三國志の新武将作成用に人物を紹介していくスレat GAMEHIS
三國志の新武将作成用に人物を紹介していくスレ - 暇つぶし2ch203:名無し曰く、
17/04/18 19:34:24.01 SkCdMY+8.net
王表 オウヒョウ (生没年不詳)
揚州臨海郡羅陽県には神がいて自ら王表と名乗った。
民間をうろつき飲食する様は人と変わらなかったが、人前に姿を現すことはなかった。
太元元年(251年)五月、孫権は中書郎の李崇を派遣し、王表に輔国将軍・羅陽王の印綬を授け都に迎える。
道すがら李崇や郡主らと議論したが言い負かされることは無かった。
また、紡績をいう側仕えの女に途上の山河の神々に対して挨拶に向かわせた。
都に着くと建業の東門近くの屋敷に住み、日照りや水害など小さな予言をよく的中させた。
翌年、孫権が危篤になり群臣から福を請われると、逃亡した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch