真・三國無双8 Part75at GAMEHIS
真・三國無双8 Part75 - 暇つぶし2ch495:名無し曰く、
18/02/10 11:02:21.31 pDhBIRic0.net
全体的に雑なんだよな

496:名無し曰く、
18/02/10 11:02:57.44 9kXghoCI0.net
パッチでカクカク直すとか言ってるけど
早々にしないとヤバいことになるぞこれ。
スターズより点数低いやんけ。

497:名無し曰く、
18/02/10 11:03:11.71 .net
>>243
ファイアー→ドイツ読み
ファイヤー→英語読み
エムブレム→ドイツ読み
エンブレム→英語読み
本当の信者はファイヤーエンブレムと表記するとキレるらしい
お前は「ファイアーエンブレム」ドイツ読み+英語読み
どっちなんだよw

498:名無し曰く、
18/02/10 11:03:17.02 ydjiZdQE0.net
グラ劣化したとか散々言ってる人もいるけど、
女武将は可愛い?
特に王異が可愛いなら買いたい

499:名無し曰く、
18/02/10 11:03:52.91 99gQRYs60.net
>>480
暗愚息子が諸葛亮死んだ後も30年近く国を維持できた事に驚くよな
描いてやれよとは思う

500:名無し曰く、
18/02/10 11:04:18.14 RpIGogxEd.net
無双武将に囲まれるとかなり手強い
オーラつきも最大溜めトリガーで崩せはするけど油断すると一瞬で体力持ってかれる

501:名無し曰く、
18/02/10 11:04:29.36 K/dOPtUo0.net
ダウンロードが全部完了しないんだけど、時間かかるの?
チュートリアルだけでストーリー始まらないんだけど。

502:名無し曰く、
18/02/10 11:04:39.53 +cPhPHGa0.net
いまさっき劉備のエンディング見たんだが
最後まで髭なかったんだけどこれって
そういう仕様?

503:名無し曰く、
18/02/10 11:04:50.46 gX1d8SOTa.net
>>383
道しるべみたいのあるよな

504:名無し曰く、
18/02/10 11:05:25.83 .net
>>258
釣り、の前に「5ちゃんの」とつけると…

505:名無し曰く、
18/02/10 11:05:43.38 r8d2zt+L0.net
粗削りと言いたい
要望聞いて綺麗にととのえられた続編より魅力的だよ、俺からしたら
無双の1もそんな感じだった

506:名無し曰く、
18/02/10 11:05:50.09 XiBdMN/f0.net
しかし誉めるところが一つもないゲームだな

507:名無し曰く、



508:>2018/02/10(土) 11:05:59.00 ID:9kXghoCI0.net



509:名無し曰く、
18/02/10 11:06:03.29 .net
>>270
典安悶事件だ!
典→典韋から
安→安易に
悶→離れる悶じゃない
曹安民も審配のあまり心肺停止

510:名無し曰く、
18/02/10 11:06:27.91 v3MWwxSF0.net
処理軽くするために草刈るゲームになってるな

511:名無し曰く、
18/02/10 11:06:49.02 r8d2zt+L0.net
>>497
環境によるけど40ギガoverは時間かかるね

512:名無し曰く、
18/02/10 11:06:56.94 YGl8Gd9La.net
スマホ弄りながら堀釣りやってたら魚がカンストして光る玉に囲まれた状態で曹操が釣りしてて何事かと思ったわ

513:名無し曰く、
18/02/10 11:07:02.19 HUbnsOQ7a.net
ミッションクリア後の
デーデーデーンデッデッデンでレレレレレレレーン!
がないだけでもう糞ゲー

514:名無し曰く、
18/02/10 11:07:16.09 .net
>>279
下邳
10進数はこう
下 & #37043;
スペースを消して辞書に登録しておくんだ

515:名無し曰く、
18/02/10 11:08:10.36 RmiMhjrOF.net
お前ら、本当の事を教えれ
やっぱりクソゲーなのか⁈

516:名無し曰く、
18/02/10 11:08:18.56 nAG//J+k0.net
>>502
素材はいいと思うけどな
作りたかったものはなんとなくわかるし実現してたらいいものになってたと思う

517:名無し曰く、
18/02/10 11:08:37.53 7jWhfvADp.net
戦国無双みたいにもう1人キャラ配置できて操作できればめっちゃ面白そうなのにな

518:名無し曰く、
18/02/10 11:08:52.27 vIa0KzJ+0.net
昔から無双ってのは敵武将と戦ってる時に味方武将に手を出されると邪魔に感じるものだった
そこで味方が側にいると有利になる様なシステムにしよう
っていう発想にならずに、味方は動かないデクにしちまえってなるのはどういう事なのか

519:名無し曰く、
18/02/10 11:09:07.62 r8d2zt+L0.net
>>510
堆肥ゲー
ある意味紙一重

520:名無し曰く、
18/02/10 11:09:38.18 nn6lXgdsM.net
>>502
流石にそれは頭悪いと思う

521:名無し曰く、
18/02/10 11:09:41.62 IpCNZoUa0.net
pro持ってない貧乏人が発狂してるだけで普通に良ゲーだな
迷ってるなら買った方が良いぞ

522:名無し曰く、
18/02/10 11:09:51.67 .net
>>322
下邳

523:名無し曰く、
18/02/10 11:09:53.57 msNblTO3p.net
>>510
あと少しで名作になりそうな凡作

524:名無し曰く、
18/02/10 11:10:24.04 r8d2zt+L0.net
>>516
スリムだけど楽しいよ

525:名無し曰く、
18/02/10 11:10:24.51 HrG0euqCM.net
前スレでもいくつか同じ症状でてるっぽいけど、天気が霰で視界が悪い状態から一向に変化しない
ゲーム再起動しても変化なし
今のところ飛行機の窓から見た大陸の景色みてる気分だから良いけど、これストーリークリアまで治らんのかな

526:名無し曰く、
18/02/10 11:10:46.11 7MNqOevq0.net
>>395
え、エンディングはムービーと言ってる人いたけど、一枚絵なの?!

527:名無し曰く、
18/02/10 11:10:58.44 9kXghoCI0.net
>>510
アサクリをパクって失敗したような感じ。

528:名無し曰く、
18/02/10 11:11:02.51 .net
>>337
>>345
カクURLリンク(pbs.twimg.com)「あははあ」
カクURLリンク(i.imgur.com)「かつてないほどスレで俺が人気だねえ」

529:名無し曰く、
18/02/10 11:11:30.00 pDhBIRic0.net
バグの多さがさらに印象をわるくしてる
いつものコーエーだが

530:名無し曰く、
18/02/10 11:11:36.34 Zo5b3i+40.net
>>513
範囲内で直接強さ変わるようにしたけど相当の数いなきゃよく分からんせいやぞ

531:名無し曰く、
18/02/10 11:11:59.10 .net
>>355
まさかとは思うが、民草が驚くリアクションを見てもらいたいばかりに今回の仕様に・・・

532:名無し曰く、
18/02/10 11:12:08.44 XiBdMN/f0.net
>>511
最初からエンパならよかったと思うけどストーリーだからな
>>515
ほめてから言えよ

533:名無し曰く、
18/02/10 11:12:09.40 K/dOPtUo0.net
>>506
起動できて、ストーリーで曹操選んでから始まらないんだよ。
ダウンロード完了してないとか言われてストーリーとオプションしか表示されない。

534:名無し曰く、
18/02/10 11:12:19.34 .net
>>357
ね?やっぱり→>>116が必要

535:名無し曰く、
18/02/10 11:12:23.45 HBSmYJjFd.net
拠点攻めてる時に敵からちょっと離れるとすぐフィールドBGMに戻るのアプデで何とかして欲しい
戦闘BGMでテンション上がってるのに急に戻すと気が抜ける
せめて大分敵から離れるか拠点制圧するまでBGMを変えないでくれ
ゲームに支障がない事だけどすげえ気になって仕方がない

536:名無し曰く、
18/02/10 11:12:43.82 vIa0KzJ+0.net
それでも8には可能性を感じる
5で起こそうとした革命を止めて6で元の路線に戻った時は正直ガックリきたから、頑張って欲しいわ
1と5と8は原石。磨けば2みたいに化けるはず!

537:名無し曰く、
18/02/10 11:12:48.35 IEOGy4ig0.net
カクカクはもうええけど
それ以前にこれアクション少なすぎない?
なんか実質ボタン1個しかほとんど使わないよねこれ?
気絶やら浮かせとか使ったとしてもバリエーションこんかな少ないの?
まじでこれ以上攻撃が増えないん・・・・?

538:名無し曰く、
18/02/10 11:12:55.54 ycV+bN7s0.net
>>495
羅貫中無能だから

539:名無し曰く、
18/02/10 11:13:29.66 2hen0O2D0.net
戦略システムと攻城兵器が機能してればまだ遊べるな
後はサブクエの失敗分岐があればいいんだが
絶対こんな仕様入れないんだろうな
失敗=ストレスのライトユーザーにキレられるから

540:名無し曰く、
18/02/10 11:13:40.48 r8d2zt+L0.net
>>528
あらまー
自分は予約購入の事前ダウンロードだったからよく分からないや
でもダウンロード完全に終わらないと無理なのかもね

541:名無し曰く、
18/02/10 11:13:49.47 5k6gWFtw0.net
修羅が全然修羅じゃない
スターズの激難並みに簡単やんけ

542:名無し曰く、
18/02/10 11:13:57.98 Zo5b3i+40.net
>>521
スタッフロール前がEDでムービー。
スタッフロールは一枚絵っつうかマップが背景でやったクエストが出るだけ

543:名無し曰く、
18/02/10 11:14:07.74 XiBdMN/f0.net
これ高官の顔が泥だらけなのって百姓のコンパチだからだよね

544:名無し曰く、
18/02/10 11:14:59.09 Mj/Sk/9S0.net
鹿の効率的な狩り方教えてほしい

545:名無し曰く、
18/02/10 11:15:00.77 Ho+ILUmO0.net
ドラクエヒーローズ1なみのアクションの少なさ

546:名無し曰く、
18/02/10 11:16:01.01 r8d2zt+L0.net
>>539
普通の弓一発で死ぬでしょ

547:名無し曰く、
18/02/10 11:16:07.47 .net
>>401
>>414
神速「チョキチャキ!チョキチャキ!チョキチャキ!チョキチャキ!チョキチャキ!チョキチャキ!」
太鼓「どろどろどろどろ」笛「ひょろり~」

548:名無し曰く、
18/02/10 11:16:08.95 oAKETdCz0.net
>>528
PS4のメニューから残り時間見られるでしょ

549:名無し曰く、
18/02/10 11:16:13.05 O9x37Vm70.net
ヨドバシ.comが売るのをやめたのがおもしろい

550:名無し曰く、
18/02/10 11:16:41.98 IEOGy4ig0.net
>>540
いやいやこれヒーローズよりひどいだろ
だってキャラかえられないんだぞ・・・
誰か教えてくれまじでこんなアクション単純なの?
これから増えるんだよね?レベルあがったり武器かえたりしたら・・
ほぼ□ボタン連打ゲーじゃないよねまさか

551:名無し曰く、
18/02/10 11:16:53.78 IhnpZhrk0.net
>>544
こま?

552:名無し曰く、
18/02/10 11:17:01.96 LH2yodhda.net
色々と文句や愚痴を言いたいことはあるが、まあ結構長く楽しめそうで何より
アプデで不満点改善してくれりゃいいんだけど無双でちゃんとしたアプデきた記憶がないのが

553:名無し曰く、
18/02/10 11:17:08.35 oAKETdCz0.net
>>532
俺はチャージ制より万遍なく使ってるけど

554:名無し曰く、
18/02/10 11:17:22.41 .net
>>403
やはり城壁兵との射撃戦が必要だな
急務だ
そしてこれ
射撃武器一覧
双棍光弓 杵棒が変形し弓となる
機動双盾 弩を搭載
鴛鴦叉 鉄怪鳥が分離し攻撃ドローンとなる
霊塼夯 射刃槍を射撃武器として使用
刺史装 特殊部隊と共に弩を斉射
霊筆 iPadで書いた文字が現れ攻撃する
双圏光弓 圏が変形しショートボウとなる
鉄鞭砲 バズーカ砲として爆弾を射出する
鴛鴦鉞 弩を使用する
焔刃剣 火龍出水(4連装MLRS)を使用する
長刃弩 スコープ付きの長射程狙撃弩
火槍砲 ハンドカノンとして使用する
撃剣 スローイングソードとして使う
月刀黄弓 ショーテルが変形し弓となる
諸葛連弩 アサルトライフルのような弩を使う
光刃弩 ビームライフルのような弩を使う
纏風剣 かまいたちを飛ばす
清毒剣 射刃槍を使用する
迅雷剣 サンダーブレークで攻撃
螺旋槍 螺旋弩を使用する
十三飛剣 飛翔剣を12本まで飛ばす
長鉄鞭 ジャベリンとして投擲する
鉄環剣 輪刃をフリスビーのように投擲する
拳弩 ハンドガンのような弩を使う
風水神器 纏風剣同様にかまいたちを飛ばす
投石布 スリングで投石する
鉄書 鉄製のハードカバー型書籍が鳥のように飛びぶつかっていく
呪陰剣 呪箭弓という特殊な弓矢を使う
呪符 呪符を飛ばす
手斧 トマホークとして遠投する
※これ以外の武器は、剛箭弓適用キャラ以外は全て普通の弓矢を使う

555:名無し曰く、
18/02/10 11:17:28.58 nn6lXgdsM.net
二章でサイブンキを探せ!みたいなことを言われたんだけど、何処にいるんだろう?

556:名無し曰く、
18/02/10 11:17:42.26 Zo5b3i+40.net
アクション批判は配信見る限り人によって動きに差ありすぎなんであてにならんわ
ちょっとやれば4亀趙雲くらいの動きはできるようになるからあれで物足りない奴は言っていい

557:名無し曰く、
18/02/10 11:18:02.05 Mj/Sk/9S0.net
>>541
マジ?HP高い鹿ばっかりのとこは無視でええの?
それにしても痛んだ鹿の毛皮でねえよこれ

558:名無し曰く、
18/02/10 11:18:15.49 r8d2zt+L0.net
気絶とか浮かせって重要よ

559:名無し曰く、
18/02/10 11:18:22.09 nAG//J+k0.net
>>531
まあ金出して買ってる側としては原石じゃなくてカット済みの石を出してほしいけどな

560:名無し曰く、
18/02/10 11:18:24.21 EmGBV3p80.net
台詞回しとかムービーは良い
わかりやすい三国志って感じで好き
演出が残念
カメラワーク、軍勢AI、水上戦は改良したらもっと良くなる
赤壁炎上ムービーで盛り上がったのに敵曹操が単騎で来た時はガッカリした
荒削りだけど技術を積んでパッチ当ててくれば良いや
ストーリー内キャラチェンジ、アンロックキー、ポイント振り直しもかな

561:名無し曰く、
18/02/10 11:18:42.96 NBZ/ndA1a.net
そもそも8に限らず無双自体糞&糞だろ

562:名無し曰く、
18/02/10 11:18:48.65 YQ8C8NoM0.net
本当に最初からエンパなら全然評価違ったと思う
薄く史実をなぞるだけのストーリーもういらんわ

563:名無し曰く、
18/02/10 11:19:17.10 r8d2zt+L0.net
>>552
ごめんなさい
弱い鹿しか知らなかったです

564:名無し曰く、
18/02/10 11:19:27.42 K/dOPtUo0.net
>>528
最初メインメニューで表示されてて、それが消えてゲーム起動できたんだけど、その先が始められない。
それ以外のところを見てもダウンロード時間なんて無いんだ。

565:名無し曰く、
18/02/10 11:20:13.05 .net
>>417
スレリンク(gamehis板:59番)
59 名前:ガラプー (ワッチョイ 9f7e-tElj)[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 18:58:05.56 ID:tWjHi+4K0 [4/4]
57馬鹿か?
そういう意味不明のアピールのも相手してるのと同じなんだよ
何か一つでも反応やリアクションしたらお前の負けだ
番号が飛んでる事さえ無視して何も無いように振る舞えバーカ
>何か一つでも反応やリアクションしたらお前の負けだ
>何か一つでも反応やリアクションしたらお前の負けだ
>何か一つでも反応やリアクションしたらお前の負けだ
罪状コンボくん=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住のVPN悪用回線
神奈川横浜 122.24.109.64 ホスト名p1984064-ipbf1007funabasi.chiba.ocn.ne.jp
埼玉県さいたま市 123.216.151.160ホスト名p1868160-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県千葉市 122.25.30.156 ホスト名p2001156-ipbf1107funabasi.chiba.ocn.ne.jp
偽装により千葉船橋ホストで神奈川横浜や埼玉県さいたま市と千葉県千葉市でフェイクを検出させてることが判明
手口がガラプー52歳無職新潟県長岡市在住と全く一緒
どうすることもできないお前の現状はどうみても↓
お前の実態なんて例に挙げるとだいたいこんな感じなんでしょ?→URLリンク(up.gc-img.net)
仕事もせず憂さ晴らしのために毎日のように無双ユーザーを攻撃しに来てる→URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
そしてまとめ

スレリンク(tubo板:63番)-94
フラゲ犯罪者チート犯罪者はガラプー52歳無職新潟県長岡市在住とまとめてくたばれ

566:名無し曰く、
18/02/10 11:20:17.76 GQow8msh0.net
武将Aのストーリーをかなり進める→途中セーブ
タイトルに戻りちょっと武将Bでやってみよう→セーブ
やっぱり武将Aの続きからやろう→「はじめから」しか選べない( ゚д゚)
って状況なんだがこれマジ仕様?

567:名無し曰く、
18/02/10 11:20:28.41 7MNqOevq0.net
キャラゲーとして買おうとしたのに、イベント棒立ちなの嫌すぎる

568:名無し曰く、
18/02/10 11:20:36.08 LH2yodhda.net
任務始まる前に不意打ち弓矢で輸送兵隊長射殺したら
隊長を倒せ(5/6)から進まずにクリア不可になってしまった……
今後も似たような任務出てくるだろうし気をつけないと

569:名無し曰く、
18/02/10 11:20:40.39 K/dOPtUo0.net
>>559

>>543
のレス。ごめん

570:名無し曰く、
18/02/10 11:20:39.84 uOWFVecd0.net
馬屋のラインナップってゲームの難易度は関係あるのかな?
易しいでやってるけど1万と5千の馬しかいない
ちなみに曹操でクリアした後に馬屋をのぞいたら絶影が5万で売ってた
赤兎馬とか名馬はその馬と関係のあるキャラでクリアが解放条件なのかもね

571:名無し曰く、
18/02/10 11:20:41.39 mGk8/SGFM.net
エリア移動しらなくて馬のレベルが半端なく上がっていた

572:名無し曰く、
18/02/10 11:20:55.90 7MNqOevq0.net
>>537
ありがとう!一応ムービーあんだな!

573:名無し曰く、
18/02/10 11:21:21.44 EKPLGInE0.net
個性個性わめくクソアホどもは頭足りなさすぎて想像できないんだろうけど好きな武将に糞モーション割り当てられた絶望感は半端ないんだぞ
武器換えはそれ回避する画期的なシステムなんだから個性個性わめく害悪ゴミクズなんか無視して非得意武器でも得意武器並みの動きできるようにしろ
他人のモーション流用でいいから

574:名無し曰く、
18/02/10 11:21:35.24 r8d2zt+L0.net
>>561
セーブは武将一人に一個のはずだけど
説明書にも書いてある

575:名無し曰く、
18/02/10 11:21:34.82 tIq6gXUG0.net
>>468
三国志の面白さのピークは官渡、赤壁、合肥、樊城あたりまでで関羽が死んでから微妙になっていくからな
諸葛亮死後はもうグダグダ

576:名無し曰く、
18/02/10 11:21:37.97 HBSmYJjFd.net
アクションは結構忙しいけどな
□だけだと連撃が止まるから△混ぜたり打ち上げや気絶や転倒まぜたり
ずっと同じキャラ使ってると連携がワンパターンになってくるけど
あと武将によって爽快感の差が大きいな

577:名無し曰く、
18/02/10 11:21:41.53 Zo5b3i+40.net
>>555
後方回避連発とコンボ自体が前に押してくのが合わさって
橋とか船が確実に落としあいになるのがテンポ悪すぎてきつい

578:名無し曰く、
18/02/10 11:21:52.03 etR8Tt/90.net
フロー攻撃で相手の状態によって攻撃変わるのはいいんだけど、連打してるだけで勝手にジャンプして追撃するし攻撃切り替わるしでアクションゲームとして全く面白くないな
ベヨネッタのオートマチックモードやってるみたいだわ

579:名無し曰く、
18/02/10 11:22:01.88 MS8YLOon0.net
>>458
隠れ処ほんまに変なところにあるなー
ワイも探すの苦労したで
3箇所ぐらいなかなか見つからなったからマップさまよいまくったわ

580:名無し曰く、
18/02/10 11:22:08.00 RpIGogxEd.net
過去作よりは遥かにアクション面白い
あえてフローを3段目で止めてトリガーに繋げたりとか色々遊べる
慣れてくるともう少しモーションというか操作欲しくなるけど

581:名無し曰く、
18/02/10 11:22:08.40 .net
>>417
ていうか調べたややっぱりまた違法IP切り替えの犯罪者か
罪状コンボくんホスト千葉県船橋
神奈川横浜 122.24.109.64 ホスト名p1984064-ipbf1007funabasi.chiba.ocn.ne.jp
埼玉県さいたま市 123.216.151.160ホスト名p1868160-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県千葉市 122.25.30.156 ホスト名p2001156-ipbf1107funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県千葉市 221.189.19.82 ホスト名p2148082-ipbf1907funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県船橋市 123.216.68.230 ホスト名p2113230-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県千葉市 123.216.69.231 ホスト名p2114231-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県千葉市 123.217.152.96 ホスト名p1889096-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県千葉市 123.217.152.7 ホスト名p1889007-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県千葉市 221.185.249.99 ホスト名p2144099-ipbf1905funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉県千葉市 123.216.69.209 ホスト名p2114209-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp

582:名無し曰く、
18/02/10 11:22:10.77 jyxFi2gy0.net
7eのスタッフ臭を感じるww

583:名無し曰く、
18/02/10 11:22:40.89 zm/IDPup0.net
武将を一本釣りするとほかの兵士・モブ武将が消滅するんだったら
ザコたちがプレイヤーに群がってくるAIにしないと意味なくね

584:名無し曰く、
18/02/10 11:22:51.50 5k6gWFtw0.net
ロックオンして適当に連打してるだけでリアクト出て修羅の武将も余裕だからなあ。属性チャージ一撃で武将が溶けるのといい勝負
もうちょい練ってほしい

585:名無し曰く、
18/02/10 11:23:01.40 5+32+gZHp.net
>>412
同意だわ
俺も三国志好きだから
今作は本当に滅茶苦茶面白い!
今までの覇道無双は面白く無かったからねw
しかし諸葛亮の声がカスカスで生命力がなさ過ぎてw

586:名無し曰く、
18/02/10 11:23:11.28 ydjiZdQE0.net
>>503
マジか
うーん、悩むな
好きなキャラで探索できれば満足なんだが

587:名無し曰く、
18/02/10 11:23:24.55 GQow8msh0.net
>>569
>>561だけどごめん自己解決
同じキャラで選ぶ章間違えてた
ありがとう

588:名無し曰く、
18/02/10 11:24:24.22 HBSmYJjFd.net
>>561
ちゃんと途中からできたぞ
はじめからになるのは1章を選択してるからだろ

589:名無し曰く、
18/02/10 11:24:31.90 LH2yodhda.net
慣れてくると拠点一つ落とすまでずっとコンボ繋げて殴り続けたり出来るな

590:名無し曰く、
18/02/10 11:25:07.21 r8d2zt+L0.net
>>565
俺はノーマルで孫堅の2章で5万の馬売ってたから
関係あるのかも

591:名無し曰く、
18/02/10 11:25:08.28 K/dOPtUo0.net
>>535
>>543
やっとわかった。ありがとう。
待たないと駄目みたいだね。

592:名無し曰く、
18/02/10 11:25:34.42 vIa0KzJ+0.net
>>545
いままで◻︎からの派生でしか出せなかった各種チャージがいつでも出せるようになった、っていうだけで過去作からそんなに極端に減ったとは思えないけど
それに加えてタメ押しやカウンターも実用的だし
緊急回避も使えばかなりスピーディーに立ち位置を変更できて気持ち良い
7の属性ジャンケンよりずっと良いシステムだと思うけどな

593:名無し曰く、
18/02/10 11:25:55.07 .net
>>471
キノの旅、のような世界だな

594:名無し曰く、
18/02/10 11:25:57.44 RpIGogxEd.net
雷属性で固めるとモーションが速くなって更に操作が忙しくなって楽しい

595:名無し曰く、
18/02/10 11:26:07.42 1onz/DPed.net
このグラフィックでなんでこんなカクカクするんだろうな

596:名無し曰く、
18/02/10 11:26:22.38 tIq6gXUG0.net
>>580
これでも7に比べれば声出てるほうなんだがな
てかあまり新郭嘉の意見聞かないがどうなんだ?

597:名無し曰く、
18/02/10 11:27:33.57 /JWmTr1a0.net
全体的に薄くアッサリしてるからエンパっぽいんだよな
重厚なストーリーを魅せるというやり方は一切してなくて一昔前のオープンワールドゲームという感じ

598:名無し曰く、
18/02/10 11:27:33.74 gX1d8SOTa.net
世界観は最高だよなあ

599:名無し曰く、
18/02/10 11:27:36.75 .net
>>474
そもそもこれは三國志ではなく真・三國無双という独立した個性を持つ作品だから
三國志を求める人はその通りシミュレーション三國志を買えばいい
真・三國無双を求める人にこそ相応しいのが本作であるという前提を忘れてはならない

600:名無し曰く、
18/02/10 11:27:40.49 1onz/DPed.net
単騎突入でボスに行くまで敵が反応しないで整列したままだったりするのは笑える

601:名無し曰く、
18/02/10 11:28:08.98 HK2hC/0H0.net
【悲報】孟徳が狩猟や釣りに夢中で物語が進まない

602:名無し曰く、
18/02/10 11:28:21.53 B0EeJ5LzM.net
羊祜と陸抗の最後の戦いとか無いのかい

603:名無し曰く、
18/02/10 11:28:30.42 gX1d8SOTa.net
>>595
突破されすぎなんだよなぁw

604:名無し曰く、
18/02/10 11:28:32.45 .net
>>482
勢力ごとではキャラクターの掘り下げは不可能

605:名無し曰く、
18/02/10 11:28:38.64 RpIGogxEd.net
>>593
都市のスケールと雰囲気は最高だね

606:名無し曰く、
18/02/10 11:28:40.02 Zo5b3i+40.net
>>591
本人より特徴無い喋り方&すぐ退場するんで空気気味やな

607:名無し曰く、
18/02/10 11:29:20.48 IhnpZhrk0.net
群生地を発見って何回でてもアイテム出てこないバグもあるね

608:名無し曰く、
18/02/10 11:29:20.48 PJOZaEf4p.net
>>508
あれないの?
個人的に悲しいわ

609:名無し曰く、
18/02/10 11:29:27.31 1onz/DPed.net
最初のうちはそれっぽく出来てるように思えたけど
ゲーム的に無意味な部分だらけなのがわかって一気に不毛な感じになった

610:名無し曰く、
18/02/10 11:30:17.22 O9x37Vm70.net
>>546
少なくとも
11時時点で
売り切れ→登録なしに変わった

611:名無し曰く、
18/02/10 11:30:26.05 WZRsuCKv0.net
オプションでもゲーム開始時でもいいから鉤縄のオンオフ選ばせて欲しい

612:名無し曰く、
18/02/10 11:30:38.17 HBSmYJjFd.net
無双というより無双のシステムで武将の半生を追体験してるって感じかな

613:名無し曰く、
18/02/10 11:30:43.61 HrG0euqCM.net
鳥林衝突の増援編成、なんで一番統率の高い文ペイが見張りで正解なんだ
複数解答あるのかこれ

614:名無し曰く、
18/02/10 11:30:45.47 MS8YLOon0.net
>>508
キャラが仲間になる時になるねー

615:名無し曰く、
18/02/10 11:31:06.22 .net
>>532
やはりダブルトリガーは必要>>107

616:名無し曰く、
18/02/10 11:31:15.16 WEMnucSZ0.net
どこもかしこもスッカスカ。門破っても中スッカスカで攻撃兵長がぽつぽついるだけ
ボスのいるとこも屋根のぼって襲撃したらあっさりだしとにかくモブ武将すらめったに見かけないのどうなの
兵長はしゃべらなくていいわ。ずっと同じことばっかりだし
かといって今のまま赤ゾーンを戦国みたいにしてもめんどいだけなんだよな
味方がもっともっと積極的に動いてくれて敵も大量に置いてくれないとどうしようもないと思うこれ
OWじゃなくて国ごとにマップ切り替えで良いから今の5倍ぐらい敵味方ほしい

617:名無し曰く、
18/02/10 11:31:31.61 33gAoUqz0.net
二つ以上の任務をこなせとか言うけどこなしてもカウントされないんだな

618:名無し曰く、
18/02/10 11:32:11.58 tIq6gXUG0.net
味方は別方向で戦うならいいけど一緒に進軍したらしたらで正直邪魔なんだよな
強くなったら横取りされるし

619:名無し曰く、
18/02/10 11:32:11.09 /JWmTr1a0.net
>>603
一応使用キャラ増えるたびに鳴るけどねw

620:名無し曰く、
18/02/10 11:32:13.35 TkyzEDSD0.net
>>609
鳴りすぎなんだよなぁ…

621:名無し曰く、
18/02/10 11:32:59.78 .net
>>533
贔屓してるからね
三國志演義は偏見
だから真・三國無双はそうあってはならない
全てに平等
全ての人物になんらかの正義あり
全てがヒーロー
そうしないと
まあ袁術公路さんだけはちょっと難題だけど
紀霊成分でなんとかしていくしかない

622:名無し曰く、
18/02/10 11:33:02.11 g4e3oHMn0.net
変に建物とか障害物に当たり判定(乗れる)があったりして
武将殴ってると挟まって攻撃が届かなくてストレス溜まる

623:名無し曰く、
18/02/10 11:33:04.11 FUBJLu0ba.net
ゴミAI放っただけのでかい箱庭ってこれもうただの糞ゲーじゃん

624:名無し曰く、
18/02/10 11:33:12.62 Zo5b3i+40.net
>>612
赤壁ならされてたし余った分も普通に処理されてたけど

625:名無し曰く、
18/02/10 11:33:16.08 mGk8/SGFM.net
敵倒したら即ドロップかドロップなしで獲得にしてほしい。

626:名無し曰く、
18/02/10 11:33:27.80 MS8YLOon0.net
>>611
それ10章以降やっても同じこと言えんの?

627:名無し曰く、
18/02/10 11:33:43.15 1onz/DPed.net
元々難易度設定追加したんだから
難易度で縄とか赤青エリアの仕様を分ければ良かったのに
ライト向け仕様でダメージだけあげるいつもの難易度設定しかやってないあたりが鈴木の無能さがよくわかる

628:名無し曰く、
18/02/10 11:33:57.15 B0EeJ5LzM.net
晋が勢力に入ってるなら羊祜出して欲しかったなーあと諸葛恪や陸抗あたり

629:名無し曰く、
18/02/10 11:34:11.55 .net
>>550
蔡琰文姫

630:名無し曰く、
18/02/10 11:34:27.44 cbHrkVn90.net
やりたい事は色々あったが途中で諦めたんだろうなってのが伝わってくる
本来ならもっと戦略的な物にするはずだったろうに完全に中途半端な事になってしまってるわ

631:名無し曰く、
18/02/10 11:34:38.89 gX1d8SOTa.net
まあ人によるよな、オープンワールド
俺は蒼天や横山読み感覚で気楽に楽しめてるが
フォールアウト3は300時間遊び尽くしたのに4はまったくつまらなくて2日で売ったし

632:名無し曰く、
18/02/10 11:34:54.43 vIa0KzJ+0.net
>>604
初めにマップ画面の勢力図見た時はちょっとワクワクしたけど、実際触ってくと遊びにあんまり影響しない、干渉できないのがわかってきてガックリくるよな

633:名無し曰く、
18/02/10 11:35:12.83 ExV+U8GR0.net
猛将出してエ


634:ンパ出してって ファンをふるい落としてくような売り方 そろそろ改めたほうがいいかもね 今作はとくに



635:名無し曰く、
18/02/10 11:35:32.58 WEMnucSZ0.net
>>621
まだそこまで行ってないんでわからんわ。どちらにせよ今の段階ではあまりに味気ない

636:名無し曰く、
18/02/10 11:35:53.31 Rojd9Kzv0.net
>>580
いままでの形だけ三国志よりこっちのほうが面白いよな
あとはアプデで敵がアグレッシブに動くようになってくれれば俺は満足だね

637:名無し曰く、
18/02/10 11:35:57.80 pDhBIRic0.net
毎回中途半端やな

638:名無し曰く、
18/02/10 11:36:01.72 MS8YLOon0.net
>>620
オート回収のたまがあるやろがー

639:名無し曰く、
18/02/10 11:36:05.41 .net
>>577
URLリンク(rr.img.naver.jp)
そういえば野田ってまだ社内に居るの?
クビにならなかったの?

640:名無し曰く、
18/02/10 11:36:23.04 QLydP4830.net
洛陽で釣りしてると遠くから兄者って言ってるのじわるwwwww

641:名無し曰く、
18/02/10 11:36:28.48 Zo5b3i+40.net
むしろストーリー用の任務に敵がアホほどいてエラー吐きそうで怖いんだが
5章かで諸葛亮倒す任務とかマジでギチギチに詰まってたし

642:名無し曰く、
18/02/10 11:37:26.28 1onz/DPed.net
赤青のエリア効果だけでも説明通りの体感出るようにしろ
ボス以外の武将いても倒す意味ほぼないだろ

643:名無し曰く、
18/02/10 11:37:33.69 oAKETdCz0.net
>>632
あの装備の仕様はデフォルトでいいだろう
入手してから付けっぱなしで枠一個占領してるの勿体無い

644:名無し曰く、
18/02/10 11:37:36.64 FUBJLu0ba.net
なんかしきりに「オープンワールドが合わないんだろうな」ってことにしたいやついるが
オープンワールドっていうものは良いがそれを基にゴミ重ねたこの糞ゲーがダメなだけだから勘違いするなよ

645:名無し曰く、
18/02/10 11:37:42.61 HrG0euqCM.net
釣りで金策楽勝だったり爆発矢で高レベル動物余裕でかれるせいで好事家のポイント余裕で達成できたり、今の状態だと寄り道要素が大味すぎるな
いろいろな場所探索してるだけで楽しいからまだ寄り道もできてるからいいが

646:名無し曰く、
18/02/10 11:38:07.76 gX1d8SOTa.net
>>636
経験値とアイテムでるからとりあえず倒してる

647:名無し曰く、
18/02/10 11:38:10.15 1onz/DPed.net
>>637
あれ、手にはいるの早すぎるし
やっててヤバイと思って追加しただけだろうな

648:名無し曰く、
18/02/10 11:38:36.84 /JWmTr1a0.net
なんか7エンパの時も思ったけど色々惜しいんだよな
もっと面白くなる要素があるのに上手く活かしきれてなくてチグハグになってる感じ
鈴木なのか誰か知らんがまとめてる人間のセンスがないからゲームの良さを殺しちゃってる

649:名無し曰く、
18/02/10 11:39:11.23 MS8YLOon0.net
>>637
いや、そんなんしたらゲームとしてあかんやろ
それでひと枠埋まるからどうするか考えるもんちゃうの?
いうてある程度したらアイテムいらんなるし
カンストしたら自分の元にアイテムよってくるけど取得出来ないから溜まる一方になる

650:名無し曰く、
18/02/10 11:39:29.54 1onz/DPed.net
オープンワールドだけど戦場メインって言ってて戦場がこれじゃ駄目だろ
他の部分のショボさなんてどうでも良いんだよ

651:名無し曰く、
18/02/10 11:39:35.88 fAXtJRSx0.net
>>639
景勝地には一等級の竹菅入りの木箱とかあっても良かったな
フィールドはいいんだけど色々勿体ない

652:名無し曰く、
18/02/10 11:40:03.58 K6yCNkkp0.net
うーんモンハン少し飽きてきたから移住しようと思ってたが
とりあえずまだモンハンで良さそうな流れだな

653:名無し曰く、
18/02/10 11:40:26.05 .net
ID:1onz/DPed
ID:Rojd9Kzv0
このあたりガラプー52歳無職新潟県長岡市在住臭いな
「ライト層なんて難易度天国割り当てて切り捨てればいい」っていう思想が臭いすぎ

654:名無し曰く、
18/02/10 11:40:50.54 XiBdMN/f0.net
しかし一番の売りのオープンワールドすら全く生かせてないって相当だな

655:名無し曰く、
18/02/10 11:40:53.98 Zo5b3i+40.net
奇襲弓矢の山賊狩りは想定してなかった感ある
ストーリー進めてると武器変えられるのすげぇ遅いし

656:名無し曰く、
18/02/10 11:40:57.39 1onz/DPed.net
>>646
ずっとモンハンで良い
あっちはちゃんと考えて作ってる
コエテクは上のほうがもう駄目だろ

657:名無し曰く、
18/02/10 11:41:45.93 .net
>>648
そのために必要なことは→>>116

658:名無し曰く、
18/02/10 11:41:57.95 P1d6t8e1d.net
フレームレート犠牲にして敵の数馬鹿みたいに増やしたのが最近の無双なのに、敵ポツポツでガクガクとか何がしたいんだろうな

659:名無し曰く、
18/02/10 11:42:18.38 .net
つーかちょっと更新
本作において猛将DenLCまでに性急な修正が必要なこと
・機能が重複しているOPボタンを味方兵卒への素材回収の号令ボタンに変更し、素材が散らばってるところは号令を出して手近な味方兵卒に拾わせられるようにする
劉備玄徳「集めてくれー!」 周泰幼平「拾え…」 甄姫「拾いなさい!」 張郃儁乂「美しく拾いましょう!」
許褚仲康「食い物はねえだか?」呂布奉先「雑魚ども!カスを集めてこい!」曹洪子廉「金目の物を逃すな!」
・TPSモードの射撃はR1に変更する
・抜刀はL3ではなく□ボタンでダイレクトに行なえるようにする
・馬はスティックを軽く倒したときにゆっくり歩くようにする
・オートランで1秒間前進しない反応が出たら馬ジャンプや徐行で進路修正を行う
・軽功から空中鉤縄を出せるようにする
・鉤縄の動作速度を速くする
・ロックオンのサーチ範囲を広くする
・納刀時・抜刀時両方ともで、R1押しっ放しで箱や壺に接触したら走りを絶やさずにオートで破壊する、対オブジェクト用の簡易的なサーチアタックが必要
・時期の合わない「蜀」の旗を「劉」に差し替える
・周倉元福の黄色衣装を用意する
・馬ジャンプ中に下馬を復活させる
・城壁兵を配置して、無視して鉤縄を使うと必ず落とされるようにする
ファストトラベルでは出会えない道中での突発イベントの充実
・行商人が盗賊に襲われてるのを助けると、意外なお宝をお礼としてもらえたり
・盗賊のエンカウントを増やしたり
・味方武将が話しかけてきて目的地まで馬で競争しようとか言ってきたり(オフロードのコース取りとか、スタミナ管理テクニックとか、馬の成長成果を発揮とか)
他プレイヤーのラップを記録して、それを全プレイヤーに配信して、最後に記録を塗り替えた一番速いプレイヤーの走りが投影される
自己新記録に挑戦モードを選択した場合は自分のラップ記録が投影
・市街地でチェックポイント通過制のパルクールレース(鉤縄と軽功の使い方や三角飛びを利用したショートカットと、武器によっては攻撃モーションを利用しての加速とかの工夫もあり)
これも順位1位の他プレイヤーの走行記録を投影配信式
・メインシナリオに絡んでない無双武将やモブ将がぶらついてて突発的なイベントが起こったり
猛将系なら一騎打ち
軍師系なら謎解き出題
女子なら料理対決とか
他にも釣り対決を持ちかけられたり

660:名無し曰く、
18/02/10 11:42:29.08 Zo5b3i+40.net
ドロップ引き寄せ装備はOROCHI2から名前変えただけやし。

661:名無し曰く、
18/02/10 11:42:34.00 1onz/DPed.net
寄り道が雑なのはわかってたけど
本筋がここまで雑なのは予想してなかった

662:名無し曰く、
18/02/10 11:43:39.00 gX1d8SOTa.net
>>650
固すぎであきるんだよ

663:名無し曰く、
18/02/10 11:44:03.60 1onz/DPed.net
>>652
そこは別に良いと思うけどな
タクティカルアクション名乗るのなら敵の数バカみたいに増やすほうがおかしかった
まぁ、ステージ制よりタクティカル部分なくなったから意味ねぇけどw

664:名無し曰く、
18/02/10 11:44:27.32 YJSairkma.net
もし猛将伝出せるなら是非ifモードを搭載してほしい
サブクエ全部こなして完璧に外堀埋めてても史実で負けてるなら何やっても結果は同じ、ってなるのが凄い味気ないわ

665:名無し曰く、
18/02/10 11:45:50.77 kBCZhI6kM.net
話題にもならないクソゲーって一番悲しいなぁ

666:名無し曰く、
18/02/10 11:45:59.14 /JWmTr1a0.net
>>652
ただこのゲームは敵増やしてフレームレート安定させてバグ直したら面白いか?と言われると微妙
ゲーム内容そのものが面白くない、スカイリムなんてバグ満載フレーム安定してなくても面白いからな
根本的なとこでオープンワールドとして未熟だよ

667:名無し曰く、
18/02/10 11:46:34.29 cbHrkVn90.net
結局のところ討鬼伝と同じなんだよね発想だけで活かしきれてない
一つ一つの要素があまりに薄過ぎて意味を成してない物があまりに多い

668:名無し曰く、
18/02/10 11:46:41.28 HrG0euqCM.net
>>645
アイテムとかのゲームプレイとしての旨みもその通りだし、名所に辿り着いた達成感も正直もう一歩欲しい思う
景勝地チェック時に関羽の声の人が一言二言解説してくれるくらいの何かしらがあればもっと良かったかな

669:名無し曰く、
18/02/10 11:46:45.25 AXjIKqTp0.net
典韋がネタにされるシリーズ実験作

670:名無し曰く、
18/02/10 11:46:57.50 IhnpZhrk0.net
もしかして三國無双オンライン流用するだけで色々とよかったんじゃ…

671:名無し曰く、
18/02/10 11:47:03.81 1onz/DPed.net
カクカクなんて他の部分面白ければスルーされるからな
つまらないからアクションだけでも楽しませろって話だし

672:名無し曰く、
18/02/10 11:47:09.18 vIa0KzJ+0.net
>>638
中国全土の大型マップを使用した無双、で良かったと思うんだけど、下手にほかのOWゲーの流行を取り込んだ挙句全てが中途半端という
寄り道や素材集めさせるために戦場が無意味化するとか本末転倒じゃないかと

673:名無し曰く、
18/02/10 11:47:29.46 nAG//J+k0.net
>>642
お金がないんだと思うよ
国内数十万レベルのゲームに海外の有名メーカーやミリオンタイトル持ってるメーカーと
同じものを求めるのは酷
9は8で土台は作ったからまともなものになると思う

674:名無し曰く、
18/02/10 11:47:30.25 k6lfl/iZd.net
攻撃兵長多すぎや。武将と戦いたいのにこいつらばっか
ここらで痛いところをついておくかって攻撃兵長ごときがうるせえしどこで何してるのかもわかんね
味方もひどいもんだ。4章で周瑜が戦ってるのかずっと観察してたけどたまにペチペチやるだけ。ほとんど棒立ち。兵長の方が戦っててわろた

675:名無し曰く、
18/02/10 11:47:40.45 RpIGogxEd.net
新野の八門金鎖のとことかめっちゃ敵多かった記憶

676:名無し曰く、
18/02/10 11:48:06.81 q04pxY2Q0.net
まだ買ってないんだけど中国探索ゲーとしたらいい評価できそう?

677:名無し曰く、
18/02/10 11:48:45.80 gmo6FAO10.net
>>636
昔みたいに敵本陣にボス特効させてクリアさせろという奴が一定層いたからその声聞いたんじゃないの

678:名無し曰く、
18/02/10 11:48:46.48 1onz/DPed.net
戦だけに注力して作ればまだマシだったかもな
薄い寄り道要素なんてないも同然

679:名無し曰く、
18/02/10 11:48:52.15 g4e3oHMn0.net
特にコエテクが各ブランド長立ててセグメント区切り始めてから更におかしくなった気がするな
開発費と人員が一本に対して相当減らされてそう

680:名無し曰く、
18/02/10 11:49:14.02 QLydP4830.net
この当時って民は平屋しかすんでなかったんけ?
せっかくのオープンワールドなのにほとんど家入れないし
塀も家も全部登れるかと思いきやそうでもないし
つか間違って入ったお屋敷裏門作っといてよ!

681:名無し曰く、
18/02/10 11:49:34.07 1onz/DPed.net
>>671
それが一番効率良いんじゃ駄目だろ

682:名無し曰く、
18/02/10 11:50:20.20 8JrSUqpn0.net
門閉まってようが横からぴょんぴょん飛び越えれるのほんと草

683:名無し曰く、
18/02/10 11:50:25.67 D2f1NcVe0.net
>>667
9では普通の無双に戻します!ってのを平気でやるメーカーだぞ

684:名無し曰く、
18/02/10 11:50:25.57 5k6gWFtw0.net
副目標になってる街の中とかも異常に敵が多い
ノーマルps4だとパラパラマンガになる

685:名無し曰く、
18/02/10 11:50:30.59 MS8YLOon0.net
>>670
ちょっとちゃうかなー
ただ戦場の位置関係とかはすげーわかりやすかったで

686:名無し曰く、
18/02/10 11:50:48.69 1onz/DPed.net
家のはいれないのは別にいいけど
街は明らかにプレイヤーの動線考えてない作りしてるよな

687:名無し曰く、
18/02/10 11:51:14.69 FUBJLu0ba.net
>>666
つうかここまででかい奴はいらねーんだよな
ウィッチャー3みたいになん分割かにしてやりゃ良かったのに

688:名無し曰く、
18/02/10 11:51:31.50 xGFT3GKWa.net
とりあえす次回作からはオープンワールドやめろ
こっちは無双がやりたいのであって、中華マラソンするために買ったんじゃねーんだよ

689:名無し曰く、
18/02/10 11:51:54.56 q04pxY2Q0.net
>>679
勢力地図が変わって行くのが分かる感じ?

690:名無し曰く、
18/02/10 11:51:59.89 gmo6FAO10.net
蜀は滅亡まで描くのはは劉禅姜維星彩だけで
あとはそれ以前にエンディングっぽいな

691:名無し曰く、
18/02/10 11:52:22.70 3pADWYPla.net
董卓で釣りすると
両腕欠損してて腹から竿出てるみたいだぞ
怖いわ

692:名無し曰く、
18/02/10 11:52:23.65 k6lfl/iZd.net
>>671
その代わりにボスの城は戦国の赤ゾーンぐらいですよならわかるけどな

693:名無し曰く、
18/02/10 11:52:25.70 Rojd9Kzv0.net
ほらこういうバカが湧く

694:名無し曰く、
18/02/10 11:53:37.55 5k6gWFtw0.net
BGMぶつ切りにするのほんとやめてください
ただでさえつまらん移動が苦痛になる
五分戦闘しなかったらフィールドBGMに切り替えるとかにしてくれ

695:名無し曰く、
18/02/10 11:53:43.07 gmo6FAO10.net
>>682
戻ったら戻ったで文句言うんだろ

696:名無し曰く、
18/02/10 11:54:44.14 zm/IDPup0.net
関羽エンディングで白黒演出→次キャラはじめる→画面白黒のまま
クソが

697:名無し曰く、
18/02/10 11:54:45.11 RpIGogxEd.net
定軍山のBGM中華ロック感全開でかっけぇな

698:名無し曰く、
18/02/10 11:55:09.66 FUBJLu0ba.net
擁護側がゲームの面白いところ語らずにひたすら文句言う奴を叩くってFF14スレに通ずるものがあるな

699:名無し曰く、
18/02/10 11:55:52.42 pDhBIRic0.net
9が7以前の無双にもどるやろな

700:名無し曰く、
18/02/10 11:55:58.93 O1u8vr/30.net
自分なりの進行ルート作りたいよな
目的地A→目的地Bみたいに

701:名無し曰く、
18/02/10 11:57:03.95 kBCZhI6kM.net
批判者「ここが良くない、あそこがダメだ」
擁護者「普通に面白い!文句言う奴はソフト売ってスレから出て行け!」
言論統制かな?

702:名無し曰く、
18/02/10 11:58:24.63 aKeQrXhj0.net
馬超の心変わり早すぎだろ

703:名無し曰く、
18/02/10 11:59:31.68 xGFT3GKWa.net
>>689
糞化するくらいならマンネリのうがマシだわ
そもそも誰だよ
三國無双をOWにしようなんて言った無能
無双シリーズでも特にOWに向いてないだろ

704:名無し曰く、
18/02/10 11:59:55.95 Rojd9Kzv0.net
批判者の大多数がアンチ、動画勢、ライトの意見だからな

705:名無し曰く、
18/02/10 12:00:20.09 MS8YLOon0.net
>>683
せやね
ここにこいつらがいてこうやって攻めてくるんやとか
赤壁も連環の計しなかったら
敵兵がこの状態で船が繋がってたら危なかったとか
一応ifのセリフも入れてくれてあるで

706:名無し曰く、
18/02/10 12:00:34.99 cn7WLQUD0.net
>>690
これ思った。どんな演出か楽しみにしてたのに
へ!?ってなったわ

707:名無し曰く、
18/02/10 12:00:53.33 nAG//J+k0.net
>>677
まさに金ドブだな
せっかく金つぎ込んで作ったんだからまだこの路線を続けてほしい

708:名無し曰く、
18/02/10 12:01:20.81 EJeeoom20.net
>>688
さっき俺も同じこと言ったがこれほんとクソ
長坂とか赤壁とかその戦いの専用BGMずっと聞きながら移動する方が遥かにいい
他のRPGならともかく仮にも戦場をずっと移動してるのに平和BGMとか必要ないし聞きたくないわ

709:名無し曰く、
18/02/10 12:01:22.38 zm/IDPup0.net
>>696
馬超「そなたにつくなど考えらぬ!
諸葛亮「劉備様こそ仁のおひと」
馬超「あなたこそつかえるべき仁君。劉備様につかえます!

他人に言われたことを自分が考えたことだと思い込むかわいそうなタイプの人なのかもな

710:名無し曰く、
18/02/10 12:02:16.83 zm/IDPup0.net
売ってくるわ

711:名無し曰く、
18/02/10 12:02:41.75 pDhBIRic0.net
>>701
売り上げ次第やろ

712:名無し曰く、
18/02/10 12:02:44.87 nn6lXgdsM.net
>>701
別タイトルに流用ってのが一番の理想なだけどなあ
ハードの能力からしてオープンワールド無双は無理

713:名無し曰く、
18/02/10 12:02:59.51 8JrSUqpn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺たちが望んだ無双

714:名無し曰く、
18/02/10 12:03:12.17 cbHrkVn90.net
発売前に攻略の自由を売りにしといてあえて鉤縄縛るかどうか程度なのが本当酷い
ここがまともに機能してないんじゃ戦闘面でOWの意味って何なんだろうか

715:名無し曰く、
18/02/10 12:04:13.60 tIq6gXUG0.net
>>707
これは流石に多すぎだw

716:名無し曰く、
18/02/10 12:04:41.37 oAKETdCz0.net
>>703
馬超簡単に洗脳されそうで笑ったわ

717:名無し曰く、
18/02/10 12:04:54.39 Wisv7Q+e0.net
このアクションはタイマンなら面白いけど沢山の敵を相手するには合ってない。

718:名無し曰く、
18/02/10 12:05:04.23 aNf5IxmB0.net
張飛が酒でやらかして徐州奪われるくだりしっかりやっててワロタ
劉備の「羽目を外しすぎるなよ」が前フリとして完璧だったわw

719:名無し曰く、
18/02/10 12:05:18.93 xPf6pFjc0.net
釣りバグ修正されてない?

720:名無し曰く、
18/02/10 12:05:54.24 zm/IDPup0.net
・プレイヤーだけがうごいてる感じだから戦線に意味なんかねえんじゃねえのかという気になる
・プレイヤーが鉤縄つかって城に入り込んで「みんな!入ってこい!」て城門をあけてやっても誰も入ってこない
 無視されているような気分になる。
・城のキー武将を倒すと、どんなに敵がのこってても全員聖水をあびたゾンビのように消滅していく

戦ってる感じしねーーーーーーーーー

721:名無し曰く、
18/02/10 12:06:01.09 uSRXSTxjd.net
五丈原後蜀結構ムービーあるやんけ
全部不穏だけど後期蜀は新鮮で面白いわ

722:名無し曰く、
18/02/10 12:06:02.45 FAP9p9UwM.net
>>707
これな
肥は無双に必要なものがガチのマジでわかってない

723:名無し曰く、
18/02/10 12:06:06.03 Rojd9Kzv0.net
>>712
今作はそういうのでクスッとできる人向けだよな

724:名無し曰く、
18/02/10 12:07:10.79 uSRXSTxjd.net
国が崩れてく感じが切なくてたまんねえ

725:名無し曰く、
18/02/10 12:08:03.61 ydjiZdQE0.net
無双っていうより、三国志Ⅹをアクション化した感じなのか?

726:名無し曰く、
18/02/10 12:08:20.26 5k6gWFtw0.net
9まではまた五年以上空きそう
いっそのことリブートしてくれていいぞ董卓とか趙雲声ひでーし

727:名無し曰く、
18/02/10 12:08:41.33 q04pxY2Q0.net
>>699
感謝
ちなみにストーリーは史実どおりに進行していくの?
例えば蜀が三國統一とかはありえないのかな

728:名無し曰く、
18/02/10 12:09:08.31 tIq6gXUG0.net
意外とストーリー自体は嫌いじゃない
諸葛亮とか今回かっこいいし

729:名無し曰く、
18/02/10 12:09:20.80 uSRXSTxjd.net
黄皓完全に佞臣だけど一理あるのが憎いな

730:名無し曰く、
18/02/10 12:09:58.26 vIa0KzJ+0.net
新しいコンセプトのために実装されたシステムが未完成でチグハグだから叩かれてるのに、
新しいコンセプトに挑戦した事自体が失敗だったと認識して、また旧来の無双の敵表示数とキルカウントだけが膨れ上がってゆくシリーズに戻らない事を祈る

731:名無し曰く、
18/02/10 12:10:00.06 91RyZ+6Cp.net
シーズンパスっての買うとすぐ4人使えるの?

732:名無し曰く、
18/02/10 12:10:26.12 xGFT3GKWa.net
でもまあ、せっかくだから8エンパまでは出してほしい

733:名無し曰く、
18/02/10 12:10:34.51 uSRXSTxjd.net
>>721
蜀も史実通り
北伐も繰り返すけど今成都攻略まで来たから滅亡エンドっぽい

734:名無し曰く、
18/02/10 12:10:35.13 zm/IDPup0.net
今作が内政要素とか兵站とかいろいろいれたエンパイアなら神ゲーになりえたけど
・三國無双8エンパイアーではいつものクソみたいな全国マップ採用しそう
・信長の野望大志作ってるメーカー

だし期待できない。シミュレーションゲーム作るの苦手なメーカーだし

735:名無し曰く、
18/02/10 12:11:23.49 Rojd9Kzv0.net
>>719
少なくとも無双ではないな
言ってしまえば三国志ARPGだよ
ストーリーも三国志を忠実になぞってて良い
だから今作は従来の無双好きには評判が悪い

736:名無し曰く、
18/02/10 12:11:30.61 kbvggtrzp.net
気力ゲージって無くなるまでに使うことって走る以外にあるの?

737:名無し曰く、
18/02/10 12:12:25.97 TkyzEDSD0.net
ウマのスタミナ制いらんかったろ

738:名無し曰く、
18/02/10 12:12:50.04 IhnpZhrk0.net
>>719
まさにこれ

739:名無し曰く、
18/02/10 12:13:01.32 RpIGogxEd.net
演出とかはアレだけどセリフ量や描写の細かさみたいなのは今作の特徴だね

740:名無し曰く、
18/02/10 12:13:05.50 /JWmTr1a0.net
>>712
そーゆーとこ再現してくれるのはホント嬉しいんだけどね
肝心のゲーム性にも力入れて欲しかった

741:名無し曰く、
18/02/10 12:13:06.31 MS8YLOon0.net
>>707
これぐらい敵出てくるところあったぞ
わらわらしすぎてキモかった
また出たらスクショ押さえとくわ

742:名無し曰く、
18/02/10 12:13:12.68 uSRXSTxjd.net
>>719
これだわ

743:名無し曰く、
18/02/10 12:13:18.12 Rkqh1CZp0.net
コーエーにSLG期待するとかギャグやろ
キャラゲーでしかない

744:名無し曰く、
18/02/10 12:13:27.81 vDm4L6yua.net
OWがヒーローの方にしか見えなくて違和感がすごい

745:名無し曰く、
18/02/10 12:13:56.38 Hm7PGF150.net
赤兎馬レベル1時点で25k馬のレベル50並みに優秀だな

746:名無し曰く、
18/02/10 12:14:16.76 MS8YLOon0.net
>>730
ジャンプ
三段跳びかな
ジャンプは三段ジャンプ四段ジャンプとかできるようになるから
あったら助かるかなー程度

747:名無し曰く、
18/02/10 12:14:25.21 k6lfl/iZd.net
コーエーっていつからそう言われるようになったのかねえ
太閤立志伝Vとかホント神ゲーだったんだが

748:名無し曰く、
18/02/10 12:14:38.88 jRuDnNHh0.net
戦闘勿体無いな、敵の密度の足りなさもだけど
雑魚はフローで普通に爽快だけど必ず残る隊長格数人を1体ずつフィニッシュ決めないとダメなのが
かなり爽快感削いでるんだよね。火力上がればフィニッシュの必要なくなるのかもだけど、それはそれで意味合いないし
やっぱ修正してフィニッシュ時範囲内の的にもダメージでるようにしてほしいわ。なんで並んでコンボ決めてる3,4人の隊長に1人ずつ△ポチポチしないとダメなんだよ

749:名無し曰く、
18/02/10 12:15:06.77 a1QKVXhf0.net
凄い釣り餌って開発しなきゃ駄目なやつ?

750:名無し曰く、
18/02/10 12:15:29.27 xGFT3GKWa.net
三国志ARPGだったら
タイトルから無双を外してキャラを一新した完全新作やればよかったのにな
どの道クソゲー扱いは免れないだろうが
ここまで叩かれることはなかったかもしれん

751:名無し曰く、
18/02/10 12:16:18.64 0k1wcsvup.net
RPGとして出すならシナリオ分岐は必須なんだよなぁ

752:名無し曰く、
18/02/10 12:16:18.71 MS8YLOon0.net
>>743
大きい街にあるで
ちょい調べるで

753:名無し曰く、
18/02/10 12:16:40.70 YrBkGqTs0.net
鉤縄の制限と赤エリアの強化だけは高難易度限定でも良いからやってほしい
他の調整はもう期待しないから

754:名無し曰く、
18/02/10 12:16:42.69 fAXtJRSx0.net
>>728
これで三国志13pkとブレストのシステム入れたエンパ出したらもうずっと遊んでられるわ
余裕で4000koいくくらいには敵涌いてるけど

755:名無し曰く、
18/02/10 12:17:45.93 6/pseBbk0.net
三国無双4やったら普通に面白かったわ。
サクサク進む。
個別ストーリーならこれぐらいサクサクじゃないとダレるわ

756:名無し曰く、
18/02/10 12:18:30.31 YrBkGqTs0.net
味方の名有り武将はほぼサブ任務に紐づけされてるから勝手に戦うことないし
攻撃隊長のほうがまだ戦ってるわ

757:名無し曰く、
18/02/10 12:18:46.15 RpIGogxEd.net
敵の数少ないはイマイチ同意できないわ

758:名無し曰く、
18/02/10 12:19:08.83 zm/IDPup0.net
>>748
日本のメーカーはどこも「ずっと遊んでいられたら困るのよ、ずっと遊んでいられたらのう」てスタンスでゲーム作ってそうだから無理やろ

759:名無し曰く、
18/02/10 12:19:23.61 2XdBKajj0.net
諦めて北斗無双までまったり楽しみませう;

760:名無し曰く、
18/02/10 12:19:40.58 Rojd9Kzv0.net
敵の数が少ないじゃなくて敵が動かないが正解だわな

761:名無し曰く、
18/02/10 12:19:43.35 PrztLNqG0.net
鉤縄に制限とかいらん
勝手に縛るから
そのかわり正攻法の旨味を増やしてくれ
味方を招き入れるために城門前の点在する兵士を倒してる暇あったら総大将討ち取れるのはどうなのよ

762:名無し曰く、
18/02/10 12:19:52.81 tIq6gXUG0.net
普通に今までのステージ制が好きだったからなかなか馴染めない

763:名無し曰く、
18/02/10 12:19:55.86 vIa0KzJ+0.net
>>711
だからこそ、前線を押し上げる事によって味方と共闘してアグレッシブな敵兵に四方を囲まれるような事態を避ける
っていう味方に意味のあるゲームだったらいいのにってずっと思ってるんだけどな
アクションゲームの腕に相当自信のある人はジャストガードやらカウンターやらを駆使することで単騎駆けで総大将撃破も可能
くらいのバランスにできんもんかと思うけど

764:名無し曰く、
18/02/10 12:20:31.32 wSu0o40M0.net
ネットの関西弁読みづらいな
手紙は私服の時に話すると出せるのかな?
今のところそうだ
ギエン来たけど片言でなにしに来た感が凄い

765:名無し曰く、
18/02/10 12:21:02.51 YrBkGqTs0.net
単騎突入したら砦の中全体がアクティブになるとかなら違うだろうけど
実際はボスまで素通りだからな

766:名無し曰く、
18/02/10 12:21:04.60 Ea8on/C30.net
なんかぶっ飛ばしすぎだったり敵が転がりすぎだったりで1人しか殴ってないって事しかない

767:名無し曰く、
18/02/10 12:21:06.00 jRuDnNHh0.net
>>751
ごく一部の拠点門前とかだけは3、400くらい居たりするんだけどね。フィールドや城街の規模の器に入ってる敵数は絶対的に少ない

768:名無し曰く、
18/02/10 12:21:20.60 4Uwse/Tt0.net
劉備や孔明、周瑜の演技かなり変わったのね、前のが好きだったな

769:名無し曰く、
18/02/10 12:21:26.52 /JWmTr1a0.net
>>667
まあ開発資金と期間が足りなさそうなのはヒシヒシと感じるね
ただ最近のコーエーは未完成品売るケースが多すぎるから、まったく同情できない
ちゃんと作り込んでから出さないからどんどん信用と共に売上が落ちてきてる
エンパでも6が良かったから7ではかなり改善されてるだろうと思ってたら逆に改悪の未完成品だったしね

770:名無し曰く、
18/02/10 12:21:57.69 aKeQrXhj0.net
味方動かない時はFTするとその分進軍してくれる気がする

771:名無し曰く、
18/02/10 12:22:12.93 WXsa+Cm80.net
駄馬のダッシュですら疾走感が凄いのに赤兎馬はやばいんだろうな

772:名無し曰く、
18/02/10 12:23:24.22 YrBkGqTs0.net
明らかに調整でなんとかなるところが駄目なのは金や時間以前の問題

773:名無し曰く、
18/02/10 12:23:59.80 2XdBKajj0.net
ダッシュをスタミナ制にしちゃうのが和ゲーのクソなところ

774:名無し曰く、
18/02/10 12:24:19.45 tIq6gXUG0.net
>>762
変わったか?
あまりわからんw

775:名無し曰く、
18/02/10 12:24:30.81 HUbnsOQ7a.net
無双と思ってやると糞ゲーを超えたゴミゲー
三国志の武将が出るゲームだと思えば糞ゲー

776:名無し曰く、
18/02/10 12:24:32.33 PrztLNqG0.net
不満は多いけど可能性の塊だと思うからアプデ頑張ってほしいね
今までで一番三国志やってる感は出てるから

777:名無し曰く、
18/02/10 12:24:32.51 vDm4L6yua.net
>>757
戦術的な前線って概念薄いよな
エンパの拠点なり陣地は前線ていうか交戦ポイントってだけで戦略的要素でしかない
FEZみたいな前線の押し引きやってたらかったるいけど共闘感のイメージはあれよな
ただ無双のコンセプトってお手軽単騎がけってのもある�


778:謔ネっていう



779:名無し曰く、
18/02/10 12:24:35.54 QpholllGd.net
>>762
それ言ったらトウタクとかやる気無さすぎてヤバい。
全体的に演技もやっつけっぽいのが多い気がするわ。
収録に時間取れなかったのかわからんけど。

780:名無し曰く、
18/02/10 12:25:01.36 MS8YLOon0.net
>>758
わいの事かな?すまんやで
私服の時に話しかけた奴が来るで
キャラクターごとに呼べる奴決まっとるから
かくれがの手紙で見たらええ
呼べる奴は表示される

781:名無し曰く、
18/02/10 12:25:31.00 RpIGogxEd.net
やっつけってかもう歳なんだろ

782:名無し曰く、
18/02/10 12:26:04.42 cVK0O9tIa.net
これさ、各地の任務をもっと増やして達成したら戦況が優位になって、士気上げまくったら
味方が勝手に拠点ガンガン潰しながら攻め上がっていって、気がついたら味方が城門突破して
、しまいには戦闘が終わってた位のことしたほうがよくない?
自分で攻めるか、各地に赴いて味方の士気を上げていくかの選択が一つの自由度になっただろうに、なんで全部自分でやらなきゃいかんの?
やること一緒ならOWの意味がないよ

783:名無し曰く、
18/02/10 12:26:45.05 HBkz6OHT0.net
てかこれ9出るの?
今作なんとか説得して開発期間長めにもらったのにこれじゃこのままの路線じゃ従来の層に見放されるし
かといって前のステージ制に戻してもマンネリでそのライト層も飽きてきてジリ貧
詰んでるだろこれ

784:名無し曰く、
18/02/10 12:26:47.90 xfqvn+MEM.net
>>707
オープンワールドで端から端までこの密度でギチギチなの想像してワロタ

785:名無し曰く、
18/02/10 12:27:01.31 1Uj7jU570.net
アプデがいつくるかが問題かな
1ヶ月後とかだったらもうやらんわ。マンネリ無双に飽きてたから素材は良いのにもったいない

786:名無し曰く、
18/02/10 12:27:02.62 X/ZftpAb0.net
次のチェック項目に当てはまるものがいくつもあるようなら、できるだけ早めに医療機関を受診させましょう。
幻覚や妄想
□常に妄想に浸っており、その妄想を他者に披露せずにはいられない。
□この書き込みは誰の阻止行為も受けないと自己陶酔に陥っている。
□誰かがフェイクと検出させていると訴えるが、実際にはそのような事実はない。
□その存在自体を黙殺されているにもかかわらず、言葉のキャッチボールができていると勘違いしている。

787:名無し曰く、
18/02/10 12:27:13.06 nn6lXgdsM.net
>>751
近作がめちゃくちゃ多かったからそれを考えると

788:名無し曰く、
18/02/10 12:27:38.92 HUbnsOQ7a.net
なんで仁王はあのクオリティなのにこっちはゴミなんだよ

789:名無し曰く、
18/02/10 12:28:15.98 6hSquTri0.net
ここまで語っているなら勿論お前ら公式にはちゃんと意見として送ってるんだよな?
どうせ読まないとかは無しだぞ

790:名無し曰く、
18/02/10 12:28:29.06 zm/IDPup0.net
声優「新作?また酒池肉林ジャアアアァァかよ・・・」

声優「酒池肉林じゃあぁぁぁぁ・・・」

791:名無し曰く、
18/02/10 12:28:38.65 YrBkGqTs0.net
影響力を利用する
武将の周囲には、影響力が及ぶ範囲があります。
ミニマップで武将の周囲に表示される薄い青色の円(味方)・赤色の円(敵)が影響力の範囲です。
味方の影響力内では、味方が強化、敵が弱体化し、敵の影響力内では、敵が強化、味方が弱体化します。
周囲に敵武将が複数いて赤い円が重なっているところは非常に危険なので注意しましょう。
逆に味方武将と共に進軍すれば、影響力を受けて有利に戦えます。
・・・コレ本当に存在してるの?

792:名無し曰く、
18/02/10 12:29:17.26 pDhBIRic0.net
してないんじゃね?

793:名無し曰く、
18/02/10 12:29:37.56 IruwSw40d.net
>>754
これ おっ敵たくさんいるなぁ楽しめそう
全然向かってこなくてスルーできる 人形かと

794:名無し曰く、
18/02/10 12:29:48.12 pDhBIRic0.net
してないんじゃね?

795:名無し曰く、
18/02/10 12:29:49.29 tIq6gXUG0.net
個人的に一番復活して欲しいのは表情集だな
みんな個性的で好きだったのに…
口パクパクするのよりはいいと思う
口パクとあってないしモヤモヤする

796:名無し曰く、
18/02/10 12:32:00.68 YrBkGqTs0.net
っていうか、説明書見るとやっぱ赤エリアはもっと厳しかったんじゃねぇかなと思う
角楼制圧も死んでるし

797:名無し曰く、
18/02/10 12:32:12.44 O1u8vr/30.net
無限湧きしてどうにも制圧できない場所あるのかこれ

798:名無し曰く、
18/02/10 12:32:25.05 jRuDnNHh0.net
実際街のビジュアルとかは頑張ってるし結構好きだわ
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無し曰く、
18/02/10 12:33:01.84 QpholllGd.net
敵の存在感の無さは棒立ちなのと、
あのどでかいフィールドに対して数が少なく見えてしまうからだろうなぁ。
OWでやるなら武将毎に有る程度指示だし出来れば戦略練れて楽しいのにと思う。
一人で駆けずり回るスタイルならステージ制の方が良いだろ。

800:名無し曰く、
18/02/10 12:33:56.87 WZRsuCKv0.net
武将の影響力は修羅でも実感できないなぁ

801:名無し曰く、
18/02/10 12:34:05.95 /JWmTr1a0.net
>>786
マジで棒立ちの敵が多すぎてやる気削がれるよね
かと思えばハイパー化してやたら動く武将がいたりしてバランスがおかしいw

802:名無し曰く、
18/02/10 12:35:15.74 zm/IDPup0.net
三國無双8 買い取り価格5000円以下かよ・・

803:名無し曰く、
18/02/10 12:35:21.41 if7KFskm0.net
>>518
それだよね。クソゲーとは思わないけども、オブジェクトがいまいちただの絵で残念。でも釣りとかはアイディアいい。中国本土は行きたくないけど見たいから買ってよかった。

804:名無し曰く、
18/02/10 12:35:29.11 14q1BmscM.net
>>783
そりゃ無双の董卓は永遠の18歳だからな
中の人の性欲は枯れ果ててるけど

805:名無し曰く、
18/02/10 12:35:55.55 vIa0KzJ+0.net
なんか最近の無双って全部、企画書段階では色々新しい遊びを提案してても最終的なバランス調整の段階で「どーせ一騎当千で敵を大量にぶっ飛ばせれば客は喜ぶんでしょ?」って感じで細かな調整を放棄してる感がするわ
まあ実際それで戦国の神速とかが好評みたいだから商売として正解なのかも判らんけど

806:名無し曰く、
18/02/10 12:36:23.24 xGFT3GKWa.net
なんぼなんでも7エンパ以下のウンコが排泄されることはないだろう
と思ってた
無双ゲーとしては7eのほうがまだマシだったかもしれないと錯覚してしまう

807:名無し曰く、
18/02/10 12:36:23.92 r015C2pZ0.net
コレ三國ストームとして出した方が良かったんじゃネーノ?
やはりシナリオルート固定の無印では自由度追求型であるオープンワールドは合わない。
次回作は家具設置じゃなくて街や拠点MAPに建造物配置・武将配置、軍団指揮システム導入した8e、
又は三國ストーム期待してます。

808:名無し曰く、
18/02/10 12:36:42.93 nAG//J+k0.net
>>784
しててもどうせ味方ついてこないから機能してない

809:名無し曰く、
18/02/10 12:36:53.31 qhwMVlTr0.net
二章に入ったら雑魚敵にすら速攻ぼこられるんだけど
どうなってんのこれ

810:名無し曰く、
18/02/10 12:37:13.66 RpIGogxEd.net
>>780
基本的に各地で戦闘起きてるから散ってる感はあるけど密集してるとこは7より多くね??

811:名無し曰く、
18/02/10 12:38:58.33 ZpYjMaOq0.net
フィールドとかオブジェクトは頑張ってると思うよ
そこら辺で力尽きたんじゃねと思うが
これを叩き台にして煮詰めたら良い物出来ると思うけど
今作は色々微妙な出来だとは思う

812:名無し曰く、
18/02/10 12:39:15.06 YrBkGqTs0.net
>>801
あー、味方を動かさないことにしたから影響なくしたのか

813:名無し曰く、
18/02/10 12:40:01.61 gmo6FAO10.net
鍵縄に強度とか使用回数とかつければ違ってたかもな

814:名無し曰く、
18/02/10 12:40:03.75 OMGUbl1R0.net
知らないけど5の時もこんな感じだったのか?できればオープンワールドでこれからも頑張って欲しいんだが

815:名無し曰く、
18/02/10 12:40:09.49 M6U8E3GEa.net
>>520
俺は結局 章の初めから にしないとなおらなかった

816:名無し曰く、
18/02/10 12:40:11.27 Ea8on/C30.net
これベースに9が出来てもどうせMAP作り直しだからおんなじ

817:名無し曰く、
18/02/10 12:40:39.38 nAG//J+k0.net
>>800
このゲームの最大の失敗は三國無双8としてリリースしたことなんだけど
三國無双8じゃなかったら制作費出なかったと思う

818:名無し曰く、
18/02/10 12:40:47.68 amF1cl3I0.net
無双8面白いって言ってるやつ洗脳されすぎだって。
フレーム低下も酷いけど、メニューで操作できないバグやキャラを変えるとまた出てくるお使いクエ、微動だにしない釣り、箱を壊してもSE無し、人形劇、何もないOW、読み込まれないテクスチャ等など。
ほんと無双好きなのは理解できるけど、自分に面白い!面白い!と言い聞かせても残念ながらクソゲーだって。目を覚ませよ…。

819:名無し曰く、
18/02/10 12:40:54.98 O1u8vr/30.net
オートランしたらずっとぐるぐるしてるんだけど

820:名無し曰く、
18/02/10 12:41:12.33 YrBkGqTs0.net
他が薄くても戦場さえちゃんと作ってればまだよかったけど
これだと5のほうが戦場システムの出来としてはマシだったんじゃね

821:名無し曰く、
18/02/10 12:41:15.16 jRuDnNHh0.net
負荷軽減のためか行軍時とかプレイヤーが視界にいれてるときしか進まないからね
ちょっと後ろむいて視界外すと完全に停止してる。戦闘時も多分そんな感じなんだろな
時間経過で敗走とかいうのだけだして消失させたりで

822:名無し曰く、
18/02/10 12:42:04.58 tIq6gXUG0.net
>>811
批判するのは自由だけど面白いと言ってる人の意見にまで首突っ込んでおかしいとかいうのはどうかと思う

823:名無し曰く、
18/02/10 12:42:42.42 42eB0/jUd.net
>>811
他の人の価値観を全く受け入れずに洗脳だーって決めつけるのはどうかと思うよ
粗は多いけど気にしない人だって当然いるだろう

824:名無し曰く、
18/02/10 12:43:11.26 8iuc/tLvM.net
コンパチを除けば5は面白かった。
修羅の呂布軍で3勢力に挑むアレは良かった

825:名無し曰く、
18/02/10 12:43:16.93 39wUaQEP0.net
>>811
ゲームを批判するならわかるのに楽しんでる人に洗脳されてるとか言って何様なんだ?

826:名無し曰く、
18/02/10 12:43:45.31 EmGBV3p80.net
ドラゴンエイジインクイジションみたいな疑似OWでも良いから今回の路線を捨てないで改良していってもらいたい
指揮、内政、謀、結婚、エディットとemp向け要素が残っている
色々と惜しい

827:名無し曰く、
18/02/10 12:43:49.94 cVK0O9tIa.net
敵が棒立ちなのってもはやバグなんじゃないのこれ
敵総大将周りの武将、雑兵共に全く動かない時あるし、董卓討伐戦の袁紹率いる連合軍が城門前でピクリとも動かなくなったかと思えば、曹操だけ進みはじめて棒立ちの夏侯惇、夏侯淵の絵面がギャグだったわ

828:名無し曰く、
18/02/10 12:43:51.81 oAKETdCz0.net
入れ食いでワロタ

829:名無し曰く、
18/02/10 12:44:02.50 YXOXjx7b0.net
おつかい感がいつも以上に目立つ

830:名無し曰く、
18/02/10 12:44:15.30 T5wkMT9z0.net
軍師が智略を使う歴史を三国志と言う。
三国志というネームバリューを使いたいだけだろ。くそコーエー。

831:名無し曰く、
18/02/10 12:45:08.44 YrBkGqTs0.net
>>820
説明書読んで思ったけど
視界が部隊単位だけで周囲と共有されないのもありそう
単騎で言ってもみんな整列してるのも一緒臭い

832:名無し曰く、
18/02/10 12:45:11.68 QaxQjvPt0.net
今回BGM途切れまくるから全く印象に残らんわ

833:名無し曰く、
18/02/10 12:45:34.90 pEjKWtD+d.net
8も円の機能と任務時の武将の動きが良けくなれば劇的に面白くなりそうなんだけどな
あれかね任務があるから動きが縛られちゃってるのかね

834:名無し曰く、
18/02/10 12:45:58.16 wSu0o40M0.net
>>773
誰ということではないです
手紙そうなんだ昨日模索してる人がいたから書いとこうと思ってね

835:名無し曰く、
18/02/10 12:46:08.10 uSRXSTxjd.net
劉禅クリアした
システムはあれだがストーリーはホント良い
後期蜀出来るだけでよろこぶ奴いるんじゃね

836:名無し曰く、
18/02/10 12:46:18.49 ZpYjMaOq0.net
マップが広いからか分からんけど
味方が落ちようがあっそうって思っちまうからなあ
そもそも何人いたところで自分でなんとかするのは変わらないし
一騎当千がコンセプトだからしょうがないんだろうか

837:名無し曰く、
18/02/10 12:46:26.96 cbHrkVn90.net
>>819
デカイ世界を表現する場合DAIのやり方が一番良いんだよね
結局OWの一枚マップだと今回のように無駄に広いだけで無意味な所ばかりになるし処理的にも無理が出る

838:名無し曰く、
18/02/10 12:46:48.59 RpIGogxEd.net
>>825
勿体無いよね
いい曲多いんだけどなあ

839:名無し曰く、
18/02/10 12:47:00.30 uOWFVecd0.net
>>802
バグってるのかたまに○○兵長って表示が消えてるやつがいる
ロックもかからないし結構攻撃してくるから地味にウザい

840:名無し曰く、
18/02/10 12:47:04.74 adA68vTT0.net
これボックス買って
初期PS4の人は悲惨だなw
今のままじゃ8000も払う価値ないw
敵の頭も悪いわコマ落ちゲーだわ
色々終わってる
実質2000円ぐらいの価値だと思う

841:名無し曰く、
18/02/10 12:47:24.78 XiBdMN/f0.net
諸葛亮撃破祈祷阻止しました→風向きかわる
自由度WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

842:名無し曰く、
18/02/10 12:47:37.00 QpholllGd.net
>>811
メニューで操作受け付けないのはオートセーブ中だからだと思う。
オートセーブのアイコンが右上に出てるときにメニュー開くと、
セーブ終わるまで操作受け付けないからな。
まぁ全体的に不安定で荒削りなのは否めない出来。
楽しいっちゃ楽しいが、何か違うかなと。

843:名無し曰く、
18/02/10 12:47:56.98 r015C2pZ0.net
>>801
1章の于禁救出後ずっと追いて来るのは律儀だと思いましたww
MAP指定ワープ使っても追って来る于禁(他は知らん間にいなくなる)の律儀で融通の利かない忠誠心ぶりを他武将も見習えや!

844:名無し曰く、
18/02/10 12:48:25.21 wSu0o40M0.net
そういえば龍が如くやってるような気がするときあるな
楽しいけどな

845:名無し曰く、
18/02/10 12:48:30.01 vIa0KzJ+0.net
武将棒立ち現象が、「バグでした。修正したら治りました」とかで来週ぐらいに治ってくれないかなー

846:名無し曰く、
18/02/10 12:48:31.54 amF1cl3I0.net
今作が面白いといった評判が多いと今のまま何も改善されず運営が調子に乗ってしまって、こんな完成度で次回作も出されるとどうにかしたいと思ったんだ。
本当に面白いと言ってる人はいいが、今作は本当に酷すぎて疑ってしまった。悪かった。

847:名無し曰く、
18/02/10 12:48:40.44 T5YniYEj0.net
今回初めて発売日に買わなかったけど、
レビューとか実況動画観てるだけでおなかいっぱいだな!
実際やると疲れそうなカンジがする。

848:名無し曰く、
18/02/10 12:48:44.25 42eB0/jUd.net
1番不便を感じるのは宝玉の付け替えかな
装備できる武器が1つだけならいちいち付け替えさせずに6の印みたいにしてくれればいいのに
コーエーはこういうところの気遣いは皆無だからなぁ

849:名無し曰く、
18/02/10 12:48:59.45 FUBJLu0ba.net
そもそもオープンワールドの魅力ってその世界での生活感と周りの時間の流れだしな
自分が動かないと回らない世界とクソAI搭載した人形並べてもそれはもうただの野糞

850:名無し曰く、
18/02/10 12:49:16.88 jRuDnNHh0.net
張郃や甄姫もシギーみたく黄色カラーあるんか。こういう進行外に勢力入り前ので用意されてるのとかは
がんばってるんだけどな~。一言くらい会話ほしいのと、黄色周倉もいれといてあげろよ・・・w

851:名無し曰く、
18/02/10 12:49:21.70 1ElMgK+m0.net
関羽やっと終わった9章ながすぎぃ!

852:名無し曰く、
18/02/10 12:49:36.83 QELtbMVe0.net
孫権でプレイしてたら周魴を濡須口まで護衛する任務が出て来たけど
川渡る途中で何故か船が進むのやめちゃって他の任務をこなしてみてもダメだった
あと何章か忘れたけど村の周りにいる刺客達を倒す任務で最後の1人がどこにもいなくて
探すの疲れたからやめたけど他の人はクリアできた?

853:名無し曰く、
18/02/10 12:50:06.13 ifD8tJB/0.net
個人的には今回の方式をブラッシュアップしていけばいいと思うけどね。
戦国が従来のままなら差別化もできるし。

854:名無し曰く、
18/02/10 12:50:36.56 YrBkGqTs0.net
アクションだから生活感とかはどうでも良かったけど
肝心のアクション関連のゲームシステムすら調整もできてねぇってのが

855:名無し曰く、
18/02/10 12:50:58.99 oAKETdCz0.net
オープンワールドは無くなってもいいけど
アクションはこの方向のまま行ってほしい

856:名無し曰く、
18/02/10 12:51:00.72 aKeQrXhj0.net
パンダ10匹くらいいるんだけど

857:名無し曰く、
18/02/10 12:51:16.24 YQFX86Vo0.net
劉禅エンドほんと辛すぎる
もしかして于禁も憤死エンドなんかこれ

858:名無し曰く、
18/02/10 12:51:32.23 YFewD/Zj0.net
そもそもフレーム厨はもちろん自作PCゲーマー勢だろ?
ps4のgpu性能なんてわかりきってるのになんでスチーム待たなかったの?英語が読めないん?

859:名無し曰く、
18/02/10 12:51:37.51 bCGw5rm4d.net
>>836
忠誠心()
こいつのストーリーでハン城で関羽に捕らえられて命乞いするシーンはないの?

860:名無し曰く、
18/02/10 12:51:49.19 n1Xou8FQ0.net
ステ振りどうすればいいんや?
移動速度全振りでええんか?

861:名無し曰く、
18/02/10 12:51:48.76 YQFX86Vo0.net
バッドエンドやんけ!

862:名無し曰く、
18/02/10 12:51:53.75 TkyzEDSD0.net
戦国こそオープワールドにして欲しいわ
主人公は浪人で

863:名無し曰く、
18/02/10 12:52:05.96 ZpYjMaOq0.net
>>846
この評判で続いてくれるのかなと心配
結構な開発費かけてると思うから
従来のに戻すにしてもエンパは出して欲しい

864:名無し曰く、
18/02/10 12:52:22.89 FUBJLu0ba.net
公式からカクカクに対する回答出てんのにフレーム厨とか笑うからやめてw

865:名無し曰く、
18/02/10 12:52:29.91 xGFT3GKWa.net
エンパだと楽しそうなんだよな
猛将伝とかで数々の不満点を解消していって
8eで化けてほしい

866:名無し曰く、
18/02/10 12:52:35.16 adA68vTT0.net
うわ
尼の評価も終わってる

867:名無し曰く、
18/02/10 12:52:36.42 F2Bw9nxna.net
>>551
チャージ式と違って好きなタイミングで攻撃出来るから慣れたらこっちの方が断然動きやすいと思うけどな

868:名無し曰く、
18/02/10 12:53:14.88 TXERNnq/a.net
>>850
最初史実通りでクリアしたらifのストーリーアンロックでも良かったかもな

869:名無し曰く、
18/02/10 12:53:27.98 FdKbEWrf0.net
もう無双スターズパターンで・これ追加のDLC商法やる余裕ないだろうなあ
過去衣装欲しかったわ・・

870:名無し曰く、
18/02/10 12:53:50.51 fAXtJRSx0.net
>>858
任務以外の武将、兵はしっかり独自に動いて小競合いしながら拠点の取り合いしてるしな

871:名無し曰く、
18/02/10 12:54:22.50 F2Bw9nxna.net
>>596
張角の寿命待ちかな

872:名無し曰く、
18/02/10 12:54:59.96 YQFX86Vo0.net
>>861
いいや今回は史実だけでよかったわ
じゃないとこの劉禅ストーリーは無理
暗いエンドほんと三国志ファンにはたまらんわ

873:名無し曰く、
18/02/10 12:55:17.21 JQP64mnL0.net
アマで叩かれてるほどには悪くない
ただアクションRPGやなこれ

874:名無し曰く、
18/02/10 12:55:18.76 EnQmVsj70.net
結構楽しんでるよ、時間変化天候変化有りで景勝地巡れて今までの全部のステージが地続きで行けるとか凄いじゃないか
実際、こんな広いと思わなかったし
それでプレイアブル90人にイベント150超まで入れてるなら、PS4の容量としては充分じゃない?
会話イベントが棒でも許せるよ

875:名無し曰く、
18/02/10 12:55:21.04 HrG0euqCM.net
今はバグやら不具合につっこみいれつつ半笑いで楽しむのがいいと思う、アプデで改善されるだろうしな
荒削りすぎて真顔になる時もあるが、それでもまる一日分遊んでるのに未だに曹操すらクリアしてないなんて今までの無双では経験したことない新境地だわ

876:名無し曰く、
18/02/10 12:55:57.76 bCGw5rm4d.net
オープンワールドで立志モードやってみたい
猛将伝で出してくれないかな
自作のオリキャラで中国全土を巡ったり仕官したり交流したり裏切ったり勢力興したりしたい

877:名無し曰く、
18/02/10 12:56:21.06 EmGBV3p80.net
>>830処理が楽になって移動の無駄を省けるだろうしね
疑似OW制でゲームを進めていけば新しい場所が解禁になる方が国取りしてる感じが湧きやすそう

878:名無し曰く、
18/02/10 12:56:41.66 RpIGogxEd.net
これだけ要望あるから確実にエンパなり立志なりのモードは準備してると思うわ
どんだけ先になるか分からんが

879:名無し曰く、
18/02/10 12:57:13.67 aTSW8H310.net
もう橋の上で戦うのナシにしてほしいレベル
敵を水に落とすとほんと萎える

880:名無し曰く、
18/02/10 12:58:12.10 ZpYjMaOq0.net
OWだから勢力に縛られず好きに動き回るのは凄い楽しそうだと思うわ
三國志8とかみたいに放浪軍で好きな勢力の援護とかしたいし

881:名無し曰く、
18/02/10 12:58:12.21 zm/IDPup0.net
>>871
コーエー「エンパイアーズお楽しみに(ニコッ)」

882:名無し曰く、
18/02/10 12:58:40.20 F2Bw9nxna.net
>>729
エンパイアには太閤立志伝を3Dにした感じにして欲しいと思ってたから今回の路線はありだと思うわ

883:名無し曰く、
18/02/10 12:58:44.98 jyxFi2gy0.net
>>851
steamはアプデされずに放置されるんだよなあw

884:名無し曰く、
18/02/10 12:58:45.52 f0FExNLE0.net
曹操EDバグの謝罪まだ?休日返上して直せや

885:名無し曰く、
18/02/10 12:59:01.92 oAKETdCz0.net
>>874
はよ出せ

886:名無し曰く、
18/02/10 12:59:14.68 1onz/DPed.net
エンパで改善って時代じゃもうねぇよ

887:名無し曰く、
18/02/10 12:59:42.26 cKID/0rw0.net
まぁ8-2でエディキャラ使えたり配置出来たりして結婚できるようにしてくれ

888:名無し曰く、
18/02/10 12:59:59.38 ExV+U8GR0.net
まあ、やるよ
しばらくはやる
けどさあ

889:名無し曰く、
18/02/10 13:00:01.13 amF1cl3I0.net
俺ももう少し頑張って遊んで見る。
1時間も同じキャラ使ってるとマンネリするタイプなので、せめて武器を交換しながら遊んでみる。
バージョンアップで6や7みたいなシームレスで武器変更させてくれると嬉しいな。

890:名無し曰く、
18/02/10 13:00:10.13 fBdQjHTVd.net
説明書読むと死んでるシステムだらけで笑える

891:名無し曰く、
18/02/10 13:00:33.28 zm/IDPup0.net
>>878
コーエー「エンパイアーズの前に、まず、猛将伝です。猛将伝をまずはお待ちください(ニコッ、ニコッ)」

892:名無し曰く、
18/02/10 13:00:36.00 F2Bw9nxna.net
>>803
そうだよな
印象論で語ってそう

893:名無し曰く、
18/02/10 13:01:16.57 aNf5IxmB0.net
蜀後期組がなかなか悲惨そうでワクワクする
荀彧自害は流石にやらないかな

894:名無し曰く、
18/02/10 13:01:59.85 oAKETdCz0.net
>>884
いいぞ、はよ出して

895:名無し曰く、
18/02/10 13:02:00.15 39wUaQEP0.net
カクカクだけ言ってる奴はさっさと巣に帰って
これ殆どの任務が失敗しないし、勝手に達成されないのが残念だな
一方の任務やってる間に他方の任務が間に合わないとかなら頭使えて良かったのにな
指定されたポイントに飛んで敵武将を狩るだけになってる
俺は各武将の名場面を1人でやりたいわけじゃないんだよ

896:名無し曰く、
18/02/10 13:02:50.01 r015C2pZ0.net
>>596
ワシか?ワシの事か?曹操様でまだ黄巾鎮圧せずにMAP埋めや狩猟や素材採取しとるぞよ・・・
ずっと追尾してくる于禁と一緒にwwww

897:名無し曰く、
18/02/10 13:03:26.91 F2Bw9nxna.net
>>811
お前みたいなゲハ脳になりたくないわ

898:名無し曰く、
18/02/10 13:03:40.55 ZpYjMaOq0.net
初のOWだからなんだろうけど
遠景表示しすぎだと思うわ
そこをぼかすだけでFPSそこそこ改善しそう

899:名無し曰く、
18/02/10 13:03:57.28 zm/IDPup0.net
>>887
「処理量の関係でエンパイアーズのAIは交戦状態になる勢力は1勢力のみです。
 このため、プレイヤーが敵国と交戦状態になるとその他の大名は動きませんが仕様です。

900:名無し曰く、
18/02/10 13:05:51.14 LH2yodhda.net
山賊狩りしてて色々気づいたが
・部隊長殺すと、画面外に一瞬でも出せば残りは消える
・部下を殺すと、部隊長格はガード→視界操作で画面外に数秒出すとガードを解く
・部隊長生存・部下殺害後に、画面外にすると稀に部下が復活することがある
下の性質が稼ぎに有効で山賊隊長+山賊x4みたいな編成で突っ込んでくる4人だけ殺して
弓構えたまま右向(左)いて、再度向き直ると簡易的な無限湧き状態作れる

901:名無し曰く、
18/02/10 13:05:51.19 urDo9fO4a.net
モーション被りはわかるけど、もしかして張飛の上級武器って趙雲と被り?
得意武器が槍なんだけど上級の蛇矛ないのか?

902:名無し曰く、
18/02/10 13:05:59.53 tIq6gXUG0.net
>>886
でも意見対立ならあるらしい

903:名無し曰く、
18/02/10 13:06:11.31 XEL+Un5m0.net
>>468
孫権の孫だけじゃなく末期孫権自体もかなりヤバイ
呉の国を作ったのは孫権だけど、呉の国をめちゃくちゃにしたのも孫権自身

904:名無し曰く、
18/02/10 13:07:28.07 tIq6gXUG0.net
老害孫権は無双で1回見たいわw

905:名無し曰く、
18/02/10 13:07:41.40 fBdQjHTVd.net
>>891
平原は遠くを表示しないとひどいことになる

906:名無し曰く、
18/02/10 13:07:52.71 +FddD0sC0.net
タイトルに糞ゲーとかつけて配信してるやつみると面白いなw

907:名無し曰く、
18/02/10 13:08:03.63 F2Bw9nxna.net
それをアクションでどう表現するかだな

908:名無し曰く、
18/02/10 13:08:30.76 f0FExNLE0.net
虎を数頭狩っただけで狩猟Pが9000超えて全アイテム交換終わったんだけどこれ普通なのか?

909:名無し曰く、
18/02/10 13:09:13.21 xGFT3GKWa.net
エンパだと楽しそうとは言ったが
肥は6エンパや7猛将といった良ゲーのあとで
7エンパという特大の糞藝爪覧とかやらかすからな
予算以上に致命的にセンスが無いのだろう
もう何年もマトモな三國無双は出てないんじゃないのか

910:名無し曰く、
18/02/10 13:09:19.87 XEL+Un5m0.net
>>897諸葛格 孫峻 孫魯班「我々の出番かな?呉をお任せください」

911:名無し曰く、
18/02/10 13:09:38.86 5k6gWFtw0.net
儒須口の小喬大喬つよすぎ
アーマーつき2体同時はやめろや

912:名無し曰く、
18/02/10 13:09:40.40 MS8YLOon0.net
>>901
そんなもんや
倒した数やなくて
技術点みたいなもんや

913:名無し曰く、
18/02/10 13:09:54.83 F2Bw9nxna.net
>>901
やっぱり、虎が一番うまいのかな?
狼殺しまくったけど全然ポイント増えてなくて虎何頭か狩ったらすぐ上がってたし

914:名無し曰く、
18/02/10 13:10:31.47 ZgOaaB/70.net
エンパの内政パートでこれやれたら面白いかなあって思う
買い物に出かけたり金策したり工作活動したり

915:名無し曰く、
18/02/10 13:11:25.86 zm/IDPup0.net
そなたこそ真の三國無双よ!
プレイヤー「俺しか働いてない・・・
プレイヤー「俺を動かすためにそういって囃し立てて働かせてる・・・!!!

無双って爽快感のほか共闘感も大事な要素じゃなかったのかよ

916:名無し曰く、
18/02/10 13:11:44.30 r015C2pZ0.net
>>874
真・三國無双8 Empires
・争覇モード(君主プレイモード)
・立志モード(配下プレイモード)
・エディット作成(一番良い装備で頼む!)
・フリーモード(キャラLv上げ用)
・ギャラリー(カメラ視点フリー)
・オプション
でおながいしますw

917:名無し曰く、
18/02/10 13:13:14.76 GU2yJo/K0.net
これ最初から好きなキャラ自由に選べれる様にするだけでだいぶ良くなると思うわw

918:名無し曰く、
18/02/10 13:13:17.03 A5sTqHJe0.net
本日のお前が言うな
 ./任_豚\  
 |/-O-O-ヽ|  お前たちは洗脳されている!
.6| . :)'e'( : . |9 目を覚ませ!
  `‐-=-‐ '  

919:名無し曰く、
18/02/10 13:13:25.79 fBdQjHTVd.net
味方が動いてエリア効果だけでも実感できれば違ったのに
フレームレートのためかどっちの要素も殺してるからな

920:名無し曰く、
18/02/10 13:13:48.40 ZgOaaB/70.net
>>910
これもあるな
使いたいキャラが後半開放だとそれまでの作業感がやばい

921:名無し曰く、
18/02/10 13:15:17.69 +FddD0sC0.net
なんで任天堂に敵意持ってるやついんのw
今回の低評価は任天関係ないがな

922:名無し曰く、
18/02/10 13:15:36.80 EnQmVsj70.net
ウィッチャー3やディアブロ3やFF15みたいに小出しでいいから無双8のままアップデートで良くしていって欲しい
別売りは勘弁

923:名無し曰く、
18/02/10 13:16:38.56 zm/IDPup0.net
年代ごとにすすむ形式にするんだったら、キャラメイクさせてリョウカみたいな長生きキャラって扱いで
黄巾~シン成立まで生き抜いた歴戦の将ってことで無理やりやればよかったのに
メイクキャラでクリアしたら全キャラ開放で好きにやってくれやっていう

924:名無し曰く、



925:e
>>773 関西弁なまらアッツい 標準語でしゃべればいいしょうやね はんかくさい



926:名無し曰く、
18/02/10 13:17:28.50 zm/IDPup0.net
>>915
DLC時代に普通にPK(シミュレーションゲーム)、猛将伝(無双)売る会社だぞ

927:名無し曰く、
18/02/10 13:19:26.12 gmo6FAO10.net
韓当の臨終シーンに泣けた
8もめだちたいおじさんだとおもってたら
11章冒頭で孫権の背中おしたのがまさかに韓当さんでビックリ
8章で他の宿老先に死んでからしっかりしてた印象

928:名無し曰く、
18/02/10 13:19:36.85 fBdQjHTVd.net
>>915
シーズンパス終わるまで改善する振りをして終わったら放置だよ
鈴木はそういうタイプ

929:名無し曰く、
18/02/10 13:20:20.00 gmo6FAO10.net
>>903
真ん中の人ははお帰りください

930:名無し曰く、
18/02/10 13:20:32.63 +cfMDatMa.net
ゲーム中に辞典を見る方法ってないのかな?
細かいけど見られるようにしてほしい

931:名無し曰く、
18/02/10 13:20:55.52 +FddD0sC0.net
三国無双は大半が国内需要だからお前らがお布施しつづけないと駄目なのが辛いな
FF15やバイオみたいな世界的タイトルじゃないから世界中から金吸い上げてアプデができない

932:名無し曰く、
18/02/10 13:21:08.52 MHiUd4590.net
前のシリーズでもワラワラ感アップさせるパッチとかあったよな、今回も期待してる

933:名無し曰く、
18/02/10 13:21:50.39 fBdQjHTVd.net
>>924
フレームレートのための減らすことはあっても増やすことはないよ

934:名無し曰く、
18/02/10 13:22:06.91 EnQmVsj70.net
>>918
まぁ確かにそうだな…

935:名無し曰く、
18/02/10 13:22:07.67 99gQRYs60.net
7以下の売れ行きなんだから
煽り抜きで今後はソシャゲ化じゃないか?

936:名無し曰く、
18/02/10 13:22:11.01 r015C2pZ0.net
>>911
こうやろw
任天教「蒼天(PS)すでに死す、任天まさに立つべし!」

937:名無し曰く、
18/02/10 13:22:11.64 ZpYjMaOq0.net
>>923
台湾とか中国で売れてんじゃないの?
本家の三國志は売り上げ向こうの方が圧倒的って見たし

938:名無し曰く、
18/02/10 13:22:58.22 EnQmVsj70.net
>>922
隠れ処で読めるよ

939:名無し曰く、
18/02/10 13:23:03.15 K4BR5Qb1x.net
>>282
山賊てそんな効率良いのか
釣りで刀貨狙いの15分で70枚~
かたや山賊だとランダムで30枚くらいだった
誰か環貨 釣れるとこ知らん?

940:名無し曰く、
18/02/10 13:23:13.17 kv9+yaF/0.net
やばい赤兎馬取ったら一気にモチベ下がったわ
もう洛陽の壁登るのが馬鹿らしくなってきた

941:名無し曰く、
18/02/10 13:23:46.57 FdKbEWrf0.net
>>929
今作が向こうで受けなかったらシリーズ終了か

942:名無し曰く、
18/02/10 13:23:48.60 MS8YLOon0.net
>>906
わいの中ではシロクマが一番上がったで
きたの雪山行ったらレベル99のシロクマおったからそいつらやと思う

943:名無し曰く、
18/02/10 13:24:10.23 ScIvit4+d.net
素材のピックアップを複数選択出来るように&見やすくするのとステータスの振り直しを出来るようするのとバグを直してくれれば後は今のままでも良いや

944:名無し曰く、
18/02/10 13:24:55.86 if7KFskm0.net
>>929
欧米にもファンは増えてる。

945:名無し曰く、
18/02/10 13:25:31.07 Kt7nkJEjd.net
>>923
大陸の方ではすげえ宣伝してるよ
バスの車体にバカデカイ広告打ったりしてるし

946:名無し曰く、
18/02/10 13:25:41.66 EnQmVsj70.net
>>920
そうなのか
せっかくここまで作ったんだからもう少しユーザーの意見聞いて欲しいけどなぁ

947:名無し曰く、
18/02/10 13:26:17.12 dfz9PpqOd.net
>>929
だれがそんな嘘ついたかしらんがそもそも中国は限定区でちょっとだけ据え置きゲー解禁しただけで全然普及しとらんぞ
簡体字版出してない事実でわかりそうなもんだが
スチームの方はそもそも全然売れてないし

948:名無し曰く、
18/02/10 13:26:36.60 CWCJATdm0.net
売れ行き7以下ってことはやっぱ様子見してる人が多いのと
やっぱOWと無双は合わねーだろって思われてたってことなんかな

949:名無し曰く、
18/02/10 13:27:35.09 L1NS0BLH0.net
どこにどの武将がいるのか従来のマップ通り見れるようにしてほしいわ

950:名無し曰く、
18/02/10 13:27:57.90 DK6ERsn40.net
オープンワールドにしたことによるメリットより無双の長所である爽快感が殺されてるのがきつい
昨今のアサクリなりウィッチャーなりホライゾンなりゼルダなりでオープンワールドの水準レベルが大幅に上がってるのも拍車をかけてる

951:名無し曰く、
18/02/10 13:29:20.29 S3Kuz6lnd.net
そもそもOWにしたメリットってなに

952:名無し曰く、
18/02/10 13:29:34.37 +FddD0sC0.net
なんだったらダクソみたいにしてもらってもよかったなw

953:名無し曰く、
18/02/10 13:29:53.53 ZpYjMaOq0.net
>>939
無双は向こうじゃ全然なのか
適当なこといってすまん

954:名無し曰く、
18/02/10 13:30:25.95 0k1wcsvup.net
>>943
各地に散らばった素材を集められる
釣りが出来る

955:名無し曰く、
18/02/10 13:30:43.13 oxu3smdPd.net
これだけ攻め攻めの改革なのに、物語はかなり保守的なのが面白い

956:名無し曰く、
18/02/10 13:30:49.36 +cfMDatMa.net
>>930
ありがとう

957:名無し曰く、
18/02/10 13:30:52.68 D2f1NcVe0.net
>>943
流行り

958:名無し曰く、
18/02/10 13:31:01.96 nAG//J+k0.net
>>942
無双の売りを爽快感だけにしてしまったのがシリーズ展開の失敗だったような気がする

959:名無し曰く、
18/02/10 13:31:12.79 5k6gWFtw0.net
憲英で陽平関まできたけど清々しいまでの空気だな
イベントでも後ろの方で突っ立ってるだけ

960:名無し曰く、
18/02/10 13:31:15.91 7wc6ed9ta.net
平服って戦闘中着れないの?

961:名無し曰く、
18/02/10 13:31:31.63 +FddD0sC0.net
無双が国外でもっと売れてたらコーエーだってもっと気合入れて作ってるだろw

962:名無し曰く、
18/02/10 13:32:09.34 nAG//J+k0.net
スレ立て行ってみる

963:名無し曰く、
18/02/10 13:33:03.77 r015C2pZ0.net
連れ歩くキャラ2人選択したいわ。
MAPワープ移動したらついてこなくなるの何で?
エンパなら指示出して自キャラの護衛に付けられるようになるんだろう?
あと馬ダッシュ機能追加されたから8eで軍団指揮機能追加によるブレイドストーム騎馬突撃も出来たらいいな。

964:名無し曰く、
18/02/10 13:33:09.21 R+nAl6OL0.net
個人的にはFF14、FF15より断然面白い。モンハン、洋ゲーは最初からやる気になれない。
FF15ノクトしか使えないし、ズンパス買ったけどクリア後、DLCで他のキャラ使えるって言って
も結局やらなかったな。
ネガってる人ってどんなゲームが神ゲーなの?誰ひとり批判されることないゲームなのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch