真・三國無双8 Part47at GAMEHIS
真・三國無双8 Part47 - 暇つぶし2ch300:名無し曰く、
17/12/14 15:28:35.79 ItJSliJta.net
射刃槍思ったよりとんでも兵器だった…

301:名無し曰く、
17/12/14 15:28:47.00 54nTRrCB0.net
随分ハイペースだな

302:名無し曰く、
17/12/14 15:31:08.43 54nTRrCB0.net
夏侯覇
URLリンク(youtu.be)
関羽
URLリンク(youtu.be)
大喬
URLリンク(youtu.be)
周瑜
URLリンク(youtu.be)
満寵
URLリンク(youtu.be)

303:名無し曰く、
17/12/14 15:31:49.59 qZVMaiZnd.net
たまに槍を飛ばすんじゃなくて乱射するんだなw
楽しそう

304:名無し曰く、
17/12/14 15:31:59.59 6UaDev070.net
みんな処理落ちとかよく分かるね
自分は疎くて動画見ても分かんないんだが、どの辺のこと言ってるの?夏侯淵の見てるけど全体的に動作遅めだなーくらいにしか分かんなかった

305:名無し曰く、
17/12/14 15:32:27.66 4Y85o5BG0.net
射刃槍ここではボロクソに言われそうだな

306:名無し曰く、
17/12/14 15:34:20.84 qEb100b/0.net
星彩の平服美しい…
孫権もいいね、威厳があって

307:名無し曰く、
17/12/14 15:34:58.83 ItJSliJta.net
平服祝融クソ美人やな
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無し曰く、
17/12/14 15:35:23.75 54nTRrCB0.net
黄忠とか普通に平服出てるやん
出し惜しみしないのか

309:名無し曰く、
17/12/14 15:35:34.86 AcwnN5txM.net
まんちょさんええやん

310:名無し曰く、
17/12/14 15:37:21.95 FMvAr2XP0.net
吹き矢出したかったけど吹き矢じゃ見栄え悪いから巨大化&手持ちにしました、って感じかな
毒出してるし

311:名無し曰く、
17/12/14 15:38:13.71 54nTRrCB0.net
燃え上がれ!の時の周瑜の顔がヤベー顔に見える

312:名無し曰く、
17/12/14 15:39:06.90 4Y85o5BG0.net
李典男前になって偃月刀まで貰ってラッキーだな

313:名無し曰く、
17/12/14 15:41:11.49 2abcwl/L0.net
夏侯覇、動画で下位武器っぽいの使ってるけど
無双乱舞時も反映されるみたいだな
ちょっと心配だったから良かった

314:名無し曰く、
17/12/14 15:42:18.73 ItJSliJta.net
何気に双扇のアクションカッコいい

315:名無し曰く、
17/12/14 15:43:05.12 PEEQVcXt0.net
大剣がただの斬撃飛ばすだけの武器でなくなって良かった

316:名無し曰く、
17/12/14 15:43:30.84 whFAqOfS0.net
まったく自由を感じさせない動画で呆れる
7の軽功モーションのほうがもっと自由に組み立てられる

結局、次のシステムも
直列的に順をおってボタンを押すことがコンボだと思ってる脳筋プレイヤーに媚びた改悪でしかない

317:名無し曰く、
17/12/14 15:44:37.74 54nTRrCB0.net
夏侯覇とか関羽のモーションも遅いけど、双鞭に比べたらマシに見える
振ったあとの隙がそう見せるのかな

318:名無し曰く、
17/12/14 15:45:02.83 1AH6uK7qr.net
スタッフ「武器には型となる基本が存在しています。だから、多少似かよるのも〜」こうかな?

319:名無し曰く、
17/12/14 15:45:21.52 qZVMaiZnd.net
そういう隙も前転とかでキャンセルできるのかな

320:名無し曰く、
17/12/14 15:46:02.45 mnC9dFp6d.net
李典はカウボーイビバップのスパイクみたいになってきたな
性格もあちらよりになってくれたら嬉しいが

321:名無し曰く、
17/12/14 15:48:59.43 oBO+G5/KM.net
満寵みたいな武器残ってて良かったな
ただ殴ってるだけじゃつまらんし

322:名無し曰く、
17/12/14 15:49:27.29 54nTRrCB0.net
トリートメント不足でガッチャガチャの髭殿の髭は製品版までに治るだろうか

323:名無し曰く、
17/12/14 15:53:35.02 Cwj12wyo0.net
>>296
超雲の動画だと、9秒ぐらいで怯んでいた兵士がいきなり消えたり、無双乱舞発動したタイミングで弓兵が突如出現したりしてるね。

324:名無し曰く、
17/12/14 15:55:22.66 ZHOg/LtGr.net
>>299
地味なベージュだからパイオツの凹凸が余計にエロい

325:名無し曰く、
17/12/14 15:55:26.60 2abcwl/L0.net
司馬昭だったり孫権だったり
この武器も持ち主が安定しないな
まぁ今回は朴刀扱いらしいけど
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無し曰く、
17/12/14 15:55:35.60 HdsFnX6kd.net
大喬の双扇も溜めがあるのか何なのかもっさりしてる気がする。

327:名無し曰く、
17/12/14 16:00:39.29 ItJSliJta.net
射刃槍これ郭淮もこの動きなんだよな…
>>311
試遊の時と変わってないならフロー攻撃はいつでも回避やトリガーでキャンセルできたはず

328:名無し曰く、
17/12/14 16:03:07.10 HdsFnX6kd.net
満寵みてるとやっぱトンデモ武器好きだわってなる

329:名無し曰く、
17/12/14 16:03:39.84 Vgl7I3QFM.net
そうがトリガーの時にエフェクト出るようになってんだな
何出してるか分かりづらいから良かった

330:名無し曰く、
17/12/14 16:05:03.36 54nTRrCB0.net
>>319
死ぬ死ぬ詐欺だから大丈夫
関羽とか満寵の空中乱舞は発動した向きと実際に発動してる方向違うな

331:名無し曰く、
17/12/14 16:08:39.17 j1fS0DP50.net
>>299
南蛮のキャラもこれとか違和感あるわ、半裸でいいのに

332:名無し曰く、
17/12/14 16:11:16.31 mOqF6tPb0.net
クワが残るとは思わなかったわぁ

333:名無し曰く、
17/12/14 16:14:55.62 svqSS5OQ0.net
地裁だけどカプの訴訟棄却されたんだね
コレもDLCによるアプデじゃなくて猛将伝が出るかもしれないとなるとちょっと複雑だな

334:名無し曰く、
17/12/14 16:19:30.61 OZeNv6Ak0.net
李典おまえ北斗無双に混ざってても違和感ねえ色男に成り上がりやがって
でも平服だっさ

335:名無し曰く、
17/12/14 16:20:18.28 Fy2kFr4W0.net
>>319
スクショからはどんな武器なのか今一つ分からなかったら、見事なまでのトンデモ武器だったな
郭淮と言えばガトリングぶっ放すってイメージだったからこれが得意武器になるのも納得

336:名無し曰く、
17/12/14 16:24:08.99 iSAuPqY/0.net
今更別パッケージとか化石かよ今はDLCが主流なのに

337:名無し曰く、
17/12/14 16:28:07.09 MW4DWbOQ0.net
魯粛の鍬は画像での武器の持ち手位置を見るに戟っぽいんだよなぁ。
大鉞だとちょっと動きが合わない様にも思えるし。

338:名無し曰く、
17/12/14 16:32:53.99 4Y85o5BG0.net
猛将伝出てくれても構わんけどね~
4000円ぐらい出すし

339:名無し曰く、
17/12/14 16:36:31.51 UZbpzFNg0.net
それよりエンパはよ

340:名無し曰く、
17/12/14 16:38:11.82 ItJSliJta.net
>>325
そもそもカプコンの特許はすでに切れてるから出すかどうかに裁判の結果はあまり関係ないんじゃないか

341:名無し曰く、
17/12/14 16:39:10.93 R8Tozos4K.net
平服銀屏ちゃんはよ

342:名無し曰く、
17/12/14 16:47:52.21 6UaDev070.net
>>315
細かくありがとう!
よく分かった。
製品版では調整されてると願いたいね

343:名無し曰く、
17/12/14 16:53:27.31 J9Lq/nSy0.net
大王の平服にコラっぽい違和感あるのはなんだろうな
きっちり着こんでるのに顔にペイント入れてるからか?
パステルイエローの爽やかな色の服着てるからか?

344:名無し曰く、
17/12/14 16:56:16.50 54nTRrCB0.net
夏侯覇のBGMはなんとなく6の赤壁の20秒すぎからっぽいイメージ
ギャラリーのBGM更新されないかな

345:名無し曰く、
17/12/14 17:04:46.10 2abcwl/L0.net
馬岱も賈詡も平服では帽子とってくれよ…
魏延や龐統辺りはしゃーないにしても

346:名無し曰く、
17/12/14 17:04:47.59 gOZqHt7g0.net
関平も大剣だけど
7であったモーションで差別化してほしいね
于禁も専用モーションあって関羽と差別化してたし

347:名無し曰く、
17/12/14 17:06:59.62 C4fXRaNJ0.net
文姫と祝融の平服は月英タイプか
星彩はまさかの元姫タイプかい

348:名無し曰く、
17/12/14 17:11:25.96 AU76BEuI0.net
祝融OK!

349:名無し曰く、
17/12/14 17:12:36.91 C4fXRaNJ0.net
射刃槍
賈充はともかく郭淮に来たのは妥当な武器だわ
元武器的にああいう感じの射出武器だし

350:名無し曰く、
17/12/14 17:12:38.55 1TDR+xPha.net
関羽のモーションめっちゃカッコいいわ

351:名無し曰く、
17/12/14 17:14:23.72 UZbpzFNg0.net
はよレーキちゃんの平服見たい

352:名無し曰く、
17/12/14 17:14:54.52 gOZqHt7g0.net
なんかTwitterで裁判なんかて
前にあった起訴された奴か
あれに関しては小笠原Pが裁判のせいでてネタにしてた時点で
大した被害額にはならないのは確定してた

353:名無し曰く、
17/12/14 17:18:55.41 ItJSliJta.net
アイコンも美人
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無し曰く、
17/12/14 17:22:35.81 7iESrAEHd.net
この裁判って戦国が猛将伝商法やめて外伝商法になった原因だったんだけどこの結果だと三国はどうするんだろうな

355:名無し曰く、
17/12/14 17:23:49.45 C4fXRaNJ0.net
>>338
それで思ったんだけどさ
于禁は偃月刀じゃなくて
偃月刀と共通モーションもある三尖刀っていうカテゴリーの可能性

356:名無し曰く、
17/12/14 17:29:34.14 zwqyFNPS0.net
>>345
ローラに似てるw

357:名無し曰く、
17/12/14 17:32:18.30 nzvJWVu70.net
戦国はぶっちゃけ4IIも真田丸もたいして面白くなかったからそういうのはエンパだけにしてDLCとして猛将伝的なの出すくらいでいいよ
真田丸は一部キャラクター


358:が老けるって所だけは良かったけどこっちはやっぱり蜀の拠点兵長に髭生えるくらいかね



359:名無し曰く、
17/12/14 17:37:36.48 iA3Xv2yk0.net
>>347
被り三人までだから于禁は偃月刀カテゴリだろ
関羽、于禁、李典が偃月刀

360:名無し曰く、
17/12/14 17:42:35.84 ZBz5Iu+T0.net
夏侯覇のボイス良いね男らしくなったというかかっこいいわ

361:名無し曰く、
17/12/14 17:43:46.74 adAkPFK10.net
シュクユウもなんだかんだで無難なデザインに落ち着いてきたな
4とかなかなか人を選びそうなアマゾネスっぷりだったが

362:名無し曰く、
17/12/14 17:46:09.60 x7SuFMAh0.net
三国志大戦とかバサラみたいなはっちゃけたデザイン増やしてほしい
夏候覇とか中途半端にマスクしやがって

363:名無し曰く、
17/12/14 17:46:46.70 PEEQVcXt0.net
>>345
普通に十代の女子に見える

364:名無し曰く、
17/12/14 17:47:05.42 ZBz5Iu+T0.net
>>345
ローラに見えてきた

365:名無し曰く、
17/12/14 17:52:05.74 a2VBs8qZa.net
>>345
新キャラの花鬘ですって言われてもいけそうブラストじゃロリだったが

366:名無し曰く、
17/12/14 17:52:48.96 C4fXRaNJ0.net
とりあえず今日公開されたキャラと平服 魏・呉
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

367:名無し曰く、
17/12/14 17:54:51.96 iA3Xv2yk0.net
カプコンは振動で知らせる技術だけは侵害が認められたんだな
無双には大した影響出なさそうで良かった

368:名無し曰く、
17/12/14 17:56:18.80 C4fXRaNJ0.net
蜀・他
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

369:名無し曰く、
17/12/14 17:56:27.70 YUh9gjip0.net
流れるようなアクションなのはいいがなんかみんな窮屈そうに武器振ってんなあ

370:名無し曰く、
17/12/14 17:56:40.93 49KHPOgc0.net
あれって猛将伝商法についてだっけ?

371:名無し曰く、
17/12/14 17:59:23.15 oC3Ccedg0.net
それカプコンの技術なのかよ。ゲーム機の技術じゃねえか

372:名無し曰く、
17/12/14 18:03:02.44 TaxTiNb50.net
南蛮夫婦平服似合わなすぎわろた
蜀に加入した後に着せられたのかな

373:名無し曰く、
17/12/14 18:03:27.71 mnC9dFp6d.net
猛将伝商法じゃなくてディスクチェンジシステムについてじゃなかったか

374:名無し曰く、
17/12/14 18:03:30.17 PXCJJJCd0.net
コンパチになってもとんでも武器廃止!なのに射刃槍はありの意味が分からん

375:名無し曰く、
17/12/14 18:06:06.75 j1fS0DP50.net
平服大王は関取やなw

376:名無し曰く、
17/12/14 18:07:02.58 wCaZceAY0.net
>>364
要はミックスジョイのことだから実質猛将伝の話だけどね
だから戦国4は2とか真田丸

377:名無し曰く、
17/12/14 18:07:01.94 54nTRrCB0.net
袖箭のイメージなんだろ
乱射は勘弁してほしいけど、それを言うならヒョウも大概だし

378:名無し曰く、
17/12/14 18:08:05.12 C4fXRaNJ0.net
ギミックが簡単だからじゃね
槍の穂先を射出してるって事だし(弾が無限なのは置いといて)
ただこれが良いなら月英さん刃弩続投でも良かったんじゃねと思うんだが

379:名無し曰く、
17/12/14 18:10:56.71 wCaZceAY0.net
月英のはタイミングでどうのがあったから
それなくすとなんか言われるし、今回のシステムには合わないって感じじゃね

380:名無し曰く、
17/12/14 18:27:19.33 41sQKRyE0.net
平服の祝融って
ローラっぽいな

381:名無し曰く、
17/12/14 18:34:33.91 JzS6Pitr0.net
大喬の声が小喬っぽくなったなぁ

382:名無し曰く、
17/12/14 18:35:15.04 g3lGEsaE0.net
星彩の皇后タイプの平服は様になってるな
元姫と星彩はいい感じなのに甄姫と貂蝉特に甄姫はなんで(ry

383:名無し曰く、
17/12/14 18:36:39.36 cP7ZaIC6a.net
おっさんピンクてww

384:名無し曰く、
17/12/14 18:37:13.42 M517qsIm0.net
祝融片足黒いけど履いてんのか?

385:名無し曰く、
17/12/14 18:38:36.23 JzS6Pitr0.net
>>373
それ思う
色の問題もある


386:のかなぁ あと棍の動き今回なかなかいいな 長さを最大限に活用してる感じで



387:名無し曰く、
17/12/14 18:38:49.55 54nTRrCB0.net
貂蝉と文姫は平服のほうが防御力ありそう

388:名無し曰く、
17/12/14 18:40:41.37 Pr8x1dVA0.net
俺の兵法簡が無くなってるのかよ!?

389:名無し曰く、
17/12/14 18:41:09.38 RHVkuwCh0.net
射刃槍VSドリル&ビリヤード連合が同じに見えるなら病院いったほうがえぇ
前者は仕込みのカラクリ武器みたいでカッコいい、後者はドリルとか世界観が合わないしビリヤードなんて口に出すのすら恥ずかしい
無双6からのゴミスタッフの悪ふざけとか6で追加された武将に与えておけばいいけど
そんなドリルだのビリヤードだの恥ずかしい武器持ってる奴は真・三國無双8に出る資格はない

390:名無し曰く、
17/12/14 18:43:03.28 ZBz5Iu+T0.net
黄忠の余裕たっぷり感の顔とポーズいいわぁ

391:名無し曰く、
17/12/14 18:45:28.38 j1fS0DP50.net
曹仁は親方っぽい、その相撲部屋の横綱が孟獲w

392:名無し曰く、
17/12/14 18:46:50.81 /B8PTXvy0.net
>>375
いや当たり前だろ

393:名無し曰く、
17/12/14 18:48:42.86 /fyPs5Af0.net
なんだか満寵の顏アップのとこ女みたいで気持ち悪い
なんだか印象が変わってる

394:名無し曰く、
17/12/14 18:52:43.06 Pnh5NZhLK.net
>>287
お前の言うようにモーションによる区別が大事なら尚更偃月刀と三尖刀、鉤鎌刀と大刀の分け方はあかんわ
三尖刀刺突斬撃両方に適してるが、偃月刀は刺突には不向きだしな
大刀は鉤鎌刀みたいに刀身の横に鎌の様な刃が無いから
それで相手を引っ掻けるモーションなんてあり得んし
まあ、戟を鉤鎌刀みたいに扱ってるアホなゲームだからもうどうでも良いや

395:名無し曰く、
17/12/14 18:58:50.62 phuTtBtT0.net
満寵の乱舞毒属性?
でかい袖箭だな

396:名無し曰く、
17/12/14 18:59:58.36 HUBH8uVtd.net
星彩皇后衣装いいね
満寵の武器が現実的って観点でいいならだいたいの武器いいだろw

397:名無し曰く、
17/12/14 19:00:40.31 EGCQsIm+0.net
カーチャンは誰とコンパチになるの?
固有じゃないだろうし

398:名無し曰く、
17/12/14 19:04:09.67 7eVuEwQ80.net
満寵の武器が有りなら撃剣も有りでよかったのでは?

399:名無し曰く、
17/12/14 19:09:25.55 H5Ebj/av0.net
長文コピペの人ってどうNGすれば消える?

400:名無し曰く、
17/12/14 19:23:08.55 pikVDNMh0.net
>>383顔は元から気色悪いから仕方ないwww
声は吐き気するくらい気色悪い

401:名無し曰く、
17/12/14 19:26:24.67 Z5iDnNpr0.net
『真・三國無双8』満寵アクション動画
URLリンク(www.youtube.com)
『真・三國無双8』周瑜アクション動画
URLリンク(www.youtube.com)
『真・三國無双8』大喬アクション動画
URLリンク(www.youtube.com)
『真・三國無双8』関羽アクション動画
URLリンク(www.youtube.com)
『真・三國無双8』夏侯覇アクション動画
URLリンク(www.youtube.com)

402:名無し曰く、
17/12/14 19:29:42.23 J9Lq/nSy0.net
>>383
満寵って元々女顔じゃないか
ガタイはいいけど顔は雄々しくなかったろ

403:名無し曰く、
17/12/14 19:32:23.79 g3lGEsaE0.net
カプコン次は張コウはバルログのパクりだ!とか訴えて来そうだな
それで張コウのキャラ変わってもまぁ仕方ないが

404:名無し曰く、
17/12/14 19:33:28.35 hNmCA47R0.net
黄忠のデコだし、見慣れたらカッコよく見えてきた

405:名無し曰く、
17/12/14 19:37:32.95 VQBPca7P0.net
>>388
撃剣とか別に普通の刀で同じことできるし

406:名無し曰く、
17/12/14 19:37:46.43 +y9Mpu710.net
黄忠は安定してカッコいい

407:名無し曰く、
17/12/14 19:44:04.04 JzS6Pitr0.net
>>389
IDに何もいれなかったら消えないっけ

408:名無し曰く、
17/12/14 19:44:23.10 a2VBs8qZa.net
ジャンフェス試遊で貰える缶バッチがトリの5人だけはぶられてて草

409:名無し曰く、
17/12/14 19:47:30.93 oC3Ccedg0.net
しかし改めて今回の無双は8と名乗っちゃいけない感はあるなあ。これこそ真・三国無双ワールドかも。モンハンは普通に5と名乗っていいような

410:名無し曰く、
17/12/14 19:53:16.95 /B8PTXvy0.net
名乗っていい悪いの基準なんて無い

411:名無し曰く、
17/12/14 19:56:38.23 nTTx5beFa.net
【速報】コーエーテクモ勝利 カプコンがコーエーを提訴し10億円の損害賠償を求めた結果 コーエー側500万の支払いで決着! [877473317]
スレリンク(poverty板)

412:名無し曰く、
17/12/14 20:02:34.89 /fyPs5Af0.net
>>392
確かにブラストのイメージもかぶってたかもしれない
でも女顔にも限度ってもんが…いやこんなもんなのかな…

413:名無し曰く、
17/12/14 20:06:36.30 Oo+w/6N/0.net
なんか大喬が今までちょっと違う感じの声だな、きゃあきゃあ言い過ぎっていうか

414:名無し曰く、
17/12/14 20:10:34.48 OZeNv6Ak0.net
やっぱり関羽はいいな
モーションといい見てくれといい、まさしく三国志してる感じでワクワクするね

415:名無し曰く、
17/12/14 20:12:17.49 JzS6Pitr0.net
>>402
戦国なら蘭丸とか女顔はいるけど三國ってあまり女顔は少ない印象
張コウ女装が似合いそうな人はいるけど女顔ではない

416:名無し曰く、
17/12/14 20:17:36.72 ZHOg/LtGr.net
平服孟獲の着せられてる感が半端ない

417:名無し曰く、
17/12/14 20:24:52.92 TjXAxRi80.net
というか孟獲、祝融は平服があれなら
いつもの格好はファッション野蛮人って事になるけどいいのか

418:名無し曰く、
17/12/14 20:26:05.35 iA3Xv2yk0.net
何が勝利なんだか
一銭でも払ったほうが普通負けだろ
零シリーズは被害被ったわけだしな

419:名無し曰く、
17/12/14 20:27:04.00 WzKGUx6Q0.net
関羽、動きはいいんだが掛け声がたまに魏延になってる

420:名無し曰く、
17/12/14 20:28:42.55 wCaZceAY0.net
>>408
コエテクは金払わないといけないけど
カプコンも諸々の費用で数千万使った上での数百万だから
全面敗訴に比べりゃ笑い話にできるもんだよ
もう切れた特許だしね

421:名無し曰く、
17/12/14 20:34:54.00 .net
VPN悪用回線変更 朝 (ワッチョイ 12fc-YCvH)→ (ワッチョイ 1235-YCvH)→昼(ワッチョイ 1235-YCvH)
スレリンク(gamehis板:245番)
スレリンク(gamehis板:410番)
と捨て台詞を吐いておきながらそれを反故にするのは、間違いなく指摘された以下のことが図星の、スマホで別人偽装する新潟在住ガラプー52歳無職
>>239-240>>244>>256>>283>>287-288
そうやってまた平日昼間さらには結局年中無休昼夜問わず5ちゃ浸りで無双ユーザーを攻撃する複垢悪用新潟市在住ガラプー52歳無職
なぜガラプー52歳が攻撃されなければならないのかを無視してはいけないんだな~これが
ガラプー52歳は既に無双に興味がない
真・三國無双は三國志じゃないんだよ
真・三國無双は三國志とは別個の、独立した個性を持つ作品
真・三國無双という文化や様式に基づいた上で三國志を求めるのが正しい物の見方
真・三國無双という文化や様式を無視してただいたずらに三國志だけを求めるのは間違っている
というかガラプー52歳はそもそも最初からその三國志ファンでもなかった
ゲームを漁っていた中でたまたま無双を見つけて、三國志の知識はあとからネット検索で追っただけという自白がある
つまり無双ユーザーを攻撃するためだけにその場その場で必死にWiki引いて取ってつけたように三國志の話に合わせてるだけ
そして三國志ファンだと騙ることでどうにかして追い出されないよう居場所を作ろうとしてる
根っからの三國志ファンだからリアル硬派を気取っているわけじゃないという根源的な話
それを裏付ける通りガラプー52歳は、本来愛すべき草刈というゲーム性について否定しにかかるとき度々他所のゲームを誇らしげに語っている事実がある
もとからして何でもいいからゲームを漁っていただけという実態
というか今なら洋ゲーでもなんでもいくらでも転がってるだろうリアル硬派系戦争系アクションゲームが他にないから無双に寄生してるような言い訳発言もしてたいい加減さ
そういう天邪鬼を繰り返すいい加減さについても、2ちゃんもゲーム議論も気分だけでいい加減にやっているという旨もお漏らししていた
これらは、ガラプー52歳の日常生活に直結していくもの

422:名無し曰く、
17/12/14 20:35:10.90 .net
ガラプー52歳の習性として、リアル硬派を気取ることで無双ユーザーのセンシティブな部分を攻撃しマウントを取ることが挙げられる
なぜそんなことをするのか?
それは、中二病風ライトノベル系ファンタジー要素はマウントを取るのが容易で、主義の立場を利用して他人を攻撃するのに都合が良いから
リアル硬派で高尚なアクション性を支持するポジション取りをすれば、ライト層向けの草刈ゲーム性を、これもまた主義の立場を利用して他人を攻撃するのに都合が良いから
つまり、無双ユーザーというのはガラプー52歳にとって一方的に石を投げつけて攻撃するのに非常に都合が良い存在ということ
事実、ガラプー52歳は真・三國無双の表面上のことを飛び越えて無双ユーザーの主義思想にまで攻撃を及ぼしている姿がある
なぜガラプー52歳がそこまでして無双ユーザーを攻撃するのか?それはガラプー52歳の書き込み日時が示すとおり、52歳にもなって毎日平日昼間から夜まで仕事もせず2ちゃん浸りの無職だから
「糞ダサい」という語句も近年になってから多様されるようになったものであり周りに流されやすい脆弱な精神であることを示していて、攻撃できるための言葉ならなんでもいいと探している傾向
ガラプー52歳は自身の行き詰まった人生のストレスの捌け口を求めて2ちゃんに来ては、リアル硬派を武器にマウントを取りやすい獲物を探して、それに都合が良い無双ユーザーに目を付けたという真相ということ
無双ユーザーとしてこれを許す道理はない
人生に行き詰まった己の身勝手なストレス発散行為のために、無双ユーザーを都合の良い道具…人間サンドバッグとして扱うことなど絶対に許されない話
スレリンク(gamehis板:372番)
スレリンク(gamehis板:448番)
そして、一連のからかい行為を、この「遊ぶつもりでやっている」という自白
スレリンク(gamehis板:410番)無職確定
で今日もやってることは結局「俺様はゲームが偉い!ゲームが偉い人間が世の中で一番偉いんだ!」という論理で無双ユーザーを攻撃したいだけという
「初心者のことも考えてやれよ」と時々逆説を唱うものの、その信条は基本的に無双ユーザーを見下し嘲笑うということだけ
自分独りさえ幸せになれれば他の人間なんてどうでもいいと思っているのが新潟在住ガラプー52歳無職の本音
けれどそれがこの18年間一切コーエーテクモに認められていないのは、実際に出た無双シリーズのゲーム内容の全てが物語っている
アクションが苦手な人でもゲーム内の全てのリワードをオープンにしてクリアコンプリート達成で満足できるゲーム設計が18年間耐えることなく続いてる
18年
この年月は絶対の重みを意味してる
お前の独り善がりな考えは絶対に通用しないということ

423:名無し曰く、
17/12/14 20:35:39.25 .net
>>379
きちんと理屈を通されると無双をコケにして荒らすことで発散することができなくなるから荒らしは困るんだろうね
どうにかして話を流して有耶無耶にしようとしてる
だがそう都合よく物事は運ばない現実
スレリンク(gamehis板:724番)
スレリンク(gamehis板:728番)
ていうかねえ
仙界とのゲートをきちんと設けたほうがいい
泰山、始皇帝廟、万里の長城の西側終点、チョモランマのチベット寺院、陵陽山、舟山諸島、崑崙山
そういう人類の文化が集中するような場所に仙界に通じるゲートを置く
左慈や于吉のようなレベル高い仙人は直接仙界に行って修行したりするんだろうけど、一般的には儀式で祈りを捧げることで、お告げとして徳のある知識を得られる
その源は、仙界の住人が時を越えて様子を覗ける鏡で未来や過去を見通したもの
そこで見聞きした内容を参考に、仙界にある資源を利用して再現したのが、真・三國無双の世界にある様々な奇怪な物品
ドリルランスやガトリングガン然り、近代的な機織り技術然り、未来的なロボット鎧然り、整髪剤や染髪剤然り、属性玉然り
奇械だね奇械
仙界の奇械
そういうのを研究する宗教学者たちの集落を、各地の霊的スポットに作る
南部は峨眉山やチョモランマ経由、東部は陵陽山、舟山諸島経由、北部西武は泰山、崑崙山、始皇帝廟や万里の長城経由で、大陸各地に奇械文化が流通
そういうのを無双武将らしか使わないのは、仙界の奇械は大変高価な品物で、平民の稼ぎでは手がで出ないから
無双の力による高い才能を駆使して軍事や政治や学問で身を立てられて、稼ぎの良い無双武将だけが賄える代物が仙界由来の奇械や織物
これで普段の真・三國無双では仙界研究集落の学者たちの祈祷儀式だけが交信方法になるけど、マルチレイドやOROCHIでは無双武将らが直接仙界に行って関わる展開も筋が通る
ほら世界観に完全に説明がついた
きちんと理屈が通った
フィクションにもちゃんと理由がある
これが真・三國無双の世界の真実だよ
というか、この理屈は当然戦国無双の世界にも通じるだろうな
戦国無双の世界もあれで理屈の通った真っ当な世界ということに収まる
というかOROCHIで仙界を通した者には全て波及していておかしくない
これでもう面白楽しい設定をするコーエーテクモスタッフを馬鹿にできなくなる
 荒 ら し 封 殺 ! !

424:名無し曰く、
17/12/14 20:35:59.22 .net
>>389>>397
そんなときばかりVPNやスマホの捨て垢回線で別人の振り
そして本命回線では善良な住民気取り
良い人に思われたい
本当はゲスなのに?
悪く思われたくないその意地汚い見栄っ張り
工作を働く卑しさがあるのに?
この見栄を張りたい意識!
あなた、陥落ですねえ・・・
URLリンク(stickershop.line-scdn.net)

425:名無し曰く、
17/12/14 20:36:01.34 +/+dx0Zj0.net
平服っていくつかの種類からキャラに割り当ててるだけか
祝融と孟獲が普通の服来てるのすんごい違和感

426:名無し曰く、
17/12/14 20:37:00.20 .net
>>349
Let's 猛将DenLC!
Rock MASA 猛将DenLC!
Let's 猛将DenLC!
Rock まさもしょ DenLC!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

427:名無し曰く、
17/12/14 20:38:11.57 aD9SnWSa0.net
バサラとコラボさしてくださいって頭下げときゃ500万以上の価値はあっただろうに

428:名無し曰く、
17/12/14 20:39:23.19 .net
>>191
臆面もなく偃月刀言ってるな
三尖刀みたいに名前変える配慮も無い
だったらこのタイミングでは大刀というまとめ方にしておけば角立たないのに
例え暫定コンパチでも関羽の唯一性を妨げるのはどうなんだろう
>>230
ほらね
やっぱりこう言われちゃう
大刀なら角は立たなかった

429:名無し曰く、
17/12/14 20:40:33.63 7NWTr9mi0.net
李典さんがなんかユーザーがエンパで作ったみたいな顔しててわろた

430:名無し曰く、
17/12/14 20:40:55.59 .net
>>227>>229
それは厳顔の役割です
厳顔 狼筅
木の枝のような槍。敵の攻撃とかち合った時に一方的に弾いて怯ませられる
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
綿竹のモリビトURLリンク(cdn.img-conv.gamerch.com)
モノ自体は鉄製だろうけどね

431:名無し曰く、
17/12/14 20:42:29.50 .net
>>245
張遼文遠さんはこちらですねー
張遼 大鎌刀
旧武器鉤鎌刀のリメイク復帰
URLリンク(upload.wikimedia.org)
刀部分を長大にアレンジして、さらに峰の第二刃の鎌を強調して大鎌規模まで巨大化させ、それを第一刃の内部に収納式にする
URLリンク(upload.wikimedia.org)
通常フローでは大刀として振り回し、トリガーフローでは収納してある大鎌を展開して、大刀全体を逆手に構えて突進して、敵集団を鎌に引っ掛けて引き摺り〆でまとめて斬り飛ばす大技を使う

432:名無し曰く、
17/12/14 20:48:51.70 .net
>>262
んー
それがちょっと違うんだよねー
ではこちら
劉表 水神三叉
三尖刀とは違い完全なトライデントの槍。URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
水にまつわる霊的な加護を受けていて、水辺や船上で戦うと動作速度、攻撃力、怯み耐性などが強化される
また、船上戦では操船速度や、近くの友軍のステータスも上がって有利な展開が望める
劉表は黄緑色の甲冑の他、水色を布やマント、房などの差し色に使用
中華トライデントはそれ自体存在してる
ちなみに洋式はこちら
URLリンク(pbs.twimg.com)
三尖刀はグレイブとして大刀術で振り回すけど、三叉はスピアとして槍術で振り回す
斬る動きと突く動きでこれがまただいぶ違う

433:名無し曰く、
17/12/14 20:51:33.56 .net
>>270
そこで長鉄鞭ですよ
文鴦 長鉄鞭
鉄鞭の槍版。原作の鉄鞭使いの文鴦と、真・三國無双での擲槍使い文鴦の両方のイメージを成立させた新武器。
名称としても、諸葛誕の短鉄鞭に対しての長鉄鞭という、鉄鞭バリエーションとなる
鉄鞭の層URLリンク(neo-basara.cocolog-nifty.com)が前後に2メートル以上長く続き、先端がユニコーンホーンURLリンク(i.gzn.jp)のように
ドリル状URLリンク(scontent.cdninstagram.com)になっていて、打撃と刺突による攻撃で、斬撃は無しなので攻撃音が主に鉄鞭と同じ撲殺音になる
鋼鉄製なので普通の槍のように地面を叩くことはなく(やると木製のようなしなりが出ずに折れるから)、純粋に敵本体への打撃のみ
TPSモードでジャベリンとして投擲する。遠くを狙うほどモーションが大きくなり連射が利かなくなる

434:名無し曰く、
17/12/14 20:52:53.83 .net
>>273
いやこれ少し腹出てるぞ
5でライザップしたときはもっとカートゥーン体形で腹細かった
>>276
ていうか、この朴刀は柄を2.5倍くらい伸ばしておいた方がいい
元々大刀である朴刀としてセミ大刀ぐらいのニュアンスを醸しておいた方が片手刀の柳葉刀とも差異が出るし

435:名無し曰く、
17/12/14 20:55:53.18 j1fS0DP50.net
かーちゃんに尻に敷かれたい

436:名無し曰く、
17/12/14 20:57:52.18 /B8PTXvy0.net
>>407
はあ?
戦闘服だろ

437:名無し曰く、
17/12/14 20:58:46.09 hNmCA47R0.net
イケメンでも李典はなんか個性的な顔だからまだいい。
関興みたいな顔はほんまつまらん

438:名無し曰く、
17/12/14 21:11:30.21 e+7boKG9a.net
曹丕は王子服になるの?

439:名無し曰く、
17/12/14 21:16:16.47 TaxTiNb50.net
無双時の大喬結構良いな
周瑜はまじ美周郎

440:名無し曰く、
17/12/14 21:17:31.19 .net
>>294
やはりスローモー夏侯覇
この偃月刀やっぱ小さいと思うんだよな
5のときのサイズ感でいかないと関羽って感じがしない
大刀はこれでもいいけど偃月刀は長大に
幸いなことに現状コンパチ状態だから、そこに託けて分化するとき、このモーションを大刀として残して新たに巨大な偃月刀を新調することができる
なんか大喬もスローモーに感じる
双扇ってもっと速かったでしょ
周瑜は後頭部のお団子袋が気になる
むしろ鍾会がコンパチ暫定を受けるのは扇刃ではなく射刃槍の方が有力なのでは
剣飛ばしてるようにも感じられる
でもやはり満寵伯寧さんにはこちらだ

満寵 霊塼夯
合肥新城の築城に情熱を燃やした満寵が使う、神仙の奇械技術による新兵器
当時の中国の版築URLリンク(www.youtube.com)に使われてたタンパーがモチーフで、それを螺旋槍のように原動力付きにしたもの
いわゆるランマーURLリンク(www.kensetsu-rush.com)
これを破城槍のような持ち手URLリンク(kura3.photozou.jp)で振り回し、
トリガーフローではパイルバンカーURLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)のように敵に密着させて打ち込む
打上トリガーで満寵は突然土木工事を始めるとURLリンク(www.youtube.com)
霊塼夯により大地に注ぎ込まれた霊力が、板状の塼壁URLリンク(livedoor.blogimg.jp)を隆起させる
エリアルフローを連打するとどんどん壁がせり上がっていき、その度にヒット判定が起きる
出現した塼壁はしばらくその場に残り、それに吹っ飛ばした敵を当てると壁が砕けると共に周囲にダメージを撒き散らしたり、
ストームフローを壁際(塼壁だけじゃなくステージの城壁等でも)で決めると、敵が壁に押し付けられてパイルバンカーの多段ヒットを狙えたりする
塼壁にパイルバンカーを食らわせると砕け飛んで周囲の敵にダメージを与えられる
ドドドドドドドドドドドドドドドド!
もちろんコントローラはしつこいくらい揺れっぱなし

441:名無し曰く、
17/12/14 21:19:05.65 z7XLTxKgd.net
>>417
寝言は寝てから言おう
な?

442:名無し曰く、
17/12/14 21:19:17.13 .net
>>295>>369
給弾機構もさっぱりわからない超兵器だな
多分弾薬は本陣の兵器庫に保管されたままだよ
神仙の転送技術によって射出のタイミング全てでワープリロードしてる
>>297
どんだけ言おうと全ては神仙の知識による奇械技術として説明が付くので
>>302
朶思大王の出番です
朶思大王 吹箭 
新武器で、鉄筒で殴ってトリガーフローで吹き箭。朶思大王のみ乱舞やEXで毒霧
>>326
いや、7初出の段階から原哲夫フェイスだったじゃないか
まあ結局北斗無双とかに関わった影響なんだろうけど
進撃の黄月英といい別ラインで別ネタ開発するとすーぐ影響受けちゃうオメガスタッフ

443:名無し曰く、
17/12/14 21:20:22.23 MGt89isK0.net
>>359
コレ関索か?かなり女好きしそうな面立ちに成ったな完全に王姉妹どころかロリ花蔓に迄
手え出しそうな女たらしの顔だよw鮑三娘だけで満足しないでサッサとハレム要員増やせや

444:名無し曰く、
17/12/14 21:20:35.95 .net
>>341
でも郭淮伯済さんはこれの方がキャラクターが活きるよ
郭淮 清毒剣 
新武器で属性剣シリーズのポイズンソード
斬りつけた者を病毒で犯しステータスを低下させると共に、生命力を吸い取って蓄積する
ガードしながら□ボタン長押しのコマンドで、予備動作から自分を斬りつけて体力を回復と共に一定時間ステータスを強化できる
生命力が溜まっていくと刀身のオーラが暗い色から明るい色に変わっていき回復量が増える
溜め方が少ないと効能が低いため、積極的な攻撃が必要となる
URLリンク(pbs.twimg.com)
「良薬口に苦し、忠言耳に逆らう…あなたがどう止めようと、私はこの毒を食らう!ゲホッ」
「かの始皇帝嬴政も不老不死のため水銀を求めました。ならば私もこの毒に健康を求めよう!ゲホッ」」
「毒を以て毒を制すのです…!その苦痛の先にこそ、健康が待っているうううう…ゲホッゲホッ」

445:名無し曰く、
17/12/14 21:22:49.73 .net
>>357
この青い偃月刀は、今回も健在らしい青関羽に持たせるとフィットしそうだな
この曹仁を見ると張遼が可哀想になる
孫権ロン毛…
呂蒙はやっぱり左馬助
>>359
関索は武装コスよりこっちの方が似合ってる
>>387
扇刃が怪しい
>>401
もう話題にも挙がらないから裏でひっそり示談にでもしてたのかと思ったが
まあこの結果だと示談と変わらないよな
>>393ていうか、早くベガとサガット出して四天王揃えて煽り返してやればいい
バルログ、バイソン、アレックス、ここまでは出てるんだし
>>407
どうせ今後は平服もどんどん着崩し固有バリエーションが増えてくるんだろう
実態としては平服は完全にコンパチだし

446:名無し曰く、
17/12/14 21:26:55.30 hNmCA47R0.net
>>428
おうしふく?

447:名無し曰く、
17/12/14 21:29:40.11 LF520djZ0.net
コーエー大勝利で何より

448:名無し曰く、
17/12/14 21:41:20.63 h6t+hbFH0.net
DLCでエロ服は出るのか?

449:名無し曰く、
17/12/14 21:45:51.95 whFAqOfS0.net
空中攻撃がどれもその位置でベクトルが止まってるけど
これちゃんと静止キャンセルできるんだよな?
7ではできてたことだぞ

450:名無し曰く、
17/12/14 21:46:54.33 MGt89isK0.net
>>401
今更ながら10億も損害賠償を求めてたとか大した鬼畜企業だな…
取り敢えず8with猛将伝サッサと出してや原点回帰でEDIT&立志伝のモード復活も頼むわ

451:名無し曰く、
17/12/14 21:49:56.48 WhXCT1XZ0.net
夏侯淵の動画1.25倍速で見るとしっくりくる

452:名無し曰く、
17/12/14 21:59:11.30 ZBz5Iu+T0.net
蔡文姫に戦い挑んでアイテムに変わってしまう賊

453:名無し曰く、
17/12/14 21:59:27.55 whFAqOfS0.net
できればいいことをわざとできなくすることがゲーム製作だと信じて疑わない頭の硬いコーエーのことだから
「より爽快で自由なアクション」ってのが、決められた範囲内のせま苦しい自由をやる作業としか思えんわ

454:名無し曰く、
17/12/14 22:05:38.81 WhXCT1XZ0.net
今までよりアクションの選択肢増えてるならそれでいいわ

455:名無し曰く、
17/12/14 22:22:56.25 whFAqOfS0.net
公務員感覚か社畜感覚なのか
似たり寄ったりのアクション動画なんとなく上げてるけど
広報担当は何がしたいの?
ネタプレー、スーパープレー、普通プレー、スピードランとか
キャラごとに傾向変えて抑揚つけろ

456:名無し曰く、
17/12/14 22:24:20.17 I5X7xfMV0.net
>>398
発売までに試遊で缶バッジ配布とかなかったら残り5人分の缶バッジないんかね
てか85人ランダムて好きキャラ当たる率低いでしょ。せめて新キャラだけとかに絞ろうと思わなかったんかな

457:名無し曰く、
17/12/14 22:29:40.37 utagc2L60.net
雷がいまいちしっくりこない
>>403
それなんとなく分かる
力いる動作ではあるんだろうけど

458:名無し曰く、
17/12/14 22:54:29.28 PveVhPON0.net
コンパチの言い訳

459:名無し曰く、
17/12/14 23:32:25.98 tUWpwg4ca.net
南蛮夫婦はサリーとかのインド系平服でくると思ってたら予想が外れた
まあわざわざ別パターンをつくるわけないか
甘寧の平服にでかい鈴つけるぐらいなら、装飾品や色合いで工夫はしてほしかった
南中付近には村がないのか、戦装束の村人がいるのか、どうだろうな

460:名無し曰く、
17/12/14 23:40:49.05 Mg9lkxOn0.net
満寵さん面白そうだけど個性強過ぎてコンパチにしちゃダメな武器

461:名無し曰く、
17/12/14 23:40:56.92 cMh8rjCcd.net
南中に村?町?があって南蛮兵か歩いてるにはTGSで確定してる

462:名無し曰く、
17/12/14 23:49:03.64 tUWpwg4ca.net
>>451
そうか、村人だけ平服があってもあれだから戦装束の村人かな
そういえば試遊経験者にききたいんだけど、リアクト攻撃の△ボタン表示がないときに、△ボタンは何に割り振りしてあったか覚えてる?
あと空中で△ボタン押したときも

463:名無し曰く、
17/12/14 23:53:16.46 Q+xVdvMp0.net
南中勢の平服があんなんだとガッカリだな、普通過ぎる

464:名無し曰く、
17/12/14 23:57:22.36 WhXCT1XZ0.net
>>452
表示出てない時に押したらどうなったかは覚えてないけど空中でもトリガー発動できて従来のジャンプチャージ的なものは空中で転倒トリガーで出せたよ
土日の店頭試遊行く予定だからその時見てくるか

465:名無し曰く、
17/12/14 23:59:50.44 dWoxCJvB0.net
射刃槍のボタンワンプッシュで射出してる感半端ない
すごい兵器を作ったもんだなあ魏は

466:名無し曰く、
17/12/15 00:00:34.15 BSSPXtcr0.net
南中夫妻ボラ族やんか

467:名無し曰く、
17/12/15 00:01:57.10 wqhGye/R0.net
賈充あの武器でクルクル回るかと思うとかわいいな
踊り狂え・・・そう、それでいい

468:名無し曰く、
17/12/15 00:08:26.13 QB7ItGwl0.net
賈充と郭淮は適当に武器宛がった感半端ないと思ってたが
射刃槍の動画見たら割と妥当な人選だった気がしてきたわ
面白そうな武器だし下手に既存武器でコンパチにされるよりは余程良かったんじゃないか

469:名無し曰く、
17/12/15 00:09:12.76 drwwy9pda.net
>>454
サンクス、空中チャージあるのか
考えてみればリアクト攻撃と誤操作しないようにそもそも△ボタンに割り振ってないかもな

470:名無し曰く、
17/12/15 00:18:03.80 Y+jAipd+0.net
一瞬で複数の矢を発射できるSMGやミニガンを作ってた魏の武器職人の新作、それが射刃槍

471:名無し曰く、
17/12/15 00:21:38.53 BSSPXtcr0.net
でもやっぱ射刃槍は武器としては微妙だな
こういう系統のトンデモ武器作るならもっと暗器感出して欲しかった

472:名無し曰く、
17/12/15 00:26:28.56 ay0k1tkt0.net
全ての武将が出揃ったからあとは発売日を待つだけ
2月8日か長いなw

473:名無し曰く、
17/12/15 00:27:10.73 CdLhe9Rw0.net
は?

474:名無し曰く、
17/12/15 00:37:58.57 Y+jAipd+0.net
見た目の話だが今回美しい人が普通に服を着ただけなのにかなり好きになったわ
美しい

475:名無し曰く、
17/12/15 00:39:52.67 PLX4JUHR0.net
ネタだとは思うがあえて言うけど
まだ5人いるわw
年内には全員公開されるだろうけどさ

476:名無し曰く、
17/12/15 00:41:03.37 qX6lC5v+a.net
南中夫妻の平服にはがっかりだな
南っぽさが全くない
あと皇后型全般的にババ臭く見えるな
練師もこのタイプっぽいよな

477:名無し曰く、
17/12/15 00:45:44.84 drwwy9pda.net
関羽は李典コンパチの影響かモーションが明らかにスタイリッシュに寄ってるな、人によって好みは分かれるだろうが
偃月刀を女キャラや軽量級キャ


478:ラクターが武器として持ってもそこそこ様になりそう



479:名無し曰く、
17/12/15 00:55:28.62 R8QGfVLO0.net
自分の中では関羽って力任せに武器を振るってよりも長物で舞うように戦うってイメージだから今回のモーションはすごく好き

480:名無し曰く、
17/12/15 01:02:04.76 wzQqTXHTd.net
今作の関羽のモーションめっちゃかっこいいと思う
力だけじゃなく技術もある武人って感じ

481:名無し曰く、
17/12/15 01:40:16.28 JpgZ/mYAd.net
>>466
南っぽさって言っても
むしろ普段の夫婦はポリネシアあたりまでぶっ飛んでて
中国西南部のそれではない

482:名無し曰く、
17/12/15 01:52:19.44 egeKuLIX0.net
鍾会の紹介はまだでしょうかい

483:名無し曰く、
17/12/15 04:00:13.93 CI2g7DJnd.net
相変わらず一部の武将の武器が定まらないな
どうせ武器系統が一緒のキャラは通常モーションは一緒でCが違うぐらいなんだろうな。

484:名無し曰く、
17/12/15 04:34:33.08 2dDfAfZq0.net
これのためにPS4買うってのは無謀ですかね?
モンハンwよりこっちのが個人的にはやってみたい

485:名無し曰く、
17/12/15 05:50:42.41 tlPrp7Kj0.net
>>473
俺もPS4持ってなくて無双8の初報見た時はついにPS4買う時が来たかと思ってたんだが
情報出る毎に地雷感半端なくなって購入見送ることにしたわ
あくまで個人的にだがさすがにこれで本体含めて買うのは無いわ

486:名無し曰く、
17/12/15 06:11:03.84 QZXkEKPl0.net
>>473
たかだか本体一つ買うのに無謀もクソもないだろ
合わなけりゃ他の買うだけだし

487:名無し曰く、
17/12/15 06:17:06.37 i0GFEdgU0.net
たとえ無双がクソでも他に腐るほどソフトあるから無駄にはならんだろ

488:名無し曰く、
17/12/15 07:09:04.43 6OSyHQlQ0.net
>>473
こんなとこで聞くぐらいなら止めときな

489:名無し曰く、
17/12/15 07:09:55.43 I4OcuA1z0.net
貧乏が悪いんや

490:名無し曰く、
17/12/15 07:21:51.78 62B/aV7W0.net
>>468-469
偃月刀良モーションになりましたな。
張遼にも武器チェンジして持たせるわ。(多分固有の特殊技使えないけどw)

491:名無し曰く、
17/12/15 07:28:29.91 3vlX6x1N0.net
南蛮夫婦はなんというか
普段は洋服着て車乗ってスマホいじってるけど
観光のために民族衣装に着替えるマサイ族と重なってしまったw

492:名無し曰く、
17/12/15 07:32:26.69 4nwTGaAo0.net
無双中毒なんで糞だから買わないって選択肢はないな。まあ無双はいつかPC版もでるからまずは様子見もしていいんでない?
俺は売り上げ落ちるとエンパイアーズすらつくってくれないと思うから貢ぐ

493:名無し曰く、
17/12/15 07:37:47.77 i0GFEdgU0.net
無双がまともに動くPCなんか普通持ってないけどな

494:名無し曰く、
17/12/15 07:52:22.71 wx3VE9Akd.net
偃月刀の振り方がスタイリッシュに
なってて何より
コンパチ武器は誰が他に持ってるか
また誰に合わせるかによって使用感変わりそうだな
双鞭は他の持ち手のせいで重量系武器にされてしまったみたいだし

495:名無し曰く、
17/12/15 07:58:00.81 z8WrmUsy0.net
偃月刀スタイリッシュだったか?
偃月刀っぽさなくなってて残念だったんだけど

496:名無し曰く、
17/12/15 08:00:36.70 SzM9y4CJ0.net
ああ言えばこう言うくん

497:名無し曰く、
17/12/15 08:10:10.61 ijo7GZlnr.net
偃月刀は横凪ぎ払いが広範囲(プレイ動画のは多分強化してるだろうけど)になったのと竜巻が強いから気に入った。

498:名無し曰く、
17/12/15 08:17:07.83 bHJts+ss0.net
スタイリッシュというより単に振り速いな…まるでEX高速化状態のような感じ
双鞭や大剣のモッサリッシュ具合も少しは緩和してくれやデフォで怠すぎるわ

499:ガラプー
17/12/15 08:22:03.12 YYO7676A0.net
>>484
それな
偃月刀は重量級武器なんだからなぁ
どうせ偃月刀っぽさを殺すなら武器名を「大刀」にして武器名「鉤鎌刀」を張遼に持たせて欲しいわ
偃月刀は他の大刀とは違う偃月刀独特のモーションが有って初めて「偃月刀」の武器種の意味が有るんだろうに
基本を無視してウケに走ってるとしか思えんな

500:ガラプー
17/12/15 08:27:40.48 YYO7676A0.net
重量級武器を軽々ピュンピュン振り回す事程下らない事はねーわ
せめて振りは速くても慣性で持っていかれたり引きに若干の重さを感じさせなきゃ糞
そもそもそれが嫌なら軽量級の武器を使えばいい
それが武器の個性でありキャラの個性だろ
コンパチコンパチ騒ぎ立てる割には武器の振りまでグラ


501:違いのスピード一本化したがるとか笑わせる



502:ガラプー
17/12/15 08:29:24.80 YYO7676A0.net
>>488
武器種を「大刀」にして…の間違い

503:名無し曰く、
17/12/15 08:40:56.73 bHJts+ss0.net
どうせ今の糞開発には武器は手数有利の糞調整しか出来ねえんだから振りは速い方が好いぞ
幾ら怯み無効装甲とか付けた所で与ダメ低けりゃ砕棒持ちの豚使いたがる奴マゾしか居ねえよ

504:名無し曰く、
17/12/15 08:55:39.10 mJskCAuk0.net
>>481
PC版無双7の出来の悪さに絶望したからもうωには期待してない
ps3ベースのグラフィックでいくら高解像度で60FPS以上出せて快適プレイ出来たところで嬉しくないって
おまけに値段もSteamじゃフルプライスだったし完全に客を舐めきってたし8でもどうせ同じようなことになるだろうから期待しないほうがいいよ

505:名無し曰く、
17/12/15 08:57:14.90 s0Y+DBRn0.net
>>473
PS4は他に良作いくらでもあるから買って損はないと思うが、これしかやらない予定なら発売後レビュー参考にしてからのがいい

506:名無し曰く、
17/12/15 09:18:42.63 bHJts+ss0.net
>>492
中毒患者に忠告した所で馬耳東風だ無双もそんな上客でギリ持ってる程度だから詮無き事か
要は無印で騙して多く買わせられるかだし爆死したら猛将伝も出ないし悪循環の未来だけ

507:名無し曰く、
17/12/15 09:28:27.67 zL9NPrYJ0.net
つか女キャラ一人だけなんだな追加
エンパまで待つか

508:名無し曰く、
17/12/15 09:42:28.14 s0Y+DBRn0.net
ブラストの注目株もっと来るかと思ってたわ

509:名無し曰く、
17/12/15 09:47:38.33 bHJts+ss0.net
期待されてた女枠も選りに選ってアホ毛の駄洒落糞年増女だからな武器は良さげなのが救い
まあDLCなり猛将伝で臧覇とか予定してんだろ?鈴木が盲じゃないならだけど…

510:名無し曰く、
17/12/15 09:59:04.84 zL9NPrYJ0.net
武器が三味線とかマスカラとか団扇とかだったら
すまん・・普通の槍とかにしてくれんかな?って感じだったな
今は変えれるからいいが
弱いわヘンテコで爽快感無いわでシコ税は辛い思いしてきた

511:ガラプー
17/12/15 09:59:35.28 MSEt5MxL0.net
>>491
手数で小躍りしてるだけじゃ爽快感は皆無だ

512:名無し曰く、
17/12/15 10:00:09.91 W0J1mNDsd.net
マスカラ?

513:名無し曰く、
17/12/15 10:02:33.72 9bFKiwABd.net
双錘はまだマシでしょ

514:名無し曰く、
17/12/15 10:05:26.20 42Mt9Cqe0.net
あれ?魯粛、鍬やん

515:名無し曰く、
17/12/15 10:11:20.18 9bFKiwABd.net
あとは練乳楽進鍾会関興法正か

516:名無し曰く、
17/12/15 10:12:01.95 49lEHodO0.net
一気に更新しすぎや

517:名無し曰く、
17/12/15 10:14:07.12 nFm/f+UN0.net
あれで年増って

518:名無し曰く、
17/12/15 10:14:39.58 KSwCDxy5p.net
鍾会はサーベルも似合いそう

519:名無し曰く、
17/12/15 10:16:25.68 49lEHodO0.net
李典の色気やべーわ
しかしあの見た目で中身は7のままだと思うと

520:名無し曰く、
17/12/15 10:18:36.03 Mr0Hm8HWa.net
なんかここに来て怒涛の非コンパチラッシュしてきたから楽進の双鉤も希望持てるな
つーか前半で紹介された王異や張コウ辺りのコンパチキャラが哀れすぎる

521:名無し曰く、
17/12/15 10:33:19.39 +BLKYJJid.net
考えてみれば主要キャラがコンパチまみれだった6だって旋刃盤とか弩は固有だったしな
今回なぜか九歯バや翳扇が固有だったとしても不思議ではない

522:名無し曰く、
17/12/15 10:45:40.90 s0Y+DBRn0.net
笛と琴なんか戻してあげて欲しい。鞭は強化技のあるなしが使い勝手に響きすぎる

523:名無し曰く、
17/12/15 10:5


524:0:39.68 ID:KSwCDxy5p.net



525:名無し曰く、
17/12/15 10:51:12.43 Y+jAipd+0.net
まだいないのは楽さんと練パイさんと英才さんと後誰だ
キャラクター居すぎてもう思い出せない

526:名無し曰く、
17/12/15 10:57:06.03 uM/GX3Qud.net
楽進や法正はモーション被りで武器自体は生き残るかもな
鍾会のは消滅宣言されてるから誰かと完全被り武器だけど
関興が読めん

527:名無し曰く、
17/12/15 11:12:50.54 BSSPXtcr0.net
法正は鋼鞭剣、鍾会は扇刃、練師は鴛鴦鉞が濃厚だけど
楽進と関興はどう来るのか計れんな…

528:名無し曰く、
17/12/15 11:12:55.78 sWQwPgfx0.net
鍾会は6と7のせいか武器持った立絵が想像できない
回りに剣が浮いてる金髪キザ野郎ってイメージしかないし、どの武器で来るかね

529:名無し曰く、
17/12/15 11:14:41.35 445neEWg0.net
楽進は一番槍のために槍系武器 蛇矛にしよう

530:名無し曰く、
17/12/15 11:15:20.38 s5H29MMZ0.net
布と同じ動きする武器とはいったい

531:名無し曰く、
17/12/15 11:23:18.32 UGfketmvd.net
楽進は一番槍はお任せくださいとか言いつつ
公開は一番最後だな

532:名無し曰く、
17/12/15 11:37:05.81 s5H29MMZ0.net
李典が関羽なんで楽進が張飛でもなくはない
剣か槍ならなんでもいい分、布やよくわからない何かで滑空してた奴より幅が広い

533:ガラプー
17/12/15 11:40:17.78 MSEt5MxL0.net
一番槍が槍持つ理屈ならトップバッターで歌う人はマイクの代わりにバット持って歌う訳だな

534:名無し曰く、
17/12/15 11:40:39.52 +BLKYJJid.net
刀も槍も戟もまだ枠残ってるから、楽進と関興には是非このあたりから持ってほしいな

535:名無し曰く、
17/12/15 11:43:38.32 zL9NPrYJ0.net
槍が一番爽快感あって楽だしな
袖で攻撃とか意味がわからない

536:名無し曰く、
17/12/15 11:48:37.86 BSSPXtcr0.net
袖で攻撃ってここで三蔵法師を槍玉に挙げる意味

537:名無し曰く、
17/12/15 11:56:34.94 zL9NPrYJ0.net
いやギャグ混じりのつもり
槍玉とかやめてよ槍だけに

538:名無し曰く、
17/12/15 11:56:42.64 z8WrmUsy0.net
鍾会が金髪だったことなかっただろ

539:名無し曰く、
17/12/15 12:20:39.89 vDhrjl7Ga.net
設置とカウンターのないタオルに価値はないから見た目だけ残っててもアレだなw
それより双鈎が双剣とモーションコンパチで良いから残って欲しいわ…

540:名無し曰く、
17/12/15 12:25:26.75 RpuLgbje0.net
ゴテゴテしてないから平服だとかなりのキャラが頭デカく見える

541:ガラプー
17/12/15 12:25:42.08 YYO7676A0.net
双鉤は動きがダセェから見た目もモーションも普通に双剣でいいよ
俺はどうせ劉備も陸遜も曹丕も使わないし

542:名無し曰く、
17/12/15 12:25:45.03 IlCEDxq8a.net
大剣戻って来たのに夏侯覇が技名シャウトしないってマジ?
失望しましたスパロボX予約してきます
リアル謳う以上当然の措置とは思うけど
姜維とか孫策とかシギーとか個人的にかなりハマってたからちょっと寂しい(´・ω・`)

543:名無し曰く、
17/12/15 12:28:17.32 H21YuP+r0.net
楽進に槍が来たらほんま文鴦と武器交換しろと思うわ

544:ガラプー
17/12/15 12:30:39.20 YYO7676A0.net
>>530
どっちにしろ違うだろ
要らんもん楽進に押し付けんな
文鴦なんかどーでもいいわ

545:名無し曰く、
17/12/15 12:31:03.05 ijo7GZlnr.net
>>494
肥溜め開発陣「有料β版(無印)を粗末な未完成で出し、売れなければ猛将伝も出さないと脅す。クックックッ・・・」
「計画通り!」(超凶悪化ゲス顔w)

546:名無し曰く、
17/12/15 12:33:03.30 s5H29MMZ0.net
ズンパス確定してんだよなぁ

547:ガラプー
17/12/15 12:33:33.23 YYO7676A0.net
>>532
高々7~8千円のもんに高望みし過ぎだ
乞食かよ

548:名無し曰く、
17/12/15 12:36:23.68 ijo7GZlnr.net
>>506
もうファンネルビームでええわw
ニードルマシンガンが新武器ならいけるやろ。

549:ガラプー
17/12/15 12:43:33.83 YYO7676A0.net
>>534
スターウォーズが三作公開と分かってても料金据え置きで三作纏めろみたいな我が儘は言わないクセにゲームになるとクレクレ乞食が始まるな
次の商品が予定されていようがいまいが単純に今回の料金外の別商品なんだよ

550:名無し曰く、
17/12/15 12:47:21.11 uM/GX3Qud.net
>>517
試遊で鋼鞭剣のモーションはだいたい布だったぞ
てか鍬が大斧モーションなのか気になるから
魯粛のムービーはよ

551:名無し曰く、
17/12/15 12:50:47.99 OwKflfXjM.net
大斧はもっさりソイヤッサ系だろうしそれと一緒はあんま想像がつかんな

552:名無し曰く、
17/12/15 12:51:33.54 v82Q3Nc9d.net
大喬のアクション動画小喬かと思った

553:名無し曰く、
17/12/15 12:57:04.81 2zKRIHDUa.net
無双乱舞は7の流用ばっかだな
王異の筆架叉の方の空中無双乱舞は圏でもできそう
あれさえ同じだったら圏でもなんでもいい

554:名無し曰く、
17/12/15 12:57:27.62 DR/kCTVZ0.net
李典の偃月刀かっこいいな
関羽の青龍偃月刀に比べてシンプルで主張も控えめだからエディにも持たせやすそう

555:名無し曰く、
17/12/15 12:59:03.63 Y+jAipd+0.net
5から武器変えて戻しての繰り返しだからどうせ9だと7まで居たキャラクターはみんな武器前のに戻るんだろ?

556:名無し曰く、
17/12/15 13:00:50.09 ER+i2waG0.net
>>540
刺しにくいけどなあれだとw

557:名無し曰く、
17/12/15 13:02:43.15 dONRiUK3a.net
流用したいから李典に長物の武器渡した感あるな
同じような流れで楽進に走り回るタイプの両手武器が回されそう

558:名無し曰く、
17/12/15 13:04:27.59 wqhGye/R0.net
月英呂蒙李典の戟トリオだと思ってたんだけどな
予感当たらないぜ

559:名無し曰く、
17/12/15 13:14:49.88 445neEWg0.net
両手持ちで走り回って地面に引っ掛けたり出来そうで現在2枠以下でモーションに違和感なさそうなのは鴛鴦鉞…

560:ガラプー
17/12/15 13:15:14.58 bq1dNBjW0.net
>>541
刃に派手な装飾してる時点で糞ダセェよ
基本的にランク2か3辺りのデザインが一番かっこいい
装備する武器と表示される見た目を別にする機能が必須

561:名無し曰く、
17/12/15 13:16:03.72 vDVyrtTBa.net
武器種が別でもモーションが同じなのがあるとしたら
ファミ通の得意武器表記は間違いじゃなかったってことか

562:名無し曰く、
17/12/15 13:17:23.10 9DSLzEPN0.net
黄忠と李典顔変わったな

563:ガラプー
17/12/15 13:19:31.87 bq1dNBjW0.net
仮面ライダー張りのおもちゃ刀

564:名無し曰く、
17/12/15 13:28:19.20 KSwCDxy5p.net
九環刀カッコ良くて好きなんだが
あの音波みたいなエフェクトいらんから無くなってるといいな

565:名無し曰く、
17/12/15 13:31:51.66 JJ9CNZ2gd.net
>>551
九環刀の本体だぞ

566:名無し曰く、
17/12/15 13:34:53.99 s5H29MMZ0.net
黄忠はまだ黄忠だった
李典は誰やねんレベル

567:名無し曰く、
17/12/15 13:46:10.82 qGzyoGNI0.net
李典の演技も7の飄々とした感じからちょっとまじめになったような

568:名無し曰く、
17/12/15 14:03:19.41 2XdEo8kQ0.net
大喬のプレイ動画見た感じ、トリガー攻撃の青いエフェクトから考えると
攻撃の順番はこんな感じかな?
特殊技?で空中へ→空中フロー→トリガー転倒→転倒フロー→トリガー気絶→気絶フロー(ラストに双杖EXの動作)→空中フロー→空中乱舞の順番かな?
気絶フローが大喬固有のモーションなら、空中フローか転倒フローが小喬の固有モーションになりそう…

569:名無し曰く、
17/12/15 14:09:22.89 bHJts+ss0.net
大凶アクション動画視たが小凶に輪をかけたウザいボイスで笑えない2凶マジで害悪キャラ
アホ毛婆の棒ボイスが普通に思える程の錯覚すら感じさせるわ双扇子プレイはエンパ待ちだ

570:名無し曰く、
17/12/15 14:48:14.22 HJkww69Od.net
大喬のは声しんどそうって印象
めっちゃ無理して出してる感じある

571:名無し曰く、
17/12/15 14:57:29.66 iT0aI/ZCd.net
嶋方さんは5の汎用ボイスが結構よかったな

572:ガラプー
17/12/15 15:07:05.94 YYO7676A0.net
九環刀カッコ良くて好きなんだが
あのピアスみたいな丸い輪っかいらんから無くなってるといいな

573:名無し曰く、
17/12/15 15:33:53.97 Y+jAipd+0.net
昔関羽か誰かの武器にもあったけどあの武器ピアスって何か意味あんの?モフモフと同じただの飾り?

574:名無し曰く、
17/12/15 15:50:05.00 pFp5Y1Upa.net
熊除けだよ

575:名無し曰く、
17/12/15 15:57:42.33 TC5z1KAw0.net
大喬より小喬の方がきっつい、声変えたら割と人気は出そうなのにな

576:名無し曰く、
17/12/15 16:03:28.69 t4B/Wn3id.net
マジレスすると大きな音出して敵の馬をビビらせるためのもの
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、みたいな
つーかあれが無くなったら九環刀と呼べないだろ

577:名無し曰く、
17/12/15 16:16:07.69 bHJts+ss0.net
青二て女はゴミ箱みたいな声優しか居ねえのかよ英傑伝の桃仙女も猛烈棒だったし
容姿は人並上だったから声豚支持ありそうだけど戦国無双しか遊ばねえとか舐めた事
言って宮内に引かれてたから今後も縁は無いだろうなソロソロ周倉の姉でも釣れて来いや

578:名無し曰く、
17/12/15 16:31:01.64 JJ9CNZ2gd.net
>>564
ゴミじゃん

579:名無し曰く、
17/12/15 16:39:26.89 vVlgqjvUd.net
昔からいるキャラの声変わるのは少し抵抗あるな

580:名無し曰く、
17/12/15 16:40:20.56 U25ey+HVM.net
今回の九環刀にもあの丸いわっかあるけどな
今日は「武威」さんぽ
隠れ家っぽい建物映ってた

581:名無し曰く、
17/12/15 16:45:59.52 VJZ0h+Uy0.net
公式の出してくる動画がどれも糞画質なのはどういうことなんです?

582:名無し曰く、
17/12/15 16:46:57.70 Y+jAipd+0.net
誕は6の時ポン刀持たせたら明治時代の軍人みたいで似合ってたから弧刀でも良かった

583:名無し曰く、
17/12/15 16:51:30.36 vDhrjl7Ga.net
【イベント予告】
12月18日(月)から、『真・三國無双8』とのコラボイベントを開催します!
新キャラクターや武器のほか、ストーリー、バトルシステムなども見逃せない内容になっていますので、お楽しみに!
▼コラボ情報サイト公開!
‪ URLリンク(fta.wrightflyer.net)
#武器よさらば #真・三國無双8
郭嘉の武器なんやこれ

584:名無し曰く、
17/12/15 16:51:30.69 6OSyHQlQ0.net
「九環」刀だからね 無かったら可笑しいでしょ

585:名無し曰く、
17/12/15 16:51:32.14 PB034XYza.net
鳥肌実にするのか

586:名無し曰く、
17/12/15 16:56:30.69 YaTaYgEB0.net
>>570
このちっこいキャラで無双してみたいかも

587:名無し曰く、
17/12/15 17:24:58.69 Y+jAipd+0.net
新PVで魏に関羽居たけど服緑だったから青関羽みたいな2Pカラー無いのかね

588:名無し曰く、
17/12/15 17:27:30.42 6OSyHQlQ0.net
やっとまともなPV来たね

589:名無し曰く、
17/12/15 17:28:35.47 nbJuOw83d.net
>>568
YouTuberの公式チャンネル行って720p以上で観れば高画質で綺麗だよ

590:名無し曰く、
17/12/15 17:40:20.81 016qRjJE0.net
>>574
7でも孫尚香が本来緑服の衣装のはずなのに赤着てたりしてたから変わるかも

591:名無し曰く、
17/12/15 17:42:33.81 U25ey+HVM.net
>>574
TGSでの官度でNPCで青関羽いたよ
今回のPVのは呂布との戦い前だから緑の関羽

592:名無し曰く、
17/12/15 17:45:40.74 ijo7GZlnr.net
赤いショーコと緑の関羽♪(マルちゃん提供w)

593:名無し曰く、
17/12/15 17:47:23.10 7uPhJt/I0.net
全キャラエンディングありなのか
動画とかなしで一言二言しゃべって終わりそう

594:名無し曰く、
17/12/15 17:50:34.10 C5CykV0F0.net
まさか8って7でいうとこの将星みたいなサブモード無しなのか?

595:名無し曰く、
17/12/15 17:55:06.56 vN4jvuV70.net
pv3きてんじゃん

596:名無し曰く、
17/12/15 17:58:44.39 445neEWg0.net
曹休の動きは乱舞だけだから飛刀あたりのコンパチかは判断できないなぁ

597:名無し曰く、
17/12/15 17:58:46.04 4EET8/tMp.net
pv3に練師とかいるかなって思ったけどわからんな

598:名無し曰く、
17/12/15 17:59:17.14 vVlgqjvUd.net
ストーリーモードしかないんじゃなかった?

599:ガラプー
17/12/15 18:01:55.53 aUfn0GVZ0.net
>>571
確かに可笑しいな
だったらやめれば良いじゃない
孫堅は古錠刀

600:名無し曰く、
17/12/15 18:02:01.42 nFm/f+UN0.net
武器よさらばって大量コンパチの自虐かな?

601:名無し曰く、
17/12/15 18:03:02.70 dONRiUK3a.net
劉備の座り方がクッソふてぶてしくて笑った

602:名無し曰く、
17/12/15 18:03:35.42 3NHQ5tNq0.net
馬超の騎乗攻撃特殊なのになってる?

603:ガラプー
17/12/15 18:04:23.38 aUfn0GVZ0.net
>>581
将星は要らないけどフリーモードの代わりになるようなものは検討するて言ってた

604:名無し曰く、
17/12/15 18:05:07.64 445neEWg0.net
特殊技はゲージ全消費じゃなくなってる
馬は乗ってるだけでもLV上がり、騎乗攻撃で倒しても上がる
隠れ処は色々物を置くことが出来るがコスト上限がある
目新しそうなのはこんな感じ?

605:名無し曰く、
17/12/15 18:08:09.65 bs9l/XWS0.net
早くやりてえ

606:名無し曰く、
17/12/15 18:08:16.10 U86IDOMca.net
pv3の張飛の走り方が龍槍のそれなんだが、
やっぱり龍槍=槍なのか…?

607:名無し曰く、
17/12/15 18:09:53.96 bHJts+ss0.net
今回は無印で別モード用意するサービス精神は無いだろ多分…余裕も無いのかもだけど
兎に角OW堪能してくれ90人分も本編遊べれば充分だろ?的な傲慢な宮内のコメが答えだろ

608:名無し曰く、
17/12/15 18:10:41.54 3NHQ5tNq0.net
散々言われたからか照明さんがちょっと頑張ってるじゃねぇか
URLリンク(i.imgur.com)

609:名無し曰く、
17/12/15 18:11:12.26 eZkIhhLY0.net
その辺の兵との体格差こんなにあったっけ
こんなもんか

610:名無し曰く、
17/12/15 18:11:36.13 dONRiUK3a.net
張角とか2時間でエンディングいけそうだな

611:名無し曰く、
17/12/15 18:12:22.10 6OSyHQlQ0.net
>>586
リングがなけりゃカッコ良くて好きなんだろ?
なのに古錠刀にしちゃうんかい笑

612:名無し曰く、
17/12/15 18:13:38.69 445neEWg0.net
張飛、足が空回りしてるのかと思うぐらい足おっせぇな…
体験版出ねぇかなぁ

613:名無し曰く、
17/12/15 18:14:23.54 QKtYnrTHa.net
本当に刀になったのか…
てか鞘ないじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

614:名無し曰く、
17/12/15 18:14:57.04 bttoFToT0.net
>>595
やっぱり2chみてるね
馬岱も顔修正されてたし
中村獅童がネットでシャクレインコ
て書かれてるて
芸能人もみてるから見てるか(笑)

615:ガラプー
17/12/15 18:17:22.80 aUfn0GVZ0.net
コンパチは選ばれた武器が糞なだけで例えば双鞭、圏、ヌンチャク、射刃槍、鏢辺りを排除して代わりに大刀、筆架叉、甲刀、撃剣、双戟、短槍、盾矛辺りにしとけば椅子やら筆やらビリヤードやらのオリジナル武器より最高に良いコンパチだ

616:名無し曰く、
17/12/15 18:21:51.94 ER+i2waG0.net
>>595
やっぱり光源で少し変わるよ
>>600
こいつは酷い…ならばもう開き直って普通の刀か他のキャラの武器合うの探せ

617:名無し曰く、
17/12/15 18:31:21.50 6OSyHQlQ0.net
>>6


618:01 本当にこんなとこの意見が反映されてると思ってるなら大分痛い奴だな



619:名無し曰く、
17/12/15 18:31:33.72 TC5z1KAw0.net
>>600
周泰なのに構えがダサいな

620:名無し曰く、
17/12/15 18:33:28.03 ER+i2waG0.net
鞘くらい付ければいいのになw

621:名無し曰く、
17/12/15 18:37:38.08 BSSPXtcr0.net
徐庶の将剣逆手持ちアクションかっけーw
馬超の馬上攻撃強そうだったな

622:名無し曰く、
17/12/15 18:39:33.21 LBXM1oPs0.net
>>595
光源頑張っても顔が根本的に違うから擁護できねえ

623:名無し曰く、
17/12/15 18:42:52.62 wqhGye/R0.net
全キャラにEDあるのはいいね
どうやって終わらせるのか

624:名無し曰く、
17/12/15 18:43:38.33 PLX4JUHR0.net
結局双剣と双刃剣はモーションほぼ共有だな
陸遜のカウンターリアクト攻撃TGSの曹丕で見たわ
双矛・両刃槍も同パターンかな

625:名無し曰く、
17/12/15 18:44:21.76 445neEWg0.net
俺達の(勢力の)戦いはまだこれからだEDばっかりじゃなければいいけど

626:名無し曰く、
17/12/15 18:46:55.70 BSSPXtcr0.net
IF要素が無いからほとんどが俺達の戦い(ryエンドだと思うけどな
じゃなくても俺達の戦いは終わった(旅立ち)エンドか

627:名無し曰く、
17/12/15 18:50:02.11 ER+i2waG0.net
これは死亡EDばっかりだなw

628:名無し曰く、
17/12/15 19:03:03.42 GhnseIclM.net
関平とか孫堅とか典韋はもうラストシーンっぽいのがPVにあるなw

629:名無し曰く、
17/12/15 19:12:38.19 jzYZGGlZ0.net
不満に思う所は多々あるけどやっぱり待ち望んでた本格的なPV見たら早く遊んでみたくてワクワクしてくるな

630:名無し曰く、
17/12/15 19:13:25.21 Op6GAmS+0.net
周泰の鞘突然出て、すぐ消えてて草
素直に孤刀続投しときゃ違和感無くて良いのによー

631:名無し曰く、
17/12/15 19:15:43.56 wqhGye/R0.net
てっきり全キャラ公開してからこういう濃いPVかと思ったけど
定期的に見返したくなるくらいにはワクワクする

632:名無し曰く、
17/12/15 19:18:07.46 BSSPXtcr0.net
趙雲のストームフローほんと好き

633:名無し曰く、
17/12/15 19:24:41.49 PLX4JUHR0.net
周瑜のアクション動画とPVに出てくる郭嘉だと気絶トリガーが違うな
どっちかがそのキャラ固有だな

634:名無し曰く、
17/12/15 19:25:00.11 0/iikFVH0.net
なんかキャラのアップ見て思ったが
顔はリアルになったのに髪の毛のグラが微妙なのが違和感の原因だなこれ
荀攸のヒゲとかもなんか気持ち悪いことになってるし

635:名無し曰く、
17/12/15 19:26:42.76 htek7ueH0.net
全キャラエンディングって教祖とか即エンディングやん

636:名無し曰く、
17/12/15 19:27:47.87 JluPrXZCp.net
何だかんだ楽しめそうではある
やベーバグがなければ

637:名無し曰く、
17/12/15 19:29:53.42 FIoBwsdW0.net
情報突然一挙に出して来たな
こりゃ来週残りの未発表キャラも来そうか?

638:名無し曰く、
17/12/15 19:31:18.08 LOwvXmCl0.net
この手のゲームでバグは付き物
笑えるバグだといいな…

639:名無し曰く、
17/12/15 19:47:14.78 1OvBnySo0.net
とりあえず武器の復活を最優先にしてほしいわ周泰とか徐庶とかのアクション見てると間に合わなかった感半端ないし

640:名無し曰く、
17/12/15 19:51:18.63 62B/aV7W0.net
>>607
馬超の頭上で槍クルクル馬上攻撃強そうやなw
衝撃波とか範囲強化付けたら最強になりそう。

641:名無し曰く、
17/12/15 19:56:50.98 62B/aV7W0.net
つーか隠れ処の家具も素材で作れるんだな。
しかも設置機能があるとか・・・8eで更に進化させて街に施設建造設置機能追加フラグですかねぇ?
エンパが楽しみ。

642:名無し曰く、
17/12/15 19:59:55.25 42Mt9Cqe0.net
PV見たけどアカン、全然おもしろそうじゃない…

643:名無し曰く、
17/12/15 20:00:16.18 L14aBWO90.net
千里将軍の淵がまたトロい武器使ってんな

644:名無し曰く、
17/12/15 20:05:27.72 4nwTGaAo0.net
他勢力はどう進むのかは気になるな。IFはなさそうだし即効でエンディングな


645:るならとりあえず選んでみたいがやはり最初は選べないとか制約あるのか >>492 俺がPC版買うなんていつ言ったよ。他のやつらもいちいちアンカーつけないとわからんのかよ。肥の金づるとか言いつつどうせお前らも買うくせによ



646:名無し曰く、
17/12/15 20:11:39.34 0/iikFVH0.net
コラボ動画見たけど郭嘉の声ネットリ感増したなぁ

647:名無し曰く、
17/12/15 20:19:29.98 TC5z1KAw0.net
家具置けてもいつものコーエーだと種類は少ないんだろうな

648:名無し曰く、
17/12/15 20:24:03.59 scEvtHngp.net
全キャラエンディングってなんや
シナリオ進行途中でキャラが死亡の時期になったらいったんそのキャラのエンディングになってそのままストーリー続いて行く感じになるのか??

649:名無し曰く、
17/12/15 20:24:06.45 0/iikFVH0.net
というか無双にそういうの求めてないわ
そういうのやりたい奴はどうぶつの森とかやってるだろ

650:名無し曰く、
17/12/15 20:24:42.45 QZXkEKPl0.net
PVの最後でモブがドアップになるけどなんで?

651:名無し曰く、
17/12/15 20:33:44.82 CdLhe9Rw0.net
>>634
分かる
それならモーション面に力入れてほしいわ

652:ガラプー
17/12/15 20:34:44.88 ljN662pa0.net
>>598
そもそも孫堅に九環刀持たせるのは許せないってだけだからw

653:名無し曰く、
17/12/15 20:37:09.63 CZWaKNia0.net
>>595
髪が服を貫通してるの凄い気になる
こういう細かい所はまだまだだな

654:ガラプー
17/12/15 20:42:26.01 ljN662pa0.net
>>633
ストーリーが終わるからエンディングなんだよ
別のストーリープレイするならまた別のキャラで最初から始めろ
個別の話が出てからもう丸一年経つのにまだそんなこと言ってんのかよ

655:名無し曰く、
17/12/15 20:42:57.96 ER+i2waG0.net
イベントシーンの憲英ちゃん普通に可愛いやん、角度の問題だよ微妙に見えるのは

656:名無し曰く、
17/12/15 20:44:52.05 .net
VPN悪用回線変更 朝 (ワッチョイ 12fc-YCvH)→朝(ワッチョイ 1235-YCvH)→昼 (ワッチョイ 1235-YCvH)→夜(ワッチョイ 1235-YCvH)→ (ワッチョイ 127e-YCvH)
スレリンク(gamehis板:245番)
スレリンク(gamehis板:410番)
と捨て台詞を吐いておきながらそれを反故にするのは、間違いなく指摘された以下のことが図星の、スマホで別人偽装する新潟在住ガラプー52歳無職
>>488-490>>499>>520>>528>>531>>534無職のお前が言うな>>536>>547>>550>>559>>586>>590>>602>>637>>639
逆張り以外できることがないガラプー52歳無職
そうやってまた平日昼間さらには結局年中無休昼夜問わず5ちゃ浸りで無双ユーザーを攻撃する複垢悪用新潟市在住ガラプー52歳無職
なぜガラプー52歳が攻撃されなければならないのかを無視してはいけないんだな~これが
ガラプー52歳は既に無双に興味がない
真・三國無双は三國志じゃないんだよ
真・三國無双は三國志とは別個の、独立した個性を持つ作品
真・三國無双という文化や様式に基づいた上で三國志を求めるのが正しい物の見方
真・三國無双という文化や様式を無視してただいたずらに三國志だけを求めるのは間違っている
というかガラプー52歳はそもそも最初からその三國志ファンでもなかった
ゲームを漁っていた中でたまたま無双を見つけて、三國志の知識はあとからネット検索で追っただけという自白がある
つまり


657:無双ユーザーを攻撃するためだけにその場その場で必死にWiki引いて取ってつけたように三國志の話に合わせてるだけ そして三國志ファンだと騙ることでどうにかして追い出されないよう居場所を作ろうとしてる 根っからの三國志ファンだからリアル硬派を気取っているわけじゃないという根源的な話 それを裏付ける通りガラプー52歳は、本来愛すべき草刈というゲーム性について否定しにかかるとき度々他所のゲームを誇らしげに語っている事実がある もとからして何でもいいからゲームを漁っていただけという実態 というか今なら洋ゲーでもなんでもいくらでも転がってるだろうリアル硬派系戦争系アクションゲームが他にないから無双に寄生してるような言い訳発言もしてたいい加減さ そういう天邪鬼を繰り返すいい加減さについても、2ちゃんもゲーム議論も気分だけでいい加減にやっているという旨もお漏らししていた これらは、ガラプー52歳の日常生活に直結していくもの



658:名無し曰く、
17/12/15 20:45:10.98 .net
ガラプー52歳の習性として、リアル硬派を気取ることで無双ユーザーのセンシティブな部分を攻撃しマウントを取ることが挙げられる
なぜそんなことをするのか?
それは、中二病風ライトノベル系ファンタジー要素はマウントを取るのが容易で、主義の立場を利用して他人を攻撃するのに都合が良いから
リアル硬派で高尚なアクション性を支持するポジション取りをすれば、ライト層向けの草刈ゲーム性を、これもまた主義の立場を利用して他人を攻撃するのに都合が良いから
つまり、無双ユーザーというのはガラプー52歳にとって一方的に石を投げつけて攻撃するのに非常に都合が良い存在ということ
事実、ガラプー52歳は真・三國無双の表面上のことを飛び越えて無双ユーザーの主義思想にまで攻撃を及ぼしている姿がある
なぜガラプー52歳がそこまでして無双ユーザーを攻撃するのか?それはガラプー52歳の書き込み日時が示すとおり、52歳にもなって毎日平日昼間から夜まで仕事もせず2ちゃん浸りの無職だから
「糞ダサい」という語句も近年になってから多様されるようになったものであり周りに流されやすい脆弱な精神であることを示していて、攻撃できるための言葉ならなんでもいいと探している傾向
ガラプー52歳は自身の行き詰まった人生のストレスの捌け口を求めて2ちゃんに来ては、リアル硬派を武器にマウントを取りやすい獲物を探して、それに都合が良い無双ユーザーに目を付けたという真相ということ
無双ユーザーとしてこれを許す道理はない
人生に行き詰まった己の身勝手なストレス発散行為のために、無双ユーザーを都合の良い道具…人間サンドバッグとして扱うことなど絶対に許されない話
スレリンク(gamehis板:372番)
スレリンク(gamehis板:448番)
そして、一連のからかい行為を、この「遊ぶつもりでやっている」という自白
スレリンク(gamehis板:410番)無職確定
で今日もやってることは結局「俺様はゲームが偉い!ゲームが偉い人間が世の中で一番偉いんだ!」という論理で無双ユーザーを攻撃したいだけという
「初心者のことも考えてやれよ」と時々逆説を唱うものの、その信条は基本的に無双ユーザーを見下し嘲笑うということだけ
自分独りさえ幸せになれれば他の人間なんてどうでもいいと思っているのが新潟在住ガラプー52歳無職の本音
けれどそれがこの18年間一切コーエーテクモに認められていないのは、実際に出た無双シリーズのゲーム内容の全てが物語っている
アクションが苦手な人でもゲーム内の全てのリワードをオープンにしてクリアコンプリート達成で満足できるゲーム設計が18年間耐えることなく続いてる
18年
この年月は絶対の重みを意味してる
お前の独り善がりな考えは絶対に通用しないということ

659:名無し曰く、
17/12/15 20:50:14.26 jk2Bw1mG0.net
TGSでキャラEDは基本「おれたた」EDだって言ってたな

660:名無し曰く、
17/12/15 20:51:04.32 ER+i2waG0.net
満寵の変なマラカス出すんなら王異の筆袈叉残して満寵にも持たせろよ、似合うだろきっと

661:名無し曰く、
17/12/15 20:52:22.43 4uMrj00U0.net
5みたいに旅エンド多そう

662:名無し曰く、
17/12/15 20:55:04.34 Y+jAipd+0.net
5の時は半分くらいのキャラクターがどっか行くEDだったよね

663:名無し曰く、
17/12/15 20:55:42.95 .net
あーw
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
陳泰
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新支援獣「建神蒼虎」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
福建省で発見されたらしいので、このオープンワールドでいうところの丁度揚州の海岸沿い南側をウロウロすると遭遇する
建神蒼虎を捕獲するクエストをクリアすれば取得
連れ歩くと、プレイヤーが隠れ家を作る際に良い物件が見つかるようになったり、隠れ家拡張時に良い素材が手に入りやすくなる
URLリンク(www.tvc.co.jp)
陳泰玄伯の隠れ家探訪
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)
ここ見てんの?w
ほんとに来たよチンタイガーwww
福建省の近辺を捜索だなw

664:ガラプー
17/12/15 20:55:45.36 ljN662pa0.net
>>644
良いこと言った
もしもお前が出馬したら一票入れるわ

665:名無し曰く、
17/12/15 20:56:09.18 PLX4JUHR0.net
>>645
旅エンドは無い
俺たちの戦いはこれからだエンドか死亡エンドがほとんどだろ

666:名無し曰く、
17/12/15 20:56:33.05 4VPTB6930.net
>>638
細かいけど昔からこれ気になる
7では6よりも悪化してたし

667:名無し曰く、
17/12/15 21:00:53.39 .net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
蒋欽公奕さん>>32-41なら間違いなく舟山諸島が見える海岸沿いのリゾート別荘だな

668:名無し曰く、
17/12/15 21:04:22.02 62B/aV7W0.net
>>649
関羽はお先に失礼つかまつる(一遍の悔い無し)EDでww

669:名無し曰く、
17/12/15 21:07:45.02 .net
>>508
なので一本は自分で持ちます
>>535
つまりこちら
鍾会 十三飛剣
旧武器復帰で飛翔剣のリメイク品。飛翔剣の数は背中宙空左右に片側6本、合計12本が控えていて、1本は自分で持って使う
こんな揃いURLリンク(i2.wp.com)
飛翔剣は攻撃回数(同時に敵の迎撃への耐久回数)に限度(不得手なキャラになるほど回数減少)があり、使い切ると砕け散る
飛翔剣の補給は敵の剣兵を倒したときに得られ、奪うと外観が飛翔剣に変化する。飛翔剣の残弾が0の場合はTPSモードでは弓を使う
鍾会のみ特殊技を使うと波動を発し、強引に敵兵卒から剣を取り上げて自分の物にできる(得物を失った敵兵は逃走する)が、敵がいない場合は味方兵卒の剣兵もスティール対象となり奪われる(当然撤退する)という逸話通りの迷惑な特殊技
TPSモードでは12本の飛翔剣を狙った敵にまとわりつかせられる
射出時のセリフは持たせるキャラによって変わる
敵をマーキングした飛翔剣はプレイヤーの攻撃操作と連動して動く
近くに敵がいない時に飛翔剣に攻撃させると、ステートの変化によって手に持っている剣をタクトのように振るう
吹っ飛ばされてダウンしたときも飛翔剣の操作は有効で、上手く対応すれば相手の追い打ちを潰したりもできる
本体に12本揃っているときに乱舞を使うと13本フルバージョンで攻撃する
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
>>513
そしてコンパチ解除で十三飛剣というオチ
>>542
戻りますねえ
特殊なモーションがステートに合わないとか見当はずれな懸念してる奴いるけど
そもそもが如何様にも創作できるのに、できない理由がない

670:名無し曰く、
17/12/15 21:09:45.70 NUTAreKe0.net
ふと思ったが
何をしたらエンディングになるんだろうな
一人ひとり条件が設定されてるんかいな

671:名無し曰く、
17/12/15 21:12:13.88 .net
>>557
若手に二喬やらせたら話題性のある連中が居ますよ
松田利冴→大喬
松田颯水→小喬
嶋方淳子→降板
しかもこの松田姉妹はどちらかというとハスキー系の声質だから、嶋方ボイスとそんなに乖離してないという好条件
若返りを図るならうってつけの存在

672:名無し曰く、
17/12/15 21:17:33.49 JnMc8eAaa.net
弓矢は放物線軌道でおおよその着弾位置がわかるような仕様が良かった
弓が得意だと精度が高くて距離も長い、剛力だと飛距離が伸びるかわりに予測範囲が広いとか女は射程が短いとか
全武将同一の直線軌道でピンポイント射撃だと狩りが完全に作業化しそう
PVの景勝地で馬に乗ってるのは辛憲英だよね?衣装も違ってポニーテールぽかったが

673:名無し曰く、
17/12/15 21:20:32.08 445neEWg0.net
元気じゃねーの

674:名無し曰く、
17/12/15 21:22:03.24 .net
>>656
衣装を確認したけど王元姫では?

675:名無し曰く、
17/12/15 21:22:35.96 .net
>>601
だな
曹操軍の関羽が緑に戻ってる
これで心まで帰順していない意を示せる
つーか徐晃とか、あと張遼も、言ってしまえば呂布もだけど董卓軍紫バージョンが必要な連中が何人かいる
その辺見落としてる
>>604
・五霊飛翔剣→飛翔剣
・鉄盾→鉄舟
・R1+□△×○チャージバラ売り→トリガーフロー
・晋が水色カラーで新勢力化
・チンタイガー→青い虎
・関羽は心まで帰順しないので緑のまま→青服から緑服に変更
次は>>23-28の番だよ

676:名無し曰く、
17/12/15 21:25:57.36 KSwCDxy5p.net
フィニッシュ攻撃あるの嬉しい

677:名無し曰く、
17/12/15 21:32:27.54 W0J1mNDsd.net
もともと個別シナリオ進めてEDって話じゃなかった?
途中でキャラ変えれるんだっけ

678:名無し曰く、
17/12/15 21:33:15.35 .net
>>626
気絶と吹っ飛びがないと弱いぞ
4は仰け反りだけしかない弱体化により使い物にならなくなったから
>>652
あれほとんどオビ=ワンの死に方で、意味が分からない

679:名無し曰く、
17/12/15 21:45:34.66 016qRjJE0.net
プレイ動画みてるとモーションは一部除いてよさげだな
けど郭嘉とかもあんなアグレッシブに動くのか

680:名無し曰く、
17/12/15 21:47:38.74 z8WrmUsy0.net
今回、司馬昭とか王元姫とか推してこないよな
映像に全く出てなかったし
前半は完成してるけど、後半は全く完成してなさそうだな

681:名無し曰く、
17/12/15 21:50:53.57 DZXtcXLv0.net
周倉スターズより演技若いなw

682:名無し曰く、
17/12/15 22:12:23.60 agNRNQoJ0.net
早く王異のプレイ動画が見たい

683:名無し曰く、
17/12/15 23:00:59.94 PLX4JUHR0.net
>>664
今回の推しは前期とか中期の方なんだろ
あと司馬昭はリアクト攻撃説明のガード弾きに出てるじゃん
元姫も最後の方で馬で走ってるのが出てくる

684:名無し曰く、
17/12/15 23:14:17.90 tiJKdUla0.net
練師はおっぱいの取扱いをどうするかで揉めてるんだろうか

685:名無し曰く、
17/12/15 23:19:52.71 HJkww69Od.net
ていうか公式のくせして動画の画質悪すぎないか?

686:名無し曰く、
17/12/15 23:48:02.86 62B/aV7W0.net
>>668
乳派と脚派で揉めてるんだろw
乳派「練乳と呼ばれてるんだから乳出そうよ!」
脚派「それだとチャイナ審査に引っかかるやろ!脚はOKらしいから脚出せばええねん。」
乳派「また短パンになるじゃないか!何人被りキャラ出す気だよ?」

687:名無し曰く、
17/12/15 23:49:51.21 Y+jAipd+0.net
PVの周泰で5のがに股周泰の悪夢思い出した
あれも刀だったな・・・いやまさか・・・

688:名無し曰く、
17/12/15 23:53:04.46 FIoBwsdW0.net
でも何となく6のツラを被った5って感じはある

689:名無し曰く、
17/12/15 23:58:01.24 .net
>>670
中国人が考えた三國志ゲーム
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

690:名無し曰く、
17/12/16 00:02:40.67 GmBMKT37a.net
>>669
高画質にしたらグラがショボいのバレちゃうからな
体験版が無いのもそのせい

691:名無し曰く、
17/12/16 00:02:50.00 6bgh8FUC0.net
周倉はスターズの乱舞の方が好き

692:名無し曰く、
17/12/16 00:04:42.20 Cq3ZXYzf0.net
>>674
そもそも無印に体験版とかあった?

693:名無し曰く、
17/12/16 00:06:00.37 uDOFNXgLd.net
口パクはこのままでいくんだろうか
本当気持ち悪いんだが

694:名無し曰く、
17/12/16 00:08:12.19 eAoCzYZx0.net
>>677
いらんよなw
あったからって嬉しくないし、いろんな表情の静止画のが軽いしその方がいいよ

695:名無し曰く、
17/12/16 00:09:06.15 kjdOgghk0.net
アプデでスチールと実機グラの選択肢追加されないかなぁ…

696:名無し曰く、
17/12/16 00:43:42.96 ct5RIv6O0.net
基本楽しみだし面白そうだけどPVの熊の動きとかなんもないオープンワールドとか無表情とか見るとちょい気になっちゃうし不安になるなw

697:名無し曰く、
17/12/16 00:58:59.90 Z8JFLvpR0.net
やっぱり5の再来だな今作

698:名無し曰く、
17/12/16 00:59:04.28 HUXnRL9g0.net
こういう武器と腕がずれてるのは何とかして欲しいな
URLリンク(i.imgur.com)

699:名無し曰く、
17/12/16 01:03:38.69 XAKh8Ko6M.net
まああんまり出来は良くないだろうけどマップ頑張って作ったし9あたりでもっと良くなるのを期待してるよ

700:名無し曰く、
17/12/16 01:06:16.74 Z46kn/7V0.net
乱舞のアップは普通だけど、イベントシーンとか左に顔が出てくる時の口


701:の形は「あ」「い」しか無いんかな 金魚がパクパクしてるような感じ



702:名無し曰く、
17/12/16 01:12:21.92 5NxpceeZ0.net
新pvの貂蝉エロいなあんなスリットがドスケベな貂蝉初めてだ

703:名無し曰く、
17/12/16 01:13:09.16 Zli1h9Qu0.net
TGSの動画と見比べると分かるけど
これでも以前より口パク顔グラマシになったんだよな
呂布がセリフは絶叫なのに口パクパクしてるのはどうかと思うが

704:名無し曰く、
17/12/16 01:15:44.50 eAoCzYZx0.net
どうして口パクにベストを尽くそうとするのか

705:名無し曰く、
17/12/16 01:18:05.21 k8lQeUtn0.net
今作こそヴァリアブル攻撃で素早く武器変えれたら楽しそうだったのになあ
打ち上げトリガーしたあとで切り替え先のフロー出せたりしたら弱点を補い合えたりで研究の幅も広がるし

706:名無し曰く、
17/12/16 01:19:20.94 pxGWNWfU0.net
今までの静止画アイコンが普通に出来よくてキャラの個性も出てたから好きだったんだけどなあ
無駄にそこ動かさなくていいからその分一つでも武器増やして欲しかった

707:名無し曰く、
17/12/16 01:24:54.30 jhdD1qAVa.net
>>600
これ中国に媚びて日本とか和風要素徹底排除なんじゃね?
そうとしか考えられないわ意味わかんね

708:名無し曰く、
17/12/16 01:26:17.34 fJcQv397M.net
この前程普とか小喬のみたけどモブに比べたらそんなにキモくはなかったかな

709:名無し曰く、
17/12/16 01:28:05.24 Zli1h9Qu0.net
TGSかなんかで
口パク結構力入れて作ったとか言ってたよな
つーかちゃんとしたとこ見せなきゃいけないPVですら
重くてうまく表示されてないの見せちゃってるのはどうなのよ
セリフだけ先出ちゃって全然ロード出来てない夏侯淵の口パクとかあれ本来なら隠すべきやつだろ

710:名無し曰く、
17/12/16 01:36:44.55 mOeegf+C0.net
>>690
だって時代考証すればそうなるでしょ
舞台は三国志よ

711:名無し曰く、
17/12/16 01:40:56.84 k8lQeUtn0.net
>>690
もしそうなら特殊技とか乱舞ですら居合消すでしょ
単純にモーション作り込む時間なかったんだと思う
今回は武器1つあたりかなり凝ってるみたいだし

712:名無し曰く、
17/12/16 01:46:27.83 cQKFUSJ80.net
周泰が装備するときだけは鞘表示すりゃいいのにな
刀身部分の見た目的にほぼ武器カテゴリー名じたいは九環刀や双刃剣と同じ感じで
弧刀表記の可能性高いし

713:名無し曰く、
17/12/16 01:51:50.73 yWjImsFpd.net
左に出る顔の口カクカクは顎だけ動いてるから本当に気持ち悪いぞ
7みたいに静止画で表情数パターン用意で良かったんじゃないの

714:名無し曰く、
17/12/16 01:54:32.50 .net
>>693
でも現実で我々が住んでる地球の歴史にある中国ではないからな
コーエーテクモ神が創造した次元・宇宙に存在する地球の歴史上にある、神仙界の加護に恵まれた西暦200年前後頃の話だから
その上での時代考証ということになる

715:名無し曰く、
17/12/16 02:05:19.12 Cq3ZXYzf0.net
>>684
曹操のやつとかみたけど確かにな
戦国の口とセリフが全く違うのも気になったが、これも相当気になる

716:名無し曰く、
17/12/16 02:10:46.36 1a3wQ3qp0.net
>>688
言えてるな

717:名無し曰く、
17/12/16 02:18:33.47 1a3wQ3qp0.net
曹操が話してるシーン、表情筋が動かない上に瞬きも異様に少ないから違和感しかない。
あと動作の繋ぎが雑なのもなんとかならんのか

718:名無し曰く、
17/12/16 02:48:14.80 kjdOgghk0.net
人形劇のような挙動を意識してみました!

719:名無し曰く、
17/12/16 02:59:06.82 UYb6hx4J0.net
>>688
今作のように流れるようなコンボが可能なら残すべき要素なのにな
猛将伝で新要素として追加するためにあえて抜いてそうなのがコーエーだが

720:名無し曰く、
17/12/16 04:10:27.98 9yYZAiNV0.net
>>690
和風要素なんて無くて当たり前なんだよなあ

721:名無し曰く、
17/12/16 04:17:20.80 YzEUS9d3M.net
>>702
時間がないのが一番じゃね
それだけバグの可能性増えるし

722:名無し曰く、
17/12/16 04:58:53.50 KCzgibK/0.net
風景なんかは中国人の監修が入ったほうがむしろ良くなるだろう。現実よりも脚色されるかもしれないが
戦国無双が中国の言うこと聞いておかしくなるわけじゃないからな。ただシステムまで口出しがかかわってるなら不安

723:名無し曰く、
17/12/16 05:11:38.92 8zas7I4Rp.net
辛憲英のダジャレとか中国語だと再現されてんだろうか

724:名無し曰く、
17/12/16 05:45:33.71 xAsnm7lF0.net
6というクズナンバリングの再来っつーか真・三國無双は本家なのに5以降新しいナンバリングは一度も出てない
6と7は言い換えようのないクズだった

725:名無し曰く、
17/12/16 07:57:17.59 G0cCvki/d.net
別に中国人の監修は入ってないでしょ
あっちも歴史的にあの時代のまともな研究家とかいるとは思えんし
翻訳やローカライズ関係だけ

726:名無し曰く、
17/12/16 08:02:39.13 DG6Pxqa50.net
pv3の画像て映像効果で綺麗に見せかけてるけど乱舞カットイン演出とか大して良くはねえな
アホ毛の不細工さが緩和される訳でもないし照射角度により更に醜く映る可能性のが高い
pv詐欺の仕事すら満足に出来てないし何となく7eのと似た雰囲気さえ漂う仕上がり具合pv


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch