【総合】提督の決断in歴ゲー板XIVat GAMEHIS
【総合】提督の決断in歴ゲー板XIV - 暇つぶし2ch951:名無し曰く、
21/12/31 12:40:15.77 NrvZW40N.net
>>950
そこら辺の設計思想の違いは地理的条件の違いだろうな
ヨーロッパ周辺にしろシンガポールや香港周辺にしろ、狭いエリアで戦う英空母と太平洋挟んで戦う日米とじゃそうなるのは仕方ない

952:名無し曰く、
21/12/31 16:08:52.36 J/ixuz34.net
>>951
地理やそこからくる航空戦術の違いも大きいけど
イラストリアスは船・兵器としての造りの良さがでてるよ
問題解決へのアプローチに俗にいう英国面がない設計が良い結果に繋がってると思う
沖縄戦で神風を食らったエセックス級が飛行甲板や格納庫まで破壊され
戦線を離れるレベルの損傷を受けたのに対して
フォーミダブルは応急修理で約6時間後には飛行甲板を使用できるくらいの大きな違いになってる
これが15機程度艦載機が減るのと引き換えに手に入る性能と考えれば非常に合理的
空母関連でイギリス発のものは
飛行甲板の装甲化、ハリケーンバウ(米エンクローズドバウ)
戦後だとアングルドデッキ(米が更に改良)、蒸気カタパルト(米が更に改良)
など現代の空母でも必須のものばかり
日本のもので残ってるのは光学式の着艦誘導灯くらいかな?
>>940はイギリスを軽く見すぎだわ

953:名無し曰く、
21/12/31 18:29:40.19 MjqegVRn.net
むしろ太平洋を挟んで完全外洋で空母機動部隊同士の戦いなんてものをやったのは1941~1945の日米だけなんであの時の両国だけ変にとんがってたんだよ

954:名無し曰く、
21/12/31 20:46:47.57 9gKY+uI0.net
ソマーヴィル率いる東洋艦隊は南雲とやる気だったんだろうかな?

955:名無し曰く、
21/12/31 23:06:52.02 MjqegVRn.net
どうだろうな。チャーチルの回顧録とか読む時点ではマレー沖での敗戦の時点で日本軍航空隊に対する侮りはかなり消えてたらしいが
しかし過疎スレとは言えあんまりスレチばかりでも何だから話題を戻すが、提督Ⅲのイギリス空母があんま役に立たんのは事実だよな
戦艦は凄い数が出てくるから十分使えるんだが

956:名無し曰く、
22/01/01 13:03:10.16 7qPgqCsO.net
3のイギリス空母は配備バグでインド中国方面に新型艦載機を送るのが仕事

957:名無し曰く、
22/01/01 13:40:38.50 FuaJKrJJ.net
後期のシナリオで登場する「イラストリアス型(増載)」は、初期シナリオでもずっと継続してれば
時期が来れば出てくるのかなあ?
URLリンク(i.imgur.com)

958:名無し曰く、
22/01/22 16:38:00.07 xBlaJVfn.net
「天変」付けろや
雨降ってゲームにならん
アホじゃね

959:名無し曰く、
22/01/23 17:06:04.28 cYtjvxVe.net
アホは三国志でもやってろ

960:名無し曰く、
22/02/14 23:37:36.28 nxeXdK10.net
開戦劈頭長駆敵布哇軍港ヲ奇襲シ其ノ飛行機隊ヲ以テ米国太平洋艦隊主力及所在航空兵力忽チ
其ノ大部ヲ撃滅シタルハ爾後ノ作戦ニ寄与スル所極メテ大ニシテ其ノ武勲顕著ナリト認ム
布哇海戦参加部隊が授与された感状だけどこういうの貰えるとやっぱり頑張ろうとおもうよね

961:名無し曰く、
22/03/07 09:59:00.04 h3HsEkc/.net
URLリンク(futaman.futabanet.jp)
“光栄時代”の歴史ゲームの中で「もっとも好きなシリーズ」についてリサーチ。
30~40代の男性ファン200名を対象にアンケート調査を行った。
4ですで20年前の作品。
30代で提督の決断を知っているのだろうか?
それはともかく、意外と高評価。
ここは、ぜひ、復刻を…

962:名無し曰く、
22/03/07 10:25:09.10 MsqtqzkZ.net
他にないジャンルというのは強い
初めて遊んだのは「大航海時代」だったけど、太平洋戦争で乗艦してて戦後は商船乗りの親戚の人が軍艦が題材の本作を教えてくれた思い出がある

963:名無し曰く、
22/04/06 13:24:10.69 ZY+5wqE4.net
2でアメリカの全基地を徹底的に破壊してみたらどうなるか?
と疑問に思ったのでやってみた
結果、アメリカはなーーーーんもしなくなった
工場を0にすると資源生産も0になる
収入が0だと会議で「収入がないから~」みたいなこと言って議題がスルーされる(数値変動なし!)
通常プレイしてるとどうしてもシカゴは海上から攻撃できないけど、そういう仕様にしておかないとアメリカは窒息しない
よくできてるわ

964:名無し曰く、
22/04/13 02:37:09.73 fM8rYmD/.net
そんな大国にケンカ売りたくないなって思うわ
アメ中ソのような国と同時に戦争する無謀な国とかみてみたいぜ

965:名無し曰く、
22/04/24 01:13:19.03 rOoROOql.net
テンプレの関連スレ全滅?

966:名無し曰く、
22/04/24 10:56:33.02 64Rd1mHJ.net
4が出たの20年近く前だし

967:名無し曰く、
22/04/25 05:00:54.27 mk1q/Av9.net
>>965
提督の決断(初代)を超えるWWIIゲームあるのか? 
は生きています。

968:名無し曰く、
22/04/27 22:24:20.17 1vwY1BtS.net
生きてると言っていいのか分からんが, これらも残ってる。
提督の決断Ⅰ‐Ⅲ 第8艦隊
スレリンク(retro板)
提督の決断Ⅰ~Ⅳ 改造スレ 21型
スレリンク(gameurawaza板)

969:名無し曰く、
22/05/03 23:09:48.72 t4LwwFjV.net
>>967
dat落ちしてないだけで死んだも同然の状態なんだが
>>968
こっちのはなんとか生きてるな
合併しても良さそう

970:名無し曰く、
22/09/03 19:10:52.24 BJCF8/8o.net
修理のためにドックへ向かう戦艦テキサス
URLリンク(www.youtube.com)
2022.9.1

971:名無し曰く、
22/11/17 00:06:19.24 wYyQNOZj.net
初代久し振りにプレイしたらシナリオ9で佐世保が敵上陸作戦目標になり、上海で徴兵した兵員で防衛してたら150 vs 150くらいになってしまった
艦船は修理困難だし、どうすれば良いんだっけ
西海岸特攻したが帰還困難なかんじ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch