真・三國無双8 Part72at GAMEHIS
真・三國無双8 Part72 - 暇つぶし2ch250:名無し曰く、
18/02/09 08:47:09.02 UpowrfW8r.net
>>241
PS4の状態同じで他のゲームにはないカクカク感がこのゲームにはある

251:名無し曰く、
18/02/09 08:47:25.82 kV5G1TEb0.net
顔が人形みたいだよね
やり込もうと思えばいくらでもやれるし
とっとと進めることもできるし慣れれば面白いけどなー
ただ操作キャラは自由に替えられたら良かった
それだけは残念

252:名無し曰く、
18/02/09 08:48:48.21 eepAdKO30.net
>>191
ショートパンツに騎乗全力疾走もいいぞ

253:名無し曰く、
18/02/09 08:49:03.17 ETrZ0IRId.net
まだはじめたばっかだけどproのシネマモードでかなりヌルヌルしてる
買ったばかりのproだからかな

254:名無し曰く、
18/02/09 08:49:09.45 4HFi4/xa0.net
>>241
カメラ回しちゃいけないアクションゲームとか斬新すぎない?

255:名無し曰く、
18/02/09 08:49:17.89 /wowAUAT0.net
>>241
インスコ中とか本体回りが高いかもね
予約購入の事前ダウンロードだからか
こっちはproじゃなくても楽しく遊べてます

256:名無し曰く、
18/02/09 08:49:20.57 Pc0KfqFy0.net
お使いマジでやる意味ないからやめとけ
巻物マークの任務だけやれ

257:名無し曰く、
18/02/09 08:49:43.36 hDb7PUjG0.net
ノーマルでもカクカクなんて全く気にならないんだが
フルインスコ終わる前に始める人なんているんやね成程

258:名無し曰く、
18/02/09 08:49:57.40 Uwak2wr8M.net
これって昼夜の切り替えを任意に出来ないの?夜が明けるのを待つのが長くて大変

259:名無し曰く、
18/02/09 08:50:03.16 IWbrr7DFd.net
火計の中戦ってた時はカクカクやばかった

260:名無し曰く、
18/02/09 08:50:40.82 bQmQE8nF0.net
>>254
焚き火とか料理屋
まだ出てないならシナリオ進めれ

261:名無し曰く、
18/02/09 08:51:32.97 /wowAUAT0.net
>>252
素材集め苦手ならいいかも?

262:名無し曰く、
18/02/09 08:51:46.98 uMYgV0Ild.net
>>230
proだからカクカクはそんな感じないけど、この音声抜けはたまに気になるよ。

263:名無し曰く、
18/02/09 08:51:55.78 toS8IhBu0.net
文字が小さいというか報酬左中央、素材右下、ステータス左下ってのが目が疲れんのよね
獲得した報酬素材なんて中央にスッと表示してほしい
そのへんFF15って文字は小さかったけどUIいいんだなって思う

264:名無し曰く、
18/02/09 08:52:04.35 nEyeuRrR0.net
章ごとにブチ切ってて、武将も多い三国無双と
オープンワールドの相性の悪さと言うのは勉強したw
章で切れてるからお使い受けても意味がねぇ。

265:名無し曰く、
18/02/09 08:52:25.32 /wowAUAT0.net
>>258
あらまー
proでもあるのか

266:名無し曰く、
18/02/09 08:52:46.86 ZaqrmjSYa.net
チュートリアルだけはガクガク過ぎて本気で冷や汗出た

267:名無し曰く、
18/02/09 08:53:07.16 IuuuLM2+0.net
>>221
液晶の性能じゃない?
倍速じゃないとか。
それより二人同時プレイはつけてほしかったです。家族で期待して待ってたのに。

268:名無し曰く、
18/02/09 08:53:09.38 Pc0KfqFy0.net
お使いで貰える素材クソばっかじゃん
白巻物任務は古銭と竹簡書もらえるから必須

269:名無し曰く、
18/02/09 08:54:33.53 hYwThtrk0.net
>>229
エンパっていうかもうちょい部隊や小隊を指示出来るようにするだけでも
他との区別出来てオンリーワンになれそうなんだよな
そもそも真三國無双無印がタクティクスアクションって定義だったのに

270:名無し曰く、
18/02/09 08:55:09.36 uMYgV0Ild.net
>>263
オープンワールドで分割プレイは無理だって

271:名無し曰く、
18/02/09 08:56:01.69 mHMwZtXw0.net
普段2時間ぐらいで疲れてプレイ止めてしまう自分が、8時間ぶっ続けでプレイする位は楽しい
ちなみに虎牢関の呂布は、NPCが倒しちゃいました
あと水溜りの上を歩くと、足跡が残る、これ豆な

272:名無し曰く、
18/02/09 08:56:47.57 /u/ppScDa.net
>>243
90回ループする気か
末長く楽しめそうだな

273:名無し曰く、
18/02/09 08:58:19.52 /wowAUAT0.net
将来的にはオープンワールドの無双MMO期待したい
オープンワールド化はその布石かな

274:名無し曰く、
18/02/09 09:00:39.16 R8Z1Wg2J0.net
過去作の衣装って収録されてます?荀彧さんとか7衣装がいいんだけど

275:名無し曰く、
18/02/09 09:00:49.55 .net
>>260
そんなもん無双遊んだことある普通の人間なら一発で分かるんだけどね
コーエー社員さんは頭ちょっとおかしいのかな

276:名無し曰く、
18/02/09 09:00:50.97 xWkQTPQX0.net
任務選択からファストラできる時とできない時があって困る
4000も初期馬で移動するのだりー

277:名無し曰く、
18/02/09 09:00:55.34 6jj2W6s00.net
やっぱりというかオープンワールドで無双とか求められて無かったなあw
新規IPでやればよかったのに

278:名無し曰く、
18/02/09 09:01:56.83 ZaqrmjSYa.net
何気に今回の拠点戦闘システムいいと思う
ショボい陣地と要害・要衝の違いがめちゃくちゃハッキリ出てる
激戦区は増援が後から後から湧いて来て中々落ちない感じが3パっぽくて好き

279:名無し曰く、
18/02/09 09:02:38.96 pLIlni7Xp.net
今から7with買うのと8買うのやったらどっちがオススメすか?

280:名無し曰く、
18/02/09 09:02:45.35 xp9TleQk0.net
劉備で魏につきたいんですが、出来ますよね!?

281:名無し曰く、
18/02/09 09:03:46.18 plUFQQe7r.net
汜水関とか虎牢関は敵も多かったし何よりワクワクしたわ

282:名無し曰く、
18/02/09 09:03:46.32 uMYgV0Ild.net
一人一日だとしても3ヶ月はかかるのに、実際は一日じゃ終わらないキャラ何人もいるからなあ。
全員ストーリークリアするまでどんくらいかかるんだろうな

283:名無し曰く、
18/02/09 09:04:06.68 OXgr+MaG0.net
>>275
完全に求めるものが違う
従来のシリーズをやりたかったら7
過去の戦闘システムに飽きてて世界を歩き回りたかったら8

284:名無し曰く、
18/02/09 09:04:17.53 /wowAUAT0.net
>>275
8!

285:名無し曰く、
18/02/09 09:04:29.09 Uwak2wr8M.net
>>256
ありがとう!
シナリオ進める必要があるのか
ロールプレイが好きだから、曹操シナリオで周倉倒してから一度洛陽に報告に戻っててシナリオ進めてなかったわ
これ兵隊と一緒に移動したいなー

286:名無し曰く、
18/02/09 09:06:00.92 OXgr+MaG0.net
過去作品の無双の風景にはえーと思ったこと無かったけど
8は何度感心したか知れない

287:名無し曰く、
18/02/09 09:06:32.75 uMYgV0Ild.net
>>275
従来の無双がしたいなら7with
RPG寄りの無双がしたいなら8

288:名無し曰く、
18/02/09 09:07:12.41 O3sel1ARa.net
>>244
いまは本体からできるからそれは大丈夫かとw
駄目なのは規制されてる
無双は発売日まえから配信や録画できたからそれはメーカー側からしても良いよ!って意味
モンハンやドラクエ11は発売日前は録画すら出来なかったから

289:名無し曰く、
18/02/09 09:08:10.75 d/bT0a3BM.net
戦国2猛将伝は60GBのPS3でプレイしたらかなり快適だった。
この無双8もPS4proならより快適なんだろう

290:名無し曰く、
18/02/09 09:08:17.52 +ZAdrbZkd.net
>>271
はぁ…

291:名無し曰く、
18/02/09 09:08:32.95 CvkKxUkf0.net
BGMまで糞だったらまだ面白くなるはず!の思いでプレイすら続けられない程ではあるな
鉤縄侵入→総大将撃破の繰り返ししかない

292:名無し曰く、
18/02/09 09:09:46.69 6jj2W6s00.net
これやるなら討鬼伝でオープンワールドやってほしかったとつくづく感じるわ

293:名無し曰く、
18/02/09 09:10:05.63 OXgr+MaG0.net
>>288
えっ

294:名無し曰く、
18/02/09 09:10:05.69 QzfDz5wp0.net
>>273
新規IPが売れない時代だしそんな冒険できないだろうな
新規であんだけ売れた仁王が異常だったんだ

295:名無し曰く、
18/02/09 09:11:14.67 z4+c5MdL0.net
赤兎馬GETしたやつおらん?

296:名無し曰く、
18/02/09 09:11:31.19 pLIlni7Xp.net
個人的に無双感よりも個別ストーリーの有無、ある場合の出来が気になる
あって出来がいいなら即買いなんだが
どのキャラ選んでも似た話ばっかってのが怖くて…

297:名無し曰く、
18/02/09 09:12:17.77 6gim5raIa.net
メタルギア5だってオープンワールドにする必要なかったしただの海外コンプなんだよなあ
コーエーの失敗で目が覚めるといいけど

298:名無し曰く、
18/02/09 09:12:20.44 h00u0wru0.net
ライトユーザーの無双ファンは今作で大分離れると思う作りだな
かといってOW好きのコアユーザーにも荒い作りと感じるだろうし…
フレーム安定しないしイベントも少なく所々アプデ前提の大味な作品になってる
好きなキャラ使おうにも開放に時間かかかる上に、またクリアした章から始めなきゃいけないのが辛い
せめて次の章から普通に使えれば色んなキャラ使えて楽しいのに�


299:ェ長いから面倒



300:名無し曰く、
18/02/09 09:12:35.68 uMYgV0Ild.net
>>289
ショックで2の記憶失ってる説

301:名無し曰く、
18/02/09 09:13:24.29 poKgHSaQ0.net
プレイ武将によって同じ章でも参加する合戦が違うのかな?それとも全部同じ?章の進行とか

302:名無し曰く、
18/02/09 09:14:04.65 aEFSTHawd.net
パンダ狩れたら中国人キレそう

303:名無し曰く、
18/02/09 09:14:17.55 zn16RdmD0.net
もう8の今までの無双バージョン出してくれ。

304:名無し曰く、
18/02/09 09:14:52.29 nTkksl8pM.net
オープンワールド好きならコアゲーマーみたいな謎の言いがかりはなんなんだよ

305:名無し曰く、
18/02/09 09:15:20.99 h4d+QOcr0.net
>>296
今のところ同じ
曹休で始めたら各武将に話しかけて仲間にするところもやらされて笑ったわ

306:名無し曰く、
18/02/09 09:15:56.59 2pyy90wb0.net
チュートリアルはもしやエンドレス?気が付いたら30分以上やってた
今回のアクション、敵がいれば攻撃繋げ続けられるから指が痛い

307:名無し曰く、
18/02/09 09:16:06.85 XoV8MWBp0.net
曹操の難易度難しいだけど4章の呂布に勝てない
これって士気ゲージ上がったら敵の攻撃力下がったりする?

308:名無し曰く、
18/02/09 09:16:07.83 m4iyLqDv0.net
オープンワールド要素はほんと糞まじでいらんストレスの元なだけ

309:名無し曰く、
18/02/09 09:16:26.65 jYoy33+Id.net
結局猛将伝で完成するんやなって

310:名無し曰く、
18/02/09 09:16:27.80 QzfDz5wp0.net
むしろ海外のオープンワールドに触れたことのあるゲーマーが殆どだからしょっぱいオープンワールドでは誰も騙せなくなってきてる

311:名無し曰く、
18/02/09 09:18:20.60 6gim5raIa.net
洋ゲーってアクション無双以下じゃん。ウィッチャーとか馬アホすぎて爆笑したわ

312:名無し曰く、
18/02/09 09:18:30.41 m4iyLqDv0.net
トウハク使わせろやコーエー

313:名無し曰く、
18/02/09 09:18:41.80 6FePb9zMd.net
もっとトレハンよりに作るべきだったかな
今でも最高位の珠は終盤で無双キャラ狩る方が楽なのかもしれんが

314:名無し曰く、
18/02/09 09:19:49.98 eepAdKO30.net
>>306
同感だわ
>>305みたいな創意のような書き込みは頭おかしい

315:名無し曰く、
18/02/09 09:20:59.47 +BOt6Scpd.net
もう無双はフリプ待ちでいいよな

316:名無し曰く、
18/02/09 09:21:07.03 h00u0wru0.net
オープンワールドが悪いんじゃない、このゲーム作ったヤツが絶望的にセンスがないだけ
そもそも無双のゲーム性そのままでOWにする時点で無理があった
今までのシステム捨てて一から構築するのかと思ったら、中途半端に使い回しと継ぎ接ぎなんだから酷い

317:名無し曰く、
18/02/09 09:21:08.68 uMYgV0Ild.net
>>292
全員にストーリーある。
自分まだ曹操一人クリア出来てないから他キャラのことは分からんけど、今の所7よりは好きかな。
今までナレーションで触れるだけで省かれてた情勢の移り変わりとかが、実際に感じられる感覚がある。
ただ、オープンワールドゲームとしては決して高いレベルのゲームじゃない。
アクションも慣れるまではチャージ式のが良かったってなるかも。
でも色々頑張ってはいて、新鮮さはあるよ。

318:名無し曰く、
18/02/09 09:21:28.07 9RZJ54UK0.net
直前までアサクリオリジンズやってて無双8のチラつくグラに絶句したが一時間くらいやってると目が慣れた
個人の適応能力の差が出るな

319:名無し曰く、
18/02/09 09:22:37.65 tgj21G2Ha.net
釣りばっかやってて本編全然進まねぇw

320:名無し曰く、
18/02/09 09:23:00.69 6jj2W6s00.net
いやまあ海外のオープンワールドもゴミみたいなの沢山あるしそんなん触れてりゃ8のほうがいいと思うかもしれんよ
ただ直近でGOTYとったゼルダやってると辛いね

321:名無し曰く、
18/02/09 09:23:05.47 9SpyFuwK0.net
ストーリーは面白い
いままで描写されなかった武将ごとの話があるし
三國志


322:好きならオススメ 女キャラ使ってアクションしたいってだけの奴にはオススメしない



323:名無し曰く、
18/02/09 09:23:22.23 grZMl46Gd.net
ずっとお使いしてたらキリがないことに気づいた。気づいた時には1章の劉備がレベル18になってた。
劉備なんてさらっと流して違うキャラ使いたかったのに。
てか、鶏肉どこにあるのかわからん。野生動物もクマと虎と狼と鹿しか見てない

324:名無し曰く、
18/02/09 09:23:23.54 nTkksl8pM.net
いや、どう考えてもオープンワールドが悪いでしょ
洋ゲーでも散々移動が面倒って言われてるのにそこ無視しすぎなんだよなあ

325:名無し曰く、
18/02/09 09:23:24.95 PruynL4i0.net
呂玲騎クリアしたら董白使えそうで楽しみ

326:名無し曰く、
18/02/09 09:23:40.57 HM6X+518M.net
コーエーの技術力不足か知らんがオープンワールドにすることで凄まじい負荷がかかってる。
PROでも重いって結構深刻。
個人的にFF15の方が軽く感じたわ。
PC版が13日に出るらしいから、規制突破して買ってみようかな?

327:名無し曰く、
18/02/09 09:24:00.20 lRN8kE5U0.net
オリジンズも基本似た風景ばっかの移動ゲーだったな
ピラミッドなんかの施設はあっちのが凝ってるが

328:名無し曰く、
18/02/09 09:24:21.38 bQmQE8nF0.net
実際にプレイした人と、評判だけで叩いてる人の温度差が出てるな

329:名無し曰く、
18/02/09 09:24:30.53 HoKxyAL00.net
なんというブヨ

330:名無し曰く、
18/02/09 09:24:36.58 QzfDz5wp0.net
討鬼伝もそうだったけどオープンワールドにすれば無条件で1個上のランクに行けると思ってる感ある

331:名無し曰く、
18/02/09 09:24:44.18 0DRJmC6x0.net
グラはほとんど進化してない
仁王くらいあってもいいのに残念や

332:名無し曰く、
18/02/09 09:24:45.69 m8OWDyAO0.net
>>291
電プレのインタビューによると呂布と特定の武将をクリアらしい
まあ関羽だろうが

333:名無し曰く、
18/02/09 09:25:25.97 +ZAdrbZkd.net
>>318
ファストトラベル使ってないの?

334:名無し曰く、
18/02/09 09:25:46.43 eepAdKO30.net
>>317
鶏肉は設置されてた罠壊したら出た気がする
あとMAPのエリア解放は全キャラ共通だから初期キャラで寄り道するのはムダにならないよ

335:名無し曰く、
18/02/09 09:25:53.74 +BOt6Scpd.net
このゲームにオープンワールドとか求められてないだろ

336:名無し曰く、
18/02/09 09:26:15.62 grZMl46Gd.net
行ったことないとこもファストトラベルで行けるとか便利すぎて感動した

337:名無し曰く、
18/02/09 09:26:46.76 9SpyFuwK0.net
不満ならさっさと売ってモンハンでもやってろよww

338:名無し曰く、
18/02/09 09:26:55.99 ewP+wie3p.net
ガチでただの草刈りゲーになったな
面白いステージとか無い
武将のコンパチどころかマップのコンパチだわこんなん

339:名無し曰く、
18/02/09 09:27:18.32 +ZAdrbZkd.net
>>329
やってない奴に言われても…

340:名無し曰く、
18/02/09 09:27:36.59 M6FloVPg0.net
コエテクにはもうなにも期待しちゃいけないような気がしてきた
ウイポ、戦国立志伝、三国志、DOAX3にこの無双と全部やられてきたわw
もう新品では絶対手をつけんここのメーカーは

341:名無し曰く、
18/02/09 09:27:54.57 nTkksl8pM.net
>>327
え、バカ?
ファストトラベルでロード挟むならやっぱオープンワールドにする意味がないじゃん

342:名無し曰く、
18/02/09 09:28:10.01 grZMl46Gd.net
>>328
サンクス!結構壊したような気がするけど気長に探してみる。
まあでもお使いしすぎで張角のレベルが3まで下がってたからそろそろ進めるッス

343:名無し曰く、
18/02/09 09:28:15.10 ZaqrmjSYa.net
多分少数意見だろうけど多少チープでゆるいところがコーエーの味わいだと思ってるので
岩に近付くとテクスチャすげぇ雑なのとか逆に安心する

344:名無し曰く、
18/02/09 09:28:48.99 GVw3E0hu0.net
昨日はフレームレートノーマルPS4でもそんなに気にならないとか皆言ってたけど
全然気になるレベルでしょこれ
ちなみにモンハンは全く気にならないんで俺のPS4がおかしいわけではない
それを除けば新鮮で楽しい
カックカクなのはパッチでなんとかならないよね

345:名無し曰く、
18/02/09 09:28:57.11 +ZAdrbZkd.net
>>335
ファストトラベルにロード挟まないゲームがあんの?

346:名無し曰く、
18/02/09 09:29:04.77 grZMl46Gd.net
>>335
ファストトラベルのロード時間すげー短いけど

347:名無し曰く、
18/02/09 09:29:27.44 QzfDz5wp0.net
>>337
でかい壺みたいなのに近づいたらモザイクみたいなテクスチャでちょっとワロタ

348:名無し曰く、
18/02/09 09:29:31.03 +ZAdrbZkd.net
>>338
いけるでしょ

349:名無し曰く、
18/02/09 09:29:34.63 X6q4RurBd.net
序盤の最強の敵は狼だな
ボコボコにされたわ

350:名無し曰く、
18/02/09 09:29:41.21 CvkKxUkf0.net
カクカクを感じるのはフレームレートなところがあるけど
それよりも全体的な動くモーションの繋ぎ目が雑なんだよな
敵の背後を取ってこっちを向くときにお立ち台が回転するかのように方向転換とかするしw

351:名無し曰く、
18/02/09 09:29:55.01 grZMl46Gd.net
>>343
クマーにやられた

352:名無し曰く、
18/02/09 09:29:55.61 +ZAdrbZkd.net
>>340
それな

353:名無し曰く、
18/02/09 09:30:02.29 J4s5pN8H0.net
ここでもamazonでも評判悪いなー
やっぱりオープンワールドは失敗だったか

354:名無し曰く、
18/02/09 09:31:15.07 dfNIDrOfd.net
ずっとオープンワールドでいいよ

355:名無し曰く、
18/02/09 09:31:17.42 H8Jy2JXP0.net
「大半が移動できつい」って意見に対する「バカじゃねーの!FTが便利すぎだから使え!」
っていう毎回出てくる信者の擁護
擁護してるつもりなんだろうけどオープンワールドへの最大の侮辱だよな

356:名無し曰く、
18/02/09 09:31:26.21 h00u0wru0.net
根底にあるのは様々な部分の作り込みの粗さだよ
釣りは棒立ちで連打するだけで楽しませようとする気持ちもない
狩りも獲物の反応も悪く矢が当たった時のSEや感触も悪い
会話イベントではみな虚ろな目で喋ってる時のリップシンクも合ってない
そして誰でプレーしてもやることは同じでそのキャラ特有のイベントがほとんどない

357:名無し曰く、
18/02/09 09:31:32.22 /wowAUAT0.net
>>336
そんな下がるのかw
俺は4時間だらだらやって
チョウカクさんレベル6だた

358:名無し曰く、
18/02/09 09:31:44.81 nTkksl8pM.net
>>339
だからオープンワールドって矛盾してるんだよ
エリカが繋がってるのが特徴なのにそのエリアをまたいで移動するのが面倒臭い
終いにはファストトラベルを不便にし出すからもうこのジャンル自体なくなればいいのに

359:名無し曰く、
18/02/09 09:32:01.69 PBQCc1e20.net
>>335
めっちゃあほやん

360:名無し曰く、
18/02/09 09:32:08.61 ncqvEuXC0.net
>>347
今までマンネリ感酷くても高評価だったぶん目立つな

361:名無し曰く、
18/02/09 09:32:20.80 grZMl46Gd.net
>>349
ふむ。じゃあ正しい助言は「お前オープンワールド向いてないよ」だな

362:名無し曰く、
18/02/09 09:32:30.36 66qo78R40.net
URLリンク(i.imgur.com)
前線押し上げて進んでる感じ凄い楽しい

363:名無し曰く、
18/02/09 09:33:04.07 9SpyFuwK0.net
発売日直後のレビューの時点でアホ
まともにクリアすらしてねぇだろ

364:名無し曰く、
18/02/09 09:33:30.07 f9LWnkLJ0.net
>>338
直す気があれば直るだろ
ゼルダもパッチでFPS上がった

365:名無し曰く、
18/02/09 09:33:38.49 uMYgV0Ild.net
>>327
前も書いたけど移動って時間の問題じゃなくて、移動中に思わぬ発見があったり、ゲームとして楽しませる工夫があるかないかが大事なんだよ。
今作は馬で走っててもジャンプ混ぜればスタミナ切らさずに走れるから、速度的にはそんな遅くないんだけど、そういう面では今一歩足りてないとこある。

366:名無し曰く、
18/02/09 09:33:57.19 pKlWrdmLa.net
>>349
これな
無双8だけオープンワールドとして手抜きすぎ

367:名無し曰く、
18/02/09 09:34:18.74 +ZAdrbZkd.net
>>352
お前単純にそれオープンワールド嫌いなだけやろ

368:名無し曰く、
18/02/09 09:34:19.21 /wowAUAT0.net
オープンワールドどファストトラベルがムジュンするとかないな
ルーラでしょ

369:名無し曰く、
18/02/09 09:34:43.59 ZaqrmjSYa.net
今までのシリーズで関羽ナレと地図の凸で示されてた軍の動きが実際にプレイ画面で見えるの感動したけどな
まだ1キャラしかやってないからそう感じるのかもしれないけど
既に勢力内でのキャラチェンは欲しいなと思い始めてるし

370:名無し曰く、
18/02/09 09:35:06.49 H8Jy2JXP0.net
>>359
それなー
移動する楽しみ全部すてて「ファストトラベルファストトラベル!」
他のオープンワールドから何も学べなかったのかコーエーは

371:名無し曰く、
18/02/09 09:35:08.89 ag5OxdZwM.net
前の方のスレでキャラゲー求めてる人には向かないって意見あったが2からキャラゲー求めてやってる自分にはドンピシャだった
三国志の世界に好きなキャラがいてる感が一番今まで味わいたかった要素だからだな

372:名無し曰く、
18/02/09 09:35:26.03 GVw3E0hu0.net
>>358
まじかよ
そこまではのんびり進めるかぁ

373:名無し曰く、
18/02/09 09:35:27.98 zbF9K2qr0.net
FTのロード短くて便利なのは確かにいいけど
ひたすらFT繰り返して小戦場移動してミッションこなすことに疑問や違和感を覚えないのはな
難しいところだが戦場における徒歩や馬での通常移動にもう一工夫
便利要素や遊び要素を入れないとダメな気がする
戦場外の探索は移動長かろうがFT使いまくろうが正直どうでもいいが

374:名無し曰く、
18/02/09 09:35:44.44 ajwwn677a.net
最初はマップ解放とかでうろちょろするから、初期3人でのプレイ時間が一番長くなりそう
劉備が嫌いってわけじゃないが同じうろつくならもっと好きなキャラが出るまでさらっと流したほうが良いだろうか

375:名無し曰く、
18/02/09 09:35:50.46 bQmQE8nF0.net
色々と探索したい時もあれば、即座に目的地に行きたい時もある
何が矛盾してるのか分からん

376:名無し曰く、
18/02/09 09:35:52.61 6KA4c5Hb0.net
草刈りゲーだけどさぁ
ホントに草刈るだけなんだよね
喜怒哀楽が全くない

377:名無し曰く、
18/02/09 09:35:55.33 fOgL9V4OM.net
そろそろこのゲームはオープンワールドじゃない厨が現れる頃
まぁ俺のことだが

378:名無し曰く、
18/02/09 09:36:06.13 f9LWnkLJ0.net
>>327
FT使ってたらエリア制のゲームやってるのと変わらないだろ

379:名無し曰く、
18/02/09 09:36:27.28 6gim5raIa.net
大体ファストトラベル使うならオープンワールドじゃなくていいじゃん

380:名無し曰く、
18/02/09 09:37:04.15 grZMl46Gd.net
>>351
お使いの途中に時々思い出したように敵の中に突っ込んで張梁張宝討ったり波才とか撃退したりしてたからかな?

381:名無し曰く、
18/02/09 09:37:16.46 H8Jy2JXP0.net
オープンワールドって移動や探索の楽しみがあるからオープンワールドなんだよな

382:名無し曰く、
18/02/09 09:37:23.94 J4s5pN8H0.net
確かに海外の有名オープンワールドゲーも違くなっちゃうよな
ファストトラベルに言いがかりは
大半のユーザーが使ってるだろうし

383:名無し曰く、
18/02/09 09:37:43.44 d+uF9ftbd.net
三國だから肥えは死ぬ気でアップデートやるだろ
市場が小さい戦国でなくてよかったわ
とりあえずセーラムーンて聖闘士星矢なopの作り直しからやな

384:名無し曰く、
18/02/09 09:37:51.51 cOyhXWMZ0.net
もうグズグズと文句しか言ってない人はさっさと売ってスレから離れてよ
邪魔だわホント

385:名無し曰く、
18/02/09 09:38:11.73 pgS+4+fMa.net
ひたすら走り回るの嫌いだったからFTがあって嬉しいわ
選択肢があるのとないのじゃ大違い

386:名無し曰く、
18/02/09 09:38:17.73 IvLr048r0.net
モンハンワールドみたいにオープンワールドではなくオープンフィールドみたいな適度な広さにすれば密度ある質にできたかも

387:名無し曰く、
18/02/09 09:38:17.85 Lu0dA23q0.net
>>373
使う使わないの選択がプレイヤーにあるのが大事なんだよバーカ。

388:名無し曰く、
18/02/09 09:38:31.27 ewP+wie3p.net
唯一褒められるとこは属性のエフェクトがカッコいい
それだけ
無双2にあった盗賊退治みたいなクソみたいなシナリオを延々とやらされる感覚だわこのクソゲー

389:名無し曰く、
18/02/09 09:38:50.04 ThC7z6w90.net
隠れ処購入して家具置いてるけどまぁ地味だよねw
こういうの好きだから料理台とかまだまだ増やすけど
あとなんでもそうだけど店でアイテム選択しても画像出ないのは手抜きを感じる

390:名無し曰く、
18/02/09 09:38:56.39 /wowAUAT0.net
>>368
最初は趙雲使いたかったわ
呉の大将で始めて結構面白いんだけどね

391:名無し曰く、
18/02/09 09:39:01.34 bQmQE8nF0.net
狩猟ポイントって累計式だったのか
交換式だと思って、これまで何ももらってなかったわ

392:名無し曰く、
18/02/09 09:39:09.69 lZU4+ycu0.net
男武将操作の時はファストラ、女武将(今のところ尚香だけだが)操作時は走るか馬。

393:名無し曰く、
18/02/09 09:39:13.70 6gim5raIa.net
>>381
でも毎回使うんだろお前w

394:名無し曰く、
18/02/09 09:39:19.63 ajwwn677a.net
FTって自陣だけでしょ?黄巾董卓あたりだとほぼ全域だけど
後半になったら自陣押し上げに馬使って拠点間ダッシュになりそうと思ってるんだが最後の方まで進めた人的にはどうなん?

395:名無し曰く、
18/02/09 09:39:35.45 H8Jy2JXP0.net
>>381
他人の言葉借りても相手には伝わらないぞ
具体的にどういう理由で何が大事なの?

396:名無し曰く、
18/02/09 09:39:46.73 grZMl46Gd.net
どーせファストトラベル無けりゃ無いでファストトラベルぐらいあるの当たり前だろ、って書くに決まってる

397:名無し曰く、
18/02/09 09:39:57.40 CvkKxUkf0.net
>>356
そんな御大層に武将顔アイコンで共闘感出してても実際は単独侵入→総大将撃破で数分で終わっちまうんだな

398:名無し曰く、
18/02/09 09:40:14.35 /wowAUAT0.net
>>374
その二人倒したよ!
それでレベル6
何かしてないわw

399:名無し曰く、
18/02/09 09:40:14.89 9SpyFuwK0.net
FT使うも使わないも自由
レール敷かれたゲームしか楽しめない奴には、そりゃオープンワールド向いてないわ
各拠点制圧しながら勢力押し上げていくのが好きだから楽しいわ

400:名無し曰く、
18/02/09 09:40:31.58 825fRemy0.net
黄巾の乱の張角のいるとこで壺壊せってことだけど当たり判定無くないか?
なんか条件あるのかな

401:名無し曰く、
18/02/09 09:40:35.57 ncqvEuXC0.net
>>377
世界売り上げは戦国無双4のほうが三国7より上やで

402:名無し曰く、
18/02/09 09:40:37.79 +ZAdrbZkd.net
移動とか探索とか楽しくない言ってる奴いるけど
前線広げるときFT使わず移動やって
それ楽しかったんだけどそういうのないの?
俺も基本的に関係ない依頼とかだけだよ
FT使うの

403:名無し曰く、
18/02/09 09:40:50.89 MgWXDtBDr.net
アサクリオリジンズやホライゾンなんかはグラフィック凄いしランダムイベントなんかもあるからFT使わずに歩く価値があると感じさせられたな
観光モード出すくらいだし

404:名無し曰く、
18/02/09 09:40:52.69 ThC7z6w90.net
>>377
あれはあれで目の保養だからそのままで良いです

405:名無し曰く、
18/02/09 09:41:04.19 lRN8kE5U0.net
>>373
アサクリとかベセスダゲーやら全滅やね

406:名無し曰く、
18/02/09 09:41:15.80 /wowAUAT0.net
ああ三人かチョウのどっちか倒してないわ

407:名無し曰く、
18/02/09 09:41:18.12 pKlWrdmLa.net
無双だけじゃなく和ゲーのオープンワールドやってると毎回スカイリムは凄かったんだと感心してしまう
移動が楽しくて仕方ないからな
だから7年たっても筆頭愛されゲーでリマスターされまくりなんだろうけど

408:名無し曰く、
18/02/09 09:42:12.81 ajwwn677a.net
攻城兵器護衛するより単身乗り込んだほうが圧倒的に早い仕様は作ってて疑問に思わなかったのだろうか?w

409:名無し曰く、
18/02/09 09:43:04.02 6gim5raIa.net
>>399
マーカー追いかけるだけで本当つまらねーよなその手のゲーム
レバー倒してるだけだからずっとスマホ弄ってたわ

410:名無し曰く、
18/02/09 09:43:10.90 grZMl46Gd.net
>>392
あとは進軍の遅いとこに寄ったら敵を壊滅させて味方を進めるぐらいかな?気づいたらもう張角囲まれてレベル3まで下がってたからな~

411:名無し曰く、
18/02/09 09:43:23.84 ajwwn677a.net
>>394
見えてないだけでHPあるから殴り続けろ、いつか壊れる

412:名無し曰く、
18/02/09 09:44:05.72 F6W1teVyM.net
1章で本筋放置で中国大陸旅してんだけど果てしないなこれw

413:名無し曰く、
18/02/09 09:44:54.51 GVw3E0hu0.net
>>402
あーそれな
試しに壁上って城内から開けられるか試したらサクッと開いて草生えたわ
全ての城で壁のぼりの妨害ないならさすがに問題だw

414:名無し曰く、
18/02/09 09:44:59.19 66qo78R40.net
>>391
急いでプレイしてるわけでもないしじっくり楽しんでるんだよ

415:名無し曰く、
18/02/09 09:45:09.12 ncqvEuXC0.net
オープンワールドで移動が楽しいとかそういう嗜好のやつしか楽しめないからなあ
移動が退屈でつまらんと感じるタイプからするとスカイリムは糞にしかみえん
外に出て散歩してるほうがまし

416:名無し曰く、
18/02/09 09:45:56.18 /HJYqS3a0.net
馬で屋根を走るなw

417:名無し曰く、
18/02/09 09:46:11.20 wyWXrUZAp.net
ID:6gim5raIaが単純にオープンワールド向いてないだけじゃね?

418:名無し曰く、
18/02/09 09:46:12.27 H8Jy2JXP0.net
>>409
なら何で散歩しないで今ここにいるん?(火の玉ストレート)

419:名無し曰く、
18/02/09 09:46:25.50 9SpyFuwK0.net
スカイリムとかウィッチャーとか途中で飽きたわ
操作性とかアクションが糞すぎたのもあったかな
アサクリは、もうマンネリ過ぎて飽きた

420:名無し曰く、
18/02/09 09:47:05.28 d3jejsR3d.net
リョフ殺されて娘だけ捕まったけどあれエロいことされてるよなぁ

421:名無し曰く、
18/02/09 09:47:07.05 01SN261D0.net
とりあえず劉備で10章まで終わった
やっぱりストーリーが本当につまらんね
オリジナルストーリーでやって欲しい

422:名無し曰く、
18/02/09 09:47:08.15 P9cVwMjq0.net
これ普通の馬じゃなくて赤兎馬乗ったらどんだけ全力疾走できるんやろ

423:名無し曰く、
18/02/09 09:47:24.62 xqCnNHl9d.net
最近の戦国無双の完全にステージ内で動く順番決まってるようなシステム嫌いだったから戦国も三國と同じテイストにしてほしい

424:名無し曰く、
18/02/09 09:47:38.35 inbWod9Y0.net
今北
竹蘭ってどうやって集めるの?

425:名無し曰く、
18/02/09 09:47:51.11 Lu0dA23q0.net
>>413
マンネリ打開したアサクリオリジンズは大成功したろ。

426:名無し曰く、
18/02/09 09:48:03.18 nkI0lRuSp.net
過去曲のDLCは来るのだろうか・・・
ミニマップ見づらい
会話棒立ちはPS2ゲームレベル
でも無双シリーズファンでめちゃくちゃ楽しめてるw

427:名無し曰く、
18/02/09 09:48:06.01 /wowAUAT0.net
>>404
なるほど
こっちはレベル6まで下げても割りと単騎突入だったわ
軍上げるのもいいね

428:名無し曰く、
18/02/09 09:48:19.87 d3jejsR3d.net
ホライゾンだってあれほとんどトラベルしていたけどな

429:名無し曰く、
18/02/09 09:48:23.91 vNks3tFEa.net
配信者達がみんな口をそろえて「苦痛苦痛」言いながら無双8しててなんか悲しかった

430:名無し曰く、
18/02/09 09:48:38.28 zbF9K2qr0.net
長距離移動に馬のレベルアップ以外に何か嬉しい要素を付け足すといいかもね
FTして敵大将一人二人倒してまたFTまた倒してFTみたいなのを繰り返すのが最高率じゃなくて
敢えて長距離移動を馬なり徒歩なりですることで得をする要素がもっと欲しい

431:名無し曰く、
18/02/09 09:49:34.41 lZU4+ycu0.net
実際の戦闘状況に近い状態を再現できるよう努力してる。三国時代、実際の戦闘で単騎で敵総大将
に突っ込むとかできないだろう。(※凡愚大将除く)周辺を制圧して、相手の士気を落としてから本陣に
攻め込むのが常識。味方雑兵も自分の命が惜しいからな。
爽快感を求めるならレベルMAXにしてアイテムも装備させて最高の状態に育成してから語って欲しい。

432:名無し曰く、
18/02/09 09:49:34.81 2nyefr1xd.net
劉備の序章いい加減黄巾飽きたから幽州侠客小競り合い
とかにして

433:名無し曰く、
18/02/09 09:50:23.84 Jpjw0RvK0.net
俺はむしろまたストーリー一本道かってのが気になったな
何千人斬ろうが結局関羽が死ぬんなら何のためにプレイしてんだろうとは思うよ
強制イベントムービー挟んだフリーモードってだけじゃん

434:名無し曰く、
18/02/09 09:50:47.27 H8Jy2JXP0.net
>>424
得する要素より楽しめる要素の方がいいなぁ
今のところ「オープンワールド」が無双8の最大の欠点になってるからさ

435:名無し曰く、
18/02/09 09:50:48.08 P6Mw9naN0.net
道端の草引っこ抜く形じゃなく拠点開放していくと城に特産品として素材増えていく形式でも良かったと思う
素材集めしててなんで曹操が草拾いしてんだよてなるときある

436:名無し曰く、
18/02/09 09:51:11.72 lRN8kE5U0.net
>>419
オリジンズやったか?
変わったのミッションクエスト式になったのと戦闘くらいだぞ
レベル概念はシンジケートからあったし

437:名無し曰く、
18/02/09 09:51:38.15 eoXLb0No0.net
>>416
速いし全力出来る時間も長いよ
マジ速すぎて小回り効かないってレベル
虎牢関でパクっただけだけど

438:名無し曰く、
18/02/09 09:51:45.57 Jpjw0RvK0.net
>>417
門が閉まってて(笑)とかな
家康以外全員斬っても本陣に入れず、イベントで強制的に大谷死亡
なんのためにやってんだ、と

439:名無し曰く、
18/02/09 09:52:15.60 01SN261D0.net
オープンワールドにするならストーリーモードなくして最初からエンパで良かったと思う

440:名無し曰く、
18/02/09 09:52:47.88 7jxPbaorr.net
オープンワールドには綺麗なグラフィックが必要だと思った
ちょっと思ってた以上に汚い……

441:名無し曰く、
18/02/09 09:53:20.95 2nyefr1xd.net
>>430
どーせ評判いいからあげてるだけで、プレイはしてない
オリジンズ面白いけど、何か特別なところがあるかって
いうとそうでもない。個人的には4のほうが好きだな

442:名無し曰く、
18/02/09 09:53:34.16 P6Mw9naN0.net
こういう形式こそ最初からエンパ望まれるな
キャラメイクと結婚と部隊編成指示出させてくれってなる

443:名無し曰く、
18/02/09 09:53:49.74 eepAdKO30.net
まだやってないけど、ニ喬は完全に同じストーリーだよな・・・
大喬だけ赤壁前に退場かな?

444:名無し曰く、
18/02/09 09:53:58.00 H8Jy2JXP0.net
まぁ来月半額、再来月ワゴン行き、来年フリプ落ちってとこじゃね

445:名無し曰く、
18/02/09 09:54:32.25 66qo78R40.net
>>422
あれもファストトラベルロード爆速だったよね

446:名無し曰く、
18/02/09 09:54:32.80 yDrO2/dpd.net
>>401
TESシリーズとGTAシリーズはホント別格ですわ

447:名無し曰く、
18/02/09 09:55:48.68 1dA5IEfE0.net
>>356
これどうやるの?
周りの拠点ほぼ落として青色になってるのに、メインの董卓暗殺がまったくレベル下がらない
こっちのレベルに比例して上がっていく始末
システムエンパしかわからないからどうなってるのかよくわからないよ
線切れば下がるんじゃないんか?

448:名無し曰く、
18/02/09 09:56:22.91 ajwwn677a.net
ちゃんとマニュアル読んでなかったから今まで知らなかったが
撃破数増えると武将撃破時の経験値にボーナスつくのな
本格的にレベル上げするときに道中での草刈りにかかる時間に見合ってるかは知らんが

449:名無し曰く、
18/02/09 09:56:41.32 YHOv4C2b0.net
絶影が初期値で他の倍ぐらいスタミナあったし
曹操とか呂布とか関羽とか優先する方がいいかもな

450:名無し曰く、
18/02/09 09:56:52.44 lRN8kE5U0.net
オリジンズとか日本が出してたら中途半端な現代編やら海戦でボロクソ評価だったのは目に見えてる
減点式って怖いわ

451:名無し曰く、
18/02/09 09:56:54.44 0+zwOeLdp.net
>>435
4なんて3に次ぐ糞だったろ

452:名無し曰く、
18/02/09 09:57:43.07 P6Mw9naN0.net
>>441
似た感じで周りの拠点を順に落として進行してたらLv-3とか出たよ

453:名無し曰く、
18/02/09 09:58:20.57 m8OWDyAO0.net
>>441
任務確認しろ
そこでそれぞれ達成後の状況が見られる

454:名無し曰く、
18/02/09 09:58:29.34 ncqvEuXC0.net
>>444
何言ってるかよくわからんがゼルダかFFでもやれば?
現代戦も海戦もないけど

455:名無し曰く、
18/02/09 09:59:01.31 66qo78R40.net
>>441
拠点落して巻物の任務クリアしただけだよ

456:名無し曰く、
18/02/09 09:59:05.98 eepAdKO30.net
>>441
オプションボタン→任務・依頼→L2でオススメ任務 とか。

457:名無し曰く、
18/02/09 09:59:08.30 Vrd18PvJM.net
無双唯一の良いところのキャラの顔もライティングが酷いせいでブサイクに見えるわ

458:名無し曰く、
18/02/09 09:59:18.95 9SpyFuwK0.net
>>441
任務画面でツリー表示になってるだろ?
メインに関係するのはツリー表示で繋がってるから、それらを潰していくんだよ

459:名無し曰く、
18/02/09 09:59:22.03 825fRemy0.net
>>405
マジで壊せなかったから結局タコ殴りにして倒したわ…

460:名無し曰く、
18/02/09 10:00:27.65 yifpM15t0.net
6エンパ以来に買ったけどこのシステムどっちかというとエンパでやりたかったな
7エンパの惨状見てるとエンパ待っても糞が出る可能性あるけど

461:名無し曰く、
18/02/09 10:00:41.95 Xbbd1JSS0.net
草刈りとか釣りの資金集めが似合う武将って誰だろう
軍神関羽にそんな雑用させたくないんだが

462:名無し曰く、
18/02/09 10:01:00.83 H8Jy2JXP0.net
>>448
あれ?外に散歩行ったんじゃないの?
いつまでチラチラ様子うかがってんだよ

463:名無し曰く、
18/02/09 10:01:52.63 P9cVwMjq0.net
>>431
ほお、いや早く乗ってみたいわサンクス

464:名無し曰く、
18/02/09 10:02:09.59 66b448SMd.net
洋ゲー厨が洋ゲーを例えるくらい方向性として間違っちゃったんだな8は
新規IPでやるべきだったなあ

465:名無し曰く、
18/02/09 10:03:28.53 oZlYEqDK0.net
>>455
やだなあ関羽さんには従者ができたじゃないですか

466:名無し曰く、
18/02/09 10:03:38.13 ncqvEuXC0.net
>>456
移動が楽しいとかいうクソゲーやるくらいなら散歩してるほうがマシなだけで
スカイリムやってない今散歩する理由が特にない

467:名無し曰く、
18/02/09 10:04:10.26 H8Jy2JXP0.net
コーエー「OWにしたらモンハンみたいに海外でも話題になるやろなぁ、英語吹替も入れたろ!」
↓発売
コーエー「ランキング入りすらしてない・・・・」

468:名無し曰く、
18/02/09 10:04:40.57 kbFo6L8K0.net
釣りまじで稼げるなw
しかし武将がずっとついてくるのが落ち着かない、この辺任意選択させてほしいな

469:名無し曰く、
18/02/09 10:04:49.05 JqX63223d.net
トロフィーどうなん?
取れやすそう?

470:名無し曰く、
18/02/09 10:05:11.41 bwSTBAQxa.net
>>298
三國無双クラシックにでもするか

471:名無し曰く、
18/02/09 10:05:19.06 pKlWrdmLa.net
>>460
じゃあ何で無双8スレにいるの?
散歩の準備してるの?

472:オ曰く、
18/02/09 10:05:44.58 bQmQE8nF0.net
釣りの引きモーションは入れてほしかった
>>462
関羽が水の中に飛び込んでは岸に上がりを繰り返してたわ

473:名無し曰く、
18/02/09 10:06:04.96 l6qvdJk+0.net
黒山の強賊を弓矢でこっそり射ってるだけでレベルもりもり上がるのね
山菜採りに来たんだけどそっちのけで射殺してたぜ!
さて話を進めるかな

474:名無し曰く、
18/02/09 10:06:07.38


475:ewP+wie3p.net



476:名無し曰く、
18/02/09 10:07:29.76 Xbbd1JSS0.net
>>459
あんなイケメン優男は周倉じゃないもん!
うちの周倉はこんな変な帽子のオッサンだもん!
テンガロンハットのイケメンじゃないもん!
URLリンク(i.imgur.com)

477:名無し曰く、
18/02/09 10:08:09.12 ncqvEuXC0.net
>>465
じゃあの意味が全然わからんが移動が楽しい糞ゲーのスカイリムやってないのと
無双8のスレにいることに関連性はないな、としかいえんわ

478:名無し曰く、
18/02/09 10:09:14.44 fBoGovXka.net
>>441
これ気づかないとかリアルの仕事や生活を少し心配しちゃうレベルw

479:名無し曰く、
18/02/09 10:09:31.38 QAA4hF2Rd.net
>>468
曹操だけど3章4章あたりから逆に長すぎて他無視していつもの無双的に進めてるわ

480:名無し曰く、
18/02/09 10:10:08.29 dfNIDrOfd.net
強化ポイントって他キャラでも引き継がれる?

481:名無し曰く、
18/02/09 10:10:17.29 9RZJ54UK0.net
横からだが散歩の話どーでもいい

482:名無し曰く、
18/02/09 10:10:16.91 GVw3E0hu0.net
>>461
英語中国語まで入れたのにw

483:名無し曰く、
18/02/09 10:10:40.74 kbFo6L8K0.net
釣り餌良いのにしたら換金じゃなくて魚しか釣れなくなった罠

484:名無し曰く、
18/02/09 10:10:48.81 h4d+QOcr0.net
曹操様ばんざーい!ばんざーい!(モブ6人)

485:名無し曰く、
18/02/09 10:11:47.36 fBoGovXka.net
オープンワールドはプレイヤーに委ねられるから自分のプレイスタイルや性格を押し付けたらあかん

486:名無し曰く、
18/02/09 10:11:47.42 eoXLb0No0.net
>>468
ここ最近のナンバリングなんて○○しましょうねなお使いばっか、そうしないと門開きませんよとかで
悪い意味で詰め込まれたとしか思えんけど
今作の方が広いフィールドで戦を全体で見てる感あって好きだわ

487:名無し曰く、
18/02/09 10:11:50.66 66b448SMd.net
元々英語圏で売れてるゲームじゃねえだろ
まだニンジャガイデンのほうが売れてるわ
三國志なんて題材で売れるわけがない

488:名無し曰く、
18/02/09 10:12:42.24 OXgr+MaG0.net
しんけんえーちゃんって13章まで行けるかな
この子で全開放目指すか

489:名無し曰く、
18/02/09 10:13:16.45 k3PdglsW0.net
無双スターズのほうがザコ敵多いっていう

490:名無し曰く、
18/02/09 10:13:38.67 FF2gU8Oh0.net
移動してて楽しいんだけど社員って言われるんだろうなあw

491:名無し曰く、
18/02/09 10:15:21.94 IaTRyL+p0.net
ネタバレになるけど黄蓋エンディングでもキン肉バスターしてて笑った

492:名無し曰く、
18/02/09 10:15:44.53 s/b5IyzK0.net
これなら前のチャージ攻撃システムのがよかった…

493:名無し曰く、
18/02/09 10:16:11.42 H8Jy2JXP0.net
>>483
批判があると「アンチ!」
擁護するときは「社員って言われるんだろうなぁw」という保険をかける
小さい

494:名無し曰く、
18/02/09 10:16:42.71 H8Jy2JXP0.net
>>470
まだいるのかよ
散歩行って来いよ

495:名無し曰く、
18/02/09 10:16:47.60 ncqvEuXC0.net
>>480
架空の舞台でオリジナルで出した方が売れるだろうなこういう仕様なら

496:名無し曰く、
18/02/09 10:17:12.06 s/b5IyzK0.net
攻撃範囲広がるアイテムない?真空書みたいの

497:名無し曰く、
18/02/09 10:17:13.98 9lSbuQWEp.net
草刈りは正直飽きていたんで三国志アクションRPGと
聞くと俄然購入意欲が増してくる
アマゾンの低評価は草刈り無双派が多いってことなのかね

498:名無し曰く、
18/02/09 10:17:58.30 z4+c5MdL0.net
>>481
12までやったと思うで

499:名無し曰く、
18/02/09 10:18:24.62 dIJ69UYXF.net
>>480
海外のサイトでもっとも進化していない作品一位にすべての無双シリーズってあげられてて笑ったわ
かなり大手


500:サイトだったと思う



501:名無し曰く、
18/02/09 10:18:38.56 aqM6anfzd.net
カクカクに関してはインスコ中にプレイしたら完了後もなんらかの形でバグが残るとかかもな
こちらはproでカクツキ気にせずプレイ出来てる

502:名無し曰く、
18/02/09 10:18:43.08 1dnzL1GV0.net
これならキングダム無双出せるな早く出してくれ

503:名無し曰く、
18/02/09 10:18:46.50 iIAVlnBD0.net
せっかくどの武器も面白いのに個性個性わめいたアホどものせいでフロー攻撃がぶった切られてて超不満
別キャラでも関羽竜巻出したいわ ゲーム殺したバカどもは反省して死んだらいいのに

504:名無し曰く、
18/02/09 10:19:18.08 g2ZmISC+0.net
布貨を釣れるところは見つけtなんだけど
蟻鼻貨が釣れるところが見つからん

505:名無し曰く、
18/02/09 10:19:32.36 i4lVkvCF0.net
楽しんでいるが痒いところに手が届いて無くて気になる
ストーリー付サブクエ、結婚や寝返りなど好感度イベント欲しい
隠れ処に手紙を出していない武将が来た時に帰らせる選択肢くれ
弓の当たり判定で木が邪魔すぎるのでSkyrimの弓判定くらいにしてくれ

506:名無し曰く、
18/02/09 10:19:43.41 4RB8nB+F0.net
今回は将星モードやチャレンジモードみたいなおまけモードは無し?

507:名無し曰く、
18/02/09 10:19:44.03 79qUk/sx0.net
挑戦した結果として見るなら今回は「大失敗」だな、5の時と同じ空気がする
5~6で持ち直したように8~9で化けると良いが
ただオープンワールドはほんとやめとこ?

508:名無し曰く、
18/02/09 10:20:24.33 zbF9K2qr0.net
護衛兵システム復活してくれ
あとパンダや猛獣連れ歩きと嫁キャラ連れ歩き
カスタム要素が隠れ家だけってのはちょっと

509:名無し曰く、
18/02/09 10:20:30.30 2/Dm7LoMr.net
古参ユーザーへの冒涜だろこれ

510:名無し曰く、
18/02/09 10:20:45.48 J5ibSkRq0.net
本命の呂玲綺でやっと遊べるわーい
いきなり最強と思われる武器作れちゃうんだけどいいのな・・・

511:名無し曰く、
18/02/09 10:21:09.56 l6qvdJk+0.net
つまらないと書いていなくなる人はわかるけど
楽しんでる人に難癖つけてくる人は
なにしにこのスレに来ているのか謎

512:名無し曰く、
18/02/09 10:21:22.90 ThC7z6w90.net
>>483
自分も楽しいよ!
ゼルダも一通り終わった後馬ドライブの為だけにゲーム起動してた
乗ってる人ももう少し楽しそうにしてくれたら良かったんだけどw
乗馬のアングルイマイチだしキャプチャ撮ろうとして機械的な顔で断念した…

513:名無し曰く、
18/02/09 10:21:27.77 PBQCc1e20.net
山賊?てどこらへんにいるかわかる?
全然会えなくて古銭ゲットできない

514:名無し曰く、
18/02/09 10:21:57.80 bQmQE8nF0.net
有効な属性とか、そういう話できる雰囲気じゃないな
アンチスレ立てて、そっちでやってくれよ

515:名無し曰く、
18/02/09 10:22:15.45 vLM+hYeW0.net
叩いてるのはpro持ってない貧乏人と1本道ゲーしか出来ない人だけ
まともなやつからは高評価みたいで何より
これは神ゲーやから買うべきやな

516:名無し曰く、
18/02/09 10:22:22.28 QAA4hF2Rd.net
>>505
山岳地帯に割りといる

517:名無し曰く、
18/02/09 10:22:37.84 66b448SMd.net
洋ゲースレ立てて洋ゲー厨消すだけでいいよ

518:名無し曰く、
18/02/09 10:22:39.47 zDRfee13a.net
配信してる人たちって予約購入で事前にインストールしてたからカクつかないのかな?
俺も予約だったからチュートは確かに微妙だったが本編でヤバいカクつきは今んとこ感じたことない

519:名無し曰く、
18/02/09 10:22:51.13 KZmhQCrt0.net
サブミッションが気になって全然進められねええええ
民の依頼とか記録に残らないってわかってるのに全部消化しないと気が済まん…

520:名無し曰く、



521:
>>494 横山光輝三国無双やりたい。 鎧兜でしか違いがわからない武将達で愛くるしい顔の雑兵たちを無双したい



522:名無し曰く、
18/02/09 10:22:59.12 67BtUmSI0.net
>>499
オープンワールドのスカスカっぷりもヤバイけど肝心のアクションがつまらないって点が5を思い出すな
結局普通に通常攻撃とチャージ攻撃でいいんだよ
なんも考えずポチポチやってるだけで勝手に最適な行動を取られても面白くもなんともない

523:名無し曰く、
18/02/09 10:23:06.88 kbFo6L8K0.net
隠れ家やっと一件買ったけど思ってたより色々できるんだな、事典や曲鑑賞はいいわ

524:名無し曰く、
18/02/09 10:23:49.24 H8Jy2JXP0.net
>>503
楽しんでる人には誰も難癖付けてないのに
つまらないと言ってる人に難癖付けてくる人は
なにしにこのスレに来ているのか謎

525:名無し曰く、
18/02/09 10:24:11.97 TbJrDKi20.net
>>503
自分が楽しめないのに楽しんでる奴らが理解できないというかうらやましいって感じ
どんなジャンルにでも一定数いる

526:名無し曰く、
18/02/09 10:24:25.05 Pc0KfqFy0.net
ほとんどのレスが買ってない基地外のネガレスっていう
アンチスレ立てろよ

527:名無し曰く、
18/02/09 10:24:50.87 QAA4hF2Rd.net
>>506
正直属性そのものより属性付与時の補助効果の方が重要じゃね

528:名無し曰く、
18/02/09 10:24:54.63 3b+aeszrr.net
魚釣餌で金稼ぎ
山賊ヘッドショットで古銭稼ぎがいいのかな
レベル高い山賊はどの辺りにいるんだろう

529:名無し曰く、
18/02/09 10:25:17.33 ncqvEuXC0.net
まあ昨今は他人の配信みれば買わなくても感想いえるからなw

530:名無し曰く、
18/02/09 10:26:16.34 pKlWrdmLa.net
なお配信者達「クソゲーでした」

531:名無し曰く、
18/02/09 10:26:23.43 bwSTBAQxa.net
>>377
一番どうでもええわそれ

532:名無し曰く、
18/02/09 10:26:47.28 bQmQE8nF0.net
>>515
オウム返しで何を言ってるのか分からなくなってるぞ

533:名無し曰く、
18/02/09 10:27:12.68 H8Jy2JXP0.net
>>520
いつまでこのスレにいるのか謎

534:名無し曰く、
18/02/09 10:27:53.61 pKlWrdmLa.net
>>523
俺普通に分かるけど

535:名無し曰く、
18/02/09 10:29:07.71 Bzy9Qj5w0.net
>>523
俺も普通にわかる

536:名無し曰く、
18/02/09 10:29:24.51 oZlYEqDK0.net
周りの拠点潰して味方集めるの楽しいと思うんだがなw

537:名無し曰く、
18/02/09 10:29:28.57 3b+aeszrr.net
>>517
むしろ攻略情報交換スレを建てた方がいいかも
うだうだ言ってる人をスレチだと切って捨てることが出来るし

538:名無し曰く、
18/02/09 10:29:40.90 KmygA+DQ0.net
三国志は英語というか漢字圏以外きついでしょ
曹なんとかで何人もいるけど、漢字なら字面で判別できるけど
英語だと読みだろ

539:名無し曰く、
18/02/09 10:29:56.49 M6FloVPg0.net
ちょっと息抜きに古い無双でもやってみるかと思って3起動して修羅モードやってみたら
こっちの方が全然面白いw
EDキャラ作って自分色に染めた軍で進めてくのおもろいな

540:名無し曰く、
18/02/09 10:30:03.95 H8Jy2JXP0.net
>>523
意見は人それぞれ何だからつまらないって言ってる人に難癖つけて荒らすのやめてくれませんかねぇ

541:名無し曰く、
18/02/09 10:30:32.62 OXgr+MaG0.net
>>491
マジかthxそこまで行くわ

542:名無し曰く、
18/02/09 10:30:37.42 bQmQE8nF0.net
>>525-526
じゃあ、楽しめないゲームに粘着する理由を教えてくれ

543:名無し曰く、
18/02/09 10:30:40.63 bwSTBAQxa.net
>>453
自分ツボ敵みたいなサンドイッチにして三角ボタンでたら敵を倒す勢いでツボも割れる

544:名無し曰く、
18/02/09 10:30:52.94 kbFo6L8K0.net
攻城戦♪と行軍♪がめっちゃ良いな

545:名無し曰く、
18/02/09 10:30:55.67 6xW67ZiAd.net
属性の話するんじゃねえのかよ…

546:名無し曰く、
18/02/09 10:31:05.34 BKW5zvxJ0.net
経験値の溜まり具合の表示、既視感すごい

547:名無し曰く、
18/02/09 10:31:14.55 uMYgV0Ild.net
高値で売れるって書いてあるやつは売って大丈夫なの? 開発で必要になったりする?

548:名無し曰く、
18/02/09 10:31:14.83 Pc0KfqFy0.net
しばら�


549:ュこのスレ来ないわ 寂しがり屋のネガキャン野郎同士で楽しんでくれ



550:名無し曰く、
18/02/09 10:31:23.61 H8Jy2JXP0.net
>>533
散歩に行かないの?

551:名無し曰く、
18/02/09 10:31:35.57 KmygA+DQ0.net
拠点はもっとサクッとおとさせてほしかった
報酬少ないくせにちょっとめんどい

552:名無し曰く、
18/02/09 10:32:10.56 bQmQE8nF0.net
同じく、しばらくスレから離れてゲーム楽しんだ方が良さそうだな
攻略情報とか、出て来る気配が全くない

553:名無し曰く、
18/02/09 10:32:14.42 ewP+wie3p.net
草刈りゲーに拍車かかってるわ
マジでただの草刈り
だって何のイベントも起きねーんだもん
敵を倒しても援軍が来たり伏兵が出てきたりそういうの無い
門も存在意義が皆無
任務を遂行してもなんの達成感もない
戦場にドラマが無い
なんだこのゲーム

554:名無し曰く、
18/02/09 10:32:36.61 pKlWrdmLa.net
何週間待てば900円に落ちそう?

555:名無し曰く、
18/02/09 10:32:58.44 Bzy9Qj5w0.net
面白いって言う意見しか見たくないならそれこそ信者専用スレ立てるべきでは?
別に面白って言う奴に「お前もつまらないって言え!」とか押し付けてないし

556:名無し曰く、
18/02/09 10:33:11.91 paHwrezoM.net
文句しかないスレ
来週にまた来るわ

557:名無し曰く、
18/02/09 10:33:15.83 ThC7z6w90.net
>>468
武将どこだ!?って探すのも楽しいけどね
実際広大な面積で戦っていたわけで今作はリアルだよね
ここいる!ってすぐ分かる仕様だった前作までが不自然かと
(嫌いって訳じゃないよ)

558:名無し曰く、
18/02/09 10:33:17.61 6xW67ZiAd.net
>>542
お前が属性の話するから乗っかったのにスルーして荒らしとレスバトルしてんのな

559:名無し曰く、
18/02/09 10:33:19.21 JR4Ap9gvd.net
赤兎馬呂布と関羽クリアっぽいのかあ
夏侯姫に会いたいから張飛は早々にやって
ストーリー似てそうな劉備関羽後回しにするつもりだったが
赤兎馬は早めにあった方が絶対快適だよなあどうするか

560:名無し曰く、
18/02/09 10:33:39.76 msg02WgN0.net
祝融は諸葛亮をやらないと出てこないのかな
これは長いな

561:名無し曰く、
18/02/09 10:33:53.70 TB973HSud.net
一度クリアしてるとFTで敵の城の目の前に行けるのは楽でいいわ

562:名無し曰く、
18/02/09 10:34:00.69 ZwtQ8+Ox0.net
これさぁ、マップ広過ぎじゃねーの?
採集、狩り、開発とかいろいろあって、全てを楽しもうとすると戦局ほったらかしになるし…
何かうまい進め方があるんだろうか

563:名無し曰く、
18/02/09 10:34:14.11 2iO07jP50.net
前線押し上げていくシステムと一騎当千の無双がかみ合ってない
これなら戦国無双みたいな強力な士気ゾーン作るとかブレイ度ストームみたいな隊を指揮するシステムの方がいい
籠城戦とかも出来たら楽しそうなんだが今のシステムじゃ無理だなあ。再現も無理そう

564:名無し曰く、
18/02/09 10:34:18.51 0OkjZaasp.net
草刈りゲー派VSアクションRPG派で口論起きてる感じか

565:名無し曰く、
18/02/09 10:34:31.72 KZmhQCrt0.net
賈充と大喬って曹操の章進めても出てくる?

566:名無し曰く、
18/02/09 10:34:58.69 uuRsZQdP0.net
>>552
任務やらなくて戦局になんの影響もないから放置でいいよ別に

567:名無し曰く、
18/02/09 10:35:06.87 H8Jy2JXP0.net
>>545
信者というより「批判は一切許さない」っていうただの荒らしだからなぁ

568:名無し曰く、
18/02/09 10:35:07.95 t8Lmw8GVp.net
>>523
ふつうにわかるぞ
何言ってんだ?

569:名無し曰く、
18/02/09 10:35:19.06 bQmQE8nF0.net
>>548
すまん、悪かった
しばらくゲームに専念するわ

570:名無し曰く、
18/02/09 10:35:59.07 Z8IV62JA0.net
見た感じ、モブが突っ立てるだけだよな
昔のは思いっきり攻撃して来たのに
そして夜になってもずっと戦闘中
時間経過いらなくね?

571:名無し曰く、
18/02/09 10:36:32.95 ajwwn677a.net
>>541
落とした後の箱開封もめんどくさい
戦闘終わってるから武器しまってるし、無駄に3つぐらい出るし、拠点中央に引き返さなきゃいけないし、自動回収じゃなんか問題あるかって言う
なんかこう言う細かいとこのUIはいつものことだがやっぱ悪いわ

572:名無し曰く、
18/02/09 10:36:44.01 OXgr+MaG0.net
>>560
夜は特徴として援軍が出ねーんだ

573:名無し曰く、
18/02/09 10:36:49.66 ngQjQ8Dca.net
>>545
面白いっていう意見には誰も文句言ってないのに、つまらないっていう意見には異常に攻撃してくるんだよな

574:名無し曰く、
18/02/09 10:36:58.14 0+zwOeLdp.net
>>554
どっちの目から見ても中途半端な出来なのが問題だよな…

575:名無し曰く、
18/02/09 10:37:07.61 ZwtQ8+Ox0.net
>>556
そうなのか。
まあ広大なマップを自由に走り回れるのは気持ちいいんだよね。
ゆっくりじっくり三國志の歴史を楽しむことにするわ

576:名無し曰く、
18/02/09 10:37:13.91 79qUk/sx0.net
中古は早々に出てくると思う
従来の無双と思って買ってしまった被害者が今回かなり多そうだし
あまりにかけ離れた物を作るとこういう悲劇が起こる事を考えなかったのか…

577:名無し曰く、
18/02/09 10:37:28.07 VwfLi3/OM.net
ゲームを楽しむコツはネットの意見なんか見ないことだぞ

578:名無し曰く、
18/02/09 10:37:30.68 3b+aeszrr.net
>>549
赤兎より簡単に手に入る名馬あるかしら
曹操も劉備も長そうだし

579:名無し曰く、
18/02/09 10:38:12.93 pKlWrdmLa.net
やっぱスレにまだいたか
早く消えてくれ荒らし

580:名無し曰く、
18/02/09 10:39:49.15 msg02WgN0.net
新しいことをやれば不満や文句はでるのは仕方ない
それでもやることにしたのは何故でしょうね

581:名無し曰く、
18/02/09 10:40:04.32 pKlWrdmLa.net
アンカつけ忘れた
>>559

582:名無し曰く、
18/02/09 10:40:13.48 d/b28VwGa.net
>>473
継がれないね

583:名無し曰く、
18/02/09 10:40:41.08 fS3m8bt60.net
エンパで確実に良ゲー化しそう

584:名無し曰く、
18/02/09 10:40:41.70 22sarQyK0.net
>>490
大体そんな感じみたいだけど
ボタン連打ではないアクション重視とかいうレビューしてるやつもいれば
今までで一番なボタン連打とか全く逆の事書いてるやつもいてアマゾン全く参考にならん

585:名無し曰く、
18/02/09 10:40:42.03 jwWrXKHa0.net
曹操=孫堅
夏侯惇=程普
夏侯淵=黄蓋
曹仁=韓当=
曹洪=祖茂

586:名無し曰く、
18/02/09 10:40:46.62 dfNIDrOfd.net
>>572
ありがとう!

587:名無し曰く、
18/02/09 10:41:07.28 YfGepsip0.net
素材ってしばらく時間経つと復活するのか?
一度採った素材の所に戻るとなんか復活してるような…ただ採ってないだけなのか…

588:名無し曰く、
18/02/09 10:41:09.90 ajwwn677a.net
言われるがままに呂布避けて虎牢関突破してしまったんだが
もしかして劉備で接触したらイベントとかムービーとかあったりした?

589:名無し曰く、
18/02/09 10:41:39.43 BKW5zvxJ0.net
今配信見てるけど、そこにもわざわざネガキャンしにくる人いるんだな…

590:名無し曰く、
18/02/09 10:41:59.25 3d1PiidKd.net
一応赤円は敵の強化ゾーンなんだけどね
効果がくそ薄いっぽいだけで

591:名無し曰く、
18/02/09 10:42:01.92 ncqvEuXC0.net
アマゾンのレビューが信用ならんのはわかるが
今まで高評価だったとき同じこと言ってたかってことになるけどなw

592:名無し曰く、
18/02/09 10:42:43.21 H8Jy2JXP0.net
>>573
どうだろうな
予約数が前作の半分だからなぁ
文字通り最後の無双になる可能性が高い

593:名無し曰く、
18/02/09 10:42:45.40 QzfDz5wp0.net
アクション度は下がってる気がするんだが…
てか晋はどこまでやれば解放されるんだろう

594:名無し曰く、
18/02/09 10:42:46.08 uuRsZQdP0.net
属性付与時攻撃力+22%の一級炎珠手に入ったけど攻撃力カンストしててもダメージ上がるんだろうかこれ

595:名無し曰く、
18/02/09 10:42:51.06 ngLjpPdna.net
今トウタクぬっころした所だけど一番の見せ場赤壁の戦いは過去最高の盛り上がりを見せる雰囲気あった?

596:名無し曰く、
18/02/09 10:42:55.23 pEUGDJjKM.net
パッチで不満消したらかなりよくなりそう
主に不満なのはキャラの多さに比べてのテンポの悪さだから移動関連と細かな不便解消だな

597:名無し曰く、
18/02/09 10:43:17.20 FF2gU8Oh0.net
そもそも従来の無双ファンなんかぶったぎっても大した影響ないっていう

598:名無し曰く、
18/02/09 10:43:36.06 msg02WgN0.net
オリジナル武将プレイはやりたかったな
9に期待か

599:名無し曰く、
18/02/09 10:43:50.79 MFN+5CGE0.net
正直ゲームとしてはすごい好き
でもノーマルPS4だから、画質とフレームレートがやばいことになってる
Pro買うか悩むな...

600:名無し曰く、
18/02/09 10:44:08.11 67BtUmSI0.net
鉤縄が万能すぎて城攻めが鉤縄一択なのはどうにかならなかったのか
「早いけど敵陣に飛び込むリスクがある鉤縄」「時間かかるけど安全な攻城兵器」かと思ってたのに鉤縄が早い!安全!簡単!でわろたわ

601:名無し曰く、
18/02/09 10:44:10.54 FIIp4OdYd.net
>>549
呂布と関羽クリアしたけど売ってない

602:名無し曰く、
18/02/09 10:44:40.62 yR6jRN/lM.net
>>218
売名とか言わんか?

603:名無し曰く、
18/02/09 10:44:41.38 H8Jy2JXP0.net
>>587
その結果爆死したわけで

604:名無し曰く、
18/02/09 10:44:45.84 TB973HSud.net
蜀やってると何度も張飛死ぬムービー流れるのだるいわ

605:名無し曰く、
18/02/09 10:44:51.84 3d1PiidKd.net
>>585
過去最高に淡々としてた
敗走もサブクエのせいで気楽に見えるし
ニンジンってなんだよ

606:名無し曰く、
18/02/09 10:44:52.07 ZwtQ8+Ox0.net
予約数、前作の半分だったのか?
単純に爽快なアクションを求める人にとっては「なんか違う方向にいってる」感じがあったのかね。

607:名無し曰く、
18/02/09 10:44:55.65 jBI/lInb0.net
>>578
無かった
劉備で特殊技かました後適当に攻撃繋いだりカウンター狙ってたらすぐ倒せたよ

608:名無し曰く、
18/02/09 10:44:59.09 qNDY+gbn0.net
赤壁の油ドコー

609:名無し曰く、
18/02/09 10:45:03.24 IllYkXg+0.net
愚痴スレないの?ないなら立ててそこでやれば?
まあここで言いたいんだろうけど

610:名無し曰く、
18/02/09 10:45:04.44 kbFo6L8K0.net
ん~主君にこの口調・・・孫策相手だと固有だったりするんかな
URLリンク(i.imgur.com)

611:名無し曰く、
18/02/09 10:45:13.46 66b448SMd.net
>>587
それならシリーズ廃止して新規IPで出した方がよかったなあ

612:名無し曰く、
18/02/09 10:45:35.57 Uq/jqSxw0.net
>>598
万屋で買おうか

613:名無し曰く、
18/02/09 10:46:00.78 KZmhQCrt0.net
オートセーブ切りたいな…

614:名無し曰く、
18/02/09 10:46:19.93 TSgd7d9va.net
これ最終武器外見一種類しかないのね
玲綺に緑色のは似合わんよ

615:名無し曰く、
18/02/09 10:46:33.69 pKlWrdmLa.net
>>599
信仰スレが欲しければ立ててそこでやれば?

616:名無し曰く、
18/02/09 10:47:19.51 FF2gU8Oh0.net
予約数とか言ってる時点でゲハカスだからなw

617:名無し曰く、
18/02/09 10:47:25.30 79qUk/sx0.net
>>581
購入者レビューなんだから所詮こんなもんなんだよ、俺も星2~3が妥当だと思うわ
ワンダと巨像 星4.4
SAOフェイタルバレット 星4.1
真・三國無双8 星2.6

他見てもまぁ妥当かと

618:名無し曰く、
18/02/09 10:47:38.41 67BtUmSI0.net
>>600
孫堅で初めて隠れ家買って周瑜呼び出したらこれでええ……ってなったわ
固有会話なんていう高望みはしてなかったがせめて立場の上下判定くらいできねーのかと

619:名無し曰く、
18/02/09 10:47:42.72 ncqvEuXC0.net
>>601
何故か無双でシミュレーションやった英傑もそうだけど、完全に「無双」の名前ないほうがいいよな
まあマンネリが酷くてどうにかしたいのも痛いほどわかるけど
だからってオープンはねえよ

620:名無し曰く、
18/02/09 10:48:47.88 IRULaKI4H.net
カメラの都合上空が見にくいって結構つらい

621:名無し曰く、
18/02/09 10:48:55.10 IllYkXg+0.net
わざわざ訳のわからん反応して来る時点であれだな
放っときゃよかった反省

622:名無し曰く、
18/02/09 10:48:58.62 fS3m8bt60.net
>>608
戦国立志伝でも似たような問題でてたけど、こういう細部もきちんとして欲しいね
コエ全体で作りこみがあまいわ

623:名無し曰く、
18/02/09 10:49:11.19 ajwwn677a.net
>>597
そっかー、呂布vs三兄弟が無いとなると、他でも一騎打ちとか戦場での発生系イベントは
任務としてはあるが演出は無い感じになるのかな

624:名無し曰く、
18/02/09 10:50:18.30 FIIp4OdYd.net
今赤兎馬開放条件模索してるけど、呂布、関羽クリア以外で条件なってそうな事ってある?
とりあえず呂布と関羽クリアだけでは開放されない

625:名無し曰く、
18/02/09 10:50:21.40 3d1PiidKd.net
青二丸投げなんて手抜きしてるんだから
台詞数ぐらいアホみたいな量にしていいはずなのにな

626:名無し曰く、
18/02/09 10:50:21.86 .net
おっすー久々
どう?フラゲ配信で言われてたクソゲーのまんまだった?

627:名無し曰く、
18/02/09 10:50:41.43 ETIuUqbca.net
信者が荒らしという地獄絵図のスレ

628:名無し曰く、
18/02/09 10:51:04.57 msg02WgN0.net
>>609
「無双」はコエテクの看板タイトルだし引っ込められないよ

629:名無し曰く、
18/02/09 10:51:04.64 ZLCN+q4N0.net
チュートリアル終わんないぞ
どーすれば終わるんだこれ

630:名無し曰く、
18/02/09 10:51:05.32 o7syRgB20.net
アマゾンの評価は意味分からんな
書いてあることは発売前にたくさん出てた動画で確認すればほぼ分かること
それで評価下げるならこれがクソゲーと見抜けなかった自分が悪い

631:名無し曰く、
18/02/09 10:51:23.42 m/zxoRAo0.net
今までにキャラの多さやワラワラ感以外に売りにできるものが作れなかったのが響いてるな
ゲーム性そのままで何年も甘えてたツケが出た

632:名無し曰く、
18/02/09 10:51:44.83 tQ+wC7BJ0.net
好きなキャラ(関羽)を使えるようになって面白くなってきた
最初から使わせてくれればよかったのに

633:名無し曰く、
18/02/09 10:52:22.55 H8Jy2JXP0.net
>>616
爆死しちゃいました
鈴木Pは左遷かな
それかエンパか猛将伝方式でエンジン使いまわして何とか回収するかの2択

634:名無し曰く、
18/02/09 10:52:53.16 .net
やっぱダメやったん?

635:名無し曰く、
18/02/09 10:53:30.39 Z8IV62JA0.net
やっぱりクソだったか、どうもゲームと言うのは決算期前はクソ化する
ジンクスがあるらしいな、年末の大志もクソだったし
やはりサマーしか良ゲーは生まれないのか
つまりアメリカ様市場主義

636:名無し曰く、
18/02/09 10:53:39.83 3d1PiidKd.net
6で4方式のまま敵増やすだけの方向が肯定されたからな
7だってその改良版でしかないし
今更オープンとか操作変更とか望んでなかった人が多いのは確かだろう

637:名無し曰く、
18/02/09 10:53:41.18 .net
>>623
つれぇわ…
アマゾン☆2とかつれぇわ

638:名無し曰く、
18/02/09 10:54:00.91 H8Jy2JXP0.net
>>624
発売翌日に買取相場 : 2,829円になってる
モンハンより値崩れすごそう

639:名無し曰く、
18/02/09 10:54:05.66 ajwwn677a.net
>>614
手持ちの馬を1頭ぐらいレベルマしないといけないとか
マップ踏破率がOO%以上とかそう言うやりこみ?要素ぐらいかなあるとしたら

640:名無し曰く、
18/02/09 10:54:27.62 2xC/ZrEwd.net
戦闘中なのにいきなり武器しまったままになのんだけど何とかならんの?
BGMも途切れるし
NPC勝手についてくるけど共闘感は薄いな
次からは


641:特殊NPCを大量設置して護衛につれてけるシステムとかほしいわ 特殊NPCならコンパチしてても気にならないし



642:名無し曰く、
18/02/09 10:54:27.83 qNDY+gbn0.net
>>602
目から火計だよありがとう

643:名無し曰く、
18/02/09 10:55:07.97 NbKs/0vZa.net
FF15並で草
みんなソッコーで売りまくってんだな

644:名無し曰く、
18/02/09 10:56:03.96 .net
先週FF14引退してクソ暇だからさ
様子見て意外と面白そうなら買おうと思ったけど
ダメか…
中古溢れて値崩れくそ早い感じなん?

645:名無し曰く、
18/02/09 10:56:05.90 lZU4+ycu0.net
この無双8を楽しめない奴はかわいそうだな。俺個人としては最高に面白いし、じっくりやれそう。
この後近々違うゲームを買う予定がある人は無理だな。サブイベや逸話とか武将毎に探しながら
大陸周るの楽しそう。

646:名無し曰く、
18/02/09 10:56:18.17 IfPKwe3S0.net
>>630
納刀のオートを切ればいいんじゃない?

647:名無し曰く、
18/02/09 10:56:22.66 zbF9K2qr0.net
>>584
ステータスバーとかの表示はカンストしてるけど内部的には計算されてるとか
6,7あたりの過去作だとどうだったっけなあ
猛将伝とかでレベル上限解放に合わせてステータスの上限も増やされたような記憶もあるし
無双オロチの話だったかもだが誰か覚えてるかね

648:名無し曰く、
18/02/09 10:56:22.74 msg02WgN0.net
鈎縄無双
アイデアはいいけどもちっと使いにくくしても良かったよね

649:名無し曰く、
18/02/09 10:56:32.25 ajwwn677a.net
>>631
油壺なら拠点に落ちてる赤い壺を四角ボタンで回収でもいいはず

650:名無し曰く、
18/02/09 10:56:57.39 .net
>>628
それまじ?
発売翌日にそれはうせやろ?

651:名無し曰く、
18/02/09 10:57:08.49 SaDivSgV0.net
史実演義をなぞるのならキャラもなぞれよ
なにが三国志好きなら楽しめるだよ

652:名無し曰く、
18/02/09 10:58:15.19 H8Jy2JXP0.net
>>634
この無双8を楽しめてる奴はかわいそうだな っていうのがみんなの意見だと思うよ
スレや配信や価格暴落から見てもね
批判は一切許さないっていう独裁思想じゃなければわかるよね

653:名無し曰く、
18/02/09 10:58:35.81 7jxPbaorr.net
7の時は時間とか関係なくスレがもっともっと盛り上がってた気がするんだけどな
なんか寂しいわ

654:名無し曰く、
18/02/09 10:58:59.29 eAx/muMEa.net
>>519
万里の長城付近

655:名無し曰く、
18/02/09 10:59:09.32 ncqvEuXC0.net
>>639
真・三國無双8
4988615096525
PLJM-16080/ソフト:プレイステーション4/アクション
最高価格
\4,500
最低価格
\3,600

とりあえずそれは嘘だ

656:名無し曰く、
18/02/09 10:59:15.65 KmFXoxtl0.net
釣りで換金アイテム釣れるの、あれただのバグだな
稼ぎ続けたいなら「虫エサ」「魚エサ」で釣ってはいけない
一度この手のエサを使って釣ると、もう高級エサとか使っても魚しか釣れなくなるから
たぶん本来の釣りはそういうもんなんだと思われる
まあ近々修正されるだろうなこれ

657:名無し曰く、
18/02/09 10:59:21.43 FIIp4OdYd.net
>>629
俺もその可能性考えてたから、ちょっと馬乗りながらマップ埋めやってみる
あと関羽ストーリーで一回も赤兎馬登場しなかったけど、曹操から貰えるサブイベみたいなのがあったのかな

658:名無し曰く、
18/02/09 10:59:34.42 IfPKwe3S0.net
盛り上がってても7系はちょっと

659:名無し曰く、
18/02/09 11:00:00.85 ngLjpPdna.net
>>595
え……
赤壁こそオープンワールドで化けそうだったのに
レッドクリフごっこしたかった

660:名無し曰く、
18/02/09 11:00:12.01 .net
>>644
だよな
発売翌日に2000円台はいまだかつて聞いたことがない

661:名無し曰く、
18/02/09 11:00:32.03 qhgdkFNNd.net
今までの無双と大分違う。
どうかなって首かしげながらやってたら0時越えてたわ。

662:名無し曰く、
18/02/09 11:00:32.70 vNbmEN4s0.net
難しいかもしれないけどOWにするならシナリオ準拠をやめるべきだよ。
何章から始めようが、最後(統一)までやれてOWだろうと。
それ以外は思ってたよりいい。
最近のコーエー作品の中ではかなりオッサン(古参)向けで高評価。

663:名無し曰く、
18/02/09 11:00:49.44 fS3m8bt60.net
>>649
あ、アンサガァ・・・

664:名無し曰く、
18/02/09 11:00:53.61 H8Jy2JXP0.net
>>644
ごめんな荒らしの筆頭は相手にしないわ

665:名無し曰く、
18/02/09 11:01:30.87 2lc+zmM+0.net
無双的な面白さじゃなくてRPG的な面白さだもんな
クエ消化して最後にボス倒すなんてまんまRPGの流れ

666:名無し曰く、
18/02/09 11:01:53.12 lRN8kE5U0.net
マップ埋めた後で赤兎馬使えるようになっても意味なくね

667:名無し曰く、
18/02/09 11:02:05.85 ZNK9gSJa0.net
鳥林衝突での増援編成がマジでワカンネ・・・

668:名無し曰く、
18/02/09 11:02:54.98 zjD52Wib0.net
>>639
ここのじゃない?
URLリンク(uridoki.net)

669:名無し曰く、
18/02/09 11:03:19.19 sjZoafw10.net
ゲームの内容がどうこうというより
インストール中のカクカクで「まともにゲームできねぇじゃねぇか!」
って勘違いして売った連中結構いそうだからな

670:名無し曰く、
18/02/09 11:04:17.10 KmygA+DQ0.net
たまにある戦闘しない謎クエストは逆に面倒に感じる

671:名無し曰く、
18/02/09 11:04:49.54 FF2gU8Oh0.net
弓強すぎだろこれw 狩りならまだわかるがLV10も上の山賊も発見されなきゃピュンピュン倒せるじゃんw

672:名無し曰く、
18/02/09 11:04:55.31 OXgr+MaG0.net
>>635
納刀オートって切れる?

673:名無し曰く、
18/02/09 11:05:16.75 9SpyFuwK0.net
毎回PS4の新作でるたび思うけど、
インストール中でもゲーム起動できることを知らない奴が本当に多いよなぁ
もうインストール完了するまでゲーム起動できなくしたほうが混乱しないだろうに

674:名無し曰く、
18/02/09 11:05:46.32 ewP+wie3p.net
これさ
今までの「○○を倒せ」ってのがサブクエになってるだけなんだよな
ただ広くなっただけのマップでそれやってるからただめんどくさいだけなんだよな
しかも今までと違って達成してすぐ効果がでないから達成感がないんだよな

675:名無し曰く、
18/02/09 11:06:27.84 fvJQfCqha.net
>>657は23社の総合相場
>>644は自分の都合のいい一店だけを選んだもので「相場」ではない。

676:名無し曰く、
18/02/09 11:06:31.18 0HxdwcPCM.net
>>604
こんな早く最強武器手に入るの?
とりあえず呂玲綺だけ極めたいのに素材も集まらず店にも並ばずだ

677:名無し曰く、
18/02/09 11:06:39.06 Am11rlLia.net
>>496
それほしい

678:名無し曰く、
18/02/09 11:06:39.88 t4TIKKUqa.net
事前dl組でフィールド行った後もカクカクでどうしようもないんですがそれは

679:名無し曰く、
18/02/09 11:06:53.90 KmygA+DQ0.net
結局コンパチ以前にキャラ使えないっていう

680:名無し曰く、
18/02/09 11:06:56.45 zbF9K2qr0.net
>>648
戦場のスケールアップして他はいい感じになってる戦いが多いのは事実なんだが
今のところ赤壁だけはマジで擁護できないレベルのクソだった
まだ孫呉側でしかやってないけど過去作みたく炎上する大船団の上で戦うことはないし
三つ程度並んだ小舟の上で郭淮と戦わされるクエストは失笑だった
曹操がたった一人で船に乗って川渡って殺されに来たのにも吹いた

681:名無し曰く、
18/02/09 11:06:56.58 Uq/jqSxw0.net
>>648
演出は微妙かもしれないが弓10万本とか酒送ったりとかで
戦いに入る前はだいぶレッドクリフ感あったけど人それぞれかな
ムービーも黄蓋はいつも通りかっ�


682:アいい ただ船の上の戦闘は正直面倒かも



683:名無し曰く、
18/02/09 11:07:11.89 1i6JELZJ0.net
とりあえず、アプデで全キャラ選択最初から出来るように任意で出来てもいいと思う
好きなキャラ使えなくてOWで困惑して脱落者出てもアレだろ?

684:名無し曰く、
18/02/09 11:07:30.63 X6q4RurBd.net
これやりながら簡単に武将チェンジ出来たら評価変わりそうだな
結構面白いのにもったいないわ

685:名無し曰く、
18/02/09 11:07:43.99 Bzy9Qj5w0.net
>>664
ひでぇなw

686:名無し曰く、
18/02/09 11:08:20.96 9SpyFuwK0.net
つーか、そもそもフレームレートとか過剰に気にするようなゲーマーならPro買っとけよって話

687:名無し曰く、
18/02/09 11:08:58.87 uuRsZQdP0.net
>>636
使ってみた感じカンストしてても上がってるとは思うけど炎属性の効果で上がってるのか珠の補助効果で上がってるのか分からんわ

688:名無し曰く、
18/02/09 11:09:42.71 7jxPbaorr.net
好きキャラ使えるまでがなげーし条件もわかんない

689:名無し曰く、
18/02/09 11:10:10.46 H8Jy2JXP0.net
>>674
ゲーム側がダメなのにプレイヤー側の責任にするのはさすがに草

690:名無し曰く、
18/02/09 11:10:14.04 48LXOQ6/0.net
釣りが連打するだけで何匹もつれて草生える
せめて引き上げるまでのモーションも欲しかったど開発間に合わなかったのかな

691:名無し曰く、
18/02/09 11:10:29.85 IfPKwe3S0.net
>>661
ごめん、あった気がしてたけど見たらタゲのしかなかった
アプデで欲しいね

692:名無し曰く、
18/02/09 11:10:45.77 FIIp4OdYd.net
赤兎馬はトロフィー条件の75%ロケーション埋めが条件になってそうな気はする

693:名無し曰く、
18/02/09 11:11:38.84 7DxKaOU9d.net
30fpsは糞!60こそ至高!!
とか言うつもりないけどカクカクは普通にあかんやろ

694:名無し曰く、
18/02/09 11:12:24.10 KmygA+DQ0.net
漢中は今までで一番いいと思う
赤壁は糞

695:名無し曰く、
18/02/09 11:12:53.85 jMiF1Q5O0.net
30もねえよ8だ8

696:名無し曰く、
18/02/09 11:13:00.59 fS3m8bt60.net
釣りはこれくらい簡素じゃないと逆にだるくなると思うわ

697:名無し曰く、
18/02/09 11:13:33.33 x+/lzCN+F.net
赤壁なんでこんなクソにしたんや

698:名無し曰く、
18/02/09 11:13:38.24 KmygA+DQ0.net
自動は町とか村いったときだけでよかった

699:名無し曰く、
18/02/09 11:14:33.16 jBI/lInb0.net
釣り上げるその瞬間まで微動だにしない釣りの達人なんだよ

700:名無し曰く、
18/02/09 11:15:36.19 nj3VO4TY0.net
>>681
デバッグAI的には動いてるからセーフ

701:名無し曰く、
18/02/09 11:15:55.11 lZU4+ycu0.net
釣りとかいらなかった。

702:名無し曰く、
18/02/09 11:16:01.68 ajwwn677a.net
寄り道ばっかで赤壁まで行けてないが、赤壁の連環の計(船上マップ)って
その章だけ増設される感じ?

703:名無し曰く、
18/02/09 11:16:05.65 6OKoHvUjx.net
麻が全く売ってないんだけど 売ってるとこある?

704:名無し曰く、
18/02/09 11:16:20.63 01SN261D0.net
このオープンワールドのままエンパを作り込んでくれたら嬉しいけどね
在野に下って中国放浪しながら人材交流やお宝探索して勢いのある国で仕官するとか楽しそうだし

705:名無し曰く、
18/02/09 11:16:23.41 FF2gU8Oh0.net
正直カクカクってのが一番わからん ムービーで一瞬引っかかったりする時あるけど
カクカク言いたいだけちゃうんか?w
60fps出てそうなとこはMAP画面の時くらいだけど

706:名無し曰く、
18/02/09 11:17:21.41 zbF9K2qr0.net
赤壁はまずでっかい川はあるのに大船団どこ????え、この小舟がそうなの!?だからな
蜀の成都獲得ストーリーとか漢中付近は確かに良かった
あの辺はマップの雰囲気もいいよなパンダもおるし

707:名無し曰く、
18/02/09 11:17:39.94 7jxPbaorr.net
Proだからカクカク動画をちょっと見てみたい
Twitterでもカクカク言うてる人沢山いるから本当なんだろうけど

708:名無し曰く、
18/02/09 11:18:20.53 xsHp0hGfH.net
カクカクって処理落ちしてるってこと?

709:名無し曰く、
18/02/09 11:18:31.77 hVH0xO/A0.net
自分は好きだけど三国志題材のオープンワールドRPGとして発表して
開発�


710:オてるのはωフォースなので戦闘は無双的に楽しめますよって宣伝したほうが良かった気はする



711:名無し曰く、
18/02/09 11:18:36.97 Grzq2WHB0.net
ゼルダとか言ってる時点でどこの一派が紛れ込んでるかすぐわかるわな

712:名無し曰く、
18/02/09 11:18:43.41 lRN8kE5U0.net
今後のゲームはPro必須やね

713:名無し曰く、
18/02/09 11:18:53.56 IfPKwe3S0.net
>>693
裏でのインストール終わってないだけだと思う
DL直後のチュートリアルあたりは初期型本体投げ捨ててpro買ってこようかと思うくらいにやばかった

714:名無し曰く、
18/02/09 11:19:16.60 IJLpImaFa.net
呂玲綺の最強武器の色が緑色なのは星彩に合わせたからか
じゃあ王異の最強武器も孫尚香色になりそうでがっかりだな

715:名無し曰く、
18/02/09 11:19:18.39 fS3m8bt60.net
カクカクって言うか処理落ちだな
ノーマルだと兵士が大量にいる場面で派手な技いれるとわかりやすい

716:名無し曰く、
18/02/09 11:20:07.75 RNqd3efMM.net
竹林で見えない竹に引っ掛かるのなんとかしちくりん

717:名無し曰く、
18/02/09 11:20:09.00 KmygA+DQ0.net
赤壁なんてシンプルにやって処理落ち上等の演出でいいのに
ちょろちょろしたサブイベントあったうえで中ボス倒して炎上だからな
時限クエストのない今回のシステムで一番糞になった戦いだと思う

718:名無し曰く、
18/02/09 11:20:13.91 g2ZmISC+0.net
釣り
下?
最高級釣餌500円*99個
約30分
つれたもの
豪華な蔵 売値7,500 246個 = 1,845,000
奇妙な壁 売値2,000 238個 = 476,000
?玉琮 売値600 206個 = 124,800

719:名無し曰く、
18/02/09 11:20:26.40 FF2gU8Oh0.net
>>694
マジかw キチガイアンチちゃん叩くならこういうとこ叩いてくれ

720:名無し曰く、
18/02/09 11:20:26.77 qFeABRkK0.net
貂蝉の無双乱舞は紙芝居だった
ちな普通PS4

721:名無し曰く、
18/02/09 11:21:50.85 A0iLfsBZ0.net
スマン、三国志詳しくないんだが
誰でやればストレートに最終章までいけるの?
孫尚香は7章止まりだった

722:名無し曰く、
18/02/09 11:21:58.54 ajwwn677a.net
>>705
蔵釣れるってさすが中国の川(堀)だなw

723:名無し曰く、
18/02/09 11:21:59.19 OXgr+MaG0.net
>>705
無機物換金アイテムが釣れるのは仕様なのか?

724:名無し曰く、
18/02/09 11:22:48.39 uuRsZQdP0.net
>>696
フレームレート低いってこと
案山子でいいから数値で魅せてくれるダメージ計測機欲しいっす

725:名無し曰く、
18/02/09 11:23:25.15 9SpyFuwK0.net
>>677
だから、より快適に遊びたいならPro買うなりSSDに換装するだろって話してんだよ
ドラクエ11もロードなげぇとか言ってる奴いたけど、SSDだから長く感じなかったわ
貧乏人って惨めっすなぁ

726:名無し曰く、
18/02/09 11:23:53.76 g2ZmISC+0.net
>>709
打ち間違ったw


727:名無し曰く、
18/02/09 11:24:19.28 VN4bFkKG0.net
超楽しいけど長ぇ劉備なっげぇ もう一生分劉備使った気分だ
そんでやっとこさ出したキャラ達は劉備スト-リの4分の1以下とかなんやろ?
OWや新バトルシステムに新鮮味残ってる状態で推しキャラ使いたかったわい

728:名無し曰く、
18/02/09 11:24:29.05 Z/EDBStOd.net
三国志ゲームは無双3と三国志2しかやったことないから、このゲームもめちゃくちゃ楽しいw

729:名無し曰く、
18/02/09 11:24:54.85 ajwwn677a.net
>>713
誤字かよww 壁の一個上のランクで蔵だと普通に信じたわw

730:名無し曰く、
18/02/09 11:26:11.57 IJLpImaFa.net
万寵のお陰で徐晃の曹操軍参入がようやく描かれて感慨深い

731:名無し曰く、
18/02/09 11:26:21.22 g2ZmISC+0.net
>>666
布貨?
小沛の前の川
餌は最高級釣餌500円

732:名無し曰く、
18/02/09 11:26:32.52 h4d+QOcr0.net
張飛仁王立ちまさかのしゃがみ奇襲で消し飛んで草

733:名無し曰く、
18/02/09 11:26:33.45 WBZwG3be0.net
小野坂、今回は真面目にやってんの?

734:名無し曰く、
18/02/09 11:26:46.90 OXgr+MaG0.net
少数が荒らしてるからそいつが別の事に手を取られると一気に静かになる

735:名無し曰く、
18/02/09 11:27:18.61 Am11rlLia.net
>>718
蛾鼻のほう

736:名無し曰く、
18/02/09 11:28:06.33 6n1PMib4p.net
>>712
何そんなに顔真っ赤にしてカリカリしてるの?
外の空気吸ってきなよ

737:名無し曰く、
18/02/09 11:28:21.29 7jxPbaorr.net
曹操で川横断してたら于禁もザブザブついてきてクソワロタ
夏侯惇と夏侯淵いつの間にかいないんだがどこいったんだアイツら

738:名無し曰く、
18/02/09 11:28:23.63 g2ZmISC+0.net
>>722
色々ぶらついて探してるけど見つからんw

739:名無し曰く、
18/02/09 11:28:42.75 9kgOfDfy0.net
操作キャラ切り替え出来れば中々の良ゲーだったかも
エンパか猛将伝かでは頑張って煮詰めて欲しい

740:名無し曰く、
18/02/09 11:29:40.06 V2Ya1Dtk0.net
曹操の下婢の城で呂布と戦ってる時 城をつっきって移動してたせいか分からないけど水門2のクエやろうとしたら強制負けになる
誰かが死んだとかじゃなくて曹操が「私を退けるか…」的な事いって終わるもちろん曹操は死んでない
チェックポイントからもどっても20秒くらいですぐ終わるからもうわかんね詰んだ?

741:名無し曰く、
18/02/09 11:30:40.97 ajwwn677a.net
初期キャラはサクッと2章ぐらいで終わるキャラ用意しといても良かったような

742:名無し曰く、
18/02/09 11:30:49.54 g2ZmISC+0.net
布貨は魚釣餌の方がいっぱい取れるな

743:名無し曰く、
18/02/09 11:31:08.82 Am11rlLia.net
>>725
俺は仕事中だからがんばってさがしといてw

744:名無し曰く、
18/02/09 11:31:38.86 ODQZ/59+0.net
OWは批判も多いけど俺は従来の無双とは別物として楽しんでるわ
大陸の赤い勢力を自軍の青い勢力に塗り替えていくのも楽しいし
見張り台見つけてマップを明るくしていったり道標探して地域間移動のマーキングしたり
自分のペースでのんびりやれるのがいいね
従来の無双みたいにサクッと終わらせたい人には不満かもしれんが
ナンバリングではなく派生ゲーだと思ってプレイすると結構面白い

745:名無し曰く、
18/02/09 11:31:47.81 4bUNJ7ug0.net
ステ振り直しのアプデはよ

746:名無し曰く、
18/02/09 11:31:50.92 825fRemy0.net
張角でコツコツ勢力拡大すんのおもろいわww

747:名無し曰く、
18/02/09 11:32:10.61 KmygA+DQ0.net
グラフィックそこまでじゃないのに
表示範囲は無駄に広くて遠くまで拾ってるから
その辺ばっさりやっちゃえばもうちょい安定しそうなんだけどな

748:名無し曰く、
18/02/09 11:32:51.11 lRN8kE5U0.net
>>727
どうしても進まないならストーリー選択で章の初めからやりなおせば?

749:名無し曰く、
18/02/09 11:33:00.37 z4+c5MdL0.net
重要アイテムってDLCかな?
誰かなにか持ってる人いる?

750:名無し曰く、
18/02/09 11:33:33.44 zbF9K2qr0.net
>>727
それ俺もなったわ
李典とか他の武将はカヒ城前とかで拠点兵に足止め食ってるのに
曹操だけが一人で呂布と陳宮近くまで突入してないか?
曹操死んでないってのはわからんが過去作みたいに総大将が敗走ゲームオーバー判定になってるのは間違いないと思う

751:名無し曰く、
18/02/09 11:33:57.22 1i6JELZJ0.net
アプデ無双で改善出来るのはしてくれ

752:名無し曰く、
18/02/09 11:34:00.84 4bUNJ7ug0.net
俺は今後もオープンワールドでお願いしたいね
こんだけ広大�


753:ネマップ作ったのに拡張しないなんてもったなさすぎ 密度を上げて、不満点を改善していけばいい



754:名無し曰く、
18/02/09 11:34:45.30 APoP73p/0.net
赤兎馬まだ判明してないのか?おまえらいったい何してるんだ?

755:名無し曰く、
18/02/09 11:35:10.01 iOl4bpz5a.net
>>663
今までの狭いマップを何度も往復させられてモブ倒す行為に達成感なんかあったか?
少なくとも67には感じなかったわ

756:名無し曰く、
18/02/09 11:35:19.64 6b+mM56p0.net
>>728
孫堅2章で終わるぞ

757:名無し曰く、
18/02/09 11:35:26.06 KmygA+DQ0.net
密度よりは拠点の攻防ちゃんとやってほしい
というか、戦争関係だけ拡張していってくれ
釣りとか罠とか狩りとかいらない

758:名無し曰く、
18/02/09 11:35:31.86 ajwwn677a.net
モニターとか俺の視力の問題な可能性はあるが
遠い敵とか採集アイテムの頭上表示が拡大されてるような感じで
なんとなく距離感というか遠近を勘違いすることがある

759:名無し曰く、
18/02/09 11:35:36.05 V2Ya1Dtk0.net
>>737
曹操は俺なんですよねとりあえず呂布につっこんだら曹洪が死にかけだったのでこいつかもしれません介護したら今度は呂布倒した後に他の武将がメッセだしながらゲームオーバーになったのでこれ城の門開けたらだめなやつですね開けたらバカ凸して自滅します
>>735
なるほど本当にだめだったらそうしてみます

760:名無し曰く、
18/02/09 11:35:38.19 Pmp5pbs1a.net
追加武器のDLCいつ来るんだよはよしろよ

761:名無し曰く、
18/02/09 11:36:22.59 Uq/jqSxw0.net
>>728
孫堅がまさにサクッと2章で終わるじゃん?

762:名無し曰く、
18/02/09 11:36:47.81 Am11rlLia.net
>>739
次は戦国5は日本全土のオープンワールド化かな
胸があつくなるな

763:名無し曰く、
18/02/09 11:36:49.02 m/8h5bAAa.net
辛憲英で始めたら「辛憲英真剣ですわ」って・・・

764:名無し曰く、
18/02/09 11:36:58.69 cQS2dRuH0.net
このゲームって時間経過があるけど、その時間ってどこに表示されてるの?

765:名無し曰く、
18/02/09 11:38:19.61 zbF9K2qr0.net
>>745
症状自体はほぼ同じで進行不能になるんだが曹操操作でもなるのかよw
まあ十中八九バグなんだろうな
俺も諦めてメインメニューからやり直したらいけたというか多分それしか方法はない

766:名無し曰く、
18/02/09 11:38:29.82 jLO+LbnL0.net
>>739
俺もこの路線は大事にしてって欲しいわ
今回は微妙だけど磨けば光る感じはする

767:名無し曰く、
18/02/09 11:38:46.04 lZU4+ycu0.net
まだ全武将触ってないけど、猛将伝で曹真、王平、朱桓、馬騰、臧覇は欲しいと思った。

768:名無し曰く、
18/02/09 11:38:59.23 EnJnmJSG0.net
>>749
曹操も初対面で察したほどだからな
無双技まで冷え冷え

769:名無し曰く、
18/02/09 11:39:21.83 4bUNJ7ug0.net
劉備の気絶とダウンのフロー攻撃被ってね?
程普は打ち上げ、気絶、ダウンの追撃全部違うのに、こういう手抜きっぽいキャラ他にもいる?

770:名無し曰く、
18/02/09 11:40:01.24 yR6jRN/lM.net
帰宅したらプロでカクカクしてる動画リンク貼るよ
時間指定してそこだけ見れるような感じで。

771:名無し曰く、
18/02/09 11:40:38.38 ajwwn677a.net
>>742,747
孫堅2章か、こっちで始めれば良かったな。劉備だと終わりが見えない
というか洛陽で終わるって今更だけど必ずしも死ぬとこまでやるわけじゃ無いんだな

772:名無し曰く、
18/02/09 11:41:45.22 owCJz1kSp.net
孫堅 劉備 曹操の中で1番初めに誰をやるのがオススメ?

773:名無し曰く、
18/02/09 11:41:48.03 /bjvLjhka.net
なんで帰宅しないとURL


774:貼れないの? つべ開いてコピーして貼ればいいだけじゃん



775:名無し曰く、
18/02/09 11:42:12.40 ZjLuCBsX0.net
呉って全員11章で終わりなのか?
フリーモードの選択でそれより先がない感じだが

776:名無し曰く、
18/02/09 11:43:40.78 ee4WegE1d.net
マップ広すぎて移動たるいし敵分散してるやん
なんつーか大群を一人でバッサバッサというよりは個別の敵とのタイマン要素を強くした感じ
爽快感薄まったなぁモンハンとか好きな人は合うんだろうか
俺は合わなかった

777:名無し曰く、
18/02/09 11:43:46.59 GceIvKEv0.net
>>701
合わせたっていうか勢力カラー使ってた7の第一秘蔵武器流用してるだけだからな
しかし新たにかぶったやつの分無いとかまじか…
有料でいいから全員分の特級武器でも追加してくれ

778:名無し曰く、
18/02/09 11:44:04.17 cOyhXWMZ0.net
>>736
赤壁の時だったか蔡文姫のミッションこなした時にカクが切れ味の良い鎌をくれたわ

779:名無し曰く、
18/02/09 11:44:23.63 V2Ya1Dtk0.net
うおおおおクリアできた
>>751
多分味方を進ませすぎると雑兵にすら削られて倒される感じかと
曹操が死ぬのか曹家の者が死んでるのかは分かりませんが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch