真・三國無双8 Part93at GAMEHIS
真・三國無双8 Part93 - 暇つぶし2ch422:名無し曰く、
18/02/17 23:41:59.41 joQ8ZjQD0.net
途中で音声消えるバグは章の最初からやり直さないとなおらないだろうか

423:名無し曰く、
18/02/17 23:44:46.24 8bc9dN4b0.net
呂布の章ずっと白黒のままかと思ったら汜水関越えたら色付いて安心した

424:名無し曰く、
18/02/17 23:44:50.54 poWSiq1w0.net
シンケイエイかわいいな
全盛期の宮沢りえ超えた

425:名無し曰く、
18/02/17 23:45:33.44 poWSiq1w0.net
でも最後親父が死んで泣いて終わりは悲しいぜ
新シナリオ配布で延長戦頼む

426:名無し曰く、
18/02/17 23:46:48.35 poWSiq1w0.net
夏侯惇と関羽は6ほど熱くなかったですね

427:名無し曰く、
18/02/17 23:47:34.42 /jHdtHOb0.net
アンケート出したけどBGMの項目が無いからその他でBGMを褒めちぎってきたわ
それ位しか褒めるとこ無いけど

428:名無し曰く、
18/02/17 23:47:57.15 poWSiq1w0.net
通常戦闘曲のかっこよさはFF13クラスなので
フェードアウト遅くしてほしいですね

429:名無し曰く、
18/02/17 23:51:15.27 poWSiq1w0.net
なんかつおい虎数匹倒したらいきなり狩猟ポイント1万超えて
いいのもらえたけど次もらうときはまた更新せんといかんのー
めんどくさあ

430:名無し曰く、
18/02/17 23:52:18.59 rI89XnSs0.net
趙雲シナリオやっと終わった…
長生きの武将はボリュームあるわ

431:名無し曰く、
18/02/17 23:52:22.03 poWSiq1w0.net
道標や見張り台はボタンや登ったりせずタッチしただけで開放してほしいですね

432:名無し曰く、
18/02/17 23:52:55.84 PRIAtIXo0.net
女は呂玲綺と辛憲英が使いやすいけど男はこれといった強キャラいなくね

433:名無し曰く、
18/02/17 23:53:24.77 poWSiq1w0.net
辛憲英変換できたのかあ
なんかいきなり500ぐらいの武器買えてそれしか使わんかったあ

434:名無し曰く、
18/02/17 23:55:03.68 hpqZopxa0.net
このかこうげんじょうのブ(おなら)

435:名無し曰く、
18/02/17 23:55:53.60 oGh3cILw0.net
>>432
趙雲めっちゃ強いだろ
孫堅 尚香 の次に使ったらビックリしたで

436:名無し曰く、
18/02/17 23:55:59.12 poWSiq1w0.net
てか80ぐらいまで生きてたのかあ
延長シナリオもっと頼むわあ

437:名無し曰く、
18/02/17 23:56:26.43 5YydyGzu0.net
趙雲て何章までストーリーあんのけ?
今から始めようと思ってるんだが

438:名無し曰く、
18/02/17 23:56:54.15 qtGQ/bwxd.net
槍がめっちゃ使いやすく感じた
張飛はまだ使ってないけど

439:名無し曰く、
18/02/17 23:56:57.25 oGh3cILw0.net
>>437
俺も始めたばかりだ気になる

440:名無し曰く、
18/02/17 23:57:11.63 18iNh4sn0.net
>>435
その意見前スレでも見たけど個人的にどれも普通ぐらいで変わらなかったぞ

441:名無し曰く、
18/02/17 23:57:13.34 I+0Oo3zP0.net
曹操劉備孫堅ホウ統終わらせてようやく辛憲英ちゃん的蘆でマップ埋めしてるけど楽しいわ
好きな武将でマップを駆けるのは全然苦痛にならない

442:名無し曰く、
18/02/17 23:57:26.13 poWSiq1w0.net
宝箱も武器でやらずに通過しただけで取れるように
武器構えててもダッシュ効くように

443:名無し曰く、
18/02/17 23:57:41.75 rI89XnSs0.net
10章か11章くらいまで南中平定で終わり

444:名無し曰く、
18/02/17 23:58:01.09 oGh3cILw0.net
>>440
前スレのも俺だw

445:名無し曰く、
18/02/17 23:58:11.77 SgcGPIQe0.net
曹操クエの増援編隊どやったら解るんだよ 統率TOPでなんで見張りなんだよ

446:名無し曰く、
18/02/17 23:58:15.76 qFinwVaA0.net
赤兎馬とかの入手が面倒なら、馬屋に通って稀代の名馬を買えばいい。
性能的にはほぼ互角

447:名無し曰く、
18/02/17 23:58:50.52 poWSiq1w0.net
拠点の宝箱はとてもわかりづらいときがあるから
武将のすぐ近くにわかりやすく地図にもしっかり表示
自分の場所が青い矢印わかりづらすぎるから色変更

448:名無し曰く、
18/02/17 23:59:11.76 oGh3cILw0.net
>>443
おーかなりいくのね
好きな武将で長いとうれしい

449:名無し曰く、
18/02/18 00:00:01.43 QfhjfVqq0.net
家に入ったら常に平服に自動的に変わるようにしろ
訪ねてくるなら先に合鍵で入っておけ

450:名無し曰く、
18/02/18 00:00:06.13 KWSyt0hq0.net
みんな楽しんでるなぁ

451:名無し曰く、
18/02/18 00:01:14.30 QfhjfVqq0.net
贈り物も家に入ったら自動で受け取り
手紙は自勢力にも常に出せるように

452:名無し曰く、
18/02/18 00:01:41.87 6yymBLY1a.net
>>445
ヒント皆無だしふざけてるよなあれ
何度やっても「これで勝てるのか…」ばかりだし腹たって投げたわw
どうせ何やっても船団燃やされて負けだろうが

453:名無し曰く、
18/02/18 00:01:45.13 csBoUuJ70.net
しかし孫堅2章 尚香3~7章で呉から始めて良かったな
趙雲までだれずにやれた
魏がバグ多い聞いて良かった

454:名無し曰く、
18/02/18 00:02:50.89 OGmI1ac60.net
逆落としがなかなか成功しないんだがw

455:名無し曰く、
18/02/18 00:03:48.45 QfhjfVqq0.net
>>434
トンニイにいつも美味しいところ持ってかれて
呂蒙さんたちは毎回何してるんすかね

456:名無し曰く、
18/02/18 00:04:10.23 csBoUuJ70.net
あとロード中のヒント結構役に立つのね
スリムの内蔵HDDでも良いこと有るわw

457:名無し曰く、
18/02/18 00:04:23.51 xN2e5SCB0.net
>>454
蜀?正面切って突っ切ってちゃった 後ろからだとなんか起きるの?

458:名無し曰く、
18/02/18 00:05:48.94 fQ4cf6aq0.net
シミュの三国志だったら絶対文聘を大将にするわな

459:名無し曰く、
18/02/18 00:06:04.30 QfhjfVqq0.net
R▲以外ほとんど使わんから別のアクション割り当てさせろ

460:名無し曰く、
18/02/18 00:06:39.56 MrPmUoXm0.net
宛城の開始ムービーで郭嘉の体が曹操の体に貫通するバグがあった。
曹操に貫通しながら喋る郭嘉。
内容はいってこねぇよ

461:名無し曰く、
18/02/18 00:06:56.67 4enl/rsd0.net
>>449
董卓自プレイ中に洛陽横の隠れ家を訪ねてきた呂布と貂蝉が主人不在の間にキャッキャウフフやるわけですね、わかります

462:名無し曰く、
18/02/18 00:07:43.04 QfhjfVqq0.net
これだけ6には及ばないストーリーに沿ってるのに
年表付きの事典なくすな

463:名無し曰く、
18/02/18 00:08:14.03 csBoUuJ70.net
>>459
趙雲はアールシカクだで

464:名無し曰く、
18/02/18 00:08:41.33 QfhjfVqq0.net
>>461
でっかいクローゼットな家具買っておかんとお

465:名無し曰く、
18/02/18 00:09:56.00 QfhjfVqq0.net
そこそこ強いホームレス野盗さん寒くないすか

466:名無し曰く、
18/02/18 00:10:10.58 AuMaql5m0.net
>>459
むしろ打上が一番使わなくなってきたわ

467:名無し曰く、
18/02/18 00:11:19.71 QfhjfVqq0.net
>>463
そうなのですか
私は三國志史上最低の裏切り者劉備よりも魏が圧倒的に好きなので
趙雲はまだやってないので楽しみですね

468:名無し曰く、
18/02/18 00:12:47.14 QfhjfVqq0.net
>>466
そうなのですか
■連打R▲な旧無双的なスタイルから私も
新たな変化球に挑戦してみますか

469:名無し曰く、
18/02/18 00:13:04.43 csBoUuJ70.net
>>467
俺も魏のが好きだで
勢力的には

470:名無し曰く、
18/02/18 00:13:46.62 QfhjfVqq0.net
公式のツイッターの人あれだけ苦情殺到してるのに
DLCも配信せんと紹介ばかりしてその後流してリツイート
しまくりって肝座ってますよね

471:名無し曰く、
18/02/18 00:14:00.50 Ae/kT/tI0.net
こんな酷い宛城の戦い始めて見た…
三国無双じゃ恒例行事でみんな飽きてると思って無茶苦茶やってんな
典韋の扱い酷すぎる

472:名無し曰く、
18/02/18 00:14:25.26 kG18VQ1Y0.net
趙雲OPでもメインやし
操作しても強いんだね

473:名無し曰く、
18/02/18 00:14:46.91 csBoUuJ70.net
>>472
正に主人公

474:名無し曰く、
18/02/18 00:15:04.65 vo20hEkH0.net
レイキみたいに極端に空中に偏ってるようなモーションだと打ち上げ使うけど
横範囲の気絶か火力出る転倒で前進しながらループしてるほうが強いやつの方が多い印象

475:名無し曰く、
18/02/18 00:15:35.55 OGmI1ac60.net
趙雲無双は恒例だが趙雲だけのOPなのは初めてだな
変身シーン長すぎだけど

476:名無し曰く、
18/02/18 00:15:57.89 QfhjfVqq0.net
>>469
気が合いますね
直前まで助けまくってたのにいきなり曹操許さんとか
まいりますよね

477:名無し曰く、
18/02/18 00:16:50.98 xN2e5SCB0.net
座り死にはねーよやっぱひでーよこれw

478:名無し曰く、
18/02/18 00:17:12.10 AuMaql5m0.net
>>474
まさにそんな感じだ
雑魚がアグレッシブなら空中で安全にとかあったんだろな

479:名無し曰く、
18/02/18 00:17:32.82 kG18VQ1Y0.net
俺も三國では魏が一番好きだ
司馬懿に自分を投影してる

480:名無し曰く、
18/02/18 00:17:42.97 4enl/rsd0.net
>>471
脱出戦…目を離したらすぐに事切れる典韋
救出戦…救出のために順番にミッションこなしてる最中、なんの前触れもなくあっさりやられる典韋
自分が総大将特攻爆発矢連打を決めた瞬間

481:名無し曰く、
18/02/18 00:17:47.26 fQ4cf6aq0.net
無双2の宛城の殿ー!の援軍イベント一番すき

482:名無し曰く、
18/02/18 00:18:41.70 fQ4cf6aq0.net
>>479
首が180度回るのかな?

483:名無し曰く、
18/02/18 00:18:45.27 QfhjfVqq0.net
最初に曹操でクリアしたとき机とかペンとかなぜか表示されずに
パントマイム状態で後からムービー見直してああこうだったのかと気づきました

484:名無し曰く、
18/02/18 00:19:41.95 QfhjfVqq0.net
>>479
辛憲英「司馬懿様の芝居、前のほうがいいですね」

485:名無し曰く、
18/02/18 00:20:29.91 OGmI1ac60.net
自分は人気がない呉が一番好きだ
呉好きだと周りから色々言われるからあまり自慢げには言い難いけどw
蜀も正史だと好き
演義は美化されすぎててあれだが

486:名無し曰く、
18/02/18 00:20:42.26 T+lXvb/hd.net
風火輪と風袋つけてると打ち上げフロー途中でジャンプキャンセルしてまた打ち上げフローってループで火力取れるから使うようになったな
一部これ出来ない武器もあるけど

487:名無し曰く、
18/02/18 00:21:09.52 QfhjfVqq0.net
ハイゲンショウDLCで配信してくれ
趙雲倒すのだあ

488:名無し曰く、
18/02/18 00:21:36.86 GZC+R/JB0.net
蜀が1番好きやが
実際に自分が仕官するなら呉やな
家族みたいな感じがなんかいい

489:名無し曰く、
18/02/18 00:23:36.77 QfhjfVqq0.net
>>485
レッドクリフの周瑜役の人かっこいいですね
小喬のほうはなんというか、美人ではあるけどとっつきにくそう

490:名無し曰く、
18/02/18 00:25:04.71 B6YZnBRd0.net
最初に吉川三国志から入った流れから何だかんだ蜀というか劉備軍メイン陣が好き
北方三国志のおかげか三国志全般で諸葛亮すげー好きになったわ
無双の諸葛亮もまた6みたいに泣きそうな顔してくれていいぞ

491:名無し曰く、
18/02/18 00:27:14.65 mDIhqM510.net
城にいる犬とか猫は自キャラの前で止まるけど放置してたら猫に囲まれてたりするのかな

492:名無し曰く、
18/02/18 00:27:26.39 QfhjfVqq0.net
オーラが出たり出なかったりの基準がわからないですね
五丈原の諸葛亮は当然オーラ出まくりと警戒していたらそうでなくて
あっさり倒せて拍子抜けしてしまいました

493:名無し曰く、
18/02/18 00:29:33.95 6yymBLY1a.net
献帝が散々曹操に蔑ろにされたあげく曹丕に帝位奪われちゃう可哀想な人みたいに思えるが
曹操からすれば助けてやったのに何度も自分の暗殺企むとんだ恩知らずだよな

494:名無し曰く、
18/02/18 00:32:16.49 NC0mgjyT0.net
孫権が晩節を汚すまでは呉が一番好きだな

495:名無し曰く、
18/02/18 00:34:33.12 .net
なんで孫仁尚香が劉備玄徳死ぬときいるんだ

496:名無し曰く、
18/02/18 00:35:53.84 /rhxq8Rv0.net
呉は複数の豪族の寄り合い所帯みたいな感じなんだっけ
俺も呉が一番好きだなぁ

497:名無し曰く、
18/02/18 00:36:11.63 csBoUuJ70.net
>>495
まあ、いいでしょ(´∀`;)

498:名無し曰く、
18/02/18 00:40:08.08 TDEsjt8+0.net
五丈原、行ってみたいけども、いろいろ危ないらしい

499:名無し曰く、
18/02/18 00:40:19.43 PNuHZ6oP0.net
>>495
なんか、原作に忠実にしたいのかIFにしたいのかよく分からんよねw

500:名無し曰く、
18/02/18 00:43:56.61 OGmI1ac60.net
>>496
中心の孫家が田舎で他は殆ど名族、豪族だからな
都督の中で唯一平凡人なおっさんもいるけどw
劉備って自分のストーリーだと一生髭なしか?

501:名無し曰く、
18/02/18 00:46:25.96 mDIhqM510.net
>>500
多分惇の眼帯も劉備の髭も
自キャラの場合は隠れ処等で変えないといけないはず

502:名無し曰く、
18/02/18 00:47:22.47 GbxP9iX0M.net
(´・ω・`)ボス指定のキャラはやべーくらいの強さでいいよね
現状だと修羅でもゴリ押しで勝てるし

503:名無し曰く、
18/02/18 00:48:20.05 0OUpl8R60.net
>>454
爺さんが先に突っ込まなあかんで

504:名無し曰く、
18/02/18 00:48:35.61 DaoqRsg90.net
URLリンク(light.dotup.org)
草船借箭でこれだけ矢を浴びても無傷の軍神

505:名無し曰く、
18/02/18 00:49:00.23 cT9zmWaX0.net
>>486
それ風袋だけでできる
もともと攻撃の随所にジャンプキャンセルできるポイントがあるからよっぽど攻撃に隙があるキャラ以外はいらんと思う

506:名無し曰く、
18/02/18 00:49:39.10 0OUpl8R60.net
許褚使いづらいわ

507:名無し曰く、
18/02/18 00:50:30.29 xHbSX9LT0.net
袁紹ストーリーでも2章の十常侍の乱が無いんだが

508:名無し曰く、
18/02/18 00:51:17.04 fQ4cf6aq0.net
赤壁時点では龐統呉コスにして欲しい

509:名無し曰く、
18/02/18 00:53:51.55 .net
>>491
猫の回りに罠箱仕掛けまくったけど何事もなくノソノソ突破された

510:名無し曰く、
18/02/18 00:55:21.26 .net
趙雲子龍はストームフロー終わりに回避したあと敵がワンバウンドするとこ確認してからフローにいくとアタッチ確定する
ワンバウンド見るのがポイントだね
多分他のキャラでも同じ要領なんじゃないだろうか

511:名無し曰く、
18/02/18 00:56:15.00 QfhjfVqq0.net
攻撃隊長がんばってんのに城の外でサボってるトンニイときたら
攻撃隊長無双出してくれ

512:名無し曰く、
18/02/18 00:56:19.41 mY4h1tfg0.net
孫策で太史慈との一騎打ちさせてくれないんだが
スパアマ刺客が10人くらい邪魔しに来て無理ゲー

513:名無し曰く、
18/02/18 00:57:55.96 wVdsOg1P0.net
>>504
俺もやったわこれ
陸遜で

514:名無し曰く、
18/02/18 00:58:27.06 vo20hEkH0.net
>>512
あのシギー三連戦地味に呂布以上の初心者殺しだと思うわ

515:名無し曰く、
18/02/18 00:59:04.63 QfhjfVqq0.net
>>504
やっぱり川のフチとかのグラヒックがPS3どころかPSPなみなのが
残念ですね

516:名無し曰く、
18/02/18 00:59:15.85 /rhxq8Rv0.net
今作一番頑張ってるのは拠点攻撃防衛兵長だからな
これも史実よりに寄せたんですかね

517:名無し曰く、
18/02/18 00:59:55.42 xHbSX9LT0.net
死にそうなったら画面全体が赤くなったりしろよ。いきなり死ぬわ

518:名無し曰く、
18/02/18 01:02:38.35 qqRrqwjEa.net
>>517
死にそうになることなんかあるか?
難易度なにでやってんの

519:名無し曰く、
18/02/18 01:04:35.85 fQ4cf6aq0.net
赤壁の曹操軍に韓遂おって草
徐庶逃げるだけで龐統と戦わんのかよ
闞沢の出番も無いし糞だな

520:名無し曰く、
18/02/18 01:06:34.40 OGmI1ac60.net
>>508
地味に周瑜の遺体送ったんだっけ
今回の龐統かっこよかったな

521:名無し曰く、
18/02/18 01:06:56.62 Z7JWdzN+p.net
劉備の髭は他のキャラでプレイしてたら何章で生えんだ?

522:名無し曰く、
18/02/18 01:11:29.88 .net
気絶トリガー→ストームフロー1→回避→敵のワンバウンド見る→アタッチフロー3
これが趙雲子龍のアタッチフロー最速
アタッチフロー3からリアクトで気絶すれば気絶トリガーのループに持っていける
転倒トリガーから持っていくのは防御されやすいミスリード
というか転倒トリガーは空中で使っていくのがベターかも

523:名無し曰く、
18/02/18 01:14:53.23 yYMhAp/W0.net
呂布で修羅やってたら董白ちゃんに殺されかけた

524:名無し曰く、
18/02/18 01:16:17.70 tR2jMxwZ0.net
俺が初回劉備プレイした時は確か漢中王名乗って玉座座ったあたりで自動で髭生えたぞ
隠れ家で一回変更しちゃうとそれが全適応されるかもね
今やると桃園の誓いの時から髭仕様だわ

525:名無し曰く、
18/02/18 01:16:18.08 OGmI1ac60.net
>>521
蜀が国になった時

526:名無し曰く、
18/02/18 01:18:00.43 tR2jMxwZ0.net
適応→適用

527:名無し曰く、
18/02/18 01:23:38.95 Z7JWdzN+p.net
>>524 >>525 ありがとう!無意識に変更してそれが固定されてるのか未だに髭無しだったw謎が解けてスッキリした

528:名無し曰く、
18/02/18 01:27:45.22 xN2e5SCB0.net
ぎんぺーに手紙出したいけどいねえ

529:名無し曰く、
18/02/18 01:29:08.07 .net
>>524
隠れ家で着替えた記憶がある
デフォルトに戻せないのは酷いなー

530:名無し曰く、
18/02/18 01:30:40.21 GSswOwT20.net
赤壁で黄蓋に内緒で会う任務があるけどアイツどこにもいなくね?

531:名無し曰く、
18/02/18 01:30:40.40 RxSRonO50.net
敵が死ぬまでずっと俺のターンできるんだけどチート使ってる気分

532:名無し曰く、
18/02/18 01:31:30.75 RY4uuEUYa.net
>>528
手紙のシステムは回りくどいよね
フリーモードでいつでも来てくれるでいいわ

533:名無し曰く、
18/02/18 01:32:46.78 /rhxq8Rv0.net
嫌がらせみたいな場所にある隠れ処から手紙出しても来てくれると律義だなと思う

534:名無し曰く、
18/02/18 01:32:58.19 qqRrqwjEa.net
>>531
無双は元々そう言うゲーム

535:名無し曰く、
18/02/18 01:37:04.30 GqfImv2J0.net
>>473
しかも武器が龍槍って
かっけーな

536:名無し曰く、
18/02/18 01:38:03.27 gwmYtkw40.net
>>443
趙雲は南中までかサンクス
まだ劉備の臨終ムービー見れてないんで趙雲プレイだと流石に見れるかな

537:名無し曰く、
18/02/18 01:39:02.63 Vmo3E29P0.net
スレチかもしれんが本作PSNからの予約購入特典
カート割引クーポン来ねぇんだけど、来た人居るかい?

538:名無し曰く、
18/02/18 01:41:00.62 87JlZrrv0.net
>>537
2月末予定じゃなかったか確か
20日過ぎてからだろ多分

539:名無し曰く、
18/02/18 01:41:17.84 T+lXvb/hd.net
割と趙雲は平均的な性能のイメージあったけど今回は強いっぽい

540:名無し曰く、
18/02/18 01:42:55.64 AC634WJxd.net
悲報 アマゾンの中古4000円台に突入する

541:名無し曰く、
18/02/18 01:43:18.21 NC0mgjyT0.net
>>530
赤壁の長江沿いの陣地みたいなところにいなかった?

542:名無し曰く、
18/02/18 01:45:46.33 mY4h1tfg0.net
新しいキャラ触って固有フィニッシュが通常フローだとガッカリする
属性乗せにくいからあんま使わねえんだよなあ通常フロー

543:名無し曰く、
18/02/18 01:47:25.50 MZW3SSVUd.net
クソゲークソゲーと言われてるからどんなもんかと逆に興味がわいて買ってみたけどイベントシーン酷いなw
孫堅→関羽でやってるけど下鄙?を呂布に奪われて奪還する時のイベントシーン
残り呂布だけになったら殴り掛かれる距離で会話し始めてさ、「取られる方が悪いんだよ、バーカ!」的な事言いはじめてふいたわ
他の部分は
Proでやってるせいかそこまでカクツキは気にならないな
城近辺で戦う時は敵の数も結構多いし攻撃アクション面での不満はあまりない
アクションモードでやってるからかテクスチャの張り遅れが結構気になる
個人的に身構えて買った割にはそこまでクソゲーとは思わないわ

544:名無し曰く、
18/02/18 01:48:12.49 GSswOwT20.net
>>541
目的地設定しても依頼主の場所になるしマップには見当たらないし自力で探し出すしかない?

545:名無し曰く、
18/02/18 01:49:25.64 Xhjg7dE+p.net
>>543
継続してプレイして分かるクソな部分が多いからな8

546:名無し曰く、
18/02/18 01:50:40.16 Vmo3E29P0.net
>>544
マップ見たら無双武将の顔アイコンが余裕で表示されてた記憶

547:名無し曰く、
18/02/18 01:51:21.51 OGmI1ac60.net
>>544
普通に見つかったけどな

548:名無し曰く、
18/02/18 01:51:45.20 KWSyt0hq0.net
なんだかんだ言って楽しんでますなぁ

549:名無し曰く、
18/02/18 01:52:24.84 87JlZrrv0.net
>>543
テクスチャ貼り遅れはシネマティックでも普通にあるから恐らくモード関係ないだろうな
オープンワールドにしてはロード短いからそれの弊害なのか、単に技術力が無いのか

550:名無し曰く、
18/02/18 01:52:41.75 NU63BwB40.net
実は面白いって判明しだしてからカプコン社員と任天堂一派に真田丸で打ち切りの戦国勢が発狂してるんだもん
面白いって事実が気に食わない蛆虫がこのスレにはゴキブリ並みに沸いてるからもう無双スレは一度なくなったほうがえぇ

551:名無し曰く、
18/02/18 01:54:26.67 GSswOwT20.net
>>546
嘘だろどこにも無いんだが
バグだろコレ

552:名無し曰く、
18/02/18 01:55:23.54 N9NXAT6P0.net
劉備プレイのイベントで劉備が玉座に座っているシーンが終わり、
暗転後に自分操作になったとき、劉備が玉座の上に立ってて笑った

553:名無し曰く、
18/02/18 01:55:58.53 NU63BwB40.net
6と7みたいなクソと違って俺は無双8はすごく評価してるんだがなぁ
8はナンバリング6になる資格を有してる、5で面白さの頂点に達したあとの6のあのつまらなさの絶望感よ
所詮はゲームとして楽しいものを期待してる人はこのスレにはいない、宴会みたいに盛り上がってキャラキャラいうだけのボンクラばかり
三国志オタでも知らないようなドマイナー武将の名前だして!って叫んでいたアホに草

554:名無し曰く、
18/02/18 01:56:47.86 fQ4cf6aq0.net
>>523
自分も最初に死んだの呂布伝の董白だったわ
赤壁予想以上に糞だったわ
全軍とか言って曹操の舟しか出んのが最高にシュール
挑発も周瑜とかにやらせろよ
蒼天航路の周泰の舟に一人で突っ込んだやつのリスペクトか?
張遼と程昱倒したのに任務成功にならんかったし
あと火計の後韓当で黄蓋助けるミッションとか欲しかった

555:名無し曰く、
18/02/18 01:56:55.50 AkoncLIH0.net
普通に面白いから楽しんでるけど何でこれこんな仕様?ってポイントが多すぎるんよな

556:名無し曰く、
18/02/18 01:58:12.65 .net
天水の山奥に強襲部隊がいて、そこの隊長が曹叡元仲だった
皇帝衣装のコスプレしてたw
山奥に皇帝降臨
シュールすぎる

557:名無し曰く、
18/02/18 02:00:46.96 vo20hEkH0.net
黄蓋が行方不明なやつは近づくとマップに表示されるし最寄りへのFTも普通にでる
バグってるんだけど説明するのが難しい

558:名無し曰く、
18/02/18 02:01:52.69 QHn6qskR0.net
>>553
典型的なノイジーマイノリティ

559:名無し曰く、
18/02/18 02:02:08.54 /TqQ0UYYd.net
黄忠で定軍山やってもムービーでないんたけと…何でなの?ないの?蜀は三兄弟と諸葛亮しかムービーないの?
蜀ファンとしては辛すぎるんだけど

560:名無し曰く、
18/02/18 02:05:15.94 5KuLbS5b0.net
全キャラエンディングするなら任務なんかも個別で変えてくれれば
飽きづに遊べるのにね

561:名無し曰く、
18/02/18 02:05:45.23 vo20hEkH0.net
>>559
あれ魏側らしい

562:名無し曰く、
18/02/18 02:05:48.79 QHn6qskR0.net
>>276
溜めモーションなしでぶっ放し運ゲーにしかならないからでしょ。

563:名無し曰く、
18/02/18 02:05:49.49 6GmSoYakd.net
何故かアスペクト比が横伸びになったんだけど治し方がわからぬ

564:名無し曰く、
18/02/18 02:06:40.94 dIifMssg0.net
今回やたら無双ゲージ貯まるの遅くない?

565:名無し曰く、
18/02/18 02:07:54.58 xN2e5SCB0.net
>>561
>>559 魏なら逆落し食らうムービーあるよ というか蜀ないの??

566:名無し曰く、
18/02/18 02:08:31.41 KWSyt0hq0.net
評価が軒並み上がってきましたな

567:名無し曰く、
18/02/18 02:08:48.74 LaTaaW3Y0.net
>>551
バグじゃないよ
その前に襲われてる兵を助けるサブミッションやった?
そのあと助けた兵から話を聞かないダメだよ

568:名無し曰く、
18/02/18 02:10:11.21 QfhjfVqq0.net
>>566
現時点でクソゲーなのになぜか長時間ハマるゲーム
という点では歴代全ゲームの中でもトップかもしれない完成度の高さですね

569:名無し曰く、
18/02/18 02:11:42.67 6ejsXLrY0.net
もっと面白く作れた要素がたくさんありすぎて不満もでるわな

570:名無し曰く、
18/02/18 02:12:00.56 xN2e5SCB0.net
>>568
プレイできないほどクソじゃないんんだけど面白くねえんだよな…でもなんかダラダラやっちまうんだよな…中途半端だよな

571:名無し曰く、
18/02/18 02:14:16.96 u+IyfySH0.net
>>564
7eに比べりゃマシな方じゃない

572:名無し曰く、
18/02/18 02:16:11.79 .net
罠箱は椅子に見える
座りたい

573:名無し曰く、
18/02/18 02:16:13.10 Gvr7Dfbi0.net
決算犠牲にしてでもベータ版で意見聞いてもう一年ぐらい延期するべきだったのかもしれない

574:名無し曰く、
18/02/18 02:16:28.97 /TqQ0UYYd.net
>>559
定軍山は蜀の勝利なのに何でまた魏なの…いつものエンジェル贔屓?
魏は新キャラ使ってうまくシナリオやムービーまわしてるけど蜀は無駄に偏るの何なの?
法正EDも劉備に看取られて贈り名貰って終了でいいのに諸葛亮がでるとか意味不明なコンビ組ませるのキモいわ
今回のライターも蜀アンチなのか

575:名無し曰く、
18/02/18 02:16:47.70 EWcKMXqB0.net
張飛が死んだあと張苞は怒り狂うかと思ってたけど意外に冷静で好感

576:名無し曰く、
18/02/18 02:17:17.66 AkoncLIH0.net
乱舞ゲージ勝手に溜まるの二つ付けて全雷の乱舞特化でやってるわ
それ面白いか?って思われるかもしれんが機動力高い乱舞持ちだと
草刈り超気持ち良くて脳汁ドバドバですねん

577:名無し曰く、
18/02/18 02:17:44.21 qqRrqwjEa.net
>>573
ぶっちゃけ一年くらいじゃ大して変わらんと思うよ

578:名無し曰く、
18/02/18 02:18:32.08 OGmI1ac60.net
>>575
張苞自分も好きだわw

579:名無し曰く、
18/02/18 02:19:47.85 .net
馬超孟起と馬岱伯瞻が西涼方面まで遠征してるとこに向かうのはロードムービーだ
長い

580:名無し曰く、
18/02/18 02:23:18.56 .net
これもしかして趙雲子龍って、R1と□だけずーっと押しっぱでほぼ済まないか?
対集団は特に
バタバタ連撃やるよりも敵集団が溶けていくスピードが速い

581:名無し曰く、
18/02/18 02:23:57.01 s//I/bt+0.net
戦国無双って打ち切りなん?真田丸って外伝みたいなもんじゃないの?

582:名無し曰く、
18/02/18 02:24:26.87 JVuRk7X60.net
やっぱ無双は
従来の狭いマップでアクションと爽快感
キャラの魅力を追求しないと
ベースはPS2のころから変わってないんだし
ミッションとか素材集めとかもあれば単調にはならないだろ
どんなゲームだっていずれは飽きる
無双はドーパミンゲーなんだよ
いっそのこと、従来の古いキャラを新しいキャラデザと
声優に変えちまえばいいんだよ
オープンワールドは余計なコストがかかり過ぎて
メインがおろそかになる
海外の大作みたいに
映画の世界に入り込むようなオープンワールドを作るのは
不可能なんだし
オープンワールド風であって
二兎を追うものをは一兎も得ずだ

583:名無し曰く、
18/02/18 02:29:23.85 cI091ndN0.net
従来に戻るのは誰も求めてないよ
このマップをベースにエンパと統合を図っていくだけでベースは十分

584:名無し曰く、
18/02/18 02:34:52.85 AC634WJxd.net
>>583
まあ三国無双はそうかもな
もう売れ行きも厳しいし
従来の無双はコラボ無双が引き継ぐんだろう
そっちのほうが圧倒的に売れる

585:名無し曰く、
18/02/18 02:35:16.86 fQ4cf6aq0.net
邢道栄は劉度をリュウタクと呼んで劉賢はリュウドと呼んでるし統一しろよな

586:名無し曰く、
18/02/18 02:36:04.88 PNuHZ6oP0.net
>>583
理想としてはそうなんだけど、今作の出来を踏まえると不可能だと思う。
オープンワールドとしてもアクションとしても、ほとんどの要素が死んでるし
改善と言うには根深すぎる。

587:名無し曰く、
18/02/18 02:40:01.03 /TqQ0UYYd.net
オープンワールド残し悪いところは改良で
ストーリーは勢力別に枝分かれするif
これでいい

588:名無し曰く、
18/02/18 02:40:28.90 Vmo3E29P0.net
俺は従来のステージ制に戻ってほしいけどね
その方が特色ある戦闘を演出できるってもんだろう
今回の赤壁はダメだし水計表現もダメ
まぁ折角こさえたオープンワールなんだからとことん増改築してって欲しいとも思うが

589:名無し曰く、
18/02/18 02:40:55.56 QfhjfVqq0.net
とりあえずどうでもいい人たちともっとおしゃべりしたいよね
信長の野望・天下創世の城下町ではどうでもいい人からいちいち反応あって
面白かった

590:名無し曰く、
18/02/18 02:42:23.39 qqRrqwjEa.net
ステージ制のが売れるってのは流石になぁ
アクションは別に変えなくてもよかったんじゃねと思うが

591:名無し曰く、
18/02/18 02:42:50.66 PENttesK0.net
今作はAIの無能っぷりが特に目立つから、これベースにエンパとか無理無理
オープンワールドでAIが自分の見える範囲内しか動いてねーし

592:名無し曰く、
18/02/18 02:42:58.32 KjnKJ15c0.net
敵武将が雑兵をワラワラと引き連れて進軍してたりすると良いんだけどな
小規模の兵長達だけじゃ広いマップに対して物足りない
今回は戦闘の真っ最中でも諸国漫遊ができるせいで、自分が介入するまで戦況が下手に動かせないのが悪く作用してると思う
戦闘パートと自由行動パートは分けたほうが良いんでない?

593:名無し曰く、
18/02/18 02:43:12.65 alWaozu10.net
やっぱり分岐が欲しいよなぁ

594:名無し曰く、
18/02/18 02:43:54.84 xN2e5SCB0.net
なんか全キャラ一部のセリフが開放されてるんだけどなんでだろ
親愛セリフとか呼んでないキャラも開放されてる 結局それでぎんぺーのセリフ聞いたわ 家が持たねえw

595:名無し曰く、
18/02/18 02:44:30.81 .net
明らかにダジャレ頻度やばくなってるなあ
街中で言ってるぞ

596:名無し曰く、
18/02/18 02:45:21.37 .net
>>584
コラボ無双もステートにしてもらわないと

597:名無し曰く、
18/02/18 02:45:26.98 6ejsXLrY0.net
都市にはもっと住人配置してくれよな
スッカスカじゃ世界観もあったもんじゃねぇしマップが無駄になりすぎ

598:名無し曰く、
18/02/18 02:47:55.02 QfhjfVqq0.net
かといってホライゾンゼロドーンやスカイリムは女の子不細工なので

599:名無し曰く、
18/02/18 02:49:01.18 PENttesK0.net
>>597
それは思う
その割に障害物の密度は多くて動き回りにくいから都市はストレスでしかない

600:名無し曰く、
18/02/18 02:49:37.59 AC634WJxd.net
>>597
そんなことしたら負荷が

601:名無し曰く、
18/02/18 02:49:41.30 WdXtvm/Z0.net
>>594
レベル50だかで全開放される
と作中だか取説で見た気がする

602:名無し曰く、
18/02/18 02:51:03.97 qqRrqwjEa.net
都市もだだっ広いだけで買い物くらいしかやることないのがなぁ
木箱も大したもの入ってないから探し回るのもめんどうだし

603:名無し曰く、
18/02/18 02:53:32.32 6ejsXLrY0.net
肥の技術力じゃ何期待しても無理やったな・・・
無駄なことせず脳死無双ゲー量産しつつ仁王作っててくれ

604:名無し曰く、
18/02/18 02:54:15.46 QfhjfVqq0.net
無双7エンパは都市が不評だったのか削除されてエンパれませんでしたね

605:名無し曰く、
18/02/18 02:55:27.63 SlHXhct70.net
モンハンの勝ちだよな

606:名無し曰く、
18/02/18 02:56:23.69 U/d5OZN10.net
章の最後の決戦は、マップ切り取りのステージ制が良かったなぁ。
敵がわらわらいるところが少なくて、盛り上がりもなく淡々と進んでしまう。

607:名無し曰く、
18/02/18 02:58:07.88 xN2e5SCB0.net
>>601
似たようなのは見かけたんだけどあれってそのキャラのセリフ全開放じゃないのかな 全キャラ少しだけ開放されてるんだよね なんでだろう

608:名無し曰く、
18/02/18 03:00:33.94 fQ4cf6aq0.net
荊南四天王の曲かっけえな
黄忠と戦わず終わったけど任務やらなかったら戦えたんかな
韓玄配下の楊齢って昔はいたのに消えたなぁ

609:名無し曰く、
18/02/18 03:01:25.37 o/wF5WJN0.net
あきてきた。戦国4か三國7あたりベスト版的なお値段になってないかな

610:名無し曰く、
18/02/18 03:01:30.01 xHbSX9LT0.net
ハメ込み合成みたいだなw

611:名無し曰く、
18/02/18 03:05:08.55 PENttesK0.net
>>603
PSからswitchに移植されたゲームも、PSで元々あったバグも修正されずにswitchにもそのバグ完全移植するからな
雑過ぎー

612:名無し曰く、
18/02/18 03:06:40.14 KjnKJ15c0.net
>>609
PS4の7with猛将伝って未だに6千円前後するのな

613:名無し曰く、
18/02/18 03:08:05.95 alWaozu10.net
>>609
Steam版なら三国が3400円くらいで戦国4-2が2500円だな
セール中

614:名無し曰く、
18/02/18 03:08:34.57 QfhjfVqq0.net
斥候やら戦士やら労働者やらチマチマチマチマで
20分で投げ出したCiVよりもずっとハマってるのが夏侯現状です

615:名無し曰く、
18/02/18 03:09:42.82 Q3LdwNRg0.net
>>595
最初の人の聞いたときはさむいなー程度にしか思わなかったけど、頻繁に親父ギャグ話してることがわかって真顔になる
英語版だとどんな話ししてんのかな
上のと関係ないけど、マップの下半分は町もないし獣だらけだしサファリパークかよ

616:名無し曰く、
18/02/18 03:09:57.84 QfhjfVqq0.net
steam板の7はタダでさえつまらない将星モードで
斜めに走れなくて辛い
6もそうだったけど

617:名無し曰く、
18/02/18 03:12:21.14 6ejsXLrY0.net
PC版の7はPS3仕様の糞グラだしなぁ

618:名無し曰く、
18/02/18 03:13:01.14 QfhjfVqq0.net
しょぼいPCだと処理落ちも激しいしね
解像度落とすとボヤーとしますし

619:名無し曰く、
18/02/18 03:13:33.14 xN2e5SCB0.net
今セールやってるから7eやって我慢しようと思ったけどクソゲーっぽいんだよなぁ

620:名無し曰く、
18/02/18 03:15:01.17 QfhjfVqq0.net
>>619
戦国無双2HDの面白さにはかなわないですが
戦国無双4エンパよりはマシかと思いますよ

621:名無し曰く、
18/02/18 03:15:54.69 fQ4cf6aq0.net
4エンパの方がゲームとしてはマシだと思う
エディットは7エンパの圧勝だが

622:名無し曰く、
18/02/18 03:16:49.90 KjnKJ15c0.net
7エンパのキャラとモーション突っ込んだ6エンパやりたいわ

623:名無し曰く、
18/02/18 03:19:08.92 QfhjfVqq0.net
7エンパはなんでしたっけ
急襲だかなんだか
本格的に攻める前に3つくらい拠点落として
そんで次に攻めての繰り返しだった気がしますね
8のクローズワールドイベントなんもなしみたいなもんで無理して買うこともないですね

624:名無し曰く、
18/02/18 03:19:24.98 VGW8aQoj0.net
どのキャラでやっても白黒になるんだけどもうもとに戻らないんかなこれ?
因みに関羽が終わった直後なんだけど困ったな

625:名無し曰く、
18/02/18 03:19:39.07 fQ4cf6aq0.net
おいおい関羽でも益州攻めるんかよめんどくせぇ

626:名無し曰く、
18/02/18 03:22:49.33 tY5qA3BD0.net
>>624
再起動

627:名無し曰く、
18/02/18 03:26:22.90 GSswOwT20.net
>>567
全部やってた気がするけど・・・
ありがとうやり直して確認してみる

628:名無し曰く、
18/02/18 03:26:46.52 fXR4dJ+H0.net
7with猛将伝と7エンパはフリープレイきてたから戦国4も来ないかな

629:名無し曰く、
18/02/18 03:28:49.74 DaoqRsg90.net
ちょっとしたネタ
URLリンク(www.youtube.com)

630:名無し曰く、
18/02/18 03:29:26.00 VGW8aQoj0.net
>>626
おお、ありがとう

631:名無し曰く、
18/02/18 03:30:55.98 QfhjfVqq0.net
アーケードアーカイブスみたいなゴミ売ってないで
戦国無双2スーパーHD出してほしいですね

632:名無し曰く、
18/02/18 03:33:48.47 PENttesK0.net
7エンパってバグのイメージしかないなー
まぁこの辺は修正されてるとおもうけど、確か引き継ぎ要素が基本無かったと思うから1人目クリアして2人目がメンドー過ぎて辞めたのは覚えてる

633:名無し曰く、
18/02/18 03:40:04.48 D4K0jqsu0.net
くっそ
狩る予定じゃないのに山賊や盗賊に出くわすと狩ってしまう体になってしまった

634:名無し曰く、
18/02/18 03:57:37.41 fQ4cf6aq0.net
羊コって事典モードだと魏所属なんだな
おばさんは晋なのに

635:名無し曰く、
18/02/18 04:00:28.04 NU63BwB40.net
戦国というクソの評価あげたくて必死なやついるけど8あるのにそんなクソで遊ぶ奴はいないだろが、凡愚め!
マジで8面白すぎるわwあとブンキッキが美人すぎる、L1+□がかなり爽快で溜め技だと防御崩し属性の衝撃波になってやべぇw
L1+×がさらにやばくて爽快感抜群すぎるほどの連撃、ぶんきっきは無双乱舞が微妙なのがあれだけどね
8を秋田って叫んでいるクソがいるけど俺から言わせてみれば無双5いがい(と8もね)の無双は飽きた、つまり無価値

636:名無し曰く、
18/02/18 04:02:54.16 PNuHZ6oP0.net
阿斗救出のくだらなさワロタw
NPCに話しかけて、馬で目的地に移動して終わり。敵の妨害もなし。
なんだこれ?

637:名無し曰く、
18/02/18 04:07:06.42 FTQ3Fugo0.net
月英強すぎワロタ

638:名無し曰く、
18/02/18 04:12:26.58 JQkCpcBLd.net
バグ… 練師で始めたんだけど、棒立ち会話シーンで会話はしてんだけど、練師ひとりぼっち画面に映っててみんな映ってない(孫権や凌統らは字幕だけ)…
山賊頭目が空を飛んで行った…
呂蒙と関寧と山道を突破しろ!みたいな任務で二人がまったくついてこないまったく動かない…
荀収を撃破しろ!で荀収が死なない…
糞コエテクまじ糞

639:名無し曰く、
18/02/18 04:12:55.02 H44cVCi50.net
いまだ徐晃でクリアしたやつゼロ人説

640:名無し曰く、
18/02/18 04:14:25.40 R1wnhLGJ0.net
>>637
こんなAIやシステムならだれでやっても同じ

641:名無し曰く、
18/02/18 04:21:19.00 Dc0eWTm/0.net
薦められて7の猛将やってるんだけどめちゃいいじゃん
イベントムービーで疾走しながらそのまま戦闘開始、の演出とか
無くても問題無いけどあると嬉しい盛り上がる
プレイヤーを楽しませようっていう気概を感じる
本当に同じ会社の同じチームなのか

642:名無し曰く、
18/02/18 04:26:32.89 AC634WJxd.net
>>638
こいつみたいなのが顕著な例だけど
過去作を全否定するようなやつが誉めちぎる時点でナンバリング作としては
失敗なんだよなあ
せめて外伝的扱いでだしてりゃアマレビューももうちょっと上だったろうね

643:名無し曰く、
18/02/18 04:31:43.78 5KuLbS5b0.net
大凶クリアで孫策死亡見れると思ってたのに
イチャついて終わりやがった

644:名無し曰く、
18/02/18 04:35:37.53 GqfImv2J0.net
ステカンストしても内部カウントは回っててダメ増えるかどうか?
装飾品による能力補正はステ999を超えるのかどうか?
ステ振りを腐らせないためにはどうすればいいか
武器による攻撃力と防御力は合計624を攻防に振り分けており、
攻撃力最大値576(砕棒、大鉞)
防御力最大値528(盾牌剣、双扇、翳扇)
こんな感じなので
移動速度150にした後は
その武将の得意武器の攻防の割合から考えて力か守備に振ればいいかな
攻撃力や防御力が999がMAXだったらね

645:名無し曰く、
18/02/18 04:40:13.92 GqfImv2J0.net
宝玉につく能力を考えると
移動速度と弓術に振るのが一番何も考えず全キャラ統一した振り方になる

646:名無し曰く、
18/02/18 04:47:11.42 8dt4/3K30.net
狩猟ポイントでもらえるもんって増えたりしないの?
2章でコンプしちゃったけど…

647:名無し曰く、
18/02/18 04:47:39.03 fQ4cf6aq0.net
厳顔の投降のコレジャナイ感
首を斬れって言う潔さに張飛が惚れたのに

648:名無し曰く、
18/02/18 04:51:34.82 hFDYiQsl0.net
マップ自体の出来は割りと期待以上で満足なんだが斜面とか判定が酷すぎてマジでイライラする
ガクガクしながら降りないでサーッっと滑り降りなさいよと
登れるギリギリぐらいの斜面を駆け上がると馬が完全に斜面に顔突っ込んで登るのもひでぇ

649:名無し曰く、
18/02/18 04:58:15.22 cmykaoWVa.net
馬岱って13章までいくんか?
星彩と馬岱どっち始めようか迷う

650:名無し曰く、
18/02/18 04:59:46.72 csBoUuJ70.net
>>648
斜面って結構ぎりぎり越えられるとこあるんだよな
でも反対側下りるとき
馬に乗ってたせいか斜面に引っかかりながら落ちてくのはわらうわw

651:エビマヨ
18/02/18 05:11:14.34 dH7/5dY30.net
DLCコスチューム来ないとモチベーション保てない(´;ω;`)

652:名無し曰く、
18/02/18 05:13:19.15 bnmIJdAOr.net
援軍到来を知らせよの曹仁てどこにいんの?
違うキャラで二回目だけどまたいないんだけど

653:名無し曰く、
18/02/18 05:19:01.37 g8f3YpxOM.net
>>409
督郵の顔面に拳を叩き込む劉備は良かったな。あと、やけにカッコイイ張衛。

654:名無し曰く、
18/02/18 05:19:53.28 WdXtvm/Z0.net
虎戦車とかいう欠陥兵器

655:名無し曰く、
18/02/18 05:32:50.86 fQ4cf6aq0.net
龐統の仇の張任と戦わず益州終わったぞおい
金雁橋の任務とか無かったし

656:名無し曰く、
18/02/18 05:43:43.63 qeYewpaPa.net
>>651
今回パンツ不足だしな…
しょうもない規制してる場合じゃない爆死なのに

657:名無し曰く、
18/02/18 05:46:16.48 vjry4Gy40.net
Lv100赤兎馬でマップの透明の壁突破できてワロタ
バグを楽しむゲームなのかこれは

658:名無し曰く、
18/02/18 05:51:13.35 db5s/XsL0.net
このゲームに限らず昔からイベントとか会話をただ眺めてるのが苦痛で全部スキップしてるんだけどこれイベントのロードが長くて回数多くて辛いわ
敵武将のカットインも倒した後も戦況報告みたいなのが延々流れてて終わりがわからなかったりしてテンポが悪すぎてイライラする

659:名無し曰く、
18/02/18 05:56:32.18 qeYewpaPa.net
次のアプデて武将カットインはオンオフできるようにすべきだな
報酬の木箱も自動拾得で

660:名無し曰く、
18/02/18 06:01:55.02 db5s/XsL0.net
カットインすぐ入ればいいんだけどなかなか入らなかったりするし、あとカットイン入った時にすでに攻撃仕掛けてるこっちの入力が全キャンセルされるのがウザすぎる

661:名無し曰く、
18/02/18 06:02:05.43 as+ZoyKk0.net
尻英エッッッ
やっぱスカートよりパンツやな

662:名無し曰く、
18/02/18 06:02:41.40 db5s/XsL0.net
報酬の木箱なんかもうずっと無視してるわ…

663:名無し曰く、
18/02/18 06:05:29.88 fQ4cf6aq0.net
黄忠って特殊賞賛無いんか
魏延ぐらい入れてやれや

664:名無し曰く、
18/02/18 06:06:23.84 Vmo3E29P0.net
>>635
お前やってないだろ
それとも左右も判らんくらいの暗愚ですか?

665:名無し曰く、
18/02/18 06:07:32.34 as+ZoyKk0.net
白帝城逃避行で背後から陸遜暗殺するだけの作業w

666:名無し曰く、
18/02/18 06:07:58.38 nWbBt8CoM.net
チョーウン子 リュウの特典衣装なんだこれ

667:名無し曰く、
18/02/18 06:17:42.42 5j0qU0Q40.net
バレエのコスチュームなんだけどチンコに白鳥付いてるヤツね

668:名無し曰く、
18/02/18 06:19:06.18 5j0qU0Q40.net
7の売上が伸びてるって本当?

669:名無し曰く、
18/02/18 06:19:27.53 zrydqzFzd.net
>>401
徳間文庫の立間祥介訳の三国志演義

670:名無し曰く、
18/02/18 06:24:34.63 zrydqzFzd.net
>>485
三国志演義で最も美化されてるのは晩年の耄碌老害化がスルーされてるから
生涯を通して名君だったような印象になってる孫権

671:名無し曰く、
18/02/18 06:32:15.77 dgrw7B98a.net
>>670
劉備死んでからは北伐が中心だからな
呉は陳寿からしてやる気ないし

672:名無し曰く、
18/02/18 06:35:32.04 JZPMvPr50.net
>>649
馬岱シナリオはずっと傍観者でセリフもないから
星彩のが面白いと思う

673:名無し曰く、
18/02/18 06:58:30.42 8ZWIUwW4a.net
どういうことだ?
赤壁の戦いの本戦は、安い挑発に乗ってくれて一艘に兵士10人位と共に呉軍本陣に乗り込んできた曹操を倒したら終わりだと??

674:名無し曰く、
18/02/18 07:16:35.77 mAh3T14OM.net
(´・ω・`)さて今日もトロコン目指して討伐稼ぐか

675:名無し曰く、
18/02/18 07:21:37.95 SUNHVpip0.net
呉は二宮の変が1番好きなんだが、無双でやらんよなぁ 孫権が耄碌老害になるには 練師の退場と孫峻 諸葛恪 大虎なり小虎なりだして 陸遜憤死とかいろいろやらんといかんからなぁ

676:名無し曰く、
18/02/18 07:32:12.37 dtLnyqPm0.net
>>649
馬岱や月英は13章まで

677:名無し曰く、
18/02/18 07:32:57.81 dtLnyqPm0.net
>>649
間違い11章までだった

678:名無し曰く、
18/02/18 07:37:41.05 zrydqzFzd.net
>>675
政争はアクションゲームの無双でどう表現するんや?ってのもあるからね
孫和派と孫覇派が全面から武力衝突するってのもさすがにアレだし

679:名無し曰く、
18/02/18 07:41:01.61 AC634WJxd.net
>>668
嘘だよ

680:名無し曰く、
18/02/18 07:41:43.57 q8BUJhmV0.net
DLCくるまでに飽きそう
みんなどうやってモチベあげてるの

681:名無し曰く、
18/02/18 07:42:35.40 SUNHVpip0.net
陸抗がなかなか参戦しないのは二宮の変が原因か

682:名無し曰く、
18/02/18 07:43:03.59 KmECy5jG0.net
ザコ敵でも経験値1でも入れば無視せずに狩りまくるんだけどなあ

683:名無し曰く、
18/02/18 07:45:00.43 +nbM+EEY0.net
>>680
ひたすら縛りプレイ
プレイ時間10時間ちょっとでやり込みも何もないことに気づいてからずっとこれだよ

684:名無し曰く、
18/02/18 07:46:17.82 0bCPxImv0.net
孫権は陸遜の才が気に入らずいじめ抜くクズじいさんだったな

685:名無し曰く、
18/02/18 07:49:46.87 fJqCjPPl0.net
山賊、釣り稼ぎは縛ってるわ
あと、最強武器も縛ってキャラの武器にしてる

686:名無し曰く、
18/02/18 07:50:56.49 T+lXvb/hd.net
宝玉もっと敵から落ちて性能もランダムな感じにしてくれんかな

687:名無し曰く、
18/02/18 07:50:57.55 TB7oMLTy0.net
このゲーム赤いきつね緑のたぬきとコラボしててワロタ
陸遜と趙雲と郭嘉と呂布が
カップ麺持たされて販促コメント言わされてるのは何か可哀想だわ...
落ちぶれた芸能人がパチンコ店ドサ回りしてるの見てるみたいで

688:名無し曰く、
18/02/18 07:51:25.98 E52boC5Ad.net
縛られ好きおじさんw

689:名無し曰く、
18/02/18 07:54:35.96 iIUXHtv4a.net
>>678
それはイベントシーンでいいやん
やってる武将で関係ないミッションやるよりはそっちの方がいい

690:名無し曰く、
18/02/18 07:57:09.61 SUNHVpip0.net
孫権シナリオで孫和派と孫覇派を両成敗するのも面白そうなんだがな

691:名無し曰く、
18/02/18 08:05:00.70 KmECy5jG0.net
呉が裏切った呉が裏切ったって蜀の連中がうるさいけどうるさいけど
荊州返さなかったこいつらが悪いんじゃないの?

692:名無し曰く、
18/02/18 08:10:13.09 iIUXHtv4a.net
政治なんてそんなもんだ

693:名無し曰く、
18/02/18 08:10:27.00 ELkPYNX6d.net
>>691
そうだよ

694:名無し曰く、
18/02/18 08:16:41.62 fRlkQLzCM.net
>>691
呉シナリオだと蜀の仁義もなくのらりくらり言い訳して荊州返さないのにイライラさせられたわw
魯粛が政治的観点から、ようやく悲願の領地を手に入れたからって譲ったのも分かるけど釈然としなかった
すげー地味だし、人気投票とかもあんましなのも分かるけど、やっぱり無双孫権好きだな
シナリオすごく良かったから嬉しい
あと、あの孫権のキャラなら晩年に二宮事変起こってもおかしくない

695:名無し曰く、
18/02/18 08:16:46.45 nCfGQ3JD0.net
楽進やってるけど、イベント長い割に後ろにいるだけだな。

696:名無し曰く、
18/02/18 08:17:50.64 gM2U96JT0.net
>>682
今回の経験値0なの?
100人で50とかですらなく?

697:名無し曰く、
18/02/18 08:18:39.20 KJ2EOCXb0.net
司馬懿の声、アカンなあ
前の人みたいな芝居はできんのだろうか

698:名無し曰く、
18/02/18 08:18:42.74 nCfGQ3JD0.net
まぁ呉やっとらんから知らんけど、
蜀シナリオだと一応魯粛にちょっと待ってや、って了承とってるからなぁ。

699:名無し曰く、
18/02/18 08:21:53.55 FM5gulU40.net
返すっつてんのに急かして攻めた呉は裏切り者だからね

700:名無し曰く、
18/02/18 08:25:25.93 KmECy5jG0.net
返す気なかったしw

701:名無し曰く、
18/02/18 08:26:13.40 SbIGsRdC0.net
従来のマップサイズで極力全ての武将を倒して遊ぶの好きだったのに今作でやろうとすると何か味気ない
画面下に「~~~がピンチ!」的なSE付きメッセージもなく左上にひっそり敗走、撃破って表示されるから戦場駆けずりまわって今いくから待ってろよ!プレイが淡白すぎて悲しい
従来無双+エンパの融合が出来そうな可能性は感じるけど8は実験的な感じがする

702:名無し曰く、
18/02/18 08:26:30.48 yt2D5MfwM.net
>>691
元々劉表のもんだろ
孫堅が黄祖にあっさりやられるのが悪い

703:名無し曰く、
18/02/18 08:26:35.25 nVC1NGsVd.net
おう、考えてやるよ(返すとは言ってねい)

704:名無し曰く、
18/02/18 08:30:51.14 dDXOlG920.net
ナンバリングで実験してる余裕なんてないだろ
全力で出来たものがこれなんだよ

705:名無し曰く、
18/02/18 08:34:07.53 OGmI1ac60.net
>>699
返す気無かったろw
今回は諸葛亮がその点無能というか法正のがちゃんと軍師してたよな
諸葛亮は策で余計に呉を苛立たせてたし

706:名無し曰く、
18/02/18 08:36:00.73 nCfGQ3JD0.net
諸葛亮はもうちょい持ち上げてもいい気もするけど、
そうすると完全に周瑜とか魯粛が小物感出ちゃうか。

707:名無し曰く、
18/02/18 08:36:48.87 LwYi1pFH0.net
>>650
あのピクピク痙攣してるような挙動ホント可笑しい

708:名無し曰く、
18/02/18 08:36:59.22 SUNHVpip0.net
関羽が呉の兵糧を略奪してたし 自業自得じゃね

709:名無し曰く、
18/02/18 08:37:38.54 0bCPxImv0.net
進撃もオワコン
ニンジャガもオワコン
残ってるのは仁王とスクエニのお下がりのディシディア(なお家庭用は散々)って時点でね

710:名無し曰く、
18/02/18 08:38:40.72 /rhxq8Rv0.net
演義よりにしすぎると周瑜がほぼ全編諸葛亮の噛ませみたいなクソミソな扱いに

711:名無し曰く、
18/02/18 08:45:08.77 WqiwvmHu0.net
坂登れない時の馬の挙動とか崖から降りる時のビクンビクンしながら降りてくやつとか今時これか?
と思ったけど他のゲームだともっと自然な感じなんだろうか・・・

712:名無し曰く、
18/02/18 08:45:20.21 iIUXHtv4a.net
全部関羽が悪い

713:名無し曰く、
18/02/18 08:49:54.23 PNuHZ6oP0.net
「仁の国」とか大嘘の味付けをするから、蜀が微妙になる。
もともとチンピラの親分が、各地で寄生して火事場泥棒したりして
肥え太っただけなのに、聖人面させるから欺瞞が臭っちゃうんだよ。
そういう意味で、変なキャラ付けされた蜀の面々も被害者だw

714:名無し曰く、
18/02/18 08:52:41.48 OGmI1ac60.net
>>706
無双って基本演義だけどいいとこ取りしてるから
呉は正史よりで蜀は演義よりのキャラ付けだとチグハグするな
魯粛は正史って感じするけど7の諸葛亮と周瑜の対話のムービーは演義っぽかった

715:名無し曰く、
18/02/18 08:56:47.50 nCfGQ3JD0.net
蜀ストーリーなら蜀万歳でいいし、
呉なら呉万歳でいいと思うけどなー。

>>709
ニンジャガ復活させてほしいわ

716:名無し曰く、
18/02/18 08:58:37.89 zrydqzFzd.net
赤壁に関しては演義ベースだが周瑜ら呉勢もきっちり主役側としてカッコ良く描いたってことで
レッドクリフが良いお手本
孫尚香がさらし巻いて曹操の陣営に潜入したりはせんでいいけど

717:名無し曰く、
18/02/18 08:58:38.27 4enl/rsd0.net
演義馬超『親父と弟が曹操にやられた!許せん!復讐や!』
正史曹操『馬超が反乱した!しゃーない、都にいるあいつの父と弟は見せしめせなあかんな』
この違いよ

718:名無し曰く、
18/02/18 08:59:34.75 iIUXHtv4a.net
次回作は真・三國無双演義でストーリーも何もかも架空でいいんじゃない
大まかなストーリーは正史、演義のいいとこ取りでよろしく
で全勢力で出さないで光栄のえげつない商法で魏、呉、蜀と勢力ごとにソフト出せばいいよ

719:名無し曰く、
18/02/18 08:59:46.17 /rhxq8Rv0.net
呂蒙が台頭してこなきゃあのタイミングじゃまだ関羽死んでなかったかもね
魯粛は戦力として使っていく方針だったのが呂蒙になってからあっという間に関羽討つべしになったからな

720:名無し曰く、
18/02/18 09:00:58.18 iIUXHtv4a.net
全部関羽のせい

721:名無し曰く、
18/02/18 09:03:39.88 B6YZnBRd0.net
レッドクリフはやたらと完成度の高い長坂の戦いが印象に残ってるなw
趙雲かっこよすぎるわ
女性目立ちすぎはあるし曹操はちょっとかっこ悪いが蜀と呉好きにはいい映画だよね

722:名無し曰く、
18/02/18 09:10:01.54 4HOuPe2FM.net
レッドクリフはオーディオコメンタリーも三国志ネタ満載で面白かった
曹操が流行病に伏せる陣中の兵達に語って聴かせるシーン格好良くて好きだ

723:名無し曰く、
18/02/18 09:10:13.13 Or3THRF3d.net
呂蒙ってまえからあんな声なの?すごいやだ

724:名無し曰く、
18/02/18 09:13:03.43 /rhxq8Rv0.net
陣太鼓マスターの呂蒙をdisってくれるなよ
5からヴィジュアル結構カッコよくなったんだぞ

725:名無し曰く、
18/02/18 09:16:39.99 OGmI1ac60.net
レッドクリフはレッドクリフで周瑜無双すぎて魏が不遇だった記憶w
無双の周瑜も演義とかに比べれば遥かに扱いいいよね

726:名無し曰く、
18/02/18 09:18:06.14 IScLqm9T0.net
>>256
肥は、シミュレーション精鋭PG集団
テクモ、アクシュン系 三流下請けのイメージ。
テクモに門外漢の肥が口出しして、グチャグチャになってるのかもしれん
OWやるならPは、外部からのが良いかもな

727:名無し曰く、
18/02/18 09:19:53.38 /rhxq8Rv0.net
演技じゃ周瑜自身が死ぬ時に俺諸葛亮の噛ませだったなみたいな事言って死ぬしあんまりだよね

728:名無し曰く、
18/02/18 09:20:00.71 Wjyp98vk0.net
お前らが一番嫌いな勢力ってどこよ
俺は蜀がダントツで嫌いなんだけど

729:名無し曰く、
18/02/18 09:20:09.40 SbIGsRdC0.net
呂蒙と董卓が全く一緒に聞こえるんだよなー
董卓出始めの頃は語尾が「酒池肉林じゃー!↓」と覇気ある言い方だったのに今作だと「酒池肉林じゃー!↓」と尻すぼみで弱々しい
滑舌も前より良くないし残念すぎる

730:名無し曰く、
18/02/18 09:20:23.55 IScLqm9T0.net
>>285
光栄はでかくなりすぎた。
会社がでかくなりすぎると会社維持の為の
エンジン使い回しの駄作を量産するようになる。

731:名無し曰く、
18/02/18 09:21:49.21 nVC1NGsVd.net
声優は劣化する一方だし
キャスト替えたら怒る人たちいる

732:名無し曰く、
18/02/18 09:22:25.85 4HOuPe2FM.net
討鬼伝2のOWと比べると良くなってる印象なんだがなぁ
あとOWのゲームほとんどやらんから分からんが、何となく物足りない感じはある

733:名無し曰く、
18/02/18 09:23:25.36 YBB8wKFe0.net
晋かな

734:名無し曰く、
18/02/18 09:24:30.52 cI091ndN0.net
RTSもやれなかったのに精鋭?
テクモは死屍累々の格ゲー界でエロ特化でも生き残れたのでもっと褒め称えるべき
ガストこそクソゲーしか作れないので叩かれ役に良いと思うわ

735:名無し曰く、
18/02/18 09:24:55.55 pcl3CQFfp.net
>>727
天はなぜ諸葛亮を作ったのか的な台詞って周瑜のだっけ?

736:名無し曰く、
18/02/18 09:25:19.42 1gKL6Qdm0.net
PS4版の無双オロチ2やったら、いかに無双8がクソゲーかを認識させられる

737:名無し曰く、
18/02/18 09:25:58.45 KmECy5jG0.net
>>731
北斗無双とかいい例だよなw
結構死んでるのに文句垂れるしw

738:名無し曰く、
18/02/18 09:26:07.84 /rhxq8Rv0.net
嫌いって勢力はないが好きな順に並べると
呉>魏>蜀>晋って感じやな

739:名無し曰く、
18/02/18 09:27:22.26 ri0X64Zq0.net
嫌いな勢力はないし嫌いな武将すらいない
無双での描かれ方が気に入らない武将なら少しはいるが・・・
例えば無双周瑜と魯粛。この二人なら諸葛亮に一杯食わされることなんか絶対ないだろと思うw

740:名無し曰く、
18/02/18 09:30:16.50 vuCaP3Us0.net
>>732
これOWじゃなくてただのでかいMAPだし

741:名無し曰く、
18/02/18 09:31:34.48 /rhxq8Rv0.net
>>735
そうそんな感じの台詞
実際は勿論そんな事言ってない

742:名無し曰く、
18/02/18 09:31:56.14 3A4ABvnBd.net
>>734
おっとDMM堕ちして筐体もギルティに乗っ取られたDOAの悪口はそこまでだ

743:名無し曰く、
18/02/18 09:31:58.44 IScLqm9T0.net
>>406
個人的には柴田錬三郎の三国志が空き。

744:名無し曰く、
18/02/18 09:33:31.75 JU31GnOv0.net
仁の国(畜生)

745:名無し曰く、
18/02/18 09:35:04.27 YBB8wKFe0.net
>>740
あー確かに
せめて影響力とか味方進軍が機能していればなあ

746:名無し曰く、
18/02/18 09:36:31.62 UnluAvp40.net
もしも次の三國無双があるんなら劉備のキャラは変えて欲しいわ
酒も女も金も権力も大好きな自称皇族の末裔の不良達の親分でいいよ
今の偽善者キャラつまらん

747:名無し曰く、
18/02/18 09:40:57.57 xEWldupvp.net
仕方ない事だけど呉の終盤は戦場が儒須口周辺ばっかで繰り返しやらずとも飽きるな
もう朱然やっただけでお腹いっぱいや

748:名無し曰く、
18/02/18 09:41:11.33 5F+F++E8d.net
最初はアクション面だけは面白いと評価してたけど何キャラか使うとチャージ制だったころよりも無個性に感じてくるな
トリガーがコンボの〆ではなく始動に使われてるせいなんだろうけど

749:名無し曰く、
18/02/18 09:42:39.35 1vTcdjTY0.net
>>748
結局使いやすいトリガーを使うだけなんだよな
突進型トリガーモーションが一つも無ければ尚更

750:名無し曰く、
18/02/18 09:42:48.68 YnIHUoro0.net
姜維うざいなこれ
どんだけ北伐好きなんだよ
んで結局燭はどうなんだよ

751:名無し曰く、
18/02/18 09:42:53.20 Qu2b12k+0.net
陸抗いつ出すんだよ!

752:名無し曰く、
18/02/18 09:44:22.27 /rhxq8Rv0.net
晋に降伏して終わりやで

753:名無し曰く、
18/02/18 09:45:18.39 lYV/u+bBM.net
システムの問題じゃなくて
個別の作り込みが足りないだけでは?

754:名無し曰く、
18/02/18 09:46:59.85 OGmI1ac60.net
>>750
4以前の空気よりもマシw

755:名無し曰く、
18/02/18 09:47:40.07 xEWldupvp.net
回避狩れる多段ためトリガー擦ってあとはハメるだけ
司馬懿の固有トリガーとか隙を見せない4段構えで回避されることはほとんどない

756:名無し曰く、
18/02/18 09:47:42.50 O3fxYElQ0.net
やたらキャラクターがぽっちゃりしてると思ったら
画面が横伸びになってる
起動しなおすと治るけどいつの間にやらまたなってるわ
俺だけか?

757:名無し曰く、
18/02/18 09:48:48.24 5F+F++E8d.net
>>749
それもあるけどどのトリガーからも結局しゃかしゃか斬りに繋ぐためのものでしかないってのも大きいと思うわ
打ち上げて無抵抗状態にしてからシャカシャカします
気絶させて無抵抗状態にしてからシャカシャカします
こかして無抵抗状態にしてからシャカシャカします
でしかなくって少し乱暴にいえば始動の見た目が違うだけなんだよね

758:名無し曰く、
18/02/18 09:50:16.40 YnIHUoro0.net
あと司馬懿の声キモすぎ
置鮎採用した奴アホだろ
低音ボイスがいいのになんで高音ボイスの置鮎なんだよ

759:名無し曰く、
18/02/18 09:50:17.40 UnluAvp40.net
地球防衛軍みたいな構成でいいんじゃないかね
ストーリーは一本道で、倒した雑兵の数や無双武将、それに助ける事が出来た仲間によってマルチエンディングとか
まあ今のままじゃ9が出る事はないだろうけどw

760:名無し曰く、
18/02/18 09:51:05.42 cT9zmWaX0.net
トリガーはコンボ始動技でしかないから〆の大技がないのは確かに爽快感を削いでるな
かといって必ず通常攻撃を挟まなきゃいけないチャージには戻れない
クールタイムのない特殊技という感じのトリガーを4つ配置した方が良かったかな

761:名無し曰く、
18/02/18 09:54:33.47 AuMaql5m0.net
>>757
雑魚が何もしてこないからなんだよ
攻撃が激しければ空中で削るとか
気絶で動きながら立ち回るとかするでしょ

762:名無し曰く、
18/02/18 09:55:57.82 lYV/u+bBM.net
大技で〆たきゃ雷宝珠ガン積みしろよw

763:名無し曰く、
18/02/18 09:57:58.25 ELkPYNX6d.net
呉やってるけど
みんな病で死にすぎじゃね?
他も同じかな?

764:名無し曰く、
18/02/18 09:58:25.61 KmECy5jG0.net
>>756
家具いじるとなるとかなんとか書いてたような過去ログ

765:名無し曰く、
18/02/18 09:58:32.61 5F+F++E8d.net
>>761
それはあるかもな
ただ今作の武将はアグレッシブでそこは評価できる

766:名無し曰く、
18/02/18 10:00:52.89 OGmI1ac60.net
>>763
呉だけ極端に早死が多い
郭嘉が沢山いるようなもの

767:名無し曰く、
18/02/18 10:02:26.95 6HtCPKP90.net
>>574 俺もそっちが良かったな
なんでわざわざ諸葛亮とのEDでくだらない険悪見せつけられないとだめなんだw朱然EDみたいに法正も主と関係性深いEDが良かった
肥に要望いれようぜ

768:名無し曰く、
18/02/18 10:02:33.60 5rXaevMJ0.net
スパアマ敵将楽に倒せんの?

769:名無し曰く、
18/02/18 10:02:39.58 s//I/bt+0.net
>>629
これどうやってるんだ

770:名無し曰く、
18/02/18 10:02:50.86 AuMaql5m0.net
>>760
一応固有の〆は大技になってるな
トリガーの種類はもっと増えてもいいと思うわ
どういうの使えるかで武器の差ができるし
好きに付け替えられればプレイヤーの差もできる

771:名無し曰く、
18/02/18 10:04:10.06 MI5cocy3a.net
>>756
こういう系のバグってスカイリムの兜変色バグとか思い出す

772:名無し曰く、
18/02/18 10:04:54.64 /f9Iba3sM.net
ココ最近の鈴木
無双7…バグまみれで謝罪。ユーザーをデバッガー代わりにして調整
無双7Empires…バグまみれで謝罪。ユーザーをデバッガー代わりにして調整
ブレイドストーム&ナイトメア…バグまみれで謝罪(以下略)
無双8…バグまみれ&単純に面白くない。今の所謝罪無し
鈴木「反省してまーす(チッ、うっせーな」

773:名無し曰く、
18/02/18 10:08:17.77 A4GmuCYL0.net
最上位の武器作っても敵武将固く感じるなー。宝玉がわるいのかおすすめの組み合わせとかある?

774:名無し曰く、
18/02/18 10:08:22.62 6HtCPKP90.net
>>746 無双劉備のキャラ付けつまらんよな
5の劉備EDみたいに趙雲に冗談でキツイこと言ってビビらせて笑う位の茶目っ気欲しいわ
無双劉備って横光の影響なのか肥がキャラ解釈下手なのか辻褄合わない納得出来ない偽善者過ぎて魅力が無いんだよな史実はもっと親分肌だったみたいだしツマンネ
蒼天までやれとは言わんが

775:名無し曰く、
18/02/18 10:10:08.38 Wjyp98vk0.net
姜維って7ifだと晋のストーカーしてた記憶あるけど今回どうなの

776:名無し曰く、
18/02/18 10:10:45.96 B6YZnBRd0.net
無双劉備で最近だと好きだったのは7の将星台詞であった
モブ簡雍と禁酒やめだ!今夜は飲むか!ってやつだな
茶目っ気欲しいのは同意すぎる
8でも張飛に酒あんまり飲むなよーっていう完璧な前振りのところは笑ったがw

777:名無し曰く、
18/02/18 10:14:52.60 yrGzT8RV0.net
>>773
炎詰めて溜めトリガーコンボループしてりゃ修羅だろうとすぐ倒せるだろ

778:名無し曰く、
18/02/18 10:15:09.92 lYV/u+bBM.net
>>773
ちゃんと一級で揃えてる?
炎がおすすめだが他の属性でも乱舞の威力が2倍から3倍にはなるぞ

779:名無し曰く、
18/02/18 10:16:33.25 ryl2Kl0q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
直撮り申し訳
開始直後に月英さんの登頂以外埋もれてた

780:名無し曰く、
18/02/18 10:19:10.83 1vTcdjTY0.net
>>779
才媛だから土遁の術程度はできるに決まってるだろ

781:名無し曰く、
18/02/18 10:20:31.36 6HtCPKP90.net
>>776 それ面白かったよなw
8劉備は特に何の特徴もない綺麗事言ってるオッサンになっててこりゃ面白くも無いから人気も出ねーわけだwって思った
劉備は元々アンチも多いけどな

782:名無し曰く、
18/02/18 10:21:38.03 +Xtvyus60.net
>>737
北斗無双とか全然オリジナル・キャストに似せる気ないから叩かれて当然だろうな
神奈と杉田とか入れ替えれば似せられるのにワザワザ声質隔たってる配役するとか担当無能

783:名無し曰く、
18/02/18 10:21:40.19 gwmYtkw40.net
>>728


784:名無し曰く、
18/02/18 10:24:41.46 4HOuPe2FM.net
エブリディ北伐!

785:名無し曰く、
18/02/18 10:26:49.46 uRKl1xqP0.net
>>550
滅茶苦茶MAP広大だからエンパになればもっと面白い(肥溜めがちゃんと手抜きせずに制作すればなw)
この広大なオープンワールドMAPで陣取りや領地に施設設置したい。
8eはよ!

786:名無し曰く、
18/02/18 10:31:45.29 B6YZnBRd0.net
>>781
結構歳離れてる趙雲や諸葛亮をたまにからかったりする茶目っ気は欲しいわ
7だも他に徐庶との赤壁後のムービーで最初はニコニコしてたのに
徐庶が気持ちを吐露し始めた途端にリーダーの顔らしくキリッとなるのは好きだったんだが…
キャラ付けのしようは幾らでもあるのに惜しいなあと思う

787:名無し曰く、
18/02/18 10:32:01.44 uRKl1xqP0.net
>>560
別キャラ始めても同じ事させられるのがねぇ・・・
リアル&史実路線重視と言うなら何故キャラごとの専用個別任務にしなかったのかと。

788:名無し曰く、
18/02/18 10:34:07.17 OGmI1ac60.net
>>782
勘違いされやすいけどあれはアニメじゃなくて原作を元に作ってるから
似せなくても別にいいわけ

789:名無し曰く、
18/02/18 10:39:01.07 uRKl1xqP0.net
>>581
次は軍団指揮出来るようになるんじゃないですかね?
武田騎馬軍、織田鉄砲隊、毛利&村上水軍とか使えるようになるのはいつかな?

790:名無し曰く、
18/02/18 10:39:09.06 lYV/u+bBM.net
>>788
たしかにアニメベースだと南斗人間砲弾やらないとならないしな

791:名無し曰く、
18/02/18 10:39:13.24 A4GmuCYL0.net
>>777
>>778
炎がよかったのか、ありがとうつくってくるぜ

792:名無し曰く、
18/02/18 10:41:42.87 95Z19nWu0.net
晋の逆賊討伐いつまで続くんだこれ
諸葛格殺した所で終わったと思ったら蜀討伐始まりやがったし
サクッと最終章までクリアして午前中に売ってくる予定だったのに

793:名無し曰く、
18/02/18 10:41:55.05 /CsDKIXnp.net
モンハン用にPS4買って無双も買おうと思ってるんだけどこれと7猛将伝とOROCHIならどれがおおすめ?
三国は4、戦国は2をプレイ済み

794:名無し曰く、
18/02/18 10:42:06.78 aWXCClpN0.net
>>750
史実でも
度重なる北伐で国を消費させていったんで
魏のスパイなんじゃないか?って陰口言われてたくらいだからな
忠実に再現したんだよ

795:名無し曰く、
18/02/18 10:42:21.98 iIUXHtv4a.net
劉禅、幻のお茶を入手舌だけで趙雲に「お見事な戦ぶり!」と賞賛される

796:名無し曰く、
18/02/18 10:42:52.41 1vTcdjTY0.net
>>793
一番ベーシックなのはオロチだと思うぞ7は武器相性ジャンケンがあったりするし

797:名無し曰く、
18/02/18 10:43:09.45 WdXtvm/Z0.net
鮑三娘なんかロリ顔になったな

798:名無し曰く、
18/02/18 10:44:00.83 Z3X7EVWZ0.net
厳顔がなんでジジイじゃねえんだよ…てかジジイのモブっていたっけ
モブの顔が全体的に酷すぎるわ。プレイアブルとの差がほんとひどい
蜀の将すきなんだが張任とか何あの顔…

799:名無し曰く、
18/02/18 10:47:05.02 m0/mCFOI0.net
モブ顔こそ過去作から使いまわしでいい気がする
しかし厳顔とか生まれたての時代でもジジイにしておかなきゃ違和感ある名前だ

800:名無し曰く、
18/02/18 10:48:47.11 EtllIspJa.net
孔明の出師表だけだ孔明のシナリオだと全文読むみたいな事は…ないんだろうな
劉禅でやっててふと思ったんだけど

801:名無し曰く、
18/02/18 10:49:21.84 uRKl1xqP0.net
>>583
無印はエディットもないしもうシナリオもネタ切れだろうから、国取り戦略+無双アクションのエンパのみでいいよなw
求められてるのはアクション制とエディットでしょ?
三國志って国取り歴史物なんだからスタッフの毎回わけわからんアレンジクソシナリオ要らんよ。
国運営と陣取り合戦やらせろ~!エンパはよ!

802:名無し曰く、
18/02/18 10:50:49.83 tY5qA3BD0.net
エンパなんて売れもしないゴミに何言ってるのやら

803:>>750
18/02/18 10:51:00.42 5cE+5mQF0.net
岩に向かって剣を砕いて、天を仰いで号泣する

804:名無し曰く、
18/02/18 10:52:29.27 QEKJa6Lf0.net
誰か劉備軍5章の新野会戦の敵平站の遮断って任務クリア出来た人いる?
輸送部隊6撃破が目標なんだが5部隊しか出てこなくてクリアできん

805:名無し曰く、
18/02/18 10:52:49.72 O7GolOVed.net
個人的にはオープンワールドでのエンパに興味あるけど
伝統的にエンパの売り上げは芳しくない
果たしてエンパ出すまで会社が持つのやらて・・・

806:名無し曰く、
18/02/18 10:53:12.63 lYV/u+bBM.net
これでエンパやったら君主が自分で木材を拾ってきて砦を強化したりするんだろうなw

807:名無し曰く、
18/02/18 10:54:36.45 mY4h1tfg0.net
エンパもファストトラベルゲーになるだけだろ
在野プレイは楽しそうだけどどうせ統一しないとゲームオーバーな仕様だろうし

808:名無し曰く、
18/02/18 10:54:44.73 mAh3T14OM.net
(´・ω・`)董卓使ってるときが一番落ち着く
体型も性格も自分に似てるからやろなぁ

809:名無し曰く、
18/02/18 10:56:36.67 mew86xXda.net
PM2.5バグどうやったら直るんだよ
本体再起動しようが真っ白なんだけど…

810:名無し曰く、
18/02/18 10:56:58.46 BRvzYsrO0.net
>>798
ジジィは王允みたいな文官しか作ってない気がする
モブ将の顔はほとんど農民か山賊かってくらいひどいね
なぜか牛輔や曹安民がまともなのも謎

811:名無し曰く、
18/02/18 10:58:00.21 csBoUuJ70.net
>>809
進めて新しい章になったら治るらしいよ

812:名無し曰く、
18/02/18 10:58:20.90 uRKl1xqP0.net
>>773
釣りで古銭集めて一級玉と最強武器開発しましょう。
経験値は辺境地の山賊狩りで。(Lvクソ高くても弓で一撃死w)
三國無双8=山賊無双釣り日誌(笑)

813:名無し曰く、
18/02/18 11:00:15.36 aWXCClpN0.net
モブ将の顔は
たぶん実際はあんなような容姿だったんだろうな
無双武将もそうだったんだろうけど
ある意味史実どおりかもな

814:名無し曰く、
18/02/18 11:01:53.59 0bCPxImv0.net
>>805
ソシャゲ移行で業績は問題ないが
仁王残して家庭用事業畳んでとんずらはありえるかもねw

815:名無し曰く、
18/02/18 11:01:54.56 mew86xXda.net
>>811
章進めたら良いのか
クリア直前で次の章まで影響出るんじゃないかってビビってた
クリアしてみるよ

816:名無し曰く、
18/02/18 11:04:32.77 BRvzYsrO0.net
このままバグもクソAIも直さずシーズンパス特典すらcoming soonのまま売り逃げあるか?

817:名無し曰く、
18/02/18 11:06:23.03 YGYpEidv0.net
>>804
俺もいなくて探したら一部隊だけ何故か最初の場所で足止めされてる
いなかったら一度ロードし直せばいい

818:名無し曰く、
18/02/18 11:07:12.03 csBoUuJ70.net
>>816
逆にズンパもアプデも力入れて
国内25万目指すでしょ

819:名無し曰く、
18/02/18 11:07:52.56 +Xtvyus60.net
別に程普とかも白髪爺にする事ないのにデザイン極端なんだよな
8モブは一線級の醜男グラ頻繁に出て来るし池麺大杉現象と同じでインパクト薄れるだけ
張バクみたいな選ばれし無能顔はレアだからこそ意味があるソレも判らんωスタッフ超無能

820:名無し曰く、
18/02/18 11:09:01.29 cT9zmWaX0.net
貂蝉なかなか強いな
ここじゃ誰が強いなんて話ほとんどないし強いやつ結構埋もれてるのかもしれない

821:名無し曰く、
18/02/18 11:09:01.66 csBoUuJ70.net
>>804
俺もなったなそれ
あきらめてメイン任務終らせたわ

822:ガラプー
18/02/18 11:10:54.22 IStpsbV/0.net
>>801
勿論アクションとエディット大事だけど、個人的な一番は平服で自由に旅できる「自由行動パート」の完全隔離だけど  

823:名無し曰く、
18/02/18 11:15:33.01 0Vn16uEu0.net
>>816
アホ丸出しだなお前
DLC情報の公開なんて発売から数週間後だろ
まだ1週しか経ってないけど時間の感覚大丈夫?^^;

824:名無し曰く、
18/02/18 11:15:57.24 BRvzYsrO0.net
あーPS4のorochi2U買うか迷うなー
PS3で一通りプレイしたのにまた古プライスで買うのもったいない気がするし、
でもむしょうにまともな無双やりたいし…

825:名無し曰く、
18/02/18 11:17:57.87 uRKl1xqP0.net
黄蓋とか程普が初めから白髪ジジイなのがねぇ・・・
黄蓋は孫堅孫策の時代は4までの姿でええのに。
劉備が髭に変わるんだからできるだろう?

826:名無し曰く、
18/02/18 11:18:53.21 3a3aoTxaF.net
>>808
そんなまん丸なお方がゲームやってるのはシュールっすね

827:名無し曰く、
18/02/18 11:19:55.00 6zPq15/h0.net
諸葛亮から王平を説得しろと言われたが王平が見つからなくて放置したわ

828:名無し曰く、
18/02/18 11:21:08.71 /rhxq8Rv0.net
性格が董卓に似てるのはヤバいっすよ

829:名無し曰く、
18/02/18 11:21:53.44 OGmI1ac60.net
>>825
全員が全員年齢変化を付けると面倒だし

830:名無し曰く、
18/02/18 11:21:55.90 mY4h1tfg0.net
フリーモードクソやなあ
五丈原やろうと思ったら石亭からやらなきゃダメやんけ。しかもイベントも全部再生されるし

831:名無し曰く、
18/02/18 11:22:39.03 7XV43lrG0.net
>>828
若い頃の董卓ならまだ良いんだけどなぁ

832:名無し曰く、
18/02/18 11:23:06.19 BRvzYsrO0.net
>>828
いいじゃん
気に食わないヤツ見かけたら車裂きにしちゃえ

833:名無し曰く、
18/02/18 11:24:08.92 uRKl1xqP0.net
俺なんか曹操軍で赤壁いって船団の軍団編成で誰を選んでも納得してもらえず進まんから放置。
別任務の水上戦やったら軍団編成任務が消えたww

834:名無し曰く、
18/02/18 11:25:15.99 bl8FZRXF0.net
無駄にキャラ増やすよりは年齢変化作った方が良いと思うけどな

835:名無し曰く、
18/02/18 11:27:21.41 lYhnJW4p0.net
フリーモードも難易度選択も本来なら無いと言ってた要素
しかも情報が出たのは発売近くなってからと付け焼き刃で導入した適当な代物だろう

836:名無し曰く、
18/02/18 11:27:46.23 mY4h1tfg0.net
Fe無双のズンパスきたからやってるけどあっちのが圧倒的に無双してた

837:名無し曰く、
18/02/18 11:29:15.45 dDXOlG920.net
コレより戦場が簡素な無双って将星モードとかああいうのぐらいだし

838:名無し曰く、
18/02/18 11:29:19.65 Gvr7Dfbi0.net
>>830
もともとフリーは予定に無かったせいか要望が多くて仕方なくつけた感が凄い

839:名無し曰く、
18/02/18 11:29:31.26 6zPq15/h0.net
働かない味方武将を前線に上げるために拠点を制圧するのがアホらしい

840:名無し曰く、
18/02/18 11:31:06.16 QHn6qskR0.net
公式が素人のコンボ動画をリツイートしてしまうくらいだからお察し。何このゲームの目指していたのってそういう路線なの

841:名無し曰く、
18/02/18 11:31:43.95 dDXOlG920.net
ほとんどの武将が任務紐付けのせいでまともに拠点の取り合いしてるのが名無し隊長系だけという

842:名無し曰く、
18/02/18 11:32:46.79 uRKl1xqP0.net
>>834
全員とか無理だから君主等の主要キャラだけでいいよ。
女はロリ廃止の成人女性のみにして変化なし(誰も幼女や老婆なんて求めてないのでw)
夏侯惇(眼帯ありなし)や劉備(髭ありなし)は実現してるから次は司馬懿(青年&ジジイ)やな。

843:ガラプー
18/02/18 11:32:58.17 IStpsbV/0.net
爺ぃの白髪は惇の眼帯や劉備の髭みたいにある時を境に黒→白くらいは簡単に出来ると思うが、要はそういう部分に全く意識が無いんだよ
立ち話の糞さも技術的にとか予算的にとかじゃなく単にそこに意識が無いだけ
ユーザーに提供したい部分とユーザーが求めてる部分との解離が大きい

844:名無し曰く、
18/02/18 11:34:58.13 +Xtvyus60.net
フリーやら難易度やら要望聴いてグチャグチャに成ってたら世話ねえな無能の働き者は害悪
まあ客のせいにして難易度調整も放棄してれば気楽なのかもな

845:名無し曰く、
18/02/18 11:35:13.68 0Vn16uEu0.net
>>840
今時、珍しくも何でもなくて草
公式情報しか発信しない鎖国系公式垢とか時代遅れ過ぎるだろ

846:名無し曰く、
18/02/18 11:35:36.83 ypmgO5nvd.net
>>820
このシステムで弱いキャラってなかなかいないだろ

847:名無し曰く、
18/02/18 11:35:58.19 lYV/u+bBM.net
>>838
わざわざオープンワールド作っておいて自由度の高いモードを入れたく無かったとか頭がおかしいw

848:名無し曰く、
18/02/18 11:36:22.65 bl8FZRXF0.net
自分が負けることはほぼなく敵をひたすらぶん殴るだけだからマジで単調すぎる
今まではミッションのために駆け回ったり味方に指示しないといけなかったから緊張感もあったのに

849:名無し曰く、
18/02/18 11:36:53.97 rMmTBbiq0.net
皆さん、このオープンワールドを作り上げた開発の苦労だけは分かって上げてください
私もいろいろ不満はあるけど、ここまで酷評されてるのは流石に気の毒...

850:名無し曰く、
18/02/18 11:37:04.72 dDXOlG920.net
トリガーのメニュー出るのはコンボ動画として見映えが微妙じゃね?って思う

851:名無し曰く、
18/02/18 11:37:06.75 IBr0W358a.net
>>839
味方武将って言う名のカード集めだからな
戦わないわ、敗北条件になるわでマジ味方がお荷物

852:名無し曰く、
18/02/18 11:38:38.70 Gvr7Dfbi0.net
>>847
無双スターズもそうだったがこの手のゲームにフリー導入する考えが無いって時点で
本当に開発にセンスが無いことがよくわかる

853:ガラプー
18/02/18 11:38:59.81 IStpsbV/0.net
>>820
>>846
そもそも無双自体、全員が漏れなく完全無敵のスーパーマンだし
強い弱いの話が無双程バカらしいゲームは無い

854:名無し曰く、
18/02/18 11:39:32.75 QHn6qskR0.net
>>845
論点はそこじゃねえよ。

855:名無し曰く、
18/02/18 11:39:39.01 RO7ZXfu90.net
13章まで行けるキャラって誰がいますか?

856:名無し曰く、
18/02/18 11:40:08.00 UnluAvp40.net
蜀晋魏とクリアして今は呉だけど本当に飽きたわ
他の勢力と全く同じシナリオをやらせるとか開発の頭大丈夫か
もうギャラリー眺めるだけでええわ

857:名無し曰く、
18/02/18 11:40:24.01 dDXOlG920.net
ただの広いマップにバランス考えてない寄り道と味のない戦場入れただけのオープンワールドか
無名メーカーのアーリーアクセスなら評価されたかもね

858:名無し曰く、
18/02/18 11:40:29.46 E16+8fw+0.net
鍾会の声優めっちゃプレイしてるしこういう人の意見を聞いとけ鈴木は
なにゲームしない声優呼んで誤魔化してんだよ

859:ガラプー
18/02/18 11:41:29.40 IStpsbV/0.net
>>852
スターズはオープンワールドゲームじゃなく、オープンワールドゲームにフリーなんて要素は無普通い
但しフリーの要望が出るくらいは事前に予想出来たろとは思うがな

860:名無し曰く、
18/02/18 11:41:48.21 0Vn16uEu0.net
使いやすいかどうかの話なのに何言ってんだこいつ
対武将に特化してるか、殲滅力に特化してるか差異があるだろ
貂蝉と言えば無印オロチのスライディングを思い出す
あの頃はダントツの最強キャラだったな

861:名無し曰く、
18/02/18 11:42:25.42 bl8FZRXF0.net
>>849
金取ってる以上評価されるのは過程ではなく結果

862:名無し曰く、
18/02/18 11:42:38.96 lYhnJW4p0.net
>>849
討鬼伝2にしても頑張る方向が違うんだよ、無理してowにしてその他が浅い作り込みになるのでは本末転倒
挑戦するのは結構だが無双として押さえるべき所は押さえてゲーム性を重視して初めて讃えられる物

863:名無し曰く、
18/02/18 11:43:42.71 bl8FZRXF0.net
そもそもこのコピペだらけのスカスカオープンワールドが頑張っているとは思えない

864:名無し曰く、
18/02/18 11:45:16.47 6ejsXLrY0.net
>>849
こっちは金払ってるんじゃが

865:名無し曰く、
18/02/18 11:45:50.16 4enl/rsd0.net
>>856
キャラ毎でできることに大差無いのが本当にヤバイ
全キャラの約半分であのクソ赤壁をなぞるとか拷問でしかないわ
このゲームで全員ヴァル4まで繋ごうと思ってたのに今月いっぱいすら持ちそうにないのが本当に辛い

866:名無し曰く、
18/02/18 11:46:40.62 uPnlppGN0.net
>>820
EX攻撃が使いやすいってこと?
どんな武将のどんな武器でもトリガーフローコンボしてれば倒せるからどれが強いとか感じたことないわ

867:名無し曰く、
18/02/18 11:46:43.34 A9YgPpS/0.net
OWゲーはブレスオブザワイルド、ゴーストリコン、アサクリとやってきたけどどれも極上のものでとにかくワクワクした
このゲームのOWは真顔になるわ

868:名無し曰く、
18/02/18 11:49:56.30 0bCPxImv0.net
>>849
素人には分からない苦労してるのは重々承知だよ
でもそれはプロとして絶対に言ってはいけないことだから

869:ガラプー
18/02/18 11:50:31.29 IStpsbV/0.net
>>861
別に結果ではなく過程を評価しろとも言ってないように見えるが?
それとも「プロデューサーは首吊れ」とか言ってるのが結果への正当な評価だとでも?
匿名を傘に着てやりたい放題の卑怯者に自重しろと言ってるだけだろ
此処からは俺の私見だが、相手が自殺するまで永遠に攻撃とか韓国かよww
「金払ってる」は?小銭しか払ってねぇくせにとっくに罵声が料金上回ってるわ
言いたいことは最低限の礼儀を守った上で、面と向かって本人に言える内容で批判しろ
つか、批判してもあんま意味が分からないから出来れば批判内容をどうするべきか要求しろ

870:名無し曰く、
18/02/18 11:50:38.68 zLQUJVBzp.net
>>788
けど中途半端に曲使ってる

871:名無し曰く、
18/02/18 11:51:33.46 lYV/u+bBM.net
まぁOWはその世界の動植物や人々の生活の息づかいが伝わって来ないと魅力を感じないから
NPCが棒立ちなのは一番まずいよね

872:名無し曰く、
18/02/18 11:51:52.14 4JhgbO290.net
観光するにも何も無いし歩く速度はお化けだし
移動手段は馬があるんだから普通に歩いてる走ってる速度でよかった

873:ガラプー
18/02/18 11:52:05.40 IStpsbV/0.net
アサクリのイギリスの奴はキャラ二人要るけどたった二人で武器コンパチだけどな

874:名無し曰く、
18/02/18 11:52:22.00 bl8FZRXF0.net
>>869
俺は製作者への攻撃をしていないから俺にそれを言われても困るぞ

875:名無し曰く、
18/02/18 11:52:51.54 gQ7Vu3Aea.net
古銭集めってどうすりゃええねん

876:名無し曰く、
18/02/18 11:53:19.13 wojRh8mrd.net
凄い手間をかけて作ったのは伝わってくる、でも面白いかどうかとは別問題

877:名無し曰く、
18/02/18 11:53:31.87 mwZmh4Bn0.net
KOEIごときがオープンワールドに手を出してはいけなかったな

878:名無し曰く、
18/02/18 11:54:26.98 UnluAvp40.net
村人も機械的に同じ動作繰り返してるだけでただの置物なんだよね
ここまでオープンワールドな意味がない作品も珍しい
移動でプレイ時間の水増しには成功してるかもな

879:名無し曰く、
18/02/18 11:54:51.90 mAh3T14OM.net
(´・ω・`トロコンまであと12000撃破
と思ったら馬のレベルまだだった

880:名無し曰く、
18/02/18 11:55:52.41 KJ2EOCXb0.net
>>875
釣り

881:名無し曰く、
18/02/18 11:57:07.87 IBr0W358a.net
>>877
オープンワールドと言うベースは良かった。みたいな事言ってる奴居るけど、そもそもそこだよな
コーエーにオープンワールドは早かった。としか言えん

882:名無し曰く、
18/02/18 11:57:42.16 wojRh8mrd.net
>>879
俺はあと35000撃破でトロコンだが正直きつい

883:ガラプー
18/02/18 11:57:41.65 IStpsbV/0.net
>>782
アニメ原作じゃないから似せる必要も無いがそれ以前にアニメキャスト糞も糞じゃねーかwwwwww
これだから糞懐古共はwww
先ずシンの声が高くてサウザーの声が低いとか真逆なんだよ!
ゲームの声優でダメなのはラオウだけだ
しゃがれ爺ぃ過ぎてそりゃねーわって
とはいぇ、アニメの鳥海は最悪だけどな!あれよりはマシだわww

884:名無し曰く、
18/02/18 11:58:01.51 BRvzYsrO0.net
>>875
URLリンク(xn--zck9awe6d820vk6qg9be46k.com)

885:名無し曰く、
18/02/18 11:58:56.63 yt2D5MfwM.net
>>718
呉が露骨に売れなくなる

886:名無し曰く、
18/02/18 11:59:06.75 3A4ABvnBd.net
>>869
じゃあソシャゲだけ作ってれば?

887:名無し曰く、
18/02/18 11:59:17.67 yt2D5MfwM.net
>>728


888:名無し曰く、
18/02/18 11:59:50.68 yt2D5MfwM.net
>>870
だからやめただろ

889:名無し曰く、
18/02/18 12:00:02.31 wojRh8mrd.net
>>728


890:ガラプー
18/02/18 12:01:17.25 IStpsbV/0.net
>>874
俺もお前に罪を着せてる訳じゃなく、そういう事に対しての発言だろと説明しただけ

891:名無し曰く、
18/02/18 12:02:59.63 dDXOlG920.net
最初は街の様子なんかは別にどうでも良かったんだけど
戦場がコレじゃ他のところもうちょっとどうにかならんかったのかよって思うよね

892:名無し曰く、
18/02/18 12:03:09.69 yt2D5MfwM.net
>>849
邦画の味噌汁のおっさんじゃないんだから

893:名無し曰く、
18/02/18 12:03:26.69 lYV/u+bBM.net
>>885
なんでや!
おっぱい最強の練師が要るし
ロリコン御用達の二矯もいるやろ!

894:名無し曰く、
18/02/18 12:03:44.58 mAh3T14OM.net
>>882
(´・ω・`)ストーリー埋めながらやってる

895:ガラプー
18/02/18 12:04:07.54 IStpsbV/0.net
>>870
>>888
いやぁあれはダサかったな
アニメの北斗みたいなうんこ要素止めてくれって

896:ガラプー
18/02/18 12:06:59.17 IStpsbV/0.net
>>893
おっぱい最強の練師が居るから買おうと思ったけど、ロリ二喬が居るから考える…
あ、でも声が昭和アニメの無理してキンキン声だすババァ声だからやめるわww

897:名無し曰く、
18/02/18 12:07:43.58 ZJx8Zfk80.net
アクションモードで60fpsになるならアクションでするけど…シマネティックもアクションもフレーム変わらないし…
ヌルヌル動く無双やりたいんだコーエーさん
まあ結構楽しんでるからあれだが…でももったいないよな~

898:名無し曰く、
18/02/18 12:08:54.26 95Z19nWu0.net
>>885
普通に孫呉が一番好きだから買うわ

899:名無し曰く、
18/02/18 12:09:28.84 MOS5UoCxM.net
7で徐庶追加したことによって描かれた諸葛亮、ホウ統、徐庶トリオの距離感よかったなぁ
こういうのでいいのに

900:名無し曰く、
18/02/18 12:10:22.54 bl8FZRXF0.net
貂蝉の声が一番キツイ
あの顔立ちなら月英みたいな落ち着いた声で良いでしょ

901:名無し曰く、
18/02/18 12:11:53.18 bl8FZRXF0.net
スレリンク(gamehis板)
次スレ

902:名無し曰く、
18/02/18 12:12:03.75 7XV43lrG0.net
袁紹が一番好きなんだが袁紹がクローズアップされる作品なんてほとんどないからなぁ
呂布は猛将伝やらで結構活躍できるから良いんだけどね
だからこそ2の猛将の袁紹ストーリーは使いまわし多数だけどしっかりステージ数あって好きだったよ
顔良や文醜とか無双武将化しないかなとか2くらいから思ってたけどまぁそんな事は当然起きなかった

903:名無し曰く、
18/02/18 12:12:05.74 ikWo2nMc0.net
ようやく美しい人クリアして晋の司馬師で始めたけど強いな

904:ガラプー
18/02/18 12:12:11.29 IStpsbV/0.net
>>876
面白いかどうかは人それぞれだろ
少なくとも俺は三國無双に限定すれば歴代ぶっちぎりて一番面白いと思ってる
それを言うなら「手間と金を掛けて作ったからと言って完成度の高さとは別問題」じゃね?
一生懸命作ってもこりゃ完成度低過ぎだわ
面白くて何十時間も夢中でやってる俺から見てもフォローできんww

905:ガラプー
18/02/18 12:15:06.75 IStpsbV/0.net
>>900
昨日誰かが言ってて気付かされたんだが、声はみんなが悪いんじゃなくてダメなの初期メンバーだけなんだよな
だから3までの声優だけ全員変更すれば良くなると思う

906:名無し曰く、
18/02/18 12:15:37.77 B6YZnBRd0.net
>>899
俺も門下生トリオすごい好きになったわ7で
オロチ2U含めてだが諸葛亮が徐庶のことを普通に対等な友人と思ってるのは意外で驚いたけどかなり好き
今回門下生時代から見れたりしないかなと期待したんだがなあ

907:名無し曰く、
18/02/18 12:15:57.39 mAh3T14OM.net
(´・ω・`)蜀→劉禅、魏延の喋り方鬱陶しい
呉→しゃべるのおっそい奴居てうざい、ハゲがうざい

908:名無し曰く、
18/02/18 12:16:52.27 UyGxAJGI0.net
>>902
こやつめ!袁本初がチューしてくれるわ!

909:ガラプー
18/02/18 12:19:36.03 IStpsbV/0.net
>>865
そもそも何で全キャラでやるの?
嫌ならやらなきゃ良いじゃん
そっから間違えてるんだよ
俺は使用キャラ12人で好きなキャラを使って遊びたいように遊んでるだけだからストレスないわ
ストレス感じるくらいならやめるしww

910:名無し曰く、
18/02/18 12:19:46.21 Or3THRF3d.net
たのしいけどムービー以外は棒立ちとか村人?の動きとか全体的にロボットみたいーー
馬もローチみたいにリアルなのがよかったなーw
この3:20あたりなんでゆっくり動いてるんだろう
URLリンク(youtu.be)

911:名無し曰く、
18/02/18 12:23:47.53 4HOuPe2FM.net
>>750
その北伐基地外なところが姜維の魅力だと思うんだがなぁ
4の立志だったか、プレイヤーを穀潰しって罵ってくる極端なところとか好き

912:名無し曰く、
18/02/18 12:25:37.02 h1EDd8Iu0.net
どの国も最初に開放されてるキャラが君主なのに、君主でやってると違和感ばかり押し寄せてくる任務構成がひどい
せめて君主・目上・部下で言葉だけでも変えてくれ、タメ口どころか命令口調ってもう

913:名無し曰く、
18/02/18 12:26:04.05 avkFKgcH0.net
畑を耕して素材を育てることができたり
そこが戦場になって台無しになるゲームを

914:名無し曰く、
18/02/18 12:26:51.97 SUNHVpip0.net
劉備が変わらん限り蜀の仁の世がーってのも治らんだろうよ
魏は曹操に反対意見する奴が夏侯惇くらいしかいなかったから荀彧がいい味してた 2人が曹操の両腕って感じだった

915:ガラプー
18/02/18 12:27:24.37 IStpsbV/0.net
>>728
本気で一番嫌いなのは蜀だけど、嫌いな奴等を敵に回して叩き潰すのは愉しいから存在自体は好き
ゲーム的に嫌いというか無くして欲しいのは晋
晋キャラは別に嫌いでは無いが、魏が晋に代わるので被らないから魏ストーリーに一本化するべきと考える
末期部分だけのくせに三国と並べて勢力化しようとするからバランス壊して晋だけ末期キャラ増やしたり、
他所に流れたらキャラを水増しのために無理矢理晋所属にしたり弊害が多い

916:名無し曰く、
18/02/18 12:28:46.06 4HOuPe2FM.net
>>913
殿に罰していただかなくては!

917:名無し曰く、
18/02/18 12:31:18.45 j5YUbWFHa.net
最高級釣り餌見つからねえ
クソ

918:名無し曰く、
18/02/18 12:32:21.45 wojRh8mrd.net
>>904
面白いかどうかは人それぞれって分かってて噛み付いてくるのは、頭が残念な奴だって良く分かるな

919:名無し曰く、
18/02/18 12:33:17.91 SUNHVpip0.net
孫呉はいつ滅亡描くのやら

920:名無し曰く、
18/02/18 12:38:25.67 u8BGv+d50.net
関羽は慣れてたけど周倉ラストはなんか悲しかった

921:名無し曰く、
18/02/18 12:39:32.77 eMO6w9QW0.net
薬味ってどの町で買えますか?

922:名無し曰く、
18/02/18 12:39:46.88 B6YZnBRd0.net
>>914
簡雍PC化したら劉備周りや劉備軍初期どうにかならんかなと思ってる
夏侯惇と荀彧のコンビはかっこよかったね

923:名無し曰く、
18/02/18 12:39:51.16 BRvzYsrO0.net
いつのまにか新スレが立ってる

924:名無し曰く、
18/02/18 12:41:03.12 4HOuPe2FM.net
>>901


925:名無し曰く、
18/02/18 12:41:22.82 BEtLlSsr0.net
寄り道しても街が無人なオープンワールドってなんだよ。
本当にマップだけ作って力尽きたのか。

926:ガラプー
18/02/18 12:42:57.66 IStpsbV/0.net
いっそオープンワールド部分は他の会社と提携して作れないのかな

927:名無し曰く、
18/02/18 12:43:29.53 knlGZpeLr.net
満チョウ来て曹仁が元気になったなあ。明るくなった(笑)

928:名無し曰く、
18/02/18 12:43:41.04 LLMtFhdha.net
関羽で荊州まで進んだ所だけど
いまだに赤兎馬貰えないんだけど
いつから乗れるん?

929:名無し曰く、
18/02/18 12:44:11.36 jwaITNQTa.net
オープンワールドはどっちかっていうとエンパでの方が活かせるよな
エンパをナンバリングにしちゃえよ

930:名無し曰く、
18/02/18 12:46:14.65 E81MHmKz0.net
ハリー、早くアプデの魔法で面白くして

931:名無し曰く、
18/02/18 12:46:38.66 KJ2EOCXb0.net
>>928
ヒントをあげよう
関羽とあと赤兎馬に関係ある2人のキャラをクリアすると買えるうになるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch