載せちゃって
司馬懿の声優変える気はさらさら無いってか

862:名無し曰く、
18/05/25 19:36:04.28 xxGEOr7hK.net
どうせ放送の度に仕様が変わるんでしょ知ってる

863:名無し曰く、
18/05/25 19:46:17.07 3FihmyPK0.net
ははは…
まさかペガサス鐙とか無いよね

864:名無し曰く、
18/05/25 19:55:17.90 YAZlXISC0.net
【質問募集!】
6/9(土)21時から放送予定の『無双OROCHI3』生番組では、みなさんからの質問を大募集!
開発陣に聞きたい事を本ツイートへのリプライでお寄せください!
URLリンク(twitter.com)
質問期限:6/6(水)23:59まで
お待ちしています!

865:名無し曰く、
18/05/25 19:59:40.63 f4BFWyx40.net
東堂とか正則はホモ路線に目を瞑れば単体としては好きだけどな
あまり槍玉に上がらなけど小十郎が一番臭くてきつかった

866:名無し曰く、
18/05/25 20:04:43.41 gfyT4NK8d.net
司馬懿は声優は百歩譲っていいけど演技指導は絶対に変えてくれよ頼む

867:名無し曰く、
18/05/25 20:09:21.25 EKdtQDnS0.net
>>847
小十郎の所為で政宗が情けない奴みたいになってたのがな
小十郎がいなかった真田丸の政宗はカッコよかったけど

868:名無し曰く、
18/05/25 20:35:08.59 CCgquB7p0.net
ゼウス置鮎の可能性が?

869:名無し曰く、
18/05/25 20:54:38.00 xxGEOr7hK.net
>>833
サントラの4人(陸遜、高虎、呂玲綺、ガラシャ)ただ人気キャラを選んだだけだろうけど
神格化するのかなと疑ってみたり

870:名無し曰く、
18/05/25 21:07:00.18 bGXmpguad.net
>>847
人選から全てが滑ってるから4は無かったことにしていい

871:名無し曰く、
18/05/25 21:07:04.18 5wj4wQvA0.net
>>833
お久しぶりにこのAA貼りたくなったわい
      /| /|
     ((( 二))     
\ ⊂ノノ ^ω^))          
  ノノ/ (⌒マ´   /ヽ     
  (⌒ヽrヘJつ<==|
    > _)、    \ノ
    し' \_) 
             ヽヾ\

                    
                    へ ヘ
                    \ ゙i |
                     .;:゛


872: :;.                       ,. : ,.、'; ..,.、,..,、,., /| /|                       ':; : :. ,.:、 ,. ,.:. ((( 二))俺の>>1乙、                        ' :.、.: .:, :.、. ノノ ^ω^)) 馬鹿にはわからぬ                          ゙'' ''゙' '゙'゛´  (                                 (⌒                            ⌒Y⌒



873:名無し曰く、
18/05/25 21:10:05.21 rlbL9yP7a.net
パッケ絵が微妙すぎる・・・

874:名無し曰く、
18/05/25 21:12:51.64 nTcg7eh40.net
>>842
趙雲役の小野坂やオロチ役の置鮎は分かる
何故に竹本?
腐に媚びてるのかもしれんがそこは主人公の幸村役の草尾さんだろ…

875:名無し曰く、
18/05/25 21:17:55.53 iXfJddto0.net
>>855
つゼウス役

876:名無し曰く、
18/05/25 21:26:16.78 tNkA1x6n0.net
勝家が主役抜擢なのかもしれんだろ

877:名無し曰く、
18/05/25 21:27:45.68 iXfJddto0.net
関銀屏の中の人あたりが出るかと思ったけどな

878:名無し曰く、
18/05/25 21:28:29.08 ZBQWQ1zq0.net
まあ司会とかだと草尾さんよりかはやってるイメージある

879:名無し曰く、
18/05/25 21:38:38.42 AkF3HHVB0.net
石田三成がメインなのかも

880:名無し曰く、
18/05/25 21:39:38.52 GyIsYAfi0.net
>>860
戦国を腐らせた元凶がメインとか最悪すぎる

881:名無し曰く、
18/05/25 21:41:52.67 md1X6sfi0.net
女の妄想みたいななんちゃってホモじゃなくて田亀源五郎の作品みたいなガチのホモ路線だったりしてな

882:名無し曰く、
18/05/25 21:52:37.66 3zOe3Jr+p.net
パッケージイラストなんだかスターズっぽい軽さが漂う

883:名無し曰く、
18/05/25 21:59:37.50 .net
>>781>>782文字数制限でもアンカー個別でもない無意味な連投=焦燥感の表れ
はいアウト一丁あがり
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→スレリンク(gamehis板:536番)真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
(ワッチョイ 598e-OJhF)ID:SY0F3t6P0
(ワッチョイ 9165-+A8D)ID:3mMreRgS0
(スッップ Sd22-xmg2 [49.98.164.179])
千葉船橋 123.216.101.81 ホスト名p2126081-ipbf2605funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時~0時。0時以降は福島相馬。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
歪んだ正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)


884:-1000 誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1474603338/17-20 以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態 そして【特別枠】とその根城https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/ ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ 大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp 以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると 「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」 おおよそこのようなことが伺える つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える それも厳然と不正です 発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう 人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解



885:名無し曰く、
18/05/25 22:09:07.16 i9RByd2yr.net
多少の不安があるがまあ楽しめるだろう 新鮮味がある

886:名無し曰く、
18/05/25 22:20:05.94 kN56cZh00.net
李典と高虎の絡みが見たい

887:名無し曰く、
18/05/25 22:28:27.80 .net
>>842
置鮎龍太郎ちゃん
おきあゆりょうたろうちゃん
お■■■■■■■ろ■ち■■
おろち
遠呂智

888:名無し曰く、
18/05/25 22:29:02.87 zbvnOJEe0.net
>>861
腐人気あるのは高虎と吉継なんだよなあ

889:名無し曰く、
18/05/25 22:29:52.45 GPfhLf2OM.net
>>802
日本神話と同じくらいには変なやつばかりですよ。

890:名無し曰く、
18/05/25 22:30:28.64 .net
>>845
それは8オープンワールドの方にいただきたいのですが
アプローチポイントが見つからない山が多いので、更に高所から向こうの山まで飛び移りたい

891:名無し曰く、
18/05/25 22:31:30.70 .net
>>848
脚本からしてまずいでしょ
滝下司馬懿仲達は「諸君」なんて言わない
「お前たち」と乱暴に言い捨てるよ

892:名無し曰く、
18/05/25 22:32:08.22 vNZH53Ou0.net
>>857
またクソダンスか

893:名無し曰く、
18/05/25 22:34:44.96 zsDjqDXD0.net
>>842
なんかほぼテイルズと同じ声優だな

894:名無し曰く、
18/05/25 22:35:06.35 yBRTGrJh0.net
>>851
その4人は公式で特別ナンバーふられてたメンツだし神格化確定組だろ
それよりも64Pしかない設定画集の方が気になるわ

895:名無し曰く、
18/05/25 22:40:42.31 GyIsYAfi0.net
>>868
もちろんそいつらも同罪だ
だが3からのクソ展開の元凶は間違いなく三成

896:名無し曰く、
18/05/25 22:44:56.42 gFKagYoR0.net
>>874
そりゃあオロチ勢メインの設定資料だろうし
神格化グラも選ばれた()数人分ぐらいしかないし
キャラ数の割には載せる内容はないよう

897:名無し曰く、
18/05/25 22:57:35.15 ZBQWQ1zq0.net
神格化つってもどうせ時間制限だろうし結局通常が使いやすいやつのが強いんだろ
仙界勢は全員でなくとも何人かは今回は神々が相手だからって普段から神格化相当で頼む

898:名無し曰く、
18/05/25 23:42:28.31 qBC1C/nL0.net
生放送の新キャラってどうせ蛟様だろ?w 
スタートのスリーマンセル発表もあるかな? 誰だろう? 再臨までみたいな勢力章分けではないだろうし…。
方針としてはシナリオ重視っぽいから最初の人間は3人以上にはしないだろうから、『2』と同様に戦国初+三国初+既存にはなってきそう。
サントラの4人で一番使いにくそうなガラシャを除いた、陸遜、高虎、呂玲綺が最有力?
個人的には前作で中途参加になった徐庶は入ってきそうなもんだと思ってるけど。

899:名無し曰く、
18/05/25 23:43:33.98 Tv203f670.net
仙界組は通常が神格化並の性能にしないとおかしい

900:名無し曰く、
18/05/25 23:49:25.60 F9b99IIj0.net
まーた芸人のコントに尺使うんじゃないかと不安だわ

901:名無し曰く、
18/05/25 23:50:02.80 o0bQYb5g0.net
コント芸人はともかく不倫芸人はいらないな

902:名無し曰く、
18/05/26 00:12:40.30 M5HXnqL50.net
マロチのC4以外のCをヤバい感じにしてくれ
2シリーズのCはC4以外産廃とか極端すぎんだよ

903:名無し曰く、
18/05/26 00:31:15.52 v7DgRL3z0.net
>>842
なんでこんなにむさ苦しいんだ?3は婦女子だけ相手するつもりなんだな

904:名無し曰く、
18/05/26 00:59:04.89 /bv1IEpV0.net
もともと肥なんてアンジェリークとか遥かとか乙女ゲーの本家みたいなメーカーでしょ
無双系で露骨にその手のキャラ商売始めたのは戦国3三國6あたりからだけど

905:名無し曰く、
18/05/26 01:12:34.36 tk7/S9/j0.net
そりゃお前の感性だろ、真・三國無双が生まれたおかげで光栄は無双ゲー会社へと進化した
後に鯉沼という愚物が無双の礎である真・三國無双の贋作を乱発しやがりやがったけどな
言っちゃ悪いだろうけど戦国無双を筆頭に鯉沼無双はすべて要らなかった
そして昔の光栄は三国志と信長の野望がメインの渋いゲームばかりで乙女げーが侵略したのは最近の話だ

906:名無し曰く、
18/05/26 01:42:41.41 NhjnBnOI0.net
ゲスト声優はいつもの声優乱舞の常連じゃん
今に始まったことじゃないだろ
スターズはエロ全開で男向けだったけどオロチは男女比がそこまで偏る事はないだろ
まぁ戦国の三成ごり押しに続いて三國も最近じゃ満寵までイケメン軍師軍団にぶっこんだり腐に媚びてんのはウンザリするけどさ

907:名無し曰く、
18/05/26 01:44:09.32 PNEDPlI9M.net
>>882
アンリミ紫暴走モード中の超強化武将相手ならC1は結構役に立つぞ?

908:名無し曰く、
18/05/26 01:44:59.79 La2/M8020.net
>>878
原点回帰ってことだしまた勢力別だったりしないかなっていう

909:名無し曰く、
18/05/26 02:02:32.16 WiuZgzXF0.net
戦国と三国ってプレイした時の感覚、斬撃感とか違うじゃん?
どう表現していいかわからんが
オロチだとどっち寄りの感覚なの?

910:名無し曰く、
18/05/26 02:15:59.29 .net
>>889
中国武術の流れるような絶え間ない動きと、日本武術の一撃ごとに止めて型を作るような感じでしょ?
でも攻撃速度を上げる武器強化をすると最後はみんな一緒の連舞感になっちゃうという
速すぎて

911:名無し曰く、
18/05/26 02:23:05.26 kjJiVDyOr.net
>>888
腕輪に導かれた8つの勢力が争うシナリオだったりとか
勝った軍は負けた軍を従えていく国盗りの要素もあったりとかで

912:名無し曰く、
18/05/26 04:50:24.74 M5HXnqL50.net
>>887
TA振り回す時は確かに使ってたな
で、強化解除してる時間を握り拳置く仕事かC4でヴォォォする時間にした方が効率いいことに気付いて虚しくなるw

913:名無し曰く、
18/05/26 06:34:50.28 cTgCK9eb0.net
>>878
原点回帰みたいなのを目指せば勢力別にするのも有りだしシナリオも描きやすいんじゃねえの?
蚊とかpcでワザワザ出したところで2方式じゃexステージ的な出番しか無いだろうし
逆襲の遠呂智編とか用意してガッツリ展開してくれたら糞ゲ乱発ω久々の良ゲーになる可能性

914:名無し曰く、
18/05/26 06:48:00.66 5V9Q2eVu0.net
>>868
最近では 三成と高虎が吉継取り合ってただろ

915:名無し曰く、
18/05/26 06:53:59.09 19vUC6hB0.net
>>886
満寵言うほどイケメンか?
6からいる司馬師と司馬昭の方がイケメンだぞ

916:名無し曰く、
18/05/26 08:37:19.67 YEDHo8hG0.net
ただのイケメンキャラにされたのが嫌って事じゃない?

917:名無し曰く、
18/05/26 10:52:08.62 ioiYHnJqM.net
>>895
イケメンかどうかは好みの問題だと思うが腐は魏の五代軍師で喜んでるよ
本来なら曹仁や徐晃と絡んで活躍するはずなんだけどね
何にせよあんな腐臭いキャラ付けの状態でOROCHIに出なくて良かったわ

918:名無し曰く、
18/05/26 11:30:14.73 fvhyH3cX0.net
無双8からだけど設定資料集はもう
販売してくれないのか?
いままでゲームは買わずども設定資料集だけは三國も戦国も全部買ってきたのに

919:名無し曰く、
18/05/26 11:42:52.73 xoR2OdDL0.net
真・三國無双8の公式設定資料集、上下巻で出てるよ?

920:名無し曰く、
18/05/26 11:52:43.06 mfE7czyA0.net
収録曲数を見るからに後から完全版が出ることもなさそうだからサントラ目的でプレミアムBOX買うか。
ラインナップは2Uと同じか。

921:名無し曰く、
18/05/26 12:12:15.64 EOJm+T4L0.net
>>898 8は肥からじゃなくて角川から出てる
公式通販ではそのせいか売ってない

922:名無し曰く、
18/05/26 12:35:40.83 LRHR5c56p.net
戦国は女キャラの恋愛 はうーん なのじゃ うすら寒いキャラ付けがどうも好きになれん 三國8のダジャレキャラにされた 辛憲英のがよっぽどいい

923:名無し曰く、
18/05/26 12:38:29.52 D/eaZuwa0.net
半角スペースがきもい

924:名無し曰く、
18/05/26 12:55:02.16 nxT5jnnFM.net
>>902
そういえば8は口癖バグが無くなったね?どのキャラもだいぶ自然になったな。

925:名無し曰く、
18/05/26 13:03:10.48 fvhyH3cX0.net
あらホントだ。売ってたのか。
amazonで設定資料集で検索しても出て来んかったんや。
地域貢献のためにも地元の本屋で買おっか

926:名無し曰く、
18/05/26 13:03:28.82 Tr8Qimjz0.net
>>904
減ったけど、筋マンとかみたいな口癖キャラ付けはいる

927:名無し曰く、
18/05/26 13:04:16.31 7zwywZ0y0.net
無双は女キャラ出す度に婚姻関係や子供の存在が抹消されるというデメリットがあるよね

928:名無し曰く、
18/05/26 13:26:14.55 YEDHo8hG0.net
>>907
それホント萎えるからやめてほしいんだよなぁ
寧ろその辺の絡みとか期待してるのにさ
史実だと吉継が娘を幸村に紹介するとか関わりあんのに無双だと幸村との関係もバッサリカットだったしな…
真田丸ですらろくに絡んでなかった気がしたし

929:名無し曰く、
18/05/26 13:49:42.41 CIMYPAg40.net
10800円のプレミアムボックスか15800円のトレジャーボックスどっち買うか悩


930:む 3万円近い限定版は三国無双8で買う人あまりいなかったから今回やめたかも 15800円なら出してもいいから迷う



931:名無し曰く、
18/05/26 14:28:12.89 wS7z37gLa.net
サントラだけ欲しいなぁ
今回も三國と戦国の融合とかあるのかな?
2のやつは本当カッコ良かった

932:名無し曰く、
18/05/26 14:37:21.45 ibaNPqQe0.net
戦闘フィールドはオープン()なんですか?

933:名無し曰く、
18/05/26 15:02:21.45 knYP0szr0.net
ウィリアムは入れてくれよ スターズ買ってないしウィリアムで無双したいわ

934:名無し曰く、
18/05/26 15:02:24.06 mfE7czyA0.net
>>909
プレミアムBOXの方は扱う店が多いからもう少し安くなるとは思うけどね。
トレボで追加される特典が要るのならトレボ買えばよいのではないかい。

935:名無し曰く、
18/05/26 15:10:29.42 LRHR5c56p.net
>>907
司馬昭と元姫の息子の司馬炎はモブでいたような
孫権と練師の子供は出して欲しい

936:名無し曰く、
18/05/26 15:20:31.67 cTgCK9eb0.net
コラボ系排除は残念だがステ券みたいなアニメ調の変なのが消えるのは嬉しいね
古澤pはスターズの前科が有るしゼウス一味が公開されるまでは安心できないが…

937:名無し曰く、
18/05/26 16:21:58.42 gykjyUNbp.net
隠れキャラみたいなのないんかね

938:名無し曰く、
18/05/26 16:32:23.75 e460Ucbm0.net


939:名無し曰く、
18/05/26 16:52:38.80 cTgCK9eb0.net
あんな小物は蚊が妥当だろ?何揚げ足撮って悦に入ってんの粕がw

940:名無し曰く、
18/05/26 17:24:06.25 D/eaZuwa0.net
ID:cTgCK9eb0

941:名無し曰く、
18/05/26 17:36:12.44 xoR2OdDL0.net
>>917
流石にモデリングはリファインされるよねえ?

942:名無し曰く、
18/05/26 17:43:39.95 knYP0szr0.net
ジャンヌとアキレウスがお気に入りだったのに

943:名無し曰く、
18/05/26 20:15:14.92 2DUUnEd/0.net
>>920
そりゃ古いから新しいでしょう

944:名無し曰く、
18/05/26 20:36:07.44 GeSFC2Z/0.net
古い名前で出ています

945:名無し曰く、
18/05/26 20:45:29.65 7EODIj6o0.net
昔の名前で出ています

946:名無し曰く、
18/05/26 20:45:53.25 EpWOxYzza.net
そういえば最近三國も戦国も戦闘準備画面ないけど
OROCHIは引き続きあるのだろうか

947:名無し曰く、
18/05/26 20:59:34.18 gunsNkem0.net
戦国4のデザインはケバケバしいうえに配色がドギツいが
それでも先端に追いつこうってセンスは感じる
仙界組はさすがに古臭いけどもうリファインはしないんだろうな

948:名無し曰く、
18/05/26 21:46:11.67 kHV8tpUD0.net
五右衛門さんに謝れ

949:名無し曰く、
18/05/26 21:48:32.72 y+2p+A47K.net
戦国のデザインは1が渋くて良かった

950:名無し曰く、
18/05/26 22:07:59.03 NSPlbvPr0.net
デザイン考えたスタッ腐が悪い
クソビ

951:名無し曰く、
18/05/26 22:19:28.84 ZZGEjR3h0.net
というか最近のはほぼ外注じゃないの、目は通すだろうけども
小少将の髪型は奇抜だけど衣装だけなら4新キャラはいつもの無双って感じはある

952:名無し曰く、
18/05/26 22:45:44.51 njg/rozj0.net
設定資料見るに外注は既存キャラだけで新キャラは内でやってるっぽい

953:名無し曰く、
18/05/26 22:56:49.50 7zwywZ0y0.net
資料絵見てるとイラストだと違和感ないのにモデリングで微妙ってデザイン結構多い

954:名無し曰く、
18/05/26 23:04:40.77 0kJqeM4bM.net
>>926
配色よりデザインそのものがヤバイでしょあれ。戦隊ヒーローみたいじゃん。

955:名無し曰く、
18/05/26 23:07:37.81 e460Ucbm0.net
カチカチの甲冑がメインの戦国に比べれば三國は布メインのキャラ多いからスタイリッシュでオシャレに見えるんだよな
だが曹仁オメーはダメだ

956:名無し曰く、
18/05/26 23:07:57.46 YEDHo8hG0.net
三国も戦国も初代オロチ辺りの衣装が一番落ち着いてるというね
あの辺でキャラデザはほぼ完成しちゃってた

957:名無し曰く、
18/05/26 23:15:41.88 0kJqeM4bM.net
>>934
8の曹仁見たか?

958:名無し曰く、
18/05/26 23:41:45.80 UXzI9FnI0.net
今作も他勢力にオリキャラ混ぜんのかな
名称変えて分けてほしい

959:名無し曰く、
18/05/26 23:49:02.97 njg/rozj0.net
オリキャラが誰を指すのか分からんがコラボキャラは全員消える

960:名無し曰く、
18/05/27 00:03:49.29 2ucXGbxMd.net
声だけでかいの多くて大変ね戦国ファンは

961:名無し曰く、
18/05/27 00:32:49.25 5UlzSUXj0.net
>>936
今回三國勢は7基準だぜ
だから言ってる

962:名無し曰く、
18/05/27 01:34:22.34 5rMRc9fK0.net
でも俺オロチ3で曹仁石川五右衛門松永久秀の三人で
ぶんぶく茶釜スターズを結成したいから今だけは許してやってくれ

963:名無し曰く、
18/05/27 01:34:49.10 R1pmo+ti0.net
オリキャラがサンリオキャラに見えた・・・
今日はもう寝るか

964:名無し曰く、
18/05/27 01:40:41.72 5iHZvRAf0.net
三国はシリーズが出る頻度が高い分ある程度不満は解消されるけど戦国は新作出る期間が長い分鬱憤貯まりやすいからな

965:名無し曰く、
18/05/27 01:41:47.07 WwZV5/4s0.net
アルティメットが出るまで待とう。

966:名無し曰く、
18/05/27 01:42:29.27 6bK7c8Vb0.net
>>942
スターズにキティ姐さんなら

967:名無し曰く、
18/05/27 02:05:45.97 /o13BmLA0.net
>>930
直政はまさに戦隊ヒーローだな

968:名無し曰く、
18/05/27 02:09:09.85 Vaw03Jm40.net
そりゃ本家の真・三國無双だからな、無双というジャンルを築き上げた礎だし差があって当たり前
真・三國無双が生まれなかったら戦国無双は話題にすることも叶わない

969:名無し曰く、
18/05/27 04:09:37.40 3Xemm+fW0.net
本家本家言う人は何かコンプレックスがあるのかってくらい病的だな

970:名無し曰く、
18/05/27 04:11:11.16 Om/4OCz+0.net
本家ー!本家ー!

971:名無し曰く、
18/05/27 09:16:09.13 EpeDpFI90.net
4-Ⅱやってないから直政の使い勝手がわからん

972:名無し曰く、
18/05/27 10:11:19.67 zHRhrZZv0.net
直政は目立ちたがりの赤備だからギリセーフだが半蔵はアカンご当地ヒーローみちのくレスラー級
2Uの色変え導入で黒メインにしないと気分乗らねえわ2か3コス最低限用意してくれんとキツイ
ピンク毬藻とか論外だな4eしか触ってないが雑魚すぎて笑ったわorochi仕様強化に期待する

973:名無し曰く、
18/05/27 10:13:31.37 K/3ZHEuyd.net
戦国5出るまで改善しようのない願望OROCHIスレでやるなっての毎スレ毎スレうっとおしい

974:名無し曰く、
18/05/27 10:38:14.16 f+NctXu3r.net
直政は直虎譲りの体術と特撮ヒーロー風アクションのコンセプトが噛み合ってるのがいい

975:名無し曰く、
18/05/27 10:43:40.58 Om/4OCz+0.net
このスレの7割が直政まださわってない説
これあるでしょ

976:名無し曰く、
18/05/27 10:46:33.02 TZZV0do10.net
戦国は3で止まってますw

977:名無し曰く、
18/05/27 11:40:27.30 ch5iA4V30.net
>>913
ありがとうございます

978:名無し曰く、
18/05/27 12:19:23.70 zHRhrZZv0.net
直政は神速タイプで強キャラだったが手抜きスターズみたいに派生無し糞仕様になったら戦国勢死ぬな
三国もギミック技排除したりコンパチ増やしたりとか糞ゲ連発な最近のωの連中ならやりかねないが

979:名無し曰く、
18/05/27 12:21:13.29 bFNsc8hU0.net
直政はモーションカッコいいよね
戦国の中では一番よく出来てるモーションだと思う

980:名無し曰く、
18/05/27 12:29:34.85 0Ia+55pX0.net
神速は移動と雑魚散らし用だし派生消えても何の問題もない

981:名無し曰く、
18/05/27 12:39:05.82 9lEzg/43r.net
政宗の神速は馬より速い気がする

982:名無し曰く、
18/05/27 12:39:10.72 Xq+cIB1c0.net
直政はチャージも使いやすいし仮に神速死んでも問題ない

983:名無し曰く、
18/05/27 12:42:12.66 dE9gQiGOd.net
神速の仕様で死ぬのは飛び道具の孫市稲姫あたりとくのいち風魔服部あたりの忍者だろうな

984:名無し曰く、
18/05/27 12:59:46.82 ftWCEjQY0.net
>>950
次スレ

985:名無し曰く、
18/05/27 13:16:57.01 0pUlbgNs0.net
神速は三國の一部にも割り当てるため(スピードタイプのタイプアクションに)派生削って簡略化しそう

986:名無し曰く、
18/05/27 13:28:44.75 sR9gRjEY0.net
fe無双クリアしてswitch版のこちらにも興味がわいたのですが、結構古いゲームだったのですね。
fe無双後にやってもワラワラ感じたり、楽しめますでしょうか?

987:名無し曰く、
18/05/27 14:25:12.73 9w/QjiJs0.net
戦国から暫く離れているが直政のヒーロー風な見た目も良いしモーションの評判良いから使うの楽しみ
最前列で割と目立ってるので神格化にも期待してる

988:名無し曰く、
18/05/27 14:48:17.01 jTH7ASe4d.net
直政はC4で属性の乗り方エグそう

989:名無し曰く、
18/05/27 15:07:02.16 v00INw0td.net
バランスブレイカーこと天舞やら進撃やら快癒やらはあるのかな

990:名無し曰く、
18/05/27 15:56:28.75 LWCtEpwld.net
>>962
稲姫の神速広いけどもっさり気味だからどっちでもあんま使わなそうだけどな

991:名無し曰く、
18/05/27 16:00:22.02 aCyky7zZd.net
>>969
無いと論外的な意味だゾ

992:名無し曰く、
18/05/27 17:07:19.84 jWR/MCqNa.net
次スレは立たなさそうね

993:名無し曰く、
18/05/27 17:27:39.54 LWCtEpwld.net
次スレ行ってみる

994:名無し曰く、
18/05/27 17:30:31.32 LWCtEpwld.net
おまちー
無双OROCHI総合 425K.O.COUNT
スレリンク(gamehis板)

995:名無し曰く、
18/05/27 17:39:49.05 LWCtEpwld.net
>>970
c4だっけな、矢が降ってくるのがそこそこ
神速+10で

996:名無し曰く、
18/05/27 18:27:56.08 /bLMZYEs0.net
孫市稲姫半蔵あたりは4でC追加か範囲強化されてるが小太郎くのいちは厳しい
まあOROCHIだと必殺技(TA)次第だったりするし分からんけど

997:名無し曰く、
18/05/27 18:37:42.65 SM4l7UOH0.net
透明化返してほしいにゃー…

998:名無し曰く、
18/05/27 18:52:30.93 bFNsc8hU0.net
小太郎のモーションは弱いイメージない

999:名無し曰く、
18/05/27 18:54:00.43 MbFbRcQx0.net
小太郎はチャージタイプに戻ってもいいのよ
未だに神速タイプの良さが分からん
準備体操の手間が減った直虎は良かったけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch