真・三國無双8 Part59at GAMEHIS
真・三國無双8 Part59 - 暇つぶし2ch75:名無し曰く、
18/01/30 21:38:01.49 .net
スレリンク(gamehis板:827番)
華雄噴嶽さんは噴火エンドな

76:名無し曰く、
18/01/30 21:39:34.06 l7aKSa3y0.net
概ね良い感じの出来だと思ってるけど、乱舞が唯一微妙だわ
前作の通常乱舞と覚醒乱舞を足して割ったような感じで非常に中途半端感が
乱舞のパワーアップ要素あんのかなぁ、今のままだと地味すぎる

77:名無し曰く、
18/01/30 21:40:54.20 f+Lqz2Ya0.net
>>63
呪符なくなった時点で残念だよ・・・
全方位呪符ビームと呪符回転多段削りがない左慈は使いにくそうというか弱そうw

78:名無し曰く、
18/01/30 21:41:16.07 h8UtuFbg0.net
せっかく7で揃った固有モーションを一から台無しにする意味が分からない。

79:名無し曰く、
18/01/30 21:41:18.32 .net
スレリンク(gamehis板:841番)
于禁文則さんはこれですよ
于禁文則 鴛鴦三叉 
実在武器の閉血鴛鴦幡URLリンク(i1.kknews.cc)がモチーフ
穂先がフォーク型の槍で、ストックにある鉄製の鳥像がトリガーフローで分離して怪鳥となって飛び回って、
敵を啄く、引っ掻く、撥ね飛ばす、目から怪光線を出す、口から火を吐く、など暴れ回る
フォーク穂の刃の数は3本で、三尖刀持ちだった頃の名残にする
TPSモードではフォークを地面に突き立てて、怪鳥を飛ばしてドローンのような視点で操作して怪光線で空爆できる
URLリンク(youtu.be)
ドローン操作時は、鷹里眼という道術によりキャラクターと怪鳥の目が霊的にリンクする
無防備なキャラクター本体が攻撃を受けると鷹里眼のリンクが途切れて空爆中止で怪鳥は撤退して、一度連結するまでTPSモードは使えない
鎖鉄棺で忠義を貫いた龐徳に対しての命乞いチ禁である
★于禁無双伝 URLリンク(www.youtuberepeat.com)
于禁文則(163年-221年 58歳没)
于禁は霊峰泰山の出身で、幼少期は山頂の寺院を庭のようにして過ごした
昌豨は于禁とは幼馴染で、共に泰山の山々を駆け巡り、昌豨の妹の昌氏の二胡を子守唄に昼寝をし、のびのびと育った
泰山寺院では仙界を研究している神学者たちが大勢いて、于禁と昌豨は彼らの話を良く聞き学び、鷹里眼を会得する
そして寺院の僧兵らから鴛鴦三叉の武芸を体得する
●黄巾の乱 184年 21歳
黄巾の乱が勃発すると、兗州では卜己の軍が泰山を荒らした
于禁と昌豨は書生として兗州の都市へ出ていたが、動乱と共に嫌な予感を過ぎらせた于禁は昌豨と共に泰山に早馬を走らせた
泰山は散々に荒らされ、二人の家族も皆殺しにされたが、昌氏は井戸に隠れたことで辛うじて助かった
于禁らは復讐に燃えると、黄巾討伐のために皇甫嵩が官軍を率いて兗州に進軍してくることを聞きつけ、


80:昌豨と共に泰山で義兵を集めそれに参じた 皇甫嵩軍による兗州東郡の卜己軍の攻略が始まると、于禁と昌豨は鴛鴦三叉の鷹里眼を駆使し敵の砦の陣容を看破すると、卜己の軍を散々に打ち破った 皇甫嵩軍は卜己軍から七千あまりの首級を挙げたが、そのうち千人は于禁と昌豨によるものだった 兗州が平定されたため義勇兵は解散し泰山に戻ると、絶望した昌氏が自殺を図る事件が起きる 「私にとっては家族が全てでした。それが父も母も、お祖父様もお祖母様も、小さな弟たちまで、もう皆いなくなってしまった。これでは生きていても仕方ありません」と嘆く昌氏に、于禁は 「まだ昌豨がいるではないか。それに私もいるのだ。私がそなたの家族となろう。私とそなたでまた家族を築いていけばよい。そしてそれは誰にも壊させぬ。法と、礼と、義に固く守られた世を私は作る。その保護の元に、そなたを置こう」と説得する こうして自殺を思いとどまらせた于禁は、昌氏を妻に迎えた ●東郡防衛戦 188年 25歳 その後昌豨は黄巾賊残党討伐に躍起になり、徐州の陶謙の元へ参じ臧覇と共に討伐軍で働いた 于禁と昌氏は数年間、泰山の復興に尽力したのち仕官の口を探すため東郡へと引っ越していた そこへ郭泰率いる白波賊が押し寄せ街を荒らした 于禁は昌氏と、生まれたばかりの子、于圭を守るため鴛鴦三叉を持ち賊徒を次々と斬り伏せていき、頭目の郭泰をも討ち取る そこへ大斧を手にした白波賊徐晃が現れ、対峙した于禁はその武力に驚嘆する 「それほどの武勇を持ちながら、なぜ賊徒として暴威を振るうだけなのか」と于禁が問うと「中央は腐敗に満ち民は疲弊している。拙者はそんな世を変えるために立ち上がったのだ。同志白波の者を賊と呼ぶことは断じて許さぬ」と徐晃は撥ね付けた 于禁は乳飲み子を抱える昌氏を後ろ手に守りながら「では、このような無益な殺生でどうして世が変えられようか。正道を往かれよ」と問いかけると、徐晃は刃を引き沈黙する そこへ、兵を募るため帰郷してきた鮑信の官軍がやってくると、白波賊は討たれた郭泰に代わって楊奉が音頭を取り一斉に撤退していった 鮑信は于禁の武に目を見張ると、募兵の声を掛け、于禁はそれに応じた このあと徐晃は楊奉に仕官の道を勧めることとなる このステージは昌氏が死ぬとゲームオーバー



81:名無し曰く、
18/01/30 21:41:35.17 .net
●虎牢関の戦い 191年 28歳 URLリンク(www.youtuberepeat.com)
泰山での惨劇から回復していた昌氏は再び二胡を手に取るようになり、于禁が戦に出立するときは二胡の音で送り出していた
于禁は鮑信軍の将として反董卓連合に加わった
鮑信軍は呂布の猛威を避けるため曹操軍と共に迂回路の間道を攻めたが、左右に李傕、郭汜を展開した精強な徐栄の軍に阻まれた
汜水関や虎牢関での関羽や孫堅軍の活躍の知らせを聞いて、鮑信の弟の鮑忠は功を焦り不用意な突出をして戦死してしまう
さらにそれを止めようとした鮑信配下の衛弘までも討たれたことで、狭い間道で将を失った前線部隊は混乱し、それに巻き込まれて曹操軍も総崩れとなる
鮑信と曹操は負傷し撤退を余儀なくされたが、李傕、郭汜が激しい追撃をしてくるのを于禁は曹操軍の夏侯惇ら猛将たちと共に迎え撃った
この時の活躍を見て曹操は于禁に注目するようになる
やがて虎牢関が突破される報告が入ると、徐栄軍は本体の援護のため撤退したので曹操は夏侯惇ら諸将に本体と合流するよう命令すると、鮑信と共に撤退した
●青州黄巾賊討伐戦 192年 29歳
鮑信が曹操と共に青州の黄巾賊残党を討伐することになったため、于禁はそれに従軍することになる
出立のとき、昌氏は「私にはもうあなたしかいないのだから、どうか私を一人にしないでくださいませ」と、いつものように昌氏は二胡の音で送り出した
于禁が駐屯地に到着すると、偵察に出ていた鮑信と曹操が黄巾残党軍に包囲されたという急報が入る
于禁はそのままの足で急行し包囲網を突破したが、救助できたのは曹操だけで、曹操を守った鮑信は戦死してしまう
主君を失った于禁だったが、于禁の才に注目していた曹操が配下に招くとそれに応じ、鮑信の仇討ちも兼ねて青州黄巾軍を散々に打ち破った
●泰山奪還戦 193年 30歳
中原を襲った蝗による飢饉に悩んでいた陶謙に、元黄巾賊の部下張闓が下邳の闕宣との同盟を勧めた
闕宣は泰山の寺院に収められていた宝具の神農赭鞭を盗み出してきた者で、それにより稲を生み出し、豊穣をもたらした奇跡を広め天子を名乗り評判を集めていた
陶謙が下邳へ赴くと、闕宣は早速術を披露したが生み出す稲の量が少なくとても州の民を食べさせられるとは思えなかった
陶謙が眉をひそめていると、闕宣から「泰山の寺院にはまだたくさんの神仙の宝物がある、それを用いればこの飢饉を切り抜けられよう」と襲撃計画を持ちかけられる
略奪に難色を示した陶謙だったが、毎日のように徐州の民が飢饉への助けを求めてきていることを思うと、やむにやまれず闕宣の計画に乗った
しかし泰山は曹操の所領であったため、その反撃を懸念した陶謙は、曹操の父曹嵩が兗州へ招かれてる動きに乗じ、それを張闓に手厚く護衛させることで恩を売って恨みを避けようとした
泰山襲撃はすぐに曹操に伝わり、それを聞いた于禁は故郷の大事と志願してすぐさま討伐に出る
于禁を送り出す昌氏の二胡の音色は、故郷を想う不安なものであった
于禁が泰山に布陣する頃、陶謙の陣内では揉め事が起きていた
張闓が護衛する曹嵩の一団が丁度泰山を通り、その惨状を見た曹嵩が陶謙らを激しく叱責した
陶謙は返す言葉もなく立ち尽くしたが、曹嵩を恨んだ闕宣は、張闓に曹嵩の殺害と共に所有している一団の馬車一杯の財物を奪い山分けすることを持ちかける
それに応じた張闓は闕宣と共に曹嵩の家族を皆殺しにすると、青ざめた陶謙は闕宣を咎め斬り殺したが、その隙に張闓は財宝の乗った馬車を奪い逃走した
于禁が闕宣軍を攻略して陶謙の本陣に近づくと、陶謙は闕宣の首を差し出し事情を説明したが怒りに燃える于禁には通じず、陶謙は曹嵩殺害の汚名を着たまま撤退せざるを得なかった
于禁が曹嵩一家の亡骸と共に帰還し事態を説明すると、曹操は烈火のごとく怒り狂った

82:名無し曰く、
18/01/30 21:41:51.74 .net
●徐州復讐戦 194年 31歳
徐州への侵攻を宣言した曹操に、郭嘉が徐州へ攻め入るときは民を殺すよう献策した
あまりの申し出に肝が


83:冷えた曹操は一時怒りを仕舞い込み「そのようなことをしては天下に示しがつかぬ」と郭嘉にその真意を尋ねると「陶謙がこのような行為に及んだ原因は飢饉によるものでしょう。しかしそれは我らとて同じです。 青州黄巾の民百万を受け入れた矢先にこの飢饉。これを捨て置けばいずれ我らも陶謙と同じ蛮行に走らざるを得ますまい。今曹操殿には陶謙を討つ復讐の義ができました。その怒りを隠れ蓑にし徐州の民を除き、そこに青州黄巾の民を入れるのです」と答えた これに曹操は感嘆し、曹嵩の亡骸を今一度見て自らを鼓舞すると、徐州の全てを抹殺する命令を出した 諸将らが納得できずにいると郭嘉は「各々方の悩みは私が引き受けます。民を討つ軍は私で用意しますので、諸将は武門の敵のみお討ちください」と説いたが、曹操はそれを制し「このような業を部下に擦り付けるほど儂は狭量ではない。その役目は青州兵を率い儂自らが担おう」と先頭に立った 出陣する于禁を、昌氏は于圭を連れて「この子にはあなたの教えが必要です。どうか生きてお帰りください」と二胡の音で送り出した 于禁は広威城を攻めると、陶謙の増援として公孫瓚麾下の劉備軍が現われるが、李典、楽進らと協力して桃園三兄弟を退け広威を陥落させる ●兗州奪還戦 195年 32歳 徐州侵攻は順調のように思われたが、曹操の盟友張?が裏切り呂布と共に兗州を占領したため、于禁も兗州へと取って返すこととなる 于禁の家族は?城にあったが、夏侯惇らに守備されたことで陥落を免れたことを聞くと、于禁は軍務を優先させた 夏侯惇は家族の安否が気にならないのかと于禁に問うたが「勝って帰らば問題ない」と戦地へ急いだ このステージはオープンワールドとなった兗州中の砦を片っ端から攻略するパワーゲームとなる 李典、楽進と共に全て陥落させ兗州を奪還すると、昌氏の二胡が于禁の帰還を迎える ●豫州黄巾残党討伐戦 196年 33歳 曹操が黄巾賊残党の殲滅に乗り出すと、それに従軍する 二胡を持つ昌氏は「あなたは近頃戦場で無茶をするようです。どうかご無理をなさらずに」と心配して送り出すと、于禁は「私は常勝を心がけるものだ。大事はない」と意気揚々と出かけて行った 豫州に入ると黄邵が夜襲を仕掛けてきたためこれを撃退し、李典、楽進と共に黄邵をその本拠地まで追撃し討ち果たす ●偽帝討伐戦 197年 34歳 袁術が劉寵を忙殺し陳国を乗っ取り暴政を働くと、陳国からの流民が兗州に入り出す 民らが袁術の非道を訴えると、これを捨て置けない曹操は袁術の討伐軍を出す 昌氏は見送りに伴った于圭を指し「この子も大きくなりました。お帰りになったら今度は武芸を教えてやってください」と于禁に約束を取り付けた 袁術は曹操の大軍を恐れると、陳国を橋蕤、李豊、梁綱、楽就らに守らせ自分だけ逃げ出した これを于禁は李典、楽進らと共に打ち破り、さらに寿春城まで攻略し袁術軍を瓦解させる 袁術は袁紹の元に逃亡を謀るが、曹操の命で袁術討伐に来た朱霊と劉備に退路を塞がれ行き場を失い、?山へと落ち延びた果てに死ぬ ●宛城撤退戦 197年 34歳 宛城で張繍が反乱を起こすと、于禁は逃げる曹操の殿軍を務めた 宛城を脱出すると許昌までの帰路で青州兵が村々を遅い略奪を働いたため、于禁はこれを討伐した 于禁の生還を二胡で迎えた昌氏は、「あなたの厳格さは素敵ではありますが、過ぎた厳しさは己をも滅ぼすやもしれません」と案じた



84:名無し曰く、
18/01/30 21:42:07.95 .net
●下邳の戦い 198年 35歳 URLリンク(www.youtuberepeat.com)
曹操は下邳で呂布を包囲すると、昌氏は「呂布は恐ろしい相手です。くれぐれもご自重ください」と于禁を送り出すが、于禁は「今の我が軍は艱難辛苦を乗り越え結束が固いのだ。足並みの揃わない呂布の軍勢など恐るるに足らぬ」と鼻息も荒く出かけて行った
于禁はここでも李典、楽進と協力して呂布軍を散々に打ち破るが、戦いの最中意外な人物と再会した
それは呂布軍に援軍としてやってきた、臧覇の元に身を寄せていた昌豨であった
于禁は昌氏が息災であることを伝え曹操に降るよう勧めるが、昌豨は怒りを以てそれを撥ね付けた
「俺は陶謙の元にいたが、奴の泰山攻めには参じずに奴の元を離れた。それなのに曹操は徐州で民に虐殺を働いた。皆殺しにされた中には俺の妻子もいたのだ」そう言う昌豨の怒りは相当なものであり、于禁の取り付く島もなく互いの鴛鴦三叉が交錯する
呂布が敗れると、撤退した臧覇と共に昌豨も行方をくらました
●炅母討伐戦 199年 36歳
東郡で炅母が反乱を起こし、それが昌豨と通じていると聞いた于禁は、呂虔の討伐軍に志願して従軍した
昌豨のことで思い悩んでいた昌氏は、于禁の見送りにも出られないほど憔悴していた
昌豨は戦場で于禁と合間見えると鴛鴦三叉同士で激しく打ち合い、「お前ほどの男がなぜあのような虐殺者に付くのか」と激しく咎めてきたが、于禁は「私は曹操殿の覇道に忠義を尽くすと誓ったのだ。徐州のこともわけあってのこと。お前も曹操殿と共に歩んでみればわかること。その上での結論を出せないほどお前は愚かではあるまい」
それを聞くと昌豨は刃を収め、呂虔の計らいで昌豨は降伏し、同じ頃曹操に降っていた臧覇と共に青州、徐州の統治を任された
●官渡の戦い 200年 37歳
官渡で曹操と袁紹の決戦が始まると、昌豨と再会した昌氏の二胡は、いつもより軽やかに于禁を戦場へと送り出した
于禁は昌豨の件が解決したことで憂いなく臨み、先鋒を志願した
于禁は延津を堅守(ウェーブ戦)すると、烏巣が落ち形勢逆転と共に李典、楽進と共に打って出て袁紹を散々に打ち破った
しかし、豫州方面で劉辟、龔都らが反乱を起こすと、袁紹はその支援に劉備を派遣し、その途上で昌豨もそれに加わった
于禁は劉備討伐軍に加わり向かった先で昌豨と対峙すると、やはり曹操は許せないという昌豨に、それは私怨であると于禁は説いたが、妻子を殺されたことのないお前にはわからぬ気持ちだと昌豨の決意は固く変わらなかった
鴛鴦三叉の刃を交える昌豨は、昌氏のことを大事にしてやってくれと言い残し、昌豨は劉備軍の撤退に紛れて姿を消した
●東海郡の戦い 200年 37歳
東海で再び昌豨が反乱を起こすと、于禁は張遼の討伐軍に志願した
昌豨の相次ぐ離反に思い余った昌氏はついに病に伏せてしまう
昌豨は東海城を固く守り、張遼、夏侯淵、于禁らを決して寄せ付けなかった
于禁は昌氏が倒れたことを怒りと共に告げると、容赦なく鴛鴦三叉の刃をぶつけ合った
張遼は曹操軍を何度も退ける昌豨の武勇に関心し殺すには惜しいと思い于禁を制すると、「華北に暮らす貴公ならばその民の暮らしぶりが如何に豊かなものか知っていよう。それは曹操殿の治世が間違いではないということだ」と諭し降伏を促す
しかし昌豨は投降したように見せかけて、夜半の闇に乗じて逃走してしまう
●昌豨最終討伐戦 206年 43歳
昌豨は曹操の徐州虐殺に恨みを持つ者らを兵として集め故郷の泰山を乗っ取�


85:驍ニ、再び反乱を起こした 事の仔細の報告を受けていた曹操は于禁に決着をつけて来いと命令すると、于禁は昌豨とゆかりのある臧覇を伴い討伐軍を出す それを送り出す昌氏の二胡にも決意の音色が漂っていた 于禁と昌豨は、もはや言葉もなく鴛鴦三叉を激突させた 于禁は「私が司令である以上、お前であろうと軍令に則り処刑せねばならぬ」と言うと、昌豨は「望むところだ」と応じた 曹操を憎む反乱軍の気力は予想外の善戦を生み曹操軍は押し返されそうになるが、夏侯淵の部隊が援軍として入ることで制圧を推し進めた やがて反乱軍は殲滅され、昌豨ただ一人が残った 昌豨は「俺が皆を連れて逝くのだ。これで徐州の民の曹操への怨嗟は濯がれるであろう。さあ斬るが良い」と首を差し出す 昌豨の真意を悟った于禁は初めて諸将の前で涙を見せ、親友を処刑した



86:名無し曰く、
18/01/30 21:42:13.92 HQegCwEwa.net
司馬懿で紫ビーム復活したからまさかとは思ったが叶わなかったか

87:名無し曰く、
18/01/30 21:42:24.41 .net
●新野の戦い 207年 44歳 URLリンク(www.youtube.com)
華北を平定して南下を始めた曹操は、荊州に侵攻し新野の劉備を攻めた
曹仁は、李典、楽進、于禁らを伴って先発したが、些細なことから李典、楽進、于禁は諍いを起こしてしまう
折しも于禁は、出立のときに昌氏から「あなたは宴席が苦手な方。李典将軍と楽進将軍との交友は大切にしてくださいませ」と言われて「私はそんなに甲斐性がないものか」と憮然として出てきたばかりだった
それが影響してか、劉備軍の徐庶に八門金鎖を破られると、連携を失った曹操軍は総崩れとなり撤退する
●博望坡の戦い 208年 45歳
曹操は尚も荊州攻略を推し進めると、劉備を新野から撤退させ追撃に出た
昌氏は機嫌を損ねていたので、于禁の出立には顔を出さなかった
于禁は先の失態もあり焦っていたため、李典が敵の計略を看破したにも関わらず尚突撃をして、敵の火計にはまり窮地に陥ったところを李典の援護で救われる
鎧に煤をまとわりつかせたまま帰還した于禁は、やはり昌氏の言うことが正しかったと平謝りした
●長坂の戦い 208年 45歳
再び昌氏の二胡の音に送り出されながら、劉備軍を猛追した
李典がまたも敵の計略を看破するが、曹操は献策を呑まずに進撃したため敵の奇襲を受けてしまう
それを于禁と楽進で素早く救い出した
●赤壁の戦い 208年 45歳
赤壁で大敗を喫し、間道を逃げる曹操を、李典、楽進と共に殿軍を務め守った
帰還した于禁は昌氏の二胡に安堵する
●灊山の戦い 209年
張遼、張郃、臧覇らと共に面白モブの陳蘭、雷薄の立て籠る灊山を討伐する
このとき子の于圭が共に出陣し、昌氏を心配させた
于圭は陳蘭と雷薄に、降伏勧告をするが当然断られる珍妙な押し問答を繰り返すばかりで斬り込んで行かなかったため、于禁らが突入し制圧した
戦闘で矢傷を負って血を見て怯える于圭は「私は戦に向いてないのでしょうか」と気落ちした

88:名無し曰く、
18/01/30 21:42:40.89 .net
●潼関の戦い 211年 48歳
昌氏は于圭のために二胡を奏で見送った
李典を支援して馬超軍を迎え撃つと、猛将龐徳が于圭を襲った
龐徳の勢いに于圭は腰を抜かし、危うく斬られそうになったところを于禁が助けに入った
「そのような情けないありさまは、それがしが聞き及んだ常勝の于将軍とその精兵にあらず。なぜそのような未熟者を戦場に連れているのか」と龐徳が問うと、「私の息子を愚弄するか」と于禁は怒ったが、
「愚弄したのではない。戦場のありようを説いたまで。それがわからぬ于将軍ではあるまい」と屹然と返された
その後韓遂が馬超から離反し西涼同盟軍が瓦解したため龐徳は撤退した
●青泥の戦い 212年 49歳
于圭の矢傷は癒えていたが、于禁は大事を取って于圭を参軍させなかった
見送りには昌氏に代わり于圭が二胡を奏で、于禁を喜ばせた
楽進を支援して、度重なる関羽軍の襲撃(ウェーブ戦)を撃退する
この後、于禁は李典と楽進が亡くなったとき其々の葬儀に出る

89:名無し曰く、
18/01/30 21:43:00.24 .net
●樊城の戦い 219年 56歳 URLリンク(www.youtuberepeat.com)
関羽が樊城を攻めたという報に、曹操は于禁を援軍として出す
大雨により昌氏の二胡は鳴り響かず、昌氏は二胡を強く弾きすぎたため弦が切れてしまう
凶兆に取り乱した昌氏は、「兄も死に、私どもにはもうあなたしかいないのです。どうか、どうか生きてお帰りください」と于禁に縋り付いた
雨で体が冷えて体調が優れなかった于圭を残し、于禁は静かに出立した
于禁は龐徳を副将に付け、七軍の大軍勢を率いて樊城に向かったが、龐徳とは潼関の一件から仲が悪く軍の足並みは揃わなかった
その上龐徳は新参の将として曹操軍の中では肩身が狭く、転戦した各地で韓遂の件を持ち出され西涼人は二心ありとからかわれ続けていて疑心暗鬼になっていて、ますます于禁とは溝が深まった
龐徳は曹操への忠誠を示すために功を焦って突出したが、于禁は嫌な予感がしてそれを制止したが龐徳は聞き入れなかった
関羽は大雨を利用した計略として上流に塞を作っていて、それを決壊させ水計を仕掛けた
于禁は龐徳の軍の孤立を防ぐためにそれを追い深く攻め入ったために水攻めの直撃を受け、七軍は水没し壊滅した
于禁と龐徳は小さな孤島に上陸して最後まで抵抗を続けた(倒されるまで回復が出ないウェーブ戦で、ユニーク武器取得条件が非常識で無理のある理不尽な撃退数)
捕らえられた両名であったが、龐徳は降伏を呑まなかったが、于禁は関羽に命乞いをした
于禁は涙を流し、何度も土を毟りながら、額を地面に擦り付け「どうか、どうか命だけはお助けくだされ」と懇願した
それを見た関興は「我が軍の兵をこれだけ殺しておいて、その態度は将として示しがつかないのではないか」と問うが、于禁は頭を下げたままだった
すると関興は于禁の得物であった鴛鴦三叉を弄びながら冷ややかに「若い頃は朱雀のように勇壮であられた常勝于将軍も、老いては精彩を欠き敗軍の将としてただ土を毟り、鶏のように鳴き喚くのみ」と句を垂れ「土を毟るほど悔しければなぜ忠義を貫こうとしないのか」と責めると、関羽に殴られ、弟たちに連れられ下がった
龐徳はそれを見て落胆し失意の中で処刑され、関羽は物言わず于禁を牢へと送った
孫呉に関羽が討たれると、身柄を江東へ移された
孫権は于禁を手厚くもてなし、宴席を設けた
そこで流れた二胡の音に、于禁は静かに涙を流した
しかし、不忠義の降伏者が気に入らない虞翻がその場で于禁を激しく罵倒した
于禁は固く口を結び耐えていたが、なおも虞翻が罵倒し続けると于禁の髪や髭がみるみる白く染まっていった
あまりのことに孫権は剣を抜いて虞翻を止めようとして騒動となった
その後、魏へと送還されると、既に曹操は亡く、後を継いだ曹丕から曹操が于禁を落胆した言葉を伝えられる
曹丕は、于禁のことで曹操が苦悩していたことを告げると剣を抜いて迫り、なぜ降伏したのか理由を問いただしたが、かの者に害が及ぶことを恐れた于禁は決して理由を答えなかった
そして曹操の墓の参拝を命じられた于禁は、そこで于禁が降伏した様を描いた壁画を目にし倒れる
その後宮中で于禁の姿を見た者は居なく、帰国後に与えられた孫呉への使者の政務は子の于圭が代行した
その年の暮に于禁は昌氏の二胡に見送られ、ひっそりと亡くなると、于圭は職を辞して老いた母を伴って故郷の泰山へと帰り、泰山寺院で僧となり一生を終えた
ここに、于家は断絶した
曹操の覇道に懸けた于禁の一生は、泰山で暮らす昌氏と于圭の母子に終生の穏やかな安息をもたらした
URLリンク(www.youtube.com)
ifを搭載した場合は、樊城の戦いで于禁、龐徳以外の参戦キャラで関羽の水計を看破すれば、于禁と龐徳が健在となり、
曹丕が悪評を立てないために権威が保たれ、曹魏が司馬家を退け天下統一するための部分フラグが立つ

こういう最期

90:名無し曰く、
18/01/30 21:43:02.53 f+Lqz2Ya0.net
でも練師モーションは広範囲になって使い易そう。

91:名無し曰く、
18/01/30 21:43:09.95 GjT/W7j9r.net
蜀は銀屏も乱舞で狼牙棒を7の真覚醒みたいに軽々とぶん回しながら走りそうだよな

92:名無し曰く、
18/01/30 21:44:45.55 ilQ2kN3s0.net
銀屏の乱舞の〆はタマ蹴りなんだろうか

93:名無し曰く、
18/01/30 21:46:53.49 +wE1O3K80.net
まさかショーグンのアクション動画が最後まで延ばされるとは思わなかった

94:名無し曰く、
18/01/30 21:50:22.75 EH89WAVR0.net
楽進、やっぱ双鞭の動きじゃねぇ

95:名無し曰く、
18/01/30 21:50:50.18 aigkMtXx0.net
>>46
フロー最後のってEX枠でどれか1個やろ
司馬昭のサーフィンとか

96:名無し曰く、
18/01/30 21:51:37.04 l7aKSa3y0.net
>>74
リアルに寄せた結果だから、まぁしゃーない
個人的には、武官はオーソドックスな武器種で見た目よりもモーションの個性を求めたい
ただ文官とか軍師、あと女キャラは多少トンデモな武器でも構わないかな
そいつらはそもそも最前線で戦ってるのがおかしいんだから

97:名無し曰く、
18/01/30 21:52:03.70 vuONwdxq0.net
モーションの調整しきれてなくて発売日にアプデで直すから事前に公開できないんじゃ…

98:名無し曰く、
18/01/30 21:54:10.11 aigkMtXx0.net
バスターやるの声優コメントでネタバレされてるからある意味確認しなきゃいけない事はない

99:名無し曰く、
18/01/30 21:55:02.23 WQm+ZonN0.net
>>46
正確には特殊技・乱舞・4個のフローの内どれか1つの最後、トリガー3つの内から1つだな

100:名無し曰く、
18/01/30 21:56:29.34 i1vB4FdH0.net
楽進と司馬昭のモーション気合い入ってる感あるな
てかコンパチもそうだけどキャラの格差が激しいわやっぱ

101:名無し曰く、
18/01/30 21:57:18.19 gYo9m6HO0.net
張苞関興どこかにそれぞれの親父分あっていいな
触ってみようかな

102:名無し曰く、
18/01/30 21:58:36.96 8v0xkKH80.net
攻撃速度付与させれば使用感だいぶマシになるかな楽進
ただ武器の見た目はどうしようもない

103:名無し曰く、
18/01/30 21:58:50.69 FozEQP+M0.net
実際特にフロー攻撃を打ち込んでたら、はーコンパチって気分になるのかね
今回の無双ばっかはプレイしてみないと想像が追いつかない

104:名無し曰く、
18/01/30 22:01:02.94 .net
スレリンク(gamehis板:889番)-890
ほう
URLリンク(youtu.be)
うん…まあだからなんなんだっていう
早く双鉤に戻してあげなさいよ
URLリンク(youtu.be)
うん、まあ地味だなあ
今ひとつ面白さが足りない
狼牙棒は文醜さん行き案件で良いので、龐徳令明さんはこれ
龐徳令明 鎖鉄棺
取手の付いた鉄の棺桶で敵を殴り、鉄棺を引きずっていた鎖で振り回し敵をぶっ飛ばす新武器
URLリンク(game.watch)


105:.impress.co.jp/docs/20020711/gg16.jpgやhttp://www.blister.jp/images-item-big/ref4-14876.jpgなイメージ 乱舞は投げ技系として敵を捕まえてアイアンメイデンに放り込んで串刺し https://previews.123rf.com/images/newage/newage0912/newage091200011/6154561-Iron-Maiden-medieval-torture-device-isolated-on-white-background-Stock-Photo.jpg https://youtu.be/ILX-jSQTcMY せめて乱舞でぐらい弩使ったらどうなんだ しかしよくわからない範囲の広さだなw これの範囲狭、攻撃スピード3倍、攻撃力半分ぐらいで良いんじゃないのか? 昔の女媧みたいなプレイ感でさ https://youtu.be/lQq0fmjjdmE?t=22 ほんっとになんか退屈な武器だなあ~ なんなのこれ 関興安国さんはやっぱこれ! 関興 龍角剣 新武器で、光栄三國志IIにある青龍偃月刀を誤解したアイテムの青龍の剣を活用するためのカテゴリ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4396/kingdom/kingdom2-9.htm 張苞の刀剣使い化に合わせた変更 無双の世界において、若き日の関羽が龍を退治してその角から作られた剣で、関羽から受け継いだもの 鞘が龍の角で出来ていて、抜刀術ではなく鞘での打撃を織り交ぜる動きが特徴 トリガーフローでは龍の咆哮が鳴り響く 乱舞では剣を鞘に収めて、青白いオーラの青龍を召喚して、手で印を結んで操り暴れさせる ユニーク武器はもちろん青龍の剣で、誤解を真実にしてしまう https://youtu.be/C2L7RVEpDWQ これ典韋に持たせたらデリだな しかも昔と違って強いデリだ 旧ボイスDLCでデリだけ欲しくなる でも張苞士蕾さんにはこれ 張苞士蕾 蛇剣 新武器で中国のフランベルジュhttp://www.asahi-net.or.jp/~qc6t-tkur/01.g/jyaken001.jpg 張苞が使うものはクレイモア並のかなり大振りな両手剣 ジグザグなステップでの豪快な踏み込みが特徴 https://youtu.be/HiQGJVtZ-XU まあこの人はどうせすぐ烈撃刀戻ってくるだろうし、あまり心配はいらないな https://youtu.be/cv-d_MH06bY やっぱ呪符じゃないとねー いちいち全周囲引っ掛けるようなチート感的なのがないと



106:名無し曰く、
18/01/30 22:01:23.18 ilQ2kN3s0.net
□連打だけだとコンパチ感は増すだろうな

107:名無し曰く、
18/01/30 22:01:45.03 .net
>>90
どうすることもできないお前の現状はどうみても↓
お前の実態なんて例に挙げるとだいたいこんな感じなんでしょ?→URLリンク(up.gc-img.net)
仕事もせず憂さ晴らしのために毎日のように無双ユーザーを攻撃しに来てる→URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
そしてまとめ

>>24-40

108:名無し曰く、
18/01/30 22:05:28.63 .net
スレリンク(gamehis板:914番)
双剣系列で良かったんだよ
基本的には切っ先曲げれば双鉤になっちゃうし
双剣コンパチで、見た目だけ双鉤とかで

109:名無し曰く、
18/01/30 22:06:30.47 oOuGJaAra.net
>>72
司馬昭にしてもそうだかリアル路線とか言って必殺技を地味にするのは悪手だわ

110:名無し曰く、
18/01/30 22:07:07.51 .net
スレリンク(gamehis板:917番)
でも双流星は徐盛文嚮さんの物ですぜ
なので張苞士蕾さんにはこちゃら!
張苞士蕾 蛇剣
新武器で中国のフランベルジュURLリンク(www.asahi-net.or.jp)
張苞が使うものはクレイモア並のかなり大振りな両手剣
ジグザグなステップでの豪快な踏み込みが特徴

111:名無し曰く、
18/01/30 22:07:16.20 /oIbQRtu0.net
楽進ダメだわこれ。速度アップしたとこでその分固有アクションも速くなるんだから違和感は拭いきれない


112: 龐徳は衣装ほんとかっこいい



113:名無し曰く、
18/01/30 22:08:17.43 l7aKSa3y0.net
>>96
フローのフィニッシュや特殊技で相手の状態変化が必ず入ってて、これが武将ごとに違うから
□連打でも結構操作感違うんじゃねぇかな
例えば趙雲だと、地上フローのフィニッシュで旧EXの打ち上げがあるから、次は必ず空中フローになるし

114:名無し曰く、
18/01/30 22:09:04.14 POxIAZwJ0.net
何でモーション地味な龐徳、関興の武器にこそ属性付けてあげないんだ
炎纏った練乳との差が

115:名無し曰く、
18/01/30 22:09:54.91 EfdNMHji0.net
>>74
リアルに寄せたのもあるけどシステム変えて全部の武将の武器を全て固有で1からってかなり労力いるからね
リアルに寄せるって言うのは半分言い訳だろうけど半分はガチだろうし

116:名無し曰く、
18/01/30 22:11:22.04 .net
スレリンク(gamehis板:922番)
だからこれだよ
関興 龍角剣
新武器で、光栄三國志IIにある青龍偃月刀を誤解したアイテムの青龍の剣を活用するためのカテゴリ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
張苞の刀剣使い化に合わせた変更
無双の世界において、若き日の関羽が龍を退治してその角から作られた剣で、関羽から受け継いだもの
鞘が龍の角で出来ていて、抜刀術ではなく鞘での打撃を織り交ぜる動きが特徴
トリガーフローでは龍の咆哮が鳴り響く
乱舞では剣を鞘に収めて、青白いオーラの青龍を召喚して、手で印を結んで操り暴れさせる
ユニーク武器はもちろん青龍の剣で、誤解を真実にしてしまう
周泰幼平さんとはまた別なスタイルの鞘持ち剣士
張苞士蕾さんも剣系お揃いの蛇剣持ちでちょうどいい
つーか2世レンジャーが
劉禅公嗣 細剣
張苞士蕾 蛇剣
関興安国 青龍の剣
趙統元由 青釭の剣
と、圧倒的な剣フィーバーだ

117:名無し曰く、
18/01/30 22:13:15.14 .net
スレリンク(gamehis板:935番)
龍角剣なら凄く目立つぞ
関興 龍角剣
新武器で、光栄三國志IIにある青龍偃月刀を誤解したアイテムの青龍の剣を活用するためのカテゴリ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
張苞の刀剣使い化に合わせた変更
無双の世界において、若き日の関羽が龍を退治してその角から作られた剣で、関羽から受け継いだもの
鞘が龍の角で出来ていて、抜刀術ではなく鞘での打撃を織り交ぜる動きが特徴
トリガーフローでは龍の咆哮が鳴り響く
乱舞では剣を鞘に収めて、青白いオーラの青龍を召喚して、手で印を結んで操り暴れさせる
ユニーク武器はもちろん青龍の剣で、誤解を真実にしてしまう

118:名無し曰く、
18/01/30 22:14:03.99 /oIbQRtu0.net
楽進なんて固有アクション全部使い回しなんだから武器グラだけでも残しといてやればよかったのに

119:名無し曰く、
18/01/30 22:14:39.57 m6umh61f0.net
バスターあるのは構わんが投げ技系の無双はいきなり掴むから意味があるんであって
乱舞の締めに投げ技じゃガード不能ってメリット全然活かせてない気がする

120:名無し曰く、
18/01/30 22:16:05.18 JYb65LOk0.net
これって成長要素とか資産とか全部キャラごとにリセットされるの?

121:名無し曰く、
18/01/30 22:17:51.07 .net
スレリンク(gamehis板:943番)
昔の夏侯淵妙才さんはとてもリズミカル
URLリンク(youtu.be)

122:名無し曰く、
18/01/30 22:18:36.72 YK7SME980.net
引き継ぎやで

123:名無し曰く、
18/01/30 22:20:45.14 .net
スレリンク(gamehis板:959番)
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住みたいになっちゃだめだぞ

124:名無し曰く、
18/01/30 22:23:07.57 .net
>>52
どうすることもできないお前の現状はどうみても↓
お前の実態なんて例に挙げるとだいたいこんな感じなんでしょ?→URLリンク(up.gc-img.net)
仕事もせず憂さ晴らしのために毎日のように無双ユーザーを攻撃しに来てる→URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
そしてまとめ

>>24-40

125:名無し曰く、
18/01/30 22:24:45.13 .net
>>73
やはりここに還り着かねば

>>16-23
URLリンク(www.playstationlifestyle.net)
明らかに、Dynasty Warriors 9はビデオゲームであるため、後で追加される狂気で非現実的な武器の可能性について尋ねなければなりませんでした。
「はい、」スズキの簡単な対応で、その狂気の武器の中にはDLCで復帰するものがあることを示唆しています。
彼はまた、我々のような他の拡張からゲームシステムが表示される場合がありますことをからかわエクストリーム伝説や、帝国 新しいオープンワールドで見て魅力的なことと思われる真・三國無双9そう自慢(または私はに慣れたもので聞いています真・三國無双私より)。
URLリンク(www.youtube.com)

126:名無し曰く、
18/01/30 22:25:44.78 dGnGGX7f0.net
わかってはいたけど練師の乱舞はやっぱり螺旋幻撃(残像出るやつ)じゃなかったか…
丁奉は鬼神手甲に戻って元祖獄炎�


127:Iも復活かねぇ、それか新規のモーションの乱舞か



128:名無し曰く、
18/01/30 22:25:46.83 .net
>>89
>>106
いやいや
コンパチのための方便ですね
そしてこう

>>16-23
URLリンク(www.playstationlifestyle.net)
明らかに、Dynasty Warriors 9はビデオゲームであるため、後で追加される狂気で非現実的な武器の可能性について尋ねなければなりませんでした。
「はい、」スズキの簡単な対応で、その狂気の武器の中にはDLCで復帰するものがあることを示唆しています。
彼はまた、我々のような他の拡張からゲームシステムが表示される場合がありますことをからかわエクストリーム伝説や、帝国 新しいオープンワールドで見て魅力的なことと思われる真・三國無双9そう自慢(または私はに慣れたもので聞いています真・三國無双私より)。
URLリンク(www.youtube.com)

129:名無し曰く、
18/01/30 22:27:32.21 .net
>>90
どうすることもできないお前の現状はどうみても↓
お前の実態なんて例に挙げるとだいたいこんな感じなんでしょ?→URLリンク(up.gc-img.net)
仕事もせず憂さ晴らしのために毎日のように無双ユーザーを攻撃しに来てる→URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
そしてまとめ

>>24-40

130:名無し曰く、
18/01/30 22:28:09.66 dGnGGX7f0.net
>>110
確かボタンチョイ押しで締めだけ出せるんじゃなかったっけかな?

131:名無し曰く、
18/01/30 22:28:59.98 dlVEb0OB0.net
>>110
本当か分からんけど某所で上がってた体験会の報告だと○長押しはジャイアントスイングで締めにバスターらしい

132:名無し曰く、
18/01/30 22:30:29.43 WQm+ZonN0.net
>>110
まあ短押しで即〆が出るからそこまで投げ技乱舞もあんまりデメリットも無いでしょ

133:名無し曰く、
18/01/30 22:31:19.23 .net
>>105
ねー龐徳令明地味だよねー
だからこれでガツーンとかます
龐徳令明 鎖鉄棺
取手の付いた鉄の棺桶で敵を殴り、鉄棺を引きずっていた鎖で振り回し敵をぶっ飛ばす新武器
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)URLリンク(www.blister.jp)なイメージ
乱舞は投げ技系として敵を捕まえてアイアンメイデンに放り込んで串刺し
URLリンク(previews.123rf.com)

134:名無し曰く、
18/01/30 22:31:27.42 JYb65LOk0.net
>>113
そうなんだサンクス
オープンワールドって言うと1キャラで100時間以上やったりするイメージだから、そこらへんの感覚が分からんかった
ステージ制じゃくなっただけでキャラ別の基本的なプレイ感は今まで通りって感じかな

135:名無し曰く、
18/01/30 22:32:07.33 ilQ2kN3s0.net
試遊とか長めの動画でも長押し部分がちょっと出てから〆てると思うんだが

136:名無し曰く、
18/01/30 22:33:05.25 m6umh61f0.net
>>121
ジャイアントスイングからのバスターなのか!
それはロマンありそうだ

137:名無し曰く、
18/01/30 22:36:45.36 OC53P+cV0.net
レーメーこんな声高かったっけ

138:名無し曰く、
18/01/30 22:40:05.48 ilQ2kN3s0.net
>>127
4のせいで逆に無理してた感あるから、自然な声の出し方でええやん

139:名無し曰く、
18/01/30 22:40:33.36 EfdNMHji0.net
>>109
楽進はあの重そうな武器を軽々扱ってるのがすごい違和感

140:名無し曰く、
18/01/30 22:46:58.74 .net
持ち替え妥協案 更新
満寵伯寧 射刃槍→大剣 パイルバンカーを目指すとこれしかない
荀攸公達 鋼鞭剣
曹休文烈 扇刃→槍 虎豹騎として
夏侯惇元譲 朴刀
典韋 手斧→双鉞 双戟的な
張遼文遠 双鉞→偃月刀 大鎌刀を目指して
曹操孟徳 将剣
許褚仲康 砕棒
夏侯淵妙才 双鞭→狼牙棒 5夏侯惇元譲からの引き継ぎイメージと、やはり砕棍のイメージからシングルであることを重視
徐晃公明 大斧
張郃儁乂 鏢→飛燕剣 仕方ない。。。爪っぽいなら鴛鴦鉞かもしれないが、鉤爪とは刃のリーチが違う。ので結局これ
曹仁子孝 鎖分銅→盾牌剣 シールドはこれしかない
曹丕子桓 双刃剣
甄姫 多節鞭
蔡琰文姫 多節鞭→双扇 なんとなく甄姫に対してイメージ散らしておきたい
賈詡文和 鎖鎌
龐徳令明 狼牙棒→鎖分銅(サフンドウ)
王異 圏→双剣 仕方ない。。。二刀流の筆架叉を順手持ちすれば双剣だろうという苦渋の選択
郭嘉奉孝 棍
楽進文謙 双鞭→双剣 先が曲がってない双鉤としてはこれしかない
李典曼成 偃月刀→戟 やはり車旋戟ゆえに戟でありたい。もしかしたら大斧あたりの方が車旋戟の刃部分のボリューム感かもしれないが
于禁文則 三尖刀
荀彧文若 鏢→錫杖 なるべく陣杖に近いとなるとこれしか


141:… 【呉】 程普徳謀 双矛 徐盛文嚮 双流星 周瑜公瑾 棍→刀 宙舞刀を目指して 陸遜伯言 飛燕剣 孫仁尚香 圏 甘寧興覇 鎖鎌→鎖分銅(サフンドウ)どうせなら一番乗り 孫堅文台 九環刀 太史慈子義 双鞭 呂蒙子明 戟 黄蓋公覆 砕棒→狼牙棒 鉄鞭に近いとなるとこのあたりか 周泰幼平 弧刀 凌統公績 両節棍 孫策伯符 大鍘刀→両節棍 カンフースタイルといえばこれしかない 孫権仲謀 焔刃剣→多節鞭 ずっと鞭のターンの積刃剣ガリアンソード的な 小喬 双扇 大喬 双扇→射刃槍 双杖に近い持ち手のものということで 丁奉承淵 鬼神手甲 歩練師 鴛鴦鉞 魯粛子敬 九歯鈀 韓当義公 短戟→偃月刀 招流刀を目指して 朱然義封 棍→焔刃剣 ファイヤーソードはこの人。



142:名無し曰く、
18/01/30 22:47:17.87 .net
【蜀】
周倉元福 大鍘刀
趙雲子龍 龍槍
関羽雲長 偃月刀
張飛翼徳 槍→戟 仕方ない。。。どうしようもないなこれは
諸葛亮孔明 羽扇
劉備玄徳 双剣
馬超孟起 槍
黄忠漢升 朴刀
魏延文長 長柄双刀
関平坦之 大剣
龐統士元 翳扇
黄月英 戟
姜維伯約 両刃槍
劉禅公嗣 細剣
張星彩 盾牌剣
馬岱伯瞻 双鉞→槍 鉄筆槍を目指して
関索維之 両節棍
鮑三娘 鴛鴦鉞→鎖鎌(サレン) 結局旋刃盤に一番近いニュアンスはこれしかない
徐庶元直 将剣
関興安国 扇刃→弧刀 鞘がないのは惜しいが、龍角剣を目指して
張苞士蕾 双流星→袁術公路のフランベルジュ 蛇剣はこの人の物だ
関銀屏 狼牙棒→双流星 錘二つというと、どっちかっていうとこれでしょ
法正孝直 鋼鞭剣
【晋】
辛憲英 大鉞
司馬懿仲達 羽扇
司馬師子元 迅雷剣
司馬昭子上 刀
鄧艾士載 大斧→大剣 ランサーとしては柄が短くなければ
王元姫 鏢
鍾会士季 扇刃→射刃槍 たくさん刃物を射出する感覚はこれしかない。仕方ない。。。
諸葛誕公休 羽扇
夏侯覇仲権 大剣
郭淮伯済 射刃槍→将剣 毒玉装備で清毒剣を目指して
賈充公閭 射刃槍→扇刃 う~~~ん。。。舞投刃の刃を投げる的な感じからするとこれだろうか…
文鴦次騫 大鍘刀→龍槍 明確に趙雲子龍のコンパチとして
張春華 鋼鞭剣→鴛鴦鉞 両手に装備して爪的な、という持ち手として少しでも元武器に近い物を
【他】
貂蝉 多節鞭
呂布奉先 方天戟
董卓仲穎 鎖分銅→大剣 チェーンソーに一番近いのはこれだ
袁紹本初 伸細剣
張角 錫杖
孟獲 鬼神手甲
祝融 飛刀
左慈元放 錫杖→鏢 札を投げつける的な。玉を色とりどりにすればなんとか呪符っぽくなるでしょ
陳宮公台 鎖鎌(サレン)
呂玲綺 盾牌剣→方天戟 もうとりあえずこれでいいです。。。仕方ない。。。

143:名無し曰く、
18/01/30 22:57:20.70 YK7SME980.net
今までも砕棒や大剣に属性神速付けたらコレジャナイ感あったが
今回の楽進はデフォでそのコレジャナイ感が発生してる感じだな
張飛の違和感とはまた別の違和感

144:名無し曰く、
18/01/30 22:59:18.70 3HJQRj7Kr.net
NPCはやはり猛将伝かDLCで使えるようになりそう
URLリンク(play.163.com)


145:pc_adaptation



146:名無し曰く、
18/01/30 23:00:47.03 YK7SME980.net
>>133
それは記者があくまでDLCか猛将伝で使えるのか?という希望を書いてあるだけやぞ

147:名無し曰く、
18/01/30 23:00:47.10 aigkMtXx0.net
楽進のあれ1個ただのダウンのトリガー攻撃だけど、他の2人もやってんのかね

148:名無し曰く、
18/01/30 23:01:42.68 apszS9kJ0.net
>>133
っていう記者の予想な

149:名無し曰く、
18/01/30 23:01:58.99 WQm+ZonN0.net
>>133
それGoogle翻訳かけてみたけど記者の予想

150:名無し曰く、
18/01/30 23:03:29.99 hbF1WIJM0.net
楽進のはまぁ軽い素材使ってるんでしょ(適当
鎖分銅マダー?

151:名無し曰く、
18/01/30 23:07:57.58 5ntkrMYy0.net
張苞は7の連刃刺は正直弱かったけど、双流星は範囲も広そうだし使いやすそうかな。
今回親父の武器での乱舞はあるのかな。

152:名無し曰く、
18/01/30 23:08:16.41 .net
>>138
鎖分銅(サフンドウ)な

153:名無し曰く、
18/01/30 23:08:41.31 5+9Sc0aT0.net
なんだ儂の練師強そうじやん

154:名無し曰く、
18/01/30 23:12:31.76 YK7SME980.net
>>139
張苞は特殊技で蛇矛取り出してぶん回したりして欲しいよな
尚香が特殊技で弓使うみたいに

155:名無し曰く、
18/01/30 23:16:11.71 BnxcnPOy0.net
なんだかんだコンパチ武器でも様になってる武将がほとんどなのは良いんだが
どう妥協を試みても我慢ならないレベルで似合ってないのはどいつだろう
よく名前が出るのは槍の張飛とヒョウの張コウ、ヒョウの荀彧あたりかね?
そんな数いるわけじゃないからDLC武器追加に合わせてアプデで得意武器ごと変更とかやって欲しいね
得意武器が変わらんことには武器持ち替えても無双乱舞はその似合わない武器のままだろうし…

156:名無し曰く、
18/01/30 23:16:18.27 FozEQP+M0.net
直近の動画では雑兵ステルスはしなくなってるかな
ちょっと前は武将の直近でもステルスしてたけど改善傾向ぽいな

157:名無し曰く、
18/01/30 23:17:07.81 PgMUIh440.net
>>133
別のインタビューで鈴木Pはっきりと「今は言えない」って言ってる。
単に記者の願望だよ、それ。

158:名無し曰く、
18/01/30 23:20:31.04 ilQ2kN3s0.net
張苞の声が新八っぽく

159:名無し曰く、
18/01/30 23:21:33.58 PgMUIh440.net
>>145
ちなみにこれがソースのインタビュー記事(中国語注意)
URLリンク(www.a9vg.com)

160:名無し曰く、
18/01/30 23:22:00.74 EfdNMHji0.net
>>143
鏢はあの駄々っ子投げなければだいぶんマシになる
張飛は援護できないレベルでやばい
モーションだけなら双矛の方がマシ(モーションだけなら)
軍師勢がかなり動き回ってるな
郭嘉といい荀彧といい陳宮といい
呉の都督とか徐庶、賈詡あたりは別に気にならんけど

161:名無し曰く、
18/01/30 23:22:48.85 QUFCmFj10.net
>>143
圧倒的に文鴦だわ

162:名無し曰く、
18/01/30 23:23:38.41 vuONwdxq0.net
台湾の実装を考えるぐらいならNPCの昇格を優先してほしいけどね

163:名無し曰く、
18/01/30 23:25:21.34 5BrVgkgS0.net
文鴦はせめて身の丈にあったサイズの武器なら良かったのにな
なんかこじんまりとしててダサいわ

164:名無し曰く、
18/01/30 23:26:44.20 HgT3LixR0.net
文鴦と孫策の大サツ刀は個人的には割と好き
特に孫策は乱舞がめちゃくちゃかっこいい

165:名無し曰く、
18/01/30 23:31:24.42 .net
>>150
どうすることもできないお前の現状はどうみても↓
お前の実態なんて例に挙げるとだいたいこんな感じなんでしょ?→URLリンク(up.gc-img.net)
仕事もせず憂さ晴らしのために毎日のように無双ユーザーを攻撃しに来てる→URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
そしてまとめ

>>24-40

166:名無し曰く、
18/01/30 23:32:09.31 ilQ2kN3s0.net
>>152
特殊のアッパーとか〆で逆手持ちもしてるし、あんまり違和感ないな

167:名無し曰く、
18/01/30 23:32:51.79 ilQ2kN3s0.net
特殊じゃないわ 気絶トリガーだ

168:名無し曰く、
18/01/30 23:34:27.03 c0kd/WJ20.net
最初誰使おうかなあ…

169:名無し曰く、
18/01/30 23:36:02.35 NZn/zfQm0.net
npcはnpcでいい
pcには向かないけど重要な群雄系はnpcでいい

170:名無し曰く、
18/01/30 23:37:27.87 aigkMtXx0.net
台湾記者がまぁPC化するやろって普通に書いちゃうくらいには出ると思われてる

171:名無し曰く、
18/01/30 23:42:42.57 WQm+ZonN0.net
まあ戦国とコラボ無双で前例が多いからな固有NPCからのPC昇格って

172:名無し曰く、
18/01/30 23:44:15.43 FozEQP+M0.net
キャラ数増やすより差別化に注力して欲しいけど
何せキャラ数を増やすってのは分かりやすいポイントだからなぁ…

173:名無し曰く、
18/01/30 23:47:22.96 Qe7Zl736M.net
陸遜劉備曹丕は見てると結構違うとこ多いから共通モーションあっても武器名違いは案外色々違うかもしれんね

174:名無し曰く、
18/01/30 23:47:44.30 ONSPxfoEd.net
まあぶっちゃけPC化する気ないなら夏侯姫と董白には武器持たせないだろうしね

175:名無し曰く、
18/01/30 23:48:47.71 EfdNMHji0.net
>>162
NPCは自分が操作出来ないだけで戦場にはでるよ

176:名無し曰く、
18/01/30 23:49:52.90 ONSPxfoEd.net
>>163
うんだから戦場に出さないよねってこと

177:名無し曰く、
18/01/30 23:52:57.00 WQm+ZonN0.net
>>163
そういう意味じゃないと思うぞ
武将の華雄と君主の袁術はともかく
女キャラだったら真田丸の村松殿みたいに非戦闘員NPCとして出せば良いのに
わざわざ武器を持たせてるのはPC化前提なんじゃないかって事だろう

178:名無し曰く、
18/01/30 23:53:02.22 YK7SME980.net
NPC組の乱舞やモーションが気になるな

179:名無し曰く、
18/01/30 23:54:59.06 EMCp8Y1u0.net
>>157
今回のNPC4人もだけど
公孫サンとか劉表とか別に使いたくはないけど
ストーリーを彩る為にNPCでほしいな

180:名無し曰く、
18/01/31 00:01:07.10 WXwUa7cK0.net
あと8日

181:名無し曰く、
18/01/31 00:28:47.62 rj2pGIgo0.net
まぁ、NPC昇格は戦国でやってるし
コラボ無双だとDLCでやってるし
言われてもしょうがないよね

182:名無し曰く、
18/01/31 00:29:00.62 1PDZ0nEa0.net
「見損なっちゃってんか」wwww

183:名無し曰く、
18/01/31 00:29:39.78 .net
>>160
はいこれですねー

>>16-23
URLリンク(www.playstationlifestyle.net)
明らかに、Dynasty Warriors 9はビデオゲームであるため、後で追加される狂気で非現実的な武器の可能性について尋ねなければなりませんでした。
「はい、」スズキの簡単な対応で、その狂気の武器の中にはDLCで復帰するものがあることを示唆しています。
彼はまた、我々のような他の拡張からゲームシステムが表示される場合がありますことをからかわエクストリーム伝説や、帝国 新しいオープンワールドで見て魅力的なことと思われる真・三國無双9そう自慢(または私はに慣れたもので聞いています真・三國無双私より)。
URLリンク(www.youtube.com)

184:名無し曰く、
18/01/31 00:30:36.17 .net
>>168
あと7日と23時間29分29秒

185:名無し曰く、
18/01/31 00:36:18.12 .net
URLリンク(www.youtube.com)
朱桓休穆 火槍砲
火薬の発射装置を取り付けた槍
URLリンク(arms.cybrary.jp)
通常フローでは普通の槍として振り回し、トリガーフローからは火炎放射器を発動して長リーチの薙ぎ払いなどを行う
また、火炎放射器の反対側には火箭(ロケット矢)の射出台が設けられていて、TPS時にはハンドカノン(ブレストのハンドカノン兵のような火砲兵器)として使用する
呉軍初の正式な槍使い誕生…というか、もう彼ぐらいしか槍の使い手として孫呉の騎士になれそうなタレントが居ない
URLリンク(cdn.img-conv.gamerch.com)
これで
蜀漢の騎士 趙雲子龍
曹魏の騎士 曹休文烈
孫呉の騎士 朱桓休穆
西晋の騎士 文鴦次騫
勢揃いとなる

186:名無し曰く、
18/01/31 00:44:48.83 .net
早速加筆修正
朱桓休穆 火槍砲
炎の精霊の加護を受けた神仙の奇械兵器で、穂先の手前に火炎放射器を取り付けた槍
URLリンク(arms.cybrary.jp)
通常フローでは普通の槍として振り回し、トリガーフローからは火炎放射器を発動して長リーチの薙ぎ払いなどを行う
URLリンク(i.gzn.jp)
また、火炎放射器の反対側には火箭(ロケット矢)の射出台が設けられていて、TPS時にはハンドカノン(ブレストのハンドカノン兵のような火砲兵器)として使用する
URLリンク(pbs.twimg.com)
呉軍初の正式な槍使い誕生…というか、もう彼ぐらいしか槍の使い手として孫呉の騎士になれそうなタレントが居ない
URLリンク(cdn.img-conv.gamerch.com)

187:名無し曰く、
18/01/31 00:48:19.88 wkI155Ch0.net
俺の黄忠は長く遊べますかね

188:名無し曰く、
18/01/31 00:50:59.40 TVD1bSEb0.net
2章くらいじゃないですかね

189:名無し曰く、
18/01/31 01:02:51.95 9qVhaL8Sd.net
なんで平日の昼間の生放送でタイムシフトないんだ
お見逃しなく!って言われても

190:名無し曰く、
18/01/31 01:03:27.22 nU95TVDO0.net
レーメーの乱舞の〆の行くぞ!って掛け声が完全にただの池面で笑う

191:名無し曰く、
18/01/31 01:17:17.19 GM9CuyKk0.net
文鴦
楽進
荀彧
賈充
張郃
張飛
武器がコレジャナイなやつほとんど魏晋だった
李典も不安

192:名無し曰く、
18/01/31 01:18:21.71 jd5GkGua0.net
>>189
つべでもLIVEやるからその動画は残るんじゃね

193:名無し曰く、
18/01/31 01:21:15.40 jXZky78u0.net
>>175
黄忠はかっこいいムービー用意されとるから安心めされい

194:名無し曰く、
18/01/31 01:27:42.37 Nj0V0Gin0.net
今作の黄忠は絶対使うわ。旧作の刀と弓が微妙過ぎたけど
今回の朴刀がハッスルじいちゃんな感じですげー合ってる
弓技もちゃんとあるし大満足

195:名無し曰く、
18/01/31 01:36:41.35 miU263L30.net
黄忠は弓派だなぁ
弓で狙撃じゃなくて無双なんだから弓で無双したい

196:名無し曰く、
18/01/31 01:38:29.15 JDFPlgRXd.net
NPCでいいから厳顔ほしくなるわ

197:名無し曰く、
18/01/31 01:40:22.96 3EeQs4+E0.net
蜀の新規が周倉だけなのが寂しい
結局関羽絡みが多くなるだけだし
簡雍、厳顔、廖化あたりが来ると思ってた

198:名無し曰く、
18/01/31 01:48:35.60 JDFPlgRXd.net
蜀はNPCも含めてまた関羽張飛まわりしか追加されてないもんな
そろそろいい加減にしろっていいたくなる

199:名無し曰く、
18/01/31 02:00:09.11 2IEdBdDV0.net
まあ今回の二人で関張回りは終わりだろ

200:名無し曰く、
18/01/31 02:06:45.79 F4mYMrdi0.net
近距離の敵にまで頑なに弓を使うのも変だし、かと言って
弓で馳せたキャラから個性を取り上げるのも気持ち悪いしで痛し痒しだな
今作の、基本は近距離武器で固有モーション時に弓を使うってのはいい落とし所だと個人的には感じてる
狙撃用の弓はなんかオープンワールドとの兼ね合いでとりあえず入れました感がするな
色んな攻め方が出来ますという格好だけの理由付けというか言い訳というか
まぁ昔は全キャラ使えたからそこに戻ったといえばそうなんだけど…

201:名無し曰く、
18/01/31 02:12:24.34 miU263L30.net
6でやっと弓メインで戦う黄忠が来たかって興奮したもんだから
まぁ4の頃みたいに中途半端に弓使う黄忠に戻ったという感じだな

202:名無し曰く、
18/01/31 02:23:39.56 GM9CuyKk0.net
乱舞で使うからいいだろ

203:名無し曰く、
18/01/31 02:24:46.64 Oy8nj1SV0.net
黄忠の刀と弓のバランスについては賛否両論なのな...
今回黄忠が使う朴刀って名前だけでも黄仙盤刀だったりしないかな...黄仙盤刀好きだったからまた見たいなぁ

204:名無し曰く、
18/01/31 02:29:34.27 Nj0V0Gin0.net
弓が使用武器になること自体は全然いいと思うけど
あの固定砲台扇撃ちモーションは絶許

205:名無し曰く、
18/01/31 02:32:00.78 miU263L30.net
動画しか見た事ないけどFE無双の弓は良さそうだと思った

206:名無し曰く、
18/01/31 02:34:40.58 XKot50wvd.net
短弓と長弓みたいな感じで2つに分けて前者を固有武器、後者を狙撃用とかにしたらいいんじゃないの

207:名無し曰く、
18/01/31 02:40:34.42 w8io6HiW0.net
別に使えなくていいからNPCで欲しいってキャラは公孫瓚とか毌丘倹とか色々いるんだけど、コーエーがPCへ


208:の昇格前提で人選してるとなると逆に夢が膨らまないな…



209:名無し曰く、
18/01/31 02:51:25.80 e4ozfA6c0.net
今回の黄忠の兜はデコ出てて微妙だなぁと思ってたんだが
見ていくうちになんか段々とカッコよく感じてきた。

210:名無し曰く、
18/01/31 03:15:51.91 JDFPlgRXd.net
>>195
PC昇格前提だと人選の幅が狭まるよな
NPCはDLCでフリ専用とかでほしい人にだけ売って
基本NPCのままを貫いてほしい
その方がこれから脱モブするNPC武将もりもり増やせるし

211:名無し曰く、
18/01/31 03:20:13.99 GiGrHe9Ia.net
ファミ通のネガティブ部分出てたが
中国大陸は壮大だが何も無い平原も多く寄り道の楽しさが薄い印象も
オートラン機能がファジー、キャラの動きが時々もっさりで気になる
やっぱり密度と言ってもダンジョンがある訳でもないからそうなるわな

212:名無し曰く、
18/01/31 03:20:49.07 miU263L30.net
どーせエンパで使えるんだけどな
ボイスもPCと同じ量の戦闘やシステムボイスも用意しなきゃいけなくなる

213:名無し曰く、
18/01/31 03:33:40.45 w8io6HiW0.net
「広いけど何もない平原も多い」ってのがリアルな中国と言えなくもない

214:名無し曰く、
18/01/31 03:54:28.02 Nj0V0Gin0.net
>>198
まあこの辺は製品版も動画見て俺らが感じてた不安通りって感じなのか
言っちゃ悪いけどたとえばGTAのゴルフミニゲームとか
アサクリの宝箱開けや羽集めレベルのものをOWの売りにしてるようなものだもんな
猛将伝あるのか分からんけどその辺の空白を埋めるやり込み要素のある遊びが追加されることに期待するしかないな

215:名無し曰く、
18/01/31 03:55:02.31 Nj0V0Gin0.net
釣りとか狩りとか素材集めとかの話ね

216:名無し曰く、
18/01/31 04:41:09.99 JlUaTCjh0.net
今回、武器コンパチってモーションもコンパチ?
無双5の悪夢が蘇るんだが。

217:名無し曰く、
18/01/31 04:42:48.51 JlUaTCjh0.net
スレ民の反応見てから買うわ。なんか肩透かしくらいそうな気もする。

218:名無し曰く、
18/01/31 05:21:09.04 liLFDHE00.net
いいかげん南蛮ふやせよ
大王の娘とかいないのか

219:名無し曰く、
18/01/31 05:42:10.85 FbPYTc8Np.net
オープンワールドでもダンジョンみたいな探索とかないからどうなんだろう?
従来通りの敵拠点を制圧して城を占領するのを繰り返すゲームかな?

220:名無し曰く、
18/01/31 05:45:08.69 YG8pftWI0.net
関興乱舞のセリフなんて言ってるの?

221:名無し曰く、
18/01/31 05:49:05.32 gL8TI0NNa.net
そこが弱点か→隙だらけだ

222:ガラプー
18/01/31 05:51:26.35 yxwoE4Hz0.net
>>188
太史慈、黄忠、呂布、か

223:ガラプー
18/01/31 05:55:37.78 yxwoE4Hz0.net
>>188
太史慈、黄忠、呂布、夏侯淵、楽進、甘寧とかに大きく弓のアドバンテージや弓の特殊技を付ければ良いだけ
それだけで基本武器が刃物や鈍器でも弓キャラになる
5みたいに敵に囲まれながらひたすら大量の矢をばら蒔くとかギャグにしか見えない

224:名無し曰く、
18/01/31 05:56:54.53 dRmGnvBT0.net
難易度何でやる?俺はマックス

225:ガラプー
18/01/31 06:02:26.56 yxwoE4Hz0.net
5以降みたいに弓の名手だから維持でも弓を持たせるみたいのは、イメージ「のみ」先行した思い込みのにわか思考
先ずは弓とは


226:何かをよく理解して、弓の「正しい使い方」を踏まえてそれが出来た上でキャラに反映させる事で「初めて」弓キャラが活きる 基本武器の弓なんて実を知らずに見てくれだけ取って付けた糞みたいなやっつけだ



227:ガラプー
18/01/31 06:04:32.82 yxwoE4Hz0.net
>>211
俺はやっつみてから決めるが、キャラ解放で使いたくないキャラを使わされる場合はミニマムで全て飛ばして高速クリアしてから好きなキャラでじっくり遊ぶ

228:名無し曰く、
18/01/31 06:07:09.07 4WKzCJGA0.net
あのIDなしキチガイってまだおるんかwwwww

229:名無し曰く、
18/01/31 06:14:16.13 xgn8/6sl0.net
関興の乱舞ボイス何て言ってるんだ?

230:名無し曰く、
18/01/31 06:15:39.59 X9HD6Lsd0.net
ぼけぇーとしてるだけで時間進んだり天候変わったりするのかな?

231:名無し曰く、
18/01/31 06:15:58.06 Bn73PKRY0.net
これ旧作ではひとつの戦場内で次々と戦術レベルのミッションが発生したけど、PVみる限り今回はそういうのないのかな?
戦略レベルでミッションの指示はあるけど、戦術はプレイヤーにお任せするみたいな感じか

232:名無し曰く、
18/01/31 06:27:29.40 liLFDHE00.net
何かどんどん中国人の意見を反映しまくったゲームになってきたな・・・
服装もリアルに中国よりになって、特典のコスもダサい中国文化推しだし

233:名無し曰く、
18/01/31 06:34:07.89 jXZky78u0.net
日本人がもっとゲーム買えば問題ないんやで

234:名無し曰く、
18/01/31 06:42:50.81 IaQqZBhc0.net
今回の夏侯姫追加で蜀が最多の女キャラハーレムになったな 魏に卞氏 曹節 呉に大虎 小虎 追加はよ

235:名無し曰く、
18/01/31 06:43:11.86 U0Ql/+K80.net
別に衣装が中国寄りになるのはいいんじゃないか?ただあまりリアル路線になるとゲーム的な面白みも薄くなりそうだが

236:名無し曰く、
18/01/31 06:43:37.34 ksHtQFDIa.net
何やっても文句言われるゲームだな
服装なんか中華っぽく無いって叩かれてたのに

237:名無し曰く、
18/01/31 07:02:15.62 uAo/EDl20.net
>>219
買いたくなるゲーム作ってもらわんとなあ

238:名無し曰く、
18/01/31 07:02:30.06 HQblKrdTd.net
>>195
ブラストの毌丘倹ダサいからいらんわ
シミュの目が細いやつはカッコいいけど

239:名無し曰く、
18/01/31 07:03:35.27 Cn8fAJYW0.net
まず本当に中国人の意見を反映できているのか

240:名無し曰く、
18/01/31 07:12:25.30 W8nKAQZB0.net
日本のCS業界はまじで衰退の一途を辿ってるからな
だから企業も利益を重視して開発に金をかけない
その結果更に売上が落ちるの悪循環

241:名無し曰く、
18/01/31 07:18:17.41 liLFDHE00.net
だいたい謎の「趙雲」推しは何なんだよ
なんでこのつまらんキャラがいつも一人でパッケージなんだ?
中国人受けか?

242:名無し曰く、
18/01/31 07:22:08.27 HQblKrdTd.net
4猛将伝なんか関平だぞ

243:名無し曰く、
18/01/31 07:26:16.29 ksHtQFDIa.net
むす

244:名無し曰く、
18/01/31 07:29:23.96 ksHtQFDIa.net
ミスったわ
無双の�丘倹デザインは個人的には王平より無いかな

245:名無し曰く、
18/01/31 07:38:22.66 XdNLHeYV0.net
>>230
確かに毌丘倹と張繍はいくらなんでも小物感漂わせ過ぎだと思った

246:名無し曰く、
18/01/31 07:38:55.20 HQblKrdTd.net
毌丘倹は諸葛誕と逆で司馬師嫌い司馬昭好きみたいなキャラになりそう

247:名無し曰く、
18/01/31 07:46:14.92 aW5yLlac0.net
無双6の毌丘倹は陣中会話でも郭淮鄧艾操作時の戦場でも凄い魏の忠臣感あってよかったのにな

248:名無し曰く、
18/01/31 07:55:30.58 3EeQs4+E0.net
ID:liLFDHE00のキチガイ感すごい

249:名無し曰く、
18/01/31 08:02:45.37 HQblKrdTd.net
>>220
7の宛城の曹操があえて敵の罠にはまる


250:()とかアホなことしてたから鄒氏出して曹操の人間味も出してほしい



251:名無し曰く、
18/01/31 08:07:37.25 5v8yBi1Qr.net
>>227
呂布or三國志3君主パケの方がええよな。

252:名無し曰く、
18/01/31 08:11:57.71 9qVhaL8Sd.net
趙雲が無印のパッケージになってるの7と8だけやろ

253:名無し曰く、
18/01/31 08:14:33.51 Zl8OM+CE0.net
性能的な意味で趙雲が優遇されてると思ったことあんま無いな

254:ガラプー
18/01/31 08:19:31.92 9tgchWt70.net
>>222
それは違う
>>218が単体で頭おかしいだけ

255:ガラプー
18/01/31 08:23:09.03 9tgchWt70.net
>>227
頭おかしいのか?
「いつも」なのに最近始まった「中国人受け」は噛み合ってないだろ
つか、昔から公式に宣伝部長に決まってんだよにわか
パッケージなんか糞どうでもいい
お前は毎日パッケージ見て楽しむ日々でも送ってんのか?
歴代パッケージなんて覚えてすらいねぇわ

256:ガラプー
18/01/31 08:28:15.46 9tgchWt70.net
>>216
普通にする
但し普通のオープンワールドアクションだと日没から朝日まで何日繰り返そうとメインミッションをクリアしない限りカレンダーは止まったまま
カレンダーの進行と単純な時間の経過は別

257:名無し曰く、
18/01/31 08:28:28.78 XdNLHeYV0.net
ブラストのデザインと性格で張魯NPC化しないかなあ
曹操に帰順してからも龐徳とか王異とも絡めるだろうし武器も錫杖で違和感ない

258:名無し曰く、
18/01/31 08:30:33.28 zWIBD//K0.net
関興のアクション動画、
「みそこなっちゃったいな☆」って
どーゆー意味や?

259:名無し曰く、
18/01/31 08:36:59.95 w8io6HiW0.net
>>224
俺もブラストの毌丘倹はヤダよw
若いイケメンは食傷気味だけど、あれはさえないオッサンすぎる。高句麗征伐中に死にそう

260:名無し曰く、
18/01/31 08:40:25.01 UyY+adXXp.net
>>243
にわかか?
趙雲は光栄時代からのゴリ押しキャラだぞ
三國志シリーズでもやたら補正されまくっている武将

261:名無し曰く、
18/01/31 08:41:17.95 UyY+adXXp.net
>>245
安価ミス
>>227
だった

262:名無し曰く、
18/01/31 08:54:38.41 1PDZ0nEa0.net
観光の乱舞 「そこが弱点か」 ね
7のときは普通に発声してたけど
これは見損なわずにはいられんわ
まるでくぐつだなw

263:名無し曰く、
18/01/31 08:56:40.30 Zl8OM+CE0.net
今日が完成披露会だから覚えておこうねー

264:ガラプー
18/01/31 08:59:35.45 9tgchWt70.net
そもそも「イケメン」と「おっさん」の対比がおかしい
「若輩イケメン」より「イケメンおっさん」増やせ…が正しいと思う
創作なんだから美化するのは仕方ないし、寧ろ醜くされてもこっちがもたないわww
正直董卓以外はそんな散らかった顔のキャラ居ないしな

265:名無し曰く、
18/01/31 09:13:11.03 MNSTV36Od.net
>>247
元々諸葛亮のファンネルのためにゾンビになってるんだし問題ない

266:名無し曰く、
18/01/31 09:13:14.13 /Akp9SBU0.net
DLCと矢口が何やらかすか見るのが目的の発表会

267:名無し曰く、
18/01/31 09:16:42.57 aW5yLlac0.net
矢口は草

268:ガラプー
18/01/31 09:21:59.60 9tgchWt70.net
矢口にイメージダウン以外の特典あんのかよ
つか俺等が払った金からあいつのギャラが出ると思うと不愉快

269:名無し曰く、
18/01/31 09:22:36.35 e4ozfA6c0.net
戦国の明らかにおっさん蔑視に比べたら
三國はまだ近年、韓当みたいな普通のおっさん増やしたりしてマシだと思う。
でも周倉こそブラストのデザインで行って欲しかった。

270:名無し曰く、
18/01/31 09:29:01.47 DDTaKDftp.net
これさ武将90人に対してシナリオ少ないし同じ戦い何回もやらされそうだな
ow


271:との相性も悪いと思うわサブミッションでやり込み要素とか言ってもおつかいばかりだろうし 修羅とかエンパこそ相性抜群だが出すかな?



272:名無し曰く、
18/01/31 09:29:54.26 SqphgKAS0.net
>>253
矢口のことを、指原が屑売りしてたのに上が出てきて商売あがったりみたいなこといってたな
そういう売り方もあるらしいね

273:名無し曰く、
18/01/31 09:30:56.34 SqphgKAS0.net
>>255
全キャラやり込もうと思ったらひたすら作業なのは過去作もずっとそうだと思うけど

274:名無し曰く、
18/01/31 09:31:59.46 ZONbalLnd.net
昔は昔で山賊退治で水増しとかあったしな

275:名無し曰く、
18/01/31 09:32:32.46 e4ozfA6c0.net
>>258
なんでか張飛とかが山賊に落ちぶれるシナリオあったわなw

276:名無し曰く、
18/01/31 09:33:03.72 /Akp9SBU0.net
全キャラ全章やることになるガチ作業仕様やぞ

277:名無し曰く、
18/01/31 09:35:30.68 0NQicAcEM.net
ただクリアするだけなら難易度下げて強い武器使い回して特攻すりゃ案外すぐ終わるんじゃないかな

278:名無し曰く、
18/01/31 09:37:22.68 kfDUQWag0.net
7エンパの時も思ったが関興の声なんで高くしたんだろう
最初の頃の低さでよかったろうにあんな子供っぽい声になるとは

279:名無し曰く、
18/01/31 09:41:03.46 gJyCjJ7K0.net
>>260
全部はないだろ生きてる間だけなんだろ?

280:名無し曰く、
18/01/31 09:42:51.06 gL8TI0NNa.net
進行ルートが違うだろうし同じ戦いでもまあいいよ

281:名無し曰く、
18/01/31 09:46:45.88 YxzcMks70.net
声優がキャラ忘れてたりするかもな
司馬懿をあれでOKにしてるくらいだし、スタッフ側も無頓着なんだろう

282:ガラプー
18/01/31 09:47:10.73 9tgchWt70.net
全キャラやらなきゃいいじゃない
俺は蜀と晋で使うキャラ居ないし、他でも呂玲綺くらいしか使わないぞ
後は魏と呉で数人使うくらいだ

283:名無し曰く、
18/01/31 09:49:19.97 /Akp9SBU0.net
>>263
ああ、そのキャラが使える全章な

284:名無し曰く、
18/01/31 09:53:10.83 887enUs9a.net
ゲームキャラの収録なんて基本的に1日きりで終わるから声優側も大して印象には残らんのでしょ
何年も前に1日だけやった仕事のことを事細かに覚えてる方が稀
何作も出てるなら話は別だけど

285:名無し曰く、
18/01/31 09:54:45.26 7hVBwu1ba.net
三国志平話だと張飛は山賊になって皇帝気取りで「快活」って元号まで制定してるから
張飛が山賊に落ちぶれても違和感ないな

286:名無し曰く、
18/01/31 09:56:25.86 gL8TI0NNa.net
2役持ってる人の拘束時間ヤバそうだな
オロチ2のときの石川英郎なんて死んでまうで

287:名無し曰く、
18/01/31 09:58:18.91 /Akp9SBU0.net
置鮎も肥の困ったら使う枠になっててやばい

288:名無し曰く、
18/01/31 10:00:33.94 7hVBwu1ba.net
置鮎無双作ったら声優のギャラ代は安くてすむな

289:名無し曰く、
18/01/31 10:00:51.75 3EeQs4+E0.net
声優なんて山ほどいるのに兼役増やしたがるの何でだろうな
置鮎の司馬懿なんて7エンパ限定だと思ってたわ

290:名無し曰く、
18/01/31 10:02:06.98 3EeQs4+E0.net
>>272
何言ってんだこいつ
ゲームの収録は文字数で決まるんだからギャラは安くならんよ

291:名無し曰く、
18/01/31 10:03:37.37 HQblKrdTd.net
ロケーション少ないみたいだが劉備と孫権が十字に斬った石がある甘露寺は流石にあるだろうな
始皇帝陵とか

292:ガラプー
18/01/31 10:07:52.87 9tgchWt70.net
>>267
全章つても大したボリューム無さそうだから平気じゃね?
俺は一章につきメインミッションが10前後有ると期待してたのに第一章のメインミッションは黄巾の乱一つしか無いらしいじゃん
つか、やりたきゃやる、やりたくないならやらないで好きにしろ
何で苦痛な作業を懸念してまで義務的に全キャラクリアしようと思ってんだよ 

293:名無し曰く、
18/01/31 10:08


294::42.65 ID:ZONbalLnd.net



295:名無し曰く、
18/01/31 10:09:03.76 oE6WrsyI0.net
魏側の陳倉をDLCシナリオで追加して、固有NPCカク昭追加、PC曹真追加とかしれくれて
1500円ぐらいなら買うぞ。今のままでは張郃しか陳倉プレイできなさそうではぶられてる可能性
高いからな。

296:ガラプー
18/01/31 10:11:07.32 9tgchWt70.net
兼役自体は構わないんだが、置鮎は個性派だからな
今時声を何通りも別人に変えられる声優なんて腐る程居るのに何でよりによってキャラクター声優に兼役やらせんだよとは思う 

297:名無し曰く、
18/01/31 10:11:09.06 +kVZTiFNd.net
>>273
無双は結構声優のギャラ高くつくんじゃない
7までフルボイスだし他のゲームだとそうないよ

298:名無し曰く、
18/01/31 10:13:39.56 9qVhaL8Sd.net
8は司馬懿と司馬師の会話はどんなシリアスな場面でも笑っちゃうだろうな

299:ガラプー
18/01/31 10:16:18.24 9tgchWt70.net
それでもキャラ増やし続けるんだからコスト上げるのが好きなんだろ

300:名無し曰く、
18/01/31 10:16:21.41 /Akp9SBU0.net
2役やるの前提みたいなゲームで1人ずつにしたら面倒すぎるわ
モブも毎回もういる誰かがやるし

301:名無し曰く、
18/01/31 10:19:46.63 gL8TI0NNa.net
馬超声のモブ兵士安定

302:名無し曰く、
18/01/31 10:43:19.07 mCPu5Tb7a.net
>>280
いや、どんなゲームでも兼役にしたところで台本の文字数でギャラ決まるんだから安くならないよ?
同じランクの声優なら1人で2役やるのも2人で2役やるのもギャラは全く同じ

303:ガラプー
18/01/31 10:58:33.85 9tgchWt70.net
>>285
俺は詳しくないから知らないが、ギャラや事務所の売上げて収録料だけじゃないだろ
人が一人動くのに交通費や出張費みたいのは一切考慮無しなのか?
声優業界てそんなにどんぶり勘定なのか?
例えば二人の所、一人で済めばもう一人は別の仕事が出来るんだぞ?
つまり二人が一役ずつやったら売上げは2倍だが、一人二役やってもう一人は別の仕事すれば売上げは3倍になるんだが…

304:名無し曰く、
18/01/31 11:17:43.67 8mWi+vX30.net
モンハン蹴って無双選んだんだけどこれで良かったのかと少し不安だ

305:名無し曰く、
18/01/31 11:17:46.23 mCPu5Tb7a.net
>>286
はぁ?
なんでオファーするコストの話から事務所側の経費、しかもせいぜい数千円の交通費の話にすり替えてるの?
ちゃんと考えろよ
そもそも声優業界なんて飽和状態で常に人手が余ってるのに売上がそんな簡単に上がるわけないじゃん
どんぶり勘定なのはどっちだろうな

306:名無し曰く、
18/01/31 11:23:50.76 4WKzCJGA0.net
若手声優なんてのはめっちゃギャラ安いらしいな

307:名無し曰く、
18/01/31 11:28:29.67 XtS3WOH20.net
声優が2万人いたらこれ一本で食っていけるのせいぜいそのうちの200人くらいって話らしいよ

308:名無し曰く、
18/01/31 11:32:17.48 e7dV4uLm0.net
無双の開発費なんか何十億もかかるんだから声優のギャラなんて些事な話だ

309:名無し曰く、
18/01/31 11:44:01.33 Al/qwuPLF.net
完成発表会行ってくるわ

310:ガラプー
18/01/31 11:45:25.21 9tgchWt70.net
>>288
仕事一本受けるのに大しての売上げには派遣される声優の給料以外に事務所経費が含まれて当然だろ
じゃなきゃ事務所は利益無しの慈善事業でもしてるのか?って話だ
お前働いた事無いの?
つか、ちゃんと知らないと言ってるし、知らないから疑問に思った事を聞いただけでそんなに動揺すんなよww

311:名無し曰く、
18/01/31 11:47:54.58 jzSoe1yP0.net
今日は海外で既に発表してる情報を喋る程度かな
明後日だかのニコ生の方がゲーム情報得


312:られそうだし



313:名無し曰く、
18/01/31 11:51:13.25 1Le+orMqr.net
声豚うぜえな

314:名無し曰く、
18/01/31 11:53:43.22 7hVBwu1ba.net
自分が適当なレスしてしまったのが発端だから
これ以上の議論はなしということでどうか

315:名無し曰く、
18/01/31 11:57:46.04 4WKzCJGA0.net
声豚って言いたいだけのアホになんで遠慮せなアカンのん
好きな話したらええよ

316:名無し曰く、
18/01/31 12:01:54.92 kA9l3zfn0.net
いやスレチだわアホ

317:名無し曰く、
18/01/31 12:01:57.89 mCPu5Tb7a.net
>>293
はい、また馬鹿丸出し
だから論点をずらすなよ
お前の理屈だと「二人呼ぶと諸経費がもったいないから兼役でまとめてくれ」とメーカー側が依頼してることになるんだけどその根拠はどこにあるの?
お前頭使ったことないの?
声優のコストの話から事務所側の経営の話にずらしたがるのはお前自身がまさに動揺してるからだろw
「基本のギャラは台本の文字数で決まる」っていうのは不動の事実だから、お前の言う『残りの僅かな経費を削減する為に兼役をコーエーが希望してる』ことを証明しろよ

318:名無し曰く、
18/01/31 12:04:10.21 Ar/zS4Gnr.net
ここで煽り合いしてまでやるような事じゃないだろ

319:名無し曰く、
18/01/31 12:06:25.10 4WKzCJGA0.net
単発のアホがよう釣れる

320:名無し曰く、
18/01/31 12:09:26.57 HQblKrdTd.net
子どもおじさんが論点すり替えるなんていつものことだろうに

321:ガラプー
18/01/31 12:11:49.11 9tgchWt70.net
>>288
もしかしてだけどお前は「一律幾らで金額変わらない」て話を支払いの総額と勘違いしてる…とかじゃないのか?
例えば修理屋呼んだら修理費(技術料)や交換部品代の他に普通一人口幾らの出張費や諸経費を請求される訳だが、お前が言ってる金額変わらないてのはこの場合の技術料や部品代に当たる部分の事じゃね?
極端な話、一人百役で一人呼ぶのと、一人一役で百人呼ぶのと、百人分のスケジュール管理や手配、諸経費掛かって支払いが全く同じとは思えないんだよな
仮に業界的にそこを度外視しつるってなら「どんぶり勘定」だよなって話だ
>>296
お前は悪くないだろ
誰だって普通そう考える

322:名無し曰く、
18/01/31 12:11:53.48 4WKzCJGA0.net
年とってもなかなか声優変更できんのってやっぱタブーなんかね?

323:名無し曰く、
18/01/31 12:14:20.16 Zl8OM+CE0.net
平日の昼間に単発じゃないなんて怖いわ…

324:ガラプー
18/01/31 12:14:38.06 9tgchWt70.net
>>299
馬鹿だな
俺は知らないから聞いてるだけだろ
何で「議論」になってんだよww
俺の言ってる意味を理解した上で知ってるなら教えてくれ、知らないなら知らんと言え
それだけの話だ

325:名無し曰く、
18/01/31 12:18:58.50 mCPu5Tb7a.net
>>303
おっ、今度は人様の意見を捏造して印象操作か
「基本のギャラは」ってはっきり書き込んでるんだけど読めなかった?
極端な例を持ち出して印象操作する前にお前のやるべきことは「コーエー側が経費削減の為に兼役を希望してる」の証明だぞ?
お前が言い出したんだから逃げずに答えろよ
論点のすり替えと印象操作とか野党みたいなことしなくていいよw

326:名無し曰く、
18/01/31 12:20:05.62 W/JlS+dLM.net
完成発表会招待組おる?

327:ガラプー
18/01/31 12:21:46.39 6Oxb7e8D0.net
>>305
いや、単発だってPCで書き込んでる奴は夜の仕事か無職だと思うがな
俺はスマホだから仕事中でも暇な時は書き込めるんだよ
休憩室はWi-Fi環境だしな

328:名無し曰く、
18/01/31 12:22:26.27 erL2+hy40.net
矢口いらない

329:名無し曰く、
18/01/31 12:22:31.51 pRtyOE/M0.net
結局フリーってなくなったの?

330:名無し曰く、
18/01/31 12:23:02.24 2aCN6ZmFp.net
>>186
蜀は新キャラつっても関張周りでお茶を濁してるだけ魏や呉


331:と違って出せるキャラがもう限界なのが致命的



332:名無し曰く、
18/01/31 12:24:49.20 HQblKrdTd.net
北伐組もうちょい欲しい

333:ガラプー
18/01/31 12:26:18.20 6Oxb7e8D0.net
>>307
俺は「意見」じゃなく「質問」をしてるだけだと理解出来ないのか?
まぁいいや
先ず「ギャラ」だったな、それはすまん
で、ギャラてのは実際に個人の懐に入る金って事で良いのか?
なら声優個人に払う「ギャラ」は変わらなくても肥が事務所に払う支払い額は別じゃないのか?と質問してるんだよ
肥に関係有るのは実際に事務所に振り込む支払額だろ

334:名無し曰く、
18/01/31 12:27:11.85 /Akp9SBU0.net
声がデカかったくせに出たら余裕で空気化したせいやぞ

335:名無し曰く、
18/01/31 12:28:39.22 J5bYoAud0.net
言うほど空気か?
まだ1作品しか出てないし、出番も割と多かったと思うけどね

336:名無し曰く、
18/01/31 12:29:34.62 qLNSEp9S0.net
>>311
章クリアすればその章は誰でも使えるようになるらしい

337:名無し曰く、
18/01/31 12:29:49.30 HQblKrdTd.net
陳倉で張苞が唐突に死ぬのは笑った

338:名無し曰く、
18/01/31 12:32:32.06 jzSoe1yP0.net
張翼欲しいけど無双だとみんな北伐肯定派だから参戦しても有り難み薄くなりそうでな
本来なら文句言いつつも戦ってくれるのありがてぇってなるべきだけど
かといって北伐否定すると空気読めないキャラになるし延命組と愉快な仲間の1人になるオチ

339:ガラプー
18/01/31 12:32:59.14 6Oxb7e8D0.net
>>307
つか、自分の中でいまいち曖昧だったからギャランティについて調べて来たが、ギャラ=支払総額みたいだな
ならギャラが人口関係無く、文字数のみで決まってるなら人数増やして損するのは事務所だな
逆に言うと肥の支払は変わらないんだから人数呼んだ方が得じゃねーか
「質問者」として俺が聞きたかったのはそういう事だ
聞いといてあれだが全く使えない「回答者」だなww

340:名無し曰く、
18/01/31 12:33:20.55 HQblKrdTd.net
>>319
ゲーム的には文句言いつつ援軍で来てくれるのが1番カッコいい

341:名無し曰く、
18/01/31 12:34:38.79 /Akp9SBU0.net
やれやれ系の最近はアカンタイプにされそう

342:名無し曰く、
18/01/31 12:35:21.14 9qVhaL8Sd.net
張翼がPC化するくらい諸葛亮死後やる気になったら延命組は延命なしになるだろう

343:名無し曰く、
18/01/31 12:38:16.28 4WKzCJGA0.net
張翼って空飛びそう

344:名無し曰く、
18/01/31 12:38:51.78 HQblKrdTd.net
>>323
虎戦車おばさん毎回マンネリだからラストまで出さないで欲しい

345:名無し曰く、
18/01/31 12:39:09.38 mCPu5Tb7a.net
>>314
えっ、引き続き論点ずらし?w
今更当たり前のことを何で聞き直して流れをなかったことにしようとしてるの?w
諸経費分のコストが変わることは言うまでもなく当然のことだろ
「文字数で基本のギャラが決まるから兼役にしても大して金額は変わらん」っていう自分の意見に対して何故か煽りながら声優事務所側の話を始めたのはお前だろ
考える頭もなければ礼儀もないな
286 ガラプー (ワッチョイ d235-Orec [61.25.128.40]) sage 2018/01/31(水) 10:58:33.85 ID:9tgchWt70
>>285
俺は詳しくないから知らないが、ギャラや事務所の売上げて収録料だけじゃないだろ
人が一人動くのに交通費や出張費みたいのは一切考慮無しなのか?
声優業界てそんなにどんぶり勘定なのか?
例えば二人の所、一人で済めばもう一人は別の仕事が出来るんだぞ?
つまり二人が一役ずつやったら売上げは2倍だが、一人二役やってもう一人は別の仕事すれば売上げは3倍になるんだが…
293 ガラプー (ワッチョイ d235-Orec [61.25.128.40]) sage 2018/01/31(水) 11:45:25.21 ID:9tgchWt70
>>288
仕事一本受けるのに大しての売上げには派遣される声優の給料以外に事務所経費が含まれて当然だろ
じゃなきゃ事務所は利益無しの慈善事業でもしてるのか?って話だ
お前働いた事無いの?
つか、ちゃんと知らないと言ってるし、知らないから疑問に思った事を聞いただけでそんなに動揺すんなよww

346:名無し曰く、
18/01/31 12:41:16.48 mCPu5Tb7a.net
>>320
おう、自分の頭の悪さを実感出来て良かったな
震える手で必死に入力したであろう煽りも滑ってるぞ

347:名無し曰く、
18/01/31 12:43:14.26 /Akp9SBU0.net
だからただ否定したいだけで何も考えてないって言ったのにまだやってんのかよ
とっととNGしろ

348:名無し曰く、
18/01/31 12:43:24.04 4WKzCJGA0.net
尚香の中の人あたりは交代してもいいんじゃなかろうか…

349:名無し曰く、
18/01/31 12:43:41.36 miU263L30.net
矢口冗談かと思ったらマジで出るのか
ちゃんと好きそうなの無双のモノマネしてる芸人くらいだな

350:ガラプー
18/01/31 12:45:52.96 xmZMAWoE0.net
>>326
いや、改めて


351:見せ付けられても特に何も無いんだがww つか、お前黙ってりゃ良いのに最後に自爆したなwww 調べたらギャラには諸経費が含まれてるらしいぞ? それは別に良いんだが、諸経費が変わるのは当然…とか言っちゃったなwww それってつまり肥が呼ぶ人数増やすと諸経費分コストが上乗せされるって事で正に減らした方が安くなる根拠じゃんwww まぁ、実際はギャラに含まれてるから他には払わなくて良いみたいだがな



352:名無し曰く、
18/01/31 12:46:53.03 2aCN6ZmFp.net
王平 はブラストデザインのまま参戦しそう

353:名無し曰く、
18/01/31 12:48:43.84 4WKzCJGA0.net
やぐっちゃんはかわいいからな…

354:名無し曰く、
18/01/31 12:49:40.54 zaobk9M50.net
ワッチョイIP変えてくるんだからコテハンでNGしとけよ

355:名無し曰く、
18/01/31 12:49:44.48 J5bYoAud0.net
北伐組が空気というよりはむしろ関興の登場によって関平関索が空気化してた気がする
まぁ初登場作だからってのもあるし8は個人伝だから大丈夫だと思うけど

356:名無し曰く、
18/01/31 12:51:04.07 aW5yLlac0.net
>>330
ガーリィレコード聞いたことあるなって思ったら諸葛亮の無双のモノマネ動画でバズってた奴らか良いな笑

357:名無し曰く、
18/01/31 12:51:41.50 f98UZwXSr.net
ようつべのコメ欄外人しかいないな

358:名無し曰く、
18/01/31 12:53:35.04 mCPu5Tb7a.net
>>331
謎の勝利宣言してるみたいだけど当たり前のことに今更気付いたの?
人数減らしたらコスト下がるのは言うまでもなく当然
論点だったのは「その諸経費分の為だけに兼役をコーエーが依頼してるかどうか」ってことだぞ
結局最後の最後まで論点ずらして逃げ回ることに必死な負け犬だったねw
全く頭を使ってないバカってことを証明するくらいならそこを説明すればいいのにお前ヤバいな
NGに入れとくのでせいぜい恥じて悔しがっといてくれ^^

359:名無し曰く、
18/01/31 12:55:21.22 4WKzCJGA0.net
やぐっちゃんに小喬やってほしい

360:名無し曰く、
18/01/31 12:55:50.04 /Akp9SBU0.net
FEすら外人だらけだったしつべはこんなもん

361:名無し曰く、
18/01/31 12:56:31.84 Nj0V0Gin0.net
>>336
知らんから今ググったら孔明のはいまいちだったが
許チョの真無双乱舞のものまねは笑ったw
一般ウケはしないだろうが分かる奴には分かるしいいなこういう芸人も

362:名無し曰く、
18/01/31 12:58:32.54 e7dV4uLm0.net
そろそろ始まるか

363:名無し曰く、
18/01/31 13:01:22.27 XtS3WOH20.net
始まったね

364:名無し曰く、
18/01/31 13:02:01.25 0Wy82KtG0.net
呂布のテーマだあああああああああ

365:名無し曰く、
18/01/31 13:02:18.11 xc//L7jh0.net
ちょっと見たことのない曹操とか諸葛亮映ってたな

366:名無し曰く、
18/01/31 13:02:34.43 Hopgbx860.net
矢口「産まれたときから無双のファンでした」

367:名無し曰く、
18/01/31 13:03:59.76 zaobk9M50.net
実機もあんのね

368:名無し曰く、
18/01/31 13:04:11.18 mCPu5Tb7a.net
矢口のファン発言は品川くらいアテにならない

369:名無し曰く、
18/01/31 13:04:10.75 Nj0V0Gin0.net
最新情報もあるってよ。やったな

370:名無し曰く、
18/01/31 13:04:43.06 aW5yLlac0.net
眠そう

371:名無し曰く、
18/01/31 13:04:58.48 gJyCjJ7K0.net
矢口と中川はにわか

372:名無し曰く、
18/01/31 13:05:08.31 XtS3WOH20.net
社長舌っ足らずなうえにアホ毛まで完備してるのかよ…

373:名無し曰く、
18/01/31 13:05:14.89 e7dV4uLm0.net
社長になっても変わらんなw

374:名無し曰く、
18/01/31 13:05:19.65 /Akp9SBU0.net
最新情報(DLCの中身)

375:名無し曰く、
18/01/31 13:05:36.21 jzSoe1yP0.net
太った?

376:名無し曰く、
18/01/31 13:05:45.84 XtS3WOH20.net
…素敵??

377:名無し曰く、
18/01/31 13:05:46.68 gJyCjJ7K0.net
>>352
見てないけど憲英ちゃん意識してるんですね

378:名無し曰く、
18/01/31 13:05:49.42 7ovEwQ7C0.net
シーズンパスの中身くらい教えてください

379:名無し曰く、
18/01/31 13:06:40.42 XtS3WOH20.net
>>357
それ意識して準備してる姿想像したw

380:名無し曰く、
18/01/31 13:06:58.92 xc//L7jh0.net
登場毎にあのBGM鳴ると、実機で流れた時にわろてしまう

381:名無し曰く、
18/01/31 13:07:26.36 jzSoe1yP0.net
>>360
も、盛田だあああってなりそう

382:名無し曰く、
18/01/31 13:07:36.90 XtS3WOH20.net
いきなり愚痴を吐き出すスタイルw

383:名無し曰く、
18/01/31 13:08:09.


384:89 ID:dRmGnvBT0.net



385:名無し曰く、
18/01/31 13:08:16.39 aW5yLlac0.net
ボヤき草

386:名無し曰く、
18/01/31 13:08:33.97 e7dV4uLm0.net
記事も何も生で流れてるだろw

387:名無し曰く、
18/01/31 13:10:00.66 xc//L7jh0.net
>>361
やめろw

388:名無し曰く、
18/01/31 13:10:50.72 1PDZ0nEa0.net
ポッターは映えるな  かっこいいわ

389:名無し曰く、
18/01/31 13:11:14.06 aW5yLlac0.net
ポッター草

390:名無し曰く、
18/01/31 13:11:46.98 XtS3WOH20.net
うーん、どんどん人間やめてくなぁ趙雲w

391:名無し曰く、
18/01/31 13:12:41.14 xc//L7jh0.net
あれOPだったのか

392:名無し曰く、
18/01/31 13:12:49.97 e7dV4uLm0.net
趙雲次は宇宙から降りてきそうだな

393:名無し曰く、
18/01/31 13:14:35.55 xc//L7jh0.net
>>371
むしろひとっ飛びで大気圏離脱しそう

394:名無し曰く、
18/01/31 13:15:55.33 gL8TI0NNa.net
番組の司会から声優、不倫までマルチにこなすタレントきたあああああああああ!!

395:名無し曰く、
18/01/31 13:16:10.57 ONLnC1NQ0.net
矢口アホだな

396:名無し曰く、
18/01/31 13:16:15.69 e7dV4uLm0.net
矢口無双 猛娘伝

397:名無し曰く、
18/01/31 13:16:17.63 XtS3WOH20.net
>>372
次は宇宙が舞台か…(胸熱

398:名無し曰く、
18/01/31 13:16:18.69 0Wy82KtG0.net
矢口早速嘘をつく

399:名無し曰く、
18/01/31 13:16:43.18 /Akp9SBU0.net
恒例のすりよっていくスタイル

400:名無し曰く、
18/01/31 13:17:09.89 ip+tGf5b0.net
こいつほんと嘘つきだな

401:名無し曰く、
18/01/31 13:17:36.18 XtS3WOH20.net
関係ないネタをぶち込んでくるなよ、藤原竜也さん好きだけどw

402:名無し曰く、
18/01/31 13:17:37.03 p60kej6Bd.net
三國無双のモノマネでええやん

403:名無し曰く、
18/01/31 13:18:07.37 Zl8OM+CE0.net
えっこのあと無双モノマネじゃないの?

404:名無し曰く、
18/01/31 13:18:07.33 e7dV4uLm0.net
まあまあおもろいから許す

405:名無し曰く、
18/01/31 13:18:18.95 xc//L7jh0.net
もう芸人パートいらねぇよ

406:名無し曰く、
18/01/31 13:18:32.03 zaobk9M50.net
△無双

407:名無し曰く、
18/01/31 13:19:16.71 41Hn4mrra.net
こいついらねえ

408:名無し曰く、
18/01/31 13:19:17.83 jzSoe1yP0.net
また矢口だ!

409:名無し曰く、
18/01/31 13:19:20.04 Nj0V0Gin0.net
不倫はいいがニワカはやめい

410:名無し曰く、
18/01/31 13:20:14.30 Zl8OM+CE0.net
危険球投げるのやめろ

411:名無し曰く、
18/01/31 13:20:27.45 /Akp9SBU0.net
矢口コピペから何も変わってなくて安心すらする

412:名無し曰く、
18/01/31 13:20:50.83 qLNSEp9S0.net
前から無双のファンで~じゃなく三国志を勉強したパターンか
嘘くせえw

413:名無し曰く、
18/01/31 13:20:51.34 ALcaoC/yM.net
時間の無駄。
矢口なんかにギャラ払うな

414:名無し曰く、
18/01/31 13:21:26.01 XtS3WOH20.net
嘘つかずに7飛ばしたって告白するの好感度高いぞ

415:名無し曰く、
18/01/31 13:22:01.45 gL8TI0NNa.net
ガチのキャスティングですよね(私以外)

416:名無し曰く、
18/01/31 13:22:16.43 /Akp9SBU0.net
将星モード楽しめるガチ勢

417:名無し曰く、
18/01/31 13:22:30.43 jzSoe1yP0.net
ちゃんとプレイしてるんだなこの2人は

418:名無し曰く、
18/01/31 13:23:06.80 xc//L7jh0.net
浮気者 とか禁句やろ

419:名無し曰く、
18/01/31 13:23:13.93 gL8TI0NNa.net
細い方ほんとにガチで草

420:名無し曰く、
18/01/31 13:23:32.10 zaobk9M50.net
浮気者に反応する矢口ちょっと草

421:名無し曰く、
18/01/31 13:23:43.69 XtS3WOH20.net
この二人は愛があるね…んで?ちょろっと猛将伝って言ってたが…頼むよコーエーさん(チラッ

422:名無し曰く、
18/01/31 13:24:29.65 XtS3WOH20.net
拠点兵長パッケージは草

423:名無し曰く、
18/01/31 13:25:02.03 2IEdBdDV0.net
芸人達は好感持てるな

424:名無し曰く、
18/01/31 13:25:18.59 41Hn4mrra.net
>>394
矢口自身わかってるんだろうな

425:名無し曰く、
18/01/31 13:26:38.10 XtS3WOH20.net
ガーリーレコード覚えとこ
というか矢口が焦ってるなwさすがにわかw

426:名無し曰く、
18/01/31 13:29:06.05 0Wy82KtG0.net
2の甘寧やな

427:名無し曰く、
18/01/31 13:29:31.76 Zl8OM+CE0.net
手あげるのやめろ

428:名無し曰く、
18/01/31 13:29:58.48 0Wy82KtG0.net
矢口「呂布・・・」

429:名無し曰く、
18/01/31 13:30:35.37 I71d0l61d.net
呂布ww

430:名無し曰く、
18/01/31 13:30:44.15 42bEz17np.net
芸人パート長いな…
早くゲーム見たいのに

431:名無し曰く、
18/01/31 13:31:05.85 jzSoe1yP0.net
これは呂布

432:名無し曰く、
18/01/31 13:31:12.37 Zl8OM+CE0.net
矢口さんもう反応するのやめて

433:名無し曰く、
18/01/31 13:31:15.37 e7dV4uLm0.net
ワロタ

434:名無し曰く、
18/01/31 13:31:31.62 xc//L7jh0.net
矢口殺しはもうええねんで

435:名無し曰く、
18/01/31 13:31:33.37 0Wy82KtG0.net
2ネタ多いなこの芸人w

436:名無し曰く、
18/01/31 13:31:45.08 XtS3WOH20.net
ガーリーレコードもう公認でいいよw
た�


437:セ長い、あと矢口…



438:名無し曰く、
18/01/31 13:32:21.15 zaobk9M50.net
ポッターニッコリじゃん

439:名無し曰く、
18/01/31 13:32:39.85 jzSoe1yP0.net
ポッター細かいとこ解説してんの笑うわ

440:名無し曰く、
18/01/31 13:32:50.02 LJtz8Q+X0.net
ほんと矢口要らんよな

441:名無し曰く、
18/01/31 13:33:19.95 Zl8OM+CE0.net
これは矢口サービス問題

442:名無し曰く、
18/01/31 13:34:34.37 gL8TI0NNa.net
これはガーリーレコードのバーター矢口

443:名無し曰く、
18/01/31 13:35:32.78 TVD1bSEb0.net
クソ面白くない芸人とビッチ

444:名無し曰く、
18/01/31 13:36:14.44 ONLnC1NQ0.net
ゲームプレイが始まらない・・・
コンビニ行ってこようかな

445:名無し曰く、
18/01/31 13:36:48.21 /Akp9SBU0.net
本ネタより無双あるあるトークのほうが面白い問題

446:名無し曰く、
18/01/31 13:37:03.49 41Hn4mrra.net
見てて辛い

447:名無し曰く、
18/01/31 13:37:37.01 aW5yLlac0.net
矢口枠がヤングなら進行もスムーズで盛り上がってた気がしてしまう

448:名無し曰く、
18/01/31 13:38:06.47 jzSoe1yP0.net
爪(ヒョウ)

449:名無し曰く、
18/01/31 13:38:08.88 0Wy82KtG0.net
あれ矢口のくせに無双乱舞できてるじゃないか

450:名無し曰く、
18/01/31 13:38:12.84 gL8TI0NNa.net
これ会場の人達どんな気持ちで見てんだよ

451:名無し曰く、
18/01/31 13:38:52.86 I71d0l61d.net
矢口腹出てるなw本人もちょこちょこ気にしてるしw

452:名無し曰く、
18/01/31 13:38:59.12 erL2+hy40.net
会場地獄だな

453:名無し曰く、
18/01/31 13:39:54.19 XtS3WOH20.net
お、ようやくか
経験者のプレイなら安心して見れそう

454:名無し曰く、
18/01/31 13:40:00.69 jzSoe1yP0.net
矢口これ□ボタン連打して気持ちいいしか言わないパターンだ

455:名無し曰く、
18/01/31 13:40:26.25 e7dV4uLm0.net
いきなり10章か

456:名無し曰く、
18/01/31 13:40:27.36 miU263L30.net
お前らこれ今回だけじゃなく肥ゲーの完成発表会は毎回こんな感じで冷えっ冷えだぞ

457:名無し曰く、
18/01/31 13:40:42.18 Zl8OM+CE0.net
防衛任務あるじゃん

458:名無し曰く、
18/01/31 13:40:46.89 xc//L7jh0.net
広陵合戦か

459:名無し曰く、
18/01/31 13:42:21.68 gL8TI0NNa.net
>>434
戦国無双4の発表会でももちが進行無視してガンガン草刈り始めたのは笑った

460:名無し曰く、
18/01/31 13:44:29.89 aW5yLlac0.net
お、朱然から孫権ちゃんと特殊賞賛あるのか

461:名無し曰く、
18/01/31 13:44:58.06 Zl8OM+CE0.net
鉤爪の使い方とか上手ない?
多分予習プレイしてるな

462:名無し曰く、
18/01/31 13:45:47.09 xc//L7jh0.net
LV高いのもあるんだろうけど、すぐにフィニッシュしてしまうな

463:名無し曰く、
18/01/31 13:46:22.98 XtS3WOH20.net
ファストトラベル6秒くらいか?早いな

464:名無し曰く、
18/01/31 13:46:33.89 gL8TI0NNa.net
(アカン)

465:名無し曰く、
18/01/31 13:46:45.55 zaobk9M50.net
早いねファストトラベル

466:名無し曰く、
18/01/31 13:47:00.88 XtS3WOH20.net
>>432の言う通りになって草w

467:名無し曰く、
18/01/31 13:47:59.68 I71d0l61d.net
矢口こいつ無双やってる視点の動かし方じゃねーぞw

468:名無し曰く、
18/01/31 13:49:04.86 Hopgbx860.net
なんかすごいカクカクしているな
proじゃないから?

469:名無し曰く、
18/01/31 13:49:46.20 /A5FdvnK0.net
無双武将ですら一撃通るのかよヌルゲーだな

470:名無し曰く、
18/01/31 13:49:55.75 Nj0V0Gin0.net
無名芸人だけど無双愛あって小ネタ挟めるし仕事できるからこのコンビええな

471:名無し曰く、
18/01/31 13:50:02.27 XtS3WOH20.net
>>446
だとしても許容範囲内かな

472:名無し曰く、
18/01/31 13:51:20.17 I71d0l61d.net
コンボは気持ち良さそうだね

473:名無し曰く、
18/01/31 13:52:06.37 zaobk9M50.net
>>446
直撮りだし

474:名無し曰く、
18/01/31 13:52:38.09 xc//L7jh0.net
わいわいするなら共闘させろや

475:名無し曰く、
18/01/31 13:53:10.51 42bEz17np.net
あれ、シナリオ最初に使える勢力とキャラって決まってたっけ
曹操、孫堅、劉備スタート?

476:名無し曰く、
18/01/31 13:53:23.22 TVD1bSEb0.net
ガクガクやね
ノーマルPS4だと駄目臭いな

477:名無し曰く、
18/01/31 13:54:32.15 XtS3WOH20.net
DLCとズンパス情報はよ!

478:名無し曰く、
18/01/31 13:54:53.17 W8nKAQZB0.net
ニコ生の直撮りでガクガクしないほうが不思議だがな

479:名無し曰く、
18/01/31 13:54:54.16 7ovEwQ7C0.net
proだと60fpsモードあるんじゃないの

480:名無し曰く、
18/01/31 13:54:56.26 Mu964gw/0.net
謎コラボきたああああ

481:名無し曰く、
18/01/31 13:55:12.26 /Akp9SBU0.net
ごりごりの投票上位固め

482:名無し曰く、
18/01/31 13:57:01.20 qjZ74QXga.net
モンハンがホライゾンやスト5とコラボしてるなか意味不明なコラボ過ぎて反応に困るな

483:名無し曰く、
18/01/31 13:57:39.61 Zl8OM+CE0.net
この1時間収穫が実機プレイしか無いぞ

484:名無し曰く、
18/01/31 13:57:57.75 XtS3WOH20.net
カップ麺なら無双と関係ない一般層も購入するから悪いコラボでもないよ

485:名無し曰く、
18/01/31 13:58:30.27 yqBSv+zf0.net
おまえら仕事は?

486:名無し曰く、
18/01/31 13:58:40.95 W/JlS+dLM.net
>>461
肥の完成発表会ってそんなもんだぞ

487:名無し曰く、
18/01/31 13:58:46.88 XtS3WOH20.net
NPCプレイアブルきた!

488:名無し曰く、
18/01/31 13:58:57.34 /Akp9SBU0.net
はいPC化


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch