真・三國無双8 Part97at GAMEHIS
真・三國無双8 Part97 - 暇つぶし2ch575:名無し曰く、
18/02/21 04:51:23.76 k6LQSLMV0.net
漢中攻防戦の新譜は前作のハードルを越えてきたね
曲の締めでうおおお!ってなったわ

576:名無し曰く、
18/02/21 04:59:31.81 o5Jodeoad.net
せっかくマップ広いのに探索要素少ない気がした
あと武将削ってもいいからユニーク武器欲しかった…
FTして赤兎馬全力疾走で任務を颯爽とこなしていくのが楽しい
でも台詞渋滞しまくるからそこも改善してほしいかな

577:名無し曰く、
18/02/21 05:02:50.17 +6N4ZAjta.net
赤ずきん鮑三嬢

578:名無し曰く、
18/02/21 05:06:35.49 rMhkSwiXa.net
これやりだしてから昔買った「正史三國志群雄銘銘傳 増補版」また読み始めたわ
今孫家三代プレイ中で孫権まで来たけど呉はあんまり知らんからな
今調べたらこの本増補・改訂版まで出てるんだな
かなり追加されてるんなら買うけど5000円近いんだよなw

579:名無し曰く、
18/02/21 05:12:12.95 6aUd8XvR0.net
初プレイ→オープンワールド!武器作り!釣り!大陸を駆け抜けろ!
今→スキップ連打、マップでボス直行、適当に馬よぶ、ED遠すぎだるい
なぜなのか

580:名無し曰く、
18/02/21 05:13:52.08 k6LQSLMV0.net
やっぱ火矢にも宝玉乗るやん

581:名無し曰く、
18/02/21 05:24:14.79 ZpnD0N0Y0.net
オープンワールドを廃止してスイッチに移植してくれ

582:名無し曰く、
18/02/21 05:33:24.11 00lQBynb0.net
OWを廃止したら移植とは言いません

583:名無し曰く、
18/02/21 05:49:17.51 rMhkSwiXa.net
OWのままで戦場はこれまでのステージ制みたいなのは無理なんか
赤壁見たら特にそう思う

584:名無し曰く、
18/02/21 05:52:15.24 X9lkhg2qd.net
こんなクソゲーswitchに移植するだけ損だろ
売れないわ
それこそゼルダと比較されまくるぞ

585:名無し曰く、
18/02/21 05:59:41.28 DnY2YSg50.net
移植は近日中って事は無いだろうがいつかはやるだろ
コエテクのswitch移植版ってそんなゲームばかり、と言うかもう基本クソみたいなゲームしか出して無いからなー

586:名無し曰く、
18/02/21 06:04:59.25 rMhkSwiXa.net
>>559
逆の意味でswitchはやるゲームないから売れるで

587:名無し曰く、
18/02/21 06:06:52.58 60ytHMFM0.net
結局はキャラチェンジも無くPC一人で駆け回るだけの戦場をOWにする意味なんて無かったんだよ
冒険パートと戦争パートを一緒にするとか雑な真似するからゲーム性が破綻しちまうのに

588:名無し曰く、
18/02/21 06:23:25.45 WsIsT1mN0.net
コエテクにとって想定外な売上だったとしたら、予定されてたアプデの項目削られたりするんかな。
棒立ちは早くなおしてほしい。
Ai刷新するとか話してたような気がするけど、失敗したのかな。
于禁の声優が9で会いましょう!みたいな事話してたけど、一応売上ガタガタでも9までは予算とってるのかな?

589:名無し曰く、
18/02/21 06:25:52.33 X9lkhg2qd.net
7→8で五年だから9の予算なんてまだとってるわけないと思う

590:名無し曰く、
18/02/21 06:30:58.08 ynmwZDgk0.net
マップも広くなったし今一システムが分からないし敵も大量に来ないから爽快感が全然得られない

591:名無し曰く、
18/02/21 06:34:56.77 Wxo8SQ7q0.net
五万馬初めて見たわ
黒が欲しかったけど白だった
まー買ったけど

592:名無し曰く、
18/02/21 06:45:08.08 ZEa86hwe0.net
チンコ大さん鎖鎌似合わないけどEDがかっこよかったのと
鎖鎌のアクション自体は楽しいから愛用してるけど
装備画面のグラの持ち手がズレてるのは直して欲しいわ
他のキャラに鎖鎌まだ持たせたことないけど同じようにズレるんかな

593:名無し曰く、
18/02/21 07:01:03.80 aERxHmJM0.net
劉備使ってフリープレイの魏でプレイしたら、イベントシーンで棒立ちの劉備が魏の武将に囲まれて滅茶苦茶こき下ろされてる感じになってなんかワロタ
プレイヤーキャラを無理矢理イベントシーンに立たせる必要あるのか?

594:名無し曰く、
18/02/21 07:01:32.03 k23f5q+70.net
無双はオロチだけ作ってればいいよ
あれは売れるだろ
いまんとこ駄作ねえし

595:名無し曰く、
18/02/21 07:03:11.68 Qu4JYtMCd.net
はやく緑孫尚香使わせろ

596:名無し曰く、
18/02/21 07:21:56.73 UCp0qXWNd.net
>>561
switchでサードが売れないけど
中でもコエテクのゲームは特に売れない

597:名無し曰く、
18/02/21 07:29:10.80 qiaO9VW40.net
>>483
エンパは隠れ処家具設置じゃなくて街や拠点に店&施設&城壁、兵器&罠設置できるシステムが良い。
6eは軍議部屋変えたり最終的に豪華絢爛な宮殿玉座の間にできるのも良かったw

598:名無し曰く、
18/02/21 07:32:56.59 +6N4ZAjta.net
周鮑殿の命を賭けた策がバグによって中断されてしまった!笑

599:名無し曰く、
18/02/21 07:35:06.76 Jz1+jlH10.net
>>561
いや売れないだろ
現にサードのタイトルなんてろくに売れてないし
これしか無い需要ですら任天堂のソフト「だけ」しか売れない

600:名無し曰く、
18/02/21 07:40:07.33 K/2ldkGk0.net
トウガイで遊んでて今13章なんだけど
セイトに乗り込んでてもうすぐ終わりと思うんだけど
依頼数値低いのから遊んでたら依頼残り3つなのに
数値


601:高い依頼の敵が青色になってて戦えない・・・ なんだこれ どうしろと



602:名無し曰く、
18/02/21 07:44:10.93 K/2ldkGk0.net
>>575
依頼じゃなくて任務だ
そだねー

603:名無し曰く、
18/02/21 07:45:00.21 keqTfw9D0.net
コエテクは移植得意だからすでにswitchにけっこう出してるけど軒並み死んでるぞ
売れないものは売れないよ

604:名無し曰く、
18/02/21 07:46:00.09 +6N4ZAjta.net
ゆーかこれ門番倒したら門開けよな

605:名無し曰く、
18/02/21 07:46:45.28 WsIsT1mN0.net
知能テストみたいなのはやめてほしかった。

606:名無し曰く、
18/02/21 07:49:09.94 ZEa86hwe0.net
やり込みモードが来るかもわからない完全版や猛将伝待ちというのがつらいわ
同じストーリーを数回十数回なぞってずっと楽しいと思える人間はそう多くないし
結局ダラダラ稼ぎやレベリング、マップ開拓とかトロコン作業で誤魔化すしかなくなるのが悲しい

607:名無し曰く、
18/02/21 07:51:26.67 Vqm/x0Rr0.net
ギンペーが主人公でセーサイやレーキとパーティを組んで悪の曹操を討ち倒すRPGを作ったらこれよりも売れそう

608:名無し曰く、
18/02/21 07:51:46.18 K/2ldkGk0.net
>>575
再起動かけてみたけどダメだこりゃ
あー早く北斗が如く出てくれ

609:名無し曰く、
18/02/21 07:52:05.23 VCQbBnN6r.net
>>528
些事(左慈w)とかエディットでええわ。
呪符じゃなくなったあのジジイに価値はない。

610:名無し曰く、
18/02/21 07:55:29.58 VCQbBnN6r.net
>>537
今回エロスリットチャイナ服でちゃんとパンツなキャラはその二人しかおらんやんw

611:名無し曰く、
18/02/21 07:55:32.94 p7KbtW3Da.net
>>577
キッチリバグも完全移植完全再現だからなー
そもそも売る気がない

612:名無し曰く、
18/02/21 08:00:34.90 aERxHmJM0.net
>>582
セーブデータが同じ以上状況も再現されるから再起動意味ないぞ
ストーリーから鄧艾選んでその章の始めからやるしかない
オートセーブでのチェックポイント詰みも同様

613:名無し曰く、
18/02/21 08:03:34.19 lix2ks1B0.net
>>574
まあwiiのモンハンが国内だけで100万越えたりはあるけどね
wiiuだと太鼓の達人やMinecraftがスマッシュヒットしてた

614:名無し曰く、
18/02/21 08:07:39.96 QQtQWJxH0.net
>>577
そもそも任天堂のハードはサードのソフト軒並み大爆死やぞ
任天堂ソフト以外売れない

615:名無し曰く、
18/02/21 08:08:17.99 K/2ldkGk0.net
>>586
なるほどありがとう

しかし晋のストーリーつまんないな
司馬ショウをそんなに良い人にしたいのか史実路線どこいったよ
劉禅にはちゃんと今の生活おくれるなら降伏しますと言わせろよな
モヤモヤするぜ

616:名無し曰く、
18/02/21 08:09:14.80 E/J/0Vnj0.net
過去作のリメイク作ったほうがましなんだよなぁ・・・
それかいいとこどりして作れば駄作にはならんやろ

617:名無し曰く、
18/02/21 08:09:55.00 Jz1+jlH10.net
>>587
いつの時代の話してんだよ
しかもモンハンなのにたった100万とか終わってんな

618:名無し曰く、
18/02/21 08:11:21.22 x1/MlNPR0.net
宝玉の合成できるようにしてくれやー
オロチ並にぶっ壊れ性能の武器作りたいんじゃー

619:名無し曰く、
18/02/21 08:13:31.46 rD7P/bDiM.net
>>588
爆死してるのはコエテクだけで他のサードはPS4超えしてるのもあるけど?
息を吐くように嘘書くのやめようよ

620:名無し曰く、
18/02/21 08:14:51.45 E/J/0Vnj0.net
7エンパイア酷評多すぎるけどあかんのか?
PS4でやりたいんやけどなぁ・・・

621:名無し曰く、
18/02/21 08:15:56.44 K/2ldkGk0.net
もうあれだ
イージーでぱぱっと遊ぶ事にするよ
アプデもDLC の時にちょこっと来るくらいでしょどうせ
私はあきれましたギブアップ

622:名無し曰く、
18/02/21 08:16:06.46 Jz1+jlH10.net
>>593
いやいやお前が大嘘ついてるだろ
これだから任天堂信者は

623:名無し曰く、
18/02/21 08:16:34.91 VCQbBnN6r.net
武器強化システムは三國4orオロチのタグ属性付加が一番良システムだった。

624:名無し曰く、
18/02/21 08:18:03.17 FtTyWxDA0.net
董白っていい味出してるな(笑)董白シナリオの修羅は呂布何回倒せばいいのか(笑)今から楽しみだ。

625:名無し曰く、
18/02/21 08:18:03.50 V9jHf7Rd0.net
この手のアクションゲームでリメイク()とか何言ってんだ
例えば2のリメイクだったらマップの形とストーリー構成が2になっただけの7か8ってことだろ?
まさかアクションまで単調だった時期に戻すわけないからな

626:名無し曰く、
18/02/21 08:18:30.77 DqmIiUYja.net
ハクスラ要素つけるだけでいいのに。

627:名無し曰く、
18/02/21 08:19:14.58 V9jHf7Rd0.net
>>593
ゲハ民じゃなくても嘘だとわかるレベルの妄言だなw
じゃあデータ提示しろよ

628:名無し曰く、
18/02/21 08:21:20.35 V9jHf7Rd0.net
>>594
発売当初はバグだらけでボロクソだったってだけでアプデで改善した現時点では十分遊べるぞ
軍団ダウンロードするとカオスで楽しいし

629:名無し曰く、
18/02/21 08:21:40.04 Jz1+jlH10.net
どうせお約束のドラゴボールゼノバース2(パッケージ版限定)と
FIFA(パッケージ版限定)
を持ち出してくるんだろうけど
要はその2つ(しかもパッケージ版限定)しかないってことだろ
その2つすらDL版入れたらボロ負けなんだけどな

630:ガラプー
18/02/21 08:24:39.36 4pUCTam90.net
>>590
ある意味、2以降全部1のリメイクなんだけどなw

631:名無し曰く、
18/02/21 08:24:43.42 BoaubDuQa.net
Digitally Downloaded: 100/100(PS4)
コーエーテクモは、大勢の人々の沢山の物語が描き出される魅力的で歴史的な作品「三国志」で、驚くべき偉業を成し遂げた。美しいシネマティックの一貫性は、コーエーテクモが数年前からこのシリーズで目指してきたもののなかでも、最も完璧に実現されたものと言える

632:名無し曰く、
18/02/21 08:26:23.95 4pUCTam90.net
>>581
>>590

633:名無し曰く、
18/02/21 08:26:34.42 qEGOlbBH0.net
Switch版が一番売れたのはディスガイア5やね

634:名無し曰く、
18/02/21 08:26:58.49 V9jHf7Rd0.net
任天堂信者と箱信者って何でこんなに必死なんだろうな
任天堂のソフトを貶してるわけでもなくても、何故かPS4を貶めたがるよなぁ

635:名無し曰く、
18/02/21 08:29:05.76 8Po0eQT0d.net
>>608
さんざんゲハレスしといてよくそんなレスできんなおまえwwwww

636:名無し曰く、
18/02/21 08:29:13.48 6CbSr4es0.net
今の戦場の人数で敵AIが1、2の頃の攻撃頻度になったら絶対に難しすぎて阿鼻叫喚になるだろw

637:名無し曰く、
18/02/21 08:31:04.62 NVk036jw0.net
劉備劉禅鍾会クリアして蜀末期の人材不足とか諸葛亮死んだときの馬岱の台詞とか劉禅の解釈とか面白かった
今は呂玲綺で始めたけど可愛くてお気に入りのキャラでやるとマップ廻るだけでも楽しい

638:名無し曰く、
18/02/21 08:33:25.08 Jz1+jlH10.net
>>609
お前これだろ
ワッチョイのブラウザの部分でバレバレなんだよ
ID:lix2ks1B0
今更中立気取って自演とか恥ずかしくないのか

639:名無し曰く、
18/02/21 08:36:20.51 xJMO7It0d.net
何故にみんなスパッツ的なのか・・・(´・ω・`)

640:名無し曰く、
18/02/21 08:38:14.90 V9jHf7Rd0.net
>>609
はぁ?
どのレスか指摘してみろよ単発ガイジ
あっ…野望は海外需要あるとか売上がどうとかデータ提示も無くほざいてた奴かよwww
自演までバレてダサすぎw
捏造&自演&自演バレでスリーアウト!^^*

641:名無し曰く、
18/02/21 08:39:15.22 keqTfw9D0.net
中国に売りたいからロリエロ的要素は排除したって説があったな
前スレかなにかに

642:名無し曰く、
18/02/21 08:39:39.23 /Y1uQ3V+0.net
なあ敵の攻撃頻度とかモードでよくねえかな
なんで選べないのか理解に苦しむ

643:名無し曰く、
18/02/21 08:41:03.83 Vqm/x0Rr0.net
パンツがダメなら別にスパッツでもいいけどせめてハイレグスパッツにしてくれ

644:名無し曰く、
18/02/21 08:42:27.55 EFWRZXHpd.net
気づいたらトロフィー63%まできてたw
飽きないなあ 飽きたら真田丸やる

645:名無し曰く、
18/02/21 08:42:32.82 Jz1+jlH10.net
わざわざ自演までして
>>608の言うとおり必死だということを証明してしまうアホな任天堂信者

646:名無し曰く、
18/02/21 08:45:33.40 8Po0eQT0d.net
なんかすげえ病気がいるな

647:名無し曰く、
18/02/21 08:46:18.73 qEGOlbBH0.net
>>600
武器の種類が多過ぎてハクスラにしにくくないか
武器種減らしてその分武器と武将の組み合わせでモーション変えればいいのに

648:名無し曰く、
18/02/21 08:46:44.50 Vqm/x0Rr0.net
雑草の様に群生しているだけの敵兵
飢えた魚の様に餌に喰らいつく換金素材
とりあえずこれ逆だな

649:名無し曰く、
18/02/21 08:49:53.80 BoaubDuQa.net
Xbox Tavern: 45/100
『真・三國無双8』はお皿にぎっしり盛られた○○○みたいなものだ。
レンダリング遅延、レンダリングの欠け、不安定なカメラ、フレームレートの低下、貧相なアニメーション、時代遅れなビジュアル、声優の演技の悪さなども氷山の一角にすぎない。
何よりも最大の恥と呼べるのは、このゲームにはポテンシャルが秘められているようではあるのだが、すべての欠陥箇所とデザインのせいで、潜在的な可能性に実現される望みがない

650:名無し曰く、
18/02/21 08:51:57.23 HXUUB8Lk0.net
装備品の効果も珠に入れてランダム強めにしても良かった

651:名無し曰く、
18/02/21 08:53:51.41 VCQbBnN6r.net
>>608
自分が信仰してるハードで出してもらえないから僻んでるんだろ、
マジみっともないわw

652:名無し曰く、
18/02/21 08:54:22.04 ENTX66AtM.net
>>613
規制に合わせて海外版だけ変更するのが面倒だから。
全員パンツだったら北米で18禁になっちゃうんじゃないかな。二喬は特にヤバそう。
フェミ団体(笑)に訴えられるかもしれない。

653:名無し曰く、
18/02/21 08:57:11.58 pJzJXZ+/0.net
モデルはいいから、隠れ処でVRでいちゃつくムソーレッスン出したらいいよw

654:名無し曰く、
18/02/21 08:57:38.39 HXUUB8Lk0.net
下着に厳しいのも中国だな
スマホゲーの比較で下着に見れそうな服装を誤魔化してたりしてるし

655:名無し曰く、
18/02/21 08:59:15.09 uu3Ow2PkK.net
PS4だとギャラリーと本編で武将のモデル(テクスチャ?)違うけどPROなら綺麗になるんかね?
会話シーンで張飛の息子の肩の文字とか明らかにテクスチャ荒いんだが

656:名無し曰く、
18/02/21 08:59:48.45 3ouNX8WP0.net
34%引き、値崩れ半端ねーよ
>>623
俺の言葉を全部代弁してくれてて草

657:名無し曰く、
18/02/21 08:59:57.46 k6XV37dyd.net
ストーリー展開は新鮮だった
関羽を討つために漢中を使う、于禁のED.、司馬懿の曹魏への思い
諸葛亮死後の蜀の様子等々

658:名無し曰く、
18/02/21 09:01:58.86 3ouNX8WP0.net
18禁になればあっちの方が自由きくんだがな
おっぱ�


659:「出せるしグロもやりたい放題 日本が優遇されてる点って18未満のライトな得ろ要素くらいだ



660:名無し曰く、
18/02/21 09:03:00.14 8Po0eQT0d.net
北米でDOAが堂々と発売してるから
北米で18禁にはならんだろう

661:名無し曰く、
18/02/21 09:05:48.97 0K1Y8sqnd.net
今関羽でやってるけどエンディング怖いのか?

662:名無し曰く、
18/02/21 09:05:58.48 uu3Ow2PkK.net
>>633
ヨーロッパの方がうるさいのかドイツでDOAが児童ポルノで発売出来ず5で全員年齢引き上げされたった

663:名無し曰く、
18/02/21 09:07:27.42 rNEudWeLa.net
>>634
いや関羽の呪いが怖い

664:名無し曰く、
18/02/21 09:08:03.59 8Po0eQT0d.net
>>623
つかこれ英語レビュー訳してんだよな
声優の演技ってどの言語の話なんだ?

665:名無し曰く、
18/02/21 09:08:40.67 Vqm/x0Rr0.net
DOAはエロじゃなくて芸術なのにドイツ人はそんな事も解らんのか けしからん

666:名無し曰く、
18/02/21 09:09:07.41 WYD1MdQy0.net
虎戦車とかいう欠陥兵器に自信満々な月英おばさん可愛い

667:名無し曰く、
18/02/21 09:10:35.26 V9jHf7Rd0.net
>>637
お前はどうでもいいことに話題そらす前にゲハレスがどれか指摘してみろよ
出来ないならもうそれでいいや
自演バレの挙句、根拠ゼロのレスを説明すら出来ずに逃亡する負け犬くんww

668:名無し曰く、
18/02/21 09:11:46.77 BoaubDuQa.net
>>639
URLリンク(i.imgur.com)

669:名無し曰く、
18/02/21 09:12:29.57 +ZeGPZpqd.net
皿一杯のうんこは笑う

670:名無し曰く、
18/02/21 09:13:34.62 8Po0eQT0d.net
>>638
ドイツは規制厳しくて有名
GTA5の規制が日本と同じ(sex描写&ストリッパーの乳首削除)レベルだから
DOAはしらんけど

671:名無し曰く、
18/02/21 09:16:22.38 Jz1+jlH10.net
直近のレスの>>587でブラウザ変えて
そのまま忘れて自演(>>609)したんだろうな
何がスマッシュヒットだよアホ

672:名無し曰く、
18/02/21 09:16:22.86 keqTfw9D0.net
中国のスマホゲー規制
FGO、アズールレーン 肌の露出率が高い → 罰金と修正
エヴァ破暁 ポルノを促進するコンテンツを含む → 罰金と修正

673:名無し曰く、
18/02/21 09:16:59.57 rNEudWeLa.net
カクカク改善するのにギザギザにして納得すると本気で思ってんのかね

674:名無し曰く、
18/02/21 09:18:08.26 BoaubDuQa.net
>>643

675:名無し曰く、
18/02/21 09:19:19.97 0K1Y8sqnd.net
今回無双3、4、5あたりの衣装配信されるかね?
過去作衣装来るとしても7くらいかね?

676:名無し曰く、
18/02/21 09:20:42.61 uu3Ow2PkK.net
カクとカクカとモウカクを削除すればカクカクせず60fps安定する
と思いきやモブにもカクカク勢がいてカクカク

677:名無し曰く、
18/02/21 09:24:34.85 lix2ks1B0.net
>>648
来ないと思うぞ
ハードの世代が違うから3.4.5の衣装とかだすには手直しいれないとギザギザで見れたもんじゃない
pcはよくわからん

678:名無し曰く、
18/02/21 09:24:35.29 pnPxSwr7d.net
まだ赤壁だけど疲れてきた
毎日1時間は必ずやってたのに昨日はついに一度もやらなかった
7エンパイア起動して鮑三娘やったらエロすぎて8なんてやってる場合じゃなかった

679:名無し曰く、
18/02/21 09:25:38.03 oMAAGCtb0.net
畑で棒立ちする民が不気味過ぎる

680:名無し曰く、
18/02/21 09:27:02.36 keqTfw9D0.net
7の時の過去衣装は明らかに新たに作り直してたな
もうそんな面倒はやらんかもしれん

681:名無し曰く、
18/02/21 09:27:07.96 ophNBHuRM.net
8のキャラデザでエンパやりたいから8エンパ出してくれたのむ

682:名無し曰く、
18/02/21 09:28:34.10 NTyEjJ4s0.net
村や民が本当にただの置物でしかないんだよね
存在してる意味がない
財宝が隠されてる村があるとか実は村人として暮らしてる偉人がいるとか全くないからオープンワールドにした意味が全くない

683:名無し曰く、
18/02/21 09:29:37.0


684:2 ID:Jz1+jlH10.net



685:名無し曰く、
18/02/21 09:31:16.05 ZEa86hwe0.net
曹操のEDバグはひでえなテストプレイちゃんとやれよって感じだったが
関羽の呪いバグはさすがに笑うわw

686:名無し曰く、
18/02/21 09:31:18.41 hJ5/yvm/0.net
村見つけて本当に何もなかったのにはビックリしたな

687:名無し曰く、
18/02/21 09:32:31.94 HmCDXUvtd.net
7エンパはやたらコスあったなそういえばw
学校の制服とかまであった

688:名無し曰く、
18/02/21 09:32:34.48 +abGoQd80.net
置物でも討鬼伝に比べたら大分マシになったが固有クエストも無いからマジで存在してるだけで本当に取り敢えず作った感

689:名無し曰く、
18/02/21 09:34:54.38 F/s6Ghz0r.net
イェ~イ!!!
お皿にぎっしり盛られた💩をたべてるか~い!!

690:名無し曰く、
18/02/21 09:35:10.26 gg2eFxSY0.net
>>655
山賊は山で整列してる暇があったら村を襲って欲しいよな

691:名無し曰く、
18/02/21 09:35:21.43 5fHHtvoBM.net
コンビニに違いを求めるなというコエテクの教え

692:名無し曰く、
18/02/21 09:37:23.89 HXUUB8Lk0.net
まさかシナリオ任務以外がランダム生成みたいなのしかないとは思わんかったな

693:名無し曰く、
18/02/21 09:39:13.76 nTtujYLL0.net
董卓と呂布クリアしたけどシナリオいいな。丁原や黒山衆のシナリオがあったのには感嘆した。
玲綺に結婚申し込む袁術には他の武将シナリオでめった刺しにしておいた。
今日は袁紹と張角するかな。

694:名無し曰く、
18/02/21 09:42:24.91 iAVpLgDdd.net
強い宝玉(1級)を手に入れるにはどうしたら良いんですか?
難易度を上げる?
10章以降の後半武将でしか取れないとか?

695:名無し曰く、
18/02/21 09:44:06.34 BoaubDuQa.net
発売日のヨチヨチ歩きのおまえら
53:拠点制圧して仲間と並んで戦線押し上げてくの楽しい
266:
無双やってる感覚はないがおもろいな やめどきがわからん
272:
なんだかんだでもうすぐ4時間プレイしてるな
やっぱり面白いわ
274:
>>272
デラックス版買ってないから後悔してるわ
ある意味期待裏切りすぎだわこれ
469:
神ゲー
もう無双は次回作からもこの路線で
569:
割と高評価で安心した
きょう買ってくるわ

696:名無し曰く、
18/02/21 09:44:28.40 lix2ks1B0.net
そういや7eって呂布とリョレイキで結婚して子供作れたんだよな
アホなバグだわ

697:名無し曰く、
18/02/21 09:44:33.57 Jz1+jlH10.net
>>408
>>473
てかここでも自演してるなコイツ
スマホ回線で スップ Sd33-eNac を使い分けてたけど
>>587で同じブラウザ(eNac)使っちゃってバレたと
馬鹿のくせに無理するから

698:名無し曰く、
18/02/21 09:45:59.95 rNEudWeLa.net
>>665
ストーリーがだんだんお花畑可していって不満しかないんだが
劉禅登場あたりから明らかにスイーツ

699:名無し曰く、
18/02/21 09:46:21.90 E/J/0Vnj0.net
探索ある程度終わったらボス直行でストーリーだけ見るのが1番このゲーム楽しめそう

700:名無し曰く、
18/02/21 09:47:32.94 gg2eFxSY0.net
張角やったけど任務の内容が完全にRPGの主人公で笑えた

701:名無し曰く、
18/02/21 09:47:33.27 HXUUB8Lk0.net
>>667
戦線あげる意味のなさとか
拠点の意味のなさとかわかってなかったしなぁ

702:名無し曰く、
18/02/21 09:47:40.73 VVJHlpKzd.net
おかめ

703:名無し曰く、
18/02/21 09:47:52.33 E/J/0Vnj0.net
>>668
作ろうと思えば作れるんちゃう・・・?
昔の中国ならわりとありそうな話

704:名無し曰く、
18/02/21 09:49:01.77 3ouNX8WP0.net
90人も武将いるからな
世代が被る武将達は1人だけまともにやって残りは作業ゲーにしかならん

705:名無し曰く、
18/02/21 09:49:05.81 jL82P0KVa.net
石兵八陣って本当にあったの?
詳しい人教えて下さい

706:名無し曰く、
18/02/21 09:51:31.15 Jz1+jlH10.net
>>675
てかそれ以前に調整不足なだけでバグではないよな

707:名無し曰く、
18/02/21 09:51:39.74 hJ5/yvm/0.net
つか大半の人が武器作ったらもうメイン突撃しかしてないだろ

708:名無し曰く、
18/02/21 09:52:14.81 lJDfzxEH0.net
>>677
せきへいはちじん も はちもんきんさ も架空のじんだよ
孔明の空城の計も創作で別人がやった

709:名無し曰く、
18/02/21 09:55:42.51 lJDfzxEH0.net
黄巾の乱シナリオで夷陵方面行くともう石兵八陣が置いてあるのは笑うな
孔明まだ4歳やでw

710:名無し曰く、
18/02/21 09:55:55.00 4sLJdfPid.net
劉禅シナリオお花畑どころか蜀末期の末期っぷりがやばかったが

711:名無し曰く、
18/02/21 09:56:47.42 BoaubDuQa.net
発売日のヨチヨチ歩きのうかれてたおまえらの中でわずかにいな冷静な人
124:
個人的にだが、やばいぞコレ
一昔前のオープンワールド
戦闘も敵が攻撃してこず突っ立ってるだけ
234:
敵の動きおかしくない?基本棒立ちでプレイヤー目の前にいるのに後ろ向いて帰っていったり

712:名無し曰く、
18/02/21 09:58:52.79 k6LQSLMV0.net
チュータシの声に慣れてしまった

713:名無し曰く、
18/02/21 09:59:57.06 BoaubDuQa.net
発売直後の受かれた中でも一番のバカ
35:
ノーマルps4やってみたけど
画質とFPS以外は不満は無いな
ファストトラベル楽だけど
馬で進軍するのクソ楽しいwwwwwww

714:名無し曰く、
18/02/21 10:00:31.03 aJaQwAMV0.net
>>666
楽なのは山賊狩りとか釣りで古銭集めて古銭収集家から買う
そういうのが嫌いなら10章以降で竹簡集めるしかないと思う

715:名無し曰く、
18/02/21 10:02:24.09 rMhkSwiXa.net
NGだらけワロタw

716:名無し曰く、
18/02/21 10:08:23.46 sJLAaKD5d.net
曹操の△トドメは昔のチャージ6の動きして欲しかった
ツッコミみたいで笑える

717:名無し曰く、
18/02/21 10:10:31.79 tpU7eNbVp.net
三國無双初めてなんやが、打ち上げに火属性つけて打ち上げると炎が出るけど
炎が持続するのは時間なのコンボなの

718:名無し曰く、
18/02/21 10:11:31.30 F/s6Ghz0r.net
やっぱり💩は食べちゃいけないよ!
💩をお皿に山盛り出してきた鈴木Pとかいう奴は即刻無双と縁切れや

719:名無し曰く、
18/02/21 10:13:41.92 nTtujYLL0.net
劉禅のシナリオ満足だったぞ。劉禅に何を期待してるんだ。暗愚だし。劉禅に劉備や孫権みたいな
君主演じろと?蜀の末期はあんなものだろう。文献でもね。

720:名無し曰く、
18/02/21 10:14:33.03 n6R7NVY8d.net
劉備でやってるけど狩りや釣りしてる時に張飛が近寄って来て「兄者…❤�」って囁いてくるのがキモい

721:名無し曰く、
18/02/21 10:15:27.98 3ouNX8WP0.net
>>681
明らかに子供であるはずの孫尚香が戦場に出てるくらいだからセーフ(震え声

722:名無し曰く、
18/02/21 10:15:41.77 x64s08LG0.net
これだけやらかした詫びに衣装とか固有モーションを無料で追加するなりズンパスの内容を豪華にするなりしないかな
特にモーションはコンパチまみれで違うキャラ使う楽しみがないのがアクションゲームとして致命的だと思うんだけど

723:名無し曰く、
18/02/21 10:17:55.40 iAVpLgDdd.net
>>686
ありがとうございます
古銭集めてみます!

724:名無し曰く、
18/02/21 10:1


725:9:47.36 ID:F/s6Ghz0r.net



726:名無し曰く、
18/02/21 10:20:23.96 iAVpLgDdd.net
史上戦死するのはしょうがないんだけどバッドエンドみたいな感じ多くて…
たまたま自分がやった武将がそんな感じなの選んだだけなのかな…

727:名無し曰く、
18/02/21 10:21:48.03 Bju4WROG0.net
とりあえず100時間ほどプレイしてプラチナトロフィー取れた
10万人撃破が地味に面倒だったな
後はアプデとDLCくるまでしばらく封印かな

728:名無し曰く、
18/02/21 10:22:54.87 F/s6Ghz0r.net
>>698
こんな糞ゲーに100時間費やした根気と忍耐に心から尊敬いたします

729:名無し曰く、
18/02/21 10:24:58.11 6CbSr4es0.net
>>698
何人くらいクリアした?

730:名無し曰く、
18/02/21 10:27:03.02 iKgzscRva.net
>>697
まあ三国志もつまるところ戦争のお話だからねえ

731:名無し曰く、
18/02/21 10:29:18.03 5JW14sNl0.net
城壁を包囲するだけ包囲して、中には全く入ろうとしない、やっと動き出したと思ったら攻城兵器に引っかかって中に入れないクソ味方との共闘感を楽しむゲーム

732:名無し曰く、
18/02/21 10:30:04.90 oMAAGCtb0.net
味方の棒立ちだけ直してくれたら辛うじてモチベが維持できるかも知れない

733:名無し曰く、
18/02/21 10:32:01.24 KuspZ7yDa.net
てか、無双ってそんな共闘感のあるゲームだったっけ?
昔から一人で戦ってるイメージしかないが

734:名無し曰く、
18/02/21 10:32:37.85 Fw+Us2jJ0.net
修羅の武将からは1級宝玉落としてくれよ なんでゴミしかでないんや

735:名無し曰く、
18/02/21 10:35:39.13 mG1NuLNFM.net
>>689
5秒だった気がする

736:名無し曰く、
18/02/21 10:36:43.69 Bju4WROG0.net
>>700
劉備、関羽、趙雲、ホウ統、銀併、曹操、ダジャレおばさん、司馬懿の嫁、王元姫、孫堅、孫権、呂布、董卓、袁紹
ぱっと思い出したのでこれぐらいかな

737:名無し曰く、
18/02/21 10:37:08.94 B7MeY57Ld.net
>>700,701
まーたやってら

738:名無し曰く、
18/02/21 10:37:53.05 5JW14sNl0.net
>>704
いや、今回は戦線を押し上げて味方の戦線を押し上げて、最終的には城内に味方と一緒になだれ込むっていうのを期待してから、余計にな。
現実、そんなことしたら重くなってゲームにならないのかもしれないが

739:名無し曰く、
18/02/21 10:40:33.27 WjuGUYTQp.net
>>707
好感度トロフィーどの武将でやればいい?

740:名無し曰く、
18/02/21 10:41:15.31 Bju4WROG0.net
707の補足で名前忘れたけど晋13章の文なんとかさん解放するのにもう一人クリアした

741:名無し曰く、
18/02/21 10:41:49.79 KuspZ7yDa.net
>>709
もうそれ、無双じゃねーじゃん…
軍隊引き連れて戦いたいならコエテクで他のゲームあったろ
クソゲーだったけど…

742:名無し曰く、
18/02/21 10:42:45.47 5JW14sNl0.net
>>712
そこを推してたのは公式だろうが

743:名無し曰く、
18/02/21 10:44:23.97 r3KBM45Tp.net
晋の最後の成都攻略で敵が全員青くなるのはバグじゃなくて降伏してるからな
劉禅に話しかければクリアだぞ

744:名無し曰く、
18/02/21 10:44:56.48 wAPTR1TH0.net
Steam版グラフィック最高でやると中国駆け回ってる感が邪魔されずに楽しめてて満足してた
ただ、修羅曹操でチマチマ進めてたけど、賀斉神の頭上のレベル名前非表示と、井蘭が木に引っかかって武将も兵器も足止めと、じゅしゅこう攻防バグりすぎてて萎える
結局単騎じゃサブ任務も戦線も何もかもいらんわ

745:名無し曰く、
18/02/21 10:45:07.63 h/4ak9tA0.net
董卓は折角董白や華雄


746:入れてるのにもう少し出番あっても良かった ここで良いキャラ感出せてればDLCの販促にも繋がるんだし



747:名無し曰く、
18/02/21 10:47:41.47 fVat90c40.net
味方の軍隊をまともに動かすなんて無理なのだから従者みたいに引き連れて歩ければよかったのに
好きな武将とPT組む感じで

748:名無し曰く、
18/02/21 10:47:47.99 lJDfzxEH0.net
董卓は蒼天航路が格好よすぎてなあ

749:名無し曰く、
18/02/21 10:48:46.55 hJ5/yvm/0.net
4辺りまでは普通に>>709も出来る無双だったんだよなぁ
今はその流れはエンパの方に回ってしまったが
8はそういう事を推してたからそういう風に考えてた人も少なくなかろうよ
それでなくても今回積極進軍するの兵長しかいないし

750:名無し曰く、
18/02/21 10:49:36.07 5JW14sNl0.net
新しいことに挑戦したものの進化したと言えるのはアクションくらいで、戦線や兵站線や任務などの8特有の要素は軒並み死んでるという
結局最終的にはいつものプレイスタイルに落ち着く。勿体無い

751:名無し曰く、
18/02/21 10:50:33.95 ouYg0+bo0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
襟川ゼネラルプロデューサーは、「開発メンバーにはスピードとクオリティーを重視するよういつも伝えている。
世界で誰も見たことがない、やったことがないものを実現したい。VR センスはまだまだ進化させていきたい」と展望を語った。
最近のアプデ前提商法の乱発はこの女のせいかもしれない

752:名無し曰く、
18/02/21 10:52:23.26 Bju4WROG0.net
>>710
7章くらいが生きている武将が一番多いと思うから
その辺プレイ出来る武将のストーリーでやるか
好きな武将使ってフリーモードでもいいよ
友好度20人は1人で達成する必要があるから注意
操作武将変えると友好度と街で話しかけたことがリセットされる
後は、街で話しかける時に武将のアイコンあるのにキャラがいない時は
街の人間のグラ表示するのに読み込みで時間かかるから少し待ってると出現する
長文すまん

753:名無し曰く、
18/02/21 10:56:07.51 h/4ak9tA0.net
>>721
この財テクおばちゃんの金稼ぐスキルは凄いから
どんだけ無茶やっても稼げるしなw

754:名無し曰く、
18/02/21 10:56:56.03 WGbAI0FU0.net
共闘感とか味方が進軍というと6エンパのイメージが強いな
士気が高いと味方が総大将や敵本陣も陥落させてしまうからねえ
ただ無印無双2の頃でさえ周りをきっちり倒して士気を上げて行けば
味方がどんどん進軍してくれるマップやシナリオも普通にあった
そして敵本陣に雪崩れ込み、肝心の敵武将がステルスで消えたりw
あの頃はチェインヒット数でアイテムの質が良くなるシステムとか
トドメを刺せなかったらプレイヤーの撃破扱いにならなかったりとか
横取りされると効率的な意味で大ダメージだったりして無駄にストレス与えられる仕様だったりもした
システムと仕様が噛み合ってないことが結構あるのも無双の悪い癖
そして今回の8はOWと三國無双がはっきり言って噛み合ってない・・・
などと言いつつ自分はすこぶる楽しめている が、今までの無双が好きな人にはとても薦めにくい
そんな感想
なにこの長文 すいません

755:名無し曰く、
18/02/21 10:57:32.08 oMAAGCtb0.net
>>709
全軍で本陣になだれ込んで大将をワッショイするの爽快だったよな

756:名無し曰く、
18/02/21 11:00:52.52 YFWuDHI9a.net
>>699
このゲームでどうやったら熱中して100時間できるんだろうな…

757:名無し曰く、
18/02/21 11:01:11.91 tpU7eNbVp.net
>>706
サンキュー

758:名無し曰く、
18/02/21 11:03:27.47 lix2ks1B0.net
オープンゲーはクソゲーでもなんとなく時間を費やす魔力があるからまあね

759:名無し曰く、
18/02/21 11:04:59.38 F/s6Ghz0r.net
PS2時代の無双は実機OPエディットとか、操作武将ごとにイベントに作ったりとか
ユーザを楽しませようと頑張っていたのに
PS3以降はPが変わったのもあっのかこういう遊び心も削られて、
終いには面白も削られた何も無い意味での無双が出てきた

760:名無し曰く、
18/02/21 11:05:41.44 YFWuDHI9a.net
>>724
どこかおかしいよな
7の三すくみも企画に上がりテスプレイまでは通っても普通は採用しないと思う
同じ武器で簡単に単純に三倍になり、武器収集プレイ時間による水増しのために採用したとしか思えない

761:名無し曰く、
18/02/21 11:05:43.21 3lLHLxdL0.net
隠れ家とか平服とか武将交流とかこれ画期的に不要なシステムだよな
くだらん仕様リソース割くのほんとやめてほしい

762:名無し曰く、
18/02/21 11:08:12.25 Ff9ZWY5m0.net
平服は良かったと思うぞ
ただ着ておくべきシーンで着てないことが多いのはアレだったが

763:名無し曰く、
18/02/21 11:09:46.00 PftBcULR0.net
女の子キャラの平服なかなか力入ってるのになぜこれで出陣させてくれなかった

764:名無し曰く、
18/02/21 11:10:01.13 /4VKw/uOr.net
>>696
これまでのコーエーの商法みると、今後もきわめて泰然自若としながら事務的に仕事を行っていきそう

765:名無し曰く、
18/02/21 11:11:36.27 hJ5/yvm/0.net
>>731
スカウトや護衛武将がないのがマジで意味不明

766:名無し曰く、
18/02/21 11:12:07.14 uDywjuTm0.net
今回バサラみたいなアクションになったなあ

767:名無し曰く、
18/02/21 11:13:34.21 HR+nmre50.net
隠れ処の友好度とかも100にして終わりじゃなくて
その数値が戦闘のとき反映されるような工夫があれば
苦にはならないんだがそれは難しいんだろうな

768:名無し曰く、
18/02/21 11:13:35.84 WjuGUYTQp.net
>>722
ありがとう!
俺のために長文と申し訳ない

769:名無し曰く、
18/02/21 11:13:41.34 hX8R4ZCH0.net
90人以上の平服デザインの用意とそこからモデリングって労力を考えると切るべきと思う
そして戦場での第二衣装とかの方が嬉しいじゃろ

770:名無し曰く、
18/02/21 11:15:19.37 Bju4WROG0.net
>>726
プレイ自体は別に熱中していないよ
馬の取得条件満たさなきゃとかトロフィーの為に合戦と拠点の開放しなきゃとか
キャラ変えてぐだぐだやってたら時間がたってただけ
赤兎馬の条件じゃなかったら董卓とか絶対使わないもの

771:名無し曰く、
18/02/21 11:16:30.12 7u7owAI+0.net
YouTubeでBGMだけ聴いてるけどカッコいいな

772:名無し曰く、
18/02/21 11:17:20.51 /4VKw/uOr.net
>>735
護衛武将システムは3で完成されてたんだよね
これそのままいれるだけでいいのに

773:名無し曰く、
18/02/21 11:19:12.28 zBszjf/ed.net
>>726
トロコン目指したり、マップ埋めたり、使いやすいキャラ探したり、宝玉厳選したりすれば100時間ぐらいはあっという間だろ
全キャラクリアしたら一人数時間はかかるから数百時間かかるぞ

ただ少なくとも俺はそこまでやれる気はしない

774:名無し曰く、
18/02/21 11:19:19.87 5JW14sNl0.net
5までのプロデューサーにもう一度無双を作って欲しい

775:名無し曰く、
18/02/21 11:21:25.94 Dju7n/6Ja.net
望まれてた事と、コーエーがこれおもしろいかもと思った事が、今回相当ずれていたんだろうなぁってのはやってて思う。
隠れ家を実装すると「こいつ、友達イネーのかよ」とか言われるから有効度を実装したんだろうなぁというのはある。だったら、メインミッションで勢力全員、サブミッションで提案主の有効度も上がるべきだったよなぁ。

776:名無し曰く、
18/02/21 11:22:29.86 YFWuDHI9a.net
>>743
やれるゲームとやれないゲームがあるって話
従来の無双でもトロコン飽きるのに、8はもって大多数の人が飽きて無理だろうw

777:名無し曰く、
18/02/21 11:23:38.77 /4VKw/uOr.net
台湾いきたかったなあ

778:名無し曰く、
18/02/21 11:25:14.22 Dju7n/6Ja.net
>>742
ワンルームでなくて、厩付きの回廊式住宅とか、曲がり屋とかに護衛武将一人か二人同居してたら、配下持ちって感じで楽しかったかも。
西涼とかならパオとか、やり方あっただろうし。

779:名無し曰く、
18/02/21 11:26:06.83 zBszjf/ed.net
>>745
自国のキャラは参戦してるか死んでるがほとんどで非常に上げにくい
そもそもトロフィー以外友好度を上げるメリットがない
完全にとって付けただけの要素

780:名無し曰く、
18/02/21 11:26:41.95 YFWuDHI9a.net
ちなみに俺のトロフィー
真田丸はけっこう楽しかったのになぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

781:名無し曰く、
18/02/21 11:26:49.92 0UGok7GZ0.net
>>721
クオリティー…

782:名無し曰く、
18/02/21 11:44:59.97 Pub21/Eui
6から思ってるけどそもそも武将に話しかけて何が楽しいのかわからん
力入れる部分そこじゃないだろ

783:名無し曰く、
18/02/21 11:28:15.81 bfFIT6bFa.net
三国志時代の台湾って何があんの?

784:名無し曰く、
18/02/21 11:30:40.69 HR+nmre50.net
>>747
夷洲だっけ?孫権が配下武将に探索させてたの
あれって台湾だって説があったような
行けてもいいのにね

785:名無し曰く、
18/02/21 11:32:44.19 zBszjf/ed.net
>>750
難しいトロフィーはないよ
10万人斬りと20人友好、錬成、料理の作業がめんどくさいけど

786:名無し曰く、
18/02/21 11:35:00.05 HtNYDkIRM.net
(´・ω・`)久々にオロチやったらマップ狭すぎておもんなかったわ
オープンワールド中毒やわ…

787:名無し曰く、
18/02/21 11:35:53.64 X+XzDxywd.net
VRは女帝の道楽なのを最初に言ってるし
その話なんだろうけど
今のコエテク見るとアレだな

788:名無し曰く、
18/02/21 11:36:36.18 YFWuDHI9a.net
>>755
そうなんだ
トロフィーはまったく気にしないけど本当に楽しめたゲームではトロコンする意欲がわくときが稀にある

789:名無し曰く、
18/02/21 11:37:46.36 Dju7n/6Ja.net
>>753
文字なし法なしの蛮族がいる。呉史にそれっぽい記述があったけど、台湾であるという根拠が希薄。

790:名無し曰く、
18/02/21 11:38:23.31 mWb+ILQB0.net
面識武将は操作キャラさえ変えなければストーリーやフリーで章の時系列あっちこっち行ってもリセットはされないのか?

791:名無し曰く、
18/02/21 11:41:02.23 Bju4WROG0.net
>>755
ホントめんどくさい
3回会って友好度MAX数分で終了とか
錬成、料理も釣りと山賊狩りで金と素材稼ぎ放題とか
ガバガバ調整があるから取れるだけでまともな調整されていたらトロフィーなんて考えないよ

792:名無し曰く、
18/02/21 11:41:24.15 Dju7n/6Ja.net
>>749
友好度を上げる意味がほんとにない。貰えるアイテムもしょぼいし。
第二衣装の解放条件にしておくとか、データだけで良いなら宝玉を貰えるとかならまだやりようがあった。
モブ顔の護衛武将で良かったなら、友好度マックスで強めの(最強ではない)護衛武将紹介でも良かったかも。

793:名無し曰く、
18/02/21 11:44:16.20 QkYejHzx0.net
クソゲーオブザイヤー

794:名無し曰く、
18/02/21 11:45:20.63 KNq+5G2V0.net
>>710
そのトロフィーは、フリーモードの蜀7章がいい。
キャラは誰でも良いと思う。

795:名無し曰く、
18/02/21 11:48:46.79 QNKQ1R5J0.net
きっと一騎当千はもう古いんだよ…
これからはハードスペックを生かした師団、軍団規模のぶつかり合いを無名の一兵士視点で捉えたゲームがくるといいな

796:名無し曰く、
18/02/21 11:51:30.02 zBszjf/ed.net
>>764
そこを俺も推すな
でも誰でもいいけど呂布とかその時いないはずの武将の方がちょっと効率が良い

797:名無し曰く、
18/02/21 11:54:50.37 WAwTSbLc0.net
一兵卒の時はスペランカーよろしくで武将になりあがったら無双とかでもいい

798:名無し曰く、
18/02/21 11:58:00.20 J3sBOvss0.net
>>746
6や7と比べると遥かに飽きにくいわ

799:名無し曰く、
18/02/21 11:58:27.83 +7Rp3Xm/0.net
>>758
本当に楽しいとトロコンしたあとでも
全武将Lv99とか目指しちゃうもんな

800:名無し曰く、
18/02/21 12:08:13.74 Tin5BHjo0.net
これ上級の武器作って装備させると武器がでか過ぎておもちゃっぽく見えちゃうね。
中級の改がベストなのかな?せっかくリアル路線にしてるならもっと気をつけて欲しかった。
それと蜀をウロウロしてると流れる牧歌的な曲好きなんだけどあれ何て曲なんでしょうか?

801:名無し曰く、
18/02/21 12:08:41.77 OHbGGUMia.net
>>621
たしかにモーションを個別にしてほしいわな。
たとえば、同じ方天戟でも呂布が使うのと関羽が使うのでは違う動きになったほうが自然だし。
でも、それやると武器数×武将数だけモーション造らないといけないし現実的じゃないな。

802:名無し曰く、
18/02/21 12:09:28.45 Dju7n/6Ja.net
いろいろ足らないと感じるところはあるけど、一つ8000円のゲームなのでそんなに求められんというのはある。
ゲーム一本二万円で20万円以上のゲーミングPCぐらいでしかフルで動作しないようなゲーム作っても売れないし。

803:名無し曰く、
18/02/21 12:09:36.74 qaIigwj/d.net
>>770
6以降無駄に武器でかくなったな

804:名無し曰く、
18/02/21 12:12:59.91 sJLAaKD5d.net
河北に都市が少ないからってしれっと濮陽パクらないでくださいよ袁紹殿

805:名無し曰く、
18/02/21 12:16:15.54 /4VKw/uOr.net
>>774
晋シナリオ水増しのためだけに襄平はちゃんと作ってて笑う

806:名無し曰く、
18/02/21 12:38:14.16 Pub21/Eui
>>772

何もわかってないなお前

807:名無し曰く、
18/02/21 12:21:51.11 z2SMeKn5d.net
>>694
コンパチは発売前からわかってたことだろ
承知で買っておいて致命的はさすがにアホかと

808:名無し曰く、
18/02/21 12:25:41.42 Qu4JYtMCd.net
面倒だから釣りの連打なくしてくれ

809:名無し曰く、
18/02/21 12:26:16.66 VCQbBnN6r.net
>>662
エンパでは山賊だけじゃなくて、
騎馬民族とか砂漠の盗賊団とか水賊が拠点持っててほしい。

810:名無し曰く、
18/02/21 12:28:32.74 +7Rp3Xm/0.net
>>778
発売直後はなかったのにね...

811:名無し曰く、
18/02/21 12:29:20.41 h0r2stNba.net
そろそろちゃんとしたオンラインを…

812:名無し曰く、
18/02/21 12:32:17.22 5JW14sNl0.net
オブジェや壁に当たると変な挙動するくせにびっしり配置されてるから城内の戦闘が凄いストレス。OWはスカスカな分、オブジェを充実させましたと言わんばかり

813:名無し曰く、
18/02/21 12:33:17.38 gg2eFxSY0.net
>>779
わかるわ
そういうの潰すの楽しい

814:名無し曰く、
18/02/21 12:33:26.18 qV2+mWP70.net
>>770
幸い今作ならキャラクターのステータス次第で上級武器でも中級武器でも同じだけの火力は出せるからまだ良かったね

815:名無し曰く、
18/02/21 12:35:49.91 J3sBOvss0.net
宝玉って1級厳選と2級厳選どっちが強いんだろ

816:名無し曰く、
18/02/21 12:37:27.46 44r1+cnC0.net
>>785
攻撃力より属性値のほうが火力への影響大きいので1級のが強い

817:名無し曰く、
18/02/21 12:37:43.68 2RpoPuama.net
久々にorochi2やってみたら
敵味方の殺意が高すぎて笑う
雑兵は一目散にプレイヤー目がけて飛び込んでくるし、
味方の武将は群れて敵将フルボッコにしてるし
なんでこれを8でやらなかったんだろうな

818:名無し曰く、
18/02/21 12:38:29.99 sJLAaKD5d.net
>>775
公孫瓚が篭った易京城とか欲しい
角楼100個は再現しなくていいけど

819:名無し曰く、
18/02/21 12:40:14.06 fVat90c40.net
>>771
武器なんて本来刀剣と打撃系と長ものくらいでいいんだけどね
今更そんなことしたら反発凄そうだけど

820:ガラプー
18/02/21 12:40:22.02 4pUCTam90.net
まぁ襲い掛かって来なきゃつまらないけど、リアルに考えたら自分なら無双武将に斬り掛かりはしないなw

821:名無し曰く、
18/02/21 12:40:51.39 XWJiO7Mt0.net
>>770
ギャラリーで探せば?

822:名無し曰く、
18/02/21 12:41:01.51 44r1+cnC0.net
>>787
お互いアグレッシブなのはorochi2というより6のエンジンで作った無双全般だな
今回ガードだけじゃなくてR2回避もあるからあの頃以上に敵がアグレッシブでも対応できるのにね

823:ガラプー
18/02/21 12:45:09.22 4pUCTam90.net
>>791
まぁでかさで言ったら下級から既にでか過ぎだけどな
まだ上級武器見たこと無いけど、通例ならでかさもさることながらどうせ盛り盛りの金ぴかオモチャなんだろ?

824:名無し曰く、
18/02/21 12:47:16.39 PGqbU3ACa.net
8も割と敵攻撃してくるけど視界システムのせいで離れるとあかんね

825:名無し曰く、
18/02/21 12:47:37.87 fxe3C3WO0.net
そういや、山賊が全部ランダム出現なのはなかなかアレだな

826:名無し曰く、
18/02/21 12:49:14.20 /eDMz3uEd.net
>>773
なんかこれ武器の縮尺間違ってね?みたいな不自然な大きさの武器がかなり増えた感ある

827:名無し曰く、
18/02/21 12:49:43.55 hX8R4ZCH0.net
スニークミッションだけ視界を採用、
他は敵に千里眼を実装させるしか無いだろ
昔の中国人はそれくらい出来た

828:名無し曰く、
18/02/21 12:50:05.19 TOfncgLk0.net
荀彧の帽子の青い部分ポチっと押したくなる

829:名無し曰く、
18/02/21 12:53:29.24 44r1+cnC0.net
>>794
攻撃隊長やモブ将なんかの攻撃はカウンターのためにスロー化するからそれも攻撃が緩い一因になってるね

830:名無し曰く、
18/02/21 13:09:12.18 Pub21/Eui
魏の会話は普通なのに呉の会話はこんなに長いのか?担当スタッフが違うのかな?明らかに呉の会話長い

831:名無し曰く、
18/02/21 12:55:50.47 pJzJXZ+/0.net
アプデで戦場エリアとそれ以外の透明な壁作って、中に入ったら敵が寄ってくるようにして
寄ってこないのは木が生えて見えにくいとことかだけにして

832:名無し曰く、
18/02/21 12:57:22.67 mG1NuLNFM.net
視界とか夜だけでいいじゃん

833:名無し曰く、
18/02/21 13:02:28.25 KNq+5G2V0.net
>>802
まあ、そうだね。
そもそも音がしてるわけだしw

834:名無し曰く、
18/02/21 13:03:15.95 KELCWsfsa.net
>>793
呂布の上級はもはや方天戟と言っていいかすら怪しいレベル

835:名無し曰く、
18/02/21 13:03:25.36 n2SYCBdWd.net
活気付いた味方が攻撃したり共闘したりして戦うのはエンパの仕事だろ。
無印でそれを期待してる時点でおかしい。

836:名無し曰く、
18/02/21 13:03:29.78 fVat90c40.net
というか
無双にスニーキングミッション要らねんじゃね

837:名無し曰く、
18/02/21 13:07:25.38 smI0r1vld.net
味方棒立ちが無印の仕事ってマジ?
>>802
たしかに

838:名無し曰く、
18/02/21 13:07:58.20 KNq+5G2V0.net
しかし、この隠れ家と友好度システムの仕様作ったやつ誰だよ。
さっさとクビにしろw

839:名無し曰く、
18/02/21 13:08:34.74 qiHbCWpj0.net
今回武器の間合いを伸ばす玉とか無いんすかね
強制的に劉備でやり続けてるんでなんかイライラしてきた

840:名無し曰く、
18/02/21 13:08:50.22 pJzJXZ+/0.net
>>806
そうだね、そういうミッションだけでいいな

841:名無し曰く、
18/02/21 13:09:46.73 JvhZFWE9p.net
今回のステ振りってとりま速さに150で、次に攻撃優先みたいな感じでいいのかな?

842:名無し曰く、
18/02/21 13:12:54.42 +7Rp3Xm/0.net
>>811
むしろ攻撃は 武器次第でカンストするらしい

843:名無し曰く、
18/02/21 13:12:55.76 HXUUB8Lk0.net
敵も回転するか棒立ちなんだよなぁ

844:名無し曰く、
18/02/21 13:14:04.44 nt/+Ffy20.net
そもそも修羅でも余裕だからステは適当でも良いくらい

845:名無し曰く、
18/02/21 13:14:15.14 Dju7n/6Ja.net
武器装備で長柄ものだと攻撃力が999カンストして、近接殴打系は防御力がカンストする。
虎戦車が出てくるのは後半の章だから、弓は一切あげなくていい。

846:名無し曰く、
18/02/21 13:14:44.66 tHev34DF0.net
アプデ後は明らかに攻撃頻度増えたよ、特に隊長クラス
まあ引き剥がして視界外に追いやれば何もしてこないけどな

847:名無し曰く、
18/02/21 13:15:32.91 zBszjf/ed.net
>>815
弓って上げる必要性が全くないよな

848:名無し曰く、
18/02/21 13:17:38.16 hA5G6UlM0.net
つーかDLCまだかよ・・・アプデも来ないし

849:名無し曰く、
18/02/21 13:22:15.15 KNq+5G2V0.net
パラメータは、速度を上げたら後はどうでも良いって感じだな

850:名無し曰く、
18/02/21 13:22:40.67 +7Rp3Xm/0.net
オープンワールドなのに立入禁止区域があるってどういうことよ
中身まで作り込めとは求めないけどさ

851:名無し曰く、
18/02/21 13:24:45.65 TOfncgLk0.net
立入禁止区域ってなんだ

852:名無し曰く、
18/02/21 13:26:14.12 WsIsT1mN0.net
収録されてる台詞ってエンパ向け的なのあるけど、いつ使われたんだ??

853:名無し曰く、
18/02/21 13:29:55.09 Bju4WROG0.net
>>821
城壁の上にある拠点兵いるところじゃないの
まぁアソコ入れたからってどうということ無いけど

854:名無し曰く、
18/02/21 13:32:47.02 KNq+5G2V0.net
>>823
あれは反応に困ったね。
どうせ雑魚は無から急に生まれてくるんだし、あの存在理由がわからない。
過去作品リスペクトのジョーク要素かとも思ったが。

855:名無し曰く、
18/02/21 13:35:08.71 GAFqdd500.net
そういやあそこから敵兵出てくるの見たこと無いな

856:名無し曰く、
18/02/21 13:36:01.51 qiHbCWpj0.net
逆にあそこに拠点兵長を押し込んじゃって出て来なくて困ったことがある

857:名無し曰く、
18/02/21 13:44:42.19 XphmUxou0.net
好きなキャラはレベル最大にしてるけど一回もポイント降ってねぇな
リセットないのほんとユーザー目線で作ってないのわかる

858:名無し曰く、
18/02/21 13:46:42.57 PYbIIIbep.net
ガード弾きって転倒攻撃のことでいいんだよね
スパアマの敵に普通に弾かれて入らないよ

859:名無し曰く、
18/02/21 13:46:49.35 zs3qP3fu0.net
ステータスは999でカンストじゃないよね?
内部的にはそれ以上もカウントしてるっぽいから、ポイントを攻撃防御に振る意味はある

860:名無し曰く、
18/02/21 13:51:09.38 3ouNX8WP0.net
>>829
それ内部の数値でダメージ計算されてるなら意味あるけど
表向きのカンスト値999で計算されてるならやっぱ無駄だぞ?

861:名無し曰く、
18/02/21 13:51:31.91 A8ko9DU60.net
マップの四隅に架空の伝説の武将が居てレア装飾品とか出して欲しいぜ

862:名無し曰く、
18/02/21 13:53:12.80 83weo+Uzr.net
わからないなら振る必要がないと言える

863:名無し曰く、
18/02/21 13:53:47.00 r9rDnQ3ca.net
ステ振り無意味、修羅の存在無意味…これもうゲームかどうか分かんねぇな…

864:名無し曰く、
18/02/21 14:11:56.47 Pub21/Eui
スタッフアホだし もういらない事しないでアイテム5個装備とかでよくない?

865:名無し曰く、
18/02/21 13:58:57.54 NFh+dLqc0.net
曹操の三章で呂布から城取り返したとこで
なんかやたら長いロード(2分くらい)入りまくるんだがバグかな?

866:名無し曰く、
18/02/21 13:59:04.18 tHev34DF0.net
初期は難易度設定作ってなかったという狂気
これまで修羅でやってた人にどう遊ばせるつもりだったんですかねえ

867:名無し曰く、
18/02/21 14:01:07.00 7KhUfRBI0.net
>>833
ステ振り無意味ってなんで?
意味あるだろ普通に

868:名無し曰く、
18/02/21 14:04:15.33 7KhUfRBI0.net
>>830
誰かこれ検証してくれ

869:名無し曰く、
18/02/21 14:05:36.65 WUqdhgcEa.net
PC版で武器込999と武将の攻撃ステ999にしたの比較してみても明らかにダメージ増えてるから計算されてるよ

870:名無し曰く、
18/02/21 14:12:37.70 Pub21/Eui
4まであったアイテム装備の事な

871:名無し曰く、
18/02/21 14:08:13.27 nTtujYLL0.net
お前らがプロゲーマーだというのはわかった。俺には普通でちょうどいい。ハードや修羅とか無双
武将なかなか倒せない。自分たちのレベルが当たり前みたいに意見するのはやめてほしい。
俺は下手くそなんでね。朱雀珠全部セットしても無理だし。

872:名無し曰く、
18/02/21 14:08:40.71 F/s6Ghz0r.net
MHWのようにダメージ表記実装しろ
そうすりゃユーザが余計な検証しなくてすむ
あ、無能だからできませんでしたね
失礼いたしやしたw

873:名無し曰く、
18/02/21 14:09:06.58 dpN7MPwV0.net
再現100パーのバグはさっさと直せよまじで

874:名無し曰く、
18/02/21 14:11:13.56 7KhUfRBI0.net
>>839
そりゃそうだよな
情報ありがとう

875:名無し曰く、
18/02/21 14:11:58.04 OCG0Zud50.net
>>841
R1押しながら□か×でそのあと□連打で炎の宝玉装備してたら武器に炎をまといながら
攻撃するけど、それをジャンプしてキャンセルしたら再度攻撃できるっていうアクセ装備
してからやると延々コンボはめが出来る
これおぼえると修羅でも倒すのに時間かかるだけで□ボタン連打→ジャンプ→□ボタン連打だけで
脳死プレイができるよ

876:名無し曰く、
18/02/21 14:12:22.74 XphmUxou0.net
今回のBGM若手起用してんだな
好きな曲多いし音楽に関しては安泰だわ

877:名無し曰く、
18/02/21 14:14:42.53 zHgvrDvd0.net
普通に面白いじゃんか
挙動とグラを向上してくれれば
こっちの方向性でいい

878:名無し曰く、
18/02/21 14:15:27.20 Bju4WROG0.net
>>841
しらんがな
誰もあなたに高難易度で遊べなんて強要してないから自分に合った難易度で遊べばいいよ

879:名無し曰く、
18/02/21 14:17:47.69 44r1+cnC0.net
夏侯惇システムを悪用すればだいたいの武将ハメ殺せるのがあかんわw

880:名無し曰く、
18/02/21 14:19:22.92 OCG0Zud50.net
風火輪:(ジャンプで攻撃動作をキャンセル可能にする)
これ買うと、ずっと途切れることなく武器に炎をまといながら
攻撃し続けることができるから修羅でも余裕
R1+□かX押してから□で攻撃して武器に炎をまとわせる→攻撃を途中で
ジャンプしてキャンセル→また□連打で永久に武器に炎をまとわせながらコンボハメが
出来る
これ覚えると一気に面白くなる

881:名無し曰く、
18/02/21 14:19:55.33 YFWuDHI9a.net
で、いつまでこのうんこ食うつもりよ

882:名無し曰く、
18/02/21 14:20:26.73 WsIsT1mN0.net
もうちっと武器のデザインを現実的にしてほしい。
レイヤーが手作りしたやつみたいで嫌だわ

883:名無し曰く、
18/02/21 14:59:15.93 Pub21/Eui
リアルな戦闘は望んでないって奴いるけどそろそろ無視できない要素なんだよなぁ 時代遅れの部分でもあるよな

884:名無し曰く、
18/02/21 14:26:16.18 aERxHmJM0.net
隠れ処の上質な椅子からはみ出て左右に影分身する許チョ早く修正しろ腹筋がもたんぞ

885:名無し曰く、
18/02/21 14:26:30.38 0CJcVMb00.net
孫尚香の武器使いづらい…
リーチ短くて打ち上げ攻撃の途中で取りこぼしちゃうよ

886:名無し曰く、
18/02/21 14:26:58.49 pukdgIvV0.net
(´・ω・`)爆発矢強すぎやろ、オーラ付きの無双武将が二発で沈むじゃん

887:名無し曰く、
18/02/21 14:29:40.89 AprxTiCS0.net
>>854
想像しただけで草 やってみよっとw

888:名無し曰く、
18/02/21 14:33:27.12 y3LukEY4a.net
司馬懿って声変わったよな

889:名無し曰く、
18/02/21 14:33:59.13 hX8R4ZCH0.net
>>858
そりゃあ変わったからな

890:名無し曰く、
18/02/21 14:34:01.76 3ouNX8WP0.net
>>858
最初の声優さんお亡くなりになってるからな

891:名無し曰く、
18/02/21 14:34:22.75 Vqm/x0Rr0.net
無双は難易度天国でしかやらないな
寝落ちした時に殺されたくないからね

892:名無し曰く、
18/02/21 14:34:31.66 cCSg1sYpa.net
全マップ開放のしんどさを乗り越えると楽しめるわ

893:名無し曰く、
18/02/21 14:36:49.87 /FBMkwD7d.net
このオープンワールドで決戦2みたいなゲームやりてーわ

894:名無し曰く、
18/02/21 14:39:06.68 cCSg1sYpa.net
赤壁だけステージ制でよかったな…

895:名無し曰く、
18/02/21 14:40:19.89 WsIsT1mN0.net
今回いいなと思ったのは馬ダッシュ時と、雷なった時の重低音。
それだけはとてもいいと思った

896:名無し曰く、
18/02/21 14:42:27.06 cCSg1sYpa.net
おいお前らそんなに豪雨の中で話しすんの好きなんか!

897:名無し曰く、
18/02/21 14:42:44.20 zJd9zzm7M.net
ストーリーいい�


898:ゥら棒立紙芝居惜しいな あとキャラ変わったら同じストーリーの流れでも別のイベント入れるとかして欲しい 側で聞いてるだけってのもなぁ



899:名無し曰く、
18/02/21 14:45:18.60 cCSg1sYpa.net
いまだ女性キャラでやってないけど独自のイベントシーンとかエンディング以外でムービーシーンとかあるの?
やっぱりつけ足しでおるだけやから全然ないのかな

900:名無し曰く、
18/02/21 14:45:33.00 hX8R4ZCH0.net
>>866
あいつら女性キャラの肌が濡れるのを見たいだけだぞ

901:名無し曰く、
18/02/21 14:48:18.10 ClX8v6eg0.net
隠れ処は家具いじって何か画面が横長になるバグ起きてから入ってすらねぇ
バグ修正のアプデ位はよしろや

902:名無し曰く、
18/02/21 14:48:28.24 sl5Y+qI90.net
ほんとNPCが何もしなくてつまんねぇわ

903:名無し曰く、
18/02/21 14:49:11.82 tHev34DF0.net
無双武将と井闌カットインとBGMぶつ切りも早くなんとかしろや

904:名無し曰く、
18/02/21 14:49:39.68 lcjij6580.net
棒立ち会話→場所を変えて再び棒立ち会話が繰り返されると萎える

905:名無し曰く、
18/02/21 14:51:00.40 qaIigwj/d.net
>>852
最近の無双て武器でかすぎだし装飾過剰なんだよな
旅館の売店に置いてあるキーホルダーみたい
無双4までの最上位武器と今回の比べると全然違う

906:名無し曰く、
18/02/21 14:52:30.40 zhNGWHqPd.net
全体的に雑な仕事になってるの見ちゃうと
オープンワールドつくっていい開発じゃなかったんだなと

907:名無し曰く、
18/02/21 14:52:31.64 Nx65eRFN0.net
>>873
その場面転換の間にキャラ死んでるときあるしなw

908:名無し曰く、
18/02/21 14:56:43.79 U40oNYAe0.net
>>867
サブクエストで各武将が受け持ってる要衝あるんだから、
個別シナリオは、そこ中心にイベント展開でも良いだろね。要衝守りきったらシナリオ消化とかさ。
君主系を終わらせるとほぼ同じイベントをキャラ毎に見るのは苦痛

909:名無し曰く、
18/02/21 14:57:02.26 mG1NuLNFM.net
>>828
ガード弾きはガード中の敵に△
最大溜めトリガーと特殊技はガード無効
意識してなかったけど乱舞もガード無効なのかな

910:名無し曰く、
18/02/21 14:58:05.85 QNKQ1R5J0.net
キャラの待機モーション速すぎない?

911:名無し曰く、
18/02/21 14:58:20.81 Bju4WROG0.net
>>869
孫尚香「兄さんに練師を紹介したら頻繁に雨乞いをするようになりました」

912:名無し曰く、
18/02/21 14:58:23.96 U40oNYAe0.net
>>852
レイヤーが手作りし安いデザインにあえてやってるんだろ

913:名無し曰く、
18/02/21 15:00:49.87 TOfncgLk0.net
ギャラリーの武将鑑賞で雨降らし実装したらすべて許すよ

914:名無し曰く、
18/02/21 15:03:07.08 KNq+5G2V0.net
暗転ロード中とかに処理を継続する意味がわからないw
裏で攻撃音が聞こえたりするんだが。

915:名無し曰く、
18/02/21 15:03:40.23 cCSg1sYpa.net
でも時々雨の降り方も変なときあるよね
キャラの真後ろから降ってるの見た時びっくりしたけどな目の錯覚かな

916:ガラプー
18/02/21 15:05:37.35 4pUCTam90.net
>>852
>>874
このスレにもやっとまともな感性の人が出て来たな

917:名無し曰く、
18/02/21 15:10:46.24 sJLAaKD5d.net
>>880
孫策「于吉を呼べ」

918:名無し曰く、
18/02/21 15:10:50.00 tHev34DF0.net
ラストの成都で劉禅の目の前まで来たのに司馬昭逝ってチェックポイントセーブで詰んだ
はあーマジ神ゲーすぎて辛い
晋の一章長えからやり直す気にすらなれん

919:名無し曰く、
18/02/21 15:12:37.58 4sLJdfPid.net
主要任務変わるタイミングではじめられるよう章わけてほしいよな

920:名無し曰く、
18/02/21 15:13:23.79 nt/+Ffy20.net
隠れ処作ったやつマジ解雇でいいわ
なんも機能しとらんやん

921:名無し曰く、
18/02/21 15:16:35.56 Bju4WROG0.net
>>889
ファ、ファストトラベルに使えるから

922:名無し曰く、
18/02/21 15:18:02.97 Vqm/x0Rr0.net
ポッチャリ好きには好評

923:名無し曰く、
18/02/21 15:20:30.33 qMtEzv9E0.net
無双の呂布って何で弓使わんの?
飛将軍ちゃうんか

924:名無し曰く、
18/02/21 15:22:20.54 zJd9zzm7M.net
>>889
プ、プレイ中でもギャラリーみたり音楽聴けるし…

925:名無し曰く、
18/02/21 15:27:01.85 gg2eFxSY0.net
>>799
たしかにそれは大きい気がする
プラチナのアクションゲーみたいにプレイヤーが対処出来たら
スロー化してフルボッコに出来る方がいいな

926:名無し曰く、
18/02/21 15:27:26.50 5JW14sNl0.net
>>805
6至上主義者ってこういう考えの奴多そう

927:名無し曰く、
18/02/21 15:27:30.17 cCSg1sYpa.net
>>889
黄龍は周りの景色が鮮やかでいいぞ
お気に入りの隠れ処だわ

928:名無し曰く、
18/02/21 15:29:13.14 Tin5BHjo0.net
>>793そうなんですよ。金ぴか多いです。しかもださい・・・
盾牌剣なんてヨドバシの子ども向けおもちゃコーナーで売ってそうな質感とデザイン

929:名無し曰く、
18/02/21 15:32:05.22 cCSg1sYpa.net
まぁ女キャラではやらんからいいけど必要以上に乳デカくしてるのは見てて気持ち悪いだけだわ

930:名無し曰く、
18/02/21 15:33:23.45 oa81M5Jpd.net
久しぶりにアサシンしたら動きとか細かさがちがくて感動したけど馬がめちゃくちゃ遅くて止まってんじゃないかと思った
もうほかの馬には乗れない

931:名無し曰く、
18/02/21 15:34:35.35 tHev34DF0.net
賊狩りのために西涼の隠れ家と馬放置育成のために竹林がある建業のとこしか使ってない隠れ家

932:名無し曰く、
18/02/21 15:36:56.51 qoRr3GwR0.net
>>896
すぐ雨降る所為で台無しだけどな

933:名無し曰く、
18/02/21 15:37:20.87 tpU7eNbVp.net
>>850
それいいね。釣りで貨幣を釣って古銭収集家と交換が早いんかな

934:名無し曰く、
18/02/21 15:37:42.01 Nx65eRFN0.net
>>899
わかるw
馬の速さだけは一級品だからなこのゲームw
このゲームもディスカバリーモードつけてくれんかなあ

935:名無し曰く、
18/02/21 15:38:35.19 qoRr3GwR0.net
早すぎて馬自身制御できてねぇからな

936:名無し曰く、
18/02/21 15:39:18.97 tpU7eNbVp.net
馬で落ちてる鉱石とか取ろうとして周りをグルグル回る

937:名無し曰く、
18/02/21 15:39:51.10 q6YnB0Rj0.net
クビにするならこれを作ったやつにしろ
「任務を2以上完了して話しかける」
くそくそのくそあんどくそ

938:名無し曰く、
18/02/21 15:40:09.84 XvapSiMs0.net
納刀&抜刀の自動か手動の設定とR3L3のボタン配置変更のオプションはよ

939:名無し曰く、
18/02/21 15:41:50.91 J3sBOvss0.net
今回個人的にはめっちゃ楽しいんだけど
味方と共闘してると感じられる無双はいつできるのかな

940:名無し曰く、
18/02/21 15:42:33.43 cCSg1sYpa.net
>>903
それの方が面白そうだな

941:名無し曰く、
18/02/21 15:42:53.37 F/s6Ghz0r.net
昔の無双やれや
それかorochi2U

942:名無し曰く、
18/02/21 15:43:01.5


943:2 ID:KNq+5G2V0.net



944:名無し曰く、
18/02/21 15:43:49.70 60ytHMFM0.net
>>667
大嘘ツキのカス共7eの時も居たけど道端で寝るおもしろ巣の類だろ?
化けの皮ズルムケな現状じゃスレからも退散してるかな社員擁護も激減したし

945:名無し曰く、
18/02/21 15:43:57.63 cCSg1sYpa.net
>>910
何で喧嘩腰やねん

946:名無し曰く、
18/02/21 15:45:42.10 6CbSr4es0.net
いつできるのかなとかいうトンチンカンなこと言ってるからじゃね

947:名無し曰く、
18/02/21 15:46:01.31 Bju4WROG0.net
馬は速すぎてオートランの誘導すら追いついてないからな
でも遅いよりは全然いいけど

948:名無し曰く、
18/02/21 15:46:26.63 JMZp1i8c0.net
>>884
横殴りの雨なんでしょ
おかしくないでしょうよ…

949:名無し曰く、
18/02/21 15:46:43.62 J3sBOvss0.net
>>911
6あたりから仲間とか微塵も感じなくなったよな
難易度優しいなら何もしなくてもマップが全部青になってるレベルの頼もしい味方が欲しい

950:名無し曰く、
18/02/21 15:50:12.99 F25fvTW10.net
三国2みたいに部隊ごとの士気と兵力のゲージが欲しい
あれが無いとタクティカル感が薄い

951:名無し曰く、
18/02/21 15:50:18.19 i5Si87SR0.net
晋の最後の方門開いたらトウガイとショウカイが兵引き連れてわーっと入っていって何するんだろとつけてったら
普通にキョウイと戦いだしたの見て一応こういうの全部でやりたかったんだろなぁとは思った

952:名無し曰く、
18/02/21 15:51:40.73 hX8R4ZCH0.net
拠点ごとの士気ゲージはあるけど機能してるか分からんしなぁ

953:名無し曰く、
18/02/21 15:53:48.00 F/s6Ghz0r.net
PS4でPS2アーカイブがきて無双2と無双4が猛将伝込みで遊べたらね~
現状PSnowでも遊べんし

954:名無し曰く、
18/02/21 15:54:24.48 QQtQWJxH0.net
8月中にタイトルアップデートだとよ

955:名無し曰く、
18/02/21 15:54:29.22 tHev34DF0.net
馬超の固有トリガー受け身取られて機能してねえ
フローの固有も転倒だってのにどうやって転倒させりゃいいんだよ

956:名無し曰く、
18/02/21 15:54:55.85 QQtQWJxH0.net
2月やったわすまんな

957:名無し曰く、
18/02/21 15:56:56.25 F/s6Ghz0r.net
2月中じゃねーか
とはいえ内容書いてないからなんとも言えんが
PS4版も日本語削除パッチくるか!?
URLリンク(mobile.twitter.com)
真・三國無双 公式
@s_sangokumusou
【鈴木P】現在、『真・三國無双8』のタイトルアップデートを準備中です。2月中には配信を開始する予定ですので、今しばらくお待ちください。

958:名無し曰く、
18/02/21 15:58:20.98 KNq+5G2V0.net
時期はともかく、内容をさっさと上げなされ。
どこを問題点として認識してて、それぞれがいつ頃改善しそうなのか
具体的に見えれば印象もかなり変わるんだから。

959:名無し曰く、
18/02/21 15:58:33.81 XphmUxou0.net
アプデきたーw

960:名無し曰く、
18/02/21 15:58:47.26 oa81M5Jpd.net
>>903
三國無双だと1000m先とかあっという間だったのにアサシンは一生付かない気がしてファストトラベル必須だったw
ツアーめちゃくちゃやりたい。

961:名無し曰く、
18/02/21 15:59:33.15 F/s6Ghz0r.net
ToDoリストを公開しろ

962:名無し曰く、
18/02/21 16:00:29.60 q6YnB0Rj0.net
未踏の全カ国語削除

963:名無し曰く、
18/02/21 16:01:20.65 Bju4WROG0.net
>>925
修正箇所HPで公開してほしいな
その他修正でまとめられると検証するのさえめんどくさい

964:名無し曰く、
18/02/21 16:02:06.58 Ff9ZWY5m0.net
8月とかもうこの世にいないわ

965:名無し曰く、
18/02/21 16:02:57.71 uUZXCfIHd.net
なんのアプデだ?

966:名無し曰く、
18/02/21 16:03:19.42 Vqm/x0Rr0.net
コーエーアプデ千里行
二歩目

967:名無し曰く、
18/02/21 16:03:47.87 nt/+Ffy20.net
敵味方AI強化&バグ修正のアプデはよしやがれ
致命箇所が多すぎるんだよ

968:名無し曰く、
18/02/21 16:04:54.03 qs475P+k0.net
評価悪すぎて買取下がるの早すぎだし奇跡的にアプデでまたやりたくなったら買い直すで良さそう

969:名無し曰く、
18/02/21 16:06:01.15 F/s6Ghz0r.net
>>936
そのころには新品も2000円くらいになっているだろうね

970:名無し曰く、
18/02/21 16:06:13.21 YFWuDHI9a.net
>>925
鈴木
釣りで高価なアイテムのドロップ率を下方修正します
以上

971:名無し曰く、
18/02/21 16:06:43.73 F/s6Ghz0r.net
>>938
それだけでもアプデしたって言えるからなw

972:名無し曰く、
18/02/21 16:08:11.68 vGaMFjkq0.net
戦国無双?俺はこっちの方がすきけどね
URLリンク(goo.gl)

973:名無し曰く、
18/02/21 16:08:27.66 KNq+5G2V0.net
>>938
馬のオートランを改善して、障害物を回避するようにします

974:名無し曰く、
18/02/21 16:11:27.42 Bju4WROG0.net
>>938
間違ってはいないけど間違ってる

975:名無し曰く、
18/02/21 16:13:12.00 Vqm/x0Rr0.net
オートランこれなら馬が空飛べるほうがいいわ

976:名無し曰く、
18/02/21 16:15:34.51 nt/+Ffy20.net
>>943
天馬がDLCに来たら買うわ

977:名無し曰く、
18/02/21 16:15:57.37 PPttMd810.net
落ちてる素材とか山賊ってランダムで出現するのかな?海の上に出るの何とかして欲しい

978:名無し曰く、
18/02/21 16:16:59.51 YMMRfa/90.net
何かスレ見てると甄姫の話出てこないけどもしかして今作女性キャラの中で影薄いんか?

979:名無し曰く、
18/02/21 16:21:04.21 Bju4WROG0.net
>>943
マップの未踏破部分開放してた時、空飛ぶ宝貝あったら楽なのになとは思ってた

980:名無し曰く、
18/02/21 16:22:15.08 qs475P+k0.net
ぎんぺーちゃんの話ならいつもしてるよ

981:名無し曰く、
18/02/21 16:23:10.07 Jz1+jlH10.net
>>792
肝心の6本編は全くアグレッシブじゃないけどな

982:名無し曰く、
18/02/21 16:23:20.02 cCSg1sYpa.net
>>948
アメマ~

983:名無し曰く、
18/02/21 16:24:45.12 ZEa86hwe0.net
>>946
鞭メスキャラ三人もいるから敢えてシンキを使おうとか思わんな

984:名無し曰く、
18/02/21 16:24:52.74 VqUi3VmF0.net
仙人に会って觔斗雲(キントウン)貰えるイベントでもあったら良いのにw
DLC1500円で

985:名無し曰く、
18/02/21 16:25:56.17 +7Rp3Xm/0.net
目的地までの残り距離って5000からしか表示されないのかな
数字が徐々に減っていくのが好きなので5桁とか表示してほしい

986:名無し曰く、
18/02/21 16:27:01.72 Jz1+jlH10.net
>>833
ステ振りの何が無意味なんだ

987:名無し曰く、
18/02/21 16:28:22.58 YMMRfa/90.net
>>951
3人も居るのか!?
って甄姫って笛から変わったんか!?

988:名無し曰く、
18/02/21 16:29:29.33 Ao6DnrSr0.net
10分で馬カンスト
URLリンク(www.youtube.com)
5万名馬全ステカンストしたの1匹しかいねーぞおい

989:名無し曰く、
18/02/21 16:32:54.06 Bju4WROG0.net
>>953
多分バグだと思うがファストトラベルした時に
たまに5桁表示されたことは何回かあったな

990:名無し曰く、
18/02/21 16:37:57.74 +JKSo1eu0.net
甄姫好きだけどチャリチャリうるさいんだよなぁ

991:名無し曰く、
18/02/21 16:38:38.06 lJDfzxEH0.net
PC版日本語アプデ来るってね 良かったじゃん

992:名無し曰く、
18/02/21 16:39:06.42 IJsndJCW0.net
ユニーク武器クエスト 追加しましたとかやらんかの

993:名無し曰く、
18/02/21 16:40:32.16 Ao6DnrSr0.net
真・三國無双8 Part98
スレリンク(gamehis板)


994:名無し曰く、
18/02/21 16:40:35.40 tHev34DF0.net
甄姫お楽しみに取ってるけど曹丕禅譲やらなきゃいけないって思うだけでかなりやる気が削がれる

995:名無し曰く、
18/02/21 16:41:57.11 OtXUpCLu0.net
PC版、中国語パッチがくるみたいだな
流�


996:ホにSteam炎上は対応せざるを得なかったか



997:名無し曰く、
18/02/21 16:43:05.29 KELCWsfsa.net
>>960
そう言うのはDLCでやりそう

998:名無し曰く、
18/02/21 16:46:05.85 HfEGKXxMM.net
元姫って普段どこにいるんだ
見つからんぞい

999:名無し曰く、
18/02/21 16:46:10.63 tHev34DF0.net
あーあPCでできるならps4版買わなきゃよかった
もうかなり進めたからまた最初からやる気にはなれん

1000:名無し曰く、
18/02/21 16:47:07.65 Ff9ZWY5m0.net
入れたり消したりまた入れたり何やってんの

1001:名無し曰く、
18/02/21 16:47:21.19 VqUi3VmF0.net
>>966
最初っからスチーム対応言われてましたやん

1002:名無し曰く、
18/02/21 16:47:58.60 AprxTiCS0.net
いうて現状でも前のファイルがあったらコピペですぐだせるけど>言語

1003:名無し曰く、
18/02/21 16:48:39.76 KELCWsfsa.net
>>961
おつ

1004:名無し曰く、
18/02/21 16:49:13.86 Bju4WROG0.net
>>963
炎上して対応変えるくらいなら最初からやるなと言いたいが
PC版買っちゃった人には朗報なんじゃない

1005:名無し曰く、
18/02/21 16:51:49.37 tHev34DF0.net
>>968
英語だけなはずじゃなかったっけ
だから日本語と中国語消したんでしょ

1006:名無し曰く、
18/02/21 16:53:45.12 YFWuDHI9a.net
鈴木
「不出来なお詫びとしてタイトルアップデートに伴い、新規プレイアブルキャラを無料で10人追加します!十常侍全員となります。あと何進も予定してます。以上」

1007:名無し曰く、
18/02/21 16:54:00.40 JLC5ej0Id.net
対応してたのは日本語と中国語以外
まぁ、時限独占なのはわかってたけど
炎上で早めた感じだね

1008:名無し曰く、
18/02/21 16:54:31.70 VqUi3VmF0.net
>>972
今回は対応早かったけど
どちらにしろ時限式でしょ
日本語無いのなんて

1009:名無し曰く、
18/02/21 16:54:35.83 qs475P+k0.net
12章の死亡報告直後に孫権が建業で生きとるが

1010:名無し曰く、
18/02/21 16:55:03.01 KELCWsfsa.net
しかし、2月中ってあと一週間しかないけど大丈夫か

1011:名無し曰く、
18/02/21 16:55:47.81 16cMdZKR0.net
【鈴木P】現在、Steam版『真・三國無双8』は日本語UIに対応していませんが、今後の無料アップデートで正式に対応する予定です。配信日が決まりましたら改めて告知します。
#真・三國無双8 #三国志
URLリンク(twitter.com)

1012:名無し曰く、
18/02/21 16:57:34.42 LhT1kFit0.net
>>978
ひよったのか・・・

1013:名無し曰く、
18/02/21 16:58:25.38 v/k/9sgNd.net
程普と黄蓋しんだあとの韓当つらいな

1014:名無し曰く、
18/02/21 16:59:37.68 LYLVElCLa.net
炎上させると、おま語やめるのか

1015:名無し曰く、
18/02/21 16:59:44.79 Bju4WROG0.net
>>976
大丈夫、このゲーム死人は街で見かけたり会話シーンで2人に分裂したりするのはよくある
魂が成仏しきれていないんでしょう

1016:名無し曰く、
18/02/21 17:00:57.38 q6YnB0Rj0.net
戦国は炎上しないから日本語対応しないよ

1017:名無し曰く、
18/02/21 17:01:59.22 4sLJdfPid.net
死人バグったら怖いから隠れ処呼んだことないんだが呼んでも問題ないんだろうか

1018:名無し曰く、
18/02/21 17:03:11.06 VqUi3VmF0.net
>>981
市場がデカイ国からの不満なら改善します(‘∀‘ )

1019:名無し曰く、
18/02/21 17:03:52.72 RaJcTSiEd.net
この件に関しては、「日本語対応をすると発表したのに文句を言われる」という論は通じない
何を言われてもただ閉口しサンドバッグに徹しろ
反論の権利は一切ない

1020:名無し曰く、
18/02/21 17:04:13.72 qiHbCWpj0.net
赤壁とか五丈原とか、重要な戦場は別マップが良かった

1021:名無し曰く、
18/02/21 17:04:24.65 pckMKcMU0.net
董白ちゃんかわいい

1022:名無し曰く、
18/02/21 17:06:14.05 Bju4WROG0.net
>>984
自分もバグ怖かったからスルーしといた

1023:名無し曰く、
18/02/21 17:08:10.31 44r1+cnC0.net
steam版に関してはソニーのPS4独占販売戦略の話だからコーエーを責めるのはお門違い

1024:名無し曰く、
18/02/21 17:09:59.46 qs475P+k0.net
>>984
特に何�


1025:魔烽ネかったかのように座ってるぞ



1026:名無し曰く、
18/02/21 17:11:05.19 VCQbBnN6r.net
>>858
司馬懿の声早く修正しろよ腹筋がもたんぞw

1027:名無し曰く、
18/02/21 17:13:28.85 YFWuDHI9a.net
>>977
今年の2月とはいってない

1028:名無し曰く、
18/02/21 17:13:52.39 KNq+5G2V0.net
>>990
お門違いも何も、最初から非対応にしときゃ良かったでしょ。
「パッチで」非対応にしたから叩かれてるんじゃんw

1029:名無し曰く、
18/02/21 17:14:28.98 F/s6Ghz0r.net
本当だせーな
だったら最初から削除してんじゃねーよw

1030:名無し曰く、
18/02/21 17:14:40.43 K3c5GGWO0.net
>>990
強制的にそうされるならともかく契約したんだろ
箱独占にして爆死したのがマイクロソフトのせいにされるようなもんだ

1031:名無し曰く、
18/02/21 17:15:11.35 QJn1J128a.net
損をするのはソニーだからな
ソフトメーカーは悪くない

1032:名無し曰く、
18/02/21 17:15:53.55 F/s6Ghz0r.net
当初の予定では日本語、中国語は有料DLCで売りつけるつもりだったんかな?

1033:名無し曰く、
18/02/21 17:16:53.22 JLC5ej0Id.net
>>998
普通に時限独占だっただけだと思う
無料といってるのは他社の悪例があるからだろう

1034:名無し曰く、
18/02/21 17:17:06.88 44r1+cnC0.net
>>994
レジストリを改竄すれば現行verでは開放されてない言語が無理やり使える抜け道をコーエー側が用意しておいたけど、大騒ぎして広めたからソニーに怒られたんじゃないの?
普通にインストールして普通に使える言語として積んでたわけじゃないよ

1035:名無し曰く、
18/02/21 17:17:17.73 ozBH7DeSM.net
>>992
コストカットのためかなんだか知らないけどなんで置鮎なのかね?
全くの別人に変えちゃえば良いのにさ。
今作の司馬懿は気持ち悪くて聴くに耐えないわ。
司馬懿用演技に引きずられてるのか、司馬師まで変になってるぞ・・・。

1036:名無し曰く、
18/02/21 17:17:52.49 K3c5GGWO0.net
田んぼで豪華な鞍が釣れるのはそのままにしてほしい
もはやルーチンワーク化してる

1037:名無し曰く、
18/02/21 17:19:10.04 OtXUpCLu0.net
>>1002
初耳ワロタw

1038:名無し曰く、
18/02/21 17:23:16.40 Jrai7ssFd.net
>>953
一度12000てのは見た
>>990,1000
それソースあんの?w

1039:名無し曰く、
18/02/21 17:24:12.72 F/s6Ghz0r.net
>>1000ならアプデで神ゲーに化ける
それ以外なら糞ゲーのまま

1040:名無し曰く、
18/02/21 17:24:34.17 F/s6Ghz0r.net
お皿にぎっしり盛られた💩

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 27分 34秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch