【三国志13】三國志13 Part32【まきちゃん】at GAMEHIS
【三国志13】三國志13 Part32【まきちゃん】 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
16/01/16 14:41:43.11 YOqS7+fL.net
      彡⌒ミ
      (・ω・`)                      肉ばかり食うなよ>
       /) /)
⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒"⌒"⌒"  _          さといも嫌い~>
".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"  ┌─┴┴─┐
.゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@"".  │ 銅雀台 ⇒ │      アハハ>
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙".  │  芋煮会場  │
                └─┬┬─┘
                     ││ 
                    ゛゛'゛'゛

3:折伏大使
16/01/16 14:42:09.48 P5Ih0Y0f.net
こんなゲームで、あなた方は救われますか?
真実の仏法、唯一の喜び
日蓮大聖人の尊い教えを唯一
受け継いだ
「日蓮正宗」
入信するには?
以下のサイトをご覧ください。
↓↓↓
URLリンク(www.nichirens...yushin)

4:折伏大使
16/01/16 14:43:40.34 P5Ih0Y0f.net
Q.神社、日蓮正宗以外の寺院って
魔の巣窟だって聞いたけど本当?
A.本当です。行ってはいけません。
日蓮正宗は、海外でも急速に拡大しています。
昔、キリスト教徒が十字軍によって
イスラム人をたくさん殺したのも
そして現在においてイスラム人が
困窮していたり残虐だったり歴史的に
見てもイスラム人の地域で技術が
とても遅れていたのも全て彼らは
魔によってそそのかれていたからです。
今、欧米のキリスト教徒が進歩しているのは
彼らがキリスト教を捨てたからです。
日蓮正宗は真理です。

5:名無し曰く、
16/01/16 14:45:30.14 ZRbkNafv.net
ツイッターの質問まとめ(1/16版)
Q.戦法のうち、火計などの計略や、突撃・連射などの兵科固有のものは、誰でも使えますか?
A.使えます。武将が所持できる戦法は一つですが、他の武将に「師事」することにより、その武将が所持している戦法に変更できます。
Q.士気はいつ回復するのでしょうか?
A.交戦状態でない時に自然回復するほか、任務の達成や戦法の発動によって意図的に回復させることができます。
Q.登録武将は何人作成できますか?
A.150人まで作成できます。作成した登録武将はデータとして入出力可能です。さらに、Windows版では、「三國志12」で作成したデータも読み込めます。
Q.武将編集の自由度は?
A.名前、列伝、能力、特技などの基本から、価値観、重臣特性など本作固有の設定まで編集できます。全能力値「1」などの偏った設定も可能です。
Q.登録武将の絆を設定できますか?
A.「桃園の誓い」などの特殊な絆は設定できませんが、親子・配偶者などの血縁関係は設定できます。史実武将、登録武将、どちらに対しても可能です。
Q.君主以外でのプレイで、戦闘中に自分の部隊以外を操作できますか?
A.できます。身分が高い場合に采配の全権を委任されることがあります。 また、大規模な戦闘では、身分に関わらず一部の部隊の指揮権が与えられます
Q.官位・官職・将軍位はありますか?
A.従来作と同様の”官爵”があります。本作では、就任条件に一定以上の”存在感”が必要となるものもあります
Q.プレイ武将の寿命を延ばす方法はありますか?
A.あります。青嚢書などの「名品」を所有すれば、寿命を延ばすことができます。また、贈与することにより、プレイヤー以外の武将の寿命も延ばすことが可能です
Q.都市総数はいくつですか?
A.シリーズ最多60都市です。交州が復活しています。さらに、都市同士を繋ぐ”集落”が140以上存在し、従属させることで内政値の上昇や兵科の習得など、さまざまな効果が得られます
Q.体験版の予定はありますか?
A.ありません
Q.史実以外の結婚はできますか?
A.可能です。絆レベルを上げる事で、結婚イベントが発生します。なお、男性の場合は3人まで重婚が可能なので、曹操で二喬を手元に…というプレイもできます
Q.放浪軍はありますか?
A.ありません

6:名無し曰く、
16/01/16 14:51:06.08 MtPmgIre.net
>>2
だからお前は誰なんだよ

7:名無し曰く、
16/01/16 14:51:26.84 etWI+Hyp.net
誰か三國志11wiki並みの三國志13wikiを作ってくれ
俺は管理が出来ないから無理

8:名無し曰く、
16/01/16 14:55:12.69 5T4EYk+J.net
なんだこのスレタイは
ふざけてんのか

9:名無し曰く、
16/01/16 15:00:53.40 ZRbkNafv.net
ここはスレタイ改変されている為
以下が本スレになります
【三国志13】三國志13 Part32 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamehis板)

10:名無し曰く、
16/01/16 15:01:24.07 LM249Q5c.net
【三国志13】三國志13 Part32 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamehis板)
こっち使おう前スレの975が建てたスレです

11:名無し曰く、
16/01/16 15:54:37.99 wF7r99xe.net
まきちゃんってなに?

12:名無し曰く、
16/01/16 17:00:59.82 LyDG8my6.net
Q.体験版の予定はありますか?
A.ありません

13:名無し曰く、
16/01/16 17:23:18.68 R8B80l/k.net
横山三国志のキャラデザでゲームをやりたい

14:名無し曰く、
16/01/16 17:31:57.21 geuNQH8I.net
横山の張飛と于禁と徐晃は本当にカッコイイ!

15:名無し曰く、
16/01/16 17:54:15.54 1nvM2JEE.net
うちの嫁は横山三国志読み終わった結果、好きな武将は于禁だと
他にいっぱい居ただろうに

16:名無し曰く、
16/01/16 18:45:38.72 +rrs/u9c.net
(・8・)ハノケチェン!

17:名無し曰く、
16/01/16 18:47:35.78 2rb6PfxQ.net
昔の三國志は新武将の能力をルーレットで決めて
自分で設定できなかったってマジ?
面倒くさいな

18:名無し曰く、
16/01/16 19:00:59.49 MtPmgIre.net
ルーレット復活してほしいわあー

19:名無し曰く、
16/01/16 19:37:06.74 RnOqBNMw.net
■□■□■□■このスレは荒らしが立てた糞スレです。本スレとは何の関係もないのでスルーするか、埋めるかして下さい■□■□■□

20:名無し曰く、
16/01/16 19:37:39.70 m8qz3++l.net
もう予約しちゃった。
我慢できない。

21:名無し曰く、
16/01/16 20:53:59.21 +rrs/u9c.net
>>19
ばかやおんな!

22:名無し曰く、
16/01/16 23:08:51.33 vIusYpvp.net
せっせっせーの
よいよいよい

23:名無し曰く、
16/01/17 13:57:49.08 O7VPOX7i.net
糞スレ埋め

24:名無し曰く、
16/01/17 18:38:50.50 DM59GqHY.net


25:名無し曰く、
16/01/18 22:03:05.40 DvfIq9me.net
まきちゃん

26:名無し曰く、
16/01/18 22:47:32.17 Ul9tZkU8.net
にこちゃん

27:名無し曰く、
16/01/19 11:20:57.68 6sW0jVf3.net
今回の三国志、同時プレイは出来るのかな?
家に居る弟と交互にやりたいんだけど。
戦闘リアルタイムバトル? だったら出来ないかなぁ?
知ってる人教えて

28:名無し曰く、
16/01/19 18:14:30.74 EvgrTyYE.net
同時プレイとは?
2人選べるてことか?

29:名無し曰く、
16/01/19 20:58:13.33 c/ebRzE9.net
武将プレイなのにできるわけないじゃん!

30:名無し曰く、
16/01/19 21:16:52.44 5xTQlMkb.net
マルチプレイが可能かどうか過去シリーズの武将プレイを確認
VIIは裏技で可能(詳細はググれ
VIIIは最初から実装されていた8人までマルチプレイが可能
Xは一人プレイのみ
三國志13では確か一人プレイのみだった記憶があるが確実ではない
TGSで鈴木Pが発言してたような気がした(間違っていたらスマン)
もしかしたらマルチプレイは裏技で出来るかもしれないし
pkで実装されるかもしれない
三國志13はノブヤボ創造エンジン(ノブヤボ創造は一人プレイのみ)なので
マルチプレイが出来ない可能性の方が高い

31:名無し曰く、
16/01/19 21:54:19.56 c/ebRzE9.net
>>30
8があったか、すまんこ

32:名無し曰く、
16/01/20 01:01:47.28 gKXaB/v9.net
リアルタイムなのにできるわけ無いじゃん

33:名無し曰く、
16/01/20 01:27:17.51 q0MySuLq.net
発売延期したした作品はロクなことがない。
前作もそうだったし。

34:名無し曰く、
16/01/20 10:05:42.05 gKXaB/v9.net
延期しなかった三國志ってどれ?(´・ω・`)

35:名無し曰く、
16/01/20 18:44:56.46 6obdGeVD.net
初代

36:名無し曰く、
16/01/21 05:11:36.59 B5uu7YEo.net
発売直前なのに糞スレだと!?

37:名無し曰く、
16/01/21 08:56:19.24 9aHMzdS2.net


38:名無し曰く、
16/01/21 09:16:49.69 Mlp/qi03.net
完成発表会ねえ、茶番だけど見るだけ見るか

39:名無し曰く、
16/01/21 17:32:04.59 Jr3+J5OD.net
こっち?

40:名無し曰く、
16/01/22 11:39:14.65 ICjOoo8C.net
8はツレの家で腹抱えながらマルチプレイしてた記憶あるけど
13はマルチなさそうだなあ

41:名無し曰く、
16/01/22 13:42:01.39 M01UEi0A.net
>>3
真実の教えなんかどうでもいいから国盗りゲーム作ってよ。

42:名無し曰く、
16/01/22 22:38:28.33 me2L4JFg.net
ロードするたびに日蓮師の金言が表示されるゲームとか嫌だわ

43:名無し曰く、
16/01/24 15:22:36.79 8Xgo6fEi.net
前作三国志と非pkノブヤボ創造の前科があるから様子見するわ
レビューよろしくね。

44:名無し曰く、
16/01/24 16:04:17.88 qFcr5aXL.net
今日のyoutubeの見るの?

45:名無し曰く、
16/01/24 19:04:57.90 q6ejeMxc.net
ぶっ通しで見るぜー

46:名無し曰く、
16/01/24 23:47:42.30 RYr4O2Fr.net
んあ?

47:名無し曰く、
16/01/24 23:48:49.44 plyV7dZI.net
関羽が討ち取られる神展開で予約数伸びたな

48:名無し曰く、
16/01/24 23:51:29.26 ALEGb06Y.net
もっとリアリティ出せよ
  ↓
関羽討ち死に
  ↓
ハァ?ふざけんなよ。お気に入りキャラ殺されたら怖くてプレーできねーよ
お前ら・・・

49:名無し曰く、
16/01/24 23:56:19.54 Yg+0fBGm.net
呂布斬られたwwwwwwwww

50:名無し曰く、
16/01/24 23:57:47.23 Vk38m9hJ.net
スレリンク(gamehis板)

51:名無し曰く、
16/01/24 23:59:28.76 wJY7MrkZ.net
二合で斬られる関羽

52:名無し曰く、
16/01/25 00:04:29.20 1AAdIPYF.net
うどん「絆とかぶっちゃけどうでもよかったわ・・・」

53:名無し曰く、
16/01/25 05:50:07.43 swcCl4Cx.net
これはww

54:名無し曰く、
16/01/25 06:51:15.83 wN5GOYfw.net
三國志12辺りからの何処に向かってるんだ感

55:名無し曰く、
16/01/25 13:52:22.03 fxJu+jzD.net
まだ発売予定なんだが延期しねえよな?

56:名無し曰く、
16/01/25 17:01:07.67 9BBaozAa.net
13おわた\(^o^)/

57:名無し曰く、
16/01/25 22:43:16.86 YUvHWjIp.net
わんこそばなる語が当たり前のように使われてるがどういう意味なんだ
部隊が渋滞起こしていつまで経っても戦闘が終わらないって意味?

58:名無し曰く、
16/01/26 00:19:45.39 EHt0SDzH.net
戦力の遂次投入を揶揄しているんだろうと思う。
動画を見ていないので、どういう状況だったのか、
攻めてる側のことなのか、防衛側の話なのかはわからないが。

59:名無し曰く、
16/01/26 06:47:29.32 5hNpoaOp.net
AIがアホすぎて孫権軍が1部隊3000程度で20~30隊くらい連れてきてた
10部隊までしか戦場に現れない為各個撃破で余裕で大勝
兵糧も味方拠点通過してるのに追加されずにいちいち部隊選択して再編成し直すというめんどくささ
他にもかなりいっぱい気になる所あったわ

60:名無し曰く、
16/01/26 06:50:33.39 7CNTT4VU.net
with PKがでてそれが5000円くらいになるのは数年後だろうから
その頃の評価見てやるかどうか決めるわ

61:名無し曰く、
16/01/26 10:38:49.03 PeA61s/B.net
買ってみるか28日休みやし。
9000円ぐらいするね。

62:名無し曰く、
16/01/26 23:05:00.43 EPeMpCGU.net


63:名無し曰く、
16/01/26 23:52:14.76 LkCWIDfu.net
ネタバレつまんねえからもう見るのヤメる。

64:名無し曰く、
16/01/27 21:39:46.28 4lWSOnt3.net
ていうかクソゲーにクソスレ

65:名無し曰く、
16/01/28 11:44:04.98 oFvBA8AF.net
AIどころか起動出来ねえクソゲーwwwwww

66:名無し曰く、
16/01/28 11:56:25.78 Lss+hcjp.net
原点にして頂点
初代三国志が出来るから
ある意味間違いではない

67:名無し曰く、
16/01/28 14:53:58.46 aq+Qfxgl.net
何戦もしてると戦闘が嫌になってくる

68:名無し曰く、
16/01/28 19:42:37.31 S/xd0wHa.net
肥のAIに難癖つけるって新参かよ

69:名無し曰く、
16/01/28 20:31:28.41 m+NcoAUd.net
起動できないって新参かよ()

70:名無し曰く、
16/01/29 08:18:09.05 1f0gEtVt.net
おいおいPC版買ったのにHMVはPSの特典付けてきたぞ
ソフトはソフトで強制終了して落ちたし酷いわ

71:名無し曰く、
16/01/29 11:12:34.45 Gd50up//.net
>>70
PSのちょうだい

72:名無し曰く、
16/01/29 18:18:57.51 tFs92pq3.net
官渡の戦い、上級でやると劉備が速攻で滅んでる。もっとこう……歴史イベントに沿わせろよ。
なんで袁紹放置して劉備攻撃し始めるんだよ。
腹立ったから曹操から下野して曹操遠征軍壊滅させたら、今度は新野に劉表が攻めてきた。
……おかしいだろ、AI

73:名無し曰く、
16/01/29 21:39:54.73 wZXXP2zB.net
なんで10でできた事を無くした?

74:名無し曰く、
16/01/29 21:51:36.26 4yWBFi9Z.net
>>73
シミュレーションパートがリアルタイムになったせい

75:名無し曰く、
16/01/29 22:13:19.14 0OEgPQhh.net
8や10のターン制?の戦闘が好きだったから創造もこれも受け付けない

76:名無し曰く、
16/01/29 22:14:32.83 svt3R68p.net
この面倒くさい物資再分配システムはなんのためにあるんだ
昔はそうだったって言われりゃそりゃそうだけど

77:名無し曰く、
16/01/29 23:14:12.71 Kf8AnRnR.net
敵の金がわんさかあるのは何でなんだぜ
こっちは開発でカツカツ、金はなくなるが相手は同じ発展速度だけど
腐るように金がある
劉備と曹操の陣営だから然程人材に差はないだろうし
あっちは5万とか余裕で溜めてるんだけど。
光栄さんお得意の資源チート?

78:名無し曰く、
16/01/30 00:04:48.33 gz/TcCwf.net
イベントが起こるのはいいけど介入が全くできねぇからつまらんわ

79:名無し曰く、
16/01/30 00:06:38.72 OLzzNUJt.net
自宅がないから、なんか武将プレイしてる気がしない。

80:名無し曰く、
16/01/30 02:15:23.29 vBxlqSD6.net
群雄割拠の曹操弱すぎだろ、おかしいだろ
徐州を掃滅するべく遠征にでた曹軍がどうしてたった兵力14700
しかなくて、劉備袁紹呂布に囲まれてフルボッコにされて早々に
滅びるんだよ。めちゃめちゃやでこれ

81:名無し曰く、
16/01/30 03:55:10.44 17oafCKx.net
イベント無しにでもしてるんか

82:名無し曰く、
16/01/30 10:23:18.46 NZTFeI0Q.net
なんか義兄弟とか配偶者の意味ほとんどないな。
配偶者や義兄弟に登用してもがん無視される。

83:名無し曰く、
16/01/30 11:02:31.34 tL7qXnqo.net
DLCってどうやったら適用できるの?Steamには反映されているっぽいんだが。

84:名無し曰く、
16/01/30 11:44:59.22 K7sfdXPU.net
コード入れれば勝手にやってくれる

85:名無し曰く、
16/01/30 13:04:28.16 vy9o27T2.net
なんか三國ゲーのAIってドンドン馬鹿になっていってないか?
作者よりも頭の良いキャラは作れないって言葉があるが
今のコーエースタッフの知力が南蛮勢なみに下がってるから
おバカなAIしか作れないってことなのか

86:名無し曰く、
16/01/30 14:01:57.33 OLzzNUJt.net
寿命伸びる薬の出現パターンがもうよくわからん……一回出たと思ってロードしたらどっか行きやがった

87:名無し曰く、
16/01/30 15:00:59.60 2trlldIo.net
バカなAIにしてあるんだっての。
人間がまず勝てないAIにするのは簡単。

88:名無し曰く、
16/01/30 17:17:27.02 w9EY/50L.net
>>85が言っているのは馬鹿なAIでかつ面白くもないってことだろ
>>87はバカなAIにしなかったら面白くないって言っているアホに見えるぞ
よいAI、楽しいAIを言いたいのだろうが肥がそれを言うのはおこがましすぎる
あれは真摯にゲーム開発している人がするもので
PKやら何やら出せばいいや方針で開発をしている奴が絶対に語ってはいけない言葉だよ

89:名無し曰く、
16/01/30 17:47:26.85 mjdZ2yXd.net
>>85
AIというのはゲームシステムに依存するから
毎回システム変えているコーエーにとってはあまり重要ではない模様

90:名無し曰く、
16/01/30 18:50:17.55 1gWW3DP8.net
無双7エンパも
NPCの行動だけで開発陣がアスペ丸出しってのがよくわかるしな
11もキチガイAIを治すよりも
糞藝爪覧なんかを仕込むのを優先したりと
どこまでもユーザーを馬鹿にしている

91:名無し曰く、
16/01/30 20:53:02.07 NZTFeI0Q.net
馬鹿の定義がみんな違いすぎるだろ(・ω・`)
効率的で強すぎて史実つぶしてるもバカといってみたり
弱いことを馬鹿といってみたり(・ω・`)

92:名無し曰く、
16/01/30 22:31:50.00 2CPB03F7.net
>>87
簡単ならやってみろよ
ほんとに勝てないなら難易度下げるだけだから

93:名無し曰く、
16/01/30 23:10:30.47 OLzzNUJt.net
一応、上級から初級にしたらNPCの侵略スピードがかなり下がった。
まったり史実プレイしたい人にとっては、初級安定。
上級で官渡の戦いシナリオを曹操は以下一般でやったら、速攻で劉備を滅ぼしてしまって
絶対に史実の動きをしないからなぁ

94:名無し曰く、
16/01/31 01:29:35.76 0/gwNizq.net
都督問題って、バグか調整不足かどっちかでしょ。
マニュアルの11ページに載ってる情報を見る限り、
都督が任されるのはあくまで都督の軍団のみとなってるから。
諸葛亮や司馬師みたいに全権を握れるというのは、本来の意図じゃないはず。
軍団編成のアルゴリズムが狂ってるんだと思う。
一ヶ月延期した挙句、そんなものも調節せずに発売する姿勢には瞠目する。

95:名無し曰く、
16/01/31 01:47:16.68 +LibOPyo.net
都督がふたり以上いれば解決するんじゃないの?

96:名無し曰く、
16/01/31 03:38:19.41 b5BrK2cq.net
都督て君主プレイとほぼ同じだもんな
もうすこし創造の軍団長みたいに城数も制限してくれ

97:名無し曰く、
16/01/31 07:14:33.23 6s3E2lWV.net
項雲プレーがしたい人は上級214年公孫恭でやると面白い
ステータスは統武100知90政治80(不要)でプレイしたけど曹操強すぎて勝ち方がわかりません
知力は90あったほうがいいかも軍師重臣にされたとき任務状2枚は大きい

98:名無し曰く、
16/01/31 15:36:16.11 FLi6r4AG.net
張遼と2人で都督やってるけど、張遼の軍団にはなにもできない。ついでに。曹操軍団にも何もできない。

99:名無し曰く、
16/01/31 16:47:47.18 hKZCKAyr.net
ちなみに、
古今無双、天下無双、万人敵、軍神
だとしたら1番強い戦法はどれ?

100:名無し曰く、
16/01/31 22:39:53.64 v1qAFoQO.net
三国7エンパ→戦国4エンパ→今作とやってきたワイも肥アンチになりそう
ユーザー舐めてるのが分かる

101:名無し曰く、
16/01/31 22:55:27.94 8kP4Bv6R.net
俺なんてそれプラス
11の糞藝爪覧事件も体験してんだぜクソが!
13はさすがに買ってないけど

102:名無し曰く、
16/02/01 12:39:32.37 VSuNmzy5.net
武将プレイ酷すぎる、太守までまあよかったけど都督になってから君主の曹操が
引きこもって、ほぼ全権押し付けられたwしかも無駄に有能な武将曹操ももとにいて
無能な社員ばっか押しつけられてきついわーw

103:名無し曰く、
16/02/01 13:51:50.23 JD8mex8N.net
提案したら武将移動させられるよ

104:名無し曰く、
16/02/01 13:55:32.90 JD8mex8N.net
やっぱ三国志は都市数少なすぎて駄目だな

105:名無し曰く、
16/02/01 15:06:47.07 DJqFymj4.net
登録武将作る時にパソコン版だと難しい漢字どうやって入力してる?

106:名無し曰く、
16/02/01 15:32:26.35 45PGU3Xd.net
まず戦闘が面白くもなんとも無い
8のターン制の方が逆転勝ちとかあった

107:名無し曰く、
16/02/01 15:46:04.16 KVlk5Wti.net
君主プレイは面白い
武将プレイだと頑張っても袁紹に勝てねえ
部隊壊滅したら負傷兵全滅とかにしてくれないと小勢力じゃ統一無理だろ

108:名無し曰く、
16/02/01 15:52:28.52 Y9FoPBOJ.net
負傷兵のシステムは良いと思うけど、せめて何割かは死ねよ
何で全員生き残って一月もないうちに全快するんだよ

109:名無し曰く、
16/02/01 16:05:13.90 7SWaofz8.net
一応は何割か死んでるんだけどなw

110:名無し曰く、
16/02/01 16:07:30.99 EAyaZJpS.net
やっと英傑伝終わった。
これで本編出来る(´・ω・`)

111:名無し曰く、
16/02/01 16:09:13.47 xyAm2UxI.net
老死の概念が無く人口が増え続ける
人口、金、食料に総量規制をつけろ

112:名無し曰く、
16/02/01 16:27:25.95 Vh+SAxnV.net
全体的にバランス調整不足だなぁ
出世早すぎ中小勢力無理ゲー都督で君主引きこもり
三国志10の方がまだ断然面白いわ
戦国立志伝がダメだったらもうコーエーのゲームを買う事は無いな

113:名無し曰く、
16/02/01 16:55:04.66 73/JVQ0q.net
>>95
俺もそうだと思ってやって、最初は成功したけど次は曹操1都市張遼1都市プレイヤー45都市になったわ…

114:名無し曰く、
16/02/01 18:48:13.59 HQyyUTIY.net
>>112
立志伝は創造のPK2だぞ?

115:名無し曰く、
16/02/01 19:14:37.33 v6916Bml.net
負傷兵の回復は単純な修正だけど戦闘時AIの馬鹿さ加減は直らないやろな
何部隊いようが猪突猛進全軍同じ道を使って一直線に来る
なんのために陣や城門が複数用意されてると思ってんねん

116:名無し曰く、
16/02/01 21:16:54.11 T7ibus7J.net
立志伝は無双で言うエンパイアーズみたいなものでPK2ではないだろう
操作性が変わっている可能性がある

117:名無し曰く、
16/02/02 11:48:54.24 C6XPJspG.net
すっかりスレの勢いも無くなったな…

118:名無し曰く、
16/02/02 11:52:00.62 bBI2Ixyr.net
釣りだと思うが本スレはこっちじゃないからな

119:名無し曰く、
16/02/02 12:20:21.14 DKPtnWLd.net
上級でやるとすぐ斬首されるなw
相関図の発想は良いとしてももう少し広がりがほしいな
あとは遊軍とか色々遊べる軍団システムを作って戦闘をもっと面白くしてほしいわ

120:名無し曰く、
16/02/02 20:39:10.16 a7eenWYj.net
絆システムが義兄弟になろうとも全く面白くないからなw
イベントが何もないから、まるで価値を感じない。
……武将プレイで個人のイベントがないって、致命的だと思うんだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch