真・三國無双8 Part59at GAMEHIS
真・三國無双8 Part59 - 暇つぶし2ch191:名無し曰く、
18/01/31 01:17:17.19 GM9CuyKk0.net
文鴦
楽進
荀彧
賈充
張郃
張飛
武器がコレジャナイなやつほとんど魏晋だった
李典も不安

192:名無し曰く、
18/01/31 01:18:21.71 jd5GkGua0.net
>>189
つべでもLIVEやるからその動画は残るんじゃね

193:名無し曰く、
18/01/31 01:21:15.40 jXZky78u0.net
>>175
黄忠はかっこいいムービー用意されとるから安心めされい

194:名無し曰く、
18/01/31 01:27:42.37 Nj0V0Gin0.net
今作の黄忠は絶対使うわ。旧作の刀と弓が微妙過ぎたけど
今回の朴刀がハッスルじいちゃんな感じですげー合ってる
弓技もちゃんとあるし大満足

195:名無し曰く、
18/01/31 01:36:41.35 miU263L30.net
黄忠は弓派だなぁ
弓で狙撃じゃなくて無双なんだから弓で無双したい

196:名無し曰く、
18/01/31 01:38:29.15 JDFPlgRXd.net
NPCでいいから厳顔ほしくなるわ

197:名無し曰く、
18/01/31 01:40:22.96 3EeQs4+E0.net
蜀の新規が周倉だけなのが寂しい
結局関羽絡みが多くなるだけだし
簡雍、厳顔、廖化あたりが来ると思ってた

198:名無し曰く、
18/01/31 01:48:35.60 JDFPlgRXd.net
蜀はNPCも含めてまた関羽張飛まわりしか追加されてないもんな
そろそろいい加減にしろっていいたくなる

199:名無し曰く、
18/01/31 02:00:09.11 2IEdBdDV0.net
まあ今回の二人で関張回りは終わりだろ

200:名無し曰く、
18/01/31 02:06:45.79 F4mYMrdi0.net
近距離の敵にまで頑なに弓を使うのも変だし、かと言って
弓で馳せたキャラから個性を取り上げるのも気持ち悪いしで痛し痒しだな
今作の、基本は近距離武器で固有モーション時に弓を使うってのはいい落とし所だと個人的には感じてる
狙撃用の弓はなんかオープンワールドとの兼ね合いでとりあえず入れました感がするな
色んな攻め方が出来ますという格好だけの理由付けというか言い訳というか
まぁ昔は全キャラ使えたからそこに戻ったといえばそうなんだけど…

201:名無し曰く、
18/01/31 02:12:24.34 miU263L30.net
6でやっと弓メインで戦う黄忠が来たかって興奮したもんだから
まぁ4の頃みたいに中途半端に弓使う黄忠に戻ったという感じだな

202:名無し曰く、
18/01/31 02:23:39.56 GM9CuyKk0.net
乱舞で使うからいいだろ

203:名無し曰く、
18/01/31 02:24:46.64 Oy8nj1SV0.net
黄忠の刀と弓のバランスについては賛否両論なのな...
今回黄忠が使う朴刀って名前だけでも黄仙盤刀だったりしないかな...黄仙盤刀好きだったからまた見たいなぁ

204:名無し曰く、
18/01/31 02:29:34.27 Nj0V0Gin0.net
弓が使用武器になること自体は全然いいと思うけど
あの固定砲台扇撃ちモーションは絶許

205:名無し曰く、
18/01/31 02:32:00.78 miU263L30.net
動画しか見た事ないけどFE無双の弓は良さそうだと思った

206:名無し曰く、
18/01/31 02:34:40.58 XKot50wvd.net
短弓と長弓みたいな感じで2つに分けて前者を固有武器、後者を狙撃用とかにしたらいいんじゃないの

207:名無し曰く、
18/01/31 02:40:34.42 w8io6HiW0.net
別に使えなくていいからNPCで欲しいってキャラは公孫瓚とか毌丘倹とか色々いるんだけど、コーエーがPCへ


208:の昇格前提で人選してるとなると逆に夢が膨らまないな…



209:名無し曰く、
18/01/31 02:51:25.80 e4ozfA6c0.net
今回の黄忠の兜はデコ出てて微妙だなぁと思ってたんだが
見ていくうちになんか段々とカッコよく感じてきた。

210:名無し曰く、
18/01/31 03:15:51.91 JDFPlgRXd.net
>>195
PC昇格前提だと人選の幅が狭まるよな
NPCはDLCでフリ専用とかでほしい人にだけ売って
基本NPCのままを貫いてほしい
その方がこれから脱モブするNPC武将もりもり増やせるし

211:名無し曰く、
18/01/31 03:20:13.99 GiGrHe9Ia.net
ファミ通のネガティブ部分出てたが
中国大陸は壮大だが何も無い平原も多く寄り道の楽しさが薄い印象も
オートラン機能がファジー、キャラの動きが時々もっさりで気になる
やっぱり密度と言ってもダンジョンがある訳でもないからそうなるわな

212:名無し曰く、
18/01/31 03:20:49.07 miU263L30.net
どーせエンパで使えるんだけどな
ボイスもPCと同じ量の戦闘やシステムボイスも用意しなきゃいけなくなる

213:名無し曰く、
18/01/31 03:33:40.45 w8io6HiW0.net
「広いけど何もない平原も多い」ってのがリアルな中国と言えなくもない

214:名無し曰く、
18/01/31 03:54:28.02 Nj0V0Gin0.net
>>198
まあこの辺は製品版も動画見て俺らが感じてた不安通りって感じなのか
言っちゃ悪いけどたとえばGTAのゴルフミニゲームとか
アサクリの宝箱開けや羽集めレベルのものをOWの売りにしてるようなものだもんな
猛将伝あるのか分からんけどその辺の空白を埋めるやり込み要素のある遊びが追加されることに期待するしかないな

215:名無し曰く、
18/01/31 03:55:02.31 Nj0V0Gin0.net
釣りとか狩りとか素材集めとかの話ね

216:名無し曰く、
18/01/31 04:41:09.99 JlUaTCjh0.net
今回、武器コンパチってモーションもコンパチ?
無双5の悪夢が蘇るんだが。

217:名無し曰く、
18/01/31 04:42:48.51 JlUaTCjh0.net
スレ民の反応見てから買うわ。なんか肩透かしくらいそうな気もする。

218:名無し曰く、
18/01/31 05:21:09.04 liLFDHE00.net
いいかげん南蛮ふやせよ
大王の娘とかいないのか

219:名無し曰く、
18/01/31 05:42:10.85 FbPYTc8Np.net
オープンワールドでもダンジョンみたいな探索とかないからどうなんだろう?
従来通りの敵拠点を制圧して城を占領するのを繰り返すゲームかな?

220:名無し曰く、
18/01/31 05:45:08.69 YG8pftWI0.net
関興乱舞のセリフなんて言ってるの?

221:名無し曰く、
18/01/31 05:49:05.32 gL8TI0NNa.net
そこが弱点か→隙だらけだ

222:ガラプー
18/01/31 05:51:26.35 yxwoE4Hz0.net
>>188
太史慈、黄忠、呂布、か

223:ガラプー
18/01/31 05:55:37.78 yxwoE4Hz0.net
>>188
太史慈、黄忠、呂布、夏侯淵、楽進、甘寧とかに大きく弓のアドバンテージや弓の特殊技を付ければ良いだけ
それだけで基本武器が刃物や鈍器でも弓キャラになる
5みたいに敵に囲まれながらひたすら大量の矢をばら蒔くとかギャグにしか見えない

224:名無し曰く、
18/01/31 05:56:54.53 dRmGnvBT0.net
難易度何でやる?俺はマックス

225:ガラプー
18/01/31 06:02:26.56 yxwoE4Hz0.net
5以降みたいに弓の名手だから維持でも弓を持たせるみたいのは、イメージ「のみ」先行した思い込みのにわか思考
先ずは弓とは


226:何かをよく理解して、弓の「正しい使い方」を踏まえてそれが出来た上でキャラに反映させる事で「初めて」弓キャラが活きる 基本武器の弓なんて実を知らずに見てくれだけ取って付けた糞みたいなやっつけだ



227:ガラプー
18/01/31 06:04:32.82 yxwoE4Hz0.net
>>211
俺はやっつみてから決めるが、キャラ解放で使いたくないキャラを使わされる場合はミニマムで全て飛ばして高速クリアしてから好きなキャラでじっくり遊ぶ

228:名無し曰く、
18/01/31 06:07:09.07 4WKzCJGA0.net
あのIDなしキチガイってまだおるんかwwwww

229:名無し曰く、
18/01/31 06:14:16.13 xgn8/6sl0.net
関興の乱舞ボイス何て言ってるんだ?

230:名無し曰く、
18/01/31 06:15:39.59 X9HD6Lsd0.net
ぼけぇーとしてるだけで時間進んだり天候変わったりするのかな?

231:名無し曰く、
18/01/31 06:15:58.06 Bn73PKRY0.net
これ旧作ではひとつの戦場内で次々と戦術レベルのミッションが発生したけど、PVみる限り今回はそういうのないのかな?
戦略レベルでミッションの指示はあるけど、戦術はプレイヤーにお任せするみたいな感じか

232:名無し曰く、
18/01/31 06:27:29.40 liLFDHE00.net
何かどんどん中国人の意見を反映しまくったゲームになってきたな・・・
服装もリアルに中国よりになって、特典のコスもダサい中国文化推しだし

233:名無し曰く、
18/01/31 06:34:07.89 jXZky78u0.net
日本人がもっとゲーム買えば問題ないんやで

234:名無し曰く、
18/01/31 06:42:50.81 IaQqZBhc0.net
今回の夏侯姫追加で蜀が最多の女キャラハーレムになったな 魏に卞氏 曹節 呉に大虎 小虎 追加はよ

235:名無し曰く、
18/01/31 06:43:11.86 U0Ql/+K80.net
別に衣装が中国寄りになるのはいいんじゃないか?ただあまりリアル路線になるとゲーム的な面白みも薄くなりそうだが

236:名無し曰く、
18/01/31 06:43:37.34 ksHtQFDIa.net
何やっても文句言われるゲームだな
服装なんか中華っぽく無いって叩かれてたのに

237:名無し曰く、
18/01/31 07:02:15.62 uAo/EDl20.net
>>219
買いたくなるゲーム作ってもらわんとなあ

238:名無し曰く、
18/01/31 07:02:30.06 HQblKrdTd.net
>>195
ブラストの毌丘倹ダサいからいらんわ
シミュの目が細いやつはカッコいいけど

239:名無し曰く、
18/01/31 07:03:35.27 Cn8fAJYW0.net
まず本当に中国人の意見を反映できているのか

240:名無し曰く、
18/01/31 07:12:25.30 W8nKAQZB0.net
日本のCS業界はまじで衰退の一途を辿ってるからな
だから企業も利益を重視して開発に金をかけない
その結果更に売上が落ちるの悪循環

241:名無し曰く、
18/01/31 07:18:17.41 liLFDHE00.net
だいたい謎の「趙雲」推しは何なんだよ
なんでこのつまらんキャラがいつも一人でパッケージなんだ?
中国人受けか?

242:名無し曰く、
18/01/31 07:22:08.27 HQblKrdTd.net
4猛将伝なんか関平だぞ

243:名無し曰く、
18/01/31 07:26:16.29 ksHtQFDIa.net
むす

244:名無し曰く、
18/01/31 07:29:23.96 ksHtQFDIa.net
ミスったわ
無双の�丘倹デザインは個人的には王平より無いかな

245:名無し曰く、
18/01/31 07:38:22.66 XdNLHeYV0.net
>>230
確かに毌丘倹と張繍はいくらなんでも小物感漂わせ過ぎだと思った

246:名無し曰く、
18/01/31 07:38:55.20 HQblKrdTd.net
毌丘倹は諸葛誕と逆で司馬師嫌い司馬昭好きみたいなキャラになりそう

247:名無し曰く、
18/01/31 07:46:14.92 aW5yLlac0.net
無双6の毌丘倹は陣中会話でも郭淮鄧艾操作時の戦場でも凄い魏の忠臣感あってよかったのにな

248:名無し曰く、
18/01/31 07:55:30.58 3EeQs4+E0.net
ID:liLFDHE00のキチガイ感すごい

249:名無し曰く、
18/01/31 08:02:45.37 HQblKrdTd.net
>>220
7の宛城の曹操があえて敵の罠にはまる


250:()とかアホなことしてたから鄒氏出して曹操の人間味も出してほしい



251:名無し曰く、
18/01/31 08:07:37.25 5v8yBi1Qr.net
>>227
呂布or三國志3君主パケの方がええよな。

252:名無し曰く、
18/01/31 08:11:57.71 9qVhaL8Sd.net
趙雲が無印のパッケージになってるの7と8だけやろ

253:名無し曰く、
18/01/31 08:14:33.51 Zl8OM+CE0.net
性能的な意味で趙雲が優遇されてると思ったことあんま無いな

254:ガラプー
18/01/31 08:19:31.92 9tgchWt70.net
>>222
それは違う
>>218が単体で頭おかしいだけ

255:ガラプー
18/01/31 08:23:09.03 9tgchWt70.net
>>227
頭おかしいのか?
「いつも」なのに最近始まった「中国人受け」は噛み合ってないだろ
つか、昔から公式に宣伝部長に決まってんだよにわか
パッケージなんか糞どうでもいい
お前は毎日パッケージ見て楽しむ日々でも送ってんのか?
歴代パッケージなんて覚えてすらいねぇわ

256:ガラプー
18/01/31 08:28:15.46 9tgchWt70.net
>>216
普通にする
但し普通のオープンワールドアクションだと日没から朝日まで何日繰り返そうとメインミッションをクリアしない限りカレンダーは止まったまま
カレンダーの進行と単純な時間の経過は別

257:名無し曰く、
18/01/31 08:28:28.78 XdNLHeYV0.net
ブラストのデザインと性格で張魯NPC化しないかなあ
曹操に帰順してからも龐徳とか王異とも絡めるだろうし武器も錫杖で違和感ない

258:名無し曰く、
18/01/31 08:30:33.28 zWIBD//K0.net
関興のアクション動画、
「みそこなっちゃったいな☆」って
どーゆー意味や?

259:名無し曰く、
18/01/31 08:36:59.95 w8io6HiW0.net
>>224
俺もブラストの毌丘倹はヤダよw
若いイケメンは食傷気味だけど、あれはさえないオッサンすぎる。高句麗征伐中に死にそう

260:名無し曰く、
18/01/31 08:40:25.01 UyY+adXXp.net
>>243
にわかか?
趙雲は光栄時代からのゴリ押しキャラだぞ
三國志シリーズでもやたら補正されまくっている武将

261:名無し曰く、
18/01/31 08:41:17.95 UyY+adXXp.net
>>245
安価ミス
>>227
だった

262:名無し曰く、
18/01/31 08:54:38.41 1PDZ0nEa0.net
観光の乱舞 「そこが弱点か」 ね
7のときは普通に発声してたけど
これは見損なわずにはいられんわ
まるでくぐつだなw

263:名無し曰く、
18/01/31 08:56:40.30 Zl8OM+CE0.net
今日が完成披露会だから覚えておこうねー

264:ガラプー
18/01/31 08:59:35.45 9tgchWt70.net
そもそも「イケメン」と「おっさん」の対比がおかしい
「若輩イケメン」より「イケメンおっさん」増やせ…が正しいと思う
創作なんだから美化するのは仕方ないし、寧ろ醜くされてもこっちがもたないわww
正直董卓以外はそんな散らかった顔のキャラ居ないしな

265:名無し曰く、
18/01/31 09:13:11.03 MNSTV36Od.net
>>247
元々諸葛亮のファンネルのためにゾンビになってるんだし問題ない

266:名無し曰く、
18/01/31 09:13:14.13 /Akp9SBU0.net
DLCと矢口が何やらかすか見るのが目的の発表会

267:名無し曰く、
18/01/31 09:16:42.57 aW5yLlac0.net
矢口は草

268:ガラプー
18/01/31 09:21:59.60 9tgchWt70.net
矢口にイメージダウン以外の特典あんのかよ
つか俺等が払った金からあいつのギャラが出ると思うと不愉快

269:名無し曰く、
18/01/31 09:22:36.35 e4ozfA6c0.net
戦国の明らかにおっさん蔑視に比べたら
三國はまだ近年、韓当みたいな普通のおっさん増やしたりしてマシだと思う。
でも周倉こそブラストのデザインで行って欲しかった。

270:名無し曰く、
18/01/31 09:29:01.47 DDTaKDftp.net
これさ武将90人に対してシナリオ少ないし同じ戦い何回もやらされそうだな
ow


271:との相性も悪いと思うわサブミッションでやり込み要素とか言ってもおつかいばかりだろうし 修羅とかエンパこそ相性抜群だが出すかな?



272:名無し曰く、
18/01/31 09:29:54.26 SqphgKAS0.net
>>253
矢口のことを、指原が屑売りしてたのに上が出てきて商売あがったりみたいなこといってたな
そういう売り方もあるらしいね

273:名無し曰く、
18/01/31 09:30:56.34 SqphgKAS0.net
>>255
全キャラやり込もうと思ったらひたすら作業なのは過去作もずっとそうだと思うけど

274:名無し曰く、
18/01/31 09:31:59.46 ZONbalLnd.net
昔は昔で山賊退治で水増しとかあったしな

275:名無し曰く、
18/01/31 09:32:32.46 e4ozfA6c0.net
>>258
なんでか張飛とかが山賊に落ちぶれるシナリオあったわなw

276:名無し曰く、
18/01/31 09:33:03.72 /Akp9SBU0.net
全キャラ全章やることになるガチ作業仕様やぞ

277:名無し曰く、
18/01/31 09:35:30.68 0NQicAcEM.net
ただクリアするだけなら難易度下げて強い武器使い回して特攻すりゃ案外すぐ終わるんじゃないかな

278:名無し曰く、
18/01/31 09:37:22.68 kfDUQWag0.net
7エンパの時も思ったが関興の声なんで高くしたんだろう
最初の頃の低さでよかったろうにあんな子供っぽい声になるとは

279:名無し曰く、
18/01/31 09:41:03.46 gJyCjJ7K0.net
>>260
全部はないだろ生きてる間だけなんだろ?

280:名無し曰く、
18/01/31 09:42:51.06 gL8TI0NNa.net
進行ルートが違うだろうし同じ戦いでもまあいいよ

281:名無し曰く、
18/01/31 09:46:45.88 YxzcMks70.net
声優がキャラ忘れてたりするかもな
司馬懿をあれでOKにしてるくらいだし、スタッフ側も無頓着なんだろう

282:ガラプー
18/01/31 09:47:10.73 9tgchWt70.net
全キャラやらなきゃいいじゃない
俺は蜀と晋で使うキャラ居ないし、他でも呂玲綺くらいしか使わないぞ
後は魏と呉で数人使うくらいだ

283:名無し曰く、
18/01/31 09:49:19.97 /Akp9SBU0.net
>>263
ああ、そのキャラが使える全章な

284:名無し曰く、
18/01/31 09:53:10.83 887enUs9a.net
ゲームキャラの収録なんて基本的に1日きりで終わるから声優側も大して印象には残らんのでしょ
何年も前に1日だけやった仕事のことを事細かに覚えてる方が稀
何作も出てるなら話は別だけど

285:名無し曰く、
18/01/31 09:54:45.26 7hVBwu1ba.net
三国志平話だと張飛は山賊になって皇帝気取りで「快活」って元号まで制定してるから
張飛が山賊に落ちぶれても違和感ないな

286:名無し曰く、
18/01/31 09:56:25.86 gL8TI0NNa.net
2役持ってる人の拘束時間ヤバそうだな
オロチ2のときの石川英郎なんて死んでまうで

287:名無し曰く、
18/01/31 09:58:18.91 /Akp9SBU0.net
置鮎も肥の困ったら使う枠になっててやばい

288:名無し曰く、
18/01/31 10:00:33.94 7hVBwu1ba.net
置鮎無双作ったら声優のギャラ代は安くてすむな

289:名無し曰く、
18/01/31 10:00:51.75 3EeQs4+E0.net
声優なんて山ほどいるのに兼役増やしたがるの何でだろうな
置鮎の司馬懿なんて7エンパ限定だと思ってたわ

290:名無し曰く、
18/01/31 10:02:06.98 3EeQs4+E0.net
>>272
何言ってんだこいつ
ゲームの収録は文字数で決まるんだからギャラは安くならんよ

291:名無し曰く、
18/01/31 10:03:37.37 HQblKrdTd.net
ロケーション少ないみたいだが劉備と孫権が十字に斬った石がある甘露寺は流石にあるだろうな
始皇帝陵とか

292:ガラプー
18/01/31 10:07:52.87 9tgchWt70.net
>>267
全章つても大したボリューム無さそうだから平気じゃね?
俺は一章につきメインミッションが10前後有ると期待してたのに第一章のメインミッションは黄巾の乱一つしか無いらしいじゃん
つか、やりたきゃやる、やりたくないならやらないで好きにしろ
何で苦痛な作業を懸念してまで義務的に全キャラクリアしようと思ってんだよ 

293:名無し曰く、
18/01/31 10:08


294::42.65 ID:ZONbalLnd.net



295:名無し曰く、
18/01/31 10:09:03.76 oE6WrsyI0.net
魏側の陳倉をDLCシナリオで追加して、固有NPCカク昭追加、PC曹真追加とかしれくれて
1500円ぐらいなら買うぞ。今のままでは張郃しか陳倉プレイできなさそうではぶられてる可能性
高いからな。

296:ガラプー
18/01/31 10:11:07.32 9tgchWt70.net
兼役自体は構わないんだが、置鮎は個性派だからな
今時声を何通りも別人に変えられる声優なんて腐る程居るのに何でよりによってキャラクター声優に兼役やらせんだよとは思う 

297:名無し曰く、
18/01/31 10:11:09.06 +kVZTiFNd.net
>>273
無双は結構声優のギャラ高くつくんじゃない
7までフルボイスだし他のゲームだとそうないよ

298:名無し曰く、
18/01/31 10:13:39.56 9qVhaL8Sd.net
8は司馬懿と司馬師の会話はどんなシリアスな場面でも笑っちゃうだろうな

299:ガラプー
18/01/31 10:16:18.24 9tgchWt70.net
それでもキャラ増やし続けるんだからコスト上げるのが好きなんだろ

300:名無し曰く、
18/01/31 10:16:21.41 /Akp9SBU0.net
2役やるの前提みたいなゲームで1人ずつにしたら面倒すぎるわ
モブも毎回もういる誰かがやるし

301:名無し曰く、
18/01/31 10:19:46.63 gL8TI0NNa.net
馬超声のモブ兵士安定

302:名無し曰く、
18/01/31 10:43:19.07 mCPu5Tb7a.net
>>280
いや、どんなゲームでも兼役にしたところで台本の文字数でギャラ決まるんだから安くならないよ?
同じランクの声優なら1人で2役やるのも2人で2役やるのもギャラは全く同じ

303:ガラプー
18/01/31 10:58:33.85 9tgchWt70.net
>>285
俺は詳しくないから知らないが、ギャラや事務所の売上げて収録料だけじゃないだろ
人が一人動くのに交通費や出張費みたいのは一切考慮無しなのか?
声優業界てそんなにどんぶり勘定なのか?
例えば二人の所、一人で済めばもう一人は別の仕事が出来るんだぞ?
つまり二人が一役ずつやったら売上げは2倍だが、一人二役やってもう一人は別の仕事すれば売上げは3倍になるんだが…

304:名無し曰く、
18/01/31 11:17:43.67 8mWi+vX30.net
モンハン蹴って無双選んだんだけどこれで良かったのかと少し不安だ

305:名無し曰く、
18/01/31 11:17:46.23 mCPu5Tb7a.net
>>286
はぁ?
なんでオファーするコストの話から事務所側の経費、しかもせいぜい数千円の交通費の話にすり替えてるの?
ちゃんと考えろよ
そもそも声優業界なんて飽和状態で常に人手が余ってるのに売上がそんな簡単に上がるわけないじゃん
どんぶり勘定なのはどっちだろうな

306:名無し曰く、
18/01/31 11:23:50.76 4WKzCJGA0.net
若手声優なんてのはめっちゃギャラ安いらしいな

307:名無し曰く、
18/01/31 11:28:29.67 XtS3WOH20.net
声優が2万人いたらこれ一本で食っていけるのせいぜいそのうちの200人くらいって話らしいよ

308:名無し曰く、
18/01/31 11:32:17.48 e7dV4uLm0.net
無双の開発費なんか何十億もかかるんだから声優のギャラなんて些事な話だ

309:名無し曰く、
18/01/31 11:44:01.33 Al/qwuPLF.net
完成発表会行ってくるわ

310:ガラプー
18/01/31 11:45:25.21 9tgchWt70.net
>>288
仕事一本受けるのに大しての売上げには派遣される声優の給料以外に事務所経費が含まれて当然だろ
じゃなきゃ事務所は利益無しの慈善事業でもしてるのか?って話だ
お前働いた事無いの?
つか、ちゃんと知らないと言ってるし、知らないから疑問に思った事を聞いただけでそんなに動揺すんなよww

311:名無し曰く、
18/01/31 11:47:54.58 jzSoe1yP0.net
今日は海外で既に発表してる情報を喋る程度かな
明後日だかのニコ生の方がゲーム情報得


312:られそうだし



313:名無し曰く、
18/01/31 11:51:13.25 1Le+orMqr.net
声豚うぜえな

314:名無し曰く、
18/01/31 11:53:43.22 7hVBwu1ba.net
自分が適当なレスしてしまったのが発端だから
これ以上の議論はなしということでどうか

315:名無し曰く、
18/01/31 11:57:46.04 4WKzCJGA0.net
声豚って言いたいだけのアホになんで遠慮せなアカンのん
好きな話したらええよ

316:名無し曰く、
18/01/31 12:01:54.92 kA9l3zfn0.net
いやスレチだわアホ

317:名無し曰く、
18/01/31 12:01:57.89 mCPu5Tb7a.net
>>293
はい、また馬鹿丸出し
だから論点をずらすなよ
お前の理屈だと「二人呼ぶと諸経費がもったいないから兼役でまとめてくれ」とメーカー側が依頼してることになるんだけどその根拠はどこにあるの?
お前頭使ったことないの?
声優のコストの話から事務所側の経営の話にずらしたがるのはお前自身がまさに動揺してるからだろw
「基本のギャラは台本の文字数で決まる」っていうのは不動の事実だから、お前の言う『残りの僅かな経費を削減する為に兼役をコーエーが希望してる』ことを証明しろよ

318:名無し曰く、
18/01/31 12:04:10.21 Ar/zS4Gnr.net
ここで煽り合いしてまでやるような事じゃないだろ

319:名無し曰く、
18/01/31 12:06:25.10 4WKzCJGA0.net
単発のアホがよう釣れる

320:名無し曰く、
18/01/31 12:09:26.57 HQblKrdTd.net
子どもおじさんが論点すり替えるなんていつものことだろうに

321:ガラプー
18/01/31 12:11:49.11 9tgchWt70.net
>>288
もしかしてだけどお前は「一律幾らで金額変わらない」て話を支払いの総額と勘違いしてる…とかじゃないのか?
例えば修理屋呼んだら修理費(技術料)や交換部品代の他に普通一人口幾らの出張費や諸経費を請求される訳だが、お前が言ってる金額変わらないてのはこの場合の技術料や部品代に当たる部分の事じゃね?
極端な話、一人百役で一人呼ぶのと、一人一役で百人呼ぶのと、百人分のスケジュール管理や手配、諸経費掛かって支払いが全く同じとは思えないんだよな
仮に業界的にそこを度外視しつるってなら「どんぶり勘定」だよなって話だ
>>296
お前は悪くないだろ
誰だって普通そう考える

322:名無し曰く、
18/01/31 12:11:53.48 4WKzCJGA0.net
年とってもなかなか声優変更できんのってやっぱタブーなんかね?

323:名無し曰く、
18/01/31 12:14:20.16 Zl8OM+CE0.net
平日の昼間に単発じゃないなんて怖いわ…

324:ガラプー
18/01/31 12:14:38.06 9tgchWt70.net
>>299
馬鹿だな
俺は知らないから聞いてるだけだろ
何で「議論」になってんだよww
俺の言ってる意味を理解した上で知ってるなら教えてくれ、知らないなら知らんと言え
それだけの話だ

325:名無し曰く、
18/01/31 12:18:58.50 mCPu5Tb7a.net
>>303
おっ、今度は人様の意見を捏造して印象操作か
「基本のギャラは」ってはっきり書き込んでるんだけど読めなかった?
極端な例を持ち出して印象操作する前にお前のやるべきことは「コーエー側が経費削減の為に兼役を希望してる」の証明だぞ?
お前が言い出したんだから逃げずに答えろよ
論点のすり替えと印象操作とか野党みたいなことしなくていいよw

326:名無し曰く、
18/01/31 12:20:05.62 W/JlS+dLM.net
完成発表会招待組おる?

327:ガラプー
18/01/31 12:21:46.39 6Oxb7e8D0.net
>>305
いや、単発だってPCで書き込んでる奴は夜の仕事か無職だと思うがな
俺はスマホだから仕事中でも暇な時は書き込めるんだよ
休憩室はWi-Fi環境だしな

328:名無し曰く、
18/01/31 12:22:26.27 erL2+hy40.net
矢口いらない

329:名無し曰く、
18/01/31 12:22:31.51 pRtyOE/M0.net
結局フリーってなくなったの?

330:名無し曰く、
18/01/31 12:23:02.24 2aCN6ZmFp.net
>>186
蜀は新キャラつっても関張周りでお茶を濁してるだけ魏や呉


331:と違って出せるキャラがもう限界なのが致命的



332:名無し曰く、
18/01/31 12:24:49.20 HQblKrdTd.net
北伐組もうちょい欲しい

333:ガラプー
18/01/31 12:26:18.20 6Oxb7e8D0.net
>>307
俺は「意見」じゃなく「質問」をしてるだけだと理解出来ないのか?
まぁいいや
先ず「ギャラ」だったな、それはすまん
で、ギャラてのは実際に個人の懐に入る金って事で良いのか?
なら声優個人に払う「ギャラ」は変わらなくても肥が事務所に払う支払い額は別じゃないのか?と質問してるんだよ
肥に関係有るのは実際に事務所に振り込む支払額だろ

334:名無し曰く、
18/01/31 12:27:11.85 /Akp9SBU0.net
声がデカかったくせに出たら余裕で空気化したせいやぞ

335:名無し曰く、
18/01/31 12:28:39.22 J5bYoAud0.net
言うほど空気か?
まだ1作品しか出てないし、出番も割と多かったと思うけどね

336:名無し曰く、
18/01/31 12:29:34.62 qLNSEp9S0.net
>>311
章クリアすればその章は誰でも使えるようになるらしい

337:名無し曰く、
18/01/31 12:29:49.30 HQblKrdTd.net
陳倉で張苞が唐突に死ぬのは笑った

338:名無し曰く、
18/01/31 12:32:32.06 jzSoe1yP0.net
張翼欲しいけど無双だとみんな北伐肯定派だから参戦しても有り難み薄くなりそうでな
本来なら文句言いつつも戦ってくれるのありがてぇってなるべきだけど
かといって北伐否定すると空気読めないキャラになるし延命組と愉快な仲間の1人になるオチ

339:ガラプー
18/01/31 12:32:59.14 6Oxb7e8D0.net
>>307
つか、自分の中でいまいち曖昧だったからギャランティについて調べて来たが、ギャラ=支払総額みたいだな
ならギャラが人口関係無く、文字数のみで決まってるなら人数増やして損するのは事務所だな
逆に言うと肥の支払は変わらないんだから人数呼んだ方が得じゃねーか
「質問者」として俺が聞きたかったのはそういう事だ
聞いといてあれだが全く使えない「回答者」だなww

340:名無し曰く、
18/01/31 12:33:20.55 HQblKrdTd.net
>>319
ゲーム的には文句言いつつ援軍で来てくれるのが1番カッコいい

341:名無し曰く、
18/01/31 12:34:38.79 /Akp9SBU0.net
やれやれ系の最近はアカンタイプにされそう

342:名無し曰く、
18/01/31 12:35:21.14 9qVhaL8Sd.net
張翼がPC化するくらい諸葛亮死後やる気になったら延命組は延命なしになるだろう

343:名無し曰く、
18/01/31 12:38:16.28 4WKzCJGA0.net
張翼って空飛びそう

344:名無し曰く、
18/01/31 12:38:51.78 HQblKrdTd.net
>>323
虎戦車おばさん毎回マンネリだからラストまで出さないで欲しい

345:名無し曰く、
18/01/31 12:39:09.38 mCPu5Tb7a.net
>>314
えっ、引き続き論点ずらし?w
今更当たり前のことを何で聞き直して流れをなかったことにしようとしてるの?w
諸経費分のコストが変わることは言うまでもなく当然のことだろ
「文字数で基本のギャラが決まるから兼役にしても大して金額は変わらん」っていう自分の意見に対して何故か煽りながら声優事務所側の話を始めたのはお前だろ
考える頭もなければ礼儀もないな
286 ガラプー (ワッチョイ d235-Orec [61.25.128.40]) sage 2018/01/31(水) 10:58:33.85 ID:9tgchWt70
>>285
俺は詳しくないから知らないが、ギャラや事務所の売上げて収録料だけじゃないだろ
人が一人動くのに交通費や出張費みたいのは一切考慮無しなのか?
声優業界てそんなにどんぶり勘定なのか?
例えば二人の所、一人で済めばもう一人は別の仕事が出来るんだぞ?
つまり二人が一役ずつやったら売上げは2倍だが、一人二役やってもう一人は別の仕事すれば売上げは3倍になるんだが…
293 ガラプー (ワッチョイ d235-Orec [61.25.128.40]) sage 2018/01/31(水) 11:45:25.21 ID:9tgchWt70
>>288
仕事一本受けるのに大しての売上げには派遣される声優の給料以外に事務所経費が含まれて当然だろ
じゃなきゃ事務所は利益無しの慈善事業でもしてるのか?って話だ
お前働いた事無いの?
つか、ちゃんと知らないと言ってるし、知らないから疑問に思った事を聞いただけでそんなに動揺すんなよww

346:名無し曰く、
18/01/31 12:41:16.48 mCPu5Tb7a.net
>>320
おう、自分の頭の悪さを実感出来て良かったな
震える手で必死に入力したであろう煽りも滑ってるぞ

347:名無し曰く、
18/01/31 12:43:14.26 /Akp9SBU0.net
だからただ否定したいだけで何も考えてないって言ったのにまだやってんのかよ
とっととNGしろ

348:名無し曰く、
18/01/31 12:43:24.04 4WKzCJGA0.net
尚香の中の人あたりは交代してもいいんじゃなかろうか…

349:名無し曰く、
18/01/31 12:43:41.36 miU263L30.net
矢口冗談かと思ったらマジで出るのか
ちゃんと好きそうなの無双のモノマネしてる芸人くらいだな

350:ガラプー
18/01/31 12:45:52.96 xmZMAWoE0.net
>>326
いや、改めて


351:見せ付けられても特に何も無いんだがww つか、お前黙ってりゃ良いのに最後に自爆したなwww 調べたらギャラには諸経費が含まれてるらしいぞ? それは別に良いんだが、諸経費が変わるのは当然…とか言っちゃったなwww それってつまり肥が呼ぶ人数増やすと諸経費分コストが上乗せされるって事で正に減らした方が安くなる根拠じゃんwww まぁ、実際はギャラに含まれてるから他には払わなくて良いみたいだがな



352:名無し曰く、
18/01/31 12:46:53.03 2aCN6ZmFp.net
王平 はブラストデザインのまま参戦しそう

353:名無し曰く、
18/01/31 12:48:43.84 4WKzCJGA0.net
やぐっちゃんはかわいいからな…

354:名無し曰く、
18/01/31 12:49:40.54 zaobk9M50.net
ワッチョイIP変えてくるんだからコテハンでNGしとけよ

355:名無し曰く、
18/01/31 12:49:44.48 J5bYoAud0.net
北伐組が空気というよりはむしろ関興の登場によって関平関索が空気化してた気がする
まぁ初登場作だからってのもあるし8は個人伝だから大丈夫だと思うけど

356:名無し曰く、
18/01/31 12:51:04.07 aW5yLlac0.net
>>330
ガーリィレコード聞いたことあるなって思ったら諸葛亮の無双のモノマネ動画でバズってた奴らか良いな笑

357:名無し曰く、
18/01/31 12:51:41.50 f98UZwXSr.net
ようつべのコメ欄外人しかいないな

358:名無し曰く、
18/01/31 12:53:35.04 mCPu5Tb7a.net
>>331
謎の勝利宣言してるみたいだけど当たり前のことに今更気付いたの?
人数減らしたらコスト下がるのは言うまでもなく当然
論点だったのは「その諸経費分の為だけに兼役をコーエーが依頼してるかどうか」ってことだぞ
結局最後の最後まで論点ずらして逃げ回ることに必死な負け犬だったねw
全く頭を使ってないバカってことを証明するくらいならそこを説明すればいいのにお前ヤバいな
NGに入れとくのでせいぜい恥じて悔しがっといてくれ^^

359:名無し曰く、
18/01/31 12:55:21.22 4WKzCJGA0.net
やぐっちゃんに小喬やってほしい

360:名無し曰く、
18/01/31 12:55:50.04 /Akp9SBU0.net
FEすら外人だらけだったしつべはこんなもん

361:名無し曰く、
18/01/31 12:56:31.84 Nj0V0Gin0.net
>>336
知らんから今ググったら孔明のはいまいちだったが
許チョの真無双乱舞のものまねは笑ったw
一般ウケはしないだろうが分かる奴には分かるしいいなこういう芸人も

362:名無し曰く、
18/01/31 12:58:32.54 e7dV4uLm0.net
そろそろ始まるか

363:名無し曰く、
18/01/31 13:01:22.27 XtS3WOH20.net
始まったね

364:名無し曰く、
18/01/31 13:02:01.25 0Wy82KtG0.net
呂布のテーマだあああああああああ

365:名無し曰く、
18/01/31 13:02:18.11 xc//L7jh0.net
ちょっと見たことのない曹操とか諸葛亮映ってたな

366:名無し曰く、
18/01/31 13:02:34.43 Hopgbx860.net
矢口「産まれたときから無双のファンでした」

367:名無し曰く、
18/01/31 13:03:59.76 zaobk9M50.net
実機もあんのね

368:名無し曰く、
18/01/31 13:04:11.18 mCPu5Tb7a.net
矢口のファン発言は品川くらいアテにならない

369:名無し曰く、
18/01/31 13:04:10.75 Nj0V0Gin0.net
最新情報もあるってよ。やったな

370:名無し曰く、
18/01/31 13:04:43.06 aW5yLlac0.net
眠そう

371:名無し曰く、
18/01/31 13:04:58.48 gJyCjJ7K0.net
矢口と中川はにわか

372:名無し曰く、
18/01/31 13:05:08.31 XtS3WOH20.net
社長舌っ足らずなうえにアホ毛まで完備してるのかよ…

373:名無し曰く、
18/01/31 13:05:14.89 e7dV4uLm0.net
社長になっても変わらんなw

374:名無し曰く、
18/01/31 13:05:19.65 /Akp9SBU0.net
最新情報(DLCの中身)

375:名無し曰く、
18/01/31 13:05:36.21 jzSoe1yP0.net
太った?

376:名無し曰く、
18/01/31 13:05:45.84 XtS3WOH20.net
…素敵??

377:名無し曰く、
18/01/31 13:05:46.68 gJyCjJ7K0.net
>>352
見てないけど憲英ちゃん意識してるんですね

378:名無し曰く、
18/01/31 13:05:49.42 7ovEwQ7C0.net
シーズンパスの中身くらい教えてください

379:名無し曰く、
18/01/31 13:06:40.42 XtS3WOH20.net
>>357
それ意識して準備してる姿想像したw

380:名無し曰く、
18/01/31 13:06:58.92 xc//L7jh0.net
登場毎にあのBGM鳴ると、実機で流れた時にわろてしまう

381:名無し曰く、
18/01/31 13:07:26.36 jzSoe1yP0.net
>>360
も、盛田だあああってなりそう

382:名無し曰く、
18/01/31 13:07:36.90 XtS3WOH20.net
いきなり愚痴を吐き出すスタイルw

383:名無し曰く、
18/01/31 13:08:09.


384:89 ID:dRmGnvBT0.net



385:名無し曰く、
18/01/31 13:08:16.39 aW5yLlac0.net
ボヤき草

386:名無し曰く、
18/01/31 13:08:33.97 e7dV4uLm0.net
記事も何も生で流れてるだろw

387:名無し曰く、
18/01/31 13:10:00.66 xc//L7jh0.net
>>361
やめろw

388:名無し曰く、
18/01/31 13:10:50.72 1PDZ0nEa0.net
ポッターは映えるな  かっこいいわ

389:名無し曰く、
18/01/31 13:11:14.06 aW5yLlac0.net
ポッター草

390:名無し曰く、
18/01/31 13:11:46.98 XtS3WOH20.net
うーん、どんどん人間やめてくなぁ趙雲w

391:名無し曰く、
18/01/31 13:12:41.14 xc//L7jh0.net
あれOPだったのか

392:名無し曰く、
18/01/31 13:12:49.97 e7dV4uLm0.net
趙雲次は宇宙から降りてきそうだな

393:名無し曰く、
18/01/31 13:14:35.55 xc//L7jh0.net
>>371
むしろひとっ飛びで大気圏離脱しそう

394:名無し曰く、
18/01/31 13:15:55.33 gL8TI0NNa.net
番組の司会から声優、不倫までマルチにこなすタレントきたあああああああああ!!

395:名無し曰く、
18/01/31 13:16:10.57 ONLnC1NQ0.net
矢口アホだな

396:名無し曰く、
18/01/31 13:16:15.69 e7dV4uLm0.net
矢口無双 猛娘伝

397:名無し曰く、
18/01/31 13:16:17.63 XtS3WOH20.net
>>372
次は宇宙が舞台か…(胸熱

398:名無し曰く、
18/01/31 13:16:18.69 0Wy82KtG0.net
矢口早速嘘をつく

399:名無し曰く、
18/01/31 13:16:43.18 /Akp9SBU0.net
恒例のすりよっていくスタイル

400:名無し曰く、
18/01/31 13:17:09.89 ip+tGf5b0.net
こいつほんと嘘つきだな

401:名無し曰く、
18/01/31 13:17:36.18 XtS3WOH20.net
関係ないネタをぶち込んでくるなよ、藤原竜也さん好きだけどw

402:名無し曰く、
18/01/31 13:17:37.03 p60kej6Bd.net
三國無双のモノマネでええやん

403:名無し曰く、
18/01/31 13:18:07.37 Zl8OM+CE0.net
えっこのあと無双モノマネじゃないの?

404:名無し曰く、
18/01/31 13:18:07.33 e7dV4uLm0.net
まあまあおもろいから許す

405:名無し曰く、
18/01/31 13:18:18.95 xc//L7jh0.net
もう芸人パートいらねぇよ

406:名無し曰く、
18/01/31 13:18:32.03 zaobk9M50.net
△無双

407:名無し曰く、
18/01/31 13:19:16.71 41Hn4mrra.net
こいついらねえ

408:名無し曰く、
18/01/31 13:19:17.83 jzSoe1yP0.net
また矢口だ!

409:名無し曰く、
18/01/31 13:19:20.04 Nj0V0Gin0.net
不倫はいいがニワカはやめい

410:名無し曰く、
18/01/31 13:20:14.30 Zl8OM+CE0.net
危険球投げるのやめろ

411:名無し曰く、
18/01/31 13:20:27.45 /Akp9SBU0.net
矢口コピペから何も変わってなくて安心すらする

412:名無し曰く、
18/01/31 13:20:50.83 qLNSEp9S0.net
前から無双のファンで~じゃなく三国志を勉強したパターンか
嘘くせえw

413:名無し曰く、
18/01/31 13:20:51.34 ALcaoC/yM.net
時間の無駄。
矢口なんかにギャラ払うな

414:名無し曰く、
18/01/31 13:21:26.01 XtS3WOH20.net
嘘つかずに7飛ばしたって告白するの好感度高いぞ

415:名無し曰く、
18/01/31 13:22:01.45 gL8TI0NNa.net
ガチのキャスティングですよね(私以外)

416:名無し曰く、
18/01/31 13:22:16.43 /Akp9SBU0.net
将星モード楽しめるガチ勢

417:名無し曰く、
18/01/31 13:22:30.43 jzSoe1yP0.net
ちゃんとプレイしてるんだなこの2人は

418:名無し曰く、
18/01/31 13:23:06.80 xc//L7jh0.net
浮気者 とか禁句やろ

419:名無し曰く、
18/01/31 13:23:13.93 gL8TI0NNa.net
細い方ほんとにガチで草

420:名無し曰く、
18/01/31 13:23:32.10 zaobk9M50.net
浮気者に反応する矢口ちょっと草

421:名無し曰く、
18/01/31 13:23:43.69 XtS3WOH20.net
この二人は愛があるね…んで?ちょろっと猛将伝って言ってたが…頼むよコーエーさん(チラッ

422:名無し曰く、
18/01/31 13:24:29.65 XtS3WOH20.net
拠点兵長パッケージは草

423:名無し曰く、
18/01/31 13:25:02.03 2IEdBdDV0.net
芸人達は好感持てるな

424:名無し曰く、
18/01/31 13:25:18.59 41Hn4mrra.net
>>394
矢口自身わかってるんだろうな

425:名無し曰く、
18/01/31 13:26:38.10 XtS3WOH20.net
ガーリーレコード覚えとこ
というか矢口が焦ってるなwさすがにわかw

426:名無し曰く、
18/01/31 13:29:06.05 0Wy82KtG0.net
2の甘寧やな

427:名無し曰く、
18/01/31 13:29:31.76 Zl8OM+CE0.net
手あげるのやめろ

428:名無し曰く、
18/01/31 13:29:58.48 0Wy82KtG0.net
矢口「呂布・・・」

429:名無し曰く、
18/01/31 13:30:35.37 I71d0l61d.net
呂布ww

430:名無し曰く、
18/01/31 13:30:44.15 42bEz17np.net
芸人パート長いな…
早くゲーム見たいのに

431:名無し曰く、
18/01/31 13:31:05.85 jzSoe1yP0.net
これは呂布

432:名無し曰く、
18/01/31 13:31:12.37 Zl8OM+CE0.net
矢口さんもう反応するのやめて

433:名無し曰く、
18/01/31 13:31:15.37 e7dV4uLm0.net
ワロタ

434:名無し曰く、
18/01/31 13:31:31.62 xc//L7jh0.net
矢口殺しはもうええねんで

435:名無し曰く、
18/01/31 13:31:33.37 0Wy82KtG0.net
2ネタ多いなこの芸人w

436:名無し曰く、
18/01/31 13:31:45.08 XtS3WOH20.net
ガーリーレコードもう公認でいいよw
た�


437:セ長い、あと矢口…



438:名無し曰く、
18/01/31 13:32:21.15 zaobk9M50.net
ポッターニッコリじゃん

439:名無し曰く、
18/01/31 13:32:39.85 jzSoe1yP0.net
ポッター細かいとこ解説してんの笑うわ

440:名無し曰く、
18/01/31 13:32:50.02 LJtz8Q+X0.net
ほんと矢口要らんよな

441:名無し曰く、
18/01/31 13:33:19.95 Zl8OM+CE0.net
これは矢口サービス問題

442:名無し曰く、
18/01/31 13:34:34.37 gL8TI0NNa.net
これはガーリーレコードのバーター矢口

443:名無し曰く、
18/01/31 13:35:32.78 TVD1bSEb0.net
クソ面白くない芸人とビッチ

444:名無し曰く、
18/01/31 13:36:14.44 ONLnC1NQ0.net
ゲームプレイが始まらない・・・
コンビニ行ってこようかな

445:名無し曰く、
18/01/31 13:36:48.21 /Akp9SBU0.net
本ネタより無双あるあるトークのほうが面白い問題

446:名無し曰く、
18/01/31 13:37:03.49 41Hn4mrra.net
見てて辛い

447:名無し曰く、
18/01/31 13:37:37.01 aW5yLlac0.net
矢口枠がヤングなら進行もスムーズで盛り上がってた気がしてしまう

448:名無し曰く、
18/01/31 13:38:06.47 jzSoe1yP0.net
爪(ヒョウ)

449:名無し曰く、
18/01/31 13:38:08.88 0Wy82KtG0.net
あれ矢口のくせに無双乱舞できてるじゃないか

450:名無し曰く、
18/01/31 13:38:12.84 gL8TI0NNa.net
これ会場の人達どんな気持ちで見てんだよ

451:名無し曰く、
18/01/31 13:38:52.86 I71d0l61d.net
矢口腹出てるなw本人もちょこちょこ気にしてるしw

452:名無し曰く、
18/01/31 13:38:59.12 erL2+hy40.net
会場地獄だな

453:名無し曰く、
18/01/31 13:39:54.19 XtS3WOH20.net
お、ようやくか
経験者のプレイなら安心して見れそう

454:名無し曰く、
18/01/31 13:40:00.69 jzSoe1yP0.net
矢口これ□ボタン連打して気持ちいいしか言わないパターンだ

455:名無し曰く、
18/01/31 13:40:26.25 e7dV4uLm0.net
いきなり10章か

456:名無し曰く、
18/01/31 13:40:27.36 miU263L30.net
お前らこれ今回だけじゃなく肥ゲーの完成発表会は毎回こんな感じで冷えっ冷えだぞ

457:名無し曰く、
18/01/31 13:40:42.18 Zl8OM+CE0.net
防衛任務あるじゃん

458:名無し曰く、
18/01/31 13:40:46.89 xc//L7jh0.net
広陵合戦か

459:名無し曰く、
18/01/31 13:42:21.68 gL8TI0NNa.net
>>434
戦国無双4の発表会でももちが進行無視してガンガン草刈り始めたのは笑った

460:名無し曰く、
18/01/31 13:44:29.89 aW5yLlac0.net
お、朱然から孫権ちゃんと特殊賞賛あるのか

461:名無し曰く、
18/01/31 13:44:58.06 Zl8OM+CE0.net
鉤爪の使い方とか上手ない?
多分予習プレイしてるな

462:名無し曰く、
18/01/31 13:45:47.09 xc//L7jh0.net
LV高いのもあるんだろうけど、すぐにフィニッシュしてしまうな

463:名無し曰く、
18/01/31 13:46:22.98 XtS3WOH20.net
ファストトラベル6秒くらいか?早いな

464:名無し曰く、
18/01/31 13:46:33.89 gL8TI0NNa.net
(アカン)

465:名無し曰く、
18/01/31 13:46:45.55 zaobk9M50.net
早いねファストトラベル

466:名無し曰く、
18/01/31 13:47:00.88 XtS3WOH20.net
>>432の言う通りになって草w

467:名無し曰く、
18/01/31 13:47:59.68 I71d0l61d.net
矢口こいつ無双やってる視点の動かし方じゃねーぞw

468:名無し曰く、
18/01/31 13:49:04.86 Hopgbx860.net
なんかすごいカクカクしているな
proじゃないから?

469:名無し曰く、
18/01/31 13:49:46.20 /A5FdvnK0.net
無双武将ですら一撃通るのかよヌルゲーだな

470:名無し曰く、
18/01/31 13:49:55.75 Nj0V0Gin0.net
無名芸人だけど無双愛あって小ネタ挟めるし仕事できるからこのコンビええな

471:名無し曰く、
18/01/31 13:50:02.27 XtS3WOH20.net
>>446
だとしても許容範囲内かな

472:名無し曰く、
18/01/31 13:51:20.17 I71d0l61d.net
コンボは気持ち良さそうだね

473:名無し曰く、
18/01/31 13:52:06.37 zaobk9M50.net
>>446
直撮りだし

474:名無し曰く、
18/01/31 13:52:38.09 xc//L7jh0.net
わいわいするなら共闘させろや

475:名無し曰く、
18/01/31 13:53:10.51 42bEz17np.net
あれ、シナリオ最初に使える勢力とキャラって決まってたっけ
曹操、孫堅、劉備スタート?

476:名無し曰く、
18/01/31 13:53:23.22 TVD1bSEb0.net
ガクガクやね
ノーマルPS4だと駄目臭いな

477:名無し曰く、
18/01/31 13:54:32.15 XtS3WOH20.net
DLCとズンパス情報はよ!

478:名無し曰く、
18/01/31 13:54:53.17 W8nKAQZB0.net
ニコ生の直撮りでガクガクしないほうが不思議だがな

479:名無し曰く、
18/01/31 13:54:54.16 7ovEwQ7C0.net
proだと60fpsモードあるんじゃないの

480:名無し曰く、
18/01/31 13:54:56.26 Mu964gw/0.net
謎コラボきたああああ

481:名無し曰く、
18/01/31 13:55:12.26 /Akp9SBU0.net
ごりごりの投票上位固め

482:名無し曰く、
18/01/31 13:57:01.20 qjZ74QXga.net
モンハンがホライゾンやスト5とコラボしてるなか意味不明なコラボ過ぎて反応に困るな

483:名無し曰く、
18/01/31 13:57:39.61 Zl8OM+CE0.net
この1時間収穫が実機プレイしか無いぞ

484:名無し曰く、
18/01/31 13:57:57.75 XtS3WOH20.net
カップ麺なら無双と関係ない一般層も購入するから悪いコラボでもないよ

485:名無し曰く、
18/01/31 13:58:30.27 yqBSv+zf0.net
おまえら仕事は?

486:名無し曰く、
18/01/31 13:58:40.95 W/JlS+dLM.net
>>461
肥の完成発表会ってそんなもんだぞ

487:名無し曰く、
18/01/31 13:58:46.88 XtS3WOH20.net
NPCプレイアブルきた!

488:名無し曰く、
18/01/31 13:58:57.34 /Akp9SBU0.net
はいPC化

489:名無し曰く、
18/01/31 13:59:11.25 7ovEwQ7C0.net
PC化すんのかよ

490:名無し曰く、
18/01/31 13:59:17.01 XKot50wvd.net
PC化きたな

491:名無し曰く、
18/01/31 13:59:21.46 e7dV4uLm0.net
やっぱPC化か

492:名無し曰く、
18/01/31 13:59:21.83 jzSoe1yP0.net
そりゃそうよこんだけ作り込んでんだし

493:名無し曰く、
18/01/31 13:59:31.30 cdtNxTt40.net
しってた

494:名無し曰く、
18/01/31 13:59:56.16 zaobk9M50.net
まぁね

495:名無し曰く、
18/01/31 14:00:00.67 9FR1QogD0.net
ズンパス買うやついるのこれ?

496:名無し曰く、
18/01/31 14:00:06.39 Mu964gw/0.net
だろうなと思ってたが早速dlc決定済みでワロタ
とりあてず新モーション武器と追加キャラは確定か

497:名無し曰く、
18/01/31 14:00:12.95 Zl8OM+CE0.net
追加武器3つだけって辛ない?

498:名無し曰く、
18/01/31 14:00:13.55 /Akp9SBU0.net
値段も中身も完全にFEのズンパスと一緒だな

499:名無し曰く、
18/01/31 14:00:22.58 uar7+uFf0.net
NPC高くないか?あんなもん?

500:名無し曰く、
18/01/31 14:00:22.59 R1d6vj7x0.net
華雄はちょっと楽しみ

501:名無し曰く、
18/01/31 14:00:43.68 TVD1bSEb0.net
プレイアブルキター

502:名無し曰く、
18/01/31 14:00:46.02 XtS3WOH20.net
ズンパス内容はまだじゃね?

503:名無し曰く、
18/01/31 14:00:47.83 xc//L7jh0.net
2400+1200+800
デジDX定価でも2000ぐらいは安いな

504:名無し曰く、
18/01/31 14:00:50.73 Nj0V0Gin0.net
まあこの内容ならズンパスごと予約して正解かな
EDFでズンパス買って泣きを見たからよかったぜ

505:名無し曰く、
18/01/31 14:00:56.10 zrth48TX0.net
よっしゃ!デジタルデラックス予約決定!

506:名無し曰く、
18/01/31 14:01:11.36 7ovEwQ7C0.net
猛将伝でPC化だと思ってた

507:名無し曰く、
18/01/31 14:01:21.42 GaZ7SWVCr.net
デラックス版買っといて良かった

508:名無し曰く、
18/01/31 14:02:04.80 XtS3WOH20.net
これから予約する人はDX版で良さそうだね

509:名無し曰く、
18/01/31 14:02:05.65 e7dV4uLm0.net
ズンパスと単品だと結構差額あるね

510:名無し曰く、
18/01/31 14:02:06.50 9FR1QogD0.net
ちょこれで終わり?!嘘でしょ?

511:名無し曰く、
18/01/31 14:02:25.86 iQfoTzNY0.net
NPCのPC化ってことは今回猛将伝はないのかな?

512:名無し曰く、
18/01/31 14:02:32.06 zaobk9M50.net
シナリオ追加としか書いてなかったから迷ってたけどプレイアブル追加ならズンパス込の方でよさそうだね

513:名無し曰く、
18/01/31 14:02:36.38 /Akp9SBU0.net
>>480
PSストアに書いてる
全部入ってるよ

514:名無し曰く、
18/01/31 14:02:53.13 XtS3WOH20.net
もしくは猛将伝でさらに新しいキャラが出るか

515:名無し曰く、
18/01/31 14:02:53.43 xc//L7jh0.net
衣装DLCはあるんだろうか

516:名無し曰く、
18/01/31 14:03:00.10 IiQWeUxU0.net
DLC衣装は?

517:名無し曰く、
18/01/31 14:03:13.78 qLNSEp9S0.net
芸人の時間が長すぎたなあ

518:名無し曰く、
18/01/31 14:03:17.73 I71d0l61d.net
これで終わりか?芸人のくだりいらんやろw

519:名無し曰く、
18/01/31 14:03:19.04 TVD1bSEb0.net
>>480
ズンパスってのは個別のDLCまとめたやつ

520:名無し曰く、
18/01/31 14:03:37.02 XtS3WOH20.net
>>491
見落としてたありがとう

521:名無し曰く、
18/01/31 14:04:08.54 XtS3WOH20.net
>>497
みたいだね、なんか別にあるのか勘違いしてた

522:名無し曰く、
18/01/31 14:04:45.21 Mu964gw/0.net
今までは新アクション武器でも200円だった気がするんだが
キャラや追加武器の高さ的にデラックス買わせるのが狙いか

523:名無し曰く、
18/01/31 14:05:16.48 2IEdBdDV0.net
やっぱりなPC化前提だったか

524:名無し曰く、
18/01/31 14:05:46.15 oE6WrsyI0.net
シーズンパスの内容の以外のDLCってあったりするのかな?

525:名無し曰く、
18/01/31 14:06:12.40 Zl8OM+CE0.net
追加武器3点の倍くらいの数は欲しいんだけどな
今回のモーション作りそんな大変なのか

526:名無し曰く、
18/01/31 14:06:45.67 xc//L7jh0.net
PC化は別にいいけど、シナリオで何すんの

527:名無し曰く、
18/01/31 14:07:00.87 /A5FdvnK0.net
なんか猛将伝分全部ぶっこんできた感じするわ武将も相当多くなってるし

528:名無し曰く、
18/01/31 14:07:06.56 miU263L30.net
DLC武器はいつもみたいに得意キャラ設定が�


529:ウれないならいらないな エンパで得意武将ついて完全版になった状態で使えるようになるの待てばいいや



530:名無し曰く、
18/01/31 14:07:14.44 xc//L7jh0.net
というか特殊NPCのままという選択肢を自分から潰していくスタイル

531:名無し曰く、
18/01/31 14:07:17.25 TVD1bSEb0.net
シナリオ4つに4つPC追加?
シナリオの内容が追加PCのエピソードになりそうだな

532:名無し曰く、
18/01/31 14:07:18.02 GaZ7SWVCr.net
>>502
店舗特典の衣装とかは含まれてないと思うよ

533:名無し曰く、
18/01/31 14:07:20.67 dSWmCq/t0.net
ただの分割DLCだな

534:名無し曰く、
18/01/31 14:08:23.49 55ZgKOHBx.net
PC少ないって言ってたのは何だったのか

535:名無し曰く、
18/01/31 14:08:34.43 9FR1QogD0.net
適武将と遭遇した際の敵のドアップって、グラ酷くなかった?
ps2くらいに見えたんだけど…

536:名無し曰く、
18/01/31 14:08:34.77 TVD1bSEb0.net
張飛ロリコン強奪婚 シナリオが決定した瞬間

537:名無し曰く、
18/01/31 14:09:16.26 jzSoe1yP0.net
DL版にして欲しいの個別で買うかな

538:名無し曰く、
18/01/31 14:09:32.48 /Akp9SBU0.net
>>508
そのまんま4人用のシナリオって言ってたし

539:名無し曰く、
18/01/31 14:09:33.66 XtS3WOH20.net
>>513
拐われる側を体験できるのか…

540:名無し曰く、
18/01/31 14:09:50.36 ZWm1BK5v0.net
>>512
直撮りでよく見えるな

541:名無し曰く、
18/01/31 14:10:21.53 R1d6vj7x0.net
現在94人か。あと6人追加すれば100人だな

542:名無し曰く、
18/01/31 14:10:50.41 xc//L7jh0.net
虎髭が追いかけて逃げる先の武将を蹴散らして迫ってくるとか恐怖だな

543:ガラプー
18/01/31 14:11:19.57 xmZMAWoE0.net
NPC4人共要らないし
武器もどうせ糞武器だろ?
差額が大きくてもシーズンパスは要らんかな

544:名無し曰く、
18/01/31 14:11:43.59 oE6WrsyI0.net
猛将伝で王平・朱桓・ゾウ覇・陳泰に期待できるな。NPCから昇格だったらどうしようかと思ったよ。
固有NPCに馬ショク追加で

545:名無し曰く、
18/01/31 14:12:50.24 9FR1QogD0.net
>>517
全体的にグラ汚いから直撮りなんだと思えた

546:名無し曰く、
18/01/31 14:12:55.10 miU263L30.net
>>507
エンパがある以上そんな選択肢はない
いつかはPCにしなきゃいけなくなる

547:名無し曰く、
18/01/31 14:13:06.06 /Akp9SBU0.net
華雄さんは追加だしIF展開の可能性も
シナリオも何もお前2章で全部やるやろって感じだし

548:名無し曰く、
18/01/31 14:13:14.03 mCPu5Tb7a.net
>>521
個人的には王平よりも廖化か厳顔が来て欲しい

549:名無し曰く、
18/01/31 14:14:02.59 ZWm1BK5v0.net
>>520
いやDLC武器ってアクション派手なの多くないか?まぁ椅子みたいなのは嫌だが

550:名無し曰く、
18/01/31 14:14:48.24 e7dV4uLm0.net
猛将伝は猛将伝でドカンと色々追加してくるだろうね

551:名無し曰く、
18/01/31 14:15:05.20 udI70tmxd.net
>>507
悪手すぎるわ
コンパチも解消されてないのにPCも増やし続けて
キャラ一人の出番もアクション密度も減り続けさせてどうすんの

552:ガラプー
18/01/31 14:15:17.62 xmZMAWoE0.net
4人共PC化要らないつか、寧ろ逆にゴスロリとババァをモブ化するDLCは無いのか?

553:名無し曰く、
18/01/31 14:16:18.49 /Akp9SBU0.net
武器も新モーションのほうなの確定したし予想通りだったな
トンファーとかの復活で埋まってると思うけど

554:名無し曰く、
18/01/31 14:16:39.50 jzSoe1yP0.net
NPCで十分な人選だから使いたいのがいない
武器は種類次第では買いたい

555:ガラプー
18/01/31 14:16:43.48 xmZMAWoE0.net
>>526
アクションが派手ってダサいじゃん
大刀とか大錘とか双戟とかなら涎撒き散らせながら買うけど

556:名無し曰く、
18/01/31 14:17:23.39 rU+cwjMXd.net
追加武器なんだろな
爪やトンファーは復活して欲しいけど得意武器になってこそだと思うし他のキャラに持たせにくいからなあ
いっそ長剣とか大刀みたいな汎用性高いやつがいい

557:名無し曰く、
18/01/31 14:17:41.28 qjZ74QXga.net
そもそもこの売り方をして猛将伝あるのか疑問だけど
猛将伝にdlc込みだとしたら先に買ってdlcも購入したものは相当損するよね

558:名無し曰く、
18/01/31 14:18:01.32 Zl8OM+CE0.net
NPCで興味があるのは華雄だけ追加武器は少ない
ベーシックモデルで良いかなぁ

559:名無し曰く、
18/01/31 14:18:40.54 mCPu5Tb7a.net
華雄のif展開って関羽を返り討ちにして呂布よりも活躍するとかかな?

560:名無し曰く、
18/01/31 14:19:14.06 e7dV4uLm0.net
DLC武器モーションがキャラに紐付けされるのはエンパかな
猛将伝は猛将伝で新モーションぶっ込んでくるだろうし

561:ガラプー
18/01/31 14:19:44.00 xmZMAWoE0.net
>>533
前半は糞だが後半は正しい

562:名無し曰く、
18/01/31 14:19:54.34 dSWmCq/t0.net
ガラプーは別に無双8買わなくていいぞ

563:名無し曰く、
18/01/31 14:20:10.55 jzSoe1yP0.net
似合ってない盾牌剣持たせるならいっそ新武器とセットでDLCにすればいいのに

564:名無し曰く、
18/01/31 14:20:16.66 GaZ7SWVCr.net
袁術はシナリオなにやるんだ

565:名無し曰く、
18/01/31 14:21:50.53 55ZgKOHBx.net
>>531
同じく
あの中で華雄は好きだが4人ともPCにしてまで使いたいほどではない
武器は推しキャラ数人分を単品で買えれば十分だ

566:名無し曰く、
18/01/31 14:22:05.05 rU+cwjMXd.net
モブの持ってる鉄扇が有料販売の可能性もあるなそういえば
男でも持てるモーションなら文句なく買うんだが

567:名無し曰く、
18/01/31 14:22:10.33 xc//L7jh0.net
>>541
皇帝僭称?

568:名無し曰く、
18/01/31 14:22:43.84 7ovEwQ7C0.net
明らかにデラックス版がお得っぽい設定だから
リリース後に売る自信なくて先行売り逃げ狙いに見えなくもない

569:名無し曰く、
18/01/31 14:23:25.02 ZWm1BK5v0.net
NPCのアクション追加って武器は変わらんのかな
盾と剣もって暴れるロリ嫁似合わなすぎないか

570:名無し曰く、
18/01/31 14:23:41.85 miU263L30.net
袁術は董白、華雄よりはよっぽどやれる事あると思うが
夏侯姫は張飛に付いていくだけでそれなりのシナリオ数は稼げるだろう

571:名無し曰く、
18/01/31 14:23:49.84 8niHTTs+a.net
>>539
確かにw
それよかスマホでも買えよと

572:名無し曰く、
18/01/31 14:24:48.72 jzSoe1yP0.net
蔡文姫に似合うの今のところないから楽器や鉄扇くれば買うんだけどな
違和感ある武将の武器優先してほしい張コウや文鴦とか楽進あたり

573:名無し曰く、
18/01/31 14:25:17.47 oE6WrsyI0.net
袁術は反董卓連合から寿春の戦いまでやるのかな?紀霊将軍目立つかな?

574:名無し曰く、
18/01/31 14:25:31.66 8niHTTs+a.net
>>547
華雄と董白も董卓についていけばいくらでも話数稼げるけど
袁術だと袁術専門の話作らないといけなくね?
孫堅孫策親子と呂布あたりに引っ付けられるのかな?

575:名無し曰く、
18/01/31 14:27:15.80 Nj0V0Gin0.net
シナリオ短く開発楽で済むところをDLC用キャラに選んだんじゃないかね
全員せいぜい一章か長くて二章分ぐらいな気がする

576:名無し曰く、
18/01/31 14:27:25.19 NcdaC6tOF.net
張郃の不満点は乱舞の締めのケツだから爪が来てもあんまり意味ないんだよなぁ
それ以外は鏢でも割とアリだと思うし

577:名無し曰く、
18/01/31 14:27:45.54 0ntNH4xP0.net
しかし、FEとかのDLC売上が良かったんだろうな

578:名無し曰く、
18/01/31 14:28:32.64 4WKzCJGA0.net
デラックスはけっこう売れそうww

579:ガラプー
18/01/31 14:28:55.28 xmZMAWoE0.net
>>546
ババァロリババァババァな

580:ガラプー
18/01/31 14:29:53.19 xmZMAWoE0.net
>>548
今打ってるこれがスマホなんだが…

581:名無し曰く、
18/01/31 14:30:07.10 mCPu5Tb7a.net
デラックス版を予約して正解だった

582:名無し曰く、
18/01/31 14:30:51.29 jzSoe1yP0.net
買わなくても問題ないキャラをDLCにするのは良心的ではあるな
これが王平や曹洪みたいなみんな待ってるのだとDLC商法言われる

583:名無し曰く、
18/01/31 14:31:02.98 /Akp9SBU0.net
新武器3つだから何出してくるのか予想つかんな
少ないから復活じゃない可能性なくもないし

584:名無し曰く、
18/01/31 14:31:49.07 udI70tmxd.net
>>546
母キャラがぬいぐるみ


585:持ってファンネルするよりはマシだろ… 親子で同じ武器の方が似合う 華雄とかブラストを手直ししてデザインしてんのに なんで母キャラをロリのまま使い回したし…



586:名無し曰く、
18/01/31 14:32:45.37 xc//L7jh0.net
しかしこうなると、嫁さんより初期からいて長生きの廖化のがよかったな

587:名無し曰く、
18/01/31 14:33:29.86 miU263L30.net
>>551
だから袁術専用の話作るんじゃないかなって思ってる
久々の新勢力で曹操、孫家、劉備、袁紹、呂布と絡めるのにやらなかったら勿体無いんだよね

588:ガラプー
18/01/31 14:34:31.18 xmZMAWoE0.net
王平つてもどうせブラスト王平だろ?
それじゃ王平違いも甚だしい

589:ガラプー
18/01/31 14:34:31.33 xmZMAWoE0.net
王平つてもどうせブラスト王平だろ?
それじゃ王平違いも甚だしい

590:名無し曰く、
18/01/31 14:34:48.44 XKot50wvd.net
正直NPCはPC化せずそのままでいて欲しかったかな
紀霊とか徐栄とか追加されるの期待してたがこれだとまず無理だろうな

591:名無し曰く、
18/01/31 14:34:54.38 Nj0V0Gin0.net
和ゲーもシーズンパス出すのが最近の流行りみたいだが
今のところはこれが出せる限界ってことなのかね
追加武器はもうちょい欲しいところだが

592:名無し曰く、
18/01/31 14:35:58.25 55ZgKOHBx.net
>>552
それなら一章でほぼ確定の張角もDLCでよくないかって
その内言われるな

593:名無し曰く、
18/01/31 14:37:12.71 /Akp9SBU0.net
DLC否定してた洋ゲーもズンパスガンガン出すようになったし
それだけ儲かるんやろ

594:名無し曰く、
18/01/31 14:37:27.60 xc//L7jh0.net
>>568
前スレあたりで既に言われてる

595:名無し曰く、
18/01/31 14:38:38.78 e7dV4uLm0.net
肥商法は時代を先取りしまくってたな

596:名無し曰く、
18/01/31 14:38:47.27 HqQ8uDeD0.net
袁術も使えるようになるならもう少しヒロイックなキャラ付けをだな
コイツだけ戦国BASARAに出てきそうなアホキャラで浮いてるよ

597:名無し曰く、
18/01/31 14:39:08.25 Y2wCBwAKK.net
どうしてもロリるんなら夏候姫多少加齢した分董白下げとけばよかったのに
誰かの嫁になる事もなく、祖父に色々貰った時15才未満で2年後殺されてる(仮)から享年は最高でも16才だしな

598:名無し曰く、
18/01/31 14:40:50.88 oE6WrsyI0.net
シーズンパス2が後から出る可能性あるの?

599:名無し曰く、
18/01/31 14:40:53.51 BZrPszPTd.net
デジタルデラックス買えば発売日0時からプレイ可能??

600:名無し曰く、
18/01/31 14:42:08.90 mCPu5Tb7a.net
月英よりは少し若いくらいにして欲しかったな >夏侯姫
戦国の早川殿といい、周りと比べたら結構な歳になるキャラをあえて若くするのは鯉沼の趣味だろうか

601:名無し曰く、
18/01/31 14:42:39.78 xc//L7jh0.net
>>575
DL版なら別にDXじゃなくても0時からいけるぞ

602:ガラプー
18/01/31 14:42:42.27 xmZMAWoE0.net
DLC商法が儲かるってよりやらないと金にならんて感じだと思うけどな
こんだけのコスト掛けて作ったもんがたかだが7千円で売られて更に中古回りされたら遣り繰りキツいだろ

603:名無し曰く、
18/01/31 14:42:59.45 jzSoe1yP0.net
周瑜と小喬でギリなのに張飛と夏侯姫は正直無理・・・

604:名無し曰く、
18/01/31 14:43:09.92 Nj0V0Gin0.net
微妙に違うけど戦国のガラシャみたいに
勢力関係なく自由に動ける女キャラにしたいような意図を感じるけどな>董白
多分史実通りには殺さんで延命だろうな

605:名無し曰く、
18/01/31 14:43:12.91 mCPu5Tb7a.net
>>574
カプコンならやってるけど、コーエーは今のところないんじゃない?
仁王も全DLCエピソード込みだったし

606:名無し曰く、
18/01/31 14:43:59.84 4WKzCJGA0.net
加工機の声がきめえ

607:名無し曰く、
18/01/31 14:44:15.22 BZrPszPTd.net
>>577
ありがとう

608:名無し曰く、
18/01/31 14:44:17.60 mCPu5Tb7a.net
>>580
「死んだことにして実は…」っていうパターンとみた

609:名無し曰く、
18/01/31 14:44:28.59 gJyCjJ7K0.net
ボルケーノ華雄はよ使いたい

610:名無し曰く、
18/01/31 14:44:40.25 oE6WrsyI0.net
コスのDLCは諦めた方がいいの�


611:ゥ。残念



612:名無し曰く、
18/01/31 14:44:41.36 TVD1bSEb0.net
>>569
むしろズンパスは洋ゲーが主流だからねえ

613:名無し曰く、
18/01/31 14:44:47.10 /Akp9SBU0.net
早川殿は肥のゲームいつもあんなのだし
夏侯月姫とか肥じゃなくてもロリしか記憶にないわ

614:名無し曰く、
18/01/31 14:44:48.59 4WKzCJGA0.net
カプンコの真似しだしたらおしまいやで
やめてやマジで

615:名無し曰く、
18/01/31 14:45:47.22 HqQ8uDeD0.net
>>580
それじゃ既存の武将が孫一ポジになって
董白とダチにされたりすんの?

616:ガラプー
18/01/31 14:47:16.00 xmZMAWoE0.net
つかババァ何だからキモいロリチェンジしねーで、普通に星彩を更けさせた感じの美人おばさんにすれば少なくとも気持ち悪くは無かった

617:名無し曰く、
18/01/31 14:47:22.36 4WKzCJGA0.net
董白の相棒てか、ボディガードみたいのが絶対いると思うんだが、誰だろな?
張遼かな?

618:名無し曰く、
18/01/31 14:47:54.28 gJyCjJ7K0.net
女キャラは一人くらいは最初から入れといてもいいじゃん、一人しか増えてなかったんだから

619:名無し曰く、
18/01/31 14:48:01.24 4WKzCJGA0.net
そうそう、孫市ポジションなやつ

620:名無し曰く、
18/01/31 14:48:03.99 Y2wCBwAKK.net
董白は呂布達に復讐と言う名目で玲綺追っかけ回す気がする

621:名無し曰く、
18/01/31 14:48:19.53 /Akp9SBU0.net
>>586
三國のコス出すんならだいたい合わせたら定価みたいな値段になるから
ズンパスについでに入れたりしないと思うぞ

622:名無し曰く、
18/01/31 14:48:31.28 gJyCjJ7K0.net
>>595
それなら銀髪やめてほしかったけどな被っとるわ

623:ガラプー
18/01/31 14:49:10.71 xmZMAWoE0.net
>>582
なら全部がきめえな

624:名無し曰く、
18/01/31 14:49:28.99 HeXA4ePsa.net
引きニート共、発表会どうだった?
ファミ通風に採点して

625:名無し曰く、
18/01/31 14:50:00.36 oE6WrsyI0.net
華雄の見せ場は祖茂との一騎打ちで勝利www

626:名無し曰く、
18/01/31 14:50:29.51 2IEdBdDV0.net
>>580
まあスクショで呂玲綺と会話してるとこあるし少なくとも延命して3章に出てくるのは確定 
海外版のフラゲ配信で呂玲綺は3章から使用可能になるのは判明してるし

627:ガラプー
18/01/31 14:50:46.00 xmZMAWoE0.net
色々妄想してる所水指すが、今回if無しじゃなかったのか?

628:名無し曰く、
18/01/31 14:51:12.83 9qVhaL8Sd.net
ズンパス単体っていくら?
パッケージ買おうかと思ってたけどダウンロードにしようか悩む

629:名無し曰く、
18/01/31 14:51:22.12 TVD1bSEb0.net
>>599
芸人と矢口邪魔

630:名無し曰く、
18/01/31 14:52:18.31 TVD1bSEb0.net
>>603
3000円税別
パッケージと合わせても値段はあまり変わらないぞ

631:名無し曰く、
18/01/31 14:52:47.21 4WKzCJGA0.net
ズンパスって言うんだ…

632:名無し曰く、
18/01/31 14:52:48.55 ZWm1BK5v0.net
>>598
ガラプーちゃんその返しだと夏侯姫のこと認めてる感じになってるぞ

633:名無し曰く、
18/01/31 14:52:58.61 miU263L30.net
>>601
あれはセリフ見るに董卓存命中のシーンっぽいけどな
董卓殺されといてあんな冷静に呂玲綺と対せるキャラじゃなさそうだし

634:名無し曰く、
18/01/31 14:53:41.40 iQfoTzNY0.net
>>599
ニコ生の直撮りでガクガク&芸人と矢口がいらない

635:名無し曰く、
18/01/31 14:53:58.75 /Akp9SBU0.net
>>603
3000円
公式でズンパス更新したから見れるぞ

636:名無し曰く、
18/01/31 14:54:15.90 TVD1bSEb0.net
デジタルデラックス専用特典だけの差
DLC武器3点セット
特別に強い装備ってわけでもなし序盤楽になる程度だよね

637:名無し曰く、
18/01/31 14:54:48.57 J+ksHUWDp.net
矢口って誰得って感じだが
枕でもやってたなら しゃーないと俺的に思ってみた

638:名無し曰く、
18/01/31 14:55:39.15 TVD1bSEb0.net
>>612
ヨゴレで芸人枠じゃね?

639:名無し曰く、
18/01/31 14:55:40.06 4WKzCJGA0.net
ズン、ズン、ズン、ズンパス
ボルケーノ!

640:名無し曰く、
18/01/31 14:55:49.67 IDS6ceXS0.net
>>572
袁術はこんなんでいいだろ
本当に酷いのはチョウコウみたいなの

641:名無し曰く、
18/01/31 14:56:39.38 HeXA4ePsa.net
>>609
ごみ配信やン

642:名無し曰く、
18/01/31 14:56:42.68 ZWm1BK5v0.net
宝玉と隠れ処は多分要らないしズンパスはいいかな

643:名無し曰く、
18/01/31 14:56:51.81 fPXA/ief0.net
OPムービーきてるな
聖闘士趙雲

644:名無し曰く、
18/01/31 14:57:07.74 mCPu5Tb7a.net
張郃は割とまともになりつつある気が
はっちゃけてたピークは3か4くらいまでじゃなかったっけ?

645:名無し曰く、
18/01/31 14:57:14.45 TVD1bSEb0.net
>>618
聖闘士www

646:名無し曰く、
18/01/31 14:57:21.45 /Akp9SBU0.net
パケ7000円で買える店があればデジタルデラックスである必要はあんまないな

647:名無し曰く、
18/01/31 14:57:50.89 Zl8OM+CE0.net
>>611
三君主に興味がなければ魅力の薄い特典だよなぁ

648:名無し曰く、
18/01/31 14:58:05.03 Y2wCBwAKK.net
>>608
if延命無しなら玲綺と董白お友達になったあと呂布謀反のせいで自分で友達殺す羽目になるとか

649:名無し曰く、
18/01/31 14:58:48.90 fmWSaVNca.net
>>608
それなら使用可能前のシナリオあるってことになるな
玲綺もそうだけど存命でサブミッションあたりで顔出しそうな気もする

650:名無し曰く、
18/01/31 14:58:57.50 xc//L7jh0.net
>>611
プレイムービー2に映ってるけど、攻撃力は中級武器クラスだから序盤~中盤ぐらいまでは強い武器だと思うぞ

651:名無し曰く、
18/01/31 15:01:03.42 miU263L30.net
>>623
魏のストーリーだから二章終わりで董卓ムービー死しただけで
他勢力の三章が長安での董卓殺害だったら
ギリギリ董卓生きてる段階で呂玲綺が使えるようになるし辻褄があうはず

652:名無し曰く、
18/01/31 15:01:08.16 IDS6ceXS0.net
>>612
アイドル時代ならまだしも今の矢口が枕で仕事とれるか?

653:名無し曰く、
18/01/31 15:01:09.60 udI70tmxd.net
>>566
NPCのやり方良策だと思ってたのに
毎度その場しのぎでPC量産とかコーエー馬鹿すぎる
宮内氏が夏侯姫関連のツイートにだけファボしまくってたのは趣味だと思ってたが売り込みだったか

654:ガラプー
18/01/31 15:02:57.30 xmZMAWoE0.net
>>607
何で?
容姿がキモいのに声までキモいって意味だろ

655:名無し曰く、
18/01/31 15:02:57.49 HeXA4ePsa.net
>>604
矢口とやってみたい

656:名無し曰く、
18/01/31 15:03:00.28 /Akp9SBU0.net
特典武器は流しプレイでキャラ解放するのには良いんじゃね
一応誰でも使えるし

657:名無し曰く、
18/01/31 15:03:48.62 SypqJZrY0.net
芸人の長いくだりはいらんかったけど実機プレイはちゃんとシリーズやってるだけあって上手かったしスムーズでよかった
矢口はただただいらん

658:名無し曰く、
18/01/31 15:04:14.00 TVD1bSEb0.net
>>622
まあ特殊なモーションとか抜きにしたら同系統の武器武将は使えるだろうから序盤楽にならないかな?

659:名無し曰く、
18/01/31 15:04:17.40 55ZgKOHBx.net
>>618
正直に申しますと過去最低のOP演出でした

660:ガラプー
18/01/31 15:04:28.78 xmZMAWoE0.net
>>630
お前、夏侯姫タイプだろ
美的感覚的にww

661:名無し曰く、
18/01/31 15:04:55.05 oE6WrsyI0.net
もうこうなったら猛将伝は4人追加のDLC2人でPC計100人を目指して欲しいな。

662:名無し曰く、
18/01/31 15:05:00.97 2IEdBdDV0.net
>>626
公式の3章のあらすじ↓
袁紹を盟主とした反董卓連合軍は、董卓軍に勝利。連合は解散し、諸侯はそれぞれ帰るべき地へと去っていく。
一方長安へ逃れた董卓は、呂布の裏切りに遭いあえなく討たれた。
世が混迷を極める中、各地へ散った群雄たちが動き始める。
初めに頭角を現したのは、名門袁家の袁紹と袁術である。二人は力を競って凌ぎを削り、対立は激化。諸侯もそのどちらかにつき、二大派閥を形成していった。だが派閥に属す者たちも、胸の内には違った思惑を


663:秘めている。 それぞれが己の野望を果たすため、動き出そうとしていた。 董卓どの勢力でも2章で没だわ



664:名無し曰く、
18/01/31 15:05:35.59 TVD1bSEb0.net
>>625
だよねー

665:名無し曰く、
18/01/31 15:05:42.55 HQblKrdTd.net
>>592
涼州組だし華雄じゃないの

666:名無し曰く、
18/01/31 15:06:21.42 6RUgBP3C0.net
さっそく使いたけりゃ金払えみたいな売り方してきやがったな
中華版は日本みたいな売り方できないみたいな事前に見たけどオリジナルコスに店舗別やらなんやら初回版に付いてるけどこっちより通常価格高いのか?
同額だとしたらなんか悔羨ましい

667:名無し曰く、
18/01/31 15:06:24.17 TVD1bSEb0.net
>>630
キッツいなー

668:名無し曰く、
18/01/31 15:06:30.78 Mu964gw/0.net
FE無双が3キャラ追加、ストーリーマップ3つ追加、衣装追加で各1400円なの見るとこっちは随分高いな
シナリオがそれだけボリュームあるとでも思えばいいのか

669:ガラプー
18/01/31 15:08:44.65 xmZMAWoE0.net
>>621
尼で予約したけど普通に6500以下だったような
ハッキリ覚えてないが6300くらいだったとおもー

670:名無し曰く、
18/01/31 15:08:54.86 TVD1bSEb0.net
>>640
いやズンパス売る時点で普通そうだからね

671:名無し曰く、
18/01/31 15:09:47.50 jzSoe1yP0.net
NPCのアクション動画あるのかな

672:名無し曰く、
18/01/31 15:10:04.44 HeXA4ePsa.net
opはひどい
戦場の臨場感をみせるようなOPにできなかったのか

673:名無し曰く、
18/01/31 15:11:13.39 HQblKrdTd.net
NPCより新武器使わせてほしい

674:名無し曰く、
18/01/31 15:11:27.57 3EeQs4+E0.net
6と7のopは良かったのに5みたいな印象に残らない感じになってしまったな

675:名無し曰く、
18/01/31 15:11:36.18 xc//L7jh0.net
今回のOPは焦点絞り込みにくかったんだろうよ

676:名無し曰く、
18/01/31 15:12:49.42 fmWSaVNca.net
定軍山op見たかったな

677:名無し曰く、
18/01/31 15:12:55.00 miU263L30.net
>>637
その説明は全体の説明であって全ての勢力、キャラに当てはまるものなのかね
例えば二章が虎牢関で終わりで呉の三章は呉郡の戦いだけど
その間の劉表との戦いはすっとばしちゃうのかなーとかって思ったり

678:ガラプー
18/01/31 15:13:09.69 xmZMAWoE0.net
>>640
>>644
つか、そもそも「このゲームやりたいなら金払え」な訳だし今更何を言ってるんだか…
万引きや食い逃げベースの話だな最早

679:名無し曰く、
18/01/31 15:14:46.22 dbsoX+3Ep.net
金を払わないとピーチ姫を助けられない時代になったってマリオランを批判してた書き込みを思い出したわ

680:名無し曰く、
18/01/31 15:15:09.22 HeXA4ePsa.net
追加武器パックってのは具体的にどんなん?

681:名無し曰く、
18/01/31 15:15:56.11 /Akp9SBU0.net
>>642
あれマップと衣装はアプデでやれよってレベルだけどキャラ数は多いからな

682:名無し曰く、
18/01/31 15:16:51.22 3EeQs4+E0.net
公式サイトに細かく載ってることをここで質問する謎

683:名無し曰く、
18/01/31 15:20:49.46 TfQ/4L6qa.net
本編
ダウンロードコンテンツ
シーズンパス ←ダウンロードコンテンツのセット
猛将伝 ← 上のが全部 +まったくの新要素
猛将伝ダウンロードコンテンツ
猛将伝シーズンパス
これであってる?
猛将伝はいつもは来年くらいなの?

684:名無し曰く、
18/01/31 15:22:27.33 miU263L30.net
いつものパターンだと本編のDLCと猛将伝のDLCは別
両方実装されて発売するのがエンパ

685:名無し曰く、
18/01/31 15:22:58.96 crUzYwYz0.net
西原大好きメンヘラキチガイが別人の書き込みを西原ニダ!って沸いてたら無視で
常に弁明できるほど暇じゃないんで、URL張り付けてメンヘラの隔離場へ誘導しているキチガイいたらNGしときましょう
俺がそいつらメンヘラキチガイの標的にされている者ですが今日はこ�


686:フ書き込みが初です せっかく無双楽しみにしているのに蛆虫が鬱陶しい



687:ガラプー
18/01/31 15:23:01.82 xmZMAWoE0.net
>>653
それと別売り商品とは話が違うだろ
>>656
お前と違ってみんな仕事中なんだろ

688:名無し曰く、
18/01/31 15:24:13.74 W9J+aPvk0.net
今回武将固有イベント少なそうな印象
誰でやっても同じムービー流れて同じ戦闘やって違うのはEDムービーだけみたいな
無双5はムービー多かったから飽きなかったけど、今作はすぐ飽きそう

689:名無し曰く、
18/01/31 15:24:18.47 LAgrEo340.net
今時猛将伝なんか出るわけない

690:名無し曰く、
18/01/31 15:24:28.53 55ZgKOHBx.net
>>650
まだ定軍山でOPやってなかったっけ
定軍山メンバー粗方揃ってるからやってほしいな

691:名無し曰く、
18/01/31 15:25:01.05 Zl8OM+CE0.net
台湾インタビューは記者の想像だけど猛将伝来そうだなと思う
ズンパスが猛将伝の内容に相当するとしたら要素が少ない
少なくとも戦国でも-2を出したんだから非エンパの素材再利用作品は出るんじゃないかな

692:名無し曰く、
18/01/31 15:26:00.71 jzSoe1yP0.net
台湾記者「DLCか猛将伝でNPC使えると信じてます」
さっそく販売してんのさすがだわ

693:名無し曰く、
18/01/31 15:26:32.43 TVD1bSEb0.net
>>662
猛将伝は最近のズンパスの流れのコエテクからすると出ない可能性が高いけど、ズンパス他諸々追加したコンプリートエディションはありそうだ

694:名無し曰く、
18/01/31 15:26:35.05 rF9pY1gc0.net
まぁ、特定武将だと台詞が変わるだけみたいな感じみたいだ

695:ガラプー
18/01/31 15:26:58.83 xmZMAWoE0.net
一生懸命作ってる担当者には悪いがオープニングなんてどーでもいい
一回見たらそうそう繰り返し見るもんでも無いだろ

696:名無し曰く、
18/01/31 15:28:45.11 W9J+aPvk0.net
10章のシナリオってのも信長の野望思い出すし
要はステージが10個しかないってことでしょこれ
過去作みたいに武将ごとにステージの順番違うみたいなのもないし、本当5人くらいやったら飽きるで

697:名無し曰く、
18/01/31 15:28:58.60 udI70tmxd.net
>>662
現状は猛将伝よりエンパの方が売れないし猛将伝で将星みたいなモード入れてエンパとミックスした方が売れるんじゃね

698:名無し曰く、
18/01/31 15:30:08.66 SypqJZrY0.net
キャラも増えたし立志モードやりたい

699:ガラプー
18/01/31 15:30:18.42 xmZMAWoE0.net
なんかズンパスズンパス言いてぇだけでろくに意味も分かってない奴が紛れてんだろ
ズンパスなんて只のDLCのまとめ買いなんだから猛将伝とは一切関係ねーよ
猛将伝が出るかどうかは全く別の話だ

700:名無し曰く、
18/01/31 15:31:40.98 UI37f7WIa.net
武将ごとにエンディングあるって途中でキャラ変えられないんだろ?
1から素材集めや家やるのも大変そうだな
全員やる前に飽きそうだが救済ないかねえ

701:名無し曰く、
18/01/31 15:32:10.99 /Akp9SBU0.net
>>669
14章の勢力別やぞ

702:名無し曰く、
18/01/31 15:32:57.57 TVD1bSEb0.net
しかしライブ動画の画質もフレームレートも酷かったなあ
あれ直ドリだろうけど、実機からのキャプチャー動画上げなおしてほしいわ

703:名無し曰く、
18/01/31 15:33:25.72 UI37f7WIa.net
猛将伝商法は訴訟終わったからやりそうではあるがその前に戦国のほうも出して欲しい

704:ガラプー
18/01/31 15:35:07.54 xmZMAWoE0.net
>>669
アクションゲームを何だと思ってんの?
その理屈なら初代ストⅡはキャラが8人だがやってる事は同じだから3人もクリアしたら飽きるって?
ストⅡが格ゲーだから違うってならPCが一人のアクションゲームは一回クリアしたら飽きるって?
アクションゲームは操作を楽しむジャンルだろ

705:名無し曰く、
18/01/31 15:35:22.47 W9J+aPvk0.net
発表当時は無双5のストーリーモードが多少薄くなったくらいのを期待してたんだけど
合戦場のイベント少ないのはオープンワールドだから仕方ないけど、武将のストーリーが全員同じってのは


706:キツイ



707:名無し曰く、
18/01/31 15:35:41.73 6F86o73Ta.net
てか、オープンワールドで分岐無しって
そもそもオープンワールドの意味がないようなw

708:名無し曰く、
18/01/31 15:36:06.76 TVD1bSEb0.net
>>673
ねーキャラごとに進行度はセーブだよ
資金や素材なんかは共通だから1からってわけではない

709:ガラプー
18/01/31 15:36:51.62 xmZMAWoE0.net
>>679
普通ねーよ

710:名無し曰く、
18/01/31 15:38:13.41 w8io6HiW0.net
NPCのストーリーはどうせ董白・華雄は全1章、袁術・夏侯姫は全2章くらいだろうな

711:名無し曰く、
18/01/31 15:38:33.32 W9J+aPvk0.net
>>677
無双シリーズはアクションゲー以前にキャラゲーなんだからストーリーも重要やろ
無双6みたいにしろとは言わんが、全員同じ流れはないわ
ifがないのとストーリーで武将の描写薄いのは全然違うからな

712:ガラプー
18/01/31 15:39:14.68 xmZMAWoE0.net
>>676
訴えられたのは追加ディスク商法じゃなくMixjoyだろ?
猛将伝自体は関係なくね?

713:名無し曰く、
18/01/31 15:39:46.91 /Akp9SBU0.net
そりゃ任務ばらまいてるから好きにやれって方式なのに
ただメイン任務に突っ込んでくだけの脳筋ならそうなるわな
TESシリーズもそれでやってたら1日でED見れるし

714:名無し曰く、
18/01/31 15:39:49.54 4WKzCJGA0.net
とりあえずNPCで出して様子みる、ってのはいいかもしれんね

715:名無し曰く、
18/01/31 15:40:07.26 Nj0V0Gin0.net
アペンドディスク方式じゃなくて
無双オロチUみたいに追加ストーリーや追加キャラ諸々盛り込んだ
セーブデータ引き継ぎ可の完全版の方が今回のオープンワールドにあってる気がするけどな
猛将伝商法をわざわざやるメリットって何だろ

716:名無し曰く、
18/01/31 15:40:21.18 9QuXsbOi0.net
どうしても発売前から有料DLC紹介されるのは萎える

717:名無し曰く、
18/01/31 15:40:54.65 oE6WrsyI0.net
各武将のシナリオはメインシナリオとサブシナリオあるからな。クリアだけならメインだけで問題ない。
やりこむならサブシナリオもやらないといけない。

718:ガラプー
18/01/31 15:40:59.45 xmZMAWoE0.net
>>683
創作と違ってストーリーはみんなご存じだからなぁ
ムービーくらいだろ

719:名無し曰く、
18/01/31 15:41:59.41 SqphgKAS0.net
>>679
オープンワールドとマルチシナリオって全然別の派生だと思うが

720:名無し曰く、
18/01/31 15:44:11.63 IDS6ceXS0.net
>>677
毎度おなじみガラプーのガバガバ理論今日も炸裂しとるやん

721:名無し曰く、
18/01/31 15:46:05.45 W9J+aPvk0.net
>>689
というか一人目ならともかく、同じ内容のサブを何度もやるとはとても思えん
数人やったら絶対EDムービー見るために最短作業プレイになるからな

722:名無し曰く、
18/01/31 15:48:21.85 oE6WrsyI0.net
武将毎にその武将の逸話のサブイベントあるんだぞ。探して全クリする。

723:名無し曰く、
18/01/31 15:49:24.47 TVD1bSEb0.net
>>688
買えば問題なかろ?
ズンパスなんて安いものだし

724:名無し曰く、
18/01/31 15:49:48.95 miU263L30.net
正直4ですら面倒臭かったからな
でもエンディングとかやっぱ全部見ときたいしコンプリートはしたけど
90人はコンプリート前に飽きが先に来そう

725:名無し曰く、
18/01/31 15:50:42.73 W9J+aPvk0.net
各武将に5個くらいの専用ムービーでもあればまだ話進めるモチベになるが
実際違うのはEDムービーくらいなんでじょ

726:名無し曰く、
18/01/31 15:51:58.47 nDU2ly1p0.net
DLCの税込みどうにかしてくれないかと思う
シーズンパスだけ買うにしてもPSNカード3000円分では買えないのはおかしい
結局5000円か1万円のや使わないといけないのか・・

727:名無し曰く、
18/01/31 15:52:48.36 SqphgKAS0.net
今までみたいに細かいDLC小出しにされると面倒になるけど
発売前にズンパスの内容と価格出てるなら最初からトータル費用わかるんだからむしろ親切なんじゃないの
個人的にはズンパス込みじゃないと開発費回収できないなら、SFC時代みたいに定価1万オーバーにしてもいいけど

728:名無し曰く、
18/01/31 15:53:30.23 liLFDHE00.net
ボイス増やせよ
アンチャみたいにつぶやきながら探索とかしてほしい

729:名無し曰く、
18/01/31 15:53:52.35 W9J+aPvk0.net
戦国無双の方で違う武将でやっても何度も本能寺の変見せられたレベルでも飽きてきたのに
今作は最初から最後まで全部同じ
絶対飽きるわ

730:名無し曰く、
18/01/31 15:54:45.61 TVD1bSEb0.net
>>698
クレカ払いでスッキリすんよ

731:名無し曰く、
18/01/31 15:54:53.14 SqphgKAS0.net
>>698
クレカ決済なら1000円以上は商品価格だけしか落ちないから
不満あるならpaypalなりそっち系にしなよ
コーエーじゃなくてソニーの戦略だけどね

732:名無し曰く、
18/01/31 15:59:35.14 QbWF+AGJF.net
1時間試遊した
なんかMGSっぽいオープンワールドだな…

733:名無し曰く、
18/01/31 16:00:03.11 xc//L7jh0.net
そういやセブンの1万円のPSカード買うと1000円プレゼントはもう終わってたんだな

734:名無し曰く、
18/01/31 16:00:08.91 55ZgKOHBx.net
90人もいると飽きがきて全キャラ使う気にはならないだろうから
初めから好きなキャラを自由に選べるようにしてくれると楽でいいんだけどな
わかりきった史実のみでIFがあるわけでもないんだしキャラ解放システムいらない気がする

735:名無し曰く、
18/01/31 16:00:48.44 W9J+aPvk0.net
というかここまで同じなら勢力別でもよかっただろ
武将の人生を追体験とか言ってたけど、実際武将のストーリーやらイベントがあるんじゃなくステージをストーリー扱いしてるだけだし
フリーモードを歴史順に遊ばせてはいストーリーモードです言ってるようなもんで

736:名無し曰く、
18/01/31 16:01:08.46 gJyCjJ7K0.net
>>698
コンビニなら1000円から買えるよ?

737:名無し曰く、
18/01/31 16:01:21.98 xc//L7jh0.net
中古対策にユーザーの意見なんか知ったことかよ、ってことだよ

738:ガラプー
18/01/31 16:01:30.90 xmZMAWoE0.net
つかお前等ムービー見るために買うの?
どーでも良いとまでは言わないがそんなのサブだろ
俺は好きなキャラで繰り返しプレイするが、キャラ変えなきゃ当然ストーリーもムービーも100%同じだぞww
飽きるかどうかはそこじゃないだろ
アクションゲームに飽きる時は操作に飽きた時だ

739:名無し曰く、
18/01/31 16:01:37.38 Zl8OM+CE0.net
>>704
じゃあ感想を聞こうか…

740:名無し曰く、
18/01/31 16:01:43.96 e7dV4uLm0.net
>>706
三国志も何も知らない新規に90人から好きなの選べじゃきついからなあ

741:名無し曰く、
18/01/31 16:02:39.72 4WKzCJGA0.net
今日び、三國志をまったく知らん人もめずらしいでしょ

742:ガラプー
18/01/31 16:02:43.45 xmZMAWoE0.net
>>706
それな

743:名無し曰く、
18/01/31 16:03:50.50 W8nKAQZB0.net
だが今回は90人プレイを前提としている

744:ガラプー
18/01/31 16:06:30.12 xmZMAWoE0.net
>>712
そんなの選び放題ではあっても困る事は無いだろ
最初は見た目の好みで選べば良い
で、興味持って調べてより知って、その中で出てきた名前に興味持ってそいつを探して使ってみるとかで良い

745:名無し曰く、
18/01/31 16:07:27.05 W9J+aPvk0.net
この仕様で90人プレイって過去作の1武将をガワだけ変えて90回遊ぶくらいのキチガイみたいな精神力が必要だと思うぞ

746:名無し曰く、
18/01/31 16:09:10.24 LcwnCtEV0.net
あれ?ようつべの完成記念放送って昼だったの?終わっちゃった?

747:名無し曰く、
18/01/31 16:09:16.96 W8nKAQZB0.net
しかし好きな武将で好きな章をやるためにはその章を一旦クリアする必要があるわけで

748:名無し曰く、
18/01/31 16:09:34.35 ZWm1BK5v0.net
別に全キャラ全クリしなくてもいいじゃん

749:名無し曰く、
18/01/31 16:11:58.25 W9J+aPvk0.net
無双5で個別は力尽きてて、6で勢力別になったのに8でまたキャラ別になってて発表時はどういうわけだと思ったけど
キャラ特有のストーリーを滅茶苦茶


750:薄くすることで解決とか 格ゲーのアーケードモードじゃあるまいし



751:名無し曰く、
18/01/31 16:12:11.76 e7dV4uLm0.net
6のクロ専とか7の使えるの1ステージだけに比べたら全然マシだと思うけどなあ

752:ガラプー
18/01/31 16:12:14.74 xmZMAWoE0.net
俺はそもそも使用キャラが20人に満たないくらいだからどーでもいいっちゃどーでもいい
今作新たに増えた使用キャラは徐盛だけだし
つか、蜀と晋に至っては使用キャラ0だから勢力毎使わないw

753:名無し曰く、
18/01/31 16:12:27.08 LL1Uo7TBd.net
お前ら全員使う気もないのにコンパチに文句言ってたのかよ

754:名無し曰く、
18/01/31 16:13:56.91 xc//L7jh0.net
全員使うけどコンパチには別に文句言ってない
モーションがクソなキャラには文句言ってるが

755:名無し曰く、
18/01/31 16:15:31.20 4AghCCUnr.net
>>715
前提なの?

756:名無し曰く、
18/01/31 16:16:23.55 W9J+aPvk0.net
マジで勢力別にして全体のストーリー濃くした方がよかったやろ
ステージ追うだけのはストーリーと言わん

757:名無し曰く、
18/01/31 16:16:25.90 4WKzCJGA0.net
なんかやたら建物が大きくね?
とくに室内
なんか圧迫感が…w

758:名無し曰く、
18/01/31 16:16:39.01 jzSoe1yP0.net
全キャラにEDって聞こえは良いからね
俺は好きなキャラだけメインもサブもやってあとはアクションやり込む

759:名無し曰く、
18/01/31 16:16:40.24 9QuXsbOi0.net
>>695
そりゃ買うだろうけども、発売前に発表されるとなら最初から入れろって思ってしまう

760:名無し曰く、
18/01/31 16:18:19.13 LcwnCtEV0.net
>>730
どのゲームも発売前にはDLCの開発してる
先に発表するか後から発表するかの違いだけ

761:名無し曰く、
18/01/31 16:18:25.21 TVD1bSEb0.net
>>730
どうせ買うなら気にするな
最初からズンパス込で標準版
ズンパス無しは廉価版とかお試し版と思えば問題なかろ

762:名無し曰く、
18/01/31 16:19:00.03 t2izfH010.net
OPが趙雲だけwこれ一番酷くねw

763:名無し曰く、
18/01/31 16:20:01.97 2IEdBdDV0.net
>>733
歴代で一番ひどいOPなのは間違いないな

764:名無し曰く、
18/01/31 16:21:11.08 ZWm1BK5v0.net
ずっとスカイリムやってたからかムービー全キャラに1つは確実にあるとかもう十分すぎる

765:名無し曰く、
18/01/31 16:21:16.56 9QuXsbOi0.net
>>731
それはわかってる、萎えるのは個人の話

766:名無し曰く、
18/01/31 16:22:07.27 W9J+aPvk0.net
戦国無双3の戦国史モードを90回遊ばされるようなもん
絶対飽きる断言していい

767:名無し曰く、
18/01/31 16:22:31.91 J+ksHUWDp.net
>>729
全キャラEDを用意しているって聞こえは良いけど
超内容がうっすいEDになると予想

768:名無し曰く、
18/01/31 16:23:49.53 4WKzCJGA0.net
ピップエレキバンみたいなOPやな…

769:名無し曰く、
18/01/31 16:23:56.53 t2izfH010.net
>>734
やっぱそうだよなw
変身ムービー長すぎるしw
7とか色んな武将出てて良かったな
1が一番好きだが

770:名無し曰く、
18/01/31 16:25:23.20 t6T1pw8Ld.net
5再評価の流れか?それはそれで嬉しい

771:名無し曰く、
18/01/31 16:25:30.72 /Akp9SBU0.net
6のバンジー越えるギャグOPは作れんで

772:名無し曰く、
18/01/31 16:25:36.75 ql1pUS00p.net
トロフィー内容鬼畜仕様なのか気になるな

773:名無し曰く、
18/01/31 16:26:52.18 crUzYwYz0.net
>>737
本家と戦国無双みたいなクソと一緒にしないでOK
所詮は本家から分離した一部分なのが戦国無双なんだからな
本家の真・三國無双を悪く言う奴はすべての無双をプレイする資格などない

774:名無し曰く、
18/01/31 16:27:02.86 IDS6ceXS0.net
意外とみんなストーリー気にするんやね
三國志なんてやり尽くされてるしストーリー楽しみたいなら他の媒体を見るしな
まぁー良いにこしたことはないけどね

775:名無し曰く、
18/01/31 16:27:22.17 QR6HmHd30.net
OPはセーラームーンじゃ無くてサムライトルーパー方式なんだな

776:名無し曰く、
18/01/31 16:29:55.92 W8nKAQZB0.net
>>726
前提だよ
例えば五丈原を大喬でやりたい場合
たぶん諸葛亮だろうが、で五丈原が出る章をクリアする必要があるわけだろ

777:名無し曰く、
18/01/31 16:30:21.99 4WKzCJGA0.net
寿命ってあるの?

778:名無し曰く、
18/01/31 16:30:31.24 6RUgBP3C0.net
シーズンパス付DL版買うから予約した製品版キャンセルしたわ
龍が如く極2は俺の見落としじゃなかったらだけど限定版の限定コスが公式サイト見てもどういうのかわからなかったから限定版を買う買わない以前の話で通常版買ったけど、○○エディションとかシーズンパスの情報もっと早く出してほしいわ
いくら発売日までに情報を小出しにしたいからって結局買わない人は買わないんだし

779:名無し曰く、
18/01/31 16:30:41.47 NXbARjJq0.net
それって別に90人使用する必要なくね

780:名無し曰く、
18/01/31 16:31:52.54 W9J+aPvk0.net
>>744
ストーリーの濃さは確実に戦国無双4以下やで
というかストーリーというレベルのものがあるかすら怪しい

781:名無し曰く、
18/01/31 16:32:23.88 IDS6ceXS0.net
>>741
再評価されたところで変わらんと思うぞ

782:名無し曰く、
18/01/31 16:33:50.50 rU+cwjMXd.net
今までナレーションでそれっぽくしてたけど今回はナレーションはあまり入らないのかね

783:名無し曰く、
18/01/31 16:34:54.13 W8nKAQZB0.net
>>750
まあ簡単に言えばステージを解禁するために使えってこったよ
1ステージ、2ステージで満足できるなら使わなくてもいい

784:名無し曰く、
18/01/31 16:35:01.79 vWvSleHZd.net
全員やるけど興味ないのは後回しにして装備とか揃ってから流す予定だから然程苦行とも思わんなー

785:名無し曰く、
18/01/31 16:36:35.07 R9MH+N8W0.net
趙雲のメイクアップシーン長くてわろた

786:名無し曰く、
18/01/31 16:36:46.88 QbWF+AGJF.net
>>753
おなじみの関羽のナレーション入るよ

787:名無し曰く、
18/01/31 16:37:33.61 m5+zTTrld.net
OPは4がちょうどいいぐらいのハッタリの効き方で好き

788:名無し曰く、
18/01/31 16:38:23.45 Zl8OM+CE0.net
猛将伝が出ると仮定して
8通常版をやり込んで猛将単品で行く計画にするわ猛将まで待てるほどスマートじゃないし

789:名無し曰く、
18/01/31 16:38:24.11 W9J+aPvk0.net
信長の野望で開始時に579人選べるからストーリー579人あるわーみたいなもん
それストーリーじゃないから
そんなんシムズのフリーモードですらストーリーモードになるわ

790:名無し曰く、
18/01/31 16:40:26.19 4WKzCJGA0.net
オレは練師でしかやらないから実質キャラは一人なんだよなあ…

791:ガラプー
18/01/31 16:41:00.32 xmZMAWoE0.net
>>748
ねーよ

792:名無し曰く、
18/01/31 16:43:47.27 hh8BbUgr0.net
戦隊ものの変身シーンみたいなOPだな
長さ的には猛将伝のOPみたい
ノリとしては3、雰囲気は2か4みたいなOPが見たかった

793:名無し曰く、
18/01/31 16:43:51.07 W8nKAQZB0.net
>>761
それだと練師の章しかできんぞ
別にそれで満足ならいいが練師で他の武将の章もやりたいと思わんか?
少なくとも俺は大喬で関羽や張飛の章もやってみたいと思うわ

794:名無し曰く、
18/01/31 16:43:56.56 Y2wCBwAKK.net
俺は董白使用可能DLC配信まで90人使える体験版状態

795:名無し曰く、
18/01/31 16:44:55.33 Zl8OM+CE0.net
ていうか練師最初から使えない…

796:ガラプー
18/01/31 16:45:10.47 xmZMAWoE0.net
>>730
別に間に合う合わないの話じゃなく、元々最初から「別売り商品」だって事をお前が理解出来てないだけ
牛丼屋でお新香が有ったら「それも牛丼一杯分料金に含めて出せ」って言うのか?
図々しいんだよ

797:名無し曰く、
18/01/31 16:46:31.75 W9J+aPvk0.net
関羽の章も張飛の章も内容は全く同じだけどな
関羽でやっても関羽千里行すらなし

798:名無し曰く、
18/01/31 16:48:25.11 W8nKAQZB0.net
関羽は魏に降るから同じではないんじゃないか

799:名無し曰く、
18/01/31 16:48:43.71 bJVfsOVH0.net
追加武器に蛇矛の専用モーションがあるなら購入決定
無ければ買わん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch