信長の野望 大志 part83at GAMEHIS
信長の野望 大志 part83 - 暇つぶし2ch100:名無し曰く、
18/05/06 08:41:42.71 z60QOjE10.net
>>96
それで良いんだよ、コーエーが一番焦るのはスレが無くなる事、皆が騒いでるうちはまだまだ大丈夫無印が叩かれるのも最近では通過儀礼みたいなもんさ、俺は普通に楽しんでる

101:名無し曰く、
18/05/06 08:53:04.83 tya4uvM60.net
平地で「奇襲」おもしろす

102:名無し曰く、
18/05/06 10:04:27.38 IpiYzcWs0.net
>>99
だから構わないと言ってるじゃあないかww 
未だに武将風雲録とか覇王伝で遊んでるしね俺
創造は面白かったけど、戦国立志伝が酷かったからもう新作に飛びつく事もない
そして光栄が気に入る信長を出せる筈がないと思う程度にはもう心は離れてるよ
そこそこ遊べるかな?程度にしか期待もしてないし

103:名無し曰く、
18/05/06 11:10:17.35 IPxZLyJ50.net
小田原城攻められてるのに、宇都宮・佐竹に宣戦してくバカ仕様はもう治らないのかな。
ほんと萎えるわー

104:名無し曰く、
18/05/06 11:24:31.62 7FmybEKO0.net
勢力単位じゃなく範囲で思考してるみたいだしな
近くで一番兵が少ない城に格付ごとの範囲内で攻めれる場所があると宣戦してるみたいだ
創造じゃ格付Sなんかは交戦を1つに絞ろうとする傾向があって
他とは同盟を強制的に結ぶというチート外交するが今の大志よりマシだわな
まあ、プレイヤー確実に滅ぼす思考と嫌われていたが

105:名無し曰く、
18/05/06 11:26:12.03 IKWukpSVd.net
>>102
は?たった一二作気に入らない程度で何言ってんだ馬鹿か?これまで何度も名作生み出してきたシリーズだぞ打ち切られたら未来の名作がなくなるわけだがそれでもいいのか?
アンチはスレに来るなや

106:名無し曰く、
18/05/06 11:42:56.47 FQDL6dmNM.net
長尾上杉三代の志は、謀戦・義戦・烈戦の三戦か。

107:名無し曰く、
18/05/06 11:59:32.07 .net
>>73
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
最後に更新のあった、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+) ID:3f47c7rw ID:O/d9RCjd
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-tsUv [49.98.144.63]) ID:djQOtrOld
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

108:名無し曰く、
18/05/06 13:35:22.20 G7/Eg02+0.net
どんなアプデがこようと、PKが出ようと面白くナチそうにない
いっそ創造PK2出してほしい

109:名無し曰く、
18/05/06 13:42:24.91 59zLz0ncd.net
過去作持ち上げてる老害気持ち悪いな
ここそういうスレじゃないから

110:名無し曰く、
18/05/06 13:44:30.65 0rGbSyBk0.net
>>97
兵糧減少は軍団長時に効果発動系
副将&部隊長が持ってても意味がない
部隊長の多くが特性持ちなら
9部隊を個別で出陣させて現地で再編成して1団にさせるなど
すれば初期~中期に役に立つかもね

111:名無し曰く、
18/05/06 14:16:02.68 Zu0bP2120.net
発売直後に5時間プレイして以降ずっと寝かせてあるんだけど
どう?そろそろ遊んでいい?

112:名無し曰く、
18/05/06 14:20:03.53 SLQRJYqt0.net
>>110
ということは、評定で選択しても意味が無いって事?

113:名無し曰く、
18/05/06 14:46:45.07 Qrq/rqAG0.net
>>111
PKまで寝てなさい

114:名無し曰く、
18/05/06 14:59:26.11 +AohCf/80.net
おもしろす

115:名無し曰く、
18/05/06 15:23:27.07 kBgffZkJd.net
>>111
普通に面白い
コーエーさんを信じろ

116:名無し曰く、
18/05/06 15:33:46.75 rfWKS+Ctd.net
>>106
その中で謙信の志が一番使えないのが何とも

117:名無し曰く、
18/05/06 15:39:40.10 7FmybEKO0.net
格付Aを従属させることができるのは秀吉と謙信だけ
創造もだが、この格付仕様が糞すぎなんだけどな

118:名無し曰く、
18/05/06 15:53:20.67 IPxZLyJ50.net
>>104
なるほど。そういう事なんですね。
じゃあこの太志の戦略性の無さはもう治る事がないのかー(死)

119:名無し曰く、
18/05/06 16:47:23.55 Eh3zWsS7d.net
PK楽しみだよな
盛り上げていこうぜ

120:名無し曰く、
18/05/06 17:46:32.89 xFqvMNjC0.net
大志がPKで面白くなるには決戦の調整を劇的にすればなんとかなるんじゃね
決戦でのAIの動きが一定すぎるのが大きな問題で各武将によって多様な動きをするAIさえあれば・・・
謙信・信玄・信長・元就とかの有名武将は作戦や戦法で強さを表現するだけじゃなくて
動きの違いによって強さを表現できればいいんだよなぁ

121:名無し曰く、
18/05/06 18:08:44.35 Gnnr1vt90.net
中身を創造PKにして売ればいいんじゃね

122:名無し曰く、
18/05/06 18:10:10.07 7FmybEKO0.net
志によるメリット・デメリットつけるだけじゃなく行動にメリット・デメリットをちゃんと持たせて欲しい
昔の威信や信用度みたいなの追加して講和、援軍に応じれば上がるなど
今の状況じゃ応じる必要性もほとんどない、もちろんCPUの講和タイミングは変えるべきだ
従属や降伏、捕縛武将の登用のしやすさ、親善効果などに影響するように
官位役職などでも上がるようにすればこれらにも意味が出てくる
他家が入ってる商圏も独占したら下がるようにしてもいい、今は大商圏作ったもん勝ちだし
もちろん低い場合にもなにかメリットがあるように

123:名無し曰く、
18/05/06 18:19:46.41 EJTrNWtR0.net
官位にありがたみがない。もらわなくったって何の支障もない
官位で能力アップとかゲームゲームしすぎるとかいわれてたけど
あったほうが面白いのはたしか

124:名無し曰く、
18/05/06 18:33:49.44 4DcFsRzXd.net
>>123
官位は血筋や功績に応じた物を与えないと不満が出て忠誠が下がったり、高すぎるとほかの武将が不満になったりして欲しい

125:名無し曰く、
18/05/06 18:36:58.64 BHT9h1Xga.net
小山と木俣のリストラがみたいんだよ
大規模アプデで良くなる気が全くしない
新体制で新作を、それでダメなら撤退するべき

126:名無し曰く、
18/05/06 18:40:06.27 .net
>>125
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+) ID:3f47c7rw ID:O/d9RCjd
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:jC7JRH8/0 ID:jC7JRH8/
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-tsUv [49.98.144.63]) ID:djQOtrOld
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

127:名無し曰く、
18/05/06 18:55:24.41 IPxZLyJ50.net
>>125
これ。細かい要望をぶつぶつ言ってても直らないものは直らないし、直さないよヤツらは。

128:名無し曰く、
18/05/06 18:58:42.45 IPxZLyJ50.net
早く小山Pと木股Dの首を持ってこいよな、スップ!!

129:名無し曰く、
18/05/06 19:05:12.64 8p3DReni0.net
開発スタッフが今の持てる技術力を結集し、本気出して作ったこのゲームの唯一の部分がマップと決戦だと思う
本気出してあのマップ、本気出してあの決戦

130:名無し曰く、
18/05/06 19:12:02.47 QoiNrBx40.net
>>123
能力アップはやっぱりゲーム的な感じがするのでいらないなあ
ただあまりにも存在感が無さ過ぎるのは確か
血縁者への呼び掛け方は前作より多少改善したけど
官職名を呼称に用いるぐらいの凝り方はしてもらわないとな
この辺の気遣いは三國志チームの方がよっぽど丁寧だわ

131:名無し曰く、
18/05/06 21:08:50.87 0rGbSyBk0.net
>>112
兵糧消費と兵数が比例関係にないから断言できないが
評定効果は1つで5%くらい
個性は
総大将のみ適応 OR 部隊内適応の2種類
それに +@ として 評定効果
個性の剣豪 なら 
無装備部隊で4%Up それに 評定効果があれば5%Up/1提案
残念ながら部隊能力がほぼ意味ないから
部隊能力 60 vs90 でも 90vs90でもほぼ差がない
精鋭農兵などで強化すると強いというが士気の上限が高いのが強み
部隊をぶつけ合ったときのダメージ量を比べてみても
+1~2とかだったりする

132:名無し曰く、
18/05/06 21:19:24.76 8p3DReni0.net
>>130
革新等では統率と政治が上がるけど、
良い官位を持ってるということでポジティブハロー効果(立場が上の人ほど信頼されやすい)的な力を発揮し、
部下や兵隊の仕事能率があがるって考えたら良いと思う

133:名無し曰く、
18/05/06 21:20:00.41 SLQRJYqt0.net
>>131
スッキリしたよ。
詳しくありがとう。

134:名無し曰く、
18/05/06 21:26:40.07 QoiNrBx40.net
>>132
権威という無形の力をゲームに表現するとしたら
個人の能力に紐づけるんじゃなく、烈風伝などにあった威信の概念を作った方がしっくりくる
今回「国力」っていう尺度が作られてるけど、あれの算出基準をもっと明確にして
その内訳の一つの要素として官位役職による補正も組み込めばいい
新しく威信値を創設しなくても国力値を色んな要素にそのまま活用もできる
隣接勢力の城が自発的に寝返ったり、包囲したときに開城する確率が上がったり

135:名無し曰く、
18/05/06 21:49:19.70 itJ6peXSd.net
>>130
官職なら三河守を持つと三河の支配権の正当性が得られる→三河の領主を従属させやすくなるとかあると良いな

136:名無し曰く、
18/05/06 22:07:59.02 9Qj2X/is0.net
達成した言行録を鑑賞する機能くれ

137:名無し曰く、
18/05/06 22:08:40.11 XuNXcv0D0.net
>>134
烈風伝の威信システムは面白かったね
国力の算出に、ゲーム内での農地の多さや経済力、兵力、馬や鉄砲の物資、官位とかを絡めたら面白そう
で、格付けとかじゃなく、その国力によって従属させるような形式にして欲しいな
格付けCなら2倍の国力、Sなら5倍の国力が必要、とかなら分かりやすいし
それなら格付けA以上が絶対従属しない、とかいう変な仕様も解決する
内政して国を富ませるという観点でも、今の希薄な状態から意味が出てくるし

138:名無し曰く、
18/05/06 22:09:13.14 ucBSLmHAd.net
他人の不幸を望む>>125みたいなレスって気持ち悪いよな

139:名無し曰く、
18/05/06 22:12:59.91 XuNXcv0D0.net
あと塾による個性の取得って、面白いかと思ってたけどやっぱり改善の余地あるわ
取得がランダム過ぎて、内政官の武将が攻城達人とか取得するんだよな…
使う場面無さ過ぎるし、せっかく良い個性なのになんか興醒めだ
個性(創造でいう特性)の取得は、やっぱり固定してある方が良いわ
毎回取得するのが違うから、誰がどれ取得してるとか憶えてらんないし、UI糞過ぎて確認も面倒

140:名無し曰く、
18/05/06 22:15:31.64 G7/Eg02+0.net
お前らは本質を理解してない
なぜ創造が評価され、大志がこんだけ嫌われてるのか
それはメインヒロインである帰蝶ちゃんのグラフィックによるところが大きい
創造の帰蝶ちゃんの画像見てみい めちゃシコやが 命ささげたくなるやろが
ところが大志の帰蝶ちゃんの画像はあれなんや?ぶっさいくで弱弱しい感じでほんとイラくる
統計で信長シリーズのファンの30%は帰蝶ちゃんファンなんは確定してるから
それを敵に回した時点で商機なんてなかったんよ コーエーははよ創造ベースの帰蝶画像に戻せ

141:名無し曰く、
18/05/06 22:32:41.42 D6Fvgb1Pd.net
萌え豚って心底気持ち悪いな
ノブヤボはそういうゲームじゃないから

142:名無し曰く、
18/05/06 22:33:25.50 FQDL6dmNM.net
帰蝶の顔なんて、表情とアングルが違うだけで、
顔のパーツ自体は余り変わってないような気がするのだが。

143:名無し曰く、
18/05/06 22:43:31.19 QoiNrBx40.net
>>137
ああ確かに、「絶対に臣従しない」とかいうくだらない設定をやめさせるのにも役に立つね
今作は秀吉と謙信の志特性?で唯一Aランクが従属させられるようになってるらしいけど
史実の家康を考えればそんな意味不明で非現実的な縛りはいらないし
ぜひ要望として送ってほしい

144:名無し曰く、
18/05/06 23:03:22.43 rse2y9bL0.net
初めてスップに共感したわ

145:名無し曰く、
18/05/06 23:05:07.66 +AohCf/80.net
おもしろす

146:名無し曰く、
18/05/06 23:56:00.77 1TbPT7qb0.net
発売当初、異様に側室システム持ち上げてたやつもいたし萌え豚が多いのは事実やな

147:名無し曰く、
18/05/07 00:00:56.44 4IBlF98gd.net
>>146
お前いくらなんでも戦国時代の側室・閨閥について考えが及ばずに
その発想はあまりにも幼稚過ぎないか

148:名無し曰く、
18/05/07 00:03:52.37 u9/vaFWf0.net
登用した武将の血縁を側室に迎えて一門とした上で要衝に配置するとかのRPができて好きだけどね側室システム

149:名無し曰く、
18/05/07 00:04:50.09 08es3DE40.net
北政所派と茶々派の再現か
天下統一後に自勢力が強制的に二分されての関ヶ原モード

150:名無し曰く、
18/05/07 00:14:32.04 FiQ9HFTL0.net
>>141
これはスップに同意

151:名無し曰く、
18/05/07 00:15:58.15 FiQ9HFTL0.net
まぁどうしようもないクソゲーなんだけどね

152:名無し曰く、
18/05/07 00:42:13.48 HKSg1HDA0.net
最近、無印あんまり酷いので、今回初めて買うのを止めた。
しかし、PKで良くなるとは思えんね。
もうコーエーはこの手のゲームを作る力がなくなったんだろうな。

153:名無し曰く、
18/05/07 01:01:15.88 08es3DE40.net
ゲーム好き・自社作品のファンは採用しない方針っていうのが
もう今の時代完全に裏目に出てる感はあるよね
他所の会社見ても開発者自ら積極的に配信に露出してユーザーとの交流が当たり前なのに
コーエーだけはこの部分がほんと消極的で時代錯誤

154:名無し曰く、
18/05/07 01:09:46.45 krm9bdMZ0.net
>>131
スゲー微妙な効果だな、不親切というかほぼミスリードじゃないか荷駄押
しかも軍団長のみって、多くの武将は軍団長になれないんだから空気個性だな
空気といえば士気向上以外の戦闘個性は全て効果なんか無いに等しいけど

155:名無し曰く、
18/05/07 01:12:45.84 rKoUvYbe0.net
決戦は一から作り直しだな

156:名無し曰く、
18/05/07 01:17:39.75 krm9bdMZ0.net
特技とか行軍とかの細かい数値とかってPKで変更されるもんなんだっけ?創造のPKとかでも変更されたっけか
攻めてて兵糧がもたないっていうのなら分かるけど自領で集結したり待機したりして餓死してるのがアホらしいんだが問題意識あるんだろうか
自領で待機してる時の消費は今の4分の1でいいよ
敵領なら2割増しでいいからさ

157:名無し曰く、
18/05/07 01:26:51.63 08es3DE40.net
兵糧管理が厳しいことは好評だからそんな修正があるとは思えない
ゲーマー層にとっては難易度・緊張感があり、
歴史雰囲気重視派にとっても侵攻ペースや兵数インフレ抑制の一助になる要素だから好評
それに自国内1/4要求するなら敵地では4倍が筋だわ
問題意識どころか要望メール出すときは毎回兵糧のシビアさは褒めちぎるコメントは忘れずに付けてるわ

158:名無し曰く、
18/05/07 01:32:03.90 08es3DE40.net
確か天下創世のときも初期バージョンは兵糧がかなり厳しく設定されてて
収穫時期を計算した戦略が必要で面白かったのに
テンポテンポうるさいしょうもない奴が要求したのか、いつも通りのガバガバ化して
台無しにされた覚えがあるからな
ほんと兵糧という要素が無意味化してしかもただでさえ早い進行ペースが
余計早まるだけの改悪は勘弁してほしい
北条の伸びも余計酷くなるだけ
小山もテンポ心配するくらならとっとと志ごとのショートプレイエンド用意すればいいだけ

159:名無し曰く、
18/05/07 01:40:40.48 cszvbZS3d.net
うどんも兵糧シビアなの良いって誉めてたな
兵糧タカり外交をちょっと目立たない感じにしたけど
思いきって完全に塞いでも文句なんか出なかったんじゃないかね

160:名無し曰く、
18/05/07 01:52:35.31 krm9bdMZ0.net
そうじゃなくて自領でシビアなせいで敵が弱いのが問題なんだよ
その分攻めにもっと消費重くしていい
タカりを塞いでくれる発想があるなら敵の釣り出し兵糧攻めまで塞いでくれ

161:名無し曰く、
18/05/07 02:00:07.29 08es3DE40.net
>>160
それなら消費量を減らさせようとするんじゃなくて
COMの軍勢編成の兵数やそもそもの徴兵を少なくするように要望するなら支持できる
兵数インフレの改善にもなるし一石二鳥だわ

162:名無し曰く、
18/05/07 02:09:25.17 krm9bdMZ0.net
どうすりゃいいんだろな
開墾、流民増加、農兵、収入、それぞれが関わり合いながらバランス保ってるから兵数という一部分だけに元凶があることで全部のシステム入れ替えなきゃならなくなってるしな
いっそ創造みたいに全て自然増にして募兵に制限かけて、低めのところで頭打ちにするしかないのかな
敵もそうだがプレイヤーの農兵総動員が凄すぎる

163:名無し曰く、
18/05/07 04:08:59.13 Q1LJgKE80.net
今回の決戦は結構好きだけどな
兵数の上限あったり、施設でブーストできるから、織田や北条がアホ兵力で来ても撃退できる
鉄砲並べて撃ってるだけで勝てるから楽しい、たまに全軍突撃食らって溶かされる事もあるが

164:名無し曰く、
18/05/07 05:36:32.35 y2tmjMNB0.net
wiki
昔はあってたかもしれないが今は間違ってる部分もある
UDの仕様変更を明記しないKOEIが悪いんだけれど・・・
攻城心得
包囲攻撃力上昇
攻城戦で包囲の攻撃力が上がる(全部隊参加者より参照)
攻城達人
包囲攻撃力上昇
攻城戦で包囲の攻撃力が大きく上がる(全部隊参加者より参照)
守城心得
自領内防御力上昇
籠城戦で攻撃力と防御力が上がる(城主参照&出陣OK)
守り神
自領内防御力上昇
籠城戦で攻撃力と防御力が大きく上がる(城主参照&出陣OK)
輜重心得
兵糧消費量減少
行軍時の兵糧消費が減る(軍団長個人個性参照)
小荷駄押
兵糧消費量減少
行軍時の兵糧消費が大きく減る(軍団長個人個性参照)
UD前の検証ではこんな感じだった
UD後は未プレーなんでしらない 検証もしたくない

165:名無し曰く、
18/05/07 05:52:02.45 y2tmjMNB0.net
>>154
志や個性の効果って ゲームデザインする時に初期に決めると思うんだが
戦闘系個性なんか半分は効果がなかったからね(UD前)
開発が自主検証を全くしていないのがバレバレ
効果を決める→発動しているかチェック という流れになってないのが驚き

166:名無し曰く、
18/05/07 06:36:58.66 v5qxnBJCM.net
顔グラDLCが今月あるみたいだけど全部女バージョンしかないのかな
今ある顔グラの男バージョンが昔の使い回しやら以前のDLCがクソだらけだったからロクなものがない

167:名無し曰く、
18/05/07 07:00:49.26 P2kNHrXg0.net
序盤だけ兵糧管理シビアで収入5万超えた辺りから余るんですが…
そもそも兵が一城4000以上いらんし
シリーズ中一番金米余るんじゃないの?使いみちもないんだから

168:名無し曰く、
18/05/07 07:12:39.01 rhU6Ho9X0.net
軍団長の時にしか発動しない個性とか、本当に空気要素だよな
昨日も書いたけど、内政官が攻城達人とか修得しても全く嬉しくないんだよ
軍団長が自分で選べる訳でもないし…一門じゃない限り自由に選ばせてほしいわ
それに、各戦闘系の個性も正直全然実感がわかないレベルの効果だわ
もっと個性の効果を大きくして、各武将の使い方を考えるようなものにしてほしいな
それも含め、塾でぽんぽんランダムに修得するんじゃなくて、創造みたいな成長型にしてほしい
そうすれば今以上にこの武将はこの個性を習得するから、早めに家臣に加えたいとか考えるし

169:名無し曰く、
18/05/07 07:42:27.59 krm9bdMZ0.net
しかも剣豪に至ってはアプデでさらに弱くしたんだよな
空気特技が放置されたままというのならまだ手付かずなんだなと理解できるけど、手を加えて空気をさらに空気化する方向に行くっていう意図があるのが正直意味不明で絶望を煽る

170:名無し曰く、
18/05/07 07:48:16.41 zyvN9A0CM.net
発売前の放送やPV見ると、騎馬配備や鉄砲配備の効果って騎突や鉄砲を自動発動化するって効果だったんだよな
それが何の都合か良くないということになって最後に出した結論が攻撃力10%UPという超絶間に合わせ妥協案
PKでごっそり変更してしまってええんやで

171:名無し曰く、
18/05/07 08:06:34.11 3GfyA5Hjd.net
最高の戦国体験に震えてきた

172:名無し曰く、
18/05/07 08:11:01.25 rhU6Ho9X0.net
wikiの改善案・要望の部分を更新したので、各自興味がある方は参照されたし
俺は大志のコンセプト自体は悪くないと思うし、アプデの度に逐一修正点等を踏まえて出してるので、
同感の部分とかあったら、ぜひ要望として一緒に公式に送ろう

173:名無し曰く、
18/05/07 08:41:00.89 4kicLyvyd.net
遠国と同盟しててライバルと接して挟み撃ち状態の時に
同盟国とライバルが戦争始めたら同盟国じゃなくてライバル側につく選択肢しかねーのなんとかならんのか
石田と徳川が開戦したら上杉の選択肢が徳川に着くしかねーってことかよ

174:名無し曰く、
18/05/07 08:55:24.79 WZDZ2BrL0.net
久々にプレイしようとやってみた。まずは開発をやろうとしたんだけど、これ軍の特性みたいなのはどこで確認するの?
川があるとか商圏があるとかは開発画面からわからない?
そういうのがわかれば既存施設でそぐわないものは撤去して新設していきたいんだけど

175:名無し曰く、
18/05/07 09:03:48.09 c+SDMXJO0.net
5月はアプデあるの?
それとも予告が無かったからもう打ち止め?

176:名無し曰く、
18/05/07 09:09:01.59 9meIKmc20.net
クソゲーオブザイヤー受賞大志

177:名無し曰く、
18/05/07 09:09:36.90 zyvN9A0CM.net
際どいとこ
あと一回あるかどうか

178:名無し曰く、
18/05/07 10:26:48.38 eWNGlw2A0.net
攻め入ったら臣従を申し出てくるのは雰囲気が出て良いんだが、
最後の一城まで追い詰めてから申し出るのはやめてほしい
そんなの滅ぼして武将総取りするに決まってるじゃないですか
大志はコンセプトがすごく良くて好きなんだけど
根本的にテストプレイが足りないと思う
ちょっとテストしたら気づきそうなことが多々ある

179:名無し曰く、
18/05/07 11:28:56.06 9meIKmc20.net
>>126
誹謗中傷はやめろ!悪質コピペ荒らしめ

180:名無し曰く、
18/05/07 11:33:04.09 oZwRG5XH0.net
次が最後のアップデートになるだろうけど
6月か?せいぜい調略ぐらいだろ
あとは名もなきバランス調整とバグとり

181:名無し曰く、
18/05/07 11:51:34.42 zyvN9A0CM.net
荒削りとはいえ開発コマンドがあることで大枠のボリュームはとりあえず十分
酷すぎるバランスを調整しまくって欲しい
調略はPKでいいよ

182:名無し曰く、
18/05/07 11:57:41.93 FiQ9HFTL0.net
>>181
は?マジで言ってるの??これぞ肥畜の鏡おじさん()

183:名無し曰く、
18/05/07 12:07:39.67 XfpliMKd0.net
>>168
副将2人まで付けられるんだから、軍団長になりそうな城主とセットで攻城達人持ちの武将を
置いとけばいいだけでは?
内政官が攻城達人が雰囲気出てないってのは分かるけど、今回のアプデで少なくとも
個性見ながら武将配置するのが格段にやりやすくはなってるよ
前線拠点では、士気とか騎配、鉄配持ちあたりを必ず1人は配属するようにしている

184:名無し曰く、
18/05/07 12:14:24.95 L3RsdKev0.net
>>164
バランス仕様変更はもっと詳細に明記してほしいよな

185:名無し曰く、
18/05/07 12:21:18.05 zfU7IZwSa.net
ただのネガキャンでなくプレイした上での不満や改善要求は楽しくプレイしてる者にとっても同意出来る点多い、ただクソゲーではない

186:名無し曰く、
18/05/07 12:24:50.04 QNngI7inp.net
>>182
こちとら肥畜だけど、十分なんて口が裂けても言えんほど今作は酷いと思ってるぞ
正直体験版あったら今作はスルー確実だったレベル。もちろんPKはシリーズ初の買う予定なし

187:名無し曰く、
18/05/07 12:41:51.77 oZwRG5XH0.net
これ、足利家潰すだけじゃ将軍なれんのだな。義輝か義明を切らんと

188:名無し曰く、
18/05/07 12:46:03.69 zyvN9A0CM.net
充分の言い方が悪かったかな
新要素を追加して拡大するんではなくて根本的な仕様のバランス変更を求めてるってことだ
個人的には兵士数含めた農業周りの仕様が元凶なんじゃないかと思ってる
何の制約にもなってない民忠の空気感とかな

189:名無し曰く、
18/05/07 12:54:40.69 oZwRG5XH0.net
純粋足軽の方策獲って、農兵レベル2まで獲ったら足軽が半端に混ざってる方が弱いんかこれ?

190:名無し曰く、
18/05/07 12:55:01.51 oZwRG5XH0.net
間違えた純粋農兵だった

191:名無し曰く、
18/05/07 12:59:42.98 FiQ9HFTL0.net
>>188
生意気言ってスミマセン 汗
でも今作のバランス崩壊を招いている元凶が以下のルーチンにあるため、調整では直らない骨組みになっています。。あと外交面もゼロから作り直ししないと直らない、仕様なんです。

0103 名無し曰く、 (ワッチョイ 8f2a-fSeP) 2018/05/06 11:10:17
小田原城攻められてるのに、宇都宮・佐竹に宣戦してくバカ仕様はもう治らないのかな。
ほんと萎えるわー
ID:IPxZLyJ50(2/5)
0104 名無し曰く、 (ワッチョイ ab46-XJxX) 2018/05/06 11:24:31
勢力単位じゃなく範囲で思考してるみたいだしな
近くで一番兵が少ない城に格付ごとの範囲内で攻めれる場所があると宣戦してるみたいだ

192:名無し曰く、
18/05/07 13:34:01.09 LZqkKC+8d.net
>>186
それ大志はKOTYだとかいう妄想を連呼するbotだよ
このスレはもちろんKOTYスレでも嫌われてるエアプおじさんだから

193:名無し曰く、
18/05/07 14:03:33.80 xyxDafqLd.net
そもそも、頑張ってシリーズ継続してくれてる開発を叩くのっておかしくない?
コーエーさんは被害者だと思う

194:名無し曰く、
18/05/07 14:18:43.37 mttK/7dZd.net
>>193
客が買い支えてるからシリーズ継続出来るんだろ

195:名無し曰く、
18/05/07 14:27:04.35 FiQ9HFTL0.net
>>192
スップうぜえ、中身の無い中傷ばかりで。
ゲームの内容話してみろよ、貧乏エアプ

196:名無し曰く、
18/05/07 14:30:54.45 WKNz8YQMd.net
何言ってんだこいつ
仁王や進撃大人気でノブヤボに頼る必要は全くないのに開発してくれてるおかげじゃん

197:名無し曰く、
18/05/07 14:37:31.24 2in8wsAVd.net
KOTYおじの自分語りに草生える
貧乏w

198:名無し曰く、
18/05/07 15:03:22.71 rhU6Ho9X0.net
>>183
そりゃもちろんそうするんだけどさ…
アプデで以前よりは配置がやりやすくなったのも分かる
ただやっぱり「この武将が○○を修得してる」っていう「らしさ」があると思うんだよ
現状みたいなランダム修得だと、システム面うんぬんじゃなく雰囲気がブチ壊し
架空だとしても、長束正家より柿崎景家が攻城達人を修得してる方がそれっぽいじゃん?
同じように、小島弥太郎より村井貞勝が家宰を修得してる方がそれっぽいじゃん?
こういう状況が平気で起こっちゃうのが現状なんだわ
やっぱり戦で活躍する武将が戦関係の個性を、内政で活躍する武将が内政関係の個性を多く習得するのが自然
内部データでは成長型があるみたいだけど、それもどう関係してるのかよく分かんないしね…
もう大志シリーズはこの個性の習得の仕方から変えられないんだろうけど、
せっかく創造より雰囲気作りがそれっぽい部分多くなってきてるんだから、
次回作はもっとそういう部分にも配慮したシステムにしてほしいわ

199:名無し曰く、
18/05/07 15:11:07.41 08es3DE40.net
大名プレイしかできないシステムなら創造みたいに成長パターンを設定した方が
人物の雰囲気を演出するには確かに相応しい
PKで武将プレイ解禁するなら固定枠じゃなく自由な成長ができる仕組みにしておかないといけない
まあNPC武将は既定のパターンに沿った成長の方が雰囲気は保たれるんだけども

200:名無し曰く、
18/05/07 15:17:04.26 zyvN9A0CM.net
良くと悪くも、宣戦、集結、戦意と、城単位で管理するのが薄いシステムだから武将プレイにするとなるとかなり組み替えないと出来ないのでは

201:名無し曰く、
18/05/07 15:18:27.77 bMFQgz7Qd.net
つまり、大志はスルメゲーだな

202:名無し曰く、
18/05/07 15:28:38.79 rKoUvYbe0.net
いつ面白くなるの?

203:名無し曰く、
18/05/07 15:31:09.77 9meIKmc20.net
KOTY大賞受賞w

204:名無し曰く、
18/05/07 15:36:09.57 WF8p8k3h0.net
絶対三国のが面白いってw
URLリンク(goo.gl)

205:名無し曰く、
18/05/07 16:01:28.96 JSGnbSmld.net
ノブヤボ、三国志、無双と全て神ゲー連発
コーエー黄金期だな

206:名無し曰く、
18/05/07 16:04:20.42 9meIKmc20.net
キムキチの黄金期はAA爆撃してワッチョイスレ全部潰してた頃だったのに
今は規制にビビりまくってたまに文字レス連発するくらいになったよな

207:名無し曰く、
18/05/07 16:19:23.14 eJ0SqfiPd.net
初ノブヤボが大志ってフレいるけど絶賛してたわ
GW中ずっとやってたみたいだ

208:名無し曰く、
18/05/07 16:25:12.23 rhU6Ho9X0.net
武将の個性修得に関しては、志の方策ツリーみたいなのを個性ツリーとして出したらどうだろう
成長型によって大体の形が決まってて、今の統率とかの経験値がそっちにも反映される感じで
個性修得可能武将がいたら、政略画面で創造の「伝授」みたいな項目を作って強調表示するとか、
具申状画面の後に「新たな個性を修得できる武将がいるようです」みたいな感じで表示されるとか
もちろんこれは委任ができて、「内政関係の個性重視」「戦関係の個性重視」を、
武将の能力値によってプレイヤーが任意に決められるようにする
例えば「統率or武力が70以上なら戦関係の個性重視」みたいな数値をプレイヤーが決める形
プレイ序盤の家臣が少ない時はプレイヤーが吟味して考えて、
家臣が増えてきたら全委任とか、特定の武将だけはプレイヤーが決めるとか出来れば、
そこまで煩雑にならないだろうし、愛着のある武将により愛着が湧くと思う
正直創造の特性システムで完成されてるからそれで良いような気もするけど、
今までのシリーズの流れから、全く同じのシステムは望み薄だろうから…

209:名無し曰く、
18/05/07 16:46:40.01 dSuC5TWmd.net
長文くっさ

210:名無し曰く、
18/05/07 17:11:16.26 zyvN9A0CM.net
まず武将の個性習得以前に個性の効果から検討し直した方が良いのでは
戦法も個性も数が少な目だし戦闘個性の効果の無さといったらない

211:名無し曰く、
18/05/07 17:12:34.18 rdWSpSo50.net
寿命なしでのんびりやってたら三好家没落の一連のイベント終わった後も長慶生きてて笑ってしまった

212:名無し曰く、
18/05/07 17:47:26.70 FiQ9HFTL0.net
スルメゲーおじ、しねよ

213:名無し曰く、
18/05/07 17:50:37.01 WUQ6wdql0.net
大志に欠点があるとすれば創造から変化が少ないってことかな
良くも悪くも創造PKで未完成だった合戦を作り終えただけのゲーム

214:名無し曰く、
18/05/07 17:59:44.12 zyvN9A0CM.net
正直決戦は好きだよ
戦法の少なさとか効果の極端さとか進行速度とか諸機能に不満があるだけであの制御の効かない視界戦闘と作戦のウェイトの大きさとか創造の戦闘より好き
大枠はあまりいじらないで欲しいな

215:名無し曰く、
18/05/07 18:00:56.53 XfpliMKd0.net
蠣崎家で引き篭もりプレイやろうと思って引き篭もってたらだんだんムズムズしてきて
少しずつ周辺勢力潰してったら最後には武力完全統一してしまった
トータル5回くらいクリアしたけど、大志はこれでもういいかなって感じになってしまった

216:名無し曰く、
18/05/07 18:01:31.95 yd01c/7z0.net
>>207
でもその友人お前の脳内にしか存在しないじゃん

217:名無し曰く、
18/05/07 18:11:56.01 08es3DE40.net
少なくとも革新~創造まで続いてた地図上だけで処理されあっさり終わってしまうような
「この合戦を見ますか?Y/N」のNしかなかったような作品よりは
この決戦のように戦場で戦術を指揮するパートがあった方が本来の信長の野望らしさを感じる
というか早くズーム画面の攻城戦作ってくれ

218:名無し曰く、
18/05/07 18:27:24.17 sonUgeoJa.net
山を全力で登る騎馬軍団とか山越え射撃部とか

219:名無し曰く、
18/05/07 18:30:57.14 zyvN9A0CM.net
>215
弱小でもシナリオによっては難しいのは最初だけだからな
武将総取りだから1地方を平らげてしまえば強国で始めたプレイと同然になる

220:名無し曰く、
18/05/07 18:35:34.86 6to5+ehwr.net
大志はむしろ地図上で戦ってくれて合戦済む機能が必要なんじゃないの

221:名無し曰く、
18/05/07 19:00:19.82 XfpliMKd0.net
URLリンク(note.mu)
これたまたま読んでたけど、今の信長の野望にも本当にそのまんま当てはまるなーと思ってしまった
「はい、常連さんにたよる経営って実はリスキーなんです。
そのためには、常連さんに嫌われても良いから、おもいっきり改装したり、
メニューやコンセプトを変えたりして、新しいお客さんを呼び込まなきゃいけない
ことってあるんです。」
「でもリニューアルって、③の人たちにすごく嫌われます。
bar bossa、実は20年の間に、営業時間やコンセプトや内装なんかを、10回くらいは
変えているんですね。
まあ常連さんに嫌がられるんです。「前の方が良かった。あのメニュー、戻してくれ。
営業時間、元に戻してくれ。煙草吸えないなら来ない」ってしょっちゅう言われるんです。
でも、これをやるしかないんですよね。」
「なるほど「卒業」させるんですね。確かに、常連だけがはびこる場所って雑誌もお店も
どこでも空気が淀んでしまって、新しい人が入って来れないですよね。いやあ、勇気が
いりますが、そうしないと経営って続かないです。
この「リニューアルして常連を卒業させる」って発想、雑誌やお店だけでもないですね。
色んな会社や組織やサークル、どこにでもあてはまるのではないでしょうか。
リニューアル、良いですよ。あなたも是非!」

222:名無し曰く、
18/05/07 19:06:27.79 krm9bdMZ0.net
毎回リニューアルして蓄積が皆無の全く進歩しないシリーズのどこにこの話が当てはまるんだ?

223:名無し曰く、
18/05/07 19:09:18.28 hiROwJKw0.net
毎作リニューアルはしてるんじゃない?
革新のときは天下創世勢がすげーキレてたけど俺は好きだった
天道のときはほとんどのユーザーがキレてたけど俺は楽しめた。創造も同様
でも大志楽しめねーよ!!!!!!!!!!!!!

224:名無し曰く、
18/05/07 19:17:16.45 D1aBJnDq0.net
こういう「古参の言う事聞いてちゃダメ!」って論は塵芥のように沸いては消え沸いては消えするが
そういうこと言ってるとこで滅ばなかったとこは無いんだよね実は
(「まだ滅んでないとこ」があるだけで末路は皆一緒)
まだ生きてるとこが、まだ生きてる間に、何度も繰り返されては失敗していった前例と同じことを
さも新しい発見、自分だけのアイデアのように吹聴するだけで
やがてはかつて同じことを言ってた奴と同じように滅びる

225:名無し曰く、
18/05/07 19:17:35.28 XfpliMKd0.net
>>222 >>223
そうそう、毎作リニューアルしててその内側の思考がこういうことなんだろうなと
まあ大志はスマホ展開とかもあって今まで以上に攻めのリニューアルしてるとは思うけど

226:名無し曰く、
18/05/07 19:20:45.57 08es3DE40.net
>>220
だから「この合戦を見ますか?Y/N」のNが途中で追加されただろ
昔の信長の野望は選べて当たり前だったのに最初からNしかないのは論外だ
スクラップ&ビルドするお家芸をシブサワコウ自身が誇らしく自慢げに語るけど
タイトルのファン層ってのがあるんだからケースバイケースのはずなんだよな
新規新規と気軽に言うけどわかりやすく漫画チックにデフォルメしたアクションゲーなら
若い子供の興味も引きやすくなるかもしれないけど
歴史SLGはそもそも素養のある固定の歴史ファン相手の商売だってわかってるだろうに

227:名無し曰く、
18/05/07 19:28:43.37 hiROwJKw0.net
>>224
そもそもまだ生き残ってる企業ってもっと別種の哲学持ってる気がするわそれ知りたい
潰れてもすぐ立ち上げて新しく回していくっていうチェーン店飲食の話題を出し、「それは自分たちではできない」って言ってるが
コーエーは、bar bossaじゃなかろう

228:名無し曰く、
18/05/07 19:29:19.72 xz5bQnmFd.net
やっぱ古参はクソだわ
進化するのがノブヤボなんだよなあ

229:名無し曰く、
18/05/07 19:39:05.09 oZwRG5XH0.net
決戦時のエフェクト簡易にしてるわ。顔が出てプルプル震えるのなんて見てもつまらんし
まだ過去作のシャキーン!ってでかでか顔グラが出てすぐ消えるやつの方がマシだった
マジなんなん?あの戦法で画像プルプルは

230:名無し曰く、
18/05/07 19:48:02.96 FiQ9HFTL0.net
確かにエフェクトはいらつく

231:名無し曰く、
18/05/07 19:52:41.05 Oc7M7OEQ0.net
>>223
俺は創造は何コレって感じでガッカリした勿論大志もガッカリした。ただ創造はPKでやっと従来の信長の野望で面白くなった。

232:名無し曰く、
18/05/07 20:08:59.54 SW01vFiH0.net
大志のコンセプトは面白いと思うんだけどな
ただ、テストプレイをしてないんじゃないかと疑うレベルでUIやゲームバランス、演出が酷いのが問題。
ゲームをリニューアルするしないといったゲームの設計思想よりも、
その後の開発の進め方に問題があるのが質悪い。
開発プロセスの悪化は、開発陣の質低下を如実に表しているからな。

233:名無し曰く、
18/05/07 20:30:37.22 WZDZ2BrL0.net
すいませんが、どなたか>>174わかる方いらっしゃいませんか?

234:名無し曰く、
18/05/07 20:34:53.48 B45J6I5yd.net
>>231
俺は逆に創造が好きだな
合戦は正直興味なくて、政略、戦略が好きだったからかもしれん
大志はまるで戦略性がなくてつまらない
だから創造と大志を一緒くたにされるのは納得いかない

235:名無し曰く、
18/05/07 20:35:36.98 rhU6Ho9X0.net
毎作新機軸を打ち出すのは大変結構だけど、それならもっとしっかり案を練ってほしいわ
全くユーザーフレンドリーではない、テストプレイしてないとしか思えないUIの数々、
「この機能は実装しとかないとまずい」という機能がほとんど実装されていない手抜き具合
正直、今のVer1.0.0.6が発売当日の出来でいいくらいだよな、というか普通それくらいが当たり前
大抵普通の会社なりなんなりは、リニューアルするにしても過去の反省は活かしながらするだろう
現状の信長シリーズは、過去作で不満が出たりして修正した仕様や機能を、
どういう訳かほとんど白紙にして、また同じ所を指摘され、同じように直すということを続けている
これじゃあリニューアルしても固定客が離れるだけでなく、そもそも新規も増えないわ
賽の河原じゃないんだからその辺きっちり分かって仕事しろと、何年同じシリーズ続けてんだよって話

236:名無し曰く、
18/05/07 20:38:07.75 B45J6I5yd.net
>>233
川とか商圏とか開発に関係あるの?

237:名無し曰く、
18/05/07 20:38:33.74 XfpliMKd0.net
>>233
新規開発選んで、郡にカーソル持ってくとポップアップで郡の特性出ない?
アイコンずらっと並んでて商圏とかあれば商人アイコンが光ってたりすると思うけど
更地の場合は、商圏収入とか兵糧収入とかも出たと思うけど

238:名無し曰く、
18/05/07 20:49:55.97 XfpliMKd0.net
テストプレイしてないってのは本当その通りだね
社内政治で予算ろくに貰えてないのか
それともなけなしの予算をherozとのAI開発で使いきったのか
何でこうなったのかは正直知りたい

239:名無し曰く、
18/05/07 20:54:50.64 .net
>>204
>>218
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+) ID:3f47c7rw ID:O/d9RCjd
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:jC7JRH8/0 ID:jC7JRH8/  ID:evBPg8bA
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-tsUv [49.98.144.63]) ID:djQOtrOld
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

240:名無し曰く、
18/05/07 20:59:21.04 FAadz+B0d.net
大志はガチで神ゲーだわ

241:名無し曰く、
18/05/07 21:28:07.45 WZDZ2BrL0.net
>>236
群に川があれば貯水池が作れるとかがあるので自分なりに適材適所な開発を自己満でやりたいなと
>>237
ご回答ありがとうございます
重ねてで恐縮ですが、一覧画面で特性確認できるのはやっぱりないですよね?
群にカーソル合わせて見ていくのはなかなかしんどくてw

242:名無し曰く、
18/05/07 22:00:17.18 XfpliMKd0.net
>>241
ないと思う
この前のアプデで施設の一覧表示が追加されたとかあったけど
あれって誰得だったんだろう

243:名無し曰く、
18/05/07 22:32:37.52 SW01vFiH0.net
>>242
こういうのもテストプレイしてれば分かるもんだと思うんだけどなぁ…

244:名無し曰く、
18/05/07 23:36:54.12 i+tCRvHQ0.net
>>187
え?切っても将軍になれなくない?

245:名無し曰く、
18/05/07 23:43:46.23 SW01vFiH0.net
>>187
将軍の条件は過半数の国を支配下に置いていることじゃなかったっけ?
足利家の生死は関係ないはず。

246:名無し曰く、
18/05/08 00:12:07.47 Xg4eBgVqd.net
PK楽しみだよな
コーエーさんを応援しようぜ

247:名無し曰く、
18/05/08 00:28:14.73 nxjxNduf0.net
>>243
ほんと一括独占とかいう新機能、作る意味あんのかっていう

248:名無し曰く、
18/05/08 00:35:56.82 iSkp5bVJ0.net
最近のKOEIって、
シミュレーションは絶望的にセンスない上に海外産の良作に押されまくってるから、
原点に戻ってリコエイション復活して力入れればいいのに
太閤とか大航海とか維新とか海外と住み分けできる方面目指して欲しいわ
大志はここ数年でワースト過ぎた

249:名無し曰く、
18/05/08 01:30:12.65 nxjxNduf0.net
やまもといちろう曰く、
URLリンク(mobile.twitter.com)

250:名無し曰く、
18/05/08 02:16:04.98 hssiW2ETd.net
大志普通に評判いいじゃん
老害はこれだから

251:名無し曰く、
18/05/08 06:54:41.34 rT4dVPfRd.net
ageスップキチガイ早く死なねーかな

252:名無し曰く、
18/05/08 08:28:32.91 hAOD8l9Ia.net
>>248
今のKTは複雑な伏線はって管理する能力ないから無理
3作続けて歴史イベントバグまみれだぞ
無双みたいなゲームしか作れない

253:名無し曰く、
18/05/08 08:40:39.14 tSBMfjVid.net
バグあっても面白いんだからいいじゃん
ポケモンなんてバグ自体愛されてるぞ

254:名無し曰く、
18/05/08 09:42:04.43 b3T487gAd.net
>>111
おれも発売日直後に買ったが
とうとう先日惣無事令を発した
我が領民に褒めてほしい

255:名無し曰く、
18/05/08 09:59:46.29 235BA+2Id.net
一番プレイ時間のノブヤボになったかも

256:名無し曰く、
18/05/08 12:31:21.35 tMOxGP9dp.net
>>253
ポケモンは関係無いけどRPG系のゲームのバグは結構ネタになるよね。SLGだと早く直せって怒られるだけだけど

257:名無し曰く、
18/05/08 13:12:23.94 vbvgVZgH0.net
笑えるバグとそうじゃないバグってことだよ

258:名無し曰く、
18/05/08 13:20:53.43 na4vZVisp.net
+ 10 過去の楽しかった思い出がある
+ 5 コーエー譜代信者としての誇りがある
+ 5 有料テスターにして頂けるとは光栄だ
- 5 コーエーとは目指すゲームが違う
- 2 ユーザーの不満を気にしないとは……
- 2 コーエーとは考えが合わない
- 2 ユーザーの遊び方にまでケチをつける気か?
- 5 販売金額が内容に見合っていない
- 3 まともなアップデートが出ていない……
- 2 過去作よりもできることが減った…話が違う
- 2 能力の劣るプロデューサーが作っていたとは
- 3 コーエーには何度も騙されたはず……

259:名無し曰く、
18/05/08 13:39:41.56 x8vOC5Bhd.net
ゲームが面白いかどうかとバグがあるかどうかは別でしょ馬鹿なのかな
大志は普通に面白い

260:名無し曰く、
18/05/08 13:41:14.01 GGchrOPdr.net
肥は評判が良かったところはシリーズに引き継がないポリシーがあるので大志はその肥溜めだよ
なんでそんなポリシーがあんのか知らんけど

261:名無し曰く、
18/05/08 14:06:41.65 FcDB1nEhd.net
いつも新しいことに挑戦するから応援したくなるのがノブヤボだよな
アタリマエを見直して評価されてるゼルダのチームと同じだ

262:名無し曰く、
18/05/08 14:17:49.96 4HYngrQr0.net
全然新しくないけどねキムキチ君

263:名無し曰く、
18/05/08 14:25:33.78 fOGRajJpd.net
>>262
エアプはこう言う

264:名無し曰く、
18/05/08 15:09:04.36 hoIoRy03d.net
アクションゲームはおおむね好評みたいだから
旧テクモ社員がいい仕事してるのかな
シミュレーションは相続PK以降がお粗末だな
旧コーエー社員がセンスある人いなくなったか

265:名無し曰く、
18/05/08 15:26:46.81 9ZmpdVN3d.net
なんで誰も大志の攻略語らないんだろう?
エアプはスレに来るなや

266:名無し曰く、
18/05/08 16:12:27.37 +j3HT8g20.net
アプデでくるかPKでくるか分からんけど、攻城戦ってどうやって組み入れるんだろう?
現実的には、打って出てきた時しか機会が無いような気がするけど、打って出た場合はオートでも数倍の敵相手に勝つことがある籠城有利の設定にし直すのかね?
そうすれば創造の時と同じく包囲に兵力が要る仕様になって戦略のバリエーションが増すが

267:名無し曰く、
18/05/08 16:13:24.59 IK+7XbhN0.net
コーエーさん批判禁止とかいう枕詞のついた大志スレがあるんだから
擁護荒しはそっちに籠っとけばいいのに…

268:名無し曰く、
18/05/08 16:18:37.78 jmNBwyqx0.net
「我らを率いるのは景虎様だウォー!」毘沙門天の加護で長尾軍の士気が上がっています。
はいいんだけど、20連敗してる長尾景虎にも毘沙門天の加護があると思う兵士はいないんだ。
このへんが機械的な感じ。合戦で20連敗したら兵の統率にも深刻な影響がないとおかしい。

269:名無し曰く、
18/05/08 16:22:19.45 /7Elzvo00.net
>>266
城方から討って出た場合もしくは包囲軍が強攻を実行した場合に移行
籠城戦の基本的な仕組みは決戦をベースにして、時間経過なし
(突入肉弾戦だから決着が付く最終段階の場面を描写していると解釈するため)
創造立志伝や天下創世みたいな、ユニットごとに個別に操作するような
戦術ゲームができるかどうかだけど
城のグラフィックスは最大まで拡大しても内部で細かくユニットを動かせるほどは大きくないので
蒼天録や覇王伝みたいな形になるか
と予想

270:名無し曰く、
18/05/08 16:27:59.49 +j3HT8g20.net
決戦の内容は開発の努力に任せるとして、
現段階だと打って出た場合野戦と全く同じ勝敗判定だから集結システムの大志では一城に篭ってる防衛側が勝てるワケがないんだよね
だから戦闘を見ますかでNOを選択した場合でも、かなり防衛側有利じゃないといけない

271:名無し曰く、
18/05/08 16:34:19.88 nxjxNduf0.net
まあゲーム感や質よりもテンポ?を優先する小山Pのことだから、全く期待できないね攻城戦も他のアプデも

272:名無し曰く、
18/05/08 16:36:09.89 ff9YkxwMp.net
Amazonの評価が低いので買うか迷ってます。でもユーザーによっては面白いと捉えられているみたいですね。ちなみにゲームアーツの天下布武と信長の野望烈風伝、創造が好きです。私にも合うでしょうか?

273:名無し曰く、
18/05/08 17:15:39.14 c56Wxu/X0.net
>>258
概ね当てはまる
有料テスターにされてしまうとは -5

274:名無し曰く、
18/05/08 17:26:26.48 xIwaKcvD0.net
>>272
やめとけ

275:名無し曰く、
18/05/08 17:35:26.53 iZlEFkUed.net
>>267
ガイジかな?ゲームスレはそのゲームが好きな人のためのスレだわ
マリオデスレで任天堂叩いてる奴いるか?少しは考えろカス

276:名無し曰く、
18/05/08 17:37:47.32 AVCHdE140.net
おもしろす

277:名無し曰く、
18/05/08 17:45:21.57 znKFIM3D0.net
>>272
薄味だから体に合わないと、値段相応のプレイ時間を得られません。

278:名無し曰く、
18/05/08 17:47:08.84 kYOucv+5d.net
>>272
烈風伝創造好きなら買って損はない
amazonはアンチが工作してるだけだから無視していい

279:名無し曰く、
18/05/08 17:49:40.54 DPf5a94pd.net
>>268
そうだね
大名クラスが合戦で負けた場合のリスクはあった方が面白いね
メリット 大兵力動員可
デメリット敗北時の家臣忠誠・民忠大低下
みたいな
大名の格が高いほど低下率が上がればなおよしかな

280:名無し曰く、
18/05/08 17:50:37.43 FFz6pu/R0.net
>>272
コンセプトは創造に近いが大志は創造無印レベル。調略や籠城などが無い。大志PKが出るまで待った方が無難だけど、大志自体が中古で安いから創造無印レベルでも良いなら買ってもいいと思う。

281:名無し曰く、
18/05/08 17:52:31.17 ff9YkxwMp.net
ありがとうございます。さっきゲオに行きましたが3000円だったのでなんだか怖くなって買えませんでした。次回作の「衆道」まで待ちます。

282:名無し曰く、
18/05/08 17:53:56.78 C/xnnxWxd.net
>>272
全作やってるけどガチで大志は最高傑作
買っとけ

283:名無し曰く、
18/05/08 17:59:29.14 KkwRdBxZd.net
>>272
スマホでもプレイできるから買いなよ
プレイ時間確保しやすいぞ

284:名無し曰く、
18/05/08 18:24:41.84 d4JYQTSQa.net
スカスカバグゲー

285:名無し曰く、
18/05/08 18:29:25.21 b6WA9Ad2p.net
全作やってるけど、マジで大志はあかん
アプデとPKによっては化けるかも、と思ってたが、あのプロデューサーではなあ

286:名無し曰く、
18/05/08 18:35:44.53 UeOaA3ZZd.net
それはプレイに工夫がないからでは?
プレイセンスのある人は楽しめてるぞ

287:名無し曰く、
18/05/08 19:01:37.13 i++vRO0Xd.net
楽しむ努力

288:名無し曰く、
18/05/08 19:02:33.43 rT4dVPfRd.net
>>279
メリット・デメリットは従属関係にも影響を与えるといいと思う

289:名無し曰く、
18/05/08 19:10:19.63 nxjxNduf0.net
決戦の結果が、政略・戦略的に全く意味ないってのがほんとクソ
昔の格ゲーみたいな勝敗が出るだけって、どんなけ木股Dセンスないんだよ

290:名無し曰く、
18/05/08 19:14:26.00 kl0684p6d.net
>>258
有料テスターが何でプラスなのか

291:名無し曰く、
18/05/08 19:15:16.18 rT4dVPfRd.net
>>289
コーエーって自社の製品のファンは採用落とすんだっけ?根性がねじ曲がった採用の仕方してればいつかはそうなるよな

292:名無し曰く、
18/05/08 19:24:48.91 PEznv9bI0.net
天道の委任軍団なんでなくなったんだ史実の信長がやってたことじゃねえか

293:名無し曰く、
18/05/08 19:48:36.33 zqt8M4Kj0.net
うどんがやってる太閤立志伝1の方が100倍細かいやり取りがあって面白そうだ

294:名無し曰く、
18/05/08 20:17:13.40 v45mYrJv0.net
>>258
-11かな

295:名無し曰く、
18/05/08 20:31:29.01 nxjxNduf0.net
>>290
有料テスター+5 てなんでやねんww

296:名無し曰く、
18/05/08 20:56:17.06 .net
>>252
>>262
>>284
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:kvL78FoE
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-T3v8 [49.98.149.138])
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

297:名無し曰く、
18/05/08 22:18:26.11 74hqbMGqM.net
これ子供が元服する場所は生誕地なんだな
親が家臣にいても生誕地が別勢力ならそっちで元服って、親との縁はぶった切れてんだな
スケジュール通りにアップデートとか呑気にやってないでさっさと直せよ

298:名無し曰く、
18/05/08 23:02:46.06 ZEgiu9iP0.net
ゾンビ沸きすぎワロタ
極めつけの糞ゲー

299:名無し曰く、
18/05/09 00:01:25.14 SuJX69OYd.net
>>297
これ本当にクソ仕様だと思う、むしろなんで開発段階でこの仕様にしたのか理解できない
親が微妙な能力だけど息子が強いなんて武将を登用できると、過去作なら息子の元服が楽しみなもんだけど、
大志はこのクソ仕様のせいでそういう楽しみすらも奪われてしまった
発売初期の頃から改善要望送ってるけど、一向に改善されない

300:名無し曰く、
18/05/09 00:04:29.23 W6QbAsp3d.net
どうでもいいことにコーエーさんの手を煩わせるなよクズ

301:名無し曰く、
18/05/09 00:26:52.02 Ua7nV+9o0.net
シナリオは歴代一好きだ
以上

302:名無し曰く、
18/05/09 00:42:32.09 1NCIY8Hs0.net
>>301
鉄砲伝来前に国産鉄砲が大量に作れちゃうシナリオとかですか?笑笑

303:名無し曰く、
18/05/09 01:03:03.76 aaTg2aU+0.net
>>299
大志はいつにもましてバグやクソ仕様が多いけど、
まともな開発スタッフは売れるゲームに集中してるのかな?

304:名無し曰く、
18/05/09 01:13:18.01 .net
>>302
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:POLMdXvn ID:77ZxX1Gw0 ID:1NCIY8Hs
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-T3v8 [49.98.149.138])
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

305:名無し曰く、
18/05/09 01:45:35.17 1NCIY8Hs0.net
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

306:名無し曰く、
18/05/09 01:49:34.48 .net
>>305
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:POLMdXvn ID:77ZxX1Gw0 ID:1NCIY8Hs
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-T3v8 [49.98.149.138])
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

307:名無し曰く、
18/05/09 02:07:05.81 LnPkQ7NXa.net
突然すみません
信長の野望大志を購入し、ダウンロードが始まらないので一度中止を押したのですが、再ダウンロードしようとしたら再び購入確認の画面が表示されています
もう一度払わなければダウンロード出来ないのでしょうか?
困っています、どなたか教えて頂けませんでしょうか

308:名無し曰く、
18/05/09 02:11:06.98 xJJRUIlH0.net
機種を書けやハゲ

309:名無し曰く、
18/05/09 02:12:35.93 LnPkQ7NXa.net
機種はiPhone7です
ios11.3.1です

310:名無し曰く、
18/05/09 04:14:53.64 QBIgsm2U0.net
>>307
購入は重複しないよ
そのまま進めばいい

311:名無し曰く、
18/05/09 08:35:24.75 Kl+eUfPWd.net
一般論だけど、ゲームを口汚く罵る奴ってきもいよな

312:名無し曰く、
18/05/09 09:21:52.63 Dxd6rwNLM.net
ほんと大志はクソゲーすぎる

313:名無し曰く、
18/05/09 10:24:01.74 xPyg+uUl0.net
>>306
誹謗中傷反対!長文荒らしは去れ!

314:名無し曰く、
18/05/09 10:29:49.71 9oNPvXFr0.net
PC版を350時間プレイしたけどやっぱクソゲーだわ
機能面の愚痴もあるけどイベントも固有志も少なすぎでキャラゲーとしてもイマイチ過ぎる
下手したらPK版出ないだろこれ

315:名無し曰く、
18/05/09 10:41:08.53 kLTDTWF9M.net
出ないわけないだろう
好きじゃないからといって主観を客観化されても困る
三国志12だって問題無く出してしまったんだから

316:名無し曰く、
18/05/09 10:49:05.43 VdVNnioxa.net
進歩してなくてただ壊してるだけだな
つまらん

317:名無し曰く、
18/05/09 11:20:19.34 aaTg2aU+0.net
>>314
それだけ遊んだなら、充分楽しめただろwwwwww

318:名無し曰く、
18/05/09 11:21:32.57 8KIlO1kUd.net
何度も言われてるけど、頑張ってシリーズ継続してくれてる開発叩くのはおかしいよな
仁王や進撃大人気なのにわざわざ作ってくれてることに感謝の気持ちを持つべき

319:名無し曰く、
18/05/09 11:34:14.43 xPyg+uUl0.net
クソゲーオブザイヤー大志www

320:名無し曰く、
18/05/09 11:39:23.02 gNSSemaud.net
うげっ、あれで多数派工作できてると思いこんでるよageスップ

321:名無し曰く、
18/05/09 12:35:31.79 Rw/Ifl4Ed.net
>>314
350時間って相当だぞw
PKは出すかもしれないけど、流通が絞ることが目に見えてるから出荷がどれだけ見込めるかだね
大志PKに関してはもうDL専用とかでもいいレベルでは

322:名無し曰く、
18/05/09 12:55:56.22 RzSVWSviM.net
無能親から有能子といえば
志賀親次のグラに驚いた

323:名無し曰く、
18/05/09 12:59:44.50 uw3fc0zFp.net
まあ大志に文句は言ってるけどPK出たらなんだかんだ買っちゃうな。

324:名無し曰く、
18/05/09 13:00:19.06 bNI61D+J0.net
>>322
あれとか北条兄弟の新グラとか、ホントどこ目指してるんだろうねコエは…

325:名無し曰く、
18/05/09 13:28:35.87 pgt8GTB9d.net
>>323
PK出て欲しいなら文句言うのやめようぜ
もし不評だったらPK出したくなると思うか?

326:名無し曰く、
18/05/09 13:33:11.25 8yqY/7wad.net
どこ目指してるかといえばイケメン増やして歴女でもユーザーとして増やしたいんだろうな
あとできるだけ手抜きしで側だけ見栄え良くして買わせる
数売れなくても黒字増やしたい

327:名無し曰く、
18/05/09 14:05:19.55 OXMdv+1od.net
大志は内容濃いよな
頭チンパンジーなプレイヤーにはわからないかw

328:名無し曰く、
18/05/09 15:11:46.75 kLTDTWF9M.net
改めて考えると攻城戦導入は難しいのが分かる
まず攻城戦を指揮する動機としては攻城戦が今よりも高い難易度、つまり攻め側と守り側の難易度がある程度拮抗していなければならない
しかし集結システムの大志としては攻城戦は単独城の守り側の最後っ屁以外の何物でもなく、攻め手は被害無しの勝ち確なので指揮する理由がない
ならばと守り側を有利にすれば、単独城と攻め側軍勢の被害が同じになり、城を取らせた後の後詰で蹴散らす事が出来る
まあ大志は戦意があるので、打って出て負けた場合に大きく戦意が下がるようにすればいいか

329:名無し曰く、
18/05/09 15:35:28.02 Fjv4WVAL0.net
クソゲ
スマホ版とコンシューマ版は別に開発しろや

330:名無し曰く、
18/05/09 17:10:45.31 htfNVwncd.net
>>264
信長の野望~相続~は面白そうだな。複雑な世嗣問題なんかを再現できればの話だけど

331:名無し曰く、
18/05/09 17:20:36.96 LDu/L3ct0.net
身内処断したくらいで忠誠心下がるの何なの?身内ですら殺し合うってのに

332:名無し曰く、
18/05/09 17:41:01.76 RUIEx4VH0.net
>>331
それは忠誠下がるでしょ。下手したら謀反もあるよ。

333:名無し曰く、
18/05/09 18:11:51.82 FqfgaJwqd.net
話題のゲームだな大志
タイムラインが大志一色だわ

334:名無し曰く、
18/05/09 18:39:23.34 EmuQdGv1a.net
電車でゲームしてる人みんな大志をプレイしてるんだぜ

335:名無し曰く、
18/05/09 19:12:58.31 cp73xGO40.net
フォローしてるのが公式だけなんだろ。

336:名無し曰く、
18/05/09 20:58:44.80 kAEfF6DRM.net
うどんが中国産の三国志ゲーやってるけど、今のコーエーの三国志より面白そうに見えるな

337:名無し曰く、
18/05/09 21:02:00.63 .net
>>313>>319これはアウトですねー
>>334
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:POLMdXvn ID:77ZxX1Gw0 ID:1NCIY8Hs
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-T3v8 [49.98.149.138])
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

338:名無し曰く、
18/05/09 21:17:30.09 WTI7A0VY0.net
>>336
技術的には何年か前の三国志って感じだながっかりしたというか、安心したというかw

339:名無し曰く、
18/05/09 21:41:23.50 x9tachgqK.net
>>338
6-8くらいのごった煮じゃなかったっけ?

340:名無し曰く、
18/05/09 21:51:29.17 bLKAArCr0.net
大志以外は楽しそうにやるうどん

341:名無し曰く、
18/05/09 22:43:34.46 BQTw7uW40.net
信長の野望と三国志だと
三国志のが金かけてそうだな

342:名無し曰く、
18/05/10 00:21:19.49 3d2iO35W0.net
小山と木股のリストラが先決

343:名無し曰く、
18/05/10 00:40:24.44 HmsRq5gC0.net
おがP返して!
PKで復活するにはもう小笠原Pの再登板しかない

344:名無し曰く、
18/05/10 01:13:30.17 lisRl9Oz0.net
おがPの作った創造は傑作だったよな
北条のゾンビ兵団史実通りだし
会戦はなんと前後に動ける花いちもんめ
軍団も調略もPKで加える神対応
兼定システムで戦略性アップだったし

345:名無し曰く、
18/05/10 02:15:34.66 HYczWxF30.net
花いちもんめって何ですか?どうしても意味が知りたい

346:名無し曰く、
18/05/10 02:26:06.75 HmsRq5gC0.net
やまもといちろう本人に聞くしかない
本人は上手いこと言ったつもりでどや顔してただろうけどうまくもなんともないし
蒼天録もそうだけどああいう押し合いの方が実態に近いイメージがして好きだわ
1部隊単位でそこまで細かく位置取りして動かす方が現実味ない
ゲーム脳連中の一部の大声に必要以上に過敏に反応し過ぎたのが残念だ

347:名無し曰く、
18/05/10 02:46:12.47 Gq46vVNSd.net
試しに三国志5みたいな戦闘にしたらいい
陣形や方向あるやつ
信長の野望では烈風伝に陣形はあったがイマイチだったし
三国志5みたいなやつがいいな

348:名無し曰く、
18/05/10 07:19:29.64 EsdcGEBAa.net
スマホゲーをコンシューマー上でするためにフルプライス払わされたと思うと、PK素直に買えん

349:名無し曰く、
18/05/10 07:57:54.27 CJGlspby0.net
やはり戦国シミュレーションゲームはゲームアーツの天下布武が至高。

350:名無し曰く、
18/05/10 08:01:43.67 CJGlspby0.net
>>272
俺が書いたのかと思ったぞ。てか信長の野望~衆道~ってなんやねん。男色溢れる内容になりそうだな。

351:名無し曰く、
18/05/10 08:09:10.50 EHUFg9KFd.net
>>350
戦国ランス未プレイだけど、たぶんそれの美少年版かなw

352:名無し曰く、
18/05/10 08:36:34.43 dYFYTiMqd.net
思うんだけど、真面目に開発してくれてるゲーム会社叩くのおかしくない?
打ち切られたくないなら応援しなよ

353:名無し曰く、
18/05/10 08:51:32.17 qhQUbkhr0.net
PK出さなくてよくねえかもう

354:名無し曰く、
18/05/10 09:13:43.71 HYczWxF30.net
むしろもう打ち切ってほしい

355:名無し曰く、
18/05/10 09:17:58.46 aY0FdLqaM.net
大志の武将ファイルは出ないのか

356:名無し曰く、
18/05/10 09:28:10.08 nfJDge8j0.net
書籍部門終了したみたいだしもう出ないだろ

357:名無し曰く、
18/05/10 09:56:09.74 pOufe8XO0.net
今後はファミ通から出すんだろね

358:名無し曰く、
18/05/10 10:04:55.61 OQNWcc5cp.net
まあ大志の出来だとPKも期待出来ないかもしれんが創造もPKで化けたから大志もPK出たら期待したい。

359:名無し曰く、
18/05/10 10:14:37.85 TPZXQ2ET0.net
ぶっちゃげ大志が糞なのは一にも二にも作り込みの甘さ、テストの不十分さにあるからな
決戦は創造のそれより面白いし、志ごとにスタイルが違うというアイデアは素晴らしい
物量周りを中心に大々的な書き換えが必要だが、ベース自体は十分な可能性はある

360:名無し曰く、
18/05/10 10:15:55.17 sERp2SvNd.net
PKはどうでもいいけど戦国立志伝だけは必ず出せ
武将プレイできない歴史SLGなんてシミュレーションできてないし看板に偽りありまくりだ

361:名無し曰く、
18/05/10 10:26:28.11 pOufe8XO0.net
>>359
志のスタイルが違うって言ったってほとんど前作の政策システムの焼き直しだし
喧伝されてた特徴的にAIも大した事ないからな…
以前は創造の時みたいにPK化けのポテンシャルを期待してたんだけど、
施設開発のあまりの酷さにそれも冷めつつあるわ

362:名無し曰く、
18/05/10 10:30:49.15 TPZXQ2ET0.net
志で不満なのは特性のブースト幅やデメリット幅が小さいことだな
1割上昇しますとか5%減りますとかそんなんばっか
AIに関してはどうでもいい、アルゴリズムを磨いてくれれば勢力のAIとか初めから関心無かったし
施設は形としてはいいんじゃね
間違いなく修正は入るだろうが

363:名無し曰く、
18/05/10 11:18:56.96 fcoIUzS7d.net
個人的に大志で一番評価してるのは郡
決戦も部隊数や兵数、時間や援軍の概念があればもっと面白くなると思う
内政は諦めた

364:名無し曰く、
18/05/10 11:40:34.09 SZc+FSNWM.net
決戦に時間の概念付けると悲惨なことになるのは創造と三國志13で散々経験したからいらない

365:名無し曰く、
18/05/10 12:00:28.39 lisRl9Oz0.net
もうシリーズ終了でいいじゃん
全然売れてないし、無双だけでいいじゃん
FE無双が世界で100万いったのに
信長は10万程度だろ

366:名無し曰く、
18/05/10 12:04:12.07 OQNWcc5cp.net
>>365
まあそれはコーエーが決める事だから。ただ無双だけになったら俺はコーエーは見限る。

367:名無し曰く、
18/05/10 12:07:16.95 EB5FLRG80.net
シェア的にノブヤボの縮小路線は避けられんと思うのだが
そーなると主要対象機器はやはりスマホになるんかな
ならもはやこの出来が標準となるんだろうな

368:名無し曰く、
18/05/10 12:29:55.83 SZc+FSNWM.net
あのさ、信長なんて昔から売り上げの規模はだいたい同じぐらいで無双は初期の頃から国内だけで100万いってたの
売り上げとか無双とかに関してはあんたらユーザーの推し量れる話ではないよ

369:名無し曰く、
18/05/10 12:30:14.68 pFwi77od0.net
URLリンク(www.4gamer.net)

370:名無し曰く、
18/05/10 12:45:50.52 OQNWcc5cp.net
>>368
そうだね。だからコーエーが決める事だしユーザーは商品を買うか買わないか選べばいい。

371:名無し曰く、
18/05/10 13:34:13.11 TntxLVrgd.net
PK出て欲しいなら褒めるべきだよね

372:名無し曰く、
18/05/10 13:56:07.71 1/N/l6K10.net
PK出して欲しくないから褒めない

373:名無し曰く、
18/05/10 14:04:18.18 mqEioDOFd.net
これもう日本を代表するシリーズだわ・・・
電撃 - 『信長の野望』シリーズの累計出荷本数が1,000万本を突破。シブサワ・コウさんのコメントが到着
URLリンク(dengekionline.com)

374:名無し曰く、
18/05/10 14:12:36.43 4otNIhIO0.net
史上初の満場一致で決まったクソゲーオブザイヤー大賞・大志

375:名無し曰く、
18/05/10 14:25:01.43 sna4LneMd.net
>>368
うるせーな
んなことは百も承知だっての
どーするかは肥の勝手わいわい騒ぐのはこっちの勝手だ

376:名無し曰く、
18/05/10 14:25:35.84 VdEQJ+/c0.net
ぼろくそに言われている戦国立志伝で満足した俺としては、大志・戦国立志伝を切に望む。
もう今更、蠣崎季広とか松浦隆信でプレイしてもビクンビクン出来ない躯になってしまった。

377:名無し曰く、
18/05/10 14:27:57.99 /Aq6qmS+d.net
満場一致(妄想)
草草の草
総評も無しに何言ってんだこいつ

378:名無し曰く、
18/05/10 14:38:07.39 wOe/Q7rg0.net
>>376
強制異次元ポケットは嫌じゃ
進行すると全国マップにならんしw

379:名無し曰く、
18/05/10 15:02:34.79 VdEQJ+/c0.net
>>378
異次元ポケットってググってもドラえもんしか出てこないから、何を言っているのかわからないけど、
領地のことかな?
戦国立志伝の最大のポイントは、大名以外でもプレイできる点でしょ。
それ以外の過去作の要素なんて作品が変われば引き継がれる保証なんて全くないから、
そのことをとやかく言っても意味が無いと思うよ。
創造PKと天道PKが別物であるのと同様に、創造戦国立志伝と大志戦国立志伝が
同じ作品になるとは思えないな。

380:名無し曰く、
18/05/10 15:10:06.50 5INOd1+jd.net
>>373
最新作たる大志の役割は大きい
さすが神ゲー

381:名無し曰く、
18/05/10 15:27:03.46 wOe/Q7rg0.net
このスタッフの長所はいつまでも下らない計算式を使うところ
それが随所で見られる 例えば2万対数百の個々の当たり判定で壊走させられる(普通は囲むよな)
無双エンジンなら囲むだろう
あれはあえてAIを弱くして1対多を演出してる
勿論多数vs多数にも対応出来る
理由は簡単演算してるから
本来なら創造マップ3D化時点で戦闘系の計算ロジックを変えるべきだった(創造は圧倒的クリック作業量でごまかしていたけどね)

382:名無し曰く、
18/05/10 15:32:13.48 0+byvBC/0.net
アプデ来る?

383:名無し曰く、
18/05/10 15:51:46.22 7nDhq600a.net
スマホとコンシューマーで機能差異あっていい。
コンシューマーのぶやぼのままで、スマホは城の中を細かく建物一個単位で作れる(コンシューマーには見た目反映とか、成長しやすくなるとか)
決戦は同大名内での模擬戦設定で、戦えば戦うほどステータスあがるとか、そんな役割分担させて欲しい。

384:名無し曰く、
18/05/10 16:17:38.53 47o7jcCGa.net
>>314
もはや修行だな
悟りを開くレベル

385:名無し曰く、
18/05/10 16:48:23.64 cYuHUrlFd.net
>>864
決戦に時間経過いらないの同意
決戦始まったらかかっても数時間で決着着くのが当たり前
何日も何ヵ月も入れ替わり立ち替わりちゃんばら続くのはおかしいしありえない
これは絶対現状維持で良い

386:名無し曰く、
18/05/10 17:06:33.41 lisRl9Oz0.net
スマホ向けの信長は出してもいいけど
信長の野望 mobileとか別タイトルで出せよ
スマホ版が半額以下ってどーいうこと?

387:名無し曰く、
18/05/10 17:15:46.53 atBqzaBz0.net
>>376
それは創造PK買ってないからであって、武将プレイに満足したわけではない。
両方買って戦国立志伝の出来に満足できたのだとしたら、そのセンスは理解しがたい。

388:名無し曰く、
18/05/10 17:29:01.24 1/N/l6K10.net
城の改修がまったく意味がない

389:名無し曰く、
18/05/10 17:34:09.48 8QxbJbEX0.net
>>388
改修してAとかにすると民忠少し上がるでしょ
あと志によっては耐久Aの城何個とかの解放条件のもある
後半の金余りしまくってるときの金活用に使える

390:名無し曰く、
18/05/10 17:46:11.77 I7FIldnA0.net
大志はもういいからランぺルールの続編出してくれ

391:名無し曰く、
18/05/10 17:46:11.87 yTVeaUNld.net
発売日に買っていまだに20時間くらいしかやってない…
つまらないとは言わない。
毎回PKでてからじゃないとやる気が起きないんだよね~まだ未完成って感じで…
ほんと無双だソシャゲだと単純なゲーム作った方が売れる時代になっちゃったのに新作作ってくれるだけでもありがたいと思っています。
戦国時代が好きなスタッフが作ってくれたら嬉しいな。

392:名無し曰く、
18/05/10 17:55:56.06 rSx9vv5k0.net
>>383
単純に登録武将やイベント作成の類の政策可能数の枠は
差があってもいいと思うわ

393:名無し曰く、
18/05/10 17:57:37.76 eT2fau3Pd.net
やっぱスップガイジって単発ageしかできないんかなw

394:名無し曰く、
18/05/10 18:02:35.05 pGE6qBUSd.net
昔の作品持ち上げてる老害気持ち悪いな

395:名無し曰く、
18/05/10 18:09:22.35 PxG+mQBQ0.net
城数や武将数増やして喜んでるお察しメーカーに成り下がったしな

396:名無し曰く、
18/05/10 18:22:28.13 qw0P0JcGK.net
>>387
みんなが嫌ってる内政が好きだったな
満点とは思わないけどさ
あれ、項目毎じゃなくて大志みたいに区画毎に武将を割り当てる方式にしてほしかった
武将によって各項目の伸びが違ってくるわけだから、そこで区画の差別化もできるし
そうなっていたら武将に領地を与えて任せているんだと妄想して脳を誤魔化せたのに

397:名無し曰く、
18/05/10 18:38:36.21 16JSUcOhd.net
文句言ってる奴のレスってほんと中身ないよな
ここは大志を攻略するスレだぞ頭使えよ

398:名無し曰く、
18/05/10 18:43:32.69 MuIr937l0.net
歴史ゲーなのに戦国に粘着しててキモいわ

399:名無し曰く、
18/05/10 18:52:06.53 UD18DP5K0.net
なんだかんだで大志、肥は頑張ってると思うんだけどな
側室システムだけでお腹ふくれるよ

400:名無し曰く、
18/05/10 18:57:50.05 qw0P0JcGK.net
これで頑張ったと言っちゃあかんでしょ

401:名無し曰く、
18/05/10 18:58:53.94 aw8BXY6H0.net
>>352
おいクソ社員よく聞け
批判すらされなくなったら終わりなんだよ
PK失敗したら次は無いからな
フルプライス有料ベータクソゲー掴まされた消費者の身にもなれ

402:名無し曰く、
18/05/10 19:01:00.03 rl3hmyIB0.net
おもしろす

403:名無し曰く、
18/05/10 19:20:28.81 ZvjzoPm/d.net
>>401
こういう馬鹿って仁王や進撃大人気なこと知らないのかね?
アクション人気で歴史ゲー不人気だと判断したら打ち切られるかもとか思わないのかな
頭悪いな

404:名無し曰く、
18/05/10 19:58:27.41 6gBYGDLZd.net
だからって批判するなって言うのはどうかと

405:名無し曰く、
18/05/10 20:12:08.64 aw8BXY6H0.net
>>403
クソゲー乱発するくらいなら打ち切りで結構

406:名無し曰く、
18/05/10 21:14:20.54 IzuTXERf0.net
攻略に頭使う程難易度高く無いよ、大志。

407:名無し曰く、
18/05/10 21:16:30.87 qw0P0JcGK.net
そういえばリメイクした銀英伝アニメも旧作ファン叩きが凄いね
リメイクした以上、旧作ファンを中心に批判や比較の声が出るのは当たり前なんだけれど、ここのスップみたいに批判や比較するのはおかしい
そんなことはやめろってわめきちらしてる
おまけに先週なんかは批判するんだから、お前らもアニメ作ってるんだろうなとか言うし
思わずスップを思い出して笑ってしまったわさ

408:名無し曰く、
18/05/10 21:26:00.61 Bcv4wdmF0.net
チームシブサワ
今は何を作ってんの?
大志のPKだけ?

409:名無し曰く、
18/05/10 21:45:46.01 X0bSErnv0.net
太閤5pkHD版はよ

410:名無し曰く、
18/05/10 21:47:07.66 TPZXQ2ET0.net
天道でも創造でも他の過去作でも侵攻していって野戦で勝って消耗した状態と城の耐久度との兼ね合いで落城が決まっただろ
大志では今までと違って城の耐久が意味ないので再集結した敵軍勢の援軍以外に城攻めを阻害する要素が無い
だから大志の攻城戦は打って出た軍勢が対等に抵抗できるバランスに、つまり侵攻側が今までのバージョンより圧倒的に不利な状態になるというバランス変更が必要になる

411:名無し曰く、
18/05/10 22:10:31.98 8QxbJbEX0.net
>>408
そりゃ一所懸命に大志PK作ってんだろ
以下、大志PKの勝手な妄想
・高精細マップ上での攻城戦の追加
・野戦時のターン上限追加、上限を超えると次の日へ持ち越し、夜戦・撤退も可能に
・軍団制の追加、3人1ユニットでの部隊の登録も可能に
・忠誠心に応じて決戦時の寝返りや籠城時内応による開城などの調略要素の追加
・朝廷の介入による停戦などの外交も可能に
・大名が管領・将軍などの役職につくと、配下武将にも役職の付与が可能に
・惣無事・完全統一だけでなく志ごとに細かなクリア条件の追加(マルチエンディング)
・大名だけでなく城主の志に応じて、拠点および周辺郡への内政・外政の効果に反映
・併せて固有・汎用志の大幅拡充
・「信長誕生」シナリオでの言行録の大量追加、種子島・キリスト教伝来などのイベント多数追加
・「応仁の乱」シナリオの追加
・新規勢力でのプレイが可能に
・史実武将エディタ機能
他になんかある? これ全部年内に実装するなら十分忙しそうだな

412:名無し曰く、
18/05/10 22:11:09.64 a/nKQnDkd.net
アンチはアンチスレ行けよな
批判()とかいうオナニー誰も見たくないんで
ここは大志を楽しく攻略するスレだぞ

413:名無し曰く、
18/05/10 22:15:17.88 Zb3DNzxA0.net
ノブヤボ作ってた会社が知識や経験の上積みもせずにおざなりの糞ゲーを売り出す
その姿勢にがっかりですよ
そんなんじゃお家が滅びますよ

414:名無し曰く、
18/05/10 22:16:33.78 8QxbJbEX0.net
>>411
忘れてた
・スマホ版・CS版でUIの切り分け、痒いところに手が届く改善されたUI

415:名無し曰く、
18/05/10 22:25:59.00 6gBYGDLZd.net
>>414
前半は必須だね
スマホゲーにする限りは買わぬ

416:名無し曰く、
18/05/10 22:30:03.94 SZc+FSNWM.net
三国志13の威名みたいな分岐の志があると面白い
謙信だけど引きこもってたら守護神、大勢力と何度も交戦したら軍神、的な
信長でも鉄砲は使わず足軽騎馬で拡大した場合と農兵鉄砲で拡大した場合とでクラスチェンジの方向が変わるとかね
今のだと特性を獲得するためにやってるだけだけど勢力の方向性の変化をもっと強めてもいい

417:名無し曰く、
18/05/10 22:30:12.43 TPZXQ2ET0.net
三国志13の威名みたいな分岐の志があると面白い
謙信だけど引きこもってたら守護神、大勢力と何度も交戦したら軍神、的な
信長でも鉄砲は使わず足軽騎馬で拡大した場合と農兵鉄砲で拡大した場合とでクラスチェンジの方向が変わるとかね
今のだと特性を獲得するためにやってるだけだけど勢力の方向性の変化をもっと強めてもいい

418:名無し曰く、
18/05/10 22:52:59.09 nnjg7XY+0.net
野戦に援軍の概念が欲しい

419:名無し曰く、
18/05/10 23:00:54.35 atQG3Esi0.net
>>411
新規勢力のプレイを楽しみにしてたけど、PKで追加されても創造pk~立志伝の劣化版なんだろうと思うと憂鬱になる
方針を変えたせいで過去作の良さが失われたって話はよく聞くけど
このゲームの場合は単純に過去作より劣化……というより退化していってるだけ

420:名無し曰く、
18/05/10 23:39:14.10 GXmmIhLn0.net
大志発売前は、日本地図が精細になるのワクワクしたけど、実際シミュレーションゲームとしては、リアルな地図に近付けようとするのが正解じゃないんだろうなぁ
適度にデフォルメしないと見辛くてたまらん

421:名無し曰く、
18/05/10 23:54:10.19 rSx9vv5k0.net
>>420
日本地図マップ上に城や施設を建てるタイプの場合は
烈風伝や革新といった、やや歪みの入ったアレンジマップの方が重宝するのかもしれんね

422:名無し曰く、
18/05/10 23:56:37.13 TPZXQ2ET0.net
勢力のAI要素は微妙だけど一番感じるのは里見プレイの時だな
氏康の生きてる頃は敵視されてるのに押し寄せが少しマイルドで防衛施設建てる余裕があるんだけど氏政だと容赦ない

423:名無し曰く、
18/05/11 03:00:43.75 OAY990TA0.net
次のアプデいつ?

424:名無し曰く、
18/05/11 03:03:02.39 OAY990TA0.net
これ戦国立志伝からあったけど上級でプレイすると同盟国の動きが鈍くなるのこれなんなん?

425:名無し曰く、
18/05/11 06:12:34.39 JltXT+A3M.net
>>423
今月末じゃないか
予定では顔グラ追加

426:名無し曰く、
18/05/11 07:43:01.01 8888OR6F0.net
>>424
提督の決断4でも同盟国が弱くなる仕様だったなあ
米国と組むと英国の攻撃でアメリカ東海岸(ニューヨーク)が陥落
英国と組むと独国の攻撃でドーバー海峡(ロンドン)が陥落
独国と組むと英国の攻撃でイタリア近海(ローマ)が陥落どころかバルト海(ベルリン)も陥落して滅ぶ

427:名無し曰く、
18/05/11 08:22:22.66 /lChs9ard.net
これノブヤボ最高傑作だわ
シンプルで奥が深い

428:名無し曰く、
18/05/11 08:26:50.00 NOMACuIT0.net
ホンマこれ最高やわ!
All委任でクリア!マジ最高!

429:名無し曰く、
18/05/11 08:51:08.42 PHOCpRMrp.net
pk出して欲しければ褒めろ?
ミサイル飛ばして欲しくなければ、コメあげろと言う卑屈なロジックだな

430:名無し曰く、
18/05/11 09:26:13.84 OoAkTJv/M.net
いやそれは普通だから

431:名無し曰く、
18/05/11 09:52:18.53 Jk4kYAFba.net
もう一から作り直してほしいから褒めない
そもそも褒めるところが

432:名無し曰く、
18/05/11 09:54:52.40 +CKANUFad.net
PK買ってほしけりゃ無印を製品レベルまで仕上げろよ
ノブヤボ史上記録的な即ワゴンで投げ売り状態にしておいて何を言わんや

433:名無し曰く、
18/05/11 11:31:40.55 D2F9e0Uw0.net
Q.2017年クソゲーオブザイヤー大賞受賞作は?
A.信長の野望・大志のことである。

434:名無し曰く、
18/05/11 12:30:10.43 8oTZtWQLa.net
おもしろす

435:名無し曰く、
18/05/11 13:14:22.08 sfvRDofg0.net
今の製品レベルしか作れないなら、PKでまともになる前提でせめて無印とPKの価格を入れ替えて販売してもらえんかな。
それなら多少アーリーだと言われても苦笑ぐらいになるからそれほど批判しないよ。

436:名無し曰く、
18/05/11 14:03:08.76 ibrZCEtmd.net
乞食の発想だな

437:名無し曰く、
18/05/11 14:05:58.60 rbEEK0hId.net
客観的に考えて、頑張って開発した製品を叩き売れとかおかしくない?

438:名無し曰く、
18/05/11 14:08:42.50 eC2VJR3KM.net
おかしくないだろ、アホか

439:名無し曰く、
18/05/11 14:20:16.10 D2F9e0Uw0.net
クソゲーオブザイヤー大賞の作品をそもそも売ること自体が間違い

440:名無し曰く、
18/05/11 14:27:06.12 TNHXdxDTd.net
KOTY(脳内)
ほんと草
アンチ、知謀1

441:名無し曰く、
18/05/11 14:27:26.99 B3BnQgkGa.net
スップさんもキチガイオブイヤーにノミネートされそう

442:名無し曰く、
18/05/11 14:38:14.18 MaSsjNugd.net
こういうゴミがいるから日本はプレイヤー後進国とか言われるんだな>>438
打ち切られたらどうしようとか思わないのかね?

443:名無し曰く、
18/05/11 15:18:33.75 RQ7swixKd.net
ひたすら良ゲー良ゲー連呼してる人いるけど、肥の味方じゃなくてただの荒らし&煽りに見えるんですが

444:名無し曰く、
18/05/11 15:41:25.86 G82eR5hu0.net
ネット炎上の火消し屋ってのも存在するらしい・・・検索してごらん

445:名無し曰く、
18/05/11 15:59:15.15 D2F9e0Uw0.net
肥の擁護工作員、キムキチ
この程度の人材しか雇えない模様

446:名無し曰く、
18/05/11 16:29:30.63 65GdoiuGM.net
アプデ予定の放送見直してみたけど構想があったのは内政の開発だけで攻城戦は出来たらいいなー程度だったぽいな
調略は予定にあるっぽいけどアプデでやるとも言ってないし

447:名無し曰く、
18/05/11 16:45:00.52 fFdoPVqP0.net
勢力の特性はもっと極端にしたほうがいいと思う。
Age of Empires IIでモンゴルのマングダイと攻城兵器が爆速で攻めて来たときは迫力があった。

448:名無し曰く、
18/05/11 17:01:34.62 /1gKeA6o0.net
いや、あまり極端にして現実味がないような誇張表現は嫌だ
没入感を損ねいかにもゲーム的になってしまって興ざめする
この手のゲーム的ギミックはフレーバー的な程度に留めておくのが正解

449:名無し曰く、
18/05/11 17:03:42.42 L8Abb02M0.net
スップの自演
スップの勇、匹夫の勇

450:名無し曰く、
18/05/11 17:36:37.74 65GdoiuGM.net
現実味とかそんなレベルを気にすることはない
兵糧収入が10%しか上がらないのを20%にしてくれるだけでいい
ほんとあと少し偏らせてくれるだけで感触が違うと思う

451:名無し曰く、
18/05/11 17:51:11.09 OMung+oq0.net
>打ち切られたらどうしようとか思わないのかね?
打ち切られるのが怖いからなにも言えないの…
ミサイル飛ばされたくないからマンセーするの…
ゲームにもお花畑が巣食ってるんだな

452:名無し曰く、
18/05/11 18:00:32.94 y0x9LIvFd.net
現実味気にしないなら架空ファンタジーモノでやっててくれ
ゲーム的な外連味を強調することをシミュレートよりも上位に位置付けて
大顰蹙買った革新天道の二の舞なんかするわけない

453:名無し曰く、
18/05/11 18:05:05.32 PrNDKNrg0.net
>>447
織田と島津と本願寺は鉄砲が強く、武田と上杉は騎馬が強く、毛利は水軍が強いみたいな感じが大志は薄いよね。革新くらいの勢力の特性が欲しい。

454:名無し曰く、
18/05/11 18:07:04.75 +x1iVmEDd.net
顰蹙(脳内)
なお、人気作の模様

455:名無し曰く、
18/05/11 18:18:04.83 SbHEc/zXd.net
顰蹙だろ
創造の初報PVや実機紹介動画のコメ見りゃ一目瞭然
露骨なまでに革新天道のディスを展開して熱狂的ファンを獲得したのがおがpなんだし

456:名無し曰く、
18/05/11 18:19:34.46 7UqcvK6eM.net
面白くないから顰蹙かってるんだよな

457:名無し曰く、
18/05/11 18:32:28.30 4BpYnbUYd.net
史実厨ってどうしてこう捏造するんだろうな
革新も天道も人気だし実際売れてるんだよなあ

458:名無し曰く、
18/05/11 18:35:46.09 NOMACuIT0.net
ホンマ最高!
日本鉄炮起源説!マジでいい!

459:名無し曰く、
18/05/11 18:35:57.53 65GdoiuGM.net
変な誤解与えてすまなかったな
現実味を無くしてもいいと言ってるんじゃなくて、収入などをもう少し偏らせること自体は現実味に与える影響はあまり無いから気にすることはないと言ったんだ
現実味がある範囲でまだまだゲーム性は高められるだろうと言ってるだけ

460:名無し曰く、
18/05/11 18:36:01.56 /1gKeA6o0.net
歴史シミュレーションに対して
「史実厨」っていう言葉使う奴ほど間抜けなことはないと思う
もはや意味がわからない

461:名無し曰く、
18/05/11 18:41:22.31 /1gKeA6o0.net
志特性はあくまでも指針の一つであって
あまりに効果を強調させすぎるとプレイスタイルの強制に繋がる
必ずしも志特性に沿ったプレイをしなくてもいい自由度を採る余地があるというのも
ちゃんと意味があることだと考える
極端な強調は数値的インフレにも繋がりやすいわけで
没入感を阻害するのが歴史を題材にしたシミュレーションにとっては致命的

462:名無し曰く、
18/05/11 18:41:38.16 mmRTb2ded.net
革新は売れたけど好みが別れるでしょ
スカスカの勢力図に魔法で10000以上の兵が消えるゲームだしPKでは弓が核弾頭レベルの平気になるし

463:名無し曰く、
18/05/11 18:57:15.46 0d3Umhptd.net
>>460
これゲームなんだけど頭大丈夫か
史実にこだわるなら史料館にでも行ってろ

464:名無し曰く、
18/05/11 19:02:34.16 aAJpBPlj0.net
>>461
言いたい事は分かるけど、それでも今の志効果は薄すぎると思うよ
龍騎兵とか災害軽減みたいな目立つ効果以外、ほとんど気にならないくらいだし、
気にしてプレイするレベルでも無い、PK出るとしたらもっと調整必要だと思う
あとそれに合わせて方策の効果やらも調整した方が良いんじゃないかと思ってる
発売前は「普通にプレイしてたら、どの方面かに絞って取る位のバランス」
とPが言っていたけど、蓋を開けてみたらよっぽど速攻プレイでもしない限りは、
普通にプレイしてたら全方位最後まで取れちゃって、どの大名でも大きな差は無いし…
でも固有方策は30年以上プレイしても全く解放出来ないというアンバランスさ
方策は初期のものは今くらいでいいけど、上位のものはもっと必要ポイント増やして、効果をもっと尖らせる、
固有に関してはさらに効果を尖らせて、いっそ該当武将じゃないと絶対解放できない、くらいでも良い気がする
とにかく大名ごとにもっと特色が欲しいし、固有の方策を持つ武将は絶対登用したくなるようなバランスで良いと思うんだよな
革新の技術くらい、どの方面から取っていくか考えたくなるような効果にしてほしい
リアルっぽさは大事だし必要だと思うけど、ゲームらしさも同じくらい大事だし必要だと思う

465:名無し曰く、
18/05/11 19:04:42.55 6X+N0Dn50.net
こんな中身スカスカのゲームでそんな長文レスできるのかよ

466:名無し曰く、
18/05/11 19:19:02.04 PrNDKNrg0.net
>>462
PKの大弓は凄い射程だったね。弓というかバリスタだった。

467:名無し曰く、
18/05/11 19:42:39.84 fFdoPVqP0.net
Age of Empires IIだとイギリスの弓兵の射程がめちゃくちゃ長かったり、モンゴルの攻城兵器が他文明の1.5倍の速度だったり、戦闘が常に三すくみになっていて緊張感があるけど、
大志は同じ日本だから変化は少ないかもしれないけど、騎馬隊を編成している地域は限られていたし、もうちょっと偏りがあったほうがいい。
偏りがあるから三方原で山県が無双したり、長篠で鉄砲隊にボロ負けしたりするわけだし。

468:名無し曰く、
18/05/11 19:43:17.25 B3Ilwmol0.net
作戦ももう少しバランスなんとかしてもらわんと
使い所が無い作戦が多かったり双頭の龍とか強すぎだったり

469:名無し曰く、
18/05/11 19:46:10.40 +9fSB9Ll0.net
三國志12&13PKみたいにPKでいいから
志や戦法への効果エディット機能つけてほしいね

470:名無し曰く、
18/05/11 20:09:17.31 1alKuKUb0.net
何かこれを追加してくれという要望は漫然としてて思い当たらないんだが、調整をして欲しいのは志効果の薄さ、戦闘個性の薄さ、民忠の空気感、かな

471:名無し曰く、
18/05/11 20:52:31.85 G/rq/PIr0.net
アプデの情報を出さないのは何でだろうね
やっぱユーザーを相手にしてないのかな

472:名無し曰く、
18/05/11 21:16:30.55 nqA5R6b40.net
次のアプデで登録武将の所属を一括登録できるようにしてくれ
要望も送ったのに対応する気配がない

473:名無し曰く、
18/05/11 21:19:27.93 uzLzx/s/0.net
>>472
出来ないんじゃね?
技術が無くて

474:名無し曰く、
18/05/11 21:22:23.43 1alKuKUb0.net
あと決戦スキップの判定だな
これはかなり要望多いだろう
指揮した時よりも被害が大きいのも戦意の変動が小さいのもいいんだが、勝敗判定だけはもうちょっときちんとやってくれ

475:名無し曰く、
18/05/11 21:31:31.11 VLzpiNPq0.net
決戦中のスピード調整ができんのがつらたん
三倍速にさせろ

476:名無し曰く、
18/05/11 21:47:15.65 nqA5R6b40.net
>>473
創造の時は出来ていたんだし、無理とは言わせん
マップ画面を開いて城を選んで、それを年代分だけ繰り返す・・・CS版は登録武将一人の所属を設定するだけでも本当に面倒

477:名無し曰く、
18/05/11 21:54:53.98 Cwkyn0xj0.net
初期配置に移動が欲しいわ

478:名無し曰く、
18/05/11 22:07:00.53 JRog9UrM0.net
戦国の雰囲気を損ないすぎるのは嫌だけど、ある程度のゲーム性は面白ければ許容範囲
要はバランスだけど、いまのコーエーはそんなこと望めるようなレベルじゃないと思う
北見で一度ぶっ壊れておがPで戻していままた壊れた
雰囲気を出そうとしてゲームとして面白くないものが出来上がり、これどうしようと考えていじってるうちに雰囲気もでなくなってしまったのが大志かな
でもイベントまわりの演出は結構好きです

479:名無し曰く、
18/05/11 22:20:24.54 sfvRDofg0.net
三国志ツクール並みの自由度のあるエディタ機能をPKで搭載してくれたら、ある程度自給自足で不満減るんじゃないかな

480:名無し曰く、
18/05/11 22:33:16.50 DX+dTkfn0.net
西日本の大名でプレイすると島津家が障壁になり
東日本の大名でプレイすると北条家が障壁になる
強国があるとゲーム的に盛り上がるのは分かるけれど
余りにも突出し過ぎてゲームバランスが狂っていると思う
PKでは調整されるのかしら?

481:名無し曰く、
18/05/11 22:59:43.29 PEwF1GVI0.net
>>479
いやあれ、ツクールを冠するのも烏滸がましいほどの自由度だろ
せいぜい、武将配置を一から出来るぐらいじゃないか

482:名無し曰く、
18/05/11 23:43:12.33 y987Nuuz0.net
PKは信長ツクールにしてユーザーに丸投げ

483:名無し曰く、
18/05/12 00:18:59.54 fjKaNom9d.net
大志のバランスは完璧だな
まさに神ゲーだ

484:名無し曰く、
18/05/12 00:22:22.61 eMAsojI20.net
創造PKでスタート時に収入とかをカスタマイズできるあれ、もっと幅を大きくして搭載してくれ
嫌味ではなくこちらが数字を調整した方が面白くなる
大枠は楽しめそうなんだが数字のバランスが本当に悪い

485:名無し曰く、
18/05/12 02:36:29.81 Q5EG2fvh0.net
>>484
来年の秋にPKでるからそれまで進撃の巨人で暇つぶしよろ
もしくは、ひたすら真田で引きこもりプレイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch