三国志13 改造スレ Part3at GAMEHIS
三国志13 改造スレ Part3 - 暇つぶし2ch1041:名無し曰く、 (ササクッテロ Sp85-T/16)
20/07/24 00:59:25 vhvRDDOrp.net
あれは繁栄度低まで上げたらそれ以上内政せずすぐに出陣が正解
副将てんこ盛りの孫堅孫策がいれば初期の劉表軍なんて敵ではない

1042:名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-5TCi)
20/07/24 08:26:01 X3c5hw3q0.net
その双虎勇躍もいまちょうどやってて、方針がよくわからなくてひたすら内政と訓練励んでたんだけど
先が見通せないのでググってみたら戦力回復次第攻撃するのを勧めていて、そーなんだと思った。
最初の方でセーブしてなかったからまたやり直しかな。

全般にカネの使い方が下手すぎるのかも。
やれることがまだあまりわかってないこともあるし�


1043:A効果出てないのに期限切れても気づかずに そのまま無為に時間過ごすこともあるし(集落懐柔とか)、経過年月チートはほぼ必須になりつつある。 ショウの呂布攻めるやつも4都市から攻めたのに荀?の一隊だけ先に呂布本隊他とぶち当たってしまって 賊軍みたいに途中で援軍も登場せず・・・絶体絶命のピンチになって、しかたなく兵力チートして 勝ったことにしちゃったし。もうすこし理解できてからもう一度繰り返したいエピソードが増えてきてる。 ひとつ疑問なのは相関図に付いてることがある「!」マーク。 http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/system1.html これだと4枚目の周瑜に付いてるのだけど、あれは何の印なんだろうか?



1044:名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-5TCi)
20/07/24 08:28:55 X3c5hw3q0.net
「その双虎勇躍」て書いちゃったけど、劉表相手なのは孫堅健在の王都の方だった。
あー、王都の方も速攻なのか。なんかついついじっくり内政やっちゃうんだよなぁ。

1045:名無し曰く、 (ワッチョイ fb7e-fOmF)
20/07/24 16:07:12 8IR1qXAo0.net
うーん、VANツールで夫婦ともに配偶者欄消去して自由に結婚できるプレイしようとしてんだけど、
夏侯氏、甘氏、糜氏、歩練師、小喬あたりが消えない。息子娘の父親母親欄でもないようだし、何が原因だろう

1046:名無し曰く、 (ワッチョイ 1324-WQpp)
20/07/24 18:09:47 H3nwIseH0.net
英傑伝は基本的に速攻が鍵だった記憶
英傑伝といえば臥竜天昇で長安落とすとゲームオーバー的に終了させられるのはなんか納得いかない

1047:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b73-fOmF)
20/07/24 20:52:35 TLjUAsx/0.net
988だけど他勢力に移動させたらようやく配偶者欄が消えました
何も問題なく同勢力のまま独身にできる女武将も居るんで
なぜこのメンツだけなのかは謎。シナリオは三顧の礼

1048:名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-T/16)
20/07/24 21:20:31 mS4WVZJ80.net
同勢力で指定年以降なら自動的に結婚するっていう
サイレントイベントがあるんじゃないかな

1049:名無し曰く、
20/07/25 07:39:14.30 q1R8oES3d.net
確かに有志シナリオの女の戦いもそのメンツが結婚してたな
設定ミスかと思ってたが違うのかな

1050:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b7e-fOmF)
20/07/25 13:52:43 ulgnqKeo0.net
988だけどちなみにセーブデータ改造じゃなくてシナリオ改造ね
有志シナリオでもそうだったのか。trainerで無限結婚にして特典含め女武将キャラの生没年変えて、
全員と夫婦になる気持ち悪いプレイをしようとしたら気づきましたw

1051:986 (ワッチョイ fbbd-5TCi)
20/07/25 23:31:45 i0wqQM340.net
たぶん自決
どうやらマウスオーバーすると吹き出しメッセージのある武将にマークが付いてるらしい。

マニュアルはていねいに書いてあってボリュームたっぷりだけど、実装量が多いからどうしても説明足りない箇所があるのね。
英傑伝は後半ビデオのみのエピソードが多くてすこしラクができたものの、チートしまくりでゲームの真髄には全然触れられなかった。
皆さんクレバーな方が多いので周辺からの援軍とか駆使しているようだが、とてもそこまでの域に達しないので英傑伝は苦しかった。
ただいま本編で赤壁の趙雲プレイ。のんびりやるつもりが太守になってて部下の指示までしなきゃならず・・・。
任務そっちのけで訪問で絆強化に精出して、張飛と関羽とは絆結べた(張飛は武器発見、関羽は�


1052:テ文書解読)。 今後は五虎大将の残り2人とも絆結びたいなぁ。 絆結んだり調査のために他の都市に移動しなければならなくて、移動し始めてから他都市の評定に呼ばれると 無視して評判落とすかそれまでの移動時間ムダにして引き返すか悩ましい。 14でも他都市への移動で登用に時間がかかったりしてたので、このへんは広大な中国大陸舞台にしているものとして あきらめるしか。 英傑伝を一通りやると三国志の流れは割と理解できるし、三国志好きには決定版かも。 14は戦闘場面がヘックスで面白みに欠け、13は采配でない戦闘も選択できるし采配でも城の構造とか都市それぞれだし 総じて13の方が出来が良いのかなという感じ。 以上チラ裏でした。



1053:名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-5TCi)
20/07/25 23:35:04 i0wqQM340.net
一つ書き漏らし。
張飛に師事して一騎討にも勝って戦法伝授されたのだけど
闘志豪壮捨ててまで万人敵に変えるべきか悩みに悩む。
いったん変えたら闘志豪壮を取り戻せそうにないので(こういうときにツール使えば良いのだろうが)
ひとまず拒否しとこう。

1054:名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-8Xcr)
20/07/26 00:24:14 BPLncBQG0.net
改造スレで話す内容じゃないけどな…
!は師事可能かどうかだよ

1055:名無し曰く、 (スップ Sd7a-DfbS)
20/07/31 12:23:15 moN+knBid.net
>>493
これ数字はモーションなんだな
ジャミラみたいな肩になるわ

1056:名無し曰く、
20/12/12 19:44:46.03 gx+HcMEv5
戦場に霧をって改造どうすればできるのでしょうか?

1057:名無し曰く、
20/12/23 18:06:44.05 +mankP2t0.net
神がいる

1058:名無し曰く、
20/12/30 06:59:15.48 0mLoi+/wd.net
次スレは三国志13総合で

1059:名無し曰く、
21/01/01 06:53:01.79 wVMAjOYa0.net


1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1358日 11時間 30分 5秒

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch