信長の野望・創造 戦国立志伝 Part105at GAMEHIS
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part105 - 暇つぶし2ch335:名無し曰く、
17/05/23 10:49:20.40 wHe2IT5G0.net
>>334
・まず大名は味方(自勢力)になると周囲と同盟・援軍等を含めた外交を一切しなくなります
・また自分はどんなに戦闘向きの能力でも拠点の移動をしなくなります
 他の城の城代等も同様(例外として無人の拠点には誰かを派遣します)
・次に主命は自分の居城から一番近い拠点を狙うようになります
 少し離れたところに1拠点だけで兵力1000ほどの拠点があっても最寄の総拠点20以上総兵数30000以上とかの拠点を狙います
・CPUは積極的にプレイヤー勢力を目の敵にします
 たとえば武田軍が美濃でプレイヤーと戦闘中に上杉軍が北信濃の砥石に攻め込んできても小諸から美濃に援軍を派遣します
 また戦争中のCPU同士の隙をついてハイエナしようとしたら戦争中の国が停戦・援軍要請で一緒にプレイヤーに襲い掛かります
・味方AIは練度を気にしません兵士さえ回復したら練度が3や5でも出陣します
・味方AIは実行できる政策はすべてONにして一瞬で金欠になり内政をしません
 たとえば本願寺が織田の大聖堂だらけの拠点を落として勢力主義が創造になったら南蛮保護を実行します
(例外として騎馬強化・鉄砲強化だけは絶対しません)
基本プレイヤーが不利になるようにインチキしてますのでそれを踏まえて仕官するか編集で防ぎましょう・・・
あと寝返ったり今回のように織田が滅びて今川に仕えるようになった瞬間バグで以降のイベントは一切発生しませんご注意を


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch