17/10/02 22:13:12.54 06SCZXQb0.net
>>252>>253
ごめん、勘違いしてた
258:名無し曰く、
17/10/02 22:23:22.88 fggemdl8p.net
はやくやりたいぜよ
TGSでも試遊並びまくってて結局プレイ出来なかったし
259:名無し曰く、
17/10/02 22:33:06.53 .net
>>83>>88>>101-102>>131>>133>>209
スレリンク(gamehis板:973番)
また平日昼間さらには昼夜問わず2ちゃ浸りで無双ユーザーを攻撃する新潟市在住ガラプー52歳無職
なぜガラプー52歳が攻撃されなければならないのかを無視してはいけないんだな~これが
ガラプー52歳は既に無双に興味がない
真・三國無双は三國志じゃないんだよ
真・三國無双は三國志とは別個の、独立した個性を持つ作品
真・三國無双という文化や様式に基づいた上で三國志を求めるのが正しい物の見方
真・三國無双という文化や様式を無視してただいたずらに三國志だけを求めるのは間違っている
というかガラプー52歳はそもそも最初からその三國志ファンでもなかった
ゲームを漁っていた中でたまたま無双を見つけて、三國志の知識はあとからネット検索で追っただけという自白がある
三國志ファンだからリアル硬派を気取っているわけじゃないという根源的な話
それを裏付ける通りガラプー52歳は、本来愛すべき草刈というゲーム性について否定しにかかるとき度々他所のゲームを誇らしげに語っている事実がある
もとからして何でもいいからゲームを漁っていただけという実態
というか今なら洋ゲーでもなんでもいくらでも転がってるだろうリアル硬派系戦争系アクションゲームが他にないから無双に寄生してるような言い訳発言もしてたいい加減さ
そういう天邪鬼を繰り返すいい加減さについても、2ちゃんもゲーム議論も気分だけでいい加減にやっているという旨もお漏らししていた
これらは、ガラプー52歳の日常生活に直結していくもの
ガラプー52歳の習性として、リアル硬派を気取ることで無双ユーザーのセンシティブな部分を攻撃しマウ
260:ントを取ることが挙げられる なぜそんなことをするのか? それは、中二病風ライトノベル系ファンタジー要素はマウントを取るのが容易で、主義の立場を利用して他人を攻撃するのに都合が良いから リアル硬派で高尚なアクション性を支持するポジション取りをすれば、ライト層向けの草刈ゲーム性を、これもまた主義の立場を利用して他人を攻撃するのに都合が良いから つまり、無双ユーザーというのはガラプー52歳にとって一方的に石を投げつけて攻撃するのに非常に都合が良い存在ということ 事実、ガラプー52歳は真・三國無双の表面上のことを飛び越えて無双ユーザーの主義思想にまで攻撃を及ぼしている姿がある なぜガラプー52歳がそこまでして無双ユーザーを攻撃するのか?それはガラプー52歳の書き込み日時が示すとおり、52歳にもなって毎日平日昼間から夜まで仕事もせず2ちゃん浸りの無職だから ガラプー52歳は自身の行き詰まった人生のストレスの捌け口を求めて2ちゃんに来ては、リアル硬派を武器にマウントを取りやすい獲物を探して、それに都合が良い無双ユーザーに目を付けたという真相ということ 無双ユーザーとしてこれを許す道理はない 人生に行き詰まった己の身勝手なストレス発散行為のために、無双ユーザーを都合の良い道具…人間サンドバッグとして扱うことなど絶対に許されない話 >>92 お前が糞だと思ってるものは世間は糞だと思っていない お前が認定する事柄は世間では認められない 無双ユーザーの民意により武器は基本的に元の分配へと戻っていくことは確定事項 お前はそのように上手くいかない自分自身の人生を ズギュフゥゥゥゥフィィィイイイイ https://www.famitsu.com/images/000/022/387/l_506ed1cca337e.jpg「諦めてくれ!」 >>114 早く8は買いませんって宣言しろよ お前には必要ない物なんだから これは道理に基づいた命令だ ものの道理には従おう >>129 女性や軍師に完膚なきまでに叩きのめされる呂布というのが真・三國無双という世界観 世界観に服従しましょう できないなら去ろう これは道理 >>188>>190>>193 もう真・三國無双には飽きて惰性以外ほとんど興味ないのがお前の本音だろ >>237 >「見たい世界だけを見る目」 お前のことだろリアル硬派厨
261:名無し曰く、
17/10/02 22:33:54.86 .net
>>136
はい
もし魏延をリニューアルするなら
顔は、桃白白URLリンク(pbs.twimg.com)
お前ほんとに仁の国蜀軍団のメンバーなのかよっていうぐらい悪役のような目つきの悪さ
鎧は、エイリアンURLリンク(www.blister.jp)をモチーフにして中華武将っぽいニュアンスにする
兜の後頭部がエイリアンヘッドになってるのが反骨の相をキャラクター化したもの
これもまた、お前ほんとに蜀軍団なのかよって疑いたくなるような不気味な感じ
で肩の鎧だけ丸いURLリンク(www.plamo.taku-srv.com)
その意はこの魏延URLリンク(renote.s3.amazonaws.com)へのオマージュ
カラーリングはかなり深い緑色の鎧で、黒マントあり
長柄双刀はブレイクダンスなしで太刀筋はスマートなものURLリンク(www.youtube.com)に変更
マントの高貴さとスマートな太刀筋がエイリアン風な人外感を中和
声のイメージは多田野曜平とかかな
そして馬岱に斬られる
で、魏延のデザインは沙摩柯にスライド
このときややプレデター風URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)の南蛮戦士にすると
エイリアンアーマー魏延と並べると、お前らAvPかよwっていうことができる
両腰に弓を下げることも忘れずに
武器は長柄双刀の刃の部分を釘バットに変更した鉄疾黎骨朶でブレイクダンスさせる
声は増谷以外の人に変えて、もうちょっと言葉喋れる感じで
声変わると魏延だと思う人は少なくなる
リニューアル魏延の性格は「戦わない者に価値はない」が信条
力なき仁は無力だ、というよくある感じのセリフを言わせる
戦って勝って得た明日にこそ意味があると思っている人で、臆病者をとにかく毛嫌いする
だから関羽ら猛将たちには敬意を払って、孔明ら指揮所で座している者を露骨に見下す傾向あり
劉禅に対しては嫌っているわけじゃなく歯痒く思っていて、呂布に立ち向かった桃園三兄弟の話を挙げて、劉備は例え力が及ばなくても関羽張飛らを後ろから眺めずに自ら呂布に立ち向かう勇気を持っていた人だったことを挙げて諭す描写を入れる
民を大切に思う点は劉備と志を同じくしていて、無力な民を守る者こそ勇敢に戦わなければならなず、故に武官でありながら臆病風を吹かせるものを嫌うというベクトル
一見すると臆病者に嫌味を吐くヤクザな嫌な奴に見えるけど、それだけでもない感じを持たせる
北伐の頃にはやたらと攻めることばかり話す過激な感じになっていて、嫌な面をプッシュすることで斬られる流れにイメージがそぐうように仕込んでおく
>>162
いよいよ週刊陳泰連載ですね
真・三國無双8公式サイト内ミニコーナーでコラム開始です
オープンワールドの中国大陸を西に東に訪問して物件情報や住宅事情の紹介です
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
>>186
そういう関係はPSストアで投票権を売ればいい
1アカウントにつき100円で
普通に投票する人にとっては何でもない金額だし、それで1位のキャラには特殊衣装とか特殊武器とか何か景品でも出して投票権を買った人がダウンロードできるようにすれば、投票する甲斐もあるというもの
金払ってまで複垢投票するほど価値があるかどうか、立ち止まって考えることになる
この仕組みなら本当のキャラ人気が浮き彫りになる
>>250
果物好きな人たちの
262:名無し曰く、
17/10/02 22:37:15.79 eBb5jarj0.net
2018初頭、遠いな
少なくとも後3ヶ月以上
263:名無し曰く、
17/10/02 22:40:04.42 2NG
264:XE5Av0.net
265:名無し曰く、
17/10/02 22:52:38.02 TmpBb+mn0.net
>>259
案外あっという間だよ。
一回くらい発売延期するかもしれないけど、それでも気が遠くなるほどじゃない。
266:名無し曰く、
17/10/02 22:54:09.61 nlqezjbVd.net
ちなみに1万人突破記念は郭嘉
次は趙雲かな
267:名無し曰く、
17/10/02 22:54:16.79 ZaV9Nheu0.net
>>243
金髪褐色とかド定番のキャラデザじゃ無いかな。
268:名無し曰く、
17/10/02 22:56:43.00 3HFaRmzi0.net
今の三國が3万突破とかないないないwww元姫ゴリ押し各方面から苦言されてて草
269:名無し曰く、
17/10/02 22:58:27.17 tTKwNEJr0.net
>>245
人気投票で決めたら呉の君主全員NPCだぞ
270:名無し曰く、
17/10/02 23:00:22.54 KSAUUzsx0.net
人気投票がそんなに大事か
たかが人気投票だろ
出番をそれで決めるなボケって感じ
271:名無し曰く、
17/10/02 23:00:56.06 KQ4FZHDI0.net
>>262
郭嘉は前回の人気投票1位の恩恵だろうな
だったら尚更イラスト2枚目の女枠はぎんぺーか玲綺で良かっただろと
272:名無し曰く、
17/10/02 23:01:40.57 s5Gj4SJt0.net
>>214
ゴリ押しあっても王元姫のようにsageる事をしない分戦国の方はいい印象だぞ
273:名無し曰く、
17/10/02 23:03:01.52 rFgRu7pUd.net
王元姫が金髪で三國志のゲームの顔してるのがどうしても納得いかない。
せめて黒髪にしてくれ
劣化騎士王にしか見えない。
274:名無し曰く、
17/10/02 23:06:28.34 06SCZXQb0.net
>>268
戦国こそキャラsage酷いぞ
特にクロニクルの例の人気投票死体蹴りパネルが酷かった
275:名無し曰く、
17/10/02 23:06:34.22 2is6bTNha.net
マジで荒れてて草
こういうのいつもの新年のお祝いCGみたいなんで良かったんとちゃうか?
276:名無し曰く、
17/10/02 23:06:55.84 cb14/t4+d.net
王元姫とかPSPの時もドヤ顔でゲーム機もってたしな
Twitterでさんざん言われてて草
女だと孫尚香がしっくりくるけど呉の顔は別の人に譲れと思う
277:名無し曰く、
17/10/02 23:09:00.18 06SCZXQb0.net
ここ近年特定のキャラ贔屓で炎上する案件増えたからな
無双の場合は今に限ったことじゃないけど
278:名無し曰く、
17/10/02 23:10:18.59 aseLBG70D.net
>>239
ゲームから離れてたからこの前はじめて7エンパのOP見たんだけど
やたらと元姫映しててちょっと引いた
いくらキャラゲーっていっても土台が三国志の作品で「王元姫が看板です!」とか純粋に意味がわからない
人気があるからってそれは推すところが違うだろって思う
279:名無し曰く、
17/10/02 23:10:54.98 nlqezjbVd.net
しかしイラスト見て思ったが改めて8元姫の衣装ひどいな
衣装の残念っぷりならトップかもしれん
武器がっかりトップはダントツ張コウ
280:名無し曰く、
17/10/02 23:13:22.20 yVRsnnTa0.net
言うて いいね したんやろ?
元姫の コキ下ろし イラスト
281:名無し曰く、
17/10/02 23:15:09.81 W3tms2IL0.net
公式が好きなわりには衣装どんどん微妙になってんだけどなんでだろうな
6の時は人気出るのもわかるしかわいかったけど8衣装ひでえよ特に肩パッド
282:名無し曰く、
17/10/02 23:16:34.59 s5Gj4SJt0.net
>>270
戦国はPS3のしかやってないからクロニクルについてはわからんかった
少なくともナンバリングでは周囲を下げて対象を持ち上げる事はなかったよ
個人的に三國無双の後期よりひどいの見た事なかったから戦国の方がひどいのは意外だ
283:名無し曰く、
17/10/02 23:17:34.06 KSAUUzsx0.net
>>278
戦国
284:無双の酷いは三國無双とは別ベクトルだから
285:名無し曰く、
17/10/02 23:18:37.91 06SCZXQb0.net
>>277
三成もそうだけど人気あるキャラはよっぽどのことがない限り人気はぶれないからデザインもチャレンジしやすいんじゃないか
元姫の場合は別の問題だけど
286:名無し曰く、
17/10/02 23:20:40.44 KSAUUzsx0.net
王元姫はデザインの前にまず顔だな
6の時は見れる可愛さだったのにいつからアイライン失敗したような顔になった
287:名無し曰く、
17/10/02 23:21:17.83 s5Gj4SJt0.net
>>276
おっぱいには勝てなかった
この調子で元姫はもっと豊満にしてくれ
288:名無し曰く、
17/10/02 23:22:26.28 27PuzH7g0.net
オープンワールドみたいな自由よりも指示通りのルート進んでミッションこなしてくことからの解放って意味での自由の方が欲しい
プレイ見る限り、ハイ白馬制圧ハイ延伸制圧じゃあ次鳥巣行って最後官とね、、
って今までと何も変わってない
いきなり官と行くと敵が強いですとか、そういうことじゃないんだよなあ…
289:名無し曰く、
17/10/02 23:25:41.59 7dh4pL610.net
steam版出るみたいで良かった
290:名無し曰く、
17/10/02 23:26:53.02 SBzjZIHq0.net
発売延期になったらなんか保証ある?
291:名無し曰く、
17/10/02 23:27:20.23 MdYgE9PEd.net
リプしてる人に三國無双といえば趙雲孫尚香夏候惇呂布貂蝉の五人をあげてる人いたけど自分もこの五人のイメージ
292:名無し曰く、
17/10/02 23:28:27.94 KSAUUzsx0.net
>>286
自分的に孫尚香ではなく周瑜だな
293:名無し曰く、
17/10/02 23:30:04.57 ZJ8aX9akd.net
>>286
自分もそれだわ
王元姫は嫌いじゃないけど看板やら無双の顔ってなると、ん?ってなる
294:名無し曰く、
17/10/02 23:30:37.80 KQ4FZHDI0.net
>>286
個人的には貂蝉アウト周瑜インだな
295:名無し曰く、
17/10/02 23:32:17.16 jSmwIHV40.net
自分も周瑜のイメージがあるな
296:名無し曰く、
17/10/02 23:32:38.19 nlqezjbVd.net
周瑜最近不遇やね
呉の主人公枠なのに
297:名無し曰く、
17/10/02 23:33:51.04 En4ZXQD20.net
オープンワールドかあ
やったことないけど面白いのかな
あちこちにイベントが用意されてて散策しがいがあるのかな
キャラごとにそういう小さなイベントも別々に用意されてたらすごいけど無理だろうな
298:名無し曰く、
17/10/02 23:34:30.62 OCDFTbgz0.net
>>286
三国無双の顔って言ったら
男は趙雲・夏侯惇・周瑜・呂布
女は貂蝉・孫尚香
どれも格ゲー時代から居るしキャラ選択画面でも最初の方だしで
299:名無し曰く、
17/10/02 23:34:34.09 eBb5jarj0.net
OPに出てる連中だとその辺だな
周瑜も貂蝉もあんまり顔のイメージはないけど
300:名無し曰く、
17/10/02 23:34:38.96 En4ZXQD20.net
>>286
俺の中でMr.三国志は張飛
301:名無し曰く、
17/10/02 23:36:05.38 En4ZXQD20.net
三国志じゃなくて三國無双か それなら確かに
華やかでいいアクションのやつらだな
302:名無し曰く、
17/10/02 23:36:08.84 KSAUUzsx0.net
>>291
日本では人気ないからね
それ言い出すと孫尚香もないんだけど
人気メンでいくと陸遜ってことになるのかな
つかシギーはよ
303:名無し曰く、
17/10/02 23:37:04.18 frQYn20V0.net
周瑜は中国とか欧米とか日本以外では人気かなり高いんだよな
304:名無し曰く、
17/10/02 23:38:03.79 IwtdwtjS0.net
>>293
自分もその面子に一票
と思ったが孔明も入るかな
305:名無し曰く、
17/10/02 23:40:53.07 W3tms2IL0.net
ていうか呉が人気ないんだよなあ……
306:名無し曰く、
17/10/02 23:41:27.54 2IHiY5YI0.net
諸葛亮は三国志の顔だけど無双だといまいち目立ってない気もする
6の劉備死亡ムービーに関しては今でも強烈に印象に残ってるけど
今回はどうなるかな
307:名無し曰く、
17/10/02 23:41:55.56 .net
>>283
そういうことじゃないならどういうことなの?具体的に
308:名無し曰く、
17/10/02 23:42:03.77 nlqezjbVd.net
人気ないつっても最新の30位だからそこまでじゃないんだけどなあ
つか黄蓋こんな高かったのかw
309:名無し曰く、
17/10/02 23:42:44.24 frQYn20V0.net
>>300
赤壁位しか盛り上がるシーン無いからなぁ
6の呉伝も黄蓋のシーンは良かったけどそれ以外は微妙だった
310:名無し曰く、
17/10/02 23:44:07.87 VnO/yBKS0.net
>>267
郭嘉は納得だったから別にいいんだけど
それなら次は2位の趙雲か女で1位の銀ペイだったらTwitterでも贔屓云々言われなかったのにな
こういう事続けたら元姫に対して何とも思ってなかった人もヘイト溜まって普通から嫌いになる
311:名無し曰く、
17/10/02 23:44:28.69 s5Gj4SJt0.net
孫権嫌われてるけど俺は好きやで
312:名無し曰く、
17/10/02 23:44:50.41 zTehDbHbd.net
将軍バスターが人気なんだろ
313:名無し曰く、
17/10/02 23:45:10.60 cb14/t4+d.net
黄蓋は前回からまさかの50位アップだからw
呉は元々三国志の中でも人気なくて無双だと粘ってる方なんだよな
ただ呉の中でも例外が周瑜で演義以外だと割と扱いがいい
無双のキャラクターというよりその人物が人気あるから海外とかだと普通に上位なんだと思う
314:名無し曰く、
17/10/02 23:47:08.20 KSAUUzsx0.net
>>300
昔は嫌いだったけど最近おっさん活躍するし一番勢力でバランスいいから今は一番好きだわ
魯粛きて大きく変わった
315:名無し曰く、
17/10/02 23:47:23.81 IwtdwtjS0.net
自分は呉が一番好きだけど人にお勧めできるポイントは特にない
316:名無し曰く、
17/10/02 23:49:57.24 nlqezjbVd.net
呉は周瑜死ぬあたりまでは最高におもしろいんだけどなあ
そっからの失速が半端ない
317:名無し曰く、
17/10/02 23:50:28.47 BdbM94v50.net
各勢力の顔っていうなら無双ならやっぱ趙雲夏侯惇周瑜呂布だよね
やっぱ昔からいるキャラにそういうイメージは持つ
いきなり王元姫に取って代わられてもうーんって感じ
キャラどうこうより周りのせいで嫌いになってしまう典型だわ
キャラも好かんけど
318:名無し曰く、
17/10/02 23:51:06.54 frQYn20V0.net
三國無双初期の頃は陸遜、甘寧や周泰達のキャラ人気が引っ張って呉も今より人気あったな
今はキャラが増えてきて古参が埋もれてきて呉も人気ずば抜けるキャラ出てないからなぁ
319:名無し曰く、
17/10/02 23:51:09.32 WwHhCm0za.net
ブラストの時に出てきた高コスト特殊カードの面子を見ると、まだまだ趙雲、夏侯惇、陸遜を各国の看板にしてて、女枠はも孫尚香のようだった。
でも人気ない孫尚香に特殊カード何枚も出ることに批判凄くて、その後孫尚香は完全に表舞台から姿を消した
周瑜は呉の看板役もグッズ担当もすっかり陸遜にとられたけど、OROCHIのオープニングや7エンディングで全員整列的な時は趙雲夏侯惇周瑜の一番手キャラトリオで出でくるから、この3人並ぶと「おー!」と思う
320:名無し曰く、
17/10/02 23:51:57.47 fdwGeM700.net
>>300
魏vs蜀は歳も近く因縁浅からぬ曹操vs劉備って構図あるけど、呉はね…
この二人のライバルとしてはちょっと弱い
321:名無し曰く、
17/10/02 23:52:09.38 2IHiY5YI0.net
>>309
7での魯粛は古参キャラのような馴染みっぷりでよかったな
バランスがいいというか何というかいると安心するわ
322:名無し曰く、
17/10/02 23:54:41.08 IwtdwtjS0.net
>>314
>この3人並ぶと「おー!」と思う
わかる
3人に加えて曹操や呂布などの
格ゲー面子が全面に配置されてて何気に嬉しかった
323:名無し曰く、
17/10/02 23:55:29.53 DHOj1F9Y0.net
新女キャラも人気取りを狙ってきそうだな
蜀からで考えると夏侯姫かな
個人的には馬雲緑だと人間関係的にも活躍的にも人気出そうだけどな
まぁ反三国志が嫌いな人は受けないだろうが
てかあの小説のオリジナル蜀将は厳顔の子とか、月英の兄弟とか、龐徳公の孫とか、崔州平の子とかいて
みんなチートレベルの強さだから登場させると勢力バランスが崩れそう
324:名無し曰く、
17/10/02 23:56:06.06 Dqk4gGls0.net
>>284
仁王�
325:ェ出るってことはこれも出るよな 自作PCユーザーワイ人類の頂点からの見物>>284
326:名無し曰く、
17/10/02 23:56:09.11 rFgRu7pUd.net
つーか晋はキャラデザと声を取ったら何も残らなくなるんで、
一部キャラたってる者もほぼ一般的には魏と蜀のイメージだし
327:名無し曰く、
17/10/02 23:56:24.41 8wH7f2aSd.net
やっぱり魏の新キャラ3人見分けが付かない
動いてしゃべったらまた違うんだろうが…
328:名無し曰く、
17/10/02 23:57:08.24 frQYn20V0.net
さすがに見分けはつくだろ
329:名無し曰く、
17/10/02 23:58:27.62 NLW4HmCDr.net
眼科行けとしか
330:名無し曰く、
17/10/02 23:58:44.09 rFgRu7pUd.net
満寵はさすがに見分けつくぞ
他勢力が寂しいので早く来てくれ
331:名無し曰く、
17/10/02 23:59:01.00 nlqezjbVd.net
>>321
張コウと曹休がとか荀攸と徐庶がならまだわからんでもないが3人は全然似てなくね?w
332:名無し曰く、
17/10/03 00:03:01.77 t2klYFT50.net
>>314
あとスゴ得?だっけもこの3人だった
英傑伝とかは陸遜、孫尚香以上に出番あったし完全に取られた訳ではないと思う
正直陸遜ヲタなんだけど趙雲や夏侯惇と並ぶと若すぎて違和感w
>>315
呉は第三者的な立ち位置だからな
333:名無し曰く、
17/10/03 00:05:11.71 GhV587Xy0.net
魏の新参三人はキャラデザが地味
334:名無し曰く、
17/10/03 00:06:29.04 K+gJy2Ngd.net
マジかそんなに眼科案件か
顔の造形から何から同系統というか目立った差別化がされてないと思ったんだが
まあ現時点ではそんなに思い入れとか無いからかもなあ
335:名無し曰く、
17/10/03 00:08:03.07 beqp8QeYd.net
蜀と呉は今回随分デザイン頑張ってきたと思う。
魏は賛否両論多い印象。
于禁のデザイン堅実過ぎて7とどこが変わったのかわからん。
336:名無し曰く、
17/10/03 00:08:36.12 TRpfuMp10.net
とりあえず荀攸はヒゲがあって救われてる
ヒゲなかったらヤバかった
337:名無し曰く、
17/10/03 00:08:38.63 t2klYFT50.net
魏っておじいちゃんキャラいないよね
年齢的に賈クだけど
338:名無し曰く、
17/10/03 00:09:33.37 2lMh7RAc0.net
>>314
将星のEDだっけ
そこで尚香がヒロインたちのセンター飾っててどことなく安心した記憶
マダムたちのセンターは張儁乂だったけど
ブラストの時は確かに尚香叩かれてたけど趙雲や夏侯惇や陸遜や呂布や貂蝉も他キャラ差し置いて同じくらい量産されててそ結局周瑜未実装のまま終了
てかおかしいよな
人気投票でゲーム内容本筋のキャラ扱いまで影響させるのはやめろという声が多い癖に
この時はやたら人気低いくせに人気低いくせと尚香を叩いてたり理不尽だなぁと思いながらスレ眺めてたわ
まぁキャラ出し渋り過ぎた運営が1番悪いんだけどな
339:名無し曰く、
17/10/03 00:11:39.60 QghmWyTK0.net
>>328
顔造形も三人けっこう違くね
満寵はイケメンだけど今まで無双にはいないタイプの顔付き
荀攸は髪型は無個性だけど顔は他2人とは被ってない
曹休は典型的無双のイケメン顔であまり個性はないタイプ
340:名無し曰く、
17/10/03 00:13:10.99 m8kx41jX0.net
>>329
荀彧がもっさりしてるのが悲しいわ7エンパのデザイン好きだったのに
于禁も最初どこが変わったのかわからなかったの同意
蜀は三兄弟や諸葛亮もかっこいいし女性キャラも好みだわ、特に月英
341:名無し曰く、
17/10/03 00:16:00.19 QghmWyTK0.net
于禁は下半身の鎧無くなっただけで結構印象変わったけどなぁ
あれ無くなるだけでこんなしょぼくなるとは
342:名無し曰く、
17/10/03 00:16:48.47 GhV587Xy0.net
満寵余裕の笑みの軍師顔で意外だった
どんなかんじで三人のなかを取り持つんだ
質実剛健背中で語るタイプをイメージしてたわ
守りに強そうなのもあって
343:名無し曰く、
17/10/03 00:16:55.54 37xxzrH50.net
お前らがイロイロ言うからキャラの顔しげしげと見てその後ギャラリー見てたけど
髭なし劉備と髭丞相が並ぶと何だか年齢的な違和感あるな
344:名無し曰く、
17/10/03 00:18:23.44 TRpfuMp10.net
于禁とか張遼は堅実路線でいいと思う
張遼は1回だけ魚みたいになったけど
345:名無し曰く、
17/10/03 00:18:39.51 37xxzrH50.net
>>334
金色部分が一気になくなって帽子のシャープさもなくなったからな
荀彧のあの衣装すげー好きだったのに、武器変更以上に残念すぎる
346:名無し曰く、
17/10/03 00:20:17.79 m/eC/WUad.net
劉備さん髭あり期間より髭なし期間のが長そうなのが非常に不満です
347:名無し曰く、
17/10/03 00:21:34.83 F8Hr18C00.net
>>332
ブラストは未登場のキャラがいたのに2周目をし始めたせいで
その中でも人気低めの尚香に矛先が一転集中しただけだろ
実質リストラ状態になって終了したんだし
ファンを落胆させるやり方をしたコーエーが悪かったと思うわ
348:名無し曰く、
17/10/03 00:22:13.86 .net
>>318
今回、少なくとも無印ではシナリオの関係上出ない
DLC猛将シーズンからフリーシナリオを展開するならあり
蜀なら超三國志編、魏なら曹操伝編
呉も何か天下統一するif小説みたいなのがあったと思ったけど忘れた
まあ呉の天下統一編
それぞれプレイヤーの行動で戦の勝敗が変わるようなフリーシナリオになれば、馬雲騄登場ルート開拓で出られる
もちろん曹操伝ルートの孔明は特別衣装で魔王化ねw
と、理屈は立てられても、事実、花関索伝をやろうともしない関索が堂々と出てきてるので
実際のところどうなるかわからない
349:名無し曰く、
17/10/03 00:24:44.56 beqp8QeYd.net
>>338
5のデザインの事かー!!
5の張遼伝のストーリーは凄く良かったけどな。
今回も勢力跨ぐキャラは張コウ見るに勢力毎有りそうなので張遼の呂布軍カラーを期待している。黒マントだったらかっこいいだろうな
350:名無し曰く、
17/10/03 00:27:04.12 t2klYFT50.net
>>340
ていうか劉備は曹操と年代はそこまで変わらないし髭のありなしいったのか
髭なし派の配慮かもしれんが
351:名無し曰く、
17/10/03 00:27:19.38 YfRxeYNa0.net
UMAや野人も出現するかな
352:名無し曰く、
17/10/03 00:28:00.26 QghmWyTK0.net
劉備のひげは横山三国志リスペクトもあるかもな
353:名無し曰く、
17/10/03 00:28:31.43 m8kx41jX0.net
>>339
あの全体的なシャープさが荀彧って感じでええわーと思ってたから
新デザインでこんなにもっさりになるとは思ってなかったわ…
動いたらまた違うのかもしれんが
354:名無し曰く、
17/10/03 00:29:36.42 DAtsvf0J0.net
荀イクの武器なくなったのショックだわ
あれで究極プレイするの楽しみだったんだが…
まあでも今回荀攸とか恐らくほぼ来る陳泰とか身内の充実だけは随一だな
355:名無し曰く、
17/10/03 00:30:47.38 sSJ4fJ3hr.net
>>304
7だと呉伝が一番好きだったわ
都督リレーとか関羽を非難する呂蒙とか
356:名無し曰く、
17/10/03 00:31:41.30 2lMh7RAc0.net
>>341
ブラストに関してはマジで運営が糞だったな
イベランキング報酬でキャラ配り出した時は末を見たが思った通りすぐサービス終了して自業自得だわと
357:名無し曰く、
17/10/03 00:32:32.75 t2klYFT50.net
あの呂蒙は「よく言ってくれた!」って感じだったなw
7の関羽は傲慢さが増した気がしたけど人間臭さあっていい
358:なって思った
359:名無し曰く、
17/10/03 00:40:58.24 McuAeGe6r.net
ブラストはもし尚香じゃなくて元姫が量産体制入ってたら比じゃない程荒れてたんだろうなと思うと運営は上手くそれを回避したなと
流石に自覚はあったんだろうねここで元姫贔屓はマズいと
360:名無し曰く、
17/10/03 00:54:08.61 McuAeGe6r.net
ん?自分で書いておいて思ったがそれはそれで元姫守られてる感がすごいなw
そしたら尚香が犠牲になった訳で運営も尚香を犠牲にして元姫大事にって流石にそこまでは考えてないだろうしな
実際は尚香は7猛将伝の将星で玲綺の話し相手に抜擢されたり、英傑伝で銀屏や元姫と会話してたり古参ヒロインの貫禄みたいなの出して来てるし
361:名無し曰く、
17/10/03 00:54:37.13 M5kjdyAad.net
尚香はその犠牲になったのか…
そーゆー時は趙雲だしときゃ丸く収まるのにさ
362:名無し曰く、
17/10/03 00:56:06.11 m/eC/WUad.net
趙雲もいっぱい出てたよw
363:名無し曰く、
17/10/03 00:56:41.12 we0tF7oha.net
このデフォルメ見てると元姫はちょっと変えればいいキャラデザになりそうな気もしてくる
URLリンク(i.imgur.com)
364:名無し曰く、
17/10/03 01:08:08.93 .net
伊藤かな恵はクール系じゃなく、もう少し元気な役の方が似合うよ
365:名無し曰く、
17/10/03 01:09:50.76 eRheX7zE0.net
直虎は大河の関係もあってごり押しされても違和感なかったが
元姫は違和感ありありだな
尚香に人気がないのが原因なんだけどな
366:名無し曰く、
17/10/03 01:11:50.46 mZoYY6Oaa.net
孫尚香が隠れ蓑とか流石にないわ
ブラストは課金制のスマホアプリだから人気キャラの特別扱いは仕方がないって流れがあった
実際ノーマルカードもほぼ人気投票順に実装されてたし
曹丕が連続で出た時もすげー叩かれてたけど、曹丕のファンは金払いの良い熱狂タイプが多いみたいなレスで納得させられてた
でも孫尚香は人気なかったし曹丕みたいに庇うファンもいなくて叩かれ続けたって感じ
367:名無し曰く、
17/10/03 01:14:03.34 2lMh7RAc0.net
>>353
尚香ってそんなに女子と会話してたっけ?と久々に英傑伝起動して来たけど会話してたわ
元姫から昭の怠け癖について相談されてたりぎんぺーの髪を褒めて自分も髪伸ばそうかなみたいなことしゃべってたり
てか8尚香がロングヘアだったら1000年に1人だ
368:名無し曰く、
17/10/03 01:14:04.19 Vm8G6SUS0.net
>>260
さっき公式Twitter見に行ったけどほんとに批判多くて笑った
369:名無し曰く、
17/10/03 01:16:18.71 uYBhe9H10.net
>>345
四聖獣出して伝説のポケモンレベルで遭遇するようにしようw
370:名無し曰く、
17/10/03 01:24:48.02 McuAeGe6r.net
>>359
まぁブラストユーザーには尚香一筋みたいなランカーさん居たしこういう固定ファンには恵まれてるんだろうけどな
てかあの中で好きなキャラが贔屓されてても未実装キャラが多い中では素直に喜ぶのも違うと思うし、曹丕の時は曹丕のファン層は財布緩いからって許される流れになった方が異常だw
郭嘉イベントの時とか確かに財布緩いなとは思ったけど
371:名無し曰く、
17/10/03 01:36:53.09 2lMh7RAc0.net
古参女キャラはやっぱり固定ファンが支持してるイメージだわ
てか郭嘉イベントとかやってたな
ランク60や70の人がランク150ぐらいのトップランカーと大差でランキング爆走してたな
夜の帝王郭嘉(笑)とかで悪い意味で盛り上がった記
URLリンク(cdn.img-conv.gamerch.com)
372:名無し曰く、
17/10/03 01:40:52.82 h335OTGpp.net
劉備は髭薄かった記述あるしなあ…個人的には無くても良いしあるとしても薄めが良い
横光劉備は嫌いだから寄せないでくれ
373:名無し曰く、
17/10/03 01:42:09.50 VK
374:0Zh3nT0.net
375:名無し曰く、
17/10/03 01:48:53.34 wD1KgAKq0.net
戦国は三成オタに課金者がいなかったせいか早々と終了したなぁ…
376:名無し曰く、
17/10/03 02:03:51.17 45Jzkoqr0.net
虎征伐や竜退治したらスキル獲得とかにしよう
377:名無し曰く、
17/10/03 02:27:45.91 uX93iSqr0.net
やべぇ・・・月英が美人過ぎて見とれちまった
あとは眉間の変な印さえ無ければなぁ
朱然は7から変わりすぎて一瞬新キャラかと思っちまった
378:名無し曰く、
17/10/03 05:43:01.22 wOJhKVCg0.net
星彩ほんとエロい
早速一発抜いてしまった
379:名無し曰く、
17/10/03 05:48:16.59 Vm8G6SUS0.net
そういうランチレスが面白いと思ってるんだろうなあ
ユーモアの欠片もない下ネタとかただただ不快でしかない
380:名無し曰く、
17/10/03 06:53:10.04 KrC7HT2m0.net
ユーモアある人は、そんなレスに過敏に反応しないけどな
381:名無し曰く、
17/10/03 07:01:16.05 PgCyVbip0.net
悪逆の徒よ
382:名無し曰く、
17/10/03 07:04:32.73 SnnGG/im0.net
>>362
青龍や朱雀は空を飛んで白虎はでかくて玄武は固くて落馬しないとかで、乗れるんなら出しても良いw
383:名無し曰く、
17/10/03 07:38:02.38 hNiq1YQ60.net
星彩は大分サイボーグ感が薄まっちまったな小娘っぽくなったというか人っぽくなったというか
張飛の娘というより関羽の娘みたいな7迄が異常だったんだろうけど肩防御低下は失敗だな
384:名無し曰く、
17/10/03 07:48:28.68 gbHUnFQKK.net
星彩は銀ぺいちゃんと会話あれば良いな
385:名無し曰く、
17/10/03 07:53:48.47 KC85Xxg0r.net
>>318
そんなチャイナなろう版小説要らんわw
386:名無し曰く、
17/10/03 07:57:06.08 m/eC/WUad.net
>>376
関家と張家は4の関平星彩の幼馴染設定のせいで
年齢関係がようわからんことになってるからなあ
絡ませづらそう勿体ないけど
387:名無し曰く、
17/10/03 08:08:09.12 2K7WmI+Sd.net
王元姫も人気出たからって7で性能的にも優遇されてただろ。
今更では
388:名無し曰く、
17/10/03 08:26:46.72 CB2r1qyOp.net
なんか動画見てると変わり映えしないマップばっかだな
オープンワールドつってもこの時代の中国とか山と川しかないだろ
389:名無し曰く、
17/10/03 08:30:39.33 CN80Qcts0.net
当時は森と湿地帯が今より多かったと本で読んだことはある
390:名無し曰く、
17/10/03 08:35:25.32 Vm8G6SUS0.net
>>372
何を根拠に?
391:名無し曰く、
17/10/03 08:41:11.44 DAtsvf0J0.net
まあ今の中国本土が砂漠化しすぎというか…
万里の長城にしろ変わり映えのある景色でもないししゃーない
石兵八陣はどうなってるかな?
392:名無し曰く、
17/10/03 08:41:12.79 PgCyVbip0.net
山内Dの熊戦のガッカリ感よ
曹丕の双剣防御モーションにも士気を削られた
でも高所からの飛び降りは気持ちよかった
393:名無し曰く、
17/10/03 08:56:41.34 UDihP0Rp0.net
花とかを植えたい
ミッションとかこなしていくと(時間が経つと)育っていくの
でも攻め込まれたりしたら踏み潰されたりするの
394:名無し曰く、
17/10/03 09:14:57.32 8WHyj9vh0.net
>>384
着地モーション無いと飛び降りたーって気にならない
6のopの趙雲や6合肥イベントの張遼はちゃんと着地モーション取ってるんだから
ゲーム内でもちゃんと作れよ
ただし回避でモーションキャンセルは出来るようにしておくこと
395:名無し曰く、
17/10/03 09:15:45.63 SGXKd5M6p.net
戦場になると荒らされるの良いね
でもωにゃ無理な気が
396:名無し曰く、
17/10/03 10:08:07.92 2lMh7RAc0.net
今日フラゲ…と思ったけど先週曹休来たからしばらくは新キャラ発表はないか…
397:名無し曰く、
17/10/03 10:09:19.01 KbPO0FPhd.net
蔡文姫さん早く見たい
398:名無し曰く、
17/10/03 10:23:43.59 6J96jnlw0.net
今のペースで発表していくと武将も来月にはもう尽きちゃいそうだからちょっと緩めるかな?
399:名無し曰く、
17/10/03 10:28:56.78 65jV3oqt0.net
着地モーションなかったっけ
判定があるみたいでやったりやらなかったりだったような
400:名無し曰く、
17/10/03 10:29:53.02 yofWLU110.net
>>385
好きだぜそういうの
オープンワールドは時間経過で刻々と変わって行く見た目、景色って大事
ただコエテクが常にゲームづくりで後手にまわったりで期待はあまりもてないのが現状
>>386
泰山落ちのシーンは萎えたな
高所落下で回転落ち期待したが
セインツロウみたいな超能力コンセプトゲーだったと再認識
それでいて派手さを抑えたリアル路線
401:名無し曰く、
17/10/03 11:03:11.33 avPrewreM.net
>>387
そんなに難しいもんなん?釣りより畑を導入してほしかったんだが(ボタン連打畑は論外)
402:名無し曰く、
17/10/03 11:08:15.22 HmKhX/QCd.net
今回はオープンワールドで手一杯だろうけど
人によっては下らないって要素もじゃんじゃん入れてほしいよね
もちろん本編に影響でない範囲でだけど
403:名無し曰く、
17/10/03 11:12:34.08 V6EH52eH0.net
曹休「何や、こんな所(皖城)で止まりやがって」
周魴「キャンプ楽しんで貰おうと思ってな」
404:名無し曰く、
17/10/03 11:18:53.39 yofWLU110.net
期待度は格ゲーPSの頃からPS2の真へ変わるくらいのテンションなんだがなー
どうも変なところに力を入れるメーカーで疑心暗鬼
晋勢力登場からいるの此処、それよりも他勢力だろと思ったり
>>394
ですなぁ
街で悪さしたら衛兵が地平の果てまで追いかけてもらいたい
無双ならではの派手でイカレタ解釈
405:名無し曰く、
17/10/03 11:42:26.12 fFT6MeyN0.net
>>394
個人的希望としては武器の見た目カスタマイズしたい
4番目以降の派手な武器を2番目ぐらいの地味な見た目に変更したい
406:名無し曰く、
17/10/03 12:24:28.57 KC85Xxg0r.net
>>387
それは8eで導入してもらいたいな。
所有領地の街に侵攻されると城壁の防衛値が0になったら建造物(牧場やら農園等の育成&素材採集要素あり施設)が破壊されるとか。
407:ガラプー
17/10/03 12:26:01.55 aYivQ0vM0.net
>>397
実際に装備する武器と表示される武器を変えられる機能は欲しいな
大体3番目越えるとデコり過ぎて糞ダサいからな
408:名無し曰く、
17/10/03 12:27:58.05 EqIDK6bj0.net
そして1、2番目はしょぼすぎる
結局3番目が見た目安定なんだよな
409:ガラプー
17/10/03 12:35:17.72 BY6URrh00.net
>>382
横だけど、取り敢えずあぁいうのに触れちゃう時点でセンス無いとは思う
410:ガラプー
17/10/03 12:37:28.14 BY6URrh00.net
>>400
同じく
一番目は徴兵した農民兵士の武器みたい
二番目は一般兵士の武器みたい
411:名無し曰く、
17/10/03 12:45:07.18 AKEmxfRNp.net
ギンペーちゃんのポッキーはデコりすぎだと思います
412:名無し曰く、
17/10/03 12:48:56.90 UDihP0Rp0.net
銀屏ちゃんは普段オレの股間の狼牙棒をいじり倒してるから慣れてるんだろうな
413:名無し曰く、
17/10/03 12:51:00.57 dpQffBaHa.net
>>404
その峨嵋刺しまえよ
414:名無し曰く、
17/10/03 12:52:46.89 rLc3GnTK0.net
峨嵋刺に失礼
415:名無し曰く、
17/10/03 12:59:19.17 nu9AdB32r.net
発売日発表いつくらいだと思いますか?
416:名無し曰く、
17/10/03 13:10:13.68 GVUi6RSDp.net
出るの来年3月4月くらいかなー
年末に出して欲しいけど
417:名無し曰く、
17/10/03 13:22:30.38 LGMNZWkEM.net
バグ同梱版はやめちくり
418:名無し曰く、
17/10/03 13:31:20.85 2eOXNe8D0.net
モーションもかぶってるって確定?
419:名無し曰く、
17/10/03 13:31:51.27 PDN97Yzd0.net
>>408
2018初頭だから1月か2月に発売だろ
まあ延期して3月になりそうだけど
420:名無し曰く、
17/10/03 13:34:30.67 /FMwLL0f0.net
決算のコーエーだぞ
421:名無し曰く、
17/10/03 14:02:25.64 UDihP0Rp0.net
1月か2月に発売だったら7月頃の発売だろ
コーエーさんだゾ
422:名無し曰く、
17/10/03 14:05:24.07 m/eC/WUad.net
肥をわかってないわ
決算前には確実に出す例えバグだらけだろうと
423:名無し曰く、
17/10/03 14:15:00.93 E5ZN69PEd.net
2月だと発表遅い感じだし
3月じゃないかな
424:名無し曰く、
17/10/03 14:22:55.33 LGMNZWkEM.net
2月3月なら初頭やなしに春発売予定でよかったんじゃないの
425:名無し曰く、
17/10/03 14:24:10.70 Aa6cd/oU0.net
アバウトにしておいた方が色々都合がいいしな
426:名無し曰く、
17/10/03 14:28:11.90 /FMwLL0f0.net
初頭→延期→決算のトリガー攻撃だぞ
427:名無し曰く、
17/10/03 14:30:49.86 LGMNZWkEM.net
新システムはそのフラグだったんだね!
428:名無し曰く、
17/10/03 14:48:04.29 xH4MwbJ5a.net
今週はサイトでしれっと魏延とかホウ統追加されそう
429:名無し曰く、
17/10/03 14:52:42.32 UDihP0Rp0.net
今、ギャラリー見てて気になったんだけど戦略を立ち話で進めてるんだな
座るとかできないのかな
430:ガラプー
17/10/03 15:06:53.87 BY6URrh00.net
魏延なんてパンダと同じ扱いでいいよ
南蛮辺りで運が良ければ野生の魏延に遭遇する的な
431:名無し曰く、
17/10/03 15:27:40.77 dpQffBaHa.net
方天戟のデザインだけでも4以前に戻してくれませんか…
ダメですかそうですか…
432:名無し曰く、
17/10/03 15:30:31.53 37xxzrH50.net
むしろ呂布のデザインを4以前に戻して欲しい
黒とか金じゃなくカラフルな方がいい
433:名無し曰く、
17/10/03 15:32:40.04 F6YJfBUad.net
毎週追加だっけ?
434:名無し曰く、
17/10/03 15:39:22.61 dpQffBaHa.net
呂布はモーションも残念な感じになっちゃったから8でマシになってくれればいいけど…
435:名無し曰く、
17/10/03 16:00:09.12 UALRUcoK0.net
俺の中で三国志は曹操劉備孫堅なんだよなぁ
女なら二喬と甄姫
436:名無し曰く、
17/10/03 16:03:00.43 JTfcHvno0.net
そういえば臧覇ってムービーでモブだったけど、他に有力なところでモブ確定した武将いるの
437:名無し曰く、
17/10/03 16:52:43.38 jNLoKlvO0.net
みんな顔は良いのに髪がジャギってるのが気になる
438:名無し曰く、
17/10/03 16:55:03.83 MVWsSGzLp.net
>>424
4もいいけどやっぱ呂布は2!
439:名無し曰く、
17/10/03 17:10:18.72 +pN6PK3W0.net
>>429
コエテクはまだそこら辺のグラは改善の余地あるよな
無双以外でも仁王とかDOAとか髪の毛のグラが気になる時ある
440:名無し曰く、
17/10/03 17:19:39.55 DGv/INc6d.net
>>431
エロバレーの女天狗の髪の毛酷かった
441:名無し曰く、
17/10/03 17:22:33.94 KC85Xxg0r.net
>>426
4までの呂布方天戟は大きく踏み込む良モーションだったが、6以降腕だけで降っててショボい残念モーションになったw
442:名無し曰く、
17/10/03 17:26:09.36 iP4enppz0.net
DOAX3の紅葉だかはポニテが顔とか胴体貫通して髭とか腹毛になってたな
まぁ無双で髪の毛サラサラにしようとすると開発が死ぬんじゃないかな
443:名無し曰く、
17/10/03 17:26:26.70 cIfMn7iG0.net
無双もビームだしなー
良いとこ1つもないかも最近の呂布
444:名無し曰く、
17/10/03 17:38:57.73 vfqe1EeZ0.net
どうでもいいけど、無双スターズってウルティメットみたいな完全版でないのかな
どうせオロチ2Ultimateみたいにあとでいろんなの追加されたの来るんだろ
と思って買わなかったんだが
445:名無し曰く、
17/10/03 17:39:53.06 MVWsSGzLp.net
呂布はスターズでクリスちゃんに「お前の様な奴は大軍に囲まれて味方に裏切られて死ぬ」って予言されてたもんねw
446:名無し曰く、
17/10/03 17:51:25.67 EMT8wfA10.net
ドラクエヒーローズの女主人公の髪はさらさらしてたな
447:名無し曰く、
17/10/03 17:53:08.90 35tuVkev0.net
>>428
荀攸は発表前はモブで登場してたという話を聞いた
448:名無し曰く、
17/10/03 18:00:22.16 5KrCnOBc0.net
顔良がモブにしたってあまりにもイメージと違ったのはひょっとして・・・
449:名無し曰く、
17/10/03 18:05:47.71 37xxzrH50.net
ギャラリーの袁紹が矢に晒されてるところは颯爽とPC化した顔料文集が払いに出てきそうな気はする
450:名無し曰く、
17/10/03 18:13:23.03 ZqsfFO6Td.net
スターズ売れたん?
キャラ増えてもあのシステムだと面倒
451:名無し曰く、
17/10/03 18:15:59.70 +pN6PK3W0.net
そんなに売れなかった気がする
キャラ人気高くないコエテクでオールスター物やろうとした時点でおかしいんだけどな
オールスターやって映えるのはキャラが強い任天堂とかカプコンとか位なのに
452:名無し曰く、
17/10/03 18:19:38.52 5KrCnOBc0.net
アトリエのキャラとか混ぜられても困るんだよなあ
きちんと懲りてOROCHIの新作出してもらいたい
453:名無し曰く、
17/10/03 18:23:03.93 MVWsSGzLp.net
スターズはアトリエ知らんけどプラフタ良すぎてぶったまげた
454:名無し曰く、
17/10/03 18:29:25.90 DAtsvf0J0.net
スターズも格ゲーなら買ったかな
あと周倉出さなくても別に良かった気がする
455:名無し曰く、
17/10/03 18:29:40.95 q4Fumng1K.net
たーる
456:名無し曰く、
17/10/03 18:36:29.45 TRpfuMp10.net
おとなしくOROCHI的なものを出せばいいものをな
457:名無し曰く、
17/10/03 18:38:53.43 uYBhe9H10.net
>>443
アトリエ単品とかガスト単品のオールスター無双なら売れそうなのにな
無双は無双でオロチやって
458:名無し曰く、
17/10/03 18:41:04.06 PDN97Yzd0.net
オロチ形式の三国と戦国全キャラ出しは自業自得だけど
もう人数多過ぎで嫌になったんだろ 三国キャラだけでもう初代オロチの総人数超えてるし
だから各作品少人数でのスターズになったんだと思う
459:名無し曰く、
17/10/03 18:42:17.38 6J96jnlw0.net
まあオロチもマンネリよな
460:名無し曰く、
17/10/03 18:43:45.49 H7x8gXNf0.net
王元姫無双出せば売れるんじゃね
461:名無し曰く、
17/10/03 18:45:34.14 0GaSx0FWa.net
OROCHIは三国のアクションが大きく変わったからもう出せないだろうな
8が出る前の今年が最後のチャンスだった
まぁ戦国も同じシステムになったらわからないけどw
462:名無し曰く、
17/10/03 18:46:19.65 uYBhe9H10.net
オロチはキャラ小分けにして3バージョンくらいで、ボス、ストーリー全部違うので分けて出そう
それなら作りやすいだろちょっとずつだからキャラ
同時じゃなくて三部作順番に
463:名無し曰く、
17/10/03 18:47:14.40 YqkbSWA20.net
>>441
元ネタ的には田豊が出る場面だぞ
464:名無し曰く、
17/10/03 18:53:43.17 SnnGG/im0.net
>>436
爆死したのでありません(笑)
465:名無し曰く、
17/10/03 18:54:29.40 uYBhe9H10.net
>>453
前のモーション使えばいいんじゃね?
周倉だけ新しいやつだけどもうあるしw
466:名無し曰く、
17/10/03 18:59:45.76 FRQNNGAz0.net
年内に体験版だして意見集めて
修正入れて3月ぐらいに販売すりゃいい
バグ修正や無料アプデも当たり前にするのが今の相場
んで猛将キャラは追加DLCで販売するのか
467:名無し曰く、
17/10/03 19:10:55.12 L4Ya6KBda.net
PlayStation祭が11月にあって年末ぐらいに体験版出してくれりゃベストだな
468:ガラプー
17/10/03 19:11:20.98 AhRSckJI0.net
オロチ全く興味ないんだが、三国と戦国混ぜて何が面白いんだ?
星と同じ産廃だろ
469:名無し曰く、
17/10/03 19:13:06.84 6J96jnlw0.net
有名IPだと体験版出してもネガキャンしかされないからなあ……
470:名無し曰く、
17/10/03 19:14:00.37 5zJzSYKNa.net
スターズの周倉いいキャラしてると思ってかなり好きなんだけど
多分こっちじゃ色々と変わっちゃってるよな
471:名無し曰く、
17/10/03 19:18:02.82 Aa6cd/oU0.net
周倉いいキャラしてたな
ただ関平と一緒に樊城で乙るシーンとかあまり想像できないな
472:名無し曰く、
17/10/03 19:42:05.28 TbHuHoLL0.net
董卓がコミケ帰りやら言われてて草
顔だけ見ると最早人じゃないよな
473:名無し曰く、
17/10/03 19:45:28.20 ZqsfFO6Td.net
オロチは戦国仙界組に将軍バスターをかけるために必要
474:名無し曰く、
17/10/03 19:49:57.86 cIfMn7iG0.net
戦国組の進化待ちだわな 不毛不毛
475:名無し曰く、
17/10/03 20:00:58.19 U/jBJOnP0.net
スターズは音楽だけはオールスター感あったな
一部バージョン3つも作ったのは余計だったが
476:名無し曰く、
17/10/03 20:03:51.69 SnnGG/im0.net
スターズはあの獣3人衆出して何がしたかったん?
477:名無し曰く、
17/10/03 20:04:24.15 XYAwrBGN0.net
6の面子と晋はすべてリストラしてオロチ3出したらいいよ、ぶっちゃけオロチ3でない理由って三国が増えすぎただけでしょ
味を薄めたカルピスみたいに晋だけを追加しても敵はモブばかりだし意味なかったしただのアホ
エアプと外人の戯言を真に受けて6というゴミナンバリングで晋の人員を10人くらい増やしても何もいいことなかった
皮肉にもオロチ3望んでるやつほど無双6を絶賛しているアホが多いと推測、オロチ3でないのは害虫並みに武将増えたのが原因だよ
6で10人以上追加って明らかに異質だった、キャラばっか増やしてクソゲーなったのは6からだ
5の少数精鋭の華麗なアクションがすきだったぜ?6と7はナンバリングになる資格などない
478:名無し曰く、
17/10/03 20:05:26.30 V6mmSnr+p.net
環ちゃんかわいいだろがアホ!
479:名無し曰く、
17/10/03 20:11:50.95 Pb8MdsdP0.net
スターズは最初の生放送と2ヶ月後の生放送でUIからまるごと変わってるシステムあったし
色々大変ではあったんじゃねぇかなとは思うけどね
480:ガラプー
17/10/03 20:21:48.90 jZrXo3oA0.net
うるせーなー
8のキャスト(声優)の話よりこっちの方が遥かにスレチだろ
オロチスレ立てて来いよドリームハゲ共
481:名無し曰く、
17/10/03 20:36:25.99 .net
>>399>>422>>460>>472
スレリンク(gamehis板:973番)
また平日昼間さらには昼夜問わず2ちゃ浸りで無双ユーザーを攻撃する新潟市在住ガラプー52歳無職
なぜガラプー52歳が攻撃されなければならないのかを無視してはいけないんだな~これが
ガラプー52歳は既に無双に興味がない
真・三國無双は三國志じゃないんだよ
真・三國無双は三國志とは別個の、独立した個性を持つ作品
真・三國無双という文化や様式に基づいた上で三國志を求めるのが正しい物の見方
真・三國無双という文化や様式を無視してただいたずらに三國志だけを求めるのは間違っている
というかガラプー52歳はそ
482:もそも最初からその三國志ファンでもなかった ゲームを漁っていた中でたまたま無双を見つけて、三國志の知識はあとからネット検索で追っただけという自白がある 三國志ファンだからリアル硬派を気取っているわけじゃないという根源的な話 それを裏付ける通りガラプー52歳は、本来愛すべき草刈というゲーム性について否定しにかかるとき度々他所のゲームを誇らしげに語っている事実がある もとからして何でもいいからゲームを漁っていただけという実態 というか今なら洋ゲーでもなんでもいくらでも転がってるだろうリアル硬派系戦争系アクションゲームが他にないから無双に寄生してるような言い訳発言もしてたいい加減さ そういう天邪鬼を繰り返すいい加減さについても、2ちゃんもゲーム議論も気分だけでいい加減にやっているという旨もお漏らししていた これらは、ガラプー52歳の日常生活に直結していくもの ガラプー52歳の習性として、リアル硬派を気取ることで無双ユーザーのセンシティブな部分を攻撃しマウントを取ることが挙げられる なぜそんなことをするのか? それは、中二病風ライトノベル系ファンタジー要素はマウントを取るのが容易で、主義の立場を利用して他人を攻撃するのに都合が良いから リアル硬派で高尚なアクション性を支持するポジション取りをすれば、ライト層向けの草刈ゲーム性を、これもまた主義の立場を利用して他人を攻撃するのに都合が良いから つまり、無双ユーザーというのはガラプー52歳にとって一方的に石を投げつけて攻撃するのに非常に都合が良い存在ということ 事実、ガラプー52歳は真・三國無双の表面上のことを飛び越えて無双ユーザーの主義思想にまで攻撃を及ぼしている姿がある なぜガラプー52歳がそこまでして無双ユーザーを攻撃するのか?それはガラプー52歳の書き込み日時が示すとおり、52歳にもなって毎日平日昼間から夜まで仕事もせず2ちゃん浸りの無職だから 「糞ダサい」という語句も近年になってから多様されるようになったものであり周りに流されやすい脆弱な精神であることを示していて、攻撃できるための言葉ならなんでもいいと探している傾向 ガラプー52歳は自身の行き詰まった人生のストレスの捌け口を求めて2ちゃんに来ては、リアル硬派を武器にマウントを取りやすい獲物を探して、それに都合が良い無双ユーザーに目を付けたという真相ということ 無双ユーザーとしてこれを許す道理はない 人生に行き詰まった己の身勝手なストレス発散行為のために、無双ユーザーを都合の良い道具…人間サンドバッグとして扱うことなど絶対に許されない話 >>401-402>>460 また群馬前橋、八王子、足立区の複垢回線を悪用する新潟在住ガラプー52歳無職 >>469 お前に必要なのは8を買わないと宣言することだ 早くやれ
483:名無し曰く、
17/10/03 20:36:43.90 .net
>>366
魏の面接を受ける陳泰ガーさんの様子
URLリンク(www.chintai.net)
無事面接に受かって就職の喜びを表す陳泰ガーさんの様子
URLリンク(www.chintai.net)
魏の正社員として、蜀の綿竹の森に侵攻し、機を伺っている様子の戦闘モード陳泰ガーさん
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
>>371
念のため「ランチレス」という語句をGoogle検索してみたが何も見当たらない
話題がないときにわざとらしいレスをして話題に食いつかせるための餌レス=ランチレスと思ったけど
もしかして今まさにお前が開発した新語なの?
お前がこれから2ちゃんで流行らせていくための、人類最初の全く新しい言葉
歴史的瞬間?
>>374
天馬と空飛ぶ虎を出してそれぞれ騎乗できれば十二国記ごっこができる
>>377
必要ですね
少なくとも7エンパエディット投稿の需要を見る限り
>>394
マップ拡張していきながら全無双武将の自宅完備でしょ
賈充の家には果実酒とかくだものがやたらと置いてあって、近所の青果店でも賈充を頻繁に見かける
そこを陳泰ガーさんがお宅訪問してレポート
URLリンク(smlycdn.akamaized.net)
発売までの毎週毎週、無双武将の自宅を紹介していく
>>404-406
孫軟児奥様に失礼です
>>424
ガンダムトリコロールな呂布は丁原時代のバージョン別コスチュームにするのがベスト
と同時に董卓軍時代の紫色の新デザインのコスチュームも作る(5のヘッドギア着用フルアーマー呂布がイメージとして空きになってる)
最終的に黒色のパブリックコスチュームにする
>>448
劉邦と張良を出して項羽、虞美人、始皇帝らを合流させ、さらにはブレスト勢らも本格合流
これだよOROCHI3は
484:名無し曰く、
17/10/03 20:40:44.78 uYBhe9H10.net
>>460
やってみたら面白いぞ、夢のコラボだしスターズより圧倒的に面白いぞ
485:名無し曰く、
17/10/03 20:51:47.76 YfRxeYNa0.net
孔明のビームはどこまで届くのか
486:名無し曰く、
17/10/03 20:58:23.34 .net
OROCHI3はオープンワールドの中国に斜めに横断するように日本列島融合だな
公孫瓚が北海道あたりにいたり、袁紹と伊達が同じ土地にいたり
南蛮は丁度沖縄あたりになってくる
空いた左上側にイギリスが融合してきて右下側にフランスが融合
万里の長城がずっと延長していっててその先の端っこに天竺
始皇帝陵のある長安が始皇帝に占領されてて近くの泰山まで侵攻され仙界軍はチョモランマまで撤退してる勢力図
三国時代、戦国時代、100年戦争+ナイトメア、仙界対冥界が全部同時に起きてるカオスワールドだけどやっぱり無双武将たちの自宅はある
チベット寺院とか行くと太公望やスサノオの自宅があったり
さらに陳泰ガーさんは恐れ知らずなので始皇帝廟の?政の自宅にまで押しかけレポートする
487:名無し曰く、
17/10/03 20:59:26.84 .net
さらに陳泰ガーさんは恐れ知らずなので始皇帝廟の嬴政の自宅にまで押しかけレポートする
488:ガラプー
17/10/03 21:03:49.68 jZrXo3oA0.net
>>475
スターズなんて綺麗に包装されたゴミじゃん
つか、そもそもコラボが夢じゃねーし
世界観壊すだけ
俺は三国も戦国もやるけど一緒にしたくは無い
絶対にな
489:名無し曰く、
17/10/03 21:11:44.62 V6mmSnr+p.net
はやく8eエディだせよ
それ以外全く価値ないゲームなんだからさ
490:名無し曰く、
17/10/03 21:15:43.07 .net
>>479
今更知らない振りをするのも白々しいな
お前の個人的な絶対意向など世の中には通用しない
既にコーエーテクモ自身が公式で打ち出している無双の文化である
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
その歴史の重さは10年という年月が物語っている
お前の抵抗など及びも付かないほど無双ユーザーには重みのある存在として当たり前に根付いている
無双ユーザーを舐めるな
491:名無し曰く、
17/10/03 21:23:27.69 EMT8wfA10.net
興味なきゃスルー
無双シリーズ追う時の基本だろうが
492:名無し曰く、
17/10/03 21:28:57.96 V6mmSnr+p.net
だからさプラフタがかわいいんだよら
493:名無し曰く、
17/10/03 21:58:35.61 H7x8gXNf0.net
オロチは無印だけ面白かった
2からはアクションのいい所全部なくなってクソだったけど
494:名無し曰く、
17/10/03 22:02:15.70 jVIGg3Ct0.net
orochi2はさりげに無双初の続編ストーリーだったのが個人的に特徴
まぁ、肝心のストーリーはorochi1よりひねりが無くなってしまったが
やったのはultimateだが遠呂智の正体にあたるアイツもあっさり退場して思い入れとか抱く余地もなかったし
495:名無し曰く、
17/10/03 22:04:07.79 s4AOPgsw0.net
ぼくはアーナスちゃんがすきです!
496:名無し曰く、
17/10/03 22:04:25.88 t2klYFT50.net
あとはOROCHIスレで
497:ガラプー
17/10/03 22:14:15.84 jZrXo3oA0.net
ドリーム厨うるせ
498:名無し曰く、
17/10/03 22:32:35.04 cIfMn7iG0.net
三國6もそうだけど武将の束を属性で溶かして纏めて殺すみたいなのは ちょっともうやりたくないな
499:名無し曰く、
17/10/03 22:38:26.87 kGdgYCTc0.net
とりあえず割合ダメージ与えるとかいうぶっ壊れ属性とそれを使う事前提にしたCPUの鬼耐久は勘弁して欲しいな
虎牢関の呂布とか長坂の張飛とかは例外で
500:名無し曰く、
17/10/03 22:43:38.04 f5fLCRNOp.net
斬属性陽属性が強いのはいつまで経っても変えないよな
501:名無し曰く、
17/10/03 22:55:32.16 wE1o1lHE0.net
姜維のデザイン安定してていいな
502:名無し曰く、
17/10/03 22:58:27.95 jVIGg3Ct0.net
基本的に難易度が高かろうと相手が強かろうと攻略法が同じなのがなぁ
普段はガードが堅いけど特定の技発動後は隙だらけになるとか、プレイヤーの特定の攻撃に反応する癖があってそこを逆手に取るとか、もう少し「アクションゲーム」らしい戦い方もあってほしい
503:名無し曰く、
17/10/03 22:59:35.56 P+2qZEfrd.net
スターズじゃ周倉はリオといちゃついてたわね
504:名無し曰く、
17/10/03 23:18:43.32 SnnGG/im0.net
>>491
今回の三國8には斬と陽ないんちゃうの?
炎・氷・雷・毒は試遊版でもあったな。風あったっけ?
つーか斬と陽は要らんわ・・・あんなのがあるから敵の調整無茶苦茶になるんじゃ!
505:名無し曰く、
17/10/03 23:22:50.56 .net
>>488
公式URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
506:名無し曰く、
17/10/03 23:24:06.80 37xxzrH50.net
火氷雷風は動画で確認できる あと毒も
URLリンク(www.youtube.com)
507:名無し曰く、
17/10/03 23:25:16.65 37xxzrH50.net
あれ、タイムが変なとこなっちゃった
こっちで
URLリンク(youtu.be)
508:名無し曰く、
17/10/03 23:29:39.48 jNLoKlvO0.net
>>493
「アクションゲーム」としてはプラチナとかの上位互換があるからなぁ・・・
509:名無し曰く、
17/10/03 23:43:24.80 YleuDzTAa.net
敵が軽すぎるから質感あげてほしい
510:名無し曰く、
17/10/03 23:47:08.67 cIfMn7iG0.net
仮にプラチナゲームズが1000人倒すゲーム作ったとして 大したものは出来ないと思うわ
アクションゲームとしての種類が違うから他のアクションゲームっぽくしろと安易には言えない
511:名無し曰く、
17/10/03 23:53:57.12 jVIGg3Ct0.net
モブも含めて膨大な数の武将がいるのに倒し方は変わらない
かったるくなると言われたらそこまでだが、斬り攻撃に強くて打撃に弱いとか特定の属性を無効化するとか敵対した時の個性がほしい
虎牢関呂布レベルになると何やってもロクに通じず弩砲とか攻城兵器をブチ当てる位しか有効な戦法が無いとか(でも成長限界まで育っていればチカラ技で倒せる位)
512:名無し曰く、
17/10/03 23:58:43.61 GhV587Xy0.net
ワイルドスピードアイスブレイクでロックが適当になぐって五六人ふっとんでたから無双表現ってさりげに輸出されてるなと思ったわ
513:名無し曰く、
17/10/03 23:59:15.25 TbHuHoLL0.net
あれ?
2万人突破記念のイラストへの
コメント消されてる?
514:名無し曰く、
17/10/04 00:23:36.58 dJp5E9ZD0.net
何となく過去作の公式見て来たんだが、1だとそれぞれの勢力に8人までしかいなかったとか驚きだわ、魏に至っては7人w
そして3から蜀の人選がカスすぎる、演義の偽造活躍野郎や架空存在野郎に関羽の家族連れグループなどなど、まともな追加キャラなんて7猛の法正だけでしょ今回も周倉とか泣けるわ
515:名無し曰く、
17/10/04 00:25:31.58 Vek8H0500.net
うん…蜀はねぇ
516:名無し曰く、
17/10/04 00:36:26.60 aPiBwTB+0.net
>>493、>>502
―敵将との戦いはどのような内容になりますか?
鈴木氏:アクションについては、正直今までとそんなに変りないと思います。
ただAIがどう変わっていくかという形なのですが、今回さっきのプレイだとあまりお見せできなかったですが、
盾を持っている兵隊がプレーヤーの前に来ると、盾を目の前に出してガチッと守る態勢になったり、
その兵科特有の動きをしたりするのですが、そういう考え方で敵武将も固有のAIというか、
クセ付けをしていくので、今までよりはもう少し攻略法のある戦い方にはなると思います。
517:名無し曰く、
17/10/04 00:37:03.82 ePrr0/gz0.net
しかも今のとこ蜀の残り枠に女キャラくるのが濃厚やぞ
518:名無し曰く、
17/10/04 00:50:07.16 lZ3zFlola.net
関張ファミリーラッシュはお茶濁した感が凄い
519:名無し曰く、
17/10/04 00:54:26.70 54SdiaWR0.net
>>505
1はかけ声以外のボイスもなかったしモーションは11人を除いて使い回しだからな
でも攻撃回数が4回しかなかったぶん黄忠や夏侯淵だけ弓攻撃1発で敵将の体力を3分の1もってけたりモーション使い回しでもそこそこ個性化はされてた気がする
仕様が荒削りすぎて今やるにはきついが
520:名無し曰く、
17/10/04 00:58:33.99 L1DRAIR10.net
>>504
まじで?
元気ゴリ押し批判がめちゃくちゃ多かったもんな
521:名無し曰く、
17/10/04 00:59:03.01 +WtOubrrd.net
>>503
そんなもん大昔からあるがな
522:名無し曰く、
17/10/04 01:01:36.39 YhldvSVU0.net
>>511
元気はアレだけど、イラストレーターさんがちょっと不憫だよなあ
523:名無し曰く、
17/10/04 01:01:48.76 xyceKuckd.net
まあ演義の影響力考えれば蜀の人選は仕方ないと思うよ
524:名無し曰く、
17/10/04 01:02:27.78 +WtOubrrd.net
>>505
演義否定すると、無双の世界観やコンセプト(一騎当千)が根本から崩れるぞ
525:名無し曰く、
17/10/04 01:03:45.53 a4gjBL5P0.net
貂蝉の全身画像が叶美香にしか見えないんでコスプレして頂きたい
526:名無し曰く、
17/10/04 01:04:44.56 niFYmQ+J0.net
>>504
特になにも消えてないけど
527:名無し曰く、
17/10/04 01:06:20.48 jK7nojsz0.net
>>504 消されてないよ見れる
ゴリ押しじゃねーよ!元姫が人気だからだろ!!って言ってるアホ居るけど女キャラ人気1位の銀屏差し置いてゴリ押し元姫だから不満噴出してるのにw
528:名無し曰く、
17/10/04 02:06:48.90 DGCnZVL6r.net
趙雲にしておけば荒れもしなかっただろうに…
529:名無し曰く、
17/10/04 02:19:11.37 bngvDQM30.net
韓当「荒れるんなら間を取って俺のイラストにしよう、拡散拡散」
530:名無し曰く、
17/10/04 03:11:16.12 D4Nh42JYd.net
銀屏そんなに人気なのかね?
投票以外で人気を感じた事ないけど
…っていうと元姫がゴリ押されてるからだってファビョりそうだな
531:名無し曰く、
17/10/04 03:19:24.83 EL5qxYSN0.net
>>511 >>517 >>518
多分ログインしてないからだろうけど
肥のヨーロッパアカウントのヤツしか
表示されてなかった
垢持って無くてさ
でもそれまでは見れてたし
何かされたのは違いないと思う
532:名無し曰く、
17/10/04 03:23:33.50 xyceKuckd.net
ツイッターって他人のコメント消せんの?
はじめて知ったわ
533:名無し曰く、
17/10/04 03:26:26.49 W3VlKQ4ua.net
お気に入りな限り永遠と強行で元姫看板役に使いそうだ
534:名無し曰く、
17/10/04 03:26:26.66 yPEoizQ60.net
>>521
新キャラというのは人気でやすいからな
出たばかりのころは人気投票では有利だよ
そこから人気を維持できるかじゃない?
535:名無し曰く、
17/10/04 03:29:52.18 rirr5EtH0.net
正直、見た目はともかく銀屏のあの変なキャラで推しにされてもな
武器変わったついでに無自覚怪力キャラもやめてくれたら良かったのに
536:名無し曰く、
17/10/04 03:51:52.03 H3JYv2nk0.net
あれ? あれれぇ?
537:名無し曰く、
17/10/04 04:27:16.07 FB11Ofxyp.net
そのままのぎんぺーちゃんがすき
538:名無し曰く、
17/10/04 04:41:04.97 jirWYCul0.net
趙雲の弟子設定あったりして星彩の方が関銀屏っぽくて
怪力設定の関銀屏の方が張飛の娘っぽい
539:名無し曰く、
17/10/04 04:56:23.70 B5qnZe8H0.net
銀屏なんて所詮は後出しヘンテコキャラだからな星彩のほうが武神の娘っぽさが際立ってる
頭も股も弛そうだし奔放な張飛の生き様を見て育った天然少女設定だったら甘く見られた
鈴木の阿呆な拘りだか知らんが星彩みたいな過去キャラの矛盾さえ改変出来ないギアスの徒花
540:名無し曰く、
17/10/04 05:38:21.23 57EzVMnGp.net
元姫贔屓は平服のデザイン見ててもわかるわ
大喬は庶民か?って地味デザなのに元姫はヒラヒラした姫衣装
君主の息子嫁枠であの違いあからさま過ぎて引く
541:名無し曰く、
17/10/04 05:49:20.70 W3VlKQ4ua.net
>>531
おっぱい強調も忘れないしな大喬の平服も良いけどやっぱり平等にしてほしかった
542:名無し曰く、
17/10/04 06:17:12.07 L1DRAIR10.net
やたらゴリ押ししたりストーリーやムービーにしゃしゃり出てきたりさせなければ
豚の餌みたいなキャラが居てもどうでもいいんだけどな
543:名無し曰く、
17/10/04 06:23:00.07 B5qnZe8H0.net
デザイン簡素だし無料DLCとかで平服1人最低2着ぐらい用意すれば良いのに
TPO考慮して呂布にも馬超孫策みたいなカジュアルタイプの黒服が欲しいわ
色は好み別れるし2色程度自由に弄れる様にカスタム可能にするとかps4なら余裕だろ?
544:名無し曰く、
17/10/04 06:27:35.45 a4gjBL5P0.net
おれの張春華はまだか
545:名無し曰く、
17/10/04 06:28:13.12 yFnrnMNG0.net
無双の敵はコエテクそのものか・・・
肖像権フリーだからってくどいキャラアレンジは勘弁
546:名無し曰く、
17/10/04 07:02:39.70 7uU+azXF0.net
>>529
わかる
547:名無し曰く、
17/10/04 07:16:44.44 wbHbGMgS0.net
>>515
せやな。演義否定すると惇兄が猛将じゃなくなってただの文官になっちまうw
それに周倉(赤兎馬と同じ速度の男)と兀突骨(南蛮巨人)がいなくなっちまう。(そんな奴おらへんやろ~w)
548:ガラプー
17/10/04 07:27:49.52 54PXqIgB0.net
>>538
演義否定すると貂蝉も居なくなるな
甘寧もビビッて呂蒙に泣きついて凌統から逃げるキャラになっちゃうしw
549:名無し曰く、
17/10/04 07:40:24.94 FB11Ofxyp.net
レイカちゃん消えて悲しいのオレだけ?
550:名無し曰く、
17/10/04 07:41:31.00 rirr5EtH0.net
元姫と大喬の平服逆にして似合うかといったらどっちも似合わないと思うがな
551:ガラプー
17/10/04 07:46:09.00 sHjLtqLW0.net
気持ちは分からなくも無いが元姫アンチは気にし過ぎ
逆の意味で大好きだよなぁ本当
俺は興味無いから正直どーでも良いよ
別に元姫下げれば王異や玲綺の出番が増える単純な仕組みでも無いし
552:名無し曰く、
17/10/04 08:01:40.41 kVF48CFn0.net
かつては女キャラなんていらないと女キャラは全員平等に叩かれてたのに時代は変わったな
2~4の頃の二喬の叩かれっぷりはすごかったが今や擁護されているとは
553:名無し曰く、
17/10/04 08:05:50.79 E+3LYEjNr.net
>>540
そんな奴おらへんやろ~チッチキチーw
554:名無し曰く、
17/10/04 08:05:57.67 /Er/6rZbp.net
演義がないと 復讐正義男の馬超とかただの反乱野郎になっちまうな
555:名無し曰く、
17/10/04 08:06:34.02 N9SRQ2IW0.net
女だらけの石亭軍議を思い出す
556:名無し曰く、
17/10/04 08:06:52.80 L1DRAIR10.net
別に女キャラが居てもストーリーに無理矢理出てきたり
武将差し置いてゴリ押しされたりしなきゃ居ても別に良い
6以降王元姫とかいう害悪キャラが出てきてそれが酷くなってきたからだろう
昔の二喬なんて可愛いもんだ
557:名無し曰く、
17/10/04 08:12:57.64 E+3LYEjNr.net
>>547
硬派厨がうるさいからもう女武将使えるのはエンパのみでええわ。結婚要員で。
そうすればエンパがよく売れるやろww
558:名無し曰く、
17/10/04 08:16:34.77 0XGp2C7cd.net
キモブタどもは硬派厨(笑)なんて言葉作ってまで女キャラ中心の三國無双が遊びたいんだな
もうギャルゲとかデッドオアアライブでもやってろカス
559:名無し曰く、
17/10/04 08:20:48.04 e+y5LbcC0.net
>>546
呉の女たちがみんな髪を切って曹休をだますのかな
560:名無し曰く、
17/10/04 08:24:58.64 0TL9anVKd.net
普通に考えて人気1、2位から9位に下がった奴が三國志イメージのある上位のキャラ差し置くのが悪いから
561:名無し曰く、
17/10/04 08:36:01.66 l/G21TzQ0.net
女キャラは好きだし必要だけど3くらいまでの人数と人選で充分
562:名無し曰く、
17/10/04 08:41:52.87 rPrQQMSM0.net
こういう論争ってイスラムのスンニ派だシーア派だ、その中に原理主義者がいて…
みたいなもんだよなw
563:名無し曰く、
17/10/04 08:46:17.13 2FQWtWJ0M.net
好みがわかれるのは当然なんだから開発側は公平に扱ってほしいね
564:名無し曰く、
17/10/04 08:52:38.71 dmwPUtXf0.net
架空キャラじゃなければ何追加してもいいわ
星彩は…どうなんだろう…
565:名無し曰く、
17/10/04 09:17:31.64 mLQ3ttV2d.net
>>547
本当それ
グッズや声優イベントで元姫元姫してるだけなら勝手にやってろなんだけど
普通にストーリーやムービーで元姫祭りするから嫌になる
例え晋に新キャラきても出番は元姫持ってかれるの目に見えてるし
566:名無し曰く、
17/10/04 09:22:42.71 7sxfpQabd.net
金になるのがプッシュされるのは当然なんだけど行動しないで文句言うやつはホントに憐れ
567:名無し曰く、
17/10/04 09:30:50.70 L1DRAIR10.net
>>557
それでどんだけ金になったのよ
変な女キャラゴリ押しし始めてから急速にシリーズ自体が右肩下がりだけど
568:名無し曰く、
17/10/04 09:32:18.18 e/Mah5tN0.net
なぁんも曹真の前から曹休出すってコラァ!
猛将伝にでもなったらワレ、虎豹騎になって真っ先に出してくれるんやろうな
569:名無し曰く、
17/10/04 09:33:03.95 Vek8H0500.net
女枠は勢力と切り離してくれるといいんだがな
これまで勢力枠が吸われてる状態だから宛がわれた勢力は悲しい気持ちになる
570:ガラプー
17/10/04 10:05:14.42 sHjLtqLW0.net
女キャラは架空で全然構わない
変に実在の嫁集めてキャラが所帯化したり、下らないノロケムービー見させられたり、只の主婦なもんだから戦場で意味不明な楽器奏でたりされるのは正直ゲロ吐きそう
どうしても女キャラが必要なら架空でも良いからちゃんとした女武将にしてくれ
後はストーリーやイベントシーンとかにしゃしゃり出なければOK
571:ガラプー
17/10/04 10:14:20.10 sHjLtqLW0.net
あと、女キャラと既存キャラの関係性なんてマイナスの足枷以外の何物でもない
だって出来れば絡まないで欲しいんだから
出しゃばらずに只輪の中に居ればいい
そういう意味で前作の夏侯淵が死ぬ時の王異は満点だった
572:名無し曰く、
17/10/04 10:23:33.38 TScuPMC+0.net
このペースだとキャラ公開が年内に終わってしまうから間に3、4人程の平服公開を挟みながらこれからは毎週公式更新して欲しいなぁ
はやく推しの平服見たい
573:名無し曰く、
17/10/04 10:29:46.82 mLQ3ttV2d.net
>>557
そんなに金になるのなら無双ではなく
元姫主役のエロ衣装盛り沢山萌えバレーでも出したほうが売れるんじゃないの?
少なくともTwitterやここ見る限り無双の顔に女キャラ推しは求めてないと思うよ
574:名無し曰く、
17/10/04 10:48:28.48 UjCQbs660.net
ぶっちゃけ戦国みたいな夫の功績をパクって代理やらせますみたいな糞路線じゃなけりゃ何人いようがどうでもいいわ
575:名無し曰く、
17/10/04 10:56:40.79 TScuPMC+0.net
マジかよ戦国最低だな
576:名無し曰く、
17/10/04 10:58:22.40 2FQWtWJ0M.net
れいきちゃんクラスの強い子なら歓迎。十字戟復活してよせっかくパパからもらったのに。
577:名無し曰く、
17/10/04 11:01:02.01 TScuPMC+0.net
□連打で例え究極だろうと楽々クリアしてしまうげんきっきマジ最強
578:名無し曰く、
17/10/04 11:07:51.01 V29MBs7+d.net
>>564
Twitterは批判の方が多かったね
579:名無し曰く、
17/10/04 11:11:28.75 xyceKuckd.net
完全オリキャラは嫌だなあ
星彩や玲綺みたいにモデルがはっきりしてたり鮑みたいに古典が出典なら気にならないけど
もちろん演義架空はまったく問題なし
580:名無し曰く、
17/10/04 11:12:20.27 B5qnZe8H0.net
もう肥としては呂玲綺と双璧をなす馬糞録しか手札ねえだろ?サッサとJOKERキレや鈴木イイ
後ブラストの董白だな董卓の弱みに成る程のドSキャラで頼むわ只の清楚系や文化系もおイラn
581:名無し曰く、
17/10/04 11:14:18.57 F8XcXELa0.net
馬謖と王平ってまだ出たことない?
582:名無し曰く、
17/10/04 11:28:58.91 rPrQQMSM0.net
そういえばカク昭の名前が出てこないね
満寵よりもこの人が先かなと思ったけど
583:名無し曰く、
17/10/04 11:32:27.05 W5ITF1io0.net
戦国もくのいち贔屓がな…あれじゃ千代女がモデルと言われても無理があるし
584:名無し曰く、
17/10/04 11:36:25.80 NLhEsuTG0.net
元姫はどうでもいいけどただのフォローありがとうの絵に切れて公式に突撃してる凡愚が大義は我らに有りみたいなスタンスしてるのはやべーな
頭おかしいのが露骨でみんな君たちと関わりたくないだけだぞ
585:名無し曰く、
17/10/04 11:36:42.77 7T/CfGgH0.net
>>573
ちらって活動期間調べたけどどっちも最後に大活躍した後すぐに病死するタイプなんだな
ストーリー的にはクライマックス作りやすくて面白そうやね
586:名無し曰く、
17/10/04 11:37:07.01 hM/aPc1NM.net
>>573
陳倉以外の活躍がほぼないからね…
587:名無し曰く、
17/10/04 11:37:51.43 Vek8H0500.net
カク昭は陳倉一発屋な上に絡みも作りづらそうだしなぁ
人材豊富な魏では優先度低いだろう
それこそ曹真の方が…
588:名無し曰く、
17/10/04 11:39:00.29 rPrQQMSM0.net
ん~そうか…
横光だと孔明を手こずらせた名将で印象強かったよね
589:名無し曰く、
17/10/04 11:39:07.34 NLhEsuTG0.net
蜀なら一発屋でもいけるけど魏ではきついなあ
590:名無し曰く、
17/10/04 11:40:24.95 Hu7qx1eAx.net
何が問題かってコーエーが自分らでやった人気投票を無視して王元姫をプッシュしまくってるって事だ
今回の件も郭嘉に次いで2位が王元姫だったら誰も文句は言わない
女で3番人気に落ちようがそれでも推しキャラが初めから決まってるのなら投票なんて止めてしまえって話
591:名無し曰く、
17/10/04 11:42:47.61 TScuPMC+0.net
まぁ夏侯惇なんかが魏の代表してるくらいだから一発屋とか活躍云々は魏でも関係ないと思うがね
592:名無し曰く、
17/10/04 11:43:17.40 DXgLBorqa.net
ぎんぺーちゃんにしとけば荒れなかったのにな
593:名無し曰く、
17/10/04 11:44:55.27 NLhEsuTG0.net
あれは荒れたって言わんよ
凡愚が暴れてるだけ
594:名無し曰く、
17/10/04 11:45:44.55 rPrQQMSM0.net
カク昭、字は伯道
カク伯道!
かっこいい…
595:名無し曰く、
17/10/04 11:46:44.25 7sxfpQabd.net
>>579
あいつの功績は当時の攻城戦を伝える事になったことだと思う
596:名無し曰く、
17/10/04 11:46:46.55 Vek8H0500.net
カクハクセイさんがいるだろ!
我慢しろ!
597:名無し曰く、
17/10/04 11:51:16.21 TScuPMC+0.net
>>585
どうしても郭歯クセーのイメージがまとわりついてくる
598:名無し曰く、
17/10/04 11:51:48.14 hM/aPc1NM.net
曹洪曹真曹彰曹植臧覇李通…
伝すらまともに立てられてないカク昭さんに明日はあるのか?
599:名無し曰く、
17/10/04 11:53:47.76 jW811pNAr.net
賈ク歯クセー
600:名無し曰く、
17/10/04 11:55:15.89 mLQ3ttV2d.net
>>575
1枚の絵に切れてると思ってるならあんたが凡愚だよ
みんなは元姫のごり押しが露骨になってる事に対して言ってるんだよ
601:名無し曰く、
17/10/04 11:58:31.55 NLhEsuTG0.net
>>591
俺が凡愚でもいいけどさ
君ずっと元姫叩いてる危ない人じゃない
ここは元姫アンチスレじゃないからさ
スレのテンプレくらい読んでルールは守ろうね
602:名無し曰く、
17/10/04 12:01:38.95 NLhEsuTG0.net
まあこういうこと言うと元姫信者とか肥社員とか自治厨とかレッテル貼られて叩かれるんだろうけどさ
つまんない盲目的なキャラ叩きって一番辟易するから
603:名無し曰く、
17/10/04 12:07:30.59 V29MBs7+d.net
噛み付くから暴れるんだろ
そう言うならお前もスルーしろよ
604:名無し曰く、
17/10/04 12:08:22.92 MQcHQxyhd.net
>>589
陳泰も陳羣伝のオマケだし多少はね?
活躍のベクトルが全然違うけど
郝昭が有りなら游楚で
605:名無し曰く、
17/10/04 12:12:52.35 TScuPMC+0.net
元姫叩きじゃなくて公式の
606:やり方が叩かれてるように見えるんだがな まぁその公式凸してる奴がここでもその自分の行動の正当性をアピールしてる可能性だってあるが ただ公式のやり方が間違ってるならこういう意見ももちろん大事になる 公式だからって全て受け入れてたらシリーズは衰退していく もちろんそんな公式が嫌ならこんなゲームやめればいいなんて野暮な考えは無いということ前提な
607:名無し曰く、
17/10/04 12:16:22.24 UjCQbs660.net
流石にたかが絵1枚で発狂すんのはただのキチガイだからそんなもん正当化するのは無理です
608:名無し曰く、
17/10/04 12:18:51.13 yFnrnMNG0.net
ここより穏健なツイで騒がれるって
みんなゴリ押し感たまってるのね
609:名無し曰く、
17/10/04 12:20:21.25 urzZKufDp.net
魏のジジイ枠で程昱がいるが、ただの文官だからなぁ 扱いに困りそう
610:名無し曰く、
17/10/04 12:24:22.06 E+3LYEjNr.net
>>566
そうだよ、戦国斬影拳だよw
611:ガラプー
17/10/04 12:25:29.91 54PXqIgB0.net
>>581
別に作り手が自前の作品で何を押そうが勝手だろ
「人気投票男女一位のキャラはプッシュします」みたいな公約でもされてたなら別だが
お前等の言ってる事は例えるなら「セブンのおにぎり人気一番は鮭なのに梅を押すなよ!」みたいな事だぞ?
世間の人気がどーだろうが作り手が何を押すのか勝手だろ
あと個人的意見だとギンペゴリ押すよりは元姫ゴリ押しのがマシだわ
612:名無し曰く、
17/10/04 12:25:56.63 E+3LYEjNr.net
>>567
鈴木P「変な武器は今回辞めようと思いましたw」
613:名無し曰く、
17/10/04 12:28:46.77 urzZKufDp.net
戦国でゴリ押しされたDの理想の娘は案の定人気なかったし 公式はゴリ押しを辞めたほうがいい
614:名無し曰く、
17/10/04 12:28:52.19 B5qnZe8H0.net
>>596
そいつにマトモな理屈捏ねた所で無駄だぜ只のレス乞食で普段から文句有る奴は無双ヤメロ
ウザい愚痴スレ逝け言うだけの粕と同格の公式マンセー気味な真の凡愚脳だからよ
615:ガラプー
17/10/04 12:30:08.72 54PXqIgB0.net
>>601
あ、書き忘れた
叩くべきは「ゴリ押しし過ぎ」って事であって、それが誰かは関係無いだろって事な
616:名無し曰く、
17/10/04 12:31:31.56 E+3LYEjNr.net
>>581
武将じゃなくて武器の人気投票にすればいいのに。
617:名無し曰く、
17/10/04 12:33:20.12 jirWYCul0.net
>>599
ちゃんと将軍で戦にも出てた程イクのどこがただの文官なんだよ
618:名無し曰く、
17/10/04 12:36:42.87 0jIk9z+fM.net
件のツイートも噛みついてるのは数人
一方6000近くのRTといいね
これが現実よな
619:名無し曰く、
17/10/04 12:40:04.17 E+3LYEjNr.net
以上、元姫っきは元気だな♪のコーナーでしたww
終
620:ガラプー
17/10/04 12:44:32.72 54PXqIgB0.net
今の王元姫押しが仮にそのまま他のキャラに取って変わっても何も変わらない
俺は王異が好きだけどいきなり王異がゴリ押されたら何考えてんだ?アホかってなる
問題は見境無いゴリ押しであって、元姫叩きは間違いだ
因みに三国志的に押されて一番相応しいのは貂蝉だと思うし、ギンペなんて膨張する関張ファミリーの蛇足キャラで無自覚怪力のあざといキモキャラが相応しいて意見はどうかしてると言わざるを得ない
>>606
将軍だったの?
それは俺も知らんかった
621:名無し曰く、
17/10/04 12:45:27.53 V29MBs7+d.net
>>608
いいねは兎も角、RTが全て良い意味かと言われたら違うと思うぞ
622:名無し曰く、
17/10/04 12:51:50.71 tE7o9FYDd.net
周りじゃ凸認定回避でRT後に批判コメかなり見るぞ
元姫は客寄せパンダの役割はまだあるかもしれないが、元姫には人気もストーリー影響力もない夫がもれなくついてくる
623:名無し曰く、
17/10/04 12:53:35.45 MbyH72aF0.net
結局、場違いな人気投票まで持ち出す狂人は
自分の押しだのなんだの以外が来たら、なんでも文句つけるってことよ
元姫は、叩きやすいだけ
624:名無し曰く、
17/10/04 13:02:27.36 W5ITF1io0.net
元姫って検索しただけでも批判コメント着々見かけるしな
625:名無し曰く、
17/10/04 13:02:59.63 7sxfpQabd.net
>>612
そんな狭い範囲じゃなくて全体の傾向で言ってくれないと
626:名無し曰く、
17/10/04 13:10:18.27 W5ITF1io0.net
単純に肥は贔屓キャラの推し方が下手過ぎるんだよ
この前のコラボものでも趙雲差し置いて元姫前に出してたしある程度線引きは必要だろ
627:名無し曰く、
17/10/04 13:11:35.72 oegLa5vPp.net
ぎんぺーちゃん、育ちのいいお嬢さん風からちょっとギャルっぽくなっちゃったの残念
スカートは元々アホみたいに短いけど
628:名無し曰く、
17/10/04 13:15:00.75 0jIk9z+fM.net
今は明言されてないけど平服も使えるようにして欲しいよなあ
629:名無し曰く、
17/10/04 13:15:26.59 NV7H2ZZFd.net
貂蝉か孫尚香だったらここまで荒れなかったとは思う
630:名無し曰く、
17/10/04 13:19:01.84 bngvDQM30.net
>>617
三国一のサラサラヘアー路線で行くのかと思ったのに変えてきたよなw
631:名無し曰く、
17/10/04 13:21:58.29 V29MBs7+d.net
>>619
趙雲や呂布の方が確実に荒れなかったと思う
なんにせよ男が主役の話で女キャラ推そうって方が間違い
632:名無し曰く、
17/10/04 13:33:40.26 UjCQbs660.net
程昱は将軍も参謀もどっちもやってるタイプだな
兗州都督だし立ち位置考えたら近いのは周瑜とかか
633:名無し曰く、
17/10/04 13:42:42.87 CCK0AjmN0.net
人気投票って一位で100票とかその程度しか票数ないから公式は参考にしてないのかもな
634:名無し曰く、
17/10/04 13:48:41.19 l/G21TzQ0.net
祝融だったら「なんで祝融w」とはなるがきっと叩かれなかっただろう
公式推しと好感度の差
635:名無し曰く、
17/10/04 13:55:30.14 FnFd0dTgp.net
他の主要な武将差し置いて元姫がストーリーにまで出張ってるのがモヤモヤしていた人達が徐々に爆発している感はある
人気投票自体も女キャラ1位ならまだしもぎんぺに負けてるしまーた公式の贔屓かと思われてもしゃーない肥は三君主無視だし
636:名無し曰く、
17/10/04 13:55:54.52 wlVtCwkNM.net
コンパチとか改悪デザとかもなければそーでもなかったかもね
637:名無し曰く、
17/10/04 14:03:24.60 XQOo/E320.net
>>626
魏勢の悪口はそこまでだ
638:名無し曰く、
17/10/04 14:16:57.35 cbSvRx+x0.net
推しなんてどうでもいいだろ、問題はゲームそのものが面白いかそうでないのか
真・三國無双5を真似ることが一番だし5で進化していた部分が6と7という黒歴史では退化
真・三國無双5を超えれるかそうでないかが一番重要だが無駄にキャラ増えた今では未来永劫に無双5は超えられない
プレイして1分で棒立ちやカクカクが醜くて無双6はクソだと確信したのが懐かしい、ナンバリング5は実質無双10って言ってもいいくらい完璧だった
推しなんてどうでもいい、真・三國無双5にどれだけ近づくことができるのか?6と7はクソすぎた、そんなクソのゲームのキャラ云々なんてアホらしい
639:名無し曰く、
17/10/04 14:17:18.79 VWrBvSHd0.net
>>624
母ちゃんの名前お祝いの文字入ってておめでたいじゃないか
640:名無し曰く、
17/10/04 14:18:39.52 yO2y9PEl0.net
>>622
満寵も本来はそういうタイプだな
無双では軍師だけど
641:名無し曰く、
17/10/04 14:22:24.11 yO2y9PEl0.net
つーかワシの李典はまだかいな
髪がどうなってるか気になるわ~
642:名無し曰く、
17/10/04 14:28:14.60 7wH24YZD0.net
>>631
ストパーかけてたりして
643:名無し曰く、
17/10/04 14:32:41.37 ALxLhYGia.net
戦国の女キャラの場合
くのいち、阿国出す
→歴オタ「オリキャラ出すな!阿国とか武将関係ないじゃん」
→稲姫出す
→歴オタ「逸話は有名だけど兵を率いてないじゃん、誾千代とかいるだろ!」
→誾千代出す
→歴オタ「西国無双とか夫の宗茂の功績とってんじゃねーよ!戦に出た甲斐姫はまだか」
→甲斐姫出す
→歴オタ「近頃じゃ忍城は水攻め前に北条に続いて降伏した説が有力だぞ、成田記を間に受けてんじゃねーよ!
出すなら女城主井伊直虎を出せ」
→井伊直虎出す
→歴オタ「男説が出てきたぞ、何やってんだ!」
歴オタの言うこと聞いてもどっちにしろ不満が出る
644:名無し曰く、
17/10/04 14:35:25.92 o7XYMqDDd.net
ピンクアフロを出す
→豚&歴オタ「…(唖然)」
645:名無し曰く、
17/10/04 14:36:14.19 fE81DV9na.net
>>622
演義のキャラ設定がダーティーな謀略家だから、イメージは文官の方がしっくり来る。
正史のイメージからキャラを作るなら、実は弓馬の達人という糜竺も面白いかも。
646:名無し曰く、
17/10/04 14:37:08.93 rPrQQMSM0.net
練師を出す
→「ヴッ!」
647:名無し曰く、
17/10/04 14:47:32.93 7Gh+02POa.net
>>495
PS2シリーズ並みにちゃんと機能してるのか?
648:名無し曰く、
17/10/04 14:55:38.27 7Gh+02POa.net
>>507
なにか進歩したかのように言ってるけど
それが当たり前なんだけどな
649:名無し曰く、
17/10/04 15:00:21.46 E+3LYEjNr.net
>>634
アレは酷いw
誰やねんってなるww
650:名無し曰く、
17/10/04 15:04:09.88 Vek8H0500.net
>>634
ぶちギレてヤケクソに走った感w
651:名無し曰く、
17/10/04 15:04:14.04 MQcHQxyhd.net
>>636
練師のバレ画が鳥山明風だったの覚えてる
652:ガラプー
17/10/04 15:10:26.75 54PXqIgB0.net
>>619
意味としては分かるが、ここまでの理由(言い分)にはゴリ押しによるストーリーを食い散らかす程の介入があるんだろ?
それに関しちゃ尚香も貂蝉も同じだろ
653:名無し曰く、
17/10/04 15:13:27.32 0eszUMLzd.net
>>635
ストーリー三兄弟メインでも糜竺とか脇にほしいね
後は長坂とかでいろんな人が劉備に付いていく感じがでてきそう
654:名無し曰く、
17/10/04 15:18:15.27 XQOo/E320.net
小喬たんのお背中
URLリンク(mobile.twitter.com)
655:名無し曰く、
17/10/04 15:33:10.99 L1DRAIR10.net
>>592
お前は凡愚というか単なるキチガイ
656:名無し曰く、
17/10/04 15:36:49.92 LQUhDEMAd.net
>>594
王元姫でブヒブヒ言ってる典型的豚だからスルー出来ないんだろうね
657:名無し曰く、
17/10/04 15:49:19.73 cDNZhiStd.net
馬超の平服姿が滅茶苦茶格好良いな。
658:名無し曰く、
17/10/04 16:00:27.16 2CJhaFn60.net
このゲームやる奴で萌え豚じゃない奴っているのか?
659:名無し曰く、
17/10/04 16:01:08.89 NLhEsuTG0.net
また試遊できるイベントくるってよ
内容はTGS版らしいけど
660:名無し曰く、
17/10/04 16:01:25.24 Pk01xk2b0.net
小喬顔かわいくなっている
URLリンク(pex.orz.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
661:名無し曰く、
17/10/04 16:04:42.50 jirWYCul0.net
>>648
萌え豚に無双キャラなんか大して人気無いし
逆にそんな多くないと思うけど
662:名無し曰く、
17/10/04 16:05:24.87 L1DRAIR10.net
>>648
居ないと思う方がおかしい
663:名無し曰く、
17/10/04 16:06:00.15 rPrQQMSM0.net
小喬に◯◯将軍ってさすがに違和感あるな…
664:ガラプー
17/10/04 16:29:29.14 lVoG+oXT0.net
>>650
マジな話、普通に子供に大人のメイクしてるみたいでキモいんだけど…
発展途上国の幼女売春みたい
665:名無し曰く、
17/10/04 16:33:55.51 Pk01xk2b0.net
>>654
5と8かわいいだろ
666:名無し曰く、
17/10/04 16:37:06.12 c6hMHhrb0.net
小喬は5路線がいいんだけどなあ
667:名無し曰く、
17/10/04 16:37:59.76 D3t8VMUQa.net
小喬はデザイン悪くないけど声で順位大幅に落としてるキャラだわ
668:名無し曰く、
17/10/04 16:40:27.62 Pk01xk2b0.net
周瑜と小喬は5が一番センスがいい
669:名無し曰く、
17/10/04 16:41:39.13 XQOo/E320.net
たまに西原普通にレスするの草生えるわ
670:名無し曰く、
17/10/04 16:43:26.14 hhzrI1QTp.net
>>648
俺は基本甘寧とか張遼とかの気に入ってる男武将を使ってるけど、
女は呂玲綺が好きで使用キャラにしてるから萌え豚だわね
671:名無し曰く、
17/10/04 16:48:39.28 V29MBs7+d.net
>>654
いくら嫌いだからって発展途上の幼女売春に見えるならちょっと性格悪過ぎない?
672:名無し曰く、
17/10/04 16:51:46.32 2CJhaFn60.net
というかなんで発展途上国の幼女売春の容姿を知ってるんだ?
あっ・・・(察し)
673:名無し曰く、
17/10/04 16:51:50.52 XQOo/E320.net
無双でいう萌え豚って女キャラしか使わない奴のことだと思ってる
例えば7はロード画面にランダムでキャラの使用回数とか出てくるけど女キャラはそれなりにあって曹仁とか韓当が使用回数0と極端な奴
674:名無し曰く、
17/10/04 16:57:43.50 /9Dc44580.net
リアル顔路線の中、目がデカすぎたり鼻が小さすぎるとちょっと気持ち悪い
漫画的な絵なら良いんだけどね
675:名無し曰く、
17/10/04 16:58:43.71 nyeatr7O0.net
>>650
もうチャラけてセーラー服コス作ってもいいよな
676:名無し曰く、
17/10/04 17:02:04.13 oKI0D7Aua.net
>>657
声ってか中身が幼児すぎて、、
昔は好きだったけど
677:名無し曰く、
17/10/04 17:07:26.75 FB11Ofxyp.net
ほんと新女キャラいるんかね
レイカちゃんだったりしてw
678:名無し曰く、
17/10/04 17:07:52.11 jirWYCul0.net
>>664
同じオメガフォースだと討鬼伝がまさにそんな感じだったな
やっぱりちょっと気持ち悪かった
679:名無し曰く、
17/10/04 17:09:35.32 L1DRAIR10.net
>>666
頭脳だけ五歳児並だし池沼みたいになっとるな
680:名無し曰く、
17/10/04 17:15:31.22 Pk01xk2b0.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
関銀屏のブーツブカブカで動きにくそう
681:名無し曰く、
17/10/04 17:16:03.11 E+3LYEjNr.net
>>639
兵科の話するなら今度は軍団指揮システム導入しようや~。
682:名無し曰く、
17/10/04 17:16:51.51 0/w70iXe0.net
>>656
デザインはともかく性格の路線は全く変わってないけどな
小喬単体は正直ウザったい所もあるけど夫との絡みは好きだし案外大人な部分ある(7IFのムービーとか)から嫌いになれない
683:名無し曰く、
17/10/04 17:19:10.48 MQcHQxyhd.net
初代格ゲー三國無双に出たキャラで未だに発表されてないの太史慈だけか
684:名無し曰く、
17/10/04 17:22:26.80 ifG1mWQsa.net
>>666
サンプルボイス男キャラは全員名乗ってるのに一人だけ自分の名前も言えないオツムの人もいるし多少子供っぽいくらいはね…
685:名無し曰く、
17/10/04 17:24:03.81 E+3LYEjNr.net
>>507
操作ミスって自分にレスしたw
鈴木Pは兵科の話出すなら軍団指揮くれよと。
686:名無し曰く、
17/10/04 17:24:51.71 NV7H2ZZFd.net
二喬はお市様を見習って外見年齢上げた方がいいと思う
687:名無し曰く、
17/10/04 17:25:05.53 fE81DV9na.net
>>643
劉備勢力のバランスから言えば、徐州時代の配下も一人くらいは欲しいよね。
688:名無し曰く、
17/10/04 17:31:50.52 VWrBvSHd0.net
これでも大人っぽくなってるんだよな小喬
単品なら別にかまわないけど周瑜と並ぶとなるともっと大人の女になってほしいけどこれが限界かな
689:名無し曰く、
17/10/04 17:32:17.70 yhLA/7re0.net
陳羣長生きだし劉備曹操と絡めるけど完全に内政官だしな
690:名無し曰く、
17/10/04 17:35:18.09 B5qnZe8H0.net
>>670
しかしモッサリしてんな此の女の後ろ髪はよ臭そう…7から容姿性格ともに気に入らなかったが
王元姫の首位返り咲きの為にワザとデザインをダサくしたとか邪推しちまうわ呂玲綺にも抜かれそ
691:名無し曰く、
17/10/04 17:36:13.49 7KciifvQd.net
各勢力固有モブ10人くらいくれよ
692:名無し曰く、
17/10/04 17:36:53.79 S1pi18Ri0.net
>>677
義勇軍や徐州時代からの劉備配下って言ったら
簡擁・糜竺・糜芳くらいか有名所は
まあ糜芳は出されてもあれだけど
簡擁・糜竺は出してほしい
693:名無し曰く、
17/10/04 17:38:38.08 DGCnZVL6r.net
>>680
そうかなー?元気よりデザイン可愛いと思うけどね
男受けはしなさそうではあるけど女受けはしそう
694:名無し曰く、
17/10/04 17:40:46.74 VWrBvSHd0.net
もっさり感アップして関羽一族っぽさは増してる銀屏
お団子ストレートヘアーの方が好みだけど
695:ガラプー
17/10/04 17:43:46.76 54PXqIgB0.net
>>660
そこに王異プラスしたら俺かよ
696:ガラプー
17/10/04 17:50:15.17 xCd6hL1V0.net
>>655
5がマシなのは分かるけど、5でMAXギリギリろり風だろ
それ以外はガチでアウトなやつ
>>659
西原もキャラ維持するの疲れるんだろww
697:名無し曰く、
17/10/04 17:52:06.81 qDkW3/q70.net
>>684
7よりはやっぱり8のほうが関羽の娘って言っても違和感ないよな。
ちょっと筋肉バカってところ除けば性格も素直でいい子だし、普通に好きだわ。
698:名無し曰く、
17/10/04 17:53:50.89 0/w70iXe0.net
>>676
初期にキャラ変したお市ともうキャラが定着しきってる二喬は訳が違うんだが
699:ガラプー
17/10/04 17:55:55.13 xCd6hL1V0.net
その前に関羽の娘要らねーからなぁ
小喬と違ってロリじゃないけど結局別の池沼だし
700:名無し曰く、
17/10/04 17:58:29.88 NV7H2ZZFd.net
>>688
今更変えられても困惑する方が多いか
701:ガラプー
17/10/04 18:00:20.39 xCd6hL1V0.net
>>688
状況がちょっぴり違うだけで訳は一緒だよ
急に変えたら悲しむファンも居るだろうが、それより比較にならない数のファンが喜ぶ
702:名無し曰く、
17/10/04 18:03:03.61 xyceKuckd.net
市は元人物が元人物だし二喬とは違うと思うわ
703:ガラプー
17/10/04 18:04:59.45 xCd6hL1V0.net
>>683
女性票は知らんけど二択なら間違いなく元姫
不細工な顔面も8で少し良くなったし
でも上位は王異、玲綺、星彩、貂蝉、あと8限定なら月英とかだろ