真・三國無双8 Part74at GAMEHIS
真・三國無双8 Part74 - 暇つぶし2ch150:名無し曰く、
18/02/09 21:54:16.79 LT60KuZR0.net
ちなみにヤマダでは7506円だった。w(('Д'))wワァオ!
完全版が来年価格が安くなって出るのだろう。
無料アップデートする事で完全版と同じに等という事は無いだろう。('A`);

151:名無し曰く、
18/02/09 21:54:25.94 u6zlbsW7a.net
比較するだけならGTsportsの60fps30fpsの比較動画を「PC」で見るといい

152:名無し曰く、
18/02/09 21:54:29.75 .net
スレリンク(gamehis板:307番)
いずれはこいつを持ってね
董白 星鏡剣
七星剣のための新カテゴリ
柄の端に一つ、鍔の両端に一つずつ、鍔の中央に頂点の突出した菱形の位置付けで四つ、合計七つの宝石があり、
それらを線の装飾が結んで星座のような図形が浮かぶ柄を持ち、刀身が鏡のように空を写す霊剣
天候が刀身に写り込んで占星術の効果が働き、斬ったときの効果やプレイヤーのコンディションが変わる
蒼玉・晴天…鏡面刀身が青空を反射し、剣が爽快に軽くなる。攻撃力が落ちて攻撃速度が上がる
金剛石・日照…太陽が真上に来ているときに、鏡面刀身が日光を反射し、一定の確率で周囲の敵を目眩ましで怯ませる
翠玉・曇天…鏡面刀身に反射する曇り空が人心を憂鬱にさせ、斬った敵の士気を下げる。砦への単独特攻がしやすくなる
※雨や雪も曇天に含まれる
黄玉・雷雨…雷が光った瞬間に斬りつけられている敵に、鏡面刀身に反射した雷属性の感電が巻き起こり周囲に拡散する
紅玉・夕空…鏡面刀身が夕陽を反射し、剣が熱く重くなる。攻撃力が上がって攻撃速度が落ちる
黒曜石・闇夜…鏡面刀身に反射する夜闇の魔力が人心を惑


153:わし、敵に離反者を出す。士気が低い敵ほど寝返りやすくなる 紫水晶・星空…鏡面刀身が星空を反射し、彗星が共鳴して小さな隕石が落下し敵に絶大なダメージを与える 天候に対応した宝玉がそれぞれの色で輝き、剣の効果を確認できる 壁で囲まれた空の見えない屋内では、占星術の恩恵を受けられない弱点があるため、野戦で真価を発揮する武器 ただし屋内でも吹き抜けや窓などから空が見える部屋では剣が共鳴する ユニーク武器の七星剣は董白が董卓にねだって強引に譲ってもらった品物 曹操に持たせて遊ぶも良し ストーリーモードとしては小道具として登場 短鉄鞭は諸葛誕公休さんから借りましょう 七星剣!七星剣!



154:名無し曰く、
18/02/09 21:55:00.89 Jb1viQp30.net
>>137
様子見で安定やったみたいやな
アプデでもともに評価されるようになったら買うわ

155:名無し曰く、
18/02/09 21:55:01.73 z4+c5MdL0.net
赤兎馬検証組に継ぐ
ついに関羽も終わった!
今ビーズや
もうすぐで分かる

156:名無し曰く、
18/02/09 21:55:14.54 bnfB7cJs0.net
これ全部埋めるの大変だな
URLリンク(light.dotup.org)

157:名無し曰く、
18/02/09 21:55:56.09 g2ZmISC+0.net
民からのクエってまったくどの章も代わり映えしないし
掲示板クエでよかったかもな

158:名無し曰く、
18/02/09 21:56:19.76 m8OWDyAO0.net
>>150
ちなみに途中で馬屋確認した?

159:名無し曰く、
18/02/09 21:56:27.03 z4+c5MdL0.net
>>151
似たようなことしててわろた

160:名無し曰く、
18/02/09 21:57:03.79 bnfB7cJs0.net
>>154
こういうOWなら一回はやるだろーw

161:名無し曰く、
18/02/09 21:57:18.21 z4+c5MdL0.net
>>153
関羽道中も一生毎に馬屋へ寄ったが出なかった
フラグはクリアなんだと思う
と言いつつビーズ聞きながら書き込んでるけど

162:名無し曰く、
18/02/09 21:57:21.75 .net
スレリンク(gamehis板:350番)
むしろリップシンクは中国語オンリーにしてズレることで、中国映画の日本語吹き替え感が欲しいんですが
HEROとかレッドクリフみたいな

163:名無し曰く、
18/02/09 21:57:52.67 WU4CzjUs0.net
結局中国語吹き替えは無いの?

164:名無し曰く、
18/02/09 21:57:54.47 z4+c5MdL0.net
>>155
ワイフラゲ組で台湾とか行けるか検証した痕跡残ってるで

165:名無し曰く、
18/02/09 21:58:12.22 uAfQVKLs0.net
さっき買ってきたんだけどオレンジのメイン依頼は最後までとっておいて
その間に普通の依頼したきゃする って解釈でおk?
なんか色々小競り合いあって○○撃破!とか言われて気になる

166:名無し曰く、
18/02/09 21:58:13.57 HHGJWsFP0.net
オープニング並みに敵が密集してる場所ないの
オープニング詐欺じゃん

167:名無し曰く、
18/02/09 21:58:23.34 Ko6e2bWBa.net
面白さどれくらいか聞かれたらFF15くらいと言えるレベルでアレ

168:名無し曰く、
18/02/09 21:58:54.80 z4+c5MdL0.net
>>161
めちゃめちゃあるで安心したらええわ

169:名無し曰く、
18/02/09 21:59:14.07 AX2cA17S0.net
>>160
俺もそれ気になるわ その表示のせいで落ち着かねえw

170:名無し曰く、
18/02/09 21:59:49.01 Z+DnV7Ild.net
カクカク、ちゃんと公式が認めたんだな
別に無双を悪く言いたいわけじゃないし、よくなることを願うわ

171:名無し曰く、
18/02/09 21:59:52.29 eW3G


172:D1Mh0.net



173:名無し曰く、
18/02/09 22:00:12.26 FF2gU8Oh0.net
>>151
トースト食べる時、最初にまわりの耳全部たべるだろ?w

174:名無し曰く、
18/02/09 22:00:14.55 bnfB7cJs0.net
>>159
俺が海南島行ってみてくれって頼んだ人かな?
俺は寝てしまったけどご苦労さんw

175:名無し曰く、
18/02/09 22:00:54.63 r8CcLGwG0.net
なあめっちゃ典韋死ぬんだけどなにこれ?

176:名無し曰く、
18/02/09 22:01:12.26 rq0M9Epyp.net
フレームレートパッチ出すって
カクカクだけが拠り所だったネガキャン供どうすんの

177:名無し曰く、
18/02/09 22:01:25.29 f519HM9UM.net
>>169
離れたら死ぬよ

178:名無し曰く、
18/02/09 22:01:29.95 z4+c5MdL0.net
>>168
おー
そやで!
行かれへんかったけどね

179:名無し曰く、
18/02/09 22:01:45.64 J5ibSkRq0.net
先ずは見張り台使ってった方がいいような

180:名無し曰く、
18/02/09 22:02:35.56 KfVAXRDWa.net
やっぱり城塞都市って浪漫があるなあ
ゲームの完成度はアレだと思うが、こういう街の規模を感じられるのはいい

181:名無し曰く、
18/02/09 22:03:05.96 P6Mw9naN0.net
水上の戦いて、なんで曹操が泳いでイカダまで行かなきゃならねぇんだよw

182:名無し曰く、
18/02/09 22:03:31.56 z4+c5MdL0.net
赤兎馬組へ連絡
呂布、董卓、関羽のストーリークリアで
赤兎馬確定しました!
因みにクリア後フリーモードで馬屋に行ったらいた
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無し曰く、
18/02/09 22:03:50.64 EzHg+IFYM.net
公式がカクカクだと認めたら今まで必死にカクカクじゃないと言い張っていた信者たちの立場が・・・w

184:名無し曰く、
18/02/09 22:04:16.33 7YwNYPzp0.net
なんでもかんでもネガキャンだと思ってるやつやば

185:名無し曰く、
18/02/09 22:04:16.58 bnfB7cJs0.net
>>176
おー
やっぱりLV1から?

186:名無し曰く、
18/02/09 22:04:22.37 EPtpebwv0.net
>>169
典韋が後ろついてくるのを確認しながら進めるんだ
離れると速攻死ぬぞ

187:名無し曰く、
18/02/09 22:04:29.54 Ko6e2bWBa.net
>>177
可哀想だからやめてやれ

188:名無し曰く、
18/02/09 22:04:30.02 f519HM9UM.net
白馬でネームド馬っていたっけ?

189:名無し曰く、
18/02/09 22:04:34.43 OXgr+MaG0.net
>>176
おつ
関羽クリアが長いね

190:名無し曰く、
18/02/09 22:04:38.00 KfVAXRDWa.net
>>176
ありがとう
情報提供助かる

191:名無し曰く、
18/02/09 22:04:48.22 g2ZmISC+0.net
>>176
おつー
関羽長そうだなあw

192:名無し曰く、
18/02/09 22:05:01.42 vLM+hYeW0.net
FF15と同じくらいの神ゲーだね
980円なら是非買ってみてほしいくらい楽しいです

193:名無し曰く、
18/02/09 22:05:03.73 m8OWDyAO0.net
>>176
おつかれさん

194:名無し曰く、
18/02/09 22:05:17.66 l6qvdJk+0.net
山賊のおかげでいきなり最強武器つくれるぜ!
古銭好きもサンキュー

195:名無し曰く、
18/02/09 22:05:24.17 RNTwtsoZ0.net
オープンワールドの代償がクソグラとガクガクfpsか
モンハンの後だから格落ち感半端ねぇ

196:名無し曰く、
18/02/09 22:05:42.35 EPtpebwv0.net
>>182
的盧

197:名無し曰く、
18/02/09 22:06:05.09 g2ZmISC+0.net
>>189
元々モンハンに大敗してるだろうにw

198:名無し曰く、
18/02/09 22:07:29.69 FF2gU8Oh0.net
>>176
これはいい情報 さすが覇を往く者よ

199:名無し曰く、
18/02/09 22:07:40.05 kbFo6L8K0.net
はぁ、このノリでしっかりAIができてて共闘感でればなぁ~。まじで敵より味方の棒立ちが気になるよね
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無し曰く、
18/02/09 22:07:47.11 XgNgHO8n0.net
釣りしてるだけで金がめっちゃ貯まるじゃねーか
金100とか律義に拾うとかあほか

201:名無し曰く、
18/02/09 22:07:48.49 RNTwtsoZ0.net
PS4proなのに糞グラ&ガクガクなんだが
こんなん出して恥ずかしくないのコーエーよ

202:名無し曰く、
18/02/09 22:08:07.39 5yrUHbS20.net
的盧は劉備クリア出てるの?

203:名無し曰く、
18/02/09 22:08:22.92 P6Mw9naN0.net
戦略メーター意味無くね?赤多いからキツイとか一切無いんだが

204:
18/02/09 22:09:09.74 1ccD0/wl0.net
的盧とか絶影はまあ良い
赤兎馬面倒くさいな

205:名無し曰く、
18/02/09 22:09:13.37 EzHg+IFYM.net
アマゾンで星1つけてるのもほとんどが購入者なんだよなー

206:名無し曰く、
18/02/09 22:09:14.81 m8OWDyAO0.net
>>193
犬が

207:名無し曰く、
18/02/09 22:09:30.54 cvOtTrHm0.net
長沙に6人くらい固まって動かない中1人囲まれて敗走する趙雲泣ける
味方進軍しろや

208:名無し曰く、
18/02/09 22:10:32.90 jBI/lInb0.net
料理っていう要素すぐ忘れる

209:名無し曰く、
18/02/09 22:10:52.73 bZ1unnVp0.net
誰か魏軍第5章の増援編隊クリアしたやついる?

210:名無し曰く、
18/02/09 22:11:03.65 D+P5wgMUa.net
13章までクリアしたけど文イだけ使えないんだが
特定のイベント起こすか特定のキャラでクリアしないといかんのかね

211:名無し曰く、
18/02/09 22:11:10.59 g2ZmISC+0.net
自分が買ってないから他人の評価でしか語れないアホかわいそうw

212:名無し曰く、
18/02/09 22:11:14.66 yKecjsOm0.net
今回BGM微妙だと思ったけど定軍山の曲ノリノリで良いじゃねーか

213:名無し曰く、
18/02/09 22:11:35.81 g2ZmISC+0.net
amazonがーamazonがー

214:名無し曰く、
18/02/09 22:11:43.66 XgNgHO8n0.net
そこそこ楽しいが星1は別に不思議じゃないと思う

215:名無し曰く、
18/02/09 22:11:45.62 z4+c5MdL0.net
>>179
一からやったで、初期ステータスが高い!
取るかいあるわ
>>183
3時間はかかるねー
>>184
うーす!
>>185
長いわー
>>187
うーす!
>>192
もう少しでトロコンや(スグとは言ってない
わいのマップこんな感じや
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無し曰く、
18/02/09 22:12:07.80 XqLOX4mu0.net
レベル上げの強化はとりあえず移動だけあげているんだけど他に上げるべきは何かねぇ

217:名無し曰く、
18/02/09 22:12:49.05 z4+c5MdL0.net
>>198
的盧は劉備だけじゃないなー
わいもまだ持ってない
ぜつえいは曹操単発らしいから楽やなー

218:名無し曰く、
18/02/09 22:13:28.66 KfVAXRDWa.net
>>208
やってると従来の無双ファンから不評なのもわかるよね

219:名無し曰く、
18/02/09 22:13:55.99 YF1qIefm0.net
一章北平の東の方に強敵黄巾頭目が大量にいるけど、
大頭目が海の中にいるんだけど・・・
鉱物も海の中にあって取れないし

220:名無し曰く、
18/02/09 22:14:48.61 .net
スレリンク(gamehis板:367番)
できそうなことと言えば…
・行商人が盗賊に襲われてるのを助けると、意外なお宝をお礼としてもらえたり
・盗賊のエンカウントを増やしたり
・味方武将が話しかけてきて目的地まで馬で競争しようとか言ってきたり(オフロードのコース取りとかスタミナ管理テクニックとか馬の成長成果を発揮とか)
・メインシナリオに絡んでない無双武将やモブ将がぶらついてて突発的なイベントが起こったり
猛将系なら一騎打ち
軍師系なら謎解き出題
女子なら料理対決とか
他にも釣り対決を持ちかけられたり

221:名無し曰く、
18/02/09 22:14:49.93 TyosvN8k0.net
赤壁前の諸葛亮の交渉も立ち話かよ

222:名無し曰く、
18/02/09 22:15:00.84 rVkDfN7e0.net
毎回買ってたシリーズだけど、今回は動画見てスルーしてよかったなと心から思った。
やっぱり、ノーモアヒーローズや喧嘩番長みたいな広いだけで
そこにワラワラと美男美女モデリングの無双がついただけだった。

223:名無し曰く、
18/02/09 22:15:14.60 bnfB7cJs0.net
>>210
体力か防御でいいんちゃう
まぁ今回回復アイテム任意で使えるから余裕だけど

224:名無し曰く、
18/02/09 22:15:25.26 oVzCHer/0.net
不満はかなりあるけどなんだかんだで楽しんでいる
曹操クリアして次は呂布で始めた

225:名無し曰く、
18/02/09 22:15:38.96 fi8ZUBN6a.net
久々に5やったら何か感動したわ。味方の存在感とか

226:名無し曰く、
18/02/09 22:15:55.80 +3dljy/r0.net
>>176
お疲れ様
検証ありがとう
これで心置きなく3人のストーリー進められる

227:名無し曰く、
18/02/09 22:16:08.84 oZlYEqDK0.net
今回の貂蝉エロいな

228:名無し曰く、
18/02/09 22:16:21.51 g79X584g0.net
母ちゃんいつ使えるんだよ

229:名無し曰く、
18/02/09 22:16:24.73 O1nb60Uc0.net
>>203
艦長 蔡 副官 袁 測量士 王 見張り文
おい曹操のED見れないんだがこれバグってんのか?

230:名無し曰く、
18/02/09 22:16:25.72 QxVMbA++0.net
チュートリアルの時点でアクションが結構楽しいわ 今までとはマジで別物だな
噂には聞いてたけどマップ広すぎて笑う

231:名無し曰く、
18/02/09 22:17:00.49 z4+c5MdL0.net
>>210
キャラ固有の最上位武器ステ知ってた方がええと思う
火力と防御は修羅やる時必須やし
守備攻撃最上級の珠の上限は手持ちだとプラス169
きり悪いから170が上限かな?後は%の奴やし
合わせる感じでええんかな

232:名無し曰く、
18/02/09 22:17:42.62 5yrUHbS20.net
のちのちアプデで能力リセットくるよな?

233:名無し曰く、
18/02/09 22:18:12.41 z4+c5MdL0.net
>>204
わいもまだや
ドイツやろ

234:名無し曰く、
18/02/09 22:18:15.43 zjyIqskV0.net
いいなぁ
雪のせいで配送がずっと大阪で止まってて明日も来ない事確定
いつゲームできるんだろ
ヘタすれば連休明けかなぁ

235:名無し曰く、
18/02/09 22:18:29.34 /HJYqS3a0.net
カクカクってだれだよ
カクカかカクかどっちかにシロ ぱいーん

236:名無し曰く、
18/02/09 22:18:45.60 Ezq7pU0S0.net
宝玉の属性って攻撃の炎、無双の雷、速度の風辺りが良いのかな

237:名無し曰く、
18/02/09 22:18:49.92 dfNIDrOfd.net
石英が見つからない

238:名無し曰く、
18/02/09 22:18:56.06 RmUz4edZ0.net
モデル鑑賞見たら甘寧以外鎖鎌の持ち手ズレてるな

239:名無し曰く、
18/02/09 22:19:03.64 m8OWDyAO0.net
無双って指示通りに進めてく受け身なゲームだったから戸惑いはあると思う

240:名無し曰く、
18/02/09 22:19:17.42 PTl9d4+s0.net
初期からフリーモード開放とフリーモードでの全武将選択可能アプデはよ
これあるだけで様子見してる人たちの購買意欲もまったく変わってくると思うんですよ

241:名無し曰く、
18/02/09 22:19:20.63 TSgd7d9va.net
>>228
いっそのことキャンセルにしてDLにすればいいのに

242:名無し曰く、
18/02/09 22:19:25.43 .net
あーそうだ
やっぱりこれ
・味方武将が話しかけてきて目的地まで馬で競争しようとか言ってきたり(オフロードのコース取りとかスタミナ管理テクニックとか馬の成長成果を発揮とか)
AIがちゃんと走れないなら、他のプレイヤーのラップを記録して、それを配信する
最初にチャレンジする人は糞AIと競争して、そのうちどこのコースも記録が塗り替えられて一番速いプレイヤーのがだんだん流通するようになる
他にも、チャレンジ内容を自己新記録更新に設定すれば、前に自分が走った姿が投影されるとかでもいいし

243:名無し曰く、
18/02/09 22:19:28.77 BBPF/TyZ0.net
マップにある宝箱って復活する?

244:名無し曰く、
18/02/09 22:19:54.24 W5e+S2hz0.net
>>35
OPTIONSボタン連打でOPは飛ばしてるわ。
野郎の素っ裸シーンなんぞ誰が見たいねんww
あれが辛憲英なら人気取れた・・・萌え豚に媚びたクソゲーと言われそうだからやっぱいいですw

245:名無し曰く、
18/02/09 22:20:03.93 GOKmPdMZ0.net
使いたいキャラが10章以降でとてもつらい

246:名無し曰く、
18/02/09 22:21:29.93 O1nb60Uc0.net
ようやく司馬懿使えるわ にしてもEDでフリーズは勘弁してくれよな・・・

247:名無し曰く、
18/02/09 22:21:41.24 CsOyJuQ+0.net
呂蒙や董卓、声やべえな
一番変えたほうがいい人だろ

248:名無し曰く、
18/02/09 22:21:44.24 QpyBbJ0Kd.net
>>226
フレームレートにもちゃんと対応してくれてるんだから能力リセットも拾ってくれるだろ

249:名無し曰く、
18/02/09 22:22:07.60 pEU+dWmh0.net
検証乙
天国で3人クリアしてフリーモードに引きこもるか

250:名無し曰く、
18/02/09 22:22:11.03 eZg3Bygo0.net
釣りって100で買える餌でいいんだよな?
魚しか釣れないんだが

251:名無し曰く、
18/02/09 22:22:31.53 iOl4bpz5a.net
>>216
動画見て「だった」とか面白いなお前
脳に障害あるって言われたことない?

252:名無し曰く、
18/02/09 22:22:48.48 hXRSSLtK0.net
赤兎馬って呂布、関羽以外が乗るとゴツ過ぎて馬に乗らせれてる感あるんだよなあ
絶影、育てとこうな
それとも他に特殊な馬あるといいけど

253:名無し曰く、
18/02/09 22:23:42.89 XqLOX4mu0.net
>>217>>225
まだ装備も最大じゃないのもあったけど修羅キツくなったらその辺上げてみるよ
参考になったありがとう

254:名無し曰く、
18/02/09 22:23:57.95 ealElXyM0.net
◻︎で話しかけるのがどうも慣れん
つい商人の前で無双乱舞してしまう

255:名無し曰く、
18/02/09 22:23:59.69 DDi3D80S0.net
パッチはやくしろ
どうせ予告のアレも一ヶ月後とかだろ
パッチ当てたところで今度はバグが悪化しそうだかな

256:名無し曰く、
18/02/09 22:24:30.22 RNTwtsoZ0.net
従来型の無双が好きだった人間は今後どうすれば良いんだ

257:名無し曰く、
18/02/09 22:25:13.45 93WfCI0k0.net
劉備で3章まで終わったんだが、キャラ変えたいんだが、キャラ変えても劉備でクリアした時と同じようにキャラ出るのか?
劉備で最後までやるのしんどくて、、、

258:名無し曰く、
18/02/09 22:25:19.15 xjKgJ+39d.net
>>250
そこにスターズがあるじゃろ

259:名無し曰く、
18/02/09 22:25:26.42 4/6+oJZl0.net
>>248
6と7は〇ボタンだったから癖ついてしまったよな

260:名無し曰く、
18/02/09 22:26:02.17 FF2gU8Oh0.net
動画で見た時、孫尚香ぶっさいくだなと思ってたけどギャラリーで見たらめちゃめちゃ可愛いじゃん
VR対応してくれたらよかったなー

261:名無し曰く、
18/02/09 22:26:15.03 4/6+oJZl0.net
>>232
甘寧の身長に合わせてるのかな

262:名無し曰く、
18/02/09 22:26:22.29 H9GR6G/i0.net
面白くて止め時が見つからない
ダラダラプレイしちゃう

263:名無し曰く、
18/02/09 22:26:37.18 O1nb60Uc0.net
曹操ED見終わったと思ったらまた始まったやべぇ・・・感動台無しだわこういうところコーエやなぁ
これEDちゃんと見れた奴おらんの?BZ聞かせてくれよ

264:名無し曰く、
18/02/09 22:26:49.92 KfVAXRDWa.net
>>250
従来の無双は既に飽きられてたからね
そのまま放っておいてもシリーズは終わっちゃうでしょ
ともあれ君は無双ファンでさえなさそうだけど

265:名無し曰く、
18/02/09 22:26:51.16 rVkDfN7e0.net
>>245
あるよ。 物心付いた頃からデパケン朝昼晩6錠を20年以上飲み続けて
年に2~3回、脳波検査とCTスキャンするんだ。 
最近になって、やっと薬も検査も無くなったんだよ。
お前に何がわかる。謝れ、カス

266:名無し曰く、
18/02/09 22:26:54.55 RmUz4edZ0.net
>>223
俺もなったな、EDまで行かなくてロードしてもまた無限ロードなってサジとか開放されなかったからストーリー選択でソウそう最終章始めからやったら行けた

267:名無し曰く、
18/02/09 22:26:54.90 coroGcD30.net
>>114
アサクリ4の海賊船で戦う奴みたいな感じ?

268:名無し曰く、
18/02/09 22:28:03.86 iPcHfx+H0.net
何かPS2レベルのゲームだな
無理にオープンフィールドにする必要あったの?

269:名無し曰く、
18/02/09 22:28:05.15 .net
スレリンク(gamehis板:380番)
オープンフィールドって野村哲也が提唱した語句だったと思ったけど、定着せずに世の中から消えたと思ってたんだけど
生きてたの?

270:名無し曰く、
18/02/09 22:28:26.82 Az4xAsY30.net
>>251
EDじゃなけりゃ章クリアした時にやってた章からのキャラ全員出るよ

271:名無し曰く、
18/02/09 22:28:32.32 OXgr+MaG0.net
昼に蓄積したMAP情報が消えたとか言ったけど勘違いだったわ本当すまん

272:名無し曰く、
18/02/09 22:28:34.17 m8OWDyAO0.net
>>254
ゲーセン行こう

273:名無し曰く、
18/02/09 22:28:54.70 rVkDfN7e0.net
>>245
少なくとも、動画見た限り俺の知ってる無双じゃなかったからと
言いたかっただけよ、111.239.218.229さん。

274:名無し曰く、
18/02/09 22:29:43.24 YKaqRktId.net
PS2レベルとか言ってるのは十中八九動画評論家

275:名無し曰く、
18/02/09 22:29:54.65 z4+c5MdL0.net
>>265
おー
良かったで

276:名無し曰く、
18/02/09 22:30:46.12 vFPjPYhk0.net
カヒ城攻略で曹操単騎特攻してゲームオーバー連発

277:名無し曰く、
18/02/09 22:30:50.79 .net
スレリンク(gamehis板:424番)
他プレイヤーの走行記録を投影してオフロードレース
こういうのは、なんだかんだみんな夢中になると思うぞ

278:名無し曰く、
18/02/09 22:30:53.69 coroGcD30.net
>>268
思い出の中のPS2ってどんどん高性能になっていくよな

279:名無し曰く、
18/02/09 22:30:53.95 Az4xAsY30.net
水上戦は完全にクソ
小舟バトルロワイヤルで武将が落ちまくってクッソ面倒くさい

280:名無し曰く、
18/02/09 22:31:39.70 hXRSSLtK0.net
流石に同じような質問多くなってきてスルーされてるやつ多いな

281:名無し曰く、
18/02/09 22:31:44.07 bnfB7cJs0.net
>>268
マップ端に行った時の霧の中感はPS2の虎牢関思い出したで

282:名無し曰く、
18/02/09 22:31:47.26 z4+c5MdL0.net
白色熊のレベル80とか
やばすぎーー

283:名無し曰く、
18/02/09 22:31:59.99 oVzCHer/0.net
討鬼伝2のようななんちゃってオープンワールドではなかったな

284:名無し曰く、
18/02/09 22:32:06.07 O1nb60Uc0.net
>>260
あかんわ 中断ロードからやと無限ループやこんなん笑えないわあかんでしょ・・・
3英雄のEDがバグってるとか明日にも修正しろ・・・曹操やぞそこらの配下と違うんやぞ

285:名無し曰く、
18/02/09 22:32:56.51 xp+fmcjQ0.net
今作、俺的には当たりなんだけど、えらい評判悪いなw俺の感覚がおかしいのかよww

286:名無し曰く、
18/02/09 22:33:38.07 Jb1viQp30.net
>>253
洋ゲーとか触ってこんかったクチか?

287:名無し曰く、
18/02/09 22:34:09.14 vFPjPYhk0.net
孫策でクリアしたけど江東平定後太史慈が仲間に入った会話イベントの後
普通に戦闘画面に戻って奮起太史慈が数秒襲ってきたけど罠過ぎるだろw

288:名無し曰く、
18/02/09 22:34:10.11 oVzCHer/0.net
水上戦は爆発弓矢で倒しているわ
まともに斬りあうのはストレスたまる

289:名無し曰く、
18/02/09 22:34:25.23 H9GR6G/i0.net
いや今回かなり面白いと思う
ただ洋ゲーのオープンワールドに慣れてないとつまらないかも
なんだかんだで淡泊だからねオープンワールドって

290:名無し曰く、
18/02/09 22:34:27.57 bnfB7cJs0.net
>>280
洋ゲーだと大体×じゃね

291:名無し曰く、
18/02/09 22:35:05.56 jBI/lInb0.net
遠くの見張り台から見る嵩山はなかなかだな
しかし上を見上げれないのがお粗末すぎる

292:名無し曰く、
18/02/09 22:35:30.85 qO/re8JWM.net
乱世に苦しむ民を無視して探検家活動に勤しんでるんだけど、おすすめの景勝地教えて
中国地理に疎いから万里の長城しか知らない

293:名無し曰く、
18/02/09 22:35:34.81 Az4xAsY30.net
グラフィックが動画とえらい違うのにグラも叩かれたりするし
評論家も混ざってんだろうなとは思う

294:名無し曰く、
18/02/09 22:35:54.64 m4f3mDba0.net
>>279
いや、俺もAmazonとTwitterの酷評に身構えてたけど全然面白かったわ

295:名無し曰く、
18/02/09 22:36:22.45 6nR/9M8C0.net
水上戦どうにかならんかったのか
いちいち敵が落ちてはまた瞬時に戻ってきてシュールすぎるわ

296:名無し曰く、
18/02/09 22:36:49.59 bnfB7cJs0.net
景勝地じゃないけど、成都の南の花畑とかキレイでいいぞ パンダも近くにいるしな

297:名無し曰く、
18/02/09 22:37:13.46 Jb1viQp30.net
>>284
ボタン変わってもやってりゃ慣れるでしょって事を言いたかったんです

298:名無し曰く、
18/02/09 22:37:15.43 .net
スレリンク(gamehis板:630番)
スレリンク(gamehis板:635番)
スレリンク(gamehis板:661番)
スレリンク(gamehis板:679番)
□ボタンの1回目を抜刀にすれば、感覚的にも「攻撃だ!」→□ボタン→抜刀という意識の流れでスムーズになるよ
オート納刀をそのまま残してもこれなら直感的に通用する

299:名無し曰く、
18/02/09 22:37:25.62 2ivpqEqWa.net
「面白いんだ、これは面白いんだ」と言い聞かせながらやってそうで草

300:名無し曰く、
18/02/09 22:37:31.53 hXRSSLtK0.net
>>284
そうやね
チェックだから×が決定って、いまだにはっ?って思うわ
設定で変えれる洋ゲーは変えてる

301:名無し曰く、
18/02/09 22:37:35.81 soHyDiFe0.net
典韋がらみのミッションがクソすぎる

302:名無し曰く、
18/02/09 22:37:51.13 PH+b3Y4/0.net
仕事終わってようやくプレイ出来たけど
今作は今までの無双と全然違うな…
マンネリ化した無双の新境地を拓こうと色々試みているのは分かるが…

303:名無し曰く、
18/02/09 22:38:41.67 1M35wVAA0.net
やっぱり董卓シナリオはなごむ

304:名無し曰く、
18/02/09 22:39:10.93 .net
ああ、そうだ
あとレースは馬でオフロード意外にも、市街地でチェックポイント通過制にすれば、鉤縄と軽功を駆使したパルクールレースとかもできる
武器によっては攻撃モーションを利用して加速とかももしかしたらあるかもしれないし
これも順位1位の他プレイヤーの走行記録を投影配信式

305:名無し曰く、
18/02/09 22:39:36.72 4/6+oJZl0.net
水上戦がアレなのは同意
今までと違って海にも落ちるのが厄介すぎる

306:名無し曰く、
18/02/09 22:39:39.89 RNTwtsoZ0.net
ユーザー置き去りのFF15みたいな作品だな
アプデ前提の未完成品なところもそっくり
いつもの安心感があるドラクエ11やMHWを見習え
今は発売直後だから擁護いるけど数週間後は普通にクソゲー評価に落ち着くでしょうなぁ

307:名無し曰く、
18/02/09 22:40:06.42 vFPjPYhk0.net
クエスト全部やらないとスッキリしない人はプレイ時間凄いことになるねこれ
猛獣退治とかは1回やればいいね

308:名無し曰く、
18/02/09 22:40:07.72 sWK4Jrid0.net
劉備に飽きまくってるけど
心を殺して全章クリアを優先するわ

309:名無し曰く、
18/02/09 22:40:11.66 Q18aTr5T0.net
劉備クリアしたけど最初から最後までやる事同じだったわ
とにかく淡々としてる
これやばくね?従来の無双で例えるならシナリオだけちょこっと変えて、マップずっと同じの使い回してるようなもんなんだが・・・
ガイジがずっとスライム倒し続けるコピペあるけどそれに近いわこれ

310:名無し曰く、
18/02/09 22:40:19.67 Az4xAsY30.net
実際やってそうな批判もあるけど
チャージ式よりすげぇ面白い戦闘システムもわりと嫌がられてるのがよくわからん

311:名無し曰く、
18/02/09 22:40:29.43 sz9Frt+t0.net
今ストーリーそっちのけで見張り台巡りしてたんだけどこれまさか他のキャラになったら最初からやり直しなパターン?
そうなら死にたいんやが

312:名無し曰く、
18/02/09 22:41:42.56 sjZoafw10.net
やってもないのにネットの評価そのまんま書いて批判する奴の書き込みの薄っぺらいことw

313:名無し曰く、
18/02/09 22:42:32.99 E4qEWZpba.net
>>305
いや、全キャラ共有だから大丈夫

314:名無し曰く、
18/02/09 22:42:37.63 ddk1Uk6c0.net
>>305
大丈夫やで
劉備で制覇しまくって劉禅はファストトラベル祭りや

315:名無し曰く、
18/02/09 22:43:14.60 PH+b3Y4/0.net
>>176
呂布 関羽 董卓のいずれかをクリアしたらいいの?
まさか3人まとめて?

316:名無し曰く、
18/02/09 22:43:20.66 Az4xAsY30.net
>>305
マップも共有
でも魏蜀呉でそれぞれストーリー上行くとこもあるから
1キャラ目から全部埋める気で歩く意味もないと思う

317:名無し曰く、
18/02/09 22:43:37.08 qO/re8JWM.net
>>290
ありがとう
行ってみるよ

318:名無し曰く、
18/02/09 22:43:52.42 79qUk/sx0.net
名前:名無し曰く、
[sage] :2018/02/08(木) 15:48:43.89 ID:IkcfgkpGa
ここ売り逃げしたい分かりやすい社員のステマしかないから目についた配信中の人に片っ端から聞いてみた
・プレイ中の大半は移動
・爽快感はない
・イベント棒立ちでちょっと悲しかった
この3つは必ず出てくるな
質問するとポジティブな意見よりまずネガティブな意見が出てくる


名前:名無し曰く、
[sage] :2018/02/08(木) 15:47:36.62 ID:vgiPM/yA0
これガチで週末には中古溢れかえるから、少しでも違和感感じた奴は即売りぬけたほうがよい

319:名無し曰く、
18/02/09 22:44:39.18 vFPjPYhk0.net
劉備クリアは凄い時間かかるぞ
途中だれてきてクエスト放置で特攻したりしたけど奮起武将強い

320:名無し曰く、
18/02/09 22:44:43.32 uuRXNdrR0.net
>>293
このゲームに限らず、そういう奴っているよな
格ゲーでいうとスト4がまさにそれだったわ

321:名無し曰く、
18/02/09 22:44:57.42 ddk1Uk6c0.net
五丈原後の蜀あるやんけ!

322:名無し曰く、
18/02/09 22:45:25.12 .net
スレリンク(gamehis板:637番)
城壁の上に対応する兵を置けば、そいつらを射撃武器で倒さないと登っても落とされるようにすれば?
射撃武器でバリエーション出していくならこれ
射撃武器一覧
双棍光弓 杵棒が変形し弓となる
機動双盾 弩を搭載
鴛鴦叉 鉄怪鳥が分離し攻撃ドローンとなる
霊塼夯 射刃槍を射撃武器として使用
刺史装 特殊部隊と共に弩を斉射
霊筆 iPadで書いた文字が現れ攻撃する
双圏光弓 圏が変形しショートボウとなる
鉄鞭砲 バズーカ砲として爆弾を射出する
鴛鴦鉞 弩を使用する
焔刃剣 火龍出水(4連装MLRS)を使用する
長刃弩 スコープ付きの長射程狙撃弩
火槍砲 ハンドカノンとして使用する
撃剣 スローイングソードとして使う
月刀黄弓 ショーテルが変形し弓となる
諸葛連弩 アサルトライフルのような弩を使う
光刃弩 ビームライフルのような弩を使う
纏風剣 かまいたちを飛ばす
清毒剣 射刃槍を使用する
迅雷剣 サンダーブレークで攻撃
螺旋槍 螺旋弩を使用する
十三飛剣 飛翔剣を12本まで飛ばす
長鉄鞭 ジャベリンとして投擲する
鉄環剣 輪刃をフリスビーのように投擲する
拳弩 ハンドガンのような弩を使う
風水神器 纏風剣同様にかまいたちを飛ばす
投石布 スリングで投石する
鉄書 鉄製のハードカバー型書籍が鳥のように飛びぶつかっていく
呪陰剣 呪箭弓という特殊な弓矢を使う
呪符 呪符を飛ばす
手斧 トマホークとして遠投する
※これ以外の武器は、剛箭弓適用キャラ以外は全て普通の弓矢を使う
敵も撃ち返してきたりね
これに軍団指揮で�


323:|兵隊とか弩兵隊とかを連れて行って斉射すれば、面制圧とかもできたり そういう一手間を噛ませることができる



324:名無し曰く、
18/02/09 22:45:27.88 iL1045Fb0.net
慣れてくると面白いのと、こんな遠距離恋愛移動してたのかーとしみじみ。
今回は王異と司馬懿は会話ないの?

325:名無し曰く、
18/02/09 22:45:38.71 uMYgV0Ild.net
やっと、やっと、甄姫でプレイできるようになったんだけど、武器持った時の走りモーションどうしたのこれ……

326:名無し曰く、
18/02/09 22:45:38.86 eJze6lJX0.net
7エンパの時もそうだったけど、やってる側は明らかな動画勢のコメントすぐわかるよな
もっとヤバいところいくらでもあるだろみたいな
声でかいくせにそういうところは騒ぎ立ててくれないから使えないw

327:名無し曰く、
18/02/09 22:45:45.49 9Ppo0Dmg0.net
アプデで目に見えて改善されるなら最初からこんな事になってねぇって話なんだろうなぁ
期待しないで待っとこ

328:名無し曰く、
18/02/09 22:45:45.78 O1nb60Uc0.net
>>305
>>307
>>308
共用なんかいい事聞いたわ2喬で各地観光でもやるかぁ
ゲーム自体は面白いんだけどバグやらあるのが残念でならんわ

329:名無し曰く、
18/02/09 22:46:15.56 oVzCHer/0.net
不満はあるけどなんか続けてしまう魅力はある
曹操シナリオぶっ続けで8時間位やってた

330:名無し曰く、
18/02/09 22:46:18.84 rRffM5mK0.net
槍売ってる鍛冶屋って何処かわかりますか
探してるんですがどこにも売ってない

331:名無し曰く、
18/02/09 22:46:25.06 E4qEWZpba.net
俺は飽き性だから色んなキャラ使って遊んでるw

332:名無し曰く、
18/02/09 22:46:38.02 H9GR6G/i0.net
馬がほんと愛らしい

333:名無し曰く、
18/02/09 22:46:44.41 AVo4vZL00.net
トリガーとガードのボタン配置入れかえたいでござる
R1+△とか押し辛くね

334:名無し曰く、
18/02/09 22:46:47.67 PH+b3Y4/0.net
>>323
張飛でプレイしてて
洛陽の鍛冶屋にあったよ

335:名無し曰く、
18/02/09 22:47:01.02 Az4xAsY30.net
3章分くらいで終わるやつ選びながらやってるけど適度に話変わって良いわ
劉備曹操ぶっ続けでやる奴の気が知れんで

336:名無し曰く、
18/02/09 22:47:17.44 3BkmVdu20.net
フリーモードないの?

337:名無し曰く、
18/02/09 22:47:25.86 ddk1Uk6c0.net
67で出来なかった諸葛亮死後の蜀プレイやっと始まったわ
ウッキウキやけど寝よう
>>321
なんていうか土台感あるわ
こっからええ方いってくれたらええんやがな

338:名無し曰く、
18/02/09 22:47:29.64 SGWVjtvA0.net
1人目でクッソ時間かかってもトラベル祭りできるから2人目は大分楽にはなりそうかな。できる時とできない時あってトラベルの仕様よくわからんけど

339:名無し曰く、
18/02/09 22:47:33.45 dfNIDrOfd.net
自分の本キャラ出るまで天国とかで速攻クリアしたほうがいいな

340:名無し曰く、
18/02/09 22:47:36.01 vFPjPYhk0.net
でも劉備って使いやすかったなって孫堅と孫策でプレーして感じた

341:名無し曰く、
18/02/09 22:47:42.28 RNTwtsoZ0.net
モンハンがクエスト制やめて薄っすいオープンワールドやってたらマジでぶっ叩かれてただろうなぁ
それを本編でやっちゃったのがFF15と無双8なんだなぁ
ゲームの面白さとかどうでも良くて、単にオープンワールド言いたいだけやろと

342:名無し曰く、
18/02/09 22:48:07.25 T06Ycktq0.net
夏侯姫、おそろしい距離を張飛を追って移動してないか?

343:名無し曰く、
18/02/09 22:48:21.84 /HJYqS3a0.net
最新作にして最高作

344:名無し曰く、
18/02/09 22:48:49.46 2ivpqEqWa.net
つーかこれ一掃後の箱壊しのために再度武器だしして壊さなきゃいけないってさ
考えたやつ頭おかしいんじゃない?

345:名無し曰く、
18/02/09 22:48:50.53 AX2cA17S0.net
今作はメイン戦場のBGMが専用で小規模戦闘は汎用ってことでいいのかな

346:名無し曰く、
18/02/09 22:49:06.47 RmUz4edZ0.net
>>295
後半戦すぐ典韋死ぬから任務の近いとこ飛んで死んだらロード4回繰り返して全任務クリアしたわ

347:名無し曰く、
18/02/09 22:49:23.05 6nR/9M8C0.net
いまいちトリガー攻撃後の攻撃が属性乗り続ける条件が分からん

348:名無し曰く、
18/02/09 22:49:49.39 bnfB7cJs0.net
とりあえずさっさと武器作っとくだけはしといたほうが楽だろうな
曹操と劉備ちょろっとしかしてないけど

349:名無し曰く、
18/02/09 22:49:53.76 C4XAW8SWd.net
六時間やってるのに劉備がまだ曹操の食客だわ
ボリュームは過去最大だな
中身は薄いけどプチプチ潰す地味な楽しさはあるかな

350:名無し曰く、
18/02/09 22:49:54.96 .net
スレリンク(gamehis板:645番)
「釣り」の前に全て「5ちゃんの」と付け加えるとシュールな文章になる

351:名無し曰く、
18/02/09 22:49:58.43 Az4xAsY30.net
ストーリー用のサブクエは普通に面白いわ
名族と趙雲のムービーは笑った

352:名無し曰く、
18/02/09 22:50:03.82 z4+c5MdL0.net
>>309
三人全部やで

353:名無し曰く、
18/02/09 22:50:47.04 z4+c5MdL0.net
>>337
ゆみやでうってもええんやで
めんどいけど

354:名無し曰く、
18/02/09 22:51:06.53 PH+b3Y4/0.net
>>345
おうふ…
3人ともクリアせなあかんのか…
呂布と関羽はまだモチベーション保てるけど董卓もか…

355:名無し曰く、
18/02/09 22:51:21.97 z4+c5MdL0.net
敵レベル100とかおるんかな?
みんなが見た高レベルはなんぼ?

356:名無し曰く、
18/02/09 22:51:50.30 OzRgRv150.net
こんな所にパンダが居た!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無し曰く、
18/02/09 22:51:54.45 z4+c5MdL0.net
>>347
とうたくはすぐ終わるからええんやで

358:名無し曰く、
18/02/09 22:52:02.37 SGWVjtvA0.net
序盤でいきなり熊倒してきて言われて狼すら被ダメヤバイのに勝てんのか?と思ったら正面から弓矢でハメ殺せてワロタ。

359:名無し曰く、
18/02/09 22:52:16.02 Az4xAsY30.net
>>340
コンボ繋がってて他の属性で上書きされなきゃずっと乗るみたい
ジャンプや回避でキャンセルいれても普通に乗り続ける

360:名無し曰く、
18/02/09 22:52:17.96 PH+b3Y4/0.net
仕方ない
赤兎馬のために先に関羽からやるか…
はぁ…今さっきまで張飛でプレイしてたんだけどな

361:名無し曰く、
18/02/09 22:52:18.07 JR4Ap9gvd.net
張飛やってる方夏侯姫がっつり出る?
張飛やろうか赤兎馬迎えに行こうか悩んでる

362:名無し曰く、
18/02/09 22:52:27.87 2ivpqEqWa.net
>>346
どっちみちめんどいな
普通に攻撃ボタン押せば抜刀攻撃で良かったんじゃねーのか

363:名無し曰く、
18/02/09 22:52:39.58 Vp6tTM4Ua.net
>>340
ほかのトリガーやローリングでキャンセルして攻撃継続したら属性が途切れず乗るみたいね

364:名無し曰く、
18/02/09 22:52:45.89 sz9Frt+t0.net
>>307>>308>>310 あぁ良かったありがとう…

365:名無し曰く、
18/02/09 22:52:46.24 GFnocbj70.net
>>304
チャージ式の方が面白かった勢も多いんだろ
立ち回りとチャージの使い分けで戦う方が今のひたすらコンボコンボより頭使うしおもしろかった

366:名無し曰く、
18/02/09 22:52:47.97 RAhCiPq3K.net
モンハンと無双か
無双7か無双8も好みの問題だよね
ぶっちゃけ今まで通りのを出してても最初はいつも通りで面白い→結局マンネリみたいな感じなんだろうなぁ

367:名無し曰く、
18/02/09 22:53:19.09 .net
スレリンク(gamehis板:766番)
まあ西涼は早く独立してほしいよね
【西涼】鉑色
馬騰寿成 旗槍
真田昌幸のものより遥かに巨大な軍旗型の槍。トリガーフローで敵集団を旗包みして投げ飛ばす
ちなみに吊るした垂れ幕型URLリンク(www.mamegyorai.co.jp)ではなく、槍術戦闘向けのこちらURLリンク(www.hzflag.com)
走るときは肩に寄り掛けて掲げる
京劇のように壮麗に振り回すURLリンク(youtu.be)
旗の内容の文字や絵柄はカスタム可能
URLリンク(cdn.img-conv.gamerch.com)
ブラストに公式エディットの白髪髭の顔を混ぜ込んで、声は服巻浩司に似てる大塚芳忠にすると父親感が出る
(声:大塚芳忠)URLリンク(dengekionline.com)
韓遂文約 月牙鏟
URLリンク(www.youtube.com)
棍、九歯鈀に続いて、これで西遊記従者シリーズコンプリート
韓遂の二心を現す武器で、トップの甲乙を入れ替えて持つことで攻撃の質が変化する
巨大な月牙をトップにして持ったときは、刺叉のように敵集団を抱え込んで投げ飛ばす〆が多くなる
鏟をトップにして持ったときは、スイングして斬り刻む〆が多くなる
(声:てらそままさき)URLリンク(twitter.com)

368:名無し曰く、
18/02/09 22:53:19.39 vFPjPYhk0.net
>>346
仲間がいたか
武器の出し方もチュートリアルして下さいな

369:名無し曰く、
18/02/09 22:53:23.54 RNTwtsoZ0.net
この無駄に時間かかる割に中身が空っぽね
薄っすい味噌汁みたいなゴミをどう評するか
海外評価が楽しみだな

370:名無し曰く、
18/02/09 22:53:26.03 IaTRyL+p0.net
>>347
董卓は二章で終わりだからすぐ終わる

371:名無し曰く、
18/02/09 22:53:33.48 w3/qWPbT0.net
>>332
ほんとこれ
寄り道してたら飽きてしまうわ

372:名無し曰く、
18/02/09 22:53:35.17 rVkDfN7e0.net
>>245
なんかすごいところだな
謝罪聞きたかったけど、首都圏内に上京してこなければいいや。

373:名無し曰く、
18/02/09 22:53:46.26 PH+b3Y4/0.net
今作のシステムに
戦闘は真田丸のシステムを採用すれば神ゲーになれたと思うんだが…

374:名無し曰く、
18/02/09 22:53:50.63 bnfB7cJs0.net
コンボしてると思うのが、敵を△で追撃しようとするとゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ逃げまくられるのがうざい
せめて2回ぐらいまでにしてくれと思うわ

375:名無し曰く、
18/02/09 22:54:03.20 KfVAXRDWa.net
>>337
会話みたいに□で開けられるようにしてほしいよね

376:名無し曰く、
18/02/09 22:54:23.07 PH+b3Y4/0.net
>>363
じゃあ
董卓→呂布→関羽の順番がいいのかな?

377:名無し曰く、
18/02/09 22:55:36.02 4C04jzUr0.net
敵の回避に関してはなんかバグあるんじゃねぇかなぁ
建物の隅に向かって連続するのをもう3回ぐらい見てるし

378:名無し曰く、
18/02/09 22:55:39.21 .net
スレリンク(gamehis板:808番)
八門金「鎖」
・・・だから曹仁子孝はたびたび鎖分銅(サフンドウ)なんだろうか

379:名無し曰く、
18/02/09 22:55:50.03 PH+b3Y4/0.net
>>368
俺は会話するつもりが
○ボタン押して無双乱舞暴発たまに起こすわ…

380:名無し曰く、
18/02/09 22:55:51.43 bnfB7cJs0.net
拠点の箱壊しても大したものでないし、金稼ぎなら山賊とか頭目系から奪い取ったほうが早いからなぁ

381:名無し曰く、
18/02/09 22:56:07.76 Az4xAsY30.net
>>367
あれ一定距離まで離れるように設定されてるからやりだしたら追いかけても無駄やで
たまに壁でハマってるのもそのせい

382:名無し曰く、
18/02/09 22:56:23.25 SGWVjtvA0.net
>>372
あるあるw

383:名無し曰く、
18/02/09 22:56:29.11 IvLr048r0.net
戦に関係ない場所いかないし従来のマップよりスケール大きいくらいでサブクエこなして戦線進めるなり自由にやるのが丁度良いと感じた

384:名無し曰く、
18/02/09 22:56:30.50 .net
スレリンク(gamehis板:811番)
スレリンク(gamehis板:834番)
マキタスポーツが居る

385:名無し曰く、
18/02/09 22:56:30.42 pfrxj7wq0.net
弓強くない?敵将が一発で沈んでいく。
あんなにコンボしまくって倒してたのに...

386:名無し曰く、
18/02/09 22:56:30.71 2ivpqEqWa.net
>>368
むしろその手の決定ボタンとか会話時にスキップボタンとか全部◯にしてほしい
つーか□なら□で決定も□に統一しろまじで

387:名無し曰く、
18/02/09 22:56:34.62 O1nb60Uc0.net
やったああああああああああ ようやくBZ聞けたわ なんで2回も漢中落とさないと行けないんや・・・
MHWも増殖バグやらなにやらでひどいしバグ潰しが粗いんやろうな 

388:名無し曰く、
18/02/09 22:56:59.21 hXRSSLtK0.net
>>355
会話が四角で話しかけると切りかかる可能性があるからだろうけど
納刀時に○は通常攻撃にするとかできたろうに
とにかく、これも修正案件だわ

389:名無し曰く、
18/02/09 22:57:04.93 1M35wVAA0.net
チョウセンの声ひでえな

390:名無し曰く、
18/02/09 22:57:11.01 dfNIDrOfd.net
魏呉蜀それぞれのルートは独立でメニューで操作キャラ変えられたらよかったかもなぁ条件次第で死ぬキャラも生存ルートみたいなの用意して

391:名無し曰く、
18/02/09 22:57:22.31 4/6+oJZl0.net
>>304
面白いと感じるのも人それぞれだからな
普通に草刈り連打が好きな人も当然いるわけで

392:名無し曰く、
18/02/09 22:58:11.91 bnfB7cJs0.net
>>374
追いかけてもっていうか、△で間合い詰めようとすると勝手に猛烈に追いかけっこしはじめるんよw
結構な距離移動するから笑えるけど、拠点の端のないとこでやると戻るのめんどいw

393:名無し曰く、
18/02/09 22:58:31.79 KfVAXRDWa.net
>>372
戦闘時に会話をする場面がないのになんで□なのか分からんね
そのくせメニューは○で決定

394:名無し曰く、
18/02/09 22:58:33.23 Az4xAsY30.net
>>379
任務うけるのが○なのが地味にイラっとする
メニューは別にいいわ

395:名無し曰く、
18/02/09 22:58:57.85 .net
スレリンク(gamehis板:880番)
董卓仲穎に饕餮のコスプレ衣装を用意だ

396:名無し曰く、
18/02/09 22:59:37.53 Jrg7+WB80.net
使えるキャラが何十人いようが結局は
同じイベント見せられるだけだよね
赤壁の曹操は殴ってもコッチ攻撃してこないし
小舟の戦いとか正に意味不明サンドバッグが
舟から落ちて謎のスピードで舟上に戻る
低評価納得したわ

397:名無し曰く、
18/02/09 23:00:03.87 .net
>>382
中の人ももう42歳です

398:名無し曰く、
18/02/09 23:00:11.09 M6Cz214Nr.net
結局公式でカクカク認める形でのアプデだろこれ。カクカク感じないって言ってた人は脳に異常あるんだろうな

399:名無し曰く、
18/02/09 23:00:40.06 GFnocbj70.net
フローシステム派の選民気取りなんなの?
チャージ制より今回の方がよっぽど脳死ゲーだろ
おかげでバランスとりに糞回避糞受け身のスパアマ強化武将ばらまく羽目になってるし

400:名無し曰く、
18/02/09 23:00:41.50 rRffM5mK0.net
>>327
ありがとうございます!

401:名無し曰く、
18/02/09 23:00:43.84 wXvt2MeDd.net
やっぱ赤兎馬あったら移動かなり楽になるもん?
曹操で始めたけど関羽でやり直そうかな・・・

402:名無し曰く、
18/02/09 23:00:51.48 PH+b3Y4/0.net
これってエンディング後は
キャラ1人1人違うの?

403:名無し曰く、
18/02/09 23:01:16.67 jBI/lInb0.net
この状況は転倒有利、気絶有利、打ち上げ有利って判断しながらやれるか?
適当に崩してコンボしてフィニッシュして終わりだよ
ボタン押せば敵に急接近して攻撃するし間合いも何も無いわ

404:名無し曰く、
18/02/09 23:01:25.61 .net
スレリンク(gamehis板:935番)-936
でなきゃチートで無理矢理データ引きずり出したとかになる
チートは死ねばいい

405:名無し曰く、
18/02/09 23:01:29.63 PH+b3Y4/0.net
>>393
ちなみに2章です

406:名無し曰く、
18/02/09 23:01:38.29 fa7JBuO2d.net
作りが粗いね色々と
アプデで何とかするから未完成品出してもいいだろ(ハナホジーなんだろうけどさあ
いつも馬鹿を見るのは発売日新品を買った人だわ

407:名無し曰く、
18/02/09 23:01:59.21 4C04jzUr0.net
中身いじって軽くなりましたなんてのじゃなくて視覚効果とか描写範囲を削ってあげるだけだろうし
コレ以上の糞グラになるモード追加されるだけですよ

408:名無し曰く、
18/02/09 23:02:08.50 vFPjPYhk0.net
赤壁で曹操を川に落とした後に邂逅画面になってシュール

409:名無し曰く、
18/02/09 23:03:12.25 .net
スレリンク(gamehis板:968番)
いいえケフィアです
65歳なんです
65歳

410:名無し曰く、
18/02/09 23:03:23.42 MBgdSHwe0.net
最初すげえ糞ゲーだと思ったのに気づいたら6時間ぶっ続けて遊んでたわ
謎の中毒性がある

411:名無し曰く、
18/02/09 23:04:03.92 Grzq2WHB0.net
任天堂信者は今日も元気だな

412:名無し曰く、
18/02/09 23:04:16.76 sz9Frt+t0.net
四角ボタンで話しかけて丸ボタンで会話進めるのどうにかしてほしい
ずっと四角でええやんけ

413:名無し曰く、
18/02/09 23:04:55.86 bnfB7cJs0.net
結局最強武器は○○・改なのかな
DQでもそうだったけど、改って付くのはかっこよくないからヤメてほしい

414:名無し曰く、
18/02/09 23:05:01.59 .net
スレリンク(gamehis板:984番)
長時間無操作にしたらキャラ寝だせばいいのに

415:名無し曰く、
18/02/09 23:05:42.23 DDi3D80S0.net
アマゾン評価が★2.4まで落ちたwww

416:名無し曰く、
18/02/09 23:05:47.53 CCDUQpiP0.net
三国志好きとしては細かいところ拾ってくれてて結構満足してる
アクションも今までより楽しいし
お手軽草刈り好きな人や三国志特に好きではないって人はどうなんだろう

417:名無し曰く、
18/02/09 23:06:00.89 s+FQO+ru0.net
長板橋で張遼落としたら嵌って水から出てこないんだがなんか倒す方法ある?

418:名無し曰く、
18/02/09 23:06:40.73 CU7ylaKE0.net
董卓でプレイ
張角の壺壊せなかった(当たり判定なし)

419:名無し曰く、
18/02/09 23:06:49.39 MsIBAESq0.net
開始30分で止めたなんか5と全く同じ感情がわいてきたよ
俺が求めてるものは8にはないみたいだ
早く戦国無双の新作やりたい

420:名無し曰く、
18/02/09 23:06:51.06 +H/KROJIa.net
ほら30FPSのゲームばかりしてればそもそもカクつきだと思わないから…

421:名無し曰く、
18/02/09 23:07:02.88 8iTZE0w70.net
>>383
7の郭嘉生存ルート好きだったからまた猛将伝でif追加してほしいわ

422:名無し曰く、
18/02/09 23:07:03.46 /HJYqS3a0.net
おっ、虎戦車を人が動かしてる!
舟は自動式人形サービスだったけど

423:名無し曰く、
18/02/09 23:07:07.85 C4XAW8SWd.net
このグラが伸びるバグなんなの?
徐州奪還の際におかしくなったと思ったら小ハイのイベントでもまた起きやがる

424:名無し曰く、
18/02/09 23:07:29.37 KfVAXRDWa.net
釣りってアイテム買わないと出来ない?
金稼ぎしたいけどやり方が分からない

425:名無し曰く、
18/02/09 23:07:34.43 iE7cXH++0.net
3時間ほど呉でプレイしたが微妙やな
爽快感がもうちょいあってもいいかも
ステートコンボが邪魔なんだよね
ウッ!ってなる

426:名無し曰く、
18/02/09 23:07:40.04 z4+c5MdL0.net
>>394
取り敢えずスタミナすごいしはええわ
マップ埋めるためにはあったらすげー便利

427:名無し曰く、
18/02/09 23:07:42.75 PH+b3Y4/0.net
初代から7までは
一応ステージ型だったから
流石にマンネリした感じはあった
だから今回のは
ある程度評価するんだけど
戦闘の部分で評価が極端に別れそうだ…
戦闘だけは戦国無双の真田丸を踏襲しても良かったんじゃないか…

428:名無し曰く、
18/02/09 23:07:45.37 WZgCZTYoa.net
>>228
これ届いた頃には値崩れしてるだろ

429:名無し曰く、
18/02/09 23:07:54.26 2ivpqEqWa.net
>>412
オープンワールド化くるぞ

430:名無し曰く、
18/02/09 23:08:04.10 GFnocbj70.net
お手軽草刈りは今作だろ
立ち回りとか関係なくコンボでタコ殴り
ミーハー層にはこのシステムの方が頭使ってる感あるのかもしれんが

431:名無し曰く、
18/02/09 23:08:09.33 ilMIWyLa0.net
今回の樊城熱いな 于禁 曹仁 満寵 龐徳が揃う日がくるとは思わなんだ

432:名無し曰く、
18/02/09 23:08:42.28 z4+c5MdL0.net
>>417
YouTubeに動画あるよ
URLリンク(youtu.be)

433:名無し曰く、
18/02/09 23:09:17.87 vP4zsKyV0.net
マンネリになってた近作と比べれば新たな可能性を感じる分100倍は評価できるわ
このまま失敗で終わらせるんじゃなくこれをベースに次作を改良していってくれればそれでいい

434:名無し曰く、
18/02/09 23:09:20.15 kOYE/J/C0.net
呂布のお邪魔虫と化した董白嫌いじゃないけど好きじゃないよ

435:名無し曰く、
18/02/09 23:09:33.51 MsIBAESq0.net
>>422
それがありそうで怖いw

436:名無し曰く、
18/02/09 23:09:45.09 f7qKtLzz0.net
>>423
頭が悪すぎるな

437:名無し曰く、
18/02/09 23:09:45.37 KZmhQCrt0.net
隠れ処なんていらねーよって思ってたけど管理めちゃめちゃ楽しい
できれば絨毯のど真ん中に角卓置かせてほしいが

438:名無し曰く、
18/02/09 23:09:50.16 bZ1unnVp0.net
コウガイに書簡を届けなきゃいけないのにコウガイの居場所全く表示されてなくてワロタ
クエスト未実装か?

439:名無し曰く、
18/02/09 23:10:05.50 cvOtTrHm0.net
釣りで金環三結みたいなの頻繁に釣れるよな

440:名無し曰く、
18/02/09 23:10:41.28 heFcY8Mx0.net
さっき背景のテクスチャがぐちゃぐちゃになった
イベントシーンはカクカクが酷くて不安になるな

441:名無し曰く、
18/02/09 23:11:01.18 z4+c5MdL0.net
>>432
名前がなw
まじさんけつ連れたら笑うで

442:名無し曰く、
18/02/09 23:11:08.98 Jrg7+WB80.net
発売急いだんかな
アプデでなおすのも限度があるし
ネット環境がない人なんて少数だけど
欠陥品で遊んで下さいって事になるからな

443:名無し曰く、
18/02/09 23:11:23.19 eJze6lJX0.net
こんだけ細かく会話拾うための代償なら棒立ちイベントも全然アリだわ
吉川三国志読んだばかりだから感動する

444:名無し曰く、
18/02/09 23:11:44.50 /b2Q1+C60.net
取り敢えず敵の本拠まで来てるのに動こうともしない味方はよ改善してくれ
攻撃頻度も極端に低いのにダメージ低いし何で何作も作ってるのに味方の扱いがこんなに下手くそなのか

445:名無し曰く、
18/02/09 23:11:59.32 z4+c5MdL0.net
赤兎馬現在18になりました
いどう174
衝突力885
気力434

446:名無し曰く、
18/02/09 23:12:39.57 FJo3hGWl0.net
>>432
南蛮にこもっててください

447:名無し曰く、
18/02/09 23:12:52.80 QxVMbA++0.net
ボーっとしてたら敵攻めてくんのな
かなりびっくりした

448:名無し曰く、
18/02/09 23:13:03.23 WZgCZTYoa.net
>>435
3月31日まで延ばせば良かったのにな
わざわざモンハン近くに出したのは完全に失敗

449:名無し曰く、
18/02/09 23:13:07.58 ftsx14Dqd.net
>>431
俺がいた
仕方がないから山賊と戯れてますよ
それにしても山賊と戯れるときは難易度下げた方が楽なのかねえ

450:名無し曰く、
18/02/09 23:13:08.58 GFnocbj70.net
チャージ制がお手軽草刈りゲーに見えるステートコンボおしの方々は
4猛将伝の修羅モードとか何ステージくらいクリアできたんだろうなあ
ステートコンボは底が浅いなんちゃってアクションなのは否めない
喧嘩番長とかアキバズトリップレベルだろ

451:名無し曰く、
18/02/09 23:13:18.18 4C04jzUr0.net
敵の本拠で味方の表示まで増やすとフレームレートがさらにガクガクなんだろうなw

452:名無し曰く、
18/02/09 23:13:34.14 09Zmobli0.net
公式がカクカク認めたらしいな

453:名無し曰く、
18/02/09 23:14:16.30 KfVAXRDWa.net
>>425
ありがとう

454:名無し曰く、
18/02/09 23:14:55.61 2ivpqEqWa.net
鉤縄使えよ
少しヌルヌル感じられるぞ

455:名無し曰く、
18/02/09 23:15:05.88 AhbLNJYWd.net
もしかして蜀、荊州組と漢中組で戦場変わるんか
勢力別ストーリーなら劉備も襄陽参戦せなあかんのかと思ったら漢中戦つきっきりで関羽死んだわ

456:名無し曰く、
18/02/09 23:15:11.92 4C04jzUr0.net
>>435
コエテク馬鹿にしてるの?
「ネットないやつは1年ぐらい後にシーズンパスと修正パッチはいった完全版出すから買え」だぞ
欠陥品で遊んでくださいじゃなくて欠陥品で遊んだ上で完全版も買って下さいだ

457:名無し曰く、
18/02/09 23:15:16.01 w3/qWPbT0.net
十万本の矢のシュールさよ

458:名無し曰く、
18/02/09 23:15:43.45 6hsY14w6d.net
proとssdて構成でもオブジェクトのテクスチャ貼り遅れ発生するのは萎えるな

459:名無し曰く、
18/02/09 23:16:05.80 KGDNAkWTM.net
難しいで無双武将3人に囲まれてみろ
簡単脳死とか言えねーよw

460:名無し曰く、
18/02/09 23:16:12.27 E4qEWZpba.net
公式が処理落ち認めたらアプデはあるだろうなぁ
ついでに色々と改善してくれ

461:名無し曰く、
18/02/09 23:27:51.69 gah4E6bZ3
釣り修正された?
□連打できないんだけど

462:名無し曰く、
18/02/09 23:16:14.39 C4XAW8SWd.net
ミッション始まったら門開けるか叩くふりぐらいしろ
ずっと門に突進しっぱなしの武将たち
馬鹿じゃねえのw

463:名無し曰く、
18/02/09 23:16:20.08 TeTEkcS/0.net
URLリンク(youtu.be)
タイムラプスいいね

464:名無し曰く、
18/02/09 23:16:25.05 uuRsZQdP0.net
>>431
俺もその状態で今困ってるわ
とりあえず最寄りに飛んだら夏口と赤壁の間の見張り台に着いたから近辺探してるけど見つからん

465:名無し曰く、
18/02/09 23:16:29.78 4C04jzUr0.net
>>451
そもそもテクスチャの貼り遅れなんて処理の話でSSDからの読み込みの問題じゃあないからな

466:名無し曰く、
18/02/09 23:16:43.81 vFPjPYhk0.net
>>450
完全にビフォーアフターだったな

467:名無し曰く、
18/02/09 23:17:10.25 Q18aTr5T0.net
今作が一番草刈りゲーだわ
今までは戦場にイベントが盛りだくさんだったから草刈りが薄まってたけど
今作は何もないからひたすら草刈り
しかも草刈る意味が無い
素材ぐらい落とせや
つまんねー

468:名無し曰く、
18/02/09 23:17:19.08 zjD52Wib0.net
この高度な情報戦……俺は誰を信じて何を買えばいいんだ!?

469:名無し曰く、
18/02/09 23:17:28.20 uuRXNdrR0.net
んー、再開してみたけどやっぱカクカクだよな。馬に乗ってると木とか風景がガクガクしながら動いてるし
慣れたらマシなんだろうけど慣れることはないわこれは
公式早くしてくれ

470:名無し曰く、
18/02/09 23:17:33.82 0T32xGgh0.net
なんかトータク元気ねえな

471:名無し曰く、
18/02/09 23:18:03.12 uuRsZQdP0.net
って赤壁に近づいたら黄蓋へ書簡任務更新されたわ

472:名無し曰く、
18/02/09 23:18:18.15 6KA4c5Hb0.net
赤壁ひでえな・・・

473:名無し曰く、
18/02/09 23:18:39.60 IvLr048r0.net
敵がワラワラしてて薙ぎ払いたいのにチャージ技じゃないからできねえ

474:名無し曰く、
18/02/09 23:19:07.75 bnfB7cJs0.net
>>438
はえーなー
普通の芦毛LV100
URLリンク(light.dotup.org)

475:名無し曰く、
18/02/09 23:19:15.16 bZ1unnVp0.net
最近のコエテクでマトモなゲームはアトリエだけとかホント終わってるわ

476:名無し曰く、
18/02/09 23:19:17.49 Xfvcu8LZ0.net
武器巨大化バグスゴいな…

477:名無し曰く、
18/02/09 23:19:29.24 GFnocbj70.net
>>452
結局アクションゲーとして立ち回りの質が低いから
固い武将複数とかスパアマ糞回避の強化武将で難易度ごまかすしかないんだろ
脳死草刈りゲーだわ

478:名無し曰く、
18/02/09 23:19:33.87 fa7JBuO2d.net
もういいわ
アプデ来るまで塩漬けにするの馬鹿らしいし売ってこよ
完成品になったら買い直してあげる
もう無双は新品で買わないけどね

479:名無し曰く、
18/02/09 23:19:45.83 4C04jzUr0.net
短期間で解決させるだろうからグラフィックの品質落とすだけだぞ
PCベースで作ってるんだから設定1段階落とすだけの話

480:名無し曰く、
18/02/09 23:19:51.29 Xfvcu8LZ0.net
>>458
そうなの?
改善される可能性はある?

481:名無し曰く、
18/02/09 23:20:13.93 Dk6ZW4qO0.net
隠れ処で手紙が一人友好度MAXにしたら他に送れなくなったんだけど仕様?
何スレか前にあったけど狩猟ポイントも上がらなくなってしまった

482:名無し曰く、
18/02/09 23:20:17.25 Jrg7+WB80.net
>>441
決算や海外でも販売


483:するし早期販売に 理由があるんだろうけど プレイしてすぐわかるバグあるけど アプデ対応で良いよなみたいなノリが絶対あるわ アプデ対応もソニーが数回は費用持つみたいだし



484:名無し曰く、
18/02/09 23:20:44.24 2ivpqEqWa.net
兵士もオートランの馬も目の前の障害物を避けるっていう動きしないからほんと2世代くらい前のゲームかと錯覚する

485:名無し曰く、
18/02/09 23:20:49.47 AhbLNJYWd.net
劉禅の転倒トリガーの突きが範囲むっちゃ広いから雑魚サックサクだわ
>>461
懐具合を信じろ

486:名無し曰く、
18/02/09 23:21:04.51 KGDNAkWTM.net
>>470
それ無双全否定じゃないですか

487:名無し曰く、
18/02/09 23:21:24.59 ISgCdzej0.net
>>471
って言いながらスレに貼り付くのは
こういう奴

488:名無し曰く、
18/02/09 23:21:24.64 WZgCZTYoa.net
今でもグラフィック酷いのにこれ以上落としたらどうなるのか
寧ろもっとカクカクでいいから綺麗なモードも付けろ

489:名無し曰く、
18/02/09 23:21:53.04 P6Mw9naN0.net
丁度今、赤壁だけどいままでのシリーズで一番やべぇなw

490:名無し曰く、
18/02/09 23:22:04.18 uuRsZQdP0.net
>>474
狩猟ポイントはベストスコアだから爆発矢で高レベル強敵色付き獣まとめてやればそれで終わる

491:名無し曰く、
18/02/09 23:22:10.44 4/6+oJZl0.net
赤壁は炎の中で戦いたかったなぁ

492:名無し曰く、
18/02/09 23:22:21.38 Grzq2WHB0.net
よくここまで思いきって変えてきたことを俺は評価したいがね
変わってなかったら変わってなかったでマンネリだと叩くだろ
つうかマンネリでつまらないという意見が多かったからガラリと変えてきたんじゃねぇの
それを変わりすぎたから叩くってもう叩くことが目的になってるだろ

493:名無し曰く、
18/02/09 23:22:26.40 4C04jzUr0.net
>>473
むしろ一番改善されないところじゃない?
この手のゲームじゃ当たり前になってるし
馬やらFTやらあること考えると下手に頑張っても無駄になりやすい部分だし

494:名無し曰く、
18/02/09 23:22:27.11 z4+c5MdL0.net
>>467
育成速度マジパネェわ

495:名無し曰く、
18/02/09 23:22:40.74 Az4xAsY30.net
とりあえずやってみて兵士の挙動がアレな原因は
敵の兵士は視界判定がガバガバでそもそも気づいてない。山賊と同じく異様に広くするくらいじゃないと多分来ない
味方が城の前で渋滞起こすのは優先度が敵の隊長シリーズ優先で外にいると入ってこない
開いてる門の前の隊長全滅させたら別の門の前の隊長まで歩いていく始末
視界は面倒そうだが味方は門開いたら突入優先すりゃいいんでパッチ欲しいわ
普通に正面突破が雰囲気すら出来ないのはちょっと...

496:名無し曰く、
18/02/09 23:22:52.35 z4+c5MdL0.net
で、出たー
敵レベル99やつーーー

497:名無し曰く、
18/02/09 23:23:22.72 ealElXyM0.net
郭嘉の声変わって遊び人感なくなったなぁ

498:名無し曰く、
18/02/09 23:23:39.17 4C04jzUr0.net
>>484
変わらないで文句言うやつと
変わったから文句言うやつは同じじゃないだろ
少なくても日本じゃ後者が多かったんだよ

499:名無し曰く、
18/02/09 23:23:46.28 XqLOX4mu0.net
呉ルートの赤壁は船あったの?てな具合な感じで終わった
そそさま何故こっち側の陸にいるんだよ…

500:名無し曰く、
18/02/09 23:23:49.75 Jb1viQp30.net
>>470
こいつチャージ式持ち上げてるのかと思ったらそもそも無双を否定しだしてワロタ

501:名無し曰く、
18/02/09 23:24:01.80 Grzq2WHB0.net
>>479
売ってくる以前に買ってないというか本体すら持ってないだろうな

502:名無し曰く、
18/02/09 23:24:05.02 f7qKtLzz0.net
>>478
そうなんだよね
何故か過去の無双が質の高い立ち回りを必要とするアクションゲームと思っていた人がいる

503:名無し曰く、
18/02/09 23:24:54.68 /QNfaa7n0.net
>>435
このご時世にネット環境が無い層まで対象にするのは無理があると思う
無線もあるんだから、ネット環境がない=家にネットが通ってないだからな
そんな層がわざわざ据え置きゲーム機なんか買うかって考えると
そりゃ無い話ではないけど購買層として計算するのはコストがかかりすぎる
もちろんだからって未完成品出して良いってわけじゃねぇよ?
ただそこまで完成度が低い、とは俺は思わん
一作目として作りが荒削りだとは思う

504:名無し曰く、
18/02/09 23:25:23.36 KGDNAkWTM.net
大合戦が地味になりすぎなのだけは超マイナスだなあ
BGMだけ熱いのが物悲しい
オープンな戦場でいいとこもまああるんだけどなんとかならなかったか

505:名無し曰く、
18/02/09 23:25:26.61 TSgd7d9va.net
新キャラの存在感があまりないのが勿体無い
曹操で5章まで進んだけど、満寵の存在感なさすぎない?
荀攸は郭嘉と仲良し、曹休は呉郡から駆け付けた曹操の甥っ子って覚えたけど

506:名無し曰く、
18/02/09 23:25:30.71 GFnocbj70.net
いや4の修羅モードとか序盤の総大将以外はそんな固くなかったけどね
立ち回りの工夫でとにかく被弾しないようにする必要あったけど
脳死ステートコンボ笑より頭使ったよ

507:名無し曰く、
18/02/09 23:25:39.08 Dk6ZW4qO0.net
>>482
ありがとう
どっちも焦る要素じゃないしのんびりやるわ

508:名無し曰く、
18/02/09 23:25:45.43 6rK3gb000.net
味方武将を常に連れ回す機能は猛将伝に期待かなー

509:名無し曰く、
18/02/09 23:25:52.16 Grzq2WHB0.net
>>490
マンネリでつまらないから変えろ
変わったら変わったで変わりすぎて面白くない
同じやつだろ

510:名無し曰く、
18/02/09 23:26:05.79 Az4xAsY30.net
7とかEXとヴァリアブルしか使わんで

511:名無し曰く、
18/02/09 23:26:10.58 4C04jzUr0.net
赤壁は大船団適当に作って章の初めにさっさと燃やせばいいだけだったのに
今回のが大敗した感じが一番ないぞ
人参ないから動けませんって言ってるやつとかいるし

512:名無し曰く、
18/02/09 23:26:20.13 2ivpqEqWa.net
てかオートランにすると道なりにしか走らないくせにその道なりに障害物置くって開発陣最高に頭悪いわ
柵が壊れるまで延々と走り続けてほんと笑う

513:名無し曰く、
18/02/09 23:26:34.48 E4qEWZpba.net
毎回思うけど、売りたいやつは勝手に売ればいいのにwいちいち報告がうざい

514:名無し曰く、
18/02/09 23:27:40.14 4C04jzUr0.net
連れ回しこそアップデートで追加できそうなもんだけどな
ミッションでそういうのあるんだから隠れ処で処理とかできるはず
どうせガクガクなら賞賛台詞ずっとはいてくれるキャラ隣においたほうが良いだろ

515:名無し曰く、
18/02/09 23:27:45.23 79qUk/sx0.net
海外でも話題になってるな、無双はどう変わろうが無味無臭の存在ってw

516:名無し曰く、
18/02/09 23:27:46.02 vFPjPYhk0.net
仲間武将ともっと一緒に進軍してる感が欲しい
馬と一緒に参上してほしいくらい

517:名無し曰く、
18/02/09 23:27:53.92 Jb1viQp30.net
>>490
違うんだよなー変わったからじゃなくて変わり方の問題なんだよ

518:名無し曰く、
18/02/09 23:28:01.42 /QNfaa7n0.net
>>490 それはない。売上は実際に下がってるし 5を除いて初代から継ぎ接ぎしてきたシステムに限界がきてたのは事実だわ 8が7路線を継承した代わり映えしないけど無難、みたいな新作だったら買ってねぇよ俺



520:名無し曰く、
18/02/09 23:28:39.75 4/6+oJZl0.net
>>497
満寵はともかく程普とか周倉とか普通に存在感あるぞ
程普の場合は彼が出てきたことによって呉の家族感がなくなったけど

521:名無し曰く、
18/02/09 23:29:06.27 Q18aTr5T0.net
逃亡戦の酷さやべえ
何だよこれ
後サブクエ失敗したらゲームオーバーって馬鹿だろ・・・
シナリオ分岐とかしねぇのかよ
何のためにOWにしたんだよ!?

522:名無し曰く、
18/02/09 23:29:20.91 AhbLNJYWd.net
蜀ルートの赤壁は趙雲張飛が曹操を足止めしてくれたと思ったら3枚目の関羽が早速見逃してて逸話知ってたけどほんとひで
あそこ曹仁も夏侯惇もクッソ硬いからまだ周倉と関平が現れて止めてくれるかと思ったら関羽めっちゃ焦ったわ

523:名無し曰く、
18/02/09 23:29:23.13 Jrg7+WB80.net
>>495
まあそうだよね実際に保育園の子供も
寝ながらタブレット見たり友達との会話も
ネットの話題話してたりするもんな
バグ認めてアプデ対応あるだけ良心だと
思わないとな

524:名無し曰く、
18/02/09 23:31:45.96 Grzq2WHB0.net
>>510
俺も従来の無双なら今作は買ってないな
マンネリで面白くないっていう意見が多かったから変えてきたんだろ
要望が少なければそもそも変える必要なんてないんだからな
それがいざ変わったら変わりすぎて面白くないっていう声が大きいのはどういうことだって話だよ
まあ8割りがたアンチだろうがね

525:名無し曰く、
18/02/09 23:31:49.69 Az4xAsY30.net
程普はずっと喋ってるしな
周瑜と揉めたり韓当さんとおじさんトークしたりで完全にレギュラー

526:名無し曰く、
18/02/09 23:33:06.40 JjOWCBsV0.net
ノーマルPS4のガイジがカクつくの当然だしそれで低評価ならソシャゲやってろとしか

527:名無し曰く、
18/02/09 23:33:32.81 1M35wVAA0.net
この
エンホンショが
チューしてくれよう

528:名無し曰く、
18/02/09 23:33:45.87 JR4Ap9gvd.net
満寵目立つのは5章より後じゃね
まだいってないから適当だが

529:名無し曰く、
18/02/09 23:34:00.52 Az4xAsY30.net
>>513
諸葛亮の人を見る目無さすぎ伝説のはじまりやからな

530:名無し曰く、
18/02/09 23:35:04.04 cOyhXWMZ0.net
>>505
売るのやめて!って引き止めてほしいんだろうか?w
あとは尼の評価がーとか言い出す人
ふーん、そうなんだとしか思わん

531:名無し曰く、
18/02/09 23:35:07.05 vFPjPYhk0.net
前作やってないから魏の軍師連中の区別がまだイマイチ

532:名無し曰く、
18/02/09 23:35:48.92 ilMIWyLa0.net
満寵は樊城でかなり存在感あるぞ てゆうか樊城力入れ過ぎだろ ムービーありすぎて感動だわ

533:名無し曰く、
18/02/09 23:37:13.87 4/6+oJZl0.net
>>520
今作ではあれも計算通りらしいが
つかいい加減諸葛亮の計算通りはやめろw

534:名無し曰く、
18/02/09 23:37:17.47 2ivpqEqWa.net
□と◯を合わせることで独自性を生み出した唯一のゲーム
開発が池沼揃い

535:名無し曰く、
18/02/09 23:37:28.39 Az4xAsY30.net
>>523
その辺無きゃなんで無双PC化したんだよってなるからなぁ

536:名無し曰く、
18/02/09 23:37:47.19 E4qEWZpba.net
赤壁に力入れて欲しかったわ
三国志最大の見せ場なのに

537:名無し曰く、
18/02/09 23:37:57.75 dfNIDrOfd.net
オープンワールドじゃなくていいって言う層多いけど実際このご時世にオープンワールドで出来ないとかゴミだよね 改善点はたくさんあるけども

538:名無し曰く、
18/02/09 23:38:09.62 JnU1ctna0.net
あれ、ゲンキで13章クリアしたのに文鴦が解放されねえぞ
他に条件あんのか?

539:名無し曰く、
18/02/09 23:38:09.78 O1nb60Uc0.net
董卓プレイ


540:面白すぎやろ 女囲ってるおっさんプレイ実感できるわ 新NPCキャラの孫娘に性的欲求抱いてそうな董卓プレイたまらん



541:名無し曰く、
18/02/09 23:38:29.77 AhbLNJYWd.net
劉備だと樊城参戦しないから結局経験しないまま次代いってしまったわムービー気になるわ
龐徳か関羽の子供達でやるのが一番てっとり早いのかな樊城

542:名無し曰く、
18/02/09 23:38:40.52 jBI/lInb0.net
董白ちゃんは序盤の癒し
いつ使えるんですか

543:名無し曰く、
18/02/09 23:38:50.27 QzfDz5wp0.net
>>504
竹にドカドカぶつかりながら竹林を無理矢理直進しててワロタ

544:名無し曰く、
18/02/09 23:39:31.51 Az4xAsY30.net
赤壁は呉で曹操挑発するとこから意味不明すぎて笑う

545:名無し曰く、
18/02/09 23:39:45.01 Z8IV62JA0.net
諸葛亮の雨靴みたいな靴如何にかしたら?ww

546:名無し曰く、
18/02/09 23:39:52.00 dfNIDrOfd.net
>>504
最短距離いけよって思う

547:名無し曰く、
18/02/09 23:41:01.71 4/6+oJZl0.net
赤壁はあのムービーは好きだな
7じゃなかったし

548:名無し曰く、
18/02/09 23:41:06.49 Az4xAsY30.net
>>529
EDだったんならそれで出なかったんじゃね

549:名無し曰く、
18/02/09 23:41:16.96 QxVMbA++0.net
甘草は何処
その内見つかるだろうか

550:名無し曰く、
18/02/09 23:41:28.87 KAAszCy00.net
1人の武将で最後まで通しでやるのかと思ったら
退場するときはちゃんと退場してて驚いた
これがなんか潔くて凄く気に入った
昔って訳分からんifだらけだったイメージが崩れた

551:名無し曰く、
18/02/09 23:41:43.27 4dulMOoL0.net
>>529
しょうかいで開放されたよ

552:名無し曰く、
18/02/09 23:41:49.76 heFcY8Mx0.net
>>522
ほとんど新人ばっかりやで

553:名無し曰く、
18/02/09 23:41:53.37 IvLr048r0.net
え赤壁ショボいの?まだそこまで行ってないから期待してたのに

554:名無し曰く、
18/02/09 23:42:00.65 KxfpASWb0.net
とりあえず150万貯めたけど金って結構使う?

555:名無し曰く、
18/02/09 23:42:03.72 Az4xAsY30.net
>>538
よく考えたら全員EDでしたてへぺろ

556:名無し曰く、
18/02/09 23:42:57.58 G+G2pdSv0.net
無双批判してるアホとセットで沸いてくる西原!って叫ぶメンヘラストーカーがもし現れても人違いなので無視してください
このキチガイストーカーの捏造なので相手しちゃめ(ダメ)! 無双スレの4大ガイジの一人に永久認定でいいよ

557:名無し曰く、
18/02/09 23:43:04.30 kOYE/J/C0.net
呂布クリアしたけど、張遼もよく最後の最後まで呂布の下にいたなぁって思う

558:名無し曰く、
18/02/09 23:43:31.61 AhbLNJYWd.net
>>537
ムービーの黄蓋の台詞めっちゃカッコイイよな
演出は6には叶わんが台詞はこっちの方が好きかもしれん

559:名無し曰く、
18/02/09 23:43:47.70 JnU1ctna0.net
>>538 どういうことだって混乱したよw
>>541 ありがと。もっかいそいつで行ってくる

560:名無し曰く、
18/02/09 23:44:38.11 Az4xAsY30.net
>>540
しないやつは思ってた以上にぶったぎってるのが残念だわ
孫堅みたいにもうちょい先で終われよって奴

561:名無し曰く、
18/02/09 23:44:47.17 dfNIDrOfd.net
誰か石英を採取できる場所知りません?

562:名無し曰く、
18/02/09 23:45:52.15 eZg3Bygo0.net
最高級釣餌ってどこで売ってるんだ...

563:名無し曰く、
18/02/09 23:46:13.91 kTxlWShh0.net
背景だけリアルに色彩のない世界にしてるから
キャラクター化された武将とのギャップの差に妙に違和感ある
衣装も素朴にするか、もしくは世界もキャラに合わせて多少誇張して
派手にするかしないと調和がとれてない

564:名無し曰く、
18/02/09 23:46:20.20 l3gQoHby0.net
素材って


565:全部どこかで買えるんじゃないの? 10時間くらいしかプレイしてないけど



566:名無し曰く、
18/02/09 23:46:31.20 uMYgV0Ild.net
足の早さ最大まで上げたらかなり快適になったけど、ゆっくり見たい風景なんかもさーっと過ぎ去って行くから125~130くらいにしとけば良かったとも思い始めた…。
強化ポイントリセット出きるようになるよね?
オロチ2ultimateとかでポイントの使い方はあんだけ工夫してたんだし…

567:名無し曰く、
18/02/09 23:46:40.23 vFPjPYhk0.net
>>542
あーそうなんだ気に増えたのか
もう少し差別化出来なかったんか

568:名無し曰く、
18/02/09 23:47:12.43 z2mXqGdR0.net
>>211
的盧は劉備・ホウ統クリアで出るらしい
URLリンク(wikinavi.net)

569:名無し曰く、
18/02/09 23:47:17.85 m8OWDyAO0.net
>>553
これでも合わせようと割と大人しめのデザインなんだがな

570:名無し曰く、
18/02/09 23:47:33.00 72Db5LtB0.net
フリーモードってレベルどういう扱いになるん?
仮に5章くらいから使える武将を黄巾シナリオで初プレーした場合、1章のレベルでプレーするのか、5章で初プレーするレベルに引き上げられるのか

571:名無し曰く、
18/02/09 23:48:11.79 Az4xAsY30.net
>>555
そのOROCHI2のもアプデで弄りまくった結果があれやしどうせ来ると思うぞ

572:名無し曰く、
18/02/09 23:48:21.73 ilMIWyLa0.net
8樊城は歴代で1番好きだな 魏の面子それぞれの視点で見せ場があるのはいいな

573:名無し曰く、
18/02/09 23:48:30.96 m8OWDyAO0.net
>>548
ムービーはいいよな
戦闘は微妙だけど

574:名無し曰く、
18/02/09 23:48:38.17 QzfDz5wp0.net
もうちょっと雑兵っぽい衣装が欲しいな
きらびやか過ぎて物語序盤だと違和感が……

575:名無し曰く、
18/02/09 23:49:20.04 l6qvdJk+0.net
ふう三人目クリア
呉、魏、他と遊んだから次は蜀だな
劉備でやるか、まってろよ山賊どもめ!

576:名無し曰く、
18/02/09 23:49:30.98 kbFo6L8K0.net
女で弓射るのエロイな・・・

577:名無し曰く、
18/02/09 23:49:51.48 KGDNAkWTM.net
かーちゃんでもやってみるか

578:名無し曰く、
18/02/09 23:50:19.94 SpIb1Fy8a.net
平服って隠れ処しか着れないのか…
なんか凄い無駄なことしてる感が…

579:名無し曰く、
18/02/09 23:50:23.46 r+gWJs1Wd.net
馬ってゆっくり歩けないの?

580:名無し曰く、
18/02/09 23:51:14.09 Az4xAsY30.net
黄蓋のダイナミック挨拶からのあの引きはかっこよかった
というか今回ダメそうな予感しかしてなかったストーリーは逆に頑張ってるのが謎

581:名無し曰く、
18/02/09 23:51:33.78 Db4aHwkp0.net
>>568
すみませんが、ガードしながらで我慢してください

582:名無し曰く、
18/02/09 23:51:34.33 sz9Frt+t0.net
天気晴れのマークなってんのにずっと霧がかかってんのなんで?バグ?
視界悪すぎるんだけど

583:名無し曰く、
18/02/09 23:51:52.74 AhbLNJYWd.net
モブ異民族兵の衣装が地味に今までで一番凝ってて笑うわ
>>562
蜀は追撃感あって悪くはなかったけど呉はアカンみたいやね…
赤壁までの流れがしっかりしてるだけに惜しいわ

584:名無し曰く、
18/02/09 23:52:59.26 eeO4/MmG0.net
>>563
ピッカピカの小綺麗なな鎧着たおっさんが「ただのむしろ売りの私に…」とか言ってて笑ったわ
どんなむしろ売りだよっていうw
あれ、なんかおかしいなって思わないのかね?

585:名無し曰く、
18/02/09 23:53:13.34 BgkTclYm0.net
この三連休で楽しもうと思ったのに、パッチは週明けなのかなー・・・虚しい

586:名無し曰く、
18/02/09 23:53:20.36 8sEoEbr/a.net
何これ、的当て永遠に金貰えるのか?

587:名無し曰く、
18/02/09 23:53:26.36 Az4xAsY30.net
>>572
呉も


588:追撃のとこあるけどそっちも微妙っていう



589:名無し曰く、
18/02/09 23:53:51.88 eJze6lJX0.net
>>569
6の赤壁ムービーと並ぶくらいかっこよかったな
そのあとの周瑜のアイコンタクト燃える

590:名無し曰く、
18/02/09 23:53:53.55 DiV3kV0na.net
これ強敵マークのアーマー剥がれないの?向こうのレベル30も下なのに怯まないからこっちの体力ゴリゴリ削られてくそだるいんだが

591:名無し曰く、
18/02/09 23:54:48.06 Az4xAsY30.net
劉備らの1章のとこは平服着せりゃいいんじゃね

592:名無し曰く、
18/02/09 23:55:04.52 qWUF0jWF0.net
このアクションで普通のステージクリア型の無双がやりたいぜ

593:名無し曰く、
18/02/09 23:55:30.44 kowN7bwQa.net
せっかく星とか月とか綺麗で夜でも雲が動いてたりするのにカメラがクソなせいで空を見にくいのは残念

594:名無し曰く、
18/02/09 23:56:14.73 O1nb60Uc0.net
董白今作では使えんのやろ?武器はハンマー持ってたけど得意武器なんかね
パンツ見ようとしたけど貫通しないから見れない かなしいよ董卓おじさんに見せてごらん

595:名無し曰く、
18/02/09 23:56:39.34 r+gWJs1Wd.net
>>570
発売前のやつでトコトコ歩いてたのはなんだったんだ。がんばります!

596:名無し曰く、
18/02/09 23:56:47.95 YOt+il8l0.net
>>564
すげぇ楽しんでそうw

597:名無し曰く、
18/02/09 23:56:52.35 TSgd7d9va.net
次回作の新キャラは蜀の脱関羽、張飛を目指してほしい
廖化、簡雍、厳顔、王平、馬良、馬謖辺りがいいな
特に廖化や簡雍ならかなり長く出せるし
魏は程昱、曹洪、曹真
呉は諸葛瑾
あとは終盤の武将かな

598:名無し曰く、
18/02/09 23:57:00.23 xWkQTPQX0.net
R1+○の派手さと範囲と威力を通常技とかトリガー攻撃にあててくれねーかな
弱攻撃と強攻撃を頑なに分けるんじゃなくて全部が強攻撃の方が爽快感あるのに

599:名無し曰く、
18/02/09 23:57:13.35 0ihykaHx0.net
どこ行っても同じ風景ばかりだな

600:名無し曰く、
18/02/09 23:57:23.56 PBQCc1e20.net
狩猟ポイント増えなくなった
バグかな?

601:名無し曰く、
18/02/09 23:57:25.29 Az4xAsY30.net
>>578
トリガーの溜め、特殊技、カウンターやガード崩しで剥げるんで
そっからコンボ繋いで一気にフィニッシュ出るまで削る

602:名無し曰く、
18/02/09 23:57:40.42 C4XAW8SWd.net
>>581
なんで縦軸あんなに制限してるのかな?
結構ストレス要素だわ

603:名無し曰く、
18/02/09 23:58:24.40 ilMIWyLa0.net
>>585
魏は朱霊も欲しい

604:名無し曰く、
18/02/09 23:58:46.35 y9WUR9Jjr.net
>>578
トリガー長押しでおk
俺もそれ分かるまで苦戦してた

605:名無し曰く、
18/02/09 23:59:25.03 DiV3kV0na.net
>>589
アイテムで無双ゴリ押ししてたわ
感謝する

606:名無し曰く、
18/02/09 23:59:43.38 JR4Ap9gvd.net
馬謖とか登山芸しかないし

607:名無し曰く、
18/02/10 00:00:12.72 fAXtJRSx0.net
>>576
舟で全く戦ってないから魏ルートも結構ん?ってなるよ
準備段階はホウ統がシレっと連環の計の下準備してたり黄蓋寝返りとか結構良かったんだけどな

608:名無し曰く、
18/02/10 00:00:36.25 zO/sdf2Y0.net
典韋がすぐ死ぬんで先に進めなくなったわw
移動中に死ぬから何もできんマジでどうしたらいいか分からん

609:名無し曰く、
18/02/10 00:01:45.12 ck7Mr3nT0.net
>>585
とても良いメンツだ
あと俺もプラス朱霊だな
ドヨも欲しい

610:名無し曰く、
18/02/10 00:01:57.38 mW9gMokl0.net
クwソwコwエwww
7パやBSナイトメアで何も学んでねぇwww

611:名無し曰く、
18/02/10 00:02:16.57 Zo5b3i+40.net
>>596
そいつ置いてくと寂しすぎて死ぬぞ
ずっと近くで一緒にいなさい

612:名無し曰く、
18/02/10 00:02:32.89 ck7Mr3nT0.net



613:今回の合肥はどうなんや?



614:名無し曰く、
18/02/10 00:02:37.85 yLYN7l940.net
始めたばかりだけど、最初の村でボーッと立ってるだけであちこちから敗走のニュースがドカドカ入ってきてるんだけど、立ってるだけで囲まれて以来とかも消滅してじり貧になるの?

615:名無し曰く、
18/02/10 00:02:37.67 7eRXzScL0.net
>>590
コーエー「縦軸?パンツは見せへんで!」
ユーザー「(空を見たいんだが…)」

616:名無し曰く、
18/02/10 00:02:53.85 KyXbjdiqa.net
>>596
脱出戦は常に共に行動するしかない

617:名無し曰く、
18/02/10 00:03:59.17 Zo5b3i+40.net
>>595
先生普通に敵陣まで歩いてって笑ったわw

618:名無し曰く、
18/02/10 00:04:12.78 Gn9DNGt30.net
ここ行きたいんだけどマップのどのあたりにある?
URLリンク(study.super-chinese.com)

619:名無し曰く、
18/02/10 00:04:19.29 uSRXSTxjd.net
>>585
今回簡雍程昱曹真の出番と台詞むっちゃ多いよな
普通に昇格はありそうだ

620:名無し曰く、
18/02/10 00:04:52.48 9TNpeAGk0.net
まだ2章クリアしたところだから先はわかんないけど探索は合戦開始前にして
合戦が始まったらのんびり探索してる余裕ないくらい戦況に変動が欲しかったわ

621:名無し曰く、
18/02/10 00:05:11.29 amgBz06Oa.net
関銀屏は怪力キャラなんだから身体つきはもっとごつい感じで良かったのに
顔はあのままで
芸能人でいうところの才木玲佳みたいギャップ萌え路線
URLリンク(twitter.com)

622:名無し曰く、
18/02/10 00:05:55.58 pZOIEMzUa.net
□押しっぱなしで毎秒金が1増えるやん
…釣りでいいか

623:名無し曰く、
18/02/10 00:05:56.46 zO/sdf2Y0.net
>>599
>>603
脱出戦の次なんだが一緒にいないとダメなのか?
だとしたらマジで詰んだわw
チェックポイントから再開して20秒ぐらいで死ぬwww

624:名無し曰く、
18/02/10 00:07:38.97 c/GptfyF0.net
陳寿出して欲しいけど、蜀と晋どっち枠なのか悩ましい所だ

625:名無し曰く、
18/02/10 00:07:45.77 nAG//J+k0.net
味方の挙動おかしくない?城門破壊したのにずっと入口で団子になってるんだけど
味方の影響下で戦いましょうなんてチュートリアル出してるくせに何だこれ

626:名無し曰く、
18/02/10 00:08:20.53 DVsT3NH10.net
とうたく暗殺しに行った曹操探しに行くところで敵に見つかるなって勝手にお供がみつかるんですけど

627:名無し曰く、
18/02/10 00:08:50.75 segOxFeO0.net
いきなり現実に戻されるので、デーデーポッポーはやめてくれ
住宅地の朝じゃねぇんだよ

628:名無し曰く、
18/02/10 00:09:02.59 Zo5b3i+40.net
典韋スパイラルにハマるやつ多いな
どっちかっていったら置いていく場面なのに離れたら失敗するという罠

629:名無し曰く、
18/02/10 00:10:10.54 Ajihgl6k0.net
何だろうやっぱやってるとカクカク?は気にならんけど
画質と言うか何かぼやけるせいで目が痛くなる
アクションとかはすんなり動かせるんだけどね

630:名無し曰く、
18/02/10 00:11:40.38 Bp0RopZn0.net
>>599
寂しくて死ぬとかうさぎさんみたいな典韋クソワロタ

631:名無し曰く、
18/02/10 00:12:03.49 segOxFeO0.net
虎牢関で迷子になってたら呂布が敗走してた
兄者が褒めてくれるけど、いやなんもやってないっす

632:名無し曰く、
18/02/10 00:12:36.49 cbHrkVn90.net
>>612
味方は何故か攻め込もうとしないクソAIだからな
あと門を壊した後もずっと破城槌が侵入を拒むように鎮座してるのどうにかならんのか

633:名無し曰く、
18/02/10 00:1


634:3:24.14 ID:8xiC42dVd.net



635:名無し曰く、
18/02/10 00:13:40.02 lp+6r5eI0.net
諸葛誕で13章まで行けますか?
行けなかった場合どのキャラが13章まで行けますか?
どなたかお願いします!

636:名無し曰く、
18/02/10 00:15:00.69 SrQuVe4G0.net
諸葛亮のしゃべり方が大阪の神みたいで集中できないw

637:名無し曰く、
18/02/10 00:15:07.64 HUlgxONG0.net
そういや司馬昭は川でサーフィン出来ないんかな

638:名無し曰く、
18/02/10 00:15:40.24 5AB/rV2L0.net
>>605
三国時代にはまだない

639:名無し曰く、
18/02/10 00:16:12.17 WEMnucSZ0.net
袁術も結局1人で乗り込んで倒した。ボスはずっとこればっか
寿春は衝車すらこなかったなあ。内部も広いだけでスカスカだし太守の警護もロクにされてない
弓で武将狩ったり忍び込んで太守討ち取ったりほぼ暗殺ゲーやねこれ

640:名無し曰く、
18/02/10 00:16:51.63 lwB0Eth10.net
戦略に制限いれろみたいな意見あるけど、このボリュームでそんなのいれられたら切れそうになるからやめろ
戦略性難易度とかつけるならいいが

641:名無し曰く、
18/02/10 00:16:54.25 jRuDnNHh0.net
孫尚香3章クリアでアホみたいなキャラ数開放されるのなw

642:名無し曰く、
18/02/10 00:18:26.34 CE6ieWpQ0.net
>>620
買ったー
素材の特典付いてきた

643:名無し曰く、
18/02/10 00:18:28.07 Zo5b3i+40.net
侵入一択な城攻めバランスは別にいいけど
門を開けて味方と突入もできる(できない)になってるAIは流石にパッチで弄ってくれ
効率悪くても雰囲気でやりたい時もあるんや

644:名無し曰く、
18/02/10 00:19:02.93 bHfIvLPX0.net
壁登りは便利すぎるから流石に制限かけていいと思った
城門とか全く意味無い

645:名無し曰く、
18/02/10 00:19:02.69 OUxbJFCF0.net
いつもならムービーなはずの所を棒立ちイベントにしてるのがすごいもったいない
せめて死ぬシーンぐらいはムービーにしてくれw
あと今回はプリレンダないのな

646:名無し曰く、
18/02/10 00:19:10.41 QMEjiHjY0.net
弓矢で狙いつけて、撃って、相手に届く前に視界回転させて着弾未確認だと、敵が棒立ちでも命中しないのなw

647:名無し曰く、
18/02/10 00:20:07.19 u2Ehp8Zq0.net
やってて思うが魏の軍師多すぎない?途中で司馬懿が出てきたら空気になってる気がするけど

648:名無し曰く、
18/02/10 00:20:13.56 +ysjdmVs0.net
>>629
門突破の時点で門前の連中は潰走でいいな

649:名無し曰く、
18/02/10 00:20:16.57 S3XqZzaja.net
プレイしてて思うが一キャラ長くて3章くらいにするかその章の進行度でそのまま操作キャラ変えたい
思った以上に一章毎のプレイ時間長くて一キャラで長くやるのダレてくるな

650:名無し曰く、
18/02/10 00:20:23.82 /VGerlWz0.net
嵩山を望む丘の近くの切り立った山の上にある宝箱ってどうやって取るの…

651:名無し曰く、
18/02/10 00:21:02.91 Zo5b3i+40.net
>>633
そりゃイクさんも本編初参加で3人増えてますし

652:名無し曰く、
18/02/10 00:22:05.93 nEF9CG6Ja.net
>>630
制限とかやめてくれ
便利すぎるのが嫌なら使わなきゃいいだろ

653:名無し曰く、
18/02/10 00:22:07.44 Zo5b3i+40.net
>>635
タイトル戻りゃ普通に変えれるんだよなぁ

654:名無し曰く、
18/02/10 00:22:27.13 M6z/4v170.net
爆発矢の威力おかしいだろこれwこれだけでいいわ

655:名無し曰く、
18/02/10 00:22:50.14 K4BR5Qb1x.net
曹操は何章で終わり?

656:名無し曰く、
18/02/10 00:22:58.47 .net
スレリンク(gamehis板:13番)
じゃあダブルトリガーだね→>>7

657:名無し曰く、
18/02/10 00:23:10.00 nAG//J+k0.net
>>619
仕様なら仕様が矛盾してるし
バグならテストしたのかよレベルなんだが
ゼルダ無双のモリブリンバグみたいな一度プレイしたらわかるようなバグが放置されてたりするし最近のコーエーテストサボりすぎだろ

658:名無し曰く、
18/02/10 00:23:18.66 cbHrkVn90.net
>>639
だから進行度そのままならと言ってるんだ
キャラ変えたら同じ章でも初めからになるだろ

659:名無し曰く、
18/02/10 00:23:56.22 .net
間違えた
スレリンク(gamehis板:23番)
じゃあダブルトリガーだね→>>7

660:名無し曰く、
18/02/10 00:24:37.17 JiNlQz3B0.net
やっぱり最初のレビューか感想は当てにならんな。

アイテムくらい自動収集させろ
→できる
馬移動だるい
→買うとレベルアップ制になるから馬で走りたくなる。ファストトラベルもできるし

爽快感がない
→2章の漢中でユニーク武器やDLC武器手に入れたら世界が変わった
エフェクトも地味で俺ツエー感がない
→宝珠を武器に5つ当て込めるから
エフェクトめちゃくちゃ派手で過去最高レベルw
しかも雷、炎、氷、風など攻撃方法によって属性変わる!
これだよこれ。
無双に求めてたものは。

661:名無し曰く、
18/02/10 00:24:50.87 Zo5b3i+40.net
>>644
そもそも個人プレイが嫌なんか
7やろう

662:名無し曰く、
18/02/10 00:25:02.99 MeoYtW+SM.net
初めてパンダに会えたと思ったら群れで何匹いるねん状態でワロタ

663:名無し曰く、
18/02/10 00:25:48.78 RroEnWFO0.net
タッチパネルの左右逆にしたい…

664:名無し曰く、
18/02/10 00:26:09.27 .net
スレリンク(gamehis板:35番)
まあ、やっぱカットシーンが必要だということだね
そのためには一気に全員分作るのは無理なので
無理というか、やろうとすると今回みたいに味気なくなる
だから10人程度の選抜方式にして、それを9巡繰り返すことで90キャラ分に追いつくようにしていく
そうすれば10人全員の濃密個別無双モードにカットシーンも潤沢に付けられる

665:名無し曰く、
18/02/10 00:26:47.79 aawKFsda0.net
自分が直接干渉するまで戦場に何も変化はないし
攻城戦も一人で壁昇って裏から扉開けて飽きたら敵大将斬首で何と言うか虚しい
OWで過去作レベルに放置してたら味方ガンガン死んでたら
そっちのが発狂もんだってのも分かるけど…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch