信長の野望・創造 with PK 244出陣at GAMEHIS
信長の野望・創造 with PK 244出陣 - 暇つぶし2ch700:名無し曰く、
18/05/05 20:01:32.32 5HK7veSCK.net
>>698
戦場に相手の戦力を結集させずに、こちらの戦力を集中するのがヤンの理想
多vs多になる時点でほど遠い

701:名無し曰く、
18/05/05 20:06:29.02 tqlZpxoo0.net
アッテンボローの別動隊釣りだしみたいなのはよくやる
戦場引き釣り回して時間かせいでやんよ

702:名無し曰く、
18/05/05 20:07:46.02 dFDm6ji50.net
銀英伝4みたいな、銀英伝の新作出ないかなw

703:名無し曰く、
18/05/05 20:11:30.44 LUlh47Fi0.net
会戦の時間の流れの遅さを利用して最初の敵と接してから次の敵と接するまでに倒す、みたいなことができれば理想
こればかりは地形等によって毎度上手くいくとは限らないが・・・

704:名無し曰く、
18/05/05 20:41:11.96 5HK7veSCK.net
>>702
ボーステックはつぶれているし、らいとすたっふと喧嘩したから再販も続編も望めないのがかなしいね
いまプレミア価格になってるんだっけか
バンナム版も一応開発はボーステックと同じマイクロビジョンだったけど売れたのかな?
アニメもリメイクしてるし、新作を出すならいまだよなあ

705:名無し曰く、
18/05/05 21:49:44.99 ubWi9nfC0.net
秀吉の小田原攻めの戦国伝始まったんだけど
徳川が勝手に関東の城攻略しちゃった
これ取り返すために徳川と戦わなきゃ駄目だよね?

706:名無し曰く、
18/05/05 21:55:29.82 .net
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
最後に更新のあった、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+) ID:XFw2qlJLd ID:eESfjMrh ID:1TLL5Ed20
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-tsUv [49.98.144.63]) ID:djQOtrOld
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:420番)-423
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

707:名無し曰く、
18/05/06 01:22:20.56 xeuo3suh0.net
そういえば光秀はファーレンハイトだった‥。

708:名無し曰く、
18/05/06 01:24:52.55 .net
若本規夫「ブゥゥゥルルルルルルルルロロロロロロロロロイエンタァァァ~~~~ルルルルルルルルゥゥゥーゥゥォワップァ」

709:名無し曰く、
18/05/06 01:33:24.93 QcUu4cDw0.net
超級で信長包囲網の安藤家めっちゃムズい。人材いないし、二条城を飛び石で領土にする―>惣無事令のズルできないし…20年以上かかりそう。こりゃ東北の人間が関東出て制圧しようなんて思わないわなw

710:名無し曰く、
18/05/06 01:49:43.61 AHcBsBCh0.net
Steam版なんだが、1日だいたい7時間ぐらい?超えると画面がチラチラカクカクになって操作できなくなる マウスカーソルも消える
だからセーブもできなくてタスクマネージャーから切るんだけど他にこんな症状でる人いない?ショートカットでせめて機能→セーブ ぐらいはできるようになるのかな

711:名無し曰く、
18/05/06 01:56:20.34 ocJb8bOGK.net
残念ながらカーソルバグは発売当初からある

712:名無し曰く、
18/05/06 02:16:52.89 Q1Q7VTT00.net
>>705
これお願いします

713:名無し曰く、
18/05/06 05:04:00.04 o2Zq0gc10.net
>>707
攻撃90守備70ぐらいだっけ。
帝国の提督の中では1番好きだったな。

714:名無し曰く、
18/05/06 12:48:46.55 xYotSceS0.net
久々にやりたくてこれ買おうと思うんだが、PKと立志伝はどっちがおすすめなん??

715:名無し曰く、
18/05/06 13:03:04.39 1cTg4rnv0.net
手取川シナリオを地方大名でやるの辛い
織田とヒイヒイ言いながら戦って、ようやく二条御所まで滑り込めたのに、最大勢力じゃないせいか惣無事令出せなかった。
イヤになったから手取川は織田でクリアする

716:名無し曰く、
18/05/06 13:18:24.43 Q1Q7VTT00.net
>>715
え、、本城の数足りないだけやで

717:名無し曰く、
18/05/06 14:39:52.67 MsCoxq8R0.net
関ヶ原のシナリオから初めて今1665年9月だけど、大谷家の当主が大谷治資、豊臣家の当主が豊臣通為で二人とも列伝はなく、顔も登録武将用の顔なんだけど、これって架空息子?

718:名無し曰く、
18/05/06 14:55:29.29 .net
>>713
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
最後に更新のあった、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+) ID:3f47c7rw ID:O/d9RCjd
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-tsUv [49.98.144.63]) ID:djQOtrOld
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

719:名無し曰く、
18/05/06 15:03:48.11 g2uFxMUJ0.net
これ築城ってあまり意味なくね?笑
国人衆の取り込み目的で佐渡に作る以外にメリットあるのかな
結構初期に関東平野に試しに2,3建てて改修もかなりやったけど本城の兵力12000越えてる(小田原に至っては19000)のに兵力3000しかない
中道だと家臣集住でなおさら意味ない
御所落とすのにあと2年もかからないしその頃でようやく区画5 兵力4000とか?
遠征軍にちまちましたの連れて行きたくないし
もう10年もかかるなら良いんだろうけど全国制覇でもそんなかかりそうにないわ
10年単位で膠着したらワンチャンあるのかなぁ

720:名無し曰く、
18/05/06 15:06:19.81 MsCoxq8R0.net
しかも、73年11月時点で浅野盛時という武将まで現れた。顔は豊臣通為と一緒

721:名無し曰く、
18/05/06 15:07:06.73 S9JjK8BT0.net
佐渡島に城建てないのはアホだけどな
それ以外はまあ別に

722:名無し曰く、
18/05/06 15:08:35.64 KXbHzO0kM.net
>>714
PKのスレできいても
PKの方がよいという返事が多くなると思うが
まともに戦国ゲームとして楽しめるのは創造PK
戦国立志伝は未完成品みたいなもの

723:名無し曰く、
18/05/06 15:10:24.21 8p3DReni0.net
謙信で越後一国縛りとかするときに建てるなそれぐらいだけども

724:名無し曰く、
18/05/06 15:52:56.68 tOTCBiQAp.net
>>716
本城は32個あったんだ、将軍の戦国伝もクリアになったけど、惣無事令が出てこなかった。wiki見たら二条御所押さえて、本城30以上かつ最大勢力って書いてたからなぁ
大友プレイで織田が東にめっちゃ勢力伸ばしてたからなぁ…

725:名無し曰く、
18/05/06 16:05:05.22 Q1Q7VTT00.net
>>719
関東とか越後の良いところに建てると兵5000超えるぞ

726:名無し曰く、
18/05/06 16:06:45.43 8tANQAPpd.net
雰囲気作りで鉢形とか建てちゃう

727:名無し曰く、
18/05/06 16:42:04.35 w8h/2EHx0.net
>>719
よほど後半の弱小でやらんかぎりそんな膠着状態にはならんだろうし築城はおれも意味ないとおもうぞ
そもそも金ないし序盤なんて外交家宝でスッカスカだもんな
ただ戦国伝とかで戦闘しちゃいけない縛りがあることが多いからそんときに建てるのが多い

728:名無し曰く、
18/05/06 17:14:58.00 KXbHzO0kM.net
>>719
・将来戦う予定の同盟国の国境付近につくる(補給拠点)
・隠された金山・銀山さがし(巡察して探す。場所はwiki参照)
こんな感じかな
ちなみに自分は補給拠点は城下町が発展させられる地形の時しか作ってない
お金もったいないし

729:名無し曰く、
18/05/06 17:31:42.77 g2uFxMUJ0.net
>>725
5000でも遠征なら使いづらいかなぁ
最終盤なら敵味方本体が二万弱で二三回殴られたら溶けちゃうし
>>727
あぁ 戦国伝で何もできないとき確かにあるね
そん時だけ箱庭ゲーするか
>>728
補給!金山!覚えてこう
確かに金山あれば元取れるね

730:名無し曰く、
18/05/06 17:43:35.75 jiUcozFU0.net
>>719
んな無駄な金あったら馬と鉄砲買って戦したほうがいいよ
どんどん戦しないと中央勢力が手が付けられなくなるから

731:名無し曰く、
18/05/06 18:32:18.07 71aLaAyor.net
築城しまくってじっくりやるのは少数派なのか…区画が10ある場所は築城しないと気がすまない

732:名無し曰く、
18/05/06 18:42:40.80 TQonlsku0.net
>>731
俺もそんな感じだわ
美濃尾張とか関東は築城しないと損した気分になる

733:名無し曰く、
18/05/06 18:43:36.80 g2uFxMUJ0.net
>>730
今度からそうする
>>731
箱庭ゲーっぽくて好きなんだけどね

734:名無し曰く、
18/05/06 18:45:25.90 UdyJr39q0.net
いい土地取って築城したいが
いい土地取ったら消化試合になってしまうジレンマ

735:名無し曰く、
18/05/06 18:46:05.82 g2uFxMUJ0.net
人口増加の改修も金かかりすぎて石垣壊すほどにするのは無駄に思えてきた

736:名無し曰く、
18/05/06 19:16:30.01 jiUcozFU0.net
>>714
良作を遊びたいならpk買うといいよ
金をドブに捨てたいなら立志伝買うといいよ

737:名無し曰く、
18/05/06 19:27:00.16 /3vYma3Fd.net
改修は那古野城とかの一部の支城と本城だけやってるなあ
大軍連れたい

738:名無し曰く、
18/05/06 19:34:06.60 Xe8AtjWW0.net
枡形門とか作って俺tueeしたいじゃん

739:名無し曰く、
18/05/06 19:37:33.83 qBlFT9k30.net
>>671
>>672
能力値突破ってparamでできなかったっけ?

740:名無し曰く、
18/05/06 22:20:28.81 AHcBsBCh0.net
西上作戦シナリオ、三方原で徳川家康破ったら信頼100の上杉謙信がいきなり攻めてきやがった…二等級の馬あげて100にしたのにひどいわ まあ信濃の城だからいいかなあ
ひたすら東海道をそれこそ西上するかな

741:名無し曰く、
18/05/06 22:33:53.57 9ynBuCB30.net
毎作家督相続の長宗我部でプレイするけど今作も相変わらず三好糞強いね
まあ強くて当然ではあるけど

742:名無し曰く、
18/05/06 23:29:55.51 NEJlZ0TFa.net
>>714
pkにあって立志伝にない要素は軍団が比較的賢いことかな
立志伝にあってpkにないのは、いまいちな武将プレイ、いまいちな海戦、勝手に動くことさえなければそれなりに楽しい城内戦
武家システムのお陰で中央勢力の手のつけられなさは多少緩和されたけど味方も武家や軍団が無能
支城も開発上限増えたり、陣所戦が目に見えて有利な城門戦になったのはよい点、あと大阪の陣の時代まであるのもpkに登録武将でやるより楽
肝心の武将プレイがいまいちで、結婚しても妻は名前だけで一切見えないとか、ほかの武家は動かないので手柄を競う要素はありそうでないとか
期待してたレベルを大きく下回ってたんでアンチも多いのはこのスレみればわかると思う
ただ両方買っちまった身としては、いまから一つ買うなら立志伝でよいと思う
プレイ動画で楽しそうと思えるかで選ぶのがよいよ

743:名無し曰く、
18/05/06 23:33:51.15 zLAkIY/K0.net
創造PK未プレイなら立志伝ありだよね
大名縛りにすれば家臣団設定とか甲状腺とか楽しめる要素あるし
PKやっちゃうとどうしても退化してる部分が気になってあれだけどさ

744:名無し曰く、
18/05/06 23:43:56.55 OvyZlhV70.net
マイナー大名家の三流家臣好きだと戦国立志伝たまらんね
作品として未完成品なのは否めないけど
本当に惜しい作品だったと思う

745:名無し曰く、
18/05/07 02:11:19.04 Bohcu8u3a.net
流れから思った立志伝の良いところは築城が楽なことだね。
序盤から条件の良いところに建てれば割とすぐ使い物になる。
結構あちこち建てまくったわ。

746:名無し曰く、
18/05/07 02:28:52.13 auzPVqXB0.net
噂聞いて買ったらPK思ってた以上におもしろくてGW潰してしまったわ
上級関ヶ原伊達でクリアできたからとりあえず満足
関東抑えたらウイニングランだな
軍団が無能なのは仕方ないが東北から新潟方面に一切進んでくれなくて困ってたんだが何か条件でもあんのかね

747:名無し曰く、
18/05/07 02:44:57.09 rKoUvYbe0.net
軍団イラつくから設定で全部自分で戦ってるわ

748:名無し曰く、
18/05/07 06:15:41.74 4vniXdaH0.net
織徳同盟の甲斐武田家でやってたら大友が西国無双上洛で詰んだ
ドリフ勢無しの大友が島津に勝ってるの始めて見た

749:名無し曰く、
18/05/07 11:25:20.84 uiZnIn9t0.net
築城やるとすれば収入や兵数に期待してやるものではなくて、戦略的な地理条件が判断基準かな
上にも出てるけど敵国との境目の山間部とかは築城アリだと思う
別に気合い入れて開発とか建設とかしなくても兵糧を補充できるのは便利だし
接続する山道をあえてレベル1のままにしといて鉄城門つけとけば2000人くらいのカス城でも敵の大軍を足止めできたりする

750:名無し曰く、
18/05/07 13:51:35.52 9OSIMUqOa.net
忠誠度がなかなか上がらない…

751:名無し曰く、
18/05/07 14:13:23.54 ByFwleYfr.net
これまで覇王伝、天翔記、革新と手を出しては途中で投げてたがようやくクリアした、ちな大友
散々言われてるだろうけど、島津と毛利が難関だった
EDは確かにあっさりだったが、シリーズで初めてクリアできたせいか感慨深かった

752:名無し曰く、
18/05/07 15:47:31.55 q8BW2GN10.net
これクリアできるんなら他も余裕だと思うけどな

753:名無し曰く、
18/05/07 16:05:37.08 srWjDSGgM.net
クリアの難易度より、飽きずに統一まで耐えられるかの問題だからね
今作はめんどくさくなるまえに惣無事令使えてちょうどよかった

754:名無し曰く、
18/05/07 16:28:56.36 5ccR01MP0.net
従属もカウントしてくれたり人口でもゲーム終わらせてくれればもっとよかった

755:名無し曰く、
18/05/07 17:54:34.83 pYSbeW+3H.net
地方統一(畿内周辺)レベルでゲーム終了したいときは
惣無事令の条件を15くらいに下げてる

756:名無し曰く、
18/05/07 18:36:41.30 tfWtAqSo0.net
>>754
従属取り込みを自由に出来ればよかったのにな
取り囲んでもランダム発生待ちはちょいしんどい

757:名無し曰く、
18/05/07 18:40:22.78 Ab3sN4Hdp.net
>>749
対北条戦に備えて御殿場で築城してるけどもうちょいいい場所ないかね

758:名無し曰く、
18/05/07 19:40:16.12 NYxc0NRt0.net
革新みたいに勧告が出来ればいいんだよな

759:名無し曰く、
18/05/07 20:24:15.95 q8BW2GN10.net
まぁ革新の勧告も大国が大軍で追い詰めて囲むだけだからな
出来るようになる頃にはもう大勢は決まってる

760:名無し曰く、
18/05/07 20:52:05.56 pYSbeW+30.net
秀吉「従属大名の領地を
鉢植えのように入れ替えたい」

761:名無し曰く、
18/05/07 21:07:37.81 .net
>>713
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:IPXbJwTQ
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-tsUv [49.98.144.63]) ID:djQOtrOld
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

762:名無し曰く、
18/05/07 21:34:52.82 dP3uVCnN0.net
羽生だろ

763:名無し曰く、
18/05/07 23:15:01.66 penmJyZHr.net
>>732
東北・関東平野・越後平野・濃尾平野・山陽は区画7~10をしつこいくらい築城して本城並みの兵力を蓄えるのが好き
信州・四国の不毛ぶりは泣ける
>>733
人口増加の改修の為に石垣撤去はよくやりますw時間と金の浪費なのはわかってるけど

764:名無し曰く、
18/05/07 23:59:13.97 pi2lyNKV0.net
>>759
仇敵判定が出なくなるだけでもかなり嬉しいけどな
あと実力を隠す奴が最初からちゃんと働いてくれるとか

革新のシステムだと、官位や役職、家宝での能力値アップが創造にも欲しかった

765:名無し曰く、
18/05/08 03:33:08.41 RO7ZI9MV0.net
官位での強化できないのは本当につまらない。凄い残念すぎる。丹羽さん、滝川さんを方面にして官位上げるのが好きだったのに。

766:名無し曰く、
18/05/08 09:41:37.94 s4MWVGBW0.net
>>764
官位もらったら外交工作値プラス修正なってるので充分なような気もするが
あと、征夷大将軍とか高い官位や役職にはマップ戦闘時の効果あったね
そもそも、なんで家宝もらったら能力値が上がるんだ、変だろ? てプレイヤーもいるわけで
てかプレイヤーの大名が官位もらって遠交近攻政策実施したら
自動的に他国からの信用度上昇して
貿易で収入急上昇する時点で
やりすぎのような気がしないでもない

767:名無し曰く、
18/05/08 13:34:17.49 xDrZg57s0.net
このゲームは外交と中央抑えた織田が強い
他にもあるかもしれんけど

768:名無し曰く、
18/05/08 13:45:19.55 ZiEczJPK0.net
>>766
能力参照してあいつの下には付きたくないみたいなこと言うんだから
城主や軍団長の箔付けのための能力上昇効果って見方もできないことはない

769:名無し曰く、
18/05/08 14:10:35.09 /43JTMJWp.net
>>768
おー、素直に納得できたわ

770:名無し曰く、
18/05/08 14:20:43.39 4iaoRhYrM.net
>>768
箔をつけるだけなら能力値上げる必要はないような
忠誠値にプラス修正するだけでいいし
てか宝物もらったら箔がつくのは
蘭奢待クラスでないと無理かな?
イベントや戦国伝で発生する特殊状況にした方がよさげ

771:名無し曰く、
18/05/08 14:31:00.59 ZiEczJPK0.net
>>770
だからゲームにおいては能力値が箔なんだからって話

772:名無し曰く、
18/05/08 15:05:23.56 EFx6IX/30.net
>>767
尾張の国力て凄いよね。

773:名無し曰く、
18/05/08 15:14:43.96 xIwaKcvD0.net
勢力拡大すると内政大変すぎる
内政予約とか出来たら楽なのに

774:名無し曰く、
18/05/08 15:48:21.04 2rRP3TST0.net
拡張は兵舎だけ、建設は大聖堂オンリーとかできたら楽なんだが

775:名無し曰く、
18/05/08 18:58:30.10 iKBtOf0zM.net
内政大変なくらい大勢力ならもう適当に委任しても勝てると思う
狩場だらけにされるけどw

776:名無し曰く、
18/05/08 20:47:19.75 xIwaKcvD0.net
狩場にされるくらいなら何もしない方がマシなんだわ

777:名無し曰く、
18/05/08 21:21:15.74 2apPqSF00.net
完璧に内政しきった城を委任したら狩場狩場になってたときはさすがにムカついた

778:名無し曰く、
18/05/08 21:27:08.88 .net
>>713
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:kvL78FoE ID:hCm0/6dv ID:7CtTICnI
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-T3v8 [49.98.149.138])
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:56番)-59
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

779:名無し曰く、
18/05/08 21:27:45.23 gADw8jAT0.net
comの思考くらいxmlで記述しといてくれたらいいのに

780:名無し曰く、
18/05/08 21:37:53.62 2rRP3TST0.net
狩場なら戦闘で使えるからまだいい
ただし工房テメーはダメだ

781:名無し曰く、
18/05/08 22:15:30.05 Ajlf9JqB0.net
>>780
もっと強攻しろよ! どうせ兵士は畑で獲れるんだし ホジホジ
って事だよ

782:名無し曰く、
18/05/08 22:17:29.60 2G+aX4Yo0.net
工房ダメなのか…強行していたから建てていたんだけどなぁ

783:名無し曰く、
18/05/08 23:03:11.45 Ajlf9JqB0.net
>>782
城前会戦する派にとっては、いらない子じゃないかな?
会戦せずに、大戦略みたいにユニットをぶつけるだけで済ませる層には有効な部分もあると思うけど

784:名無し曰く、
18/05/09 00:46:59.01 sVlx6uJI0.net
>>782
>>783の言う通りなるべく城前で会戦してるから工房の価値は自分にとってさほど高くない

785:名無し曰く、
18/05/09 04:46:55.61 GAUwiaCP0.net
え、委任したら勝手に建て替えるのか!?軍団でもそうなのか?
それ困るぜ

786:名無し曰く、
18/05/09 05:39:55.32 tByIF6gMM.net
序盤の内政は順序ひとつが死活問題だけど、ゲームクリアから逆算して考えたら
軍団いくつも作るような規模の勢力はもう内政に事細かくこだわる必要無い

787:名無し曰く、
18/05/09 05:42:19.94 QBIgsm2U0.net
Nシリーズはただの塗り絵ゲーだから軍団あるだけラッキー!

788:名無し曰く、
18/05/09 08:01:27.23 r0rcF2370.net
>>776
>>777
これ

789:名無し曰く、
18/05/09 09:10:28.10 MInYcYhk0.net
狩場あかんのか?
終盤米余るし狩場よく作るんだけど

790:名無し曰く、
18/05/09 09:33:33.57 RCOOaeGY0.net
狩場と工房以外に
無い方がいい施設ある?

791:名無し曰く、
18/05/09 09:35:16.59 zS5M0IxR0.net
>>771
このようにゲームが作られたらいいのにな
という話だから
別に能力値に縛られる必要はないのでは
そもそもアイテムで能力値上がるという話がおかしいし
現状で充分では?
不満ならこうすればいいんじゃないの?
という話だし

792:名無し曰く、
18/05/09 09:38:32.95 fnNRSPjN0.net
>>789
狩場自体はそれなりに強いけどプレイスタイルやその城の事情に合わないってことはあると思う
完成してる城破壊されるのは辛いな
>>790
米問屋
というか狩場工房が無い方がいいは嘘

793:名無し曰く、
18/05/09 09:39:58.94 zS5M0IxR0.net
>>789
米余らんプレイヤーもいたりする
というか兵農分離して
全国制覇狙ったりすると
本城は農地も商業地も潰して兵舎ばかり建てたりしてる
マップ戦闘だと3部隊しか戦闘参加できない制限があるから
こうするほうが有利だしなぁ
惣無事令で終わらせるぐらいなら
ここまでする必要ないかもしれんけど

794:名無し曰く、
18/05/09 09:45:37.43 RCOOaeGY0.net
>>792
自分にもAIにも平等になるように
いっそゲームから取り除いたらと思ってね

795:名無し曰く、
18/05/09 11:52:09.22 r755tCeWd.net
初期からいる武将はMAX50くらい能力成長するようにしてほしい
東北のどの弱小で進めても途中からスタメンが同じになっちゃうんだよね

796:名無し曰く、
18/05/09 12:51:18.05 H8tIiDmd0.net
>>795
それ、何の解決にもならんでしょ
一地方なり古参以外の有能武将はみな斬首とかしないなら
MAX50にしようが100にしようが、育った結果の差は変わらないんだし
俺も武将コレクター気味なプレイ方針だから、スタメンが~ってのは理解できるけど
過去作みたいに、官位や家宝で能力ブーストできるなら変化も増えるんだけどね

797:名無し曰く、
18/05/09 14:16:51.81 w0gX9tiBM.net
>>796
家宝や官位で上がるぐらいなら
経験値のほうがまだ自然だな
現状のプラス20が上限ぐらいでちょうどいいよ
どうやっても超えられない才能の差がある方がリアルだし

798:名無し曰く、
18/05/09 14:27:48.68 r755tCeWd.net
自分は自然さは別に求めてないからなぁ
その大名でやったらその大名ごとの特徴がもうちょっと欲しいな
初期の家臣が元の能力から50ポイントくらい成長してくれれば能力低いけど面白いスキル持ってる武将が輝いたり、でもその家でしか実質使えないとかになって大名ごとの進め方がかわって面白いかなと思ったんだけど結局は東北じゃ伊達一派が主力になるわな
まあ楽しみ方やこだわるポイントは人それぞれで、結局は自分で縛ってやりゃいいだけなんだけどね

799:名無し曰く、
18/05/09 15:22:56.54 Fjv4WVAL0.net
米問屋が一番クソ

800:名無し曰く、
18/05/09 16:18:50.82 Fjv4WVAL0.net
CPUが米問屋と演舞と狩場ばっかつくる
馬鹿なの?死ぬの?

801:名無し曰く、
18/05/09 17:49:54.27 6pTMM8Os0.net
隣り合わせでプラス効果の施設建てるAI組めなかった説

802:名無し曰く、
18/05/09 17:53:14.07 RCOOaeGY0.net
>>798
そこらへん
ユーザーの好みで調整できるようにしたらいいのにね

803:名無し曰く、
18/05/09 18:33:38.41 01/WMXYS0.net
成長上限を+50に伸ばしつつ
捕縛して自勢力に加入する武将はそれまでの成長をリセットするようになれば・・・?

804:名無し曰く、
18/05/09 18:37:00.49 fnNRSPjN0.net
モブ武将は必要だった
現状のシステムでは武将総取りを拒むわけにもいかず同じ地域では同じ面子で遊ぶことに

805:名無し曰く、
18/05/09 19:33:20.11 NI/R2Kgia.net
30才以上の大名一族や譜代は斬るようにした。
「◯◯は一族の仇だ -5」とかあるといいんだけどな。仇敵のはずに加えて。

806:名無し曰く、
18/05/09 19:38:20.35 NI/R2Kgia.net
滅ぼした家の一族が数年後にランダムで謀反起こしていきなり本拠を包囲してくるとかあるといいんだけどな。
落城したら問答無用で斬首される。

807:名無し曰く、
18/05/09 20:43:18.94 XBqRDABn0.net
山中鹿之介は途中尼子家を復活させるけどたった一つの僻地の城でどうして欲しいのか。

808:名無し曰く、
18/05/09 20:49:28.93 wjdmHsUar.net
史実で家臣になった武将以外戦闘で使わない縛りすると島津とか有力な大名でも猿渡信光みたいな凡将でも終盤は主力になったりして面白い
まぁあんまり弱小だとクリアできなくなるからそれなりの大名でしかやらんけど
>>800
演舞場アカンの?創造性上げたくないが民忠は充分な時とか良く建てるんだが

809:名無し曰く、
18/05/09 21:02:27.35 LAAIXxmh0.net
主力がいれかわらないように弱い奴を使い続ければいいんじゃないの

810:名無し曰く、
18/05/09 21:04:19.90 jviKMNgma.net
本城10個くらいまでが楽しいからそこまでやってまたやり直すの繰り返しになってしまうw

811:名無し曰く、
18/05/09 22:09:52.57 Xd5SbZLO0.net
俺は能力値の成長は上限+5くらいがいいわ
成長速度も速すぎるから抑えてほしい

812:名無し曰く、
18/05/09 23:53:31.64 GAUwiaCP0.net
+20いくと、経験値がもったいないから他のやつを使ってしまう
せっかく頑張って強くなってくれたのに、お払い箱にしちゃって悪いと思ってる

813:名無し曰く、
18/05/10 00:25:35.59 0+byvBC/0.net
>>808
兵増やした方がええやろ

814:名無し曰く、
18/05/10 01:07:18.44 DRElWeFl0.net
全員全能力一律+20だからダメなんだよ

815:名無し曰く、
18/05/10 01:15:07.43 J8Q2VLd50.net
+20でも多いと思っちゃうなぁ
武田の武将なんて終盤みんな100越えてて、なんと言うか……100=軍神枠って固執があるからか、飽和しちゃった感に襲われる
一律+20じゃなくて、初期能力値が高いほど伸び幅を減らすとか、何らかの調整した方がいい気がする
実際のプレイだと、使い続けた歴戦の無名古参武将が元服したての有名武将よりも能力が高いとカタルシスあるよね

816:名無し曰く、
18/05/10 01:15:36.18 J8Q2VLd50.net
>>814
あ、書いてるうちに内容かぶった

817:名無し曰く、
18/05/10 01:22:37.39 7nlUM4iEa.net
オール60くらいの器用貧乏生え抜き武将が終盤80超えてると感慨深いものがある

818:名無し曰く、
18/05/10 02:46:19.50 0+byvBC/0.net
今回は上杉謙信と武田信玄弱めつーか
立地が重要なんだな

819:名無し曰く、
18/05/10 02:47:25.16 0+byvBC/0.net
近畿関東のうおは立地が良いからリッチなんだか

820:名無し曰く、
18/05/10 03:15:54.71 gyHs9a200.net
ようやく戦国伝コンプできた…
長篠のイベント会戦も難しかったけど、なぜか上杉の「北条討伐」にめっちゃ苦戦してしまった。

821:名無し曰く、
18/05/10 03:26:35.28 9xc8mVVL0.net
上杉戦国伝はしんどかった。川中島終わらせるまで、とにかく人手が足りなかった

822:名無し曰く、
18/05/10 09:26:43.30 br8TXp+S0.net
今作の長尾景虎も強いとは思うけど、烈風伝みたいな単騎で城落としまくる戦略兵器みたいな強さはないよね

823:名無し曰く、
18/05/10 10:36:55.10 J8Q2VLd50.net
創造、こんなにハマると思わなかったなぁ
政策や内政や外交が分かってくるとさらに面白くなった
試行錯誤してく過程が面白いと思えるのって久々だ
官位取得、遠交近攻策、伝馬制のコンボに気付いた時がピークだった

824:名無し曰く、
18/05/10 14:27:40.14 R0pdbN99a.net
立志伝とpkならどちらがお薦めですか
ちなみにファミコンの信長の野望(最初に出たやつ)以来です

825:名無し曰く、
18/05/10 14:44:52.54 zdI2W+48M.net
頻出質問だな
それをこのスレで聞いたら断然PKって答えが返ってくると思うが

826:名無し曰く、
18/05/10 14:48:54.59 C3A6R2270.net
創造PKは俺の中では名作だな。もう3年は断続的に遊んでる。

827:名無し曰く、
18/05/10 15:27:41.75 EQWbHdNja.net
謙信とかチート級がいる勢力なら部隊の兵が減ったら近くの城に入ってそこから出撃ってのが効率良かったりするな。

828:名無し曰く、
18/05/10 15:45:28.75 eBdG0hb+0.net
みんな結構施設立ててんだな
そんな金があれば兵糧と馬鉄砲勝って戦だって感じでやってんだけど
それなりに施設立てた方が効率的なのか?

829:名無し曰く、
18/05/10 15:50:21.70 r6QidW0ua.net
俺は馬鉄砲のありがたみ感じたことないんだよね 
会戦もするけど
そんなに強くなるかな?

830:名無し曰く、
18/05/10 15:56:46.51 C3A6R2270.net
内政が楽しいから。御殿枡形門二の丸は基本。

831:名無し曰く、
18/05/10 19:41:32.15 zdI2W+48M.net
逆に言えばこんだけ人それぞれの遊び方ができるぶん、懐の深いゲームなのかもw

832:名無し曰く、
18/05/10 20:46:39.60 YRx1ffT/0.net
天道が一番好きだけど結局最新作の創造pkばっかりやってるな

833:名無し曰く、
18/05/10 21:25:28.89 56/uVY3s0.net
新作が待ち遠しいな

834:名無し曰く、
18/05/10 21:51:52.68 Aj0EGThf0.net
そうだな・・・
創造PKからもう何年も経ったがまだ新作出ないからな
次回作はスタッフが変にリアリティーにこだわった挙げ句、マップ戦闘がなくて強制会戦しかなかったら嫌だな

835:名無し曰く、
18/05/10 22:09:18.65 C6HdPTGr0.net
>>833
大志、、、

836:名無し曰く、
18/05/10 22:23:01.57 kH8SEf2Z0.net
犬死

837:名無し曰く、
18/05/10 22:36:06.65 y1H5+kxmd.net
なんか反応してほしくてpkと立志伝どっちがと言ってるだけだと思うな
ファミコン以来やってないとか書けば天翔記が最高だとか覇王伝はクソとか釣れるだろうし

838:名無し曰く、
18/05/10 23:08:04.69 lmum23Oua.net
大志はスマホ向けだから別ゲーム

839:名無し曰く、
18/05/11 10:26:12.72 S2XOUwDup.net
>>807
あれって美談扱いされてるけど普通に謀反じゃね

840:名無し曰く、
18/05/11 11:45:45.78 b2Fy2ovFK.net
謀叛?

841:名無し曰く、
18/05/11 13:28:23.78 S2XOUwDup.net
謀反ちうとちょいと語弊があるけど勝久を擁立してわけだろ 義久にとってはどうなのって

842:名無し曰く、
18/05/11 14:20:17.27 6gS37aQX0.net
>>834
>>833
新作待ち遠しいよね
64bitマシンじゃないと動かないくそ仕様とかだったら買うのやめるけど

843:名無し曰く、
18/05/11 14:26:18.29 nc9yV7Afa.net
新作は海戦の強化と本願寺の特殊能力復活させてほしいな

844:名無し曰く、
18/05/11 18:07:29.52 hzb4C3al0.net
>>841
結局のところ、本家尼子が降伏した結果、毛利に追い出された元尼子重臣たちは所領に戻れたけど
戻れなかった連中(代表:鹿)が分家の血筋を旗頭に、尼子再興軍を起こした
で、その頃本家はどうしてたかっつーと、再興軍に合流することもなく幽閉先で大人しくしてた
再興軍に合流しなかった元重臣達への人質っつー名目もあったから
自分が動けば重臣達の去就にも関わり、毛利は約束を守って義久兄弟親子を殺さなかったけど
その約束も反故にされる可能性もありーので、動けなかったんじゃない
或いは、もう大名として返り咲けないと考えていたか、戦国乱世の大名に嫌気がさしてたか
どちらにしても、本家はその後も血を残した
逆に、勝久の血は絶えてる(鹿の子孫は残ったようだけど)
義久本人も、1610年まで生きてたんだし満足だったんじゃないかね

845:名無し曰く、
18/05/11 21:55:22.50 ejKy3C7fa.net
清酒を発明したのが子孫なんだっけ

846:名無し曰く、
18/05/11 22:04:00.72 b2Fy2ovFK.net
いまの鴻池グループね
本当に血を引いているのかはしらんけど
うちの会社もいつも鴻池さんにはお世話になってます

847:名無し曰く、
18/05/11 22:04:25.49 /fKg+8nZ0.net
>>844
>毛利に追い出された元尼子重臣たちは所領に戻れた
早々と毛利に降伏した国人はともかく重臣らは所領に戻れてないと思う
義久らは毛利氏にとって交渉カードの1つとしてたらえていたんじゃないかな
もし尼子再興軍が優勢になったら義久の命を盾に譲歩を迫る
案外、鹿介らが主家再興運動を起こさなければ大内みたいに滅亡していたかもしれない

848:名無し曰く、
18/05/12 01:22:37.51 dpL12ltM0.net
戦国伝PK戦でさいしょのシナリオからやればコンプできる?さ

849:名無し曰く、
18/05/12 01:35:48.69 dpL12ltM0.net
有料シナリオ、山崎の戦いは買ったけどほかはどう?武田の長篠イフは興味あるんだけど それ以外

850:名無し曰く、
18/05/12 04:31:27.83 8nxoLi0z0.net
織徳同盟で今川プレイはなかなか歯応えあるよ。
おばあちゃんが生きてるうちにどれだけやれるかの勝負。

851:名無し曰く、
18/05/12 11:04:17.29 DnnQVq3Gd.net
>>828
そういうプレイは飽きたなもう

852:名無し曰く、
18/05/12 13:59:46.91 8szaSCHb0.net
>>850
隙を見て甲斐を簒奪 外交で織徳包囲網作って三河奪還 嫁とばっちゃを前線送り 三河武士強すぎ 有り難う北条家

853:名無し曰く、
18/05/12 16:15:48.54 VAz8584v0.net
初期能力70未満のみ登用縛りしてる 気を抜けない緊張感と家臣団の新鮮さが面白い

854:名無し曰く、
18/05/14 01:08:12.30 yphTGUD10.net
やっぱ従属プレイ面白いな
敵の後詰足止めして城攻め手伝ったり主家の拠点回り必死に整備したりが楽しい

855:名無し曰く、
18/05/14 01:20:20.33 5MhvOrlia.net
シナリオ信長誕生で島津でスタート。
九州を半分支配したところで、遠交近攻策で全国に従属国を23カ国作る。
娘23人・月の外交収入金10000弱。
島津と鈴木にだけ鉄砲が伝わる。鉄砲隊強化で鉄砲の伝わってない国を無双して九州制覇。国人から月の貢物金5000・馬2000.
中国地方制覇で右大臣。
二条御所に到達。ちなみに他国に鉄砲広がってない。。←今ここ。

856:名無し曰く、
18/05/14 02:27:03.72 c5UgbR2v0.net
小早川秀秋よりクソな奴いるの?

857:名無し曰く、
18/05/14 02:43:47.37 5MhvOrlia.net
小早川秀秋の評価低すぎだよな。政策は石田派近江衆だろう。

858:名無し曰く、
18/05/14 05:49:28.55 JXRG/tQN0.net
顔がかわいいのと配下が優秀かつ黒田が近いだからかなり扱いやすい大名

859:名無し曰く、
18/05/14 12:07:16.28 1y+BFUOt0.net
>>857
小早川は結構活躍して有能なのに
創造PKだと無能な小物扱いだよなあ
かっこよくすればいいのにと思う

860:名無し曰く、
18/05/14 12:22:05.32 xew4FPmi0.net
今川や毛利もだけど親父は優秀だけど息子がゴミっていうのがやっぱ話としては面白いんだろうな
まあ劉禅はガチ無能だと思ってるけど

861:名無し曰く、
18/05/14 12:36:59.18 sP2gT1RY0.net
>>859
× 創造PKでは
○ のぶやぼシリーズでは

基本、小心者で臆病・計算高い・癇癪持ちの無能としてしか描かれてない
革新での秀秋の死亡イベは
膳をひっくり返した小姓に腹を切れと命じる

こんなことで腹を切れるか! お前が4ね!

ぐわー
まぁ、世間(?)のイメージを踏襲してるんじゃないの
藤堂さんの義理の低さとかもそうだし

862:名無し曰く、
18/05/14 13:28:16.90 Z+tU2ixya.net
小早川秀秋の戦術眼は戦国随一だろ。
自らの判断で兵を繰り出すタイミングを見極め、西軍の土手っ腹に猛突撃。決着に一年はかかると言われた大戦をわずか半日で終わらせた。神だろ。

863:名無し曰く、
18/05/14 14:46:48.78 PiNpMgf10.net
>>862
だからあの有名な布陣図は出所不明で当てにしたらいかんと何度言ったら

864:名無し曰く、
18/05/14 14:47:34.18 z0NcF0F4M.net
人気ねえからな、秀秋。

865:名無し曰く、
18/05/14 16:25:06.67 At05x2aS0.net
好かれるわけないダロ
擁護してる奴の気が知れん

866:名無し曰く、
18/05/14 16:28:39.76 xKOaLUcuM.net
東出昌大の演じた小早川秀秋はよかったよ

867:名無し曰く、
18/05/14 16:30:04.20 ftaJz6gha.net
松尾山城を占拠するだけでもなかなかの戦術眼。

868:名無し曰く、
18/05/14 16:46:02.38 ykZ4VNxvd.net
参謀の働きでしょうよ

869:名無し曰く、
18/05/14 17:27:37.27 c5UgbR2v0.net
お前らって世間と逆の事言って通ぶるよね
幸村は信繁だろとか言い出したり
信玄と謙信は実は弱いとか

870:名無し曰く、
18/05/14 17:37:11.55 bh/D5DIL0.net
子供の頃は跡継ぎ扱いされてたのに秀頼産まれた途端に邪魔者扱いされて養子に出され、同じような立場の秀次が粛清されたときに自分も領地を没収。その後養父が隠居して譲ってくれた領地も理不尽に半分没収される。
どれもこれもすべて秀頼が産まれたせいだからな。
恨むことはあっても秀頼を助けようなんて気はまったくなくても当たり前だろう。

871:名無し曰く、
18/05/14 17:40:41.98 bh/D5DIL0.net
しかし、秀頼は絶対に間男の子供なのにそいつのために豊臣家が滅びるとはなんとも哀れだよな。

872:名無し曰く、
18/05/14 17:45:20.72 c5UgbR2v0.net
ばれれば必ず殺されるのに間男なんてするかな?
年中監視付けられてるし茶々
しかも二人産んでるし

873:名無し曰く、
18/05/14 17:47:28.97 bh/D5DIL0.net
秀吉若い頃から何十人も手をつけまくってるのにジジイになるまで一度も妊娠させたことがない。
明らかに種なしだろ。

874:名無し曰く、
18/05/14 18:01:09.46 PKk1GGeE0.net
絶対、種無しだよね
それだけ茶々が恐ろしいよ 傾国なんてもんじゃないよね

875:名無し曰く、
18/05/14 18:05:38.69 PaBpD0Op0.net
長浜時代にも子供二人いるでしょ、嘘はいかんよ

876:名無し曰く、
18/05/14 18:13:17.54 PKk1GGeE0.net
?どっち?

877:名無し曰く、
18/05/14 18:20:36.32 KJ1rxtg1d.net
>>874
母にしつこく言い寄って母に嫌われてたから別に不思議でもないし織田家を滅ぼした恩知らずの仇敵だから当然の結末かな
母を抱けなかったから替わりに娘を、だもん。愛なんて有るわけナイナイ

878:名無し曰く、
18/05/14 18:26:21.69 PaBpD0Op0.net
>>876
早世してるけど秀勝(石松丸)と名前不詳の娘がいる

879:名無し曰く、
18/05/14 18:54:20.39 THXzE6i9a.net
ほんとかな

880:名無し曰く、
18/05/14 19:10:55.74 At05x2aS0.net
ホントもなにも常識レベル

881:名無し曰く、
18/05/14 19:18:32.63 T9A7aHqda.net
センゴク読み続けて茶々が入ってきた時にようやく主君の妹の子どもに手を出すってヤバさに気づいたわ。
あれはヤバい。

882:名無し曰く、
18/05/14 19:43:11.68 Bd24bUKf0.net
>>881
どうやばかったん?

883:名無し曰く、
18/05/14 19:53:22.20 0OST3muLM.net
>>865
朝鮮半島で活躍し
関ヶ原の功労者
豊臣家の御曹司
有能なんだけどなぁ、小早川

884:名無し曰く、
18/05/14 20:05:56.95 pgDCGbHm0.net
wikiでもちっと目を通せば秀吉に茶々以外に生ませた実子がいることぐらいすぐわかるぞ

885:名無し曰く、
18/05/14 20:07:10.80 P/xj6POo0.net
将が自ら槍を振るったのが周りにドン引きされてたんだよね
かたや蒲生氏郷も同様に前線に出た話は勇猛さを表すエピソードになってるしようわからん

886:名無し曰く、
18/05/14 20:11:36.40 wzT+jEtR0.net
「うちでは目立つ兜のやつがいるから、そいつについていけば手柄立てられるぞ」

887:名無し曰く、
18/05/14 20:14:20.00 wITLqFwv0.net
時代じゃないですかね
秀さんのころはもうそういう時代じゃなかったってことでしょう

888:名無し曰く、
18/05/14 20:33:53.06 x27Ln8gc0.net
黒田長なんとかさんも

889:名無し曰く、
18/05/14 20:37:52.21 cekKYbPQa.net
まあ50過ぎの頃には種無しだったには違いない。

890:名無し曰く、
18/05/14 21:20:50.14 PaBpD0Op0.net
なおソースは明良洪範

891:名無し曰く、
18/05/14 21:51:45.56 .net
>>611
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→スレリンク(gamehis板:536番)真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
ID:qUZV/igH
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時~0時。0時以降は福島相馬。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
歪んだ正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:21番)-26
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
そして【特別枠】とその根城スレリンク(tubo板)
ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ
大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp
以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると
「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」
おおよそこのようなことが伺える
つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ
そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから
こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える
それも厳然と不正です
発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう
人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解

892:名無し曰く、
18/05/14 23:58:26.50 tn6wBW+m0.net
まぁ寿命が短い戦国時代の50歳じゃ種無しも仕方ないね
って思ったが50過ぎても子供ガンガン作ってる奴割といるからそうでもないか

893:名無し曰く、
18/05/15 00:05:19.54 6cBFZwxDa.net
>>882
茶々が浅井の子どもの頃から一度は秀吉の子どもになるかもって話まできっちり描いてるから、いざ側室になって閨に段階の背徳感がヤバい。
もちろん当時の道徳観もあるけど。

894:名無し曰く、
18/05/15 00:13:00.04 fJIvAsRD0.net
>>892
毛利元就「せやせや」
徳川家康「せやな」
真田信之「長生きするものよ」

895:名無し曰く、
18/05/15 13:34:28.96 qcqa4a0ga.net
>>885
その話し、司馬さんの小説「豊臣家の人々」で見たわ。
槍働きは1000石までの評価だから、30万石大名のやることじゃないみたいな。
しかし、もし朝鮮の役の結果が変わってれば、秀吉の評価も変わったのだろうと思う。

896:名無し曰く、
18/05/15 13:48:59.93 BllVQCK70.net
それだけで30から15万石に減封って酷すぎる。
言いがかり。
秀吉死んだ後にすぐ元に戻されたのがみんなが同情してた証拠。

897:名無し曰く、
18/05/15 14:33:09.03 IOpbffsu0.net
家康の働きかけで戻されたって聞いたことがあるな。

898:名無し曰く、
18/05/15 23:04:53.48 .net
>>611
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→スレリンク(gamehis板:536番)真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
(ワッチョイ 3d8e-79TQ) ID:1c+sokQM0
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時~0時。0時以降は福島相馬。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
歪んだ正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:17番)-20
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
そして【特別枠】とその根城スレリンク(tubo板)
ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ
大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp
以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると
「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」
おおよそこのようなことが伺える
つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ
そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから
こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える
それも厳然と不正です
発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう
人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解

899:名無し曰く、
18/05/16 06:28:02.45 D09C0ogIr.net
何度聴いても真田家のテーマはいかにもラスダンというか、ラストステージって感じの曲ダナ

900:名無し曰く、
18/05/16 10:38:24.97 IRrgC6gFp.net
>>866
映画自体はひどかったけど俳優はよかったよね 演出と脚本がダメすぎた なんだよ、あの意味ありげな置物は

901:名無し曰く、
18/05/16 10:39:35.71 IRrgC6gFp.net
采配のゆくえの小早川秀秋は顔芸だったなあ
秀頼はカーチャンが化けても変わってないしw

902:名無し曰く、
18/05/16 18:28:27.42 WKv4/6wh0.net
家康でプレイしてて秀吉とたいして兵数変わらなかったのに(秀吉10万、家康9万)
関東に飛ばされて領地半分以上盗まれるのほんと酷い(秀吉15万、家康4万)
東海道や甲州街道整備しまくったの返してほしい……
こっから秀吉存命中にボコボコにしてやる

903:名無し曰く、
18/05/16 18:30:28.87 LkMhqObI0.net
徳川家の弱体化を狙った秀吉の狙い通りということか。
そこからの逆転はしんどそう。

904:名無し曰く、
18/05/16 19:01:49.64 R819gCuo0.net
蜻蛉切で溶かしまくる。
まぁめんどくせぇな

905:名無し曰く、
18/05/16 23:32:59.26 HWYJ6Aj10.net
創造はBGMがいい曲多い気がする
島津、上杉、徳川、織田あたりの評定曲とか凄く良い

906:名無し曰く、
18/05/16 23:55:38.35 vgGh7EQd0.net
PKの改造シナリオ上げるのってこっちでいいのかな
改造スレは荒らされてるようだなんだが

907:名無し曰く、
18/05/17 00:25:06.51 XRT/bIjd0.net
九州の2/3を勢力に収めた島津家が石高やら兵力やらで1位2位だらけなんだけどほんとかよ
人口ゲーだぞ そんなコメも人も多くないだろ

908:名無し曰く、
18/05/17 01:42:56.82 LeXzm0x3d.net
>>906
改造は改造スレで

909:名無し曰く、
18/05/17 02:21:51.57 PODwnfhv0.net
>>907
サツマイモも石高いいれてるんやろ

910:名無し曰く、
18/05/17 03:01:30.76 d/MhqNkY0.net
一方東北は・・・

911:名無し曰く、
18/05/17 03:07:04.12 tWX45D9W0.net
まあ九州の1位より濃尾の6位の方が確勝体勢ってことはあるから・・・

912:名無し曰く、
18/05/17 06:32:44.56 xwAa3/kQa.net
南部のあとに、織田とか島津を使うと楽勝過ぎ。人の運命なんて生まれたところ次第だわ。

913:名無し曰く、
18/05/17 12:38:44.60 wfSHB1T3r.net
>>905
BGMの評価は個人で皆違うだろうから君を否定する訳じゃないけど俺は山下康介氏の曲のほうが好きだったな
変えられるところは殆ど変えてしまったわ

914:名無し曰く、
18/05/17 12:59:55.97 f03z/1IA0.net
家康9万→4万→9万
秀吉10万→15万→25万
関東に飛ばされた家康で里見、結城、佐竹を全力で食って兵力9万まで盛り返したが秀吉に追いつけない笑
あと3年で伊達、最上、上杉を食ってようやく兵力15万くらいだろうけど、それまでには秀吉に完全に中央を抑えられてそう
奪われた三河を強くしすぎたなぁ
東海の本城の兵力が小田原城越えてて無双されてる……

915:名無し曰く、
18/05/17 13:02:13.59 r/ib7BuI0.net
秀吉死ぬまで我慢するのじゃ

916:名無し曰く、
18/05/17 13:14:21.57 ffdI040dd.net
ちょっかいだして捕縛した奴片っ端から斬首して相手の手数減らしていけばそっからでも返せるよ
関東全域押さえれてるならウイニングランできる

917:名無し曰く、
18/05/17 14:50:29.59 pjZNKBc50.net
援軍頼むわ
了解、今行くわ
援軍行く途中に相手と同盟したから無理でーすwww
関係を断った相手とは結ばない(キリッ 断絶
未だに納得いかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch