太閤立志伝で思わず笑った出来事 29度目でござるat GAMEHIS
太閤立志伝で思わず笑った出来事 29度目でござる - 暇つぶし2ch154:名無し曰く、
15/06/12 19:32:45.32 UFsHtV5l.net
荷留してくる商人司のエリアの町は後回しじゃ

155:名無し曰く、
15/06/16 21:25:53.12 MQFOk4pj.net


156:名無し曰く、
15/06/17 00:00:40.36 00HUcXnS.net
む、茶か。しかし今月はいただいたからのぅ。

157:名無し曰く、
15/06/17 00:12:32.00 t1rpcDjg.net
手合わせ
君が札をくれるまで殴るのをやめない

158:名無し曰く、
15/06/17 00:17:54.34 oP+dULxD.net
「何度斬られようが撃たれようが、歩む道の違うそなたに札はっ・・・
 ま、また来られよ(バタッ」
戦国人の意地と友情の究極形なんでしょうな

159:名無し曰く、
15/06/17 00:40:20.35 /WdDSHn9.net
ハート1.0超えたらしばき倒しまくってたわ

160:名無し曰く、
15/06/17 10:44:55.11 1NL0gSwn.net
「だから、今はまだその時じゃないの、だから犬をけしかけないで」

161:名無し曰く、
15/06/17 12:50:08.95 6tCHetUg.net
毎月毎月金貢いでんのになんで金欠になるんだよ糞大名

162:名無し曰く、
15/06/17 15:25:45.58 uuMLcbWS.net
ボーロ代その他

163:名無し曰く、
15/06/17 18:24:31.42 ECFIjB3G.net
大殿「なんかよくわからんけどワシの城の金蔵っていくらワシが持ち出してもすぐ一杯になるんだよね・・・

164:名無し曰く、
15/06/17 18:55:22.61 lnMgCHz3.net
太閤6の開発費に充ててるのさ!

165:名無し曰く、
15/06/17 23:09:12.94 FBYh9mxf.net
>>154
何貫貢げばいいですか?
米転がしまくるわ

166:名無し曰く、
15/06/18 01:06:44.83 Lr10dAfA.net
シェンムーは寄付金で作るみたいな話を小耳に挟んだが、太閤もやってくれないかな

167:名無し曰く、
15/06/18 01:47:59.93 uL/dxZVo.net
仁王が来るってことで太閤新作きっとあると信じてる
それまで辻斬…剣の修行するわ

168:名無し曰く、
15/06/18 21:34:10.72 mFXzFiNy.net
宇喜多の捨て嫁

169:名無し曰く、
15/06/19 22:19:46.70 CwuWxyOu.net
五色の備の茶色って誰だっけ

170:名無し曰く、
15/06/20 04:57:52.74 PKeynS3A.net
なにその太閤戦隊○○レンジャー

171:名無し曰く、
15/06/20 09:19:46.96 SQ/XkoF3.net
北条家にもそんな感じのがあったな

172:名無し曰く、
15/06/26 01:56:19.75 ltkzsFcP.net
北条綱成が黄レンジャー

173:名無し曰く、
15/06/26 14:54:45.60 zKV/FEr6.net
北条綱成カレー大好き説

174:名無し曰く、
15/06/27 03:29:27.71 txHUB6h6.net
いつ来ても東尋坊は心が和む……

175:名無し曰く、
15/06/27 05:20:39.02 vAt/CI8


176:9.net



177:名無し曰く、
15/06/27 11:13:15.24 BWtR+uIW.net
カレー大好きな奴も自殺したな

178:名無し曰く、
15/06/27 19:26:14.61 2LrYWamh.net
心が和まない所結構あるな
親不知とかも無理ですから

179:名無し曰く、
15/06/27 22:51:37.99 HMHI2jEq.net
親知らず子知らずを聴くと信康と築山御前を思い出す

180:名無し曰く、
15/07/02 02:36:51.39 ndet2ohN.net
親知らず子知らず孫知らず海岸

181:名無し曰く、
15/07/02 07:18:38.66 ewE/zFvr.net
不死身の鬼美濃(アンデッド系)

182:名無し曰く、
15/07/02 11:13:50.85 FVDSlEg1.net
大ボケ小ボケェ!

183:名無し曰く、
15/07/02 19:57:58.64 ibgAgXrH.net
那智の滝
赤城山
伊勢神宮
出雲大社
Bismarck

184:名無し曰く、
15/07/04 10:54:15.76 an+PebwC.net
自作イベントのフラグ処理がテキトー過ぎて、駆け出し忍者どもになぶられる頭領
テストプレイしてみないとなかなか気付かないようになってもーた…

185:名無し曰く、
15/07/10 19:55:41.77 kX75Q/Q5.net
一番嫌われてる戦国武将って誰だろうな
仙石か山内一豊あたりかな

186:名無し曰く、
15/07/10 20:10:35.05 WiOFdvrd.net
>>174
当の高知県民は全く一豊には興味無い感じだけどね
龍馬がメインで一部に元親が人気あるって感じ

187:名無し曰く、
15/07/10 20:12:52.45 NYH0CkUj.net
家康も多そう

188:名無し曰く、
15/07/10 20:24:49.79 Ck1qge63.net
>>175
せやろか?
申し訳程度だけど功名が辻やってる時はお土産屋で並んでたりしてたぞ

189:名無し曰く、
15/07/10 21:11:16.78 WiOFdvrd.net
>>177
そりゃ一豊の大河ドラマ&大河博やってた頃はそれなりに興味持ってた感じだけど
それ以降は全く話題が上がらんね
自分がちょっと前に高知城のイベントのアルバイトやってたときも
一豊の着ぐるみの名前を何度も聞かれたよ…

190:名無し曰く、
15/07/10 23:09:28.97 FBoAYblO.net
少なくとも土着工知人にとって土佐藩と山内は差別してきたヨソモノという感情が大きいから
せめてまだ活躍した英雄が来てくれれば違ったんだろうけどねたとえば七本槍とか藤堂とか
山内は武将としても倒したことなく真っ先に徳川についたことだけで当時は僻地の小国扱いの土佐に名誉と引き換えに飛ばしたようなもんだし

191:名無し曰く、
15/07/11 06:45:43.55 NSgrAg8P.net
加藤清正とかそれこそ余所者なのに英雄だもんな

192:名無し曰く、
15/07/11 07:39:03.87 x/FttxIx.net
やっぱ山内は藩士を差別したり長宗我部家臣を騙し討ちしたのがあかんかった

193:名無し曰く、
15/07/11 08:00:03.41 GrHBPQsX.net
なんか書きたかったことが2つまとめて書かれてたw

194:名無し曰く、
15/07/11 16:39:51.12 7PRfTFUR.net
松永や道三や宇喜多みたいな梟雄系はあまり嫌われてないんだよななぜか

195:名無し曰く、
15/07/11 16:42:24.79 /PuLh6BA.net
その辺の人達は政治力があるからだろう

196:名無し曰く、
15/07/11 17:32:02.86 nB6Qquan.net
大名として家が残って無いってのもあるんじゃないかな

197:名無し曰く、
15/07/11 17:48:44.17 x/FttxIx.net
その3人は領内では割と善政を敷いてたみたいよ
松永は爆死した後に領民が彼を偲んで行った慰霊の行事が今でも行われてるらしいし

198:名無し曰く、
15/07/11 18:16:16.80 J0W7aA4W.net
苛政を敷いてたらそのうち民→下


199:士と反発が広がって他家と戦う余裕などなくなる



200:名無し曰く、
15/07/12 05:22:18.74 mTHQoXEO.net
山内家はなまじ高知で存続しつづけてるからねえ
戦国も幕末も地元ではまったく人気無い
龍馬や長宗我部のほうが地元の気質に合う
梟雄達は能力と魅力がありすぎる

201:名無し曰く、
15/07/12 07:06:38.06 QTlc/e6J.net
初代→中村や堀尾らをみんなで家康につこうかと約束してたのに出し抜いて家康に臣従する
松代→坂本竜馬らの考えた大政奉還を出し抜いて慶喜に進言する
血は争えんのう山内

202:名無し曰く、
15/07/12 09:21:02.00 /ikfGvlD.net
そもそも坂本龍馬自体過大評価の塊ですし

203:名無し曰く、
15/07/12 09:30:17.68 vf5cJTjC.net
龍馬って何やった男なのかいまいちよく解らないんだよな

204:名無し曰く、
15/07/12 09:42:43.54 aSV++pBU.net
確実なところ
海援隊を作ってヨーロッパの商人と取引して薩長に武器を融通した(一部)
後のカミソリ大臣・陸奥宗光を登用した
薩長同盟の立役者のように言われるけど、
実際は薩摩側の工作員のような存在で、その立場から長州との同盟を支援したんじゃないか?
という説もあって正確なところはわからん

205:名無し曰く、
15/07/12 11:39:31.99 FEVUsi5r.net
甲相駿三国同盟の立役者雪斎みたいなもんか

206:名無し曰く、
15/07/12 18:24:11.35 yIHn9p3T.net
しかし明治の元勲たちもそれなりに認めてるようだし只者ではないのは間違いない
謎は多いから物語的にはおいしいね

207:名無し曰く、
15/07/12 18:41:10.26 NoaozZbl.net
正直ただのテロリストじゃないのかと

208:名無し曰く、
15/07/12 19:01:53.62 yIHn9p3T.net
それをいっちゃあ江戸幕府側から見れば明治維新の元勲の大半がテロリストだぜ
勝利したから英雄になるんだ

209:名無し曰く、
15/07/12 20:14:12.76 /8xFIZhW.net
早く死ぬと美化されるよね、後年に醜い姿晒さずに済むからw
どんな偉人でも長生きしてりゃ後に黒歴史扱いされるような話が一つや二つは必ず出てくる

210:名無し曰く、
15/07/12 20:58:50.45 NUgdlsl5.net
そんで、このゲームの主人公の話に戻ると

211:名無し曰く、
15/07/12 21:00:29.03 lW44YoT9.net
村雨さんは関係ないだろ

212:名無し曰く、
15/07/12 22:13:56.90 WPUnQbvQ.net
暴れん坊将軍…

213:名無し曰く、
15/07/12 22:36:20.73 Sxv7qiBL.net
光秀なんかは早死にしてたら名を残すことはなかったろう

214:名無し曰く、
15/07/13 00:55:01.92 Hsnr/hxB.net
ドラマチック死亡者が英雄扱いされるのはしょうがないさ

215:名無し曰く、
15/07/13 03:22:54.78 CgLF8lzb.net
ドラマチック死亡者、明智光秀
ドラマチック死亡者、すねえもん
この落差は何だろうか

216:名無し曰く、
15/07/13 10:41:42.97 UNUcRlnn.net
主君(主家)に最期まで忠を尽くしたか、とかあと死因?

217:名無し曰く、
15/07/13 11:56:17.73 xoVwaqvX.net
農民に竹槍で突っつかれて死んだからね仕方ない

218:名無し曰く、
15/07/13 13:06:28.18 47pLfYlV.net
天海説もあったな

219:名無し曰く、
15/07/13 20:01:48.32 ZThqAD6J.net
1.舟遊びで溺れる
2.落馬する
3.尻から血を流す
好きな死に方を選ばせてやろう

220:名無し曰く、
15/07/13 20:06:00.98 LahFsJZt.net
ドラマチックに自爆した梟雄が居たとか

221:名無し曰く、
15/07/13 21:01:16.37 UvdY0LcO.net
>>207
男色のもつれで殺されるも追加しよう

222:名無し曰く、
15/07/13 2


223:1:37:34.74 ID:dd5LIl+9.net



224:名無し曰く、
15/07/13 22:52:33.31 lYRRGOXT.net
オロナミン?

225:名無し曰く、
15/07/14 05:49:38.98 I7G9lUYM.net
セメダイン。

226:名無し曰く、
15/07/14 19:17:56.87 bTI9lrDX.net
ドローンがあれば

227:名無し曰く、
15/07/14 23:35:17.10 6mqdNQFy.net
ドローンみたいに俯瞰で戦場を見れたらさぞ楽だっただろうな

228:名無し曰く、
15/07/15 01:21:19.53 xftZ/iU4.net
ドローン「ブィィィwww」
ノエル「殿、敗走したはずの島津軍が左右に伏せております。お気をつけを!」
義弘「ぐぬぬ」
奴は生まれる時代を間違えた

229:名無し曰く、
15/07/15 04:41:30.68 SC7Vc+/9.net
楽というか戦争のやり方そのものが完全に変わったであろうことは確か
(気球が戦争で使われるようになったのは18世紀末以降だが)

230:名無し曰く、
15/07/15 05:53:46.25 AbImq124.net
弓でドローン撃墜するだろうな

231:名無し曰く、
15/07/15 10:23:25.14 z8g6LF4Q.net
何かの本で、当時の弓足軽は畳三枚貫通する強弓が出来なきゃ一人前とは言えないとか
言われてたようだし、狙いはともかく十数人で連射したらドローンくらいなら
落とせそうだ
>>180
清正は熊本県下の暴れ川に治水工事を施して、洪水の可能性をかなり減らしたんだよ
やっぱり地元住人に慕われるってのは英雄として語られる条件だなぁ
三好長慶なんか徳島県下に威光の片鱗も残ってないよ…

232:名無し曰く、
15/07/15 11:17:46.73 vVGHSA5z.net
戦国時代って忍者が大きな凧に乗って上から見てたんじゃないの?

233:名無し曰く、
15/07/15 18:56:08.14 2yoLY3r+.net
それこそ弓自慢の良い的になりそうだな
徳島に三好とか十河とか地名はあるけど出身地なだけで近畿の人ってイメージ強いな三好一族

234:名無し曰く、
15/07/15 19:46:27.48 KpFuW00B.net
>>220
徳島県住んでたけど、三好は地名、そごうはデパートとしか思ってなかった…

235:名無し曰く、
15/07/15 21:19:20.61 dN89H5EV.net
そごうって十河だったのか
知らなかった

236:名無し曰く、
15/07/15 23:29:09.14 l2yjvBj4.net
織田に攻められた隙に安土城落としたら敵将29人も捕えてしまった
なんか逆に申し訳ない

237:名無し曰く、
15/07/16 02:09:17.90 HyKXMxNC.net
>>223
何人殺した

238:名無し曰く、
15/07/16 02:15:08.04 t5DZEwmL.net
うーん、意外とみんな本拠城以外落としてから降伏勧告やって武将丸々ゲットってやらないのかなぁ
中規模以上の大名家となると一々処遇決めるの面倒だし

239:名無し曰く、
15/07/16 04:29:09.53 VNVwKUJO.net
九州全土支配下に置いたような大大名相手だと面倒だから
捕まえたの全員切って武将<城の数になったら腹切り祭りすることはたまにある

240:名無し曰く、
15/07/16 06:27:42.15 xcMDrI2k.net
信長の野望だったら大大名の武将斬りまくるけど太閤は思い入れとかあって斬れない

241:名無し曰く、
15/07/16 06:55:56.12 40AEv9kf.net
逆に俺は殆ど放逐だな
よっぽど嫌いじゃない限り

242:名無し曰く、
15/07/16 07:13:26.94 MeWc+qQ7.net
1や2は殺しまわらないと武将でないから
大虐殺が始まる

243:名無し曰く、
15/07/16 22:06:07.22 ztWgxf03.net
話変わるけど戦国最強の三兄弟って毛利で異議なし?
武田(信玄信繁信廉)や真田(信�


244:j昌輝昌幸)より上?



245:名無し曰く、
15/07/16 22:41:28.02 X20Xrv4w.net
三兄弟って言われても他にも子がいて実際はそれより多いのがほとんどですし

246:名無し曰く、
15/07/16 22:46:08.97 r24CO8oG.net
毛利の三人より長宗我部の三人のほうが強いだろ
毛利は飛びぬけたのがいない

247:名無し曰く、
15/07/17 04:18:51.75 I4hpdOLV.net
>>218
長野県上田市民だが三好長慶が一番好きだぜ
幸村?興味ないね

248:名無し曰く、
15/07/17 06:19:06.15 QToNLg2n.net
多くの兄弟から3人だけピックアップ的な意味なら徳川御三家とか

249:名無し曰く、
15/07/17 07:11:10.25 OuEkazMx.net
源さん家の
八幡太郎
賀茂二郎
新羅三郎

250:名無し曰く、
15/07/17 09:51:10.79 iX0e0a4B.net
>>230
信康、秀康、忠輝だろ

251:名無し曰く、
15/07/17 20:04:11.37 Y0IK+nvI.net
それ最凶の三兄弟

252:名無し曰く、
15/07/17 22:20:56.83 5jQ17PhW.net
忠吉「・・・」
信吉「・・・」

253:名無し曰く、
15/07/17 23:46:54.31 QcIXFYTy.net
4兄弟だと
本命:島津
太閤:三好
単穴:北条
大穴:今川

254:名無し曰く、
15/07/18 07:31:50.25 wfZt0Xvq.net
Ⅴにて
私は内政が好きなので、開墾も商業値も当然MAX。治安も常に90以上をキープ。
近隣の町も規模は30に育て、特産品も作ってあげています。又、戦で武将を捕らえても
決して殺さず、解放をするなど仁徳のあるプレイを心掛けていました。

松永弾正「貴殿と話しているととても他人とは思えぬ。拙者のカードを貴殿に・・・」
私「・・・・・え?」

255:名無し曰く、
15/07/18 07:42:37.11 Iki31Th5.net
>>240
内政好きな人が居て親近感感じるよ。基本、富国富国富国…たまに強兵w
他家から攻められ無いように気をつけて、攻められただけで諦めてリセットするしw

256:名無し曰く、
15/07/18 07:57:12.68 wfZt0Xvq.net
241さん
町の規模を30にすると、敵国に荷留めをされても治安がビクともしないじゃないですか。
それを見ると、無駄に達成感が沸きますよね。

257:名無し曰く、
15/07/18 08:42:59.40 1pn8S795.net
松永
私が謀略が好きなので破壊も焼き討ちも当然マックス、(隣国の)治安も常に10以下をキープ
近隣の町も規模は10以下にして特産品など作らせません。又、戦に出てくる武将がいないように
事前に暗殺するなど人徳のあるプレイを心がけていました。>>240殿は他人と思えませぬ

258:名無し曰く、
15/07/19 11:28:18.65 wrTMFbKU.net
>>221-222
デパートのそごうは 十合 で十河とは関係ないよ
尚、香川県の称念寺近くに一存の墓があるが、すぐ傍に
十河一存の子孫が昭和レトロ展示館&軽食&十河一存資料館みたいなのをやってる
>>233
ブワッ(´;ω;`)
堺の南宗寺に念願の三好長慶像が完成したぞ!
今年は夏の陣から400年目だから真田関連のイベントもあるだろうし是非拝んでいってくれ
なお、徳島県には三好関係の銅像は一つもない模様
>>229
根性で伊達政宗が出るまで殺しまくったなぁ
で、出て来た政宗がそこらの銭湯から出て来た川合俊一に
眼帯つけたような政宗だって超噴いた記憶がある

259:名無し曰く、
15/07/19 11:39:11.00 Ft3GgxHI.net
かといって徳島は別に蜂須賀をそんな推してるわ


260:けじゃないんだべ? 四国の歴史関係はやっぱり土佐一強になってるなあ かろうじて土佐と面してる宇和島に幕末がちょっとあるが



261:名無し曰く、
15/07/19 11:42:26.92 EQ4dVSn7.net
一条兼定さんの知名度はどのくらいなんだろう

262:名無し曰く、
15/07/19 12:14:36.26 Y7r6fOyd.net
三国司より三国志の方が知名度ありそう

263:名無し曰く、
15/07/19 12:19:48.01 YT8kdXtg.net
土佐くろしお鉄道終点の中村辺りに行けば、それなりに土佐一条家の歴史展示もみれるよ
他に愛媛だと道後温泉のすぐ近くの湯築城址公園に、小早川時代の統治の話が少しだけ展示されてたりも

264:名無し曰く、
15/07/19 12:25:26.87 wrTMFbKU.net
>>245
蜂須賀家関係は徳島市に行かない限り、あんまり匂いは感じないなぁ
むしろ御祭や鎧行列とかのイベントは三好長慶・三好義賢関連のが多い。
ただし宣伝力が弱く、終ったあとに新聞に行事写真が掲載されて
そんな祭りあったのか!ってなることが多い。
120人規模の鎧行列があったとかいう、勝瑞城祭りェ…。
意外なところでは、武田勝頼が落ち延びて来たとか
武田信玄の弟を城主に迎えたとか、松永久秀の出身地説がある
松永久秀の子孫を称する人達はちゃんと家紋も五三の桐で、
庄屋さんとか議員を輩出した地元の名士だったりする

265:名無し曰く、
15/07/19 18:38:47.36 Ft3GgxHI.net
勝頼オチ伸びは高知のほうにもあった
徳島だと足利の子孫がいたな

266:名無し曰く、
15/07/19 19:46:42.21 wrTMFbKU.net
>>250
太閤立志伝シリーズはおろか信長の野望ですら出席枠が珍しい阿波公方。
足利義維(義冬)とその子・義栄の子孫は戦国時代終了後も阿波に居たが、
蜂須賀家から公方の尊称は勿論、足利姓を名乗る権利まで取り上げられた挙句
そこらの貧乏旗本にも劣るような領地しか貰えず、それでも頑張って
学問振興とかにも一役買ったが、とうとう江戸時代終わり頃に時の当主・義根が
ぶち切れて京都に帰ってしまった。だから直系子孫は徳島に居ないと思う
なお、明治維新後に蜂須賀家は侯爵となったが阿波公方家は男爵すら叙勲されなかった模様

267:名無し曰く、
15/07/19 19:48:04.92 wrTMFbKU.net
そういや蜂須賀で思い出したが、太閤シリーズでは髭むさいおっさん枠である
蜂須賀小六。
本人のものと伝わる鎧から割り出した結果、150cmくらいのちっこいおっさんだったんじゃないかというデータが出たらしい。
あの顔で身長150cmかと思うと、それはそれで思わず笑うな

268:名無し曰く、
15/07/19 20:03:24.25 GLA9ticB.net
ドワーフ族か

269:名無し曰く、
15/07/19 20:14:34.11 5Gk1z3y7.net
生まれてから当時のいいもん食ってたであろう大名ですら160とかなんだろ
ムサイ顔のドワーフだらけだぜ

270:名無し曰く、
15/07/19 20:34:51.00 1ynVY/Es.net
謙信も146?くらいだったって聞いた事あるなぁ。

271:名無し曰く、
15/07/19 21:21:01.45 /SR5oKQH.net
低身長な女の子謙信可愛い

272:名無し曰く、
15/07/19 21:42:04.69 eTOUjMUw.net
180cm位のは大男といわれつつそれなりに居たそうな

273:名無し曰く、
15/07/19 22:13:37.70 Oml9R5D1.net
Y県「身長と戦の強さは反比例するんだよ!」

274:名無し曰く、
15/07/19 22:41:31.20 crN8g1Rd.net
藤堂高虎がでかかったんだっけ?

275:名無し曰く、
15/07/20 00:05:17.20 FWMDekHf.net
真田の兄貴は180超え(信�


276:Vのとされる鎧から換算)で、弟はチビ(後藤又兵衛だかなんだかの部下の記述?)



277:名無し曰く、
15/07/20 00:46:55.84 Sq6NyLfu.net
>>256
で、その低身長のちまっこい軍神様が唐沢山城救援戦では
六尺(約198cm)の大男達&同じ位の長さの太刀を背負ってる連中を
親衛隊にして突撃、入城一番乗りを果たしたわけか…胸が熱いな…。
>>259
75歳で亡くなった時、遺骸を改めた者によれば六尺二寸。
この当時の一尺は33cm~30cmと幅があるが33cmだと201cmになってしまう
30cmなら186cmだからまだ現実的か。それでもアントニオ猪木の全盛期よりでかいが。
なお、右手の薬指と小指欠損・左手中指の途中欠損・左足親指の爪が欠損と傷だらけだったようだ

278:名無し曰く、
15/07/20 13:40:14.65 lkEGpBak.net
戦に明け暮れてたら指の数本なんてどってことないんだろうか
一本無くしても激しく落ち込みそう

279:名無し曰く、
15/07/20 13:57:53.15 nkftrX4H.net
まあ、みんな戦働きしてるから傷見せて武勇を誇り合う感じじゃないの

280:名無し曰く、
15/07/20 15:12:28.15 K02Fpnd4.net
直政「平八さん何度も戦に出てたんでしょ?傷見せてくださいよwww」

281:名無し曰く、
15/07/20 22:07:11.28 aRtA4bdw.net
忠勝「俺には殿を守るという大事な役目が有るから(ガクガク)」

282:名無し曰く、
15/07/20 22:34:35.52 ywxueara.net
なんだかんだ言われながら体張ってんな~
蜂須賀はいつもドワーフグラだけど、パラは不似合いな万能型だね

283:名無し曰く、
15/07/21 09:12:26.83 8UfCLKwN.net
>>264-265
信春「本当に戦場で手柄を立てられる奴は戦場の空気を読む。無謀な突撃で怪我したりせんからな(キリッ」
>>266
以前は野党の大将さながらの能力だったけど、秀吉の寄騎になって以来
美濃での謀略や金ヶ崎撤退戦、本能寺の変直後の対毛利・丹羽長秀との難しい交渉をまとめて
織田信長の家臣としては最終・播磨龍野五万石まで出世した智勇兼備に
不似合いなパラと申したか。(´・ω・`) まぁ、イメージって大切だがな
>>262
三好長慶の影が薄い弟・野口冬長は槍場の合戦で敵方の猛者・野田内蔵助と
取っ組み合いになった時、味方の助太刀で何とか勝てたが
その味方に相手の首ごと腕一本斬り飛ばされたというから凄まじい
なお、冬長はその傷がもとで亡くなった模様

284:名無し曰く、
15/07/21 09:34:45.25 ARZnkREc.net
一般的なイメージは野党の頭出身だし

285:名無し曰く、
15/07/21 10:51:03.79 h33syzNf.net
蜂須賀小六は大河ドラマでもプロレスラー枠だしな
史実では脳筋どころか優秀な外交官なのに

286:名無し曰く、
15/07/21 13:04:27.55 8WwZmrV7.net
でも、今時の流行りでジャニーズ系のやさ男になっても困るような

287:名無し曰く、
15/07/21 13:


288:37:44.88 ID:qRearl11.net



289:名無し曰く、
15/07/21 14:42:14.45 X+kO0d0j.net
>>270
逆だけど4→5で九鬼嘉隆さんに何があったんだろうな

290:名無し曰く、
15/07/21 23:34:43.01 B8xWXoGT.net
>>267
冬名がさんとやらは腕と一緒にクビもきり飛ばされたのにしばらく生きてたように見えた
まあ戦国の世の中ならそんなのがいてもおかしくないが

291:名無し曰く、
15/07/21 23:54:15.68 FYhzXtWH.net
切腹して臓物ぶちまけたのに半日ぐらい死なない猛者もいるぐらいだからな

292:名無し曰く、
15/07/22 11:49:10.84 ovrFsDts.net
>>274
切腹というと思いっきり腹に短刀突き立ててグチャグチャ、っていうイメージがあるが
当時の作法を見ると、内臓は傷つけないように皮膚&筋肉&腹膜までを切るのがトレンドだったようだ
だから、介錯さえしなければ「丸一昼夜」くらいは生きていられたらしい
尚、腹切った後に自分の臓物を引っ張り出して
『どうじゃ!俺の死に様末代までの語り草にしろや!』までキメるのが勇者のたしなみ
柴田勝家が北ノ庄落城時にやって見せたのが有名だけど、実は
三好元長(長慶父)と三好義継もやってたりする。
元長は切腹した堺の顕本寺で臓物引っ張り出したあと、天井までそぉい!して投げつけたらしく
その痕跡が「顕本寺の血天井」として後世まで語り継がれたそうな
尚、顕本寺の血天井は顕本寺が紛失してしまって残ってない模様

293:名無し曰く、
15/07/22 13:03:08.79 jpYpCryM.net
いきなり臓物が天丼になったように見えてびっくりした。

294:名無し曰く、
15/07/22 13:44:47.45 UWa+stCA.net
>>275
紛失じゃなくて焼失じゃね?

295:名無し曰く、
15/07/22 14:10:18.64 TIKpCOdH.net
帰雲寺

296:名無し曰く、
15/07/22 14:15:15.61 w1LwTMG5.net
>>275
マジか
日根野弘就はあの逸話のせいで超人だと思ってたけど普通なんだな

297:名無し曰く、
15/07/22 15:09:41.71 lmjiYJua.net
普通とは言い難いような気がするの

298:名無し曰く、
15/07/22 17:12:34.20 WlC0jVVS.net
皿天丼に見えた

299:名無し曰く、
15/07/22 18:01:47.13 dDTgY7gz.net
太平記の鎌倉武士の死に様にもその手のお話があるから、
その影響で戦国時代でも真似する武士がそこそこいたのかも知れず、
或いは「この人ならそのぐらいやりそう」ってイメージで、色んな人がやった事になったのかも知れず
まぁ戦乱の武士だものな、切腹の時はカッコ良かったというロマンは持ちたい所…

300:名無し曰く、
15/07/22 18:46:41.12 bdSLmXBT.net
元春の世代で元々切腹は自殺の方法の一つに過ぎないのに最近やたら持ち上げられてるから気に入らん
みたいなニュアンスの書状が残ってるのでよく解らんな
確かに実戦の中だと自刎も多いし

301:名無し曰く、
15/07/22 19:49:51.44 WlC0jVVS.net
当時の傾奇者やへうげものはどこ切って死ぬのがかっこいいかあれこれ考えてたんだろうな

302:名無し曰く、
15/07/22 20:47:18.67 inX5G2nx.net
>>283
清水宗治「そんな、ひどい・・・」

303:名無し曰く、
15/07/22 21:05:27.39 AxVyicDX.net
いやでも実際自分が切腹するってなったら怖くて絶対できないわ

304:名無し曰く、
15/07/22 21:17:31.84 68mG5mm1.net
大丈夫だよ、プスって刺したらすぐに首斬ってくれる人いるから

305:名無し曰く、
15/07/22 21:21:52.42 BSRWglM9.net
>>279



306:も日根野さん臓物を取り出して木に引っ掛けてるから…



307:名無し曰く、
15/07/22 21:40:06.23 UWa+stCA.net
>>286
いやいや
命は軽く名は重くってね
男には死ぬより辛いことがいくらでもあるからその時になればお前もやるよ
実際に謙信の家臣で帯刀禁止を言い渡されて泣いて切腹に減刑してもらったってことがあったし

308:名無し曰く、
15/07/22 21:43:48.28 mwpOjX6c.net
>>287
そう考えたらハットリくんみたいにいざ介錯ってところで嫌だ嫌だとジタバタされたら腹切る方も困るよな

309:名無し曰く、
15/07/22 23:12:07.55 ovrFsDts.net
>>277
それがな、1970年代頃まで顕本寺は血天井を剥がしてちゃんと管理していた
らしいんだ。で…それが近年、何時の間にか無くなってたことが判ったらしい
よくあんな重要な文化財なくしやがったな!と関係者は怒ってたとか
妙覚寺の宝物庫を見学した際に何気なく聞いたら教えてくれた話。
>>283
当時の武士の憧れといえば、源為朝の「柱にもたれて立ったまま切腹」と
村上義光?だったかな(村上義清の先祖)の「切腹したあと短刀を咥えて櫓から飛び降りる」
だったらしい。介錯役が居ない場合、短刀を咥えて顔から地面に突っ伏す、という
想像すると面白い光景は、確実に自分を介錯できる方法だったそうな
>>284
で、その臓物引っ張り出してドヤァする古来の切腹方式を一変させたのが
一説に寄れば清水宗治だ。
水攻めされた高松城を背景に、白装束着た宗治が腹を切ったと同時に「介錯役」が苦しませず、一発で首をスパン!
その美しさと潔さが大変評判になり、これ以降は
臓物を引きずり出して仁王立ちする従来の切腹は「無念腹」と呼ばれ
見苦しい作法と呼ばれるようになったんだとか

310:名無し曰く、
15/07/23 00:53:58.05 5MpvpTS7.net
面白い光景……?

311:名無し曰く、
15/07/23 03:32:08.52 AO9pTD08.net
戦国の世にもこういうスプラッターオタいたんだろうか、いそうだな

312:名無し曰く、
15/07/23 12:41:05.38 Z1o+EHOA.net
関ヶ原当たりで領地を移動させられた名将はどこで称えるべきかって悩まんかね?
家康は本拠江戸って感じだけど、元地元の三河や大御所になってからの浜松城でも称えてそう
伊達政宗も米沢か仙台か・・・って感じだし、佐竹義重も茨城か秋田か

313:名無し曰く、
15/07/23 12:44:44.93 Uvf0JdJU.net
茨城は水戸黄門一色だし

314:名無し曰く、
15/07/23 13:05:54.13 KhSHy2K8.net
かわいそうなのは、有名どころが移動してきた所に
元からいた人たちとかだよなぁ
駿府つっても今川義元ほとんど無くて、徳川家康ばっか

315:名無し曰く、
15/07/23 14:06:05.24 ztvJG3cT.net
>>294
佐竹義重は茨城でしょ
息子の義宣からは秋田でもいいかもだが茨城でもいいと思うよ

316:233
15/07/23 17:52:09.81 cBi/F5SE.net
>>244
よっしゃー
夏休みになったら堺まで行って長慶公の像を拝んでくる

317:名無し曰く、
15/07/23 19:09:11.84 GIc4qVm1.net
>>293
なんでも妊婦の中の赤ん坊がどうなるのか気になって腹割いた大名がいるとか

318:名無し曰く、
15/07/23 21:11:24.37 kOX6Hkay.net
信虎「切腹の作法を教えてやっただけだぞ」

319:名無し曰く、
15/07/23 22:20:02.77 /eY6O0R3.net
米沢は上杉神社は�


320:カめ完全に上杉崇拝じゃん 幕藩期はその無能な内政ゆえに相当苦しめられたはずなのにやっぱり謙信公の以降かな



321:名無し曰く、
15/07/24 07:22:45.52 7MpK/3p6.net
>>301
上杉鷹山

322:名無し曰く、
15/07/24 09:51:34.86 qNzQ0NR3.net
>>301
無能はおまえだよ
自分がやればもっとうまくできたとでも?

323:名無し曰く、
15/07/24 16:18:55.46 mXSh4eeg.net
水戸城の敷地内の学校通ってたけど、佐竹の話題は地元じゃでなかったなあ。
秋田小町と茨城ブスの由来は佐竹の殿様の美女狩りにあったとか、イケメンで慕われてたから美女がついていったんだとかの俗説は聞いたけど。
車丹波守斯忠の憤恨の地とか散歩中に見かけて興味深かったっけ。信長の野望だと、和田を讒言したとかでやけに低能力だよな。

324:名無し曰く、
15/07/24 16:27:36.98 WzZOxWGy.net
茨城の取手に住んでたけど鬼作左の話題は何一つなかった

325:名無し曰く、
15/07/24 20:29:41.51 WIBLnAOm.net
佐竹中学校?みたいなのがあったのは知ってる
水戸黄門のが影響力あるね

326:名無し曰く、
15/07/24 21:25:07.23 H37/u814.net
>>303
なんだこいつ

327:名無し曰く、
15/07/25 00:53:07.32 uSyQb+Jz.net
逆に武田信玄の敷地内の中学って武田信玄の話とかしてんのかな
地元の話って逆にしない可能性もある

328:名無し曰く、
15/07/25 01:17:27.41 Ntxpe9vD.net
俺は三重に住んでるんだが、地元では藤堂高虎がマンセーされてるわ
高虎をモデルにしたゆるキャラとかもいるし、かなり最近まで三重出身だと誤解してた

329:名無し曰く、
15/07/25 01:21:14.20 NB/BnqM4.net
信玄の話とかマトモに史実に準じて話されたら故郷の恥としか思わんだろうなぁ
弟に嫉妬して親父締め出して息子殺して、部下(厳密にはちがうけど)に担がれて人攫い他国荒らしに生涯を掛けたクズ野郎だもの

330:名無し曰く、
15/07/25 05:11:31.22 ioSBLpKM.net
他国荒らしは全員そうだから別にどうでもいいが
というか、>>310って江戸時代以降の価値観に支配されすぎだろ

331:名無し曰く、
15/07/25 07:02:39.53 Jue3BZAQ.net
>>309
三重なら九鬼とか北畠が地元枠だな
戦国よりお伊勢さんなんだろうけど

332:名無し曰く、
15/07/25 07:14:35.95 fi+mFt5t.net
>>310は戦国時代を見るのなんかやめたほうがいいぞ
ほとんどの戦国武将が大体そんな感じやで

333:名無し曰く、
15/07/25 08:17:39.92 eLHYy3rE.net
>>313
三国志でいう「孔明は政治家一流軍人三流」論と同じような感じかね
いうなれば歴史系で大半の人間がとおる通過点みたいな状態なんだろ

334:名無し曰く、
15/07/25 09:48:22.74 l8LXxKzX.net
じゃあ到達点はどうなるんだよ

335:名無し曰く、
15/07/25 11:18:31.22 L3r9d6In.net
まあでも太閤の信玄は統率とか知力は部下からスポイルしている感はある
逆に秀吉はそのあたりの能力が部下にスポイルされている感じ

336:名無し曰く、
15/07/25 12:15:06.95 81nz3XKg.net
秀吉は充分強いけど主人公だから強くしすぎないようにしてるとは思う

337:名無し曰く、
15/07/25 13:22:38.30 pKOiM8wV.net
秀吉はおススメの日輪の章が一番弱かったはず
1つ前の章のほうが札とか多かった

338:名無し曰く、
15/07/25 18:16:47.14 0gMqnzux.net
オススメ5人衆は日輪の章だけ技能レベルが若干低くなってる

339:名無し曰く、
15/07/25 18:47:12.05 TkJKYcGa.net
主命をこなして出世してくのが楽しみのひとつだし最初


340:から強すぎるとね



341:名無し曰く、
15/07/25 20:03:31.38 FYkiOefQ.net
>>298
おぉう。是非拝んで下され、三好長慶公もお喜びになる
南宗寺は長慶がスポンサーとなって開基した三好一門の菩提寺で、
他に三好元長・三好長慶・三好義賢・十河一存
千利休ほか一門・武野紹鴎の墓、そして有名な『徳川家康?墓』がある。
あと、三好義賢の有名な肖像画ほか貴重な品を揃えてる堺の妙覚寺の宝物庫もオススヌ。
堺の鉄砲鍛冶屋敷跡にある堺鉄砲館は入場料100円で実際に火縄銃を持たせてくれるから
そっちも一緒に見ると良い

徳島は殿様といえば蜂須賀様、三好?誰それみたいな雰囲気だが
各地に「長宗我部の阿波進行で丸焼けになった、酷い目にあった」っていう
伝承を持つ寺院仏閣が多いな。四国霊場八十八箇所のうち1~10はほぼ全部
長宗我部に燃やされたバーヤバーヤって言ってるし

342:名無し曰く、
15/07/25 23:18:41.13 eg3gYHwp.net
魅力50未満を辻斬りすると上がる魅力…

343:名無し曰く、
15/07/26 12:18:20.79 ECzfUCDK.net
太閤5PSP版
日輪新武将にて織田家の国主となり
本能寺→独立を選んだ時のこと
武田信玄(配下)
「かしこまりました
ならば、我ら一同これより
門番さまを盛り立てましょう」
・・・門番?

344:名無し曰く、
15/07/26 14:59:02.37 NT0rHpdO.net
あれは一体どういうバグなんだろな

345:名無し曰く、
15/07/26 16:30:10.16 UxJl1acL.net
武将名 門番(かど つがい)

346:名無し曰く、
15/07/26 17:35:53.75 2uQ140cU.net
楊修「門構えに番と書いて門番と読む。つまり丞相はそうおっしゃりたいのだ」

347:名無し曰く、
15/07/26 20:43:43.65 gNZLeVA4.net
三國志にお帰り

348:sage
15/07/28 12:38:33.82 CxxjAziF.net
忍者プレイでの出来事(戸隠)
部下に勧誘した道頓さんに里の中で話しかけたら「拙者は任務があるので・・・御免!」と
一瞬で消えていったことに始まり、初めての要人襲撃が二階堂だったのにはふいた
更には「カステラが食べたい!」と喚き散らしていた姉さんが次の瞬間、攻め込んできた
武田に滅亡させられ、(新武将設定で)実の父である松永久秀から平蜘蛛をかっさらって
くるという鬼畜っぷりにもふいた
いやー忍者業も楽しいっすわ

349:名無し曰く、
15/07/29 21:34:59.01 28zoZINm.net
二階堂なんていかにも襲撃されますって顔してんじゃん

350:名無し曰く、
15/07/30 06:41:52.59 wJjFbLft.net
いきなり後ろから斬られた瞬間 みたいな 顔してるよな

351:名無し曰く、
15/07/30 17:37:14.89 H70VnV33.net
驚いた顔してるだろ…死んでるんだぜそれで…

352:名無し曰く、
15/07/30 17:48:07.13 xRC0cI+A.net
二階堂さん口から浮舟とか飛ばして来そう

353:名無し曰く、
15/07/30 17:59:13.63 f+6M/JvN.net
くノ一朧はなんか後ろから襲撃しますってポーズしてるよな

354:名無し曰く、
15/07/31 19:20:54.74 4EsjB6ib.net
村雨さんなんて斬って下さいオーラが

355:名無し曰く、
15/07/31 20:25:57.49 m+m8eQZA.net
蛆虫ごときが名刀を持つなどとはおこがましい

356:名無し曰く、
15/07/31 21:36:38.38 COJCEibK.net
北条氏虫

357:名無し曰く、
15/07/31 22:07:57.58 gCMEPyt1.net
自宅に帰ったときの敵対忍者の


358:襲撃から安井道頓が守ってくれたときは吹いた



359:名無し曰く、
15/07/31 22:48:35.88 FSoBdQFn.net
太閤立志伝は努力が無駄にならないやさしい世界

360:名無し曰く、
15/07/31 22:54:28.79 Z47F6/SV.net
福島正則「無駄にならなくても差が埋まるわけではないんだよな…」

361:名無し曰く、
15/07/31 22:58:40.81 mJFskbF+.net
>>337
道頓は仕官傾向フリーダムで地味に武闘派だから稀によくある

362:名無し曰く、
15/07/31 23:12:08.39 pNB/0BDh.net
村雨さんは皆に斬られ奪われかわいそうだから仕官傾向をいじって召し抱えることにしている

363:名無し曰く、
15/08/01 00:51:35.18 hsGv1T0R.net
実は一度も村雨を奪ったことない
プレイヤーはいないのか

364:名無し曰く、
15/08/01 01:12:00.60 Ju1i+BRS.net
札800枚もいったらイベコン導入してたから
村雨のために辻斬る必要が無くなってた、ならここに…

365:名無し曰く、
15/08/01 02:11:48.73 hbGO8dZJ.net
ここにいるぞ!
いやマジでマジで

366:名無し曰く、
15/08/01 05:35:37.22 BbltKUkY.net
村雨なんて特に必要ないからね・・・というか他人を辻斬りしたこと自体ないかもしれない

367:名無し曰く、
15/08/01 06:08:07.30 GlcyWHMd.net
茜転がすついでで茶屋行けば済む話だし

368:名無し曰く、
15/08/01 07:58:51.13 zkg3zsVa.net
俺も襲ったことなかったけどこのスレ見て試してみた

369:名無し曰く、
15/08/01 09:00:53.27 gxKPbgWj.net
上に同じく

370:名無し曰く、
15/08/01 10:22:33.76 IFDUjEMh.net
>>345
札集めで三人は殺すでしょ

371:名無し曰く、
15/08/01 11:32:34.31 +SAA6NOA.net
村雨は忍びに盗ませるもの

372:名無し曰く、
15/08/01 13:43:45.10 IQnBmskR.net
ガラハドはいつも殺してたけど村雨さんは殺したことないなあ

373:名無し曰く、
15/08/01 14:21:16.24 57dMabmR.net
既に価値7の武具を持っていても欲しくなる魅力と魔力が村雨にはある

374:名無し曰く、
15/08/01 15:12:44.51 bAvQHzRI.net
あの両刃でピカってなってるのがカッコいいからな
色々とアイコンあるけどあのタイプが好きだわ

375:名無し曰く、
15/08/01 20:14:39.52 zkg3zsVa.net
村雨ってたしか架空の刀剣だよね 他のはだいたい実在だけど

376:名無し曰く、
15/08/01 20:46:17.08 gxKPbgWj.net
言われてみれば確かに架空の刀だな

377:名無し曰く、
15/08/01 21:39:52.76 adB2QU91.net
つまり村雨先生も存在しなかった…?

378:名無し曰く、
15/08/01 21:42:13.11 bj/gR8Fw.net
村雨といい顔芸の人といい実は子孫が光栄にいてなんとか先祖にスポットをあてたいが能力を上げるわけにもいかないので他にスポットを浴びせた説
平井さんだっけALL55の人もそうかな?

379:名無し曰く、
15/08/01 22:05:32.18 5XPwLi61.net
>>262
作左衛門「うん」

380:名無し曰く、
15/08/01 22:14:26.98 57dMabmR.net
抜けば玉散る氷の刃
言わばJapaneseアイスソード
それが村雨

381:名無し曰く、
15/08/01 22:16:15.80 zkg3zsVa.net
そしてこの中に村雨のでてくる八犬伝をちゃんと読んだ人はいるのだろうか 俺はない

382:名無し曰く、
15/08/01 22:37:42.97 5XPwLi61.net
>>279
三好元長は十文字切腹の開祖なんやで?

383:名無し曰く、
15/08/02 00:09:28.81 Lroxdw7L.net
>>346
茜まろばしがす……?

384:名無し曰く、
15/08/02 06:08:38.64 TY+c+sze.net
>>349
そうだっけ?
そのあたりは攻略サイトの情報に従って「札集めのためだけのプレイ」をしただけなので全然覚えてない

385:名無し曰く、
15/08/02 11:35:02.70 FTk7aamm.net
昔、学校の図書室にあった八犬伝は読んだけど、
そういう所に置くのは圧縮版の別物って事もなぁ 自信はなし
同じ図書室にあった三國志は黄巾~劉備死亡まで1冊にまとめてエンド、
水滸伝も魔星集結エンドで、子供心にも「これは違う代物っぽい」と分かったもんじゃよ・・・

386:名無し曰く、
15/08/02 14:51:39.19 sPVJD0U5.net
子供の頃に火の鳥文庫だか青い鳥文庫だかの
300p位の八犬伝は読んだな
確か犬の鳴き声が「びょうびょう」だった希ガス

387:名無し曰く、
15/08/02 15:09:12.51 t22iFRuw.net
ワンピースとか200年経てばそんなダイジェスト版とかで読むようになるんだろうか

388:名無し曰く、
15/08/03 06:07:58.72 GVeMmKRI.net
まず三國志と三國志演義が全くの別物で、
しかも三國志演義の著作権を主張する奴がいないのをいいことにw
小説作家が好き勝手に二次創作したのを「三國志」と称して出版してるのが現実だからなあ

389:名無し曰く、
15/08/03 07:30:07.07 DbQ5iDS8.net
確かに俺も中学生くらいの頃に一冊三国志を読んだ覚えがある・・・

390:名無し曰く、
15/08/03 22:20:03.27 HBUkSjSQ.net
光栄が出版してたifの三国志本を学生時代何冊か読んだけど面白かったぞ
キョウイのが当時はあの時代の情報がなさ過ぎたので一番知らないことだらけでハマれたな

391:名無し曰く、
15/08/03 23:00:32.45 7reJ3YzY.net
光栄三国志ifといえば超三国志
それはともかくようやく門番バグ出せたけど知ってても笑えるな、これ

392:名無し曰く、
15/08/04 07:54:38.43 9F5QMAgf.net
三国志の話はおかどちがい(お門番)です

393:名無し曰く、
15/08/05 08:10:55.75 lnOLUgsu.net
かしこまりました
ならば、我ら一同これより
三国志さまを盛り立てましょう

394:名無し曰く、
15/08/05 23:43:35.33 XeQo3t6o.net
そういえば、太閤5って孟徳新書はあるのに三国志演義が無いな

395:名無し曰く、
15/08/06 17:37:47.59 2NREiPzy.net
日本の戦国期にはもうあったん?

396:名無し曰く、
15/08/06 18:01:05.13 5hmQBzwq.net
本多忠勝の事信長が日本の張飛とか言ってたしあったんじゃね?
正史の方読んでそう言ったのかもしれんが

397:名無し曰く、
15/08/06 20:56:53.58 QsP8ccSl.net
現存最古の刊行本が1522年のやつ(三国志通俗演義)らしいから
場合によってはよんでいたのかもしれん

398:名無し曰く、
15/08/06 21:02:31.38 YfkiuuN4.net
のぶやぼだと三国志演義とか損し沿うもう特注とかあった気がする

399:名無し曰く、
15/08/06 23:19:51.03 VVRiZl0T.net
弁慶の立ち往生って
典韋が元ネタ(?)だろうから平安時代には知られてたんじゃ…
それとも正史の方で立ち往生してるのかな

400:名無し曰く、
15/08/07 02:34:12.06 jWgTMQVc.net
Wikipediaによれば
天平宝字4年(760年)に成立した『藤氏家伝』大織冠伝には、蘇我入鹿の政を「董卓の暴慢既に國に行なはる」
と批判する記述があり、すでに董卓の奸臣としてのイメージが形成されていた事が窺われる。
とのことなので奈良時代には三国志や史記、後漢書などは伝来していた模様

401:名無し曰く、
15/08/07 05:35:05.70 AT5NuSC1.net
道鏡と称徳天皇の関係もロウアイと始皇帝の母親が元ネタとか言われてるな

402:名無し曰く、
15/08/07 11:27:29.75 DNJeNPwe.net
平家物語にだって中国の暴君や奸臣の名前を初めに列挙してるしね

403:名無し曰く、
15/08/07 15:57:22.16 QA6Q82ut.net
忍者やっててそろそろ村雨さんに預けている義氏を回収に行こうと思った矢先に、
お頭から義氏を盗んでこいと命じられたでござる。

404:名無し曰く、
15/08/07 16:10:42.88 DNJeNPwe.net
おちつきまたえ

405:名無し曰く、
15/08/08 10:46:19.80 hvH4lU0c.net
三国志だと曹操(青)劉備(緑)みたいなチームカラーあるけど信長太閤はないよな
やるなら武田(赤)徳川(緑)ってとこかな

406:名無し曰く、
15/08/08 11:12:05.58 Sebpjxws.net
織田も赤、北条が緑って気がする

407:名無し曰く、
15/08/08 12:14:55.71 4Vcvh/gh.net
織田は赤っていうかオレンジって感じが

408:名無し曰く、
15/08/08 13:46:57.81 SWsX9YIM.net
上杉は白だな

409:名無し曰く、
15/08/08 14:35:05.29 qJSLpJgC.net
>>384
結構家紋の色はどれも共有してたりするけどそれぐらいだな
とは言うても織田の家紋は青だったり赤だったりだが

410:名無し曰く、
15/08/08 14:36:57.75 Sebpjxws.net
青と緑の織田の家紋は信長家以外って感じかな

411:名無し曰く、
15/08/08 18:44:37.43 62hCUcRz.net
長宗我部の船はなんなんだろな
別にそれほど水軍ってわけでもなし
たしかに七つカタバミなんかあの小ささじゃよくわからんが

412:名無し曰く、
15/08/08 19:47:28.27 M8VN1841.net
赤備えとか朱槍ってのは特別な意味があるけど、それ以外の色はあまり特徴づけられてないね

413:名無し曰く、
15/08/08 20:32:08.88 /oRFZ4ds.net
明智光秀の水色桔梗は、家紋の中ではかなり珍しい色指定だったとは聞いた
後世、桔梗紋は謀反人の紋と言われるようになって大勢の武士が紋を変えたけど
光秀に恩義がある人は桔梗紋を使って、誰かに指摘されたら
(´・ω・`) これは桜だ。
と言い張ったらしい

414:名無し曰く、
15/08/08 20:50:54.55 hvH4lU0c.net
(´・ω・`) これは味噌だ。

415:名無し曰く、
15/08/08 20:52:04.38 9zMZ7sey.net
パクッと

416:名無し曰く、
15/08/08 21:00:29.15 Sebpjxws.net
さあ、数正。食うが良い

417:名無し曰く、
15/08/08 21:06:08.44 Sgb9/CRn.net
桜は散るものだから武家の家紋としては敬遠されがちだったという話をどっかで見た記憶がある
椿も花が落ちるのが打ち首を連想させるから同様に敬遠されるとか何とか

418:名無し曰く、
15/08/08 21:37:50.41 Nh8+c6gX.net
家紋の色とかそもそもあるのかね?
烈風伝は織田が青だった気がするが

419:名無し曰く、
15/08/08 21:45:39.17 2CTzo1Ra.net
>>390
大名格にもなるといくつか家紋を使い分けてて、長宗我部はその内の1つに帆掛け船がある
全く縁もゆかりもないシンボルではない

420:名無し曰く、
15/08/09 05:30:33.04 FXMaoHp3.net
他の家紋は松葉崩しかなんかかな

421:名無し曰く、
15/08/09 12:44:27.04 dHcTh4+I.net
染料がまだまだ貴重品だった時代には、色つきの家紋はすなわちその家の経済力を誇示するもの

422:名無し曰く、
15/08/09 15:06:57.61 DQVLKaKG.net
足軽組頭の秀吉、京の茜を大量運用

423:名無し曰く、
15/08/09 16:41:52.31 iStwzcV9.net
家康「うちは家紋どころかふんどしでさえ薄黄色に染められるくらい豊かだよ」

424:名無し曰く、
15/08/09 22:03:44.21 RAcNkJWM.net
?「たしかに桜は散るものであります
しかし毎年盛大に咲き誇るのです」

425:名無し曰く、
15/08/10 02:48:19.22 Bxdqprp2.net
>>402
お前の菊門から出てくる染料なんかイラネ

426:名無し曰く、
15/08/12 19:05:26.56 zyfi43Fl.net
静岡に旅行にいったんだが土産屋に駿府ブケショハットとかいう家康が好んだらしい焼き味噌菓子が売ってたぞ

427:名無し曰く、
15/08/12 19:06:51.84 BAuW7YsS.net
本当に焼き味噌なんですかねぇ...

428:名無し曰く、
15/08/12 19:55:27.96 UC4YbsbK.net
ブボボモワに見えた

429:名無し曰く、
15/08/17 04:17:31.34 DL63wUS1.net
>>397 元々の家紋には色はないだろうね。 旗印とかに使うときに色つけたんじゃないかな。



431:名無し曰く、
15/08/17 13:18:09.36 2TIKhqLX.net
元から色があるのは土岐桔梗とかごく一部

432:名無し曰く、
15/08/17 21:02:51.40 zxL5oF/g.net
だから本能寺の変で「あれは水色桔梗の旗印!さては明智か!?」って感じのセリフがあるんだな

433:名無し曰く、
15/08/17 21:45:36.77 dML2PK80.net
色つきの家紋って、実際土岐桔梗の水色しか聞いた事ないなぁ
他に何かあるん?

434:名無し曰く、
15/08/17 23:47:15.29 s48+m92c.net
赤備えとか軍装に色をつけるのはあるようだが

435:名無し曰く、
15/08/18 00:06:10.03 nBlhwz9v.net
そんなん言い出したら源氏の白旗平氏の赤旗とかも

436:名無し曰く、
15/08/18 11:44:09.54 cvX0avbu.net
家紋にまつわるエトセトラ
①伊達政宗の”仙台笹”
 正式には『竹に二羽飛び雀』で、元は藤原氏・観修寺家の流れを汲む上杉家のもの
 伊達家と上杉家(謙信の家じゃなくて、越後守護上杉家)は養子縁組が成立しかかった事があり、
 その時に上杉家から伊達家に贈られた。
 縁組は土壇場になって天文の大乱によりお流れになったが、そこで本来は返すべき竹に二羽飛び雀紋を伊達家は
 (´・ω・`) いっぺん貰ったもんだし、やだ。
 と、そのまま使い続けて後世に至った。
②鍋島直茂の 鍋島抱き杏葉
 元は大友宗麟で御馴染み大友家の家紋であるが、今山の合戦で勝利した際に戦利品として
 直茂が大友家から ぶん獲った。
 しかしこの抱き杏葉、困ったことにパッと見が 抱き茗荷 という家紋にそっくりで、見間違われることが多々あった。
 後世になって鍋島杏葉のことを 鍋島茗荷 と呼ぶ人が続出し、鍋島本家も自分の家紋を茗荷と言ってしまうことがあったとか

実際、太閤立志伝Ⅴの太平の章で、抱き茗荷を家紋とする堀尾家と、鍋島家の家紋は まったく同じ である。
KOEIまで間違ったのか、堀尾なんてドマイナー大名だれも気付かないと紛れ込ませたのか…w

437:名無し曰く、
15/08/18 13:51:33.76 ymm5JqEY.net
佐野某「この家紋は私の独自デザインです」

438:名無し曰く、
15/08/18 18:48:24.60 OdYIk0Sw.net
佐野河内守

439:名無し曰く、
15/08/18 20:49:36.66 u0laM8Ad.net
>>416
守が付いただけで
さのかわちのかみ
って読める不思議www

440:名無し曰く、
15/08/18 21:45:34.68 hyOMH99n.net
佐村な

441:名無し曰く、
15/08/18 22:03:52.25 dm5H2Ubf.net
むしろ俺は佐村 かわちのかみさんだと思って「親が歴史好きなんだろうなwでも官職はイミナじゃないよ素人の浅知恵だなw」と
知ったかぶってた

442:名無し曰く、
15/08/19 00:19:31.18 3ElJmwLk.net
俺は芸名かなんかだとしばらく思ってたよ
かわちのかみって

443:名無し曰く、
15/08/19 07:17:24.53 eNL8CSKf.net
信長「上総守?なんのこと?」

444:名無し曰く、
15/08/19 11:52:30.60 2TtQ8JD2.net
あなたは上総介です

445:名無し曰く、
15/08/19 12:08:05.24 l+3zBWna.net
うひょーの絵じゃないのか

446:名無し曰く、
15/08/19 15:23:44.80 zrVrcDTS.net
>>422
織田信長は若かりし頃、「上総守」を自称していた時期がある
ただし上総国は親王任国で、基本皇族しかなる事が出来ない地位であるため
ある時期からひっそりと「上総介」と自称官位を変更してるんだよ
今川義元「親王任国も知らねぇのかよwwwww尾張のうつけテラワロスwww」

447:名無し曰く、
15/08/19 16:26:14.54 2TtQ8JD2.net
>>424
ほへーそうなのか
流石は尾張の田舎者って感じだな

448:名無し曰く、
15/08/19 20:01:18.95 ZPafID+V.net
うひょーてなに

449:名無し曰く、
15/08/19 20:17:50.60 l+3zBWna.net
ごめん、うこんの絵って書くつもりが書き間違えた
何にしろつまらんから無視してくれ

450:名無し曰く、
15/08/19 21:11:34.18 XSMAkvVk.net
二階堂さんかと思った

451:名無し曰く、
15/08/19 22:03:18.61 QzKcO59r.net
官位つながりで右兵衛~かと思った

452:名無し曰く、
15/08/19 22:51:27.12 QZbCm38q.net
飲んで帰ってきたから頭の呂律が回ってないけどたぶん>>429の通りを書きたかったはず。
酔っ払いはこれ以降書き込みを自粛します。

453:名無し曰く、
15/08/19 22:53:05.06 QZbCm38q.net
ID変わったことだけは念のために言っときます。

454:名無し曰く、
15/08/19 23:10:54.31 2TtQ8JD2.net
よう!はげおっさん!

455:名無し曰く、
15/08/20 02:37:29.11 rx2TyR9x.net
まあべつに迷惑な書き込みしたわけでなしあまり気にしなくても
俺も酔って書き込んですべることよくあるし

456:名無し曰く、
15/08/20 06:44:53.74 xo73GMIp.net
蒸し暑い時期はビールが旨いから仕方ないね

457:名無し曰く、
15/08/20 11:42:46.47 hVld1CVw.net
10年前のゲームだと言うこともあって、やっぱりここの平均年齢も高いんだろうか
俺も初プレイは高校生だったのに今では…

458:名無し曰く、
15/08/20 13:38:58.28 cxZVK4Tk.net
新規ユーザーもいるだろうし、どうだろうね
俺なんかまだ高校生だし

459:名無し曰く、
15/08/20 21:03:16.44 XbQa+Kuv.net
高校生(40代男性)

460:名無し曰く、
15/08/20 21:08:57.41 9UOydAh1.net
18歳と200カ月くらい

461:名無し曰く、
15/08/20 21:12:07.67 yhcu8CYK.net
井上さんかよ

462:名無し曰く、
15/08/20 22:46:26.41 9bslyXvw.net
おれは15歳浪人

463:名無し曰く、
15/08/20 23:57:37.99 i18cnIJo.net
女新武将さんじゅうななさい

464:名無し曰く、
15/08/21 01:13:31.97 01VNgwpi.net
貴様!はんにゃだな!

465:名無し曰く、
15/08/21 19:18:33.46 hqV3ATTk.net
ガラスの十代です

466:名無し曰く、
15/08/22 03:52:13.05 9/oDFD7A.net
俺も十六進数ならついこないだまで十代だったんだがな…

467:名無し曰く、
15/08/22 08:44:33.07 G3x6qItK.net
尾張で田舎なら尾張以東はなんなんだと思ってました

468:名無し曰く、
15/08/22 11:54:32.90 8VQjGPY0.net
東国は東夷(あずまえびす)の住む蛮族の土地だからな

469:名無し曰く、
15/08/22 15:25:17.43 e6VAanz7.net
都会と呼べるのはゴキくらい?近江とか丹波でも微妙なラインか

470:名無し曰く、
15/08/22 16:41:45.03 mCGhp9Nb.net
鈴鹿関、逢坂関、不破関から東は全て田舎(関東)

471:名無し曰く、
15/08/22 17:44:17.72 +Cok6GTS.net
本物のかごんま弁を聞くとあそこは人外魔境だとわかる。

472:名無し曰く、
15/08/22 21:53:39.23 /IF6Q3a2.net
>>449
わやないをいうとっとか

473:名無し曰く、
15/08/22 21:54:40.35 jpnAU9+X.net
初めて維新の荒らしをやったとき鹿児島にいったとき
本当に日本かよとおもったぜよ

474:名無し曰く、
15/08/22 21:56:33.71 /tgE0t8a.net
>>450
「お前何を言ってやがる!」
全然分かんないけど適当に予想してみた

475:名無し曰く、
15/08/22 22:38:30.10 hCmTouwr.net
忍者はマルチリンガル

476:名無し曰く、
15/08/22 23:47:09.91 caexWt/7.net
>>449
そいは暴論ごわす!

477:名無し曰く、
15/08/23 01:08:29.75 lbbP5pGK.net
ん~、じゃっ


478:どなあ



479:名無し曰く、
15/08/23 02:22:19.52 EMa7QcbM.net
鹿児島の友人は祖父が何を言ってるか分からないと言っていた
そいつも大概訛ってるのに

480:名無し曰く、
15/08/23 07:02:47.15 q2g7Qi1G.net
高知のばあちゃんも何を言ってるのかよくわからんときが多々ある
そういう方言も今の老人が死んだらきえゆくんだろうな

481:名無し曰く、
15/08/23 07:08:50.90 YpUYzu1j.net
東京弁はまんまテレビの中の言葉なんで聞くと寒気すらするわ

482:名無し曰く、
15/08/23 07:28:23.22 Kygge44F.net
おじゃる弁扱えないと礼法スキルあがらないんでしょ?

483:名無し曰く、
15/08/23 08:16:44.85 BYEE/8kv.net
>>457
おんしゃなにゆうちゅうが?

484:名無し曰く、
15/08/23 09:25:02.11 q2g7Qi1G.net
>>460
そんぐらいならわかるがや
判別不能ななにゆうかわからんときあるきに

485:名無し曰く、
15/08/23 13:25:09.15 Iw3gjp8Y.net
>>459
京言葉をおじゃる弁とはなんちゅうお下品な物言い

486:名無し曰く、
15/08/23 14:13:58.20 bEhN4STO.net
おじゃる弁は公家言葉?京都弁とは違うような…。言語学疎いのでわからんw

487:名無し曰く、
15/08/23 15:02:57.71 F9xVxQmn.net
ござる弁はどこの訛り?

488:名無し曰く、
15/08/23 15:29:33.82 T/r1QFtb.net
>>460
YouTube?

489:名無し曰く、
15/08/23 18:41:50.64 Kygge44F.net
No, I'm Chosokabe.

490:名無し曰く、
15/08/23 22:54:53.65 h5nXyaEg.net
下男がクッソ汚い

491:名無し曰く、
15/08/24 21:28:33.27 AeTOrUyu.net
各武将のセリフになまりや方便組み込むのってやっぱ大変なんだろうか
薩摩弁や津軽弁の武将がいたらかなりネタ充実しそうなんだけど

492:名無し曰く、
15/08/24 21:37:38.38 8xLSHkxc.net
人によってはイベント進めるのが困難になりそう

493:名無し曰く、
15/08/24 21:49:21.84 6ZAtLW/B.net
太閤は日本中をいっぺこっぺさろてするゲームじゃっど

494:名無し曰く、
15/08/24 22:21:36.40 iyA45UF2.net
標準語しか分からない人だっているんですよ!

495:名無し曰く、
15/08/24 22:33:49.20 AeldxvM6.net
遠方の方言は「○×△」で表されるようになるのかー

496:名無し曰く、
15/08/24 22:41:49.45 jBf4LJ+H.net
辞書を入手すると少しずつ言葉がわかるようになります(FF10)

497:名無し曰く、
15/08/24 22:44:05.33 8xLSHkxc.net
>>471
ワレしばかれたいんかこんダボが!

498:名無し曰く、
15/08/24 23:01:12.68 f0FxTCNV.net
言語習得レベルが上がると文中の×の数が減っていき完全習得すると全部表示されます

499:名無し曰く、
15/08/24 23:09:01.49 jBf4LJ+H.net
ここでは津軽弁の修行ができるよ
15貫貰って20日かかるけどいいかい?

500:名無し曰く、
15/08/24 23:12:06.70 w1B7Bc3y.net
いい加減方言ネタ飽きたわ

501:名無し曰く、
15/08/25 01:01:58.77 058bcCMR.net
東京ぶった田舎の状況もの乙
享徳の乱以前から東京に住んでて初めて東京ものなんだよ

502:名無し曰く、
15/08/25 13:07:10.39 KBKIbITR.net
初代信長の野望に方言モードあったような。小学3年生位に友人宅で見ただけなので間違っているかも。

503:名無し曰く、
15/08/25 17:11:17.19 jO3JKF5W.net
初代は持ってないからわからんが全国版にはあることはあったけどそもそも使われるセリフが少なかったし・・・。

504:名無し曰く、
15/08/25 18:46:56.70 FKY/T14c.net
井伊直人らって太閤立志伝に出てきたっけ

505:名無し曰く、
15/08/25 18:50:02.73 aDb+Bd8H.net
未婚の女はいない

506:名無し曰く、
15/08/25 19:00:07.31 t/mPxxC/.net
>>468
今のハードウェアならさして困難はない
が、そこまでコストかけてそれに見合った利益が出るのか

507:名無し曰く、
15/08/25 19:10:22.17 FKY/T14c.net
方便ってなんだw 方言だw

508:名無し曰く、
15/08/25 22:23:06.79 GxnkrtTP.net
>>479
覇王伝じゃなくて?

509:名無し曰く、
15/08/25 22:29:02.14 5UmcLR1r.net
方言は全国版じゃなかったか

510:名無し曰く、
15/08/26 00:47:58.32 rYjymHWv.net
信長が名古屋弁喋るやつなかったっけ

511:名無し曰く、
15/08/26 01:05:04.00 O1dZKvH5.net
桶狭間だぎゃー

512:名無し曰く、
15/08/26 12:40:10.84 29SGlVRo.net
別ゲーだけど決戦1で小西行長が大阪弁で話してて面白かった
島津の人が「これなら敵をうちたおせもそ」とか言ってて当時は意味がわからなかったなあ

513:名無し曰く、
15/08/26 22:56:56.59 rjFbx5Ql.net
盛親も土佐弁でかわいいんだよな

514:名無し曰く、
15/08/29 00:50:11.35 /+JoLK5X.net
佐々さんはきっと、定番寄騎先の紀州弁が堪能になってしまうに違いない…
素直な人物イメージあり、出身地あり、メインの活躍地方あり、流転して最後に落ち着く領地ありで、
設定自体が面倒そうだしなあ
ツッコミ所を増やす為に作ってしまうような感じに

515:名無し曰く、
15/08/29 09:25:34.36 N88Nq9xm.net
えっ?太閤さんって大阪の人じゃないの?とかか
流石にこれはないだろけど

516:名無し曰く、
15/08/31 19:57:51.22 OAAv/vIh.net
四天王とか十六神将とか4の倍数ばっかり
5人用のユニットはないのか

517:名無し曰く、
15/08/31 19:58:58.29 XYjhCAMc.net
龍造寺四天王がいるではないか

518:名無し曰く、
15/08/31 20:03:19.77 sxBBxcqP.net
五大老

519:名無し曰く、
15/08/31 20:42:28.24 jAVJdNHV.net
あれも一強四弱で事実上ユニットとは名ばかり

520:名無し曰く、
15/08/31 21:53:53.37 KL8zJGpp.net
賤ヶ岳はラッキーセブンだな

521:名無し曰く、
15/08/31 22:56:11.92 B4z4aiHg.net
少なくとも利家や隆景のいた頃は、
四弱なんて徳川が威張れる空気は無かった様子だけどね
勝家・秀吉・光秀+長秀・一益で五将と演出してる作品はちらほらあるけど、
あんまりに短期だからか、五虎将みたいなネーミングは無いなあ
6は、一応、北条御由緒家が該当か

522:名無し曰く、
15/08/31 23:58:10.18 sxBBxcqP.net
北条家ならゴレンジャイ・・・じゃなくて五色備えがあるな

523:名無し曰く、
15/09/01 10:20:22.66 arlZef1u.net
五虎将も一瞬で、馬超とかその後活躍の機会が無かったのに五虎将有名だからなあ

524:名無し曰く、
15/09/01 13:01:43.54 8tD8oEcv.net
伝がセットだからね

525:名無し曰く、
15/09/01 22:37:39.41 aUaOrnme.net
上杉景勝って偉大な親父のおかげでなんか名将豪商みたいな漢字だけど実際の事跡みると結構な無能だよね
五大老になれたのはなんでだろうか
他の五大老みるにやっぱり各地方の大物ってだけかな

526:名無し曰く、
15/09/02 03:32:09.67 65wg+ykM.net
ほらなんやかんや120万石もってるしな

527:名無し曰く、
15/09/02 05:34:23.83 cSvXSf+w.net
大老は名誉職
政務を司るのはあくまで奉行

528:名無し曰く、
15/09/02 07:19:06.71 jx7BBAmI.net
政宗「じゃあ俺も大老にしろよ。ほらはやくしろよ」

529:名無し曰く、
15/09/02 08:10:42.03 qUdQ3hiR.net
謙信時代に織田が相当手を焼いたからじゃないの?
毛利徳川などもそうだし豊臣の要職に入れておけば
有力大名の牙を削げるしね

530:名無し曰く、
15/09/02 12:42:13.92 gEIScQwr.net
武田家が健在なときに信長が殺されていればどうなったろうな

531:名無し曰く、
15/09/02 15:24:39.86 g6hTrdnS.net
歴史にif
じゃあ謙信がその気になって武田家を滅ぼしてたら?

532:名無し曰く、
15/09/02 18:10:59.61 Foq92ajK.net
1582年天目山より先に本能寺起きたら武田勝頼が真田枠とか景勝枠になってたのかな
と思ったことはある

533:名無し曰く、
15/09/02 18:50:30.61 6V/rqofv.net
本能寺の後から小牧長久手までのグダグダっプリを見ると、天下統一は無理にしても勝頼が上洛する可能性は十分ありそうな気がする

534:名無し曰く、
15/09/02 19:02:57.59 y6Pp0O4P.net
その前に家康が天下の夢見ないし豊臣政権その後分裂じゃろ

535:名無し曰く、
15/09/02 19:16:22.11 6V/rqofv.net
文章分かりにくかったな。すまん。
(勝頼が)天下統一な。豊臣政権もあり得なくないが、成立する可能性は低そう

536:名無し曰く、
15/09/02 20:40:25.63 dpqv3xSi.net
勝頼ってそこまで大局見えるかなあ?
三方を敵に回しそうな気がする

537:名無し曰く、
15/09/02 21:46:22.69 SeL6hsay.net
北条ともあの時期険悪だからなあ
本能寺だけでなく、家康も伊賀越え失敗で死亡、
跡継ぎの秀康と仲良くなって数年後には盟友に、とか、色んな大規模IFが要りそう

538:名無し曰く、
15/09/03 00:12:12.23 mt60Otnx.net
子供の頃、父親の歴史読本でIf系の特集があったのをわくわくしながら読んでる頃を思いだした
またそういうの読みたいんだけどなんかおすすめあるかね

539:名無し曰く、
15/09/03 05:38:58.39 oIgIt0qQ.net
ブックオフなんかはオススメだよ
そういうのよく置いてあるから

540:名無し曰く、
15/09/03 05:46:29.84 bak+MONJ.net
ていうか勝頼が当主になった頃には大局詰んでただろ

541:名無し曰く、
15/09/03 06:05:56.12 jmCW+xzv.net
海運を持たない武田が経済力で勝てる見込みは既になかった

542:名無し曰く、
15/09/03 07:09:22.14 GuhJpPgU.net
ここ何のスレ?

543:名無し曰く、
15/09/03 16:54:46.86 N2GWtYXj.net
太閤の登場人物をネタにして雑談するスレですが?

544:名無し曰く、
15/09/03 17:55:09.34 86xq8qvg.net
か、海運がなくても茶と茜と紅花と米とチンチロリンがあれば経済成り立つから・・・

545:名無し曰く、
15/09/03 18:12:05.82 T8BLl87P.net
座の取引はもっと重要度あっても良かったかもね
そうなると余計、武田の財政は圧迫されるけど

546:名無し曰く、
15/09/03 18:15:49.44 N2GWtYXj.net
経済ゲームにしちゃうとそれはそれでトップマネジメント戦国版

547:名無し曰く、
15/09/03 19:13:56.50 huX/I9pT.net
築城ができると木材とかの存在感が増すんだけどな

548:名無し曰く、
15/09/03 19:33:30.59 QuNYffJF.net
舟普請も木材関係ないしなあ
武士や海賊とかに売りつけたりできたら面白そう

549:名無し曰く、
15/09/03 22:56:35.55 5YtB6TVg.net
駿河に送り込んで大成功した武田系隠密商人とか歴史小説でもよく使われるし、
他職業勢力ともうちょっと連携は欲しかったね
…まぁそんなこと、10年以上過ぎた野望系でもろくにやってないんだがorz

550:名無し曰く、
15/09/08 20:48:45.77 ba/RXW1F.net
立志伝5で今井宗久さんのところに奉公してた時の馬蝗絆の流れ
今井宗久→細川晴元→今井宗久→波多野秀治→行商人→プレイヤー武将
何があったし

551:名無し曰く、
15/09/08 21:46:19.49 SW4O4jRf.net
所持者を没落させる逸品ですね

552:名無し曰く、
15/09/11 16:54:07.15 iIi7wJOs.net
六大将とか佐竹が入ってるのが意外なんだが


553: 佐竹って秋田でどういうポジションなんだろ



554:名無し曰く、
15/09/11 17:01:20.19 EwdIMBaK.net
現知事だっけ

555:名無し曰く、
15/09/11 21:05:08.73 wuMvN2sL.net
秋田守護だぞ

556:名無し曰く、
15/09/11 23:59:41.94 MlbT6Fhq.net
秋田出身の知人は"佐竹の殿さん"つって結構親しみある様子
今の秋田県知事も佐竹の末裔だしな
六大将に佐竹が入ってるのは家格と何だかいっぱいある周辺の親戚大名込みでの評価なんじゃないの?

557:名無し曰く、
15/09/12 08:24:22.34 VuIu4zWj.net
だから龍角散のcmに県知事が出てたんだな。
知らなかった。

558:名無し曰く、
15/09/12 09:26:30.66 mGGAseNU.net
あれ佐竹の末裔だったのかww

559:名無し曰く、
15/09/12 09:38:52.34 RYKoN3oO.net
徳川が怪しい清和源氏の家流だけど、佐竹はれっきとした清和源氏の家流
名門でそれなりの規模の領地を持っていた(五大老の宇喜多家並)
それに親族の大名が、ホントに味方かどうかは知らんが、それを合わせれば7,80万石くらい行くって計算じゃないかな

560:名無し曰く、
15/09/12 12:16:13.32 RyqAnxgx.net
佐竹北家だから嫡流じゃないけど、一門だよ。

561:名無し曰く、
15/09/12 13:44:14.00 p98YNsLL.net
俺京都の佐竹調べたことあるんだけど、佐竹の本流はどこなの?

562:名無し曰く、
15/09/12 23:11:58.88 nqL1Ak7K.net
K-1にいた佐竹雅昭は?

563:名無し曰く、
15/09/12 23:27:35.80 1yN8qAXt.net
そんな佐竹も日輪の章では義重に代替わりするかしないか位で滅ぶ
してなかったら拾うけどした後なら見向きもしない

564:名無し曰く、
15/09/13 08:50:49.78 sJeXGsKq.net
でも今の佐竹の殿様は韓国便つなげたりどうしようもないらしいがな

565:名無し曰く、
15/09/13 12:59:11.92 sy53yTHv.net
お前が同じ立場でも同じことしてるよ

566:名無し曰く、
15/09/13 13:01:32.20 uMTlfjgW.net
>>539
大名になる=死亡フラグだからなあ

567:名無し曰く、
15/09/13 17:28:01.01 mDg3pMlz.net
でも岡本さんとか和田さん拾いにいくでしょ?

568:名無し曰く、
15/09/14 00:32:22.04 VmG7G16L.net
上杉や浅井プレイあたりなら喜々として拾いに行くけど、
もっと佐竹から遠くなると少しおっくうなクラスかなw

569:名無し曰く、
15/09/14 13:31:48.33 6SIKU4bi.net
余裕があるなら取りに行くけどな

570:名無し曰く、
15/09/14 14:53:23.31 SiE3ockR.net
義久さんは毎回内政官として活躍してもらってます

571:名無し曰く、
15/09/14 21:10:08.51 h31wAtbt.net
俺は自軍の戦力足りててもよそに渡すものかと焦って誘いに行くな・・・

572:名無し曰く、
15/09/14 22:50:46.89 XXTBxo0z.net
>>546
何作目?

573:名無し曰く、
15/09/15 06:40:54.71 tZkWUaKu.net
>>548
Vだね

574:名無し曰く、
15/09/15 14:10:13.47 XT8cNNb8.net
太閤も大抵北条が関東を一つにするよな
佐竹や里見、両上杉あたりは強くしないと北条の一人勝ちだからつまらんな

575:名無し曰く、
15/09/15 16:18:56.50 8HaGTFQq.net
十年くらい前にPHPの武将小説で里見義尭が題材になってたので読んでみたら
内容が勢力をちょっと拡大しては北条にやられまくって後退という有り様だったので
「こいつ小説にする意味あるの?」と思って調べてみたら
北条にフタされた房総半島の端の米つぶみたいな小さい領地の武将だったので驚いた

576:名無し曰く、
15/09/15 17:40:06.42 WsOn+YKv.net
COMの合戦の処理は兵数+城防御で計算式ブン回してるのでデカい城を多数


577:抱える北条は大分有利



578:名無し曰く、
15/09/15 18:33:52.00 mYsHMxOo.net
基本的にコーエーSLGの北条は強く、里見はいつもすぐ滅亡の気がするけど、
他勢力との連携がハンパ無い地力につながる太閤5の北条は一際だなー
氏康時代のごちゃついた関東観は、なかなかゲームに出来ない

579:名無し曰く、
15/09/15 18:51:50.48 WXoighhz.net
佐竹は宇都宮と同盟してるからこっちが間接的に介入しまくればいけない事もない
里見は無理
北条の援軍を阻止しても佐倉城一つ落とすのに二~三回攻める必要があるという体たらく

580:名無し曰く、
15/09/15 19:17:35.31 tZkWUaKu.net
佐竹には天庵様が頻繁に仕掛けてるからな

581:名無し曰く、
15/09/15 20:00:22.89 WXoighhz.net
そして九分九厘敗死する天庵様

582:名無し曰く、
15/09/16 08:35:46.96 8xzgc/pQ.net
自分が里見に仕官すれば余裕

583:名無し曰く、
15/09/16 10:41:09.11 yAa6WAFp.net
大昔のゲーム漫画、大トロクラブでも
里見くんの野望みたいなネタあったな

584:名無し曰く、
15/09/16 22:10:30.24 bJQxzyId.net
里見さんは水戸黄門になって全国行脚するといいと思うの

585:名無し曰く、
15/09/24 12:29:42.48 PDeE3MHL.net
覇道秀吉で本能寺起こして柴田討ち取って城に戻ったら
宇喜多直家がお茶をしようと訪ねてきた時

586:名無し曰く、
15/09/25 00:42:51.41 AihIP54Q.net
>>560
山崎の戦いメンバーを真田鍋島宇喜多黒田で始めることができたとき並にいいな

587:名無し曰く、
15/09/26 17:24:41.50 8n49d1NY.net
Ⅴにて
1575年の織田信忠でプレイ。
最初は小谷城を与えられる。
その後国主になり、加賀の国を攻略して尾山城を居城に。
攻め取った城の物資を皆尾山城に集め続け、シナリオも終盤。
お金は云百万、お米も云百万、鉄砲も騎馬も1万を越えて超いい気分。

兵士A「若殿! 大殿が居城を尾山城に移されましたぞ!!」
 信忠「あのクソ親父・・・」

588:名無し曰く、
15/09/26 20:49:18.82 ZNADzxTV.net
>>562
信長『いい城だな、俺が使うわ』

589:名無し曰く、
15/09/26 21:17:38.31 qseTmOh6.net
本能寺で助けなければ良かった、と思ったかどうかは定かではない

590:名無し曰く、
15/09/26 21:59:00.25 RcguU1Yv.net
あるある
その瞬間謀反起こす

591:名無し曰く、
15/09/26 22:09:39.78 cCUQV3yL.net
信忠さんなら本能寺フラグ消えたのは幸せなのか不幸なのか

592:名無し曰く、
15/09/26 23:40:31.16 8n49d1NY.net
Ⅴにて
562の続き。
残るは四国の長宗我部さん、九州の大友さん、東北の伊達さん、金魚の糞の徳川さん。
某5日
兵士A「大殿から、伊達家を攻略せよとのこと」
 信忠「伊達さんは好きで最後に攻略したいから、最初は長宗我部さんにしてちょ」
つかの間の 「主命変更」 のお願い。
 信長「いくらそちの頼みでもそれは聞けぬ」
 信忠「・・・・・・・・・・・・・・・・」

本城(今は富山城)へ帰還。

兵士A「若殿! 大殿より、今後若殿は太田城(常陸)を拠点にせよとのこと」
 信忠「・・・そうですか、意地でも伊達と戦えと・・・」
   「手塩にかけて育てた居城を奪われ、そのうえ戦いたくもない相手と戦えと・・・」

本能寺まで、あと〇〇日。

593:名無し曰く、
15/09/27 00:00:52.91 phphh4gS.net
もう謀反しかない

594:名無し曰く、
15/09/27 01:16:20.61 Moazo19H.net
そりゃ


595:信長も一番最初に信忠の名前言うわ



596:名無し曰く、
15/09/27 01:37:19.75 ZoWH0bJO.net
そこまで活躍してたら普通に国主だろ
大したことじゃない
好きなところに移動して物資集中させればいい

597:名無し曰く、
15/09/27 15:43:50.90 JI/qaGX9.net
父を超えてほしかったんだね 親心だね

598:名無し曰く、
15/09/27 17:03:41.61 dl8smtq9.net
信秀「ワシの影響とでも言いたいのか」

599:名無し曰く、
15/09/30 23:11:50.17 Yl1/r2Y3.net
鉄砲を無刀取りではじくカキーンて音 あれなんなの 素手で弾はじいてるの

600:名無し曰く、
15/10/01 06:26:58.62 Hb/0dhKy.net
ルパン三世の五右衛門みたく刀で弾いてるんでしょ

601:名無し曰く、
15/10/01 06:41:18.55 faiquQQ5.net
無刀じゃねぇな、それ

602:名無し曰く、
15/10/01 08:23:40.83 tX/fBFe9.net
「無刀取り」だが、刀を使わないとは言っていない

603:名無し曰く、
15/10/01 16:59:54.87 3Bq5zS2C.net
「我が弟子ながら見事。奥義・無刀取りを伝授する時が来たか…
 さあ、この無敵鉄甲を装備せよ!」
幕末の秘奥義を300年先取りとは流石やぎゅー(棒)

604:名無し曰く、
15/10/01 17:42:01.96 U4U9azqy.net
どんなとこからでも生えてくる畳で弾いてもカキンて鳴るよな

605:名無し曰く、
15/10/01 18:20:13.45 Wq9X2zPQ.net
畳の中に鉄仕込んでるでしょ
さすがに畳だけで刀や鉄砲防ぐとは思えないし

606:名無し曰く、
15/10/01 19:52:42.91 pq5NBd7O.net
そんな重くて高価な畳、そこらの貧乏剣豪や忍者が用意できるような代物じゃねえだろw

607:名無し曰く、
15/10/01 19:57:22.52 3wityi5C.net
中の鉄板は使い回しにしてガワの畳だけ換えてるとか

608:名無し曰く、
15/10/01 21:31:51.30 7jq1Eabb.net
忍術とつければ何でもありさ

609:名無し曰く、
15/10/02 15:47:28.09 VQBUxZCE.net
某格闘ゲームでもどこでも空中ですら畳返し出来るし
畳ってスゲーよな

610:名無し曰く、
15/10/02 17:48:40.99 iaq/EOoK.net
それは何かの精神力で生み出した畳の形をした物体ではあるまいか

611:名無し曰く、
15/10/02 19:28:28.08 fYpJep44.net
ニンジャなら仕方ない

612:名無し曰く、
15/10/02 21:14:49.87 6Md3/nE9.net
ドーモ。ニンジャスレイヤー=サン。
タタミ・ヤです

613:名無し曰く、
15/10/02 21:20:37.23 QeDmz35C.net
おう、また伝令の忍者さんかい
来月には主人が剣聖と闘いそうだから畳100枚?
畳を持ち歩いて主人の技に備えるって、たいへんだなあ

614:名無し曰く、
15/10/02 23:36:19.77 P4n22ZBn.net
実際、戦国時代の城では
寝間の布団の下の畳はちょっと盛ってある。
床下からの刃物での攻撃に備える為。

615:名無し曰く、
15/10/03 15:05:08.01 4qtLKpOK.net
畳なんて貴重品は寝床の回りだけだろ

616:名無し曰く、
15/10/03 17:45:05.92 kndl9Idt.net
今月の任務を申し渡す。
光秀!そなたは八代の町へ行き畳200畳を製造して参れ!

617:名無し曰く、
15/10/03 23:43:17.49 SfReGtHy.net
>>590
光秀『もっと大事な仕事があるんじゃないですかねぇ・・・』

618:名無し曰く、
15/10/03 23:53:04.58 wVGzBTRE.net
次回作では人物ステータスや城ステータスに畳の在庫が付くわけか胸熱だな

619:名無し曰く、
15/10/04 21:07:42.10 s64ilg0F.net
畳って尾道の町でしか手に入らないよね
なのに皆持ち歩き過ぎじゃない?

620:名無し曰く、
15/10/04 21:24:35.99 rervucVx


621:.net



622:名無し曰く、
15/10/04 22:14:10.93 3CF86T+N.net
武将や家老になったら部屋新しくなるけどあれ毎回畳新調してるんだろうか
増築なのか修繕なのかそのへんも気になる

623:名無し曰く、
15/10/05 06:03:35.71 OK84VTSA.net
昇進するたびに家は変わってるっぽいな城主以上はリフォームだろうけど

624:名無し曰く、
15/10/05 06:04:09.63 +fYK+Tz7.net
畳について語り合うスレになっとるw

625:名無し曰く、
15/10/05 06:33:56.18 6frIYhDI.net
忠誠は身分によってすめる位置とかもあるし
出世するごとに城に近い位置に引っ越してるかと

626:名無し曰く、
15/10/05 09:58:11.08 DXuO58TF.net
住む家も着る服も刀槍鎧冑も全て出世するにつれて身分に合ったものに買い換えていく
今まで使ってたものにもちゃんと引き取り手はいるから問題ない
モノが有り余って処分に困るなんてのは産業革命以降の話ですから

627:名無し曰く、
15/10/05 10:39:32.18 YC3kYVNY.net
武家の家族は人質の意味もあるから住む場所は制限されてそう
あと服装もA以下は××服を着てはいけないとかあるから、
逆に言えばB以上は××服を着ろみたいな風潮もあるんだろう

628:名無し曰く、
15/10/05 14:30:34.01 mOQPWen4.net
佐々「足軽組頭のくそ藤吉郎風情が、なぜか足利家の宝刀村雨と最高級の色々威腹巻を身に付けている件について」

629:名無し曰く、
15/10/05 15:04:44.13 m9H2oYvV.net
藤吉郎「前世では、すぐ忍を脱けて浪人になった時分には持っとりましたからなぁ」

630:名無し曰く、
15/10/05 15:56:43.11 TdpUuCCS.net
戦後には近隣の農民が戦場に集まってきて死んだ将兵から武具・防具剥いでいくから
その辺の兵卒より装備が立派ってのがままあったらしいしw

631:名無し曰く、
15/10/05 17:33:35.03 GIuBY1K+.net
日本刀でも数打ちだと今の価値で30万か40万ぐらいするらしいし戦場跡は宝の山なんかねえ

632:名無し曰く、
15/10/05 18:47:06.17 jQWO6v1z.net
戦国期は御所にあった物をこっそり売ってた人もいたって言うし、お宝探せばどっかの農家にあるかもw

633:名無し曰く、
15/10/05 19:03:27.98 iNaHL5E8.net
高校の時の日本史の先生は、死体の武器防具の剥ぎ取りは戦場になった農民に対する迷惑料代わりだと言ってたな。

634:名無し曰く、
15/10/05 19:22:36.12 qj+RXpas.net
それはまさしく呪われた武具だな
行商人が扱ってる低価値武器もどこかで野垂れた武者の持ち物が回り回って主人公の元に来てるのかも

635:607
15/10/05 19:24:46.17 qj+RXpas.net
野垂れたって何だ 野垂れ死んだの間違いだ
なにか野に垂らしたみたくなってんじゃん

636:名無し曰く、
15/10/05 23:51:44.52 ghsbAXa6.net
畳を召喚する忍者というと
ニンジャスレイヤーの第二部のラスボスは
呼び出して空中戦の足場にしたり
相手を囲んで掌底の衝撃波を反響させたりと
防御や攻撃以外にも自在であったな

637:名無し曰く、
15/10/05 23:59:08.80 BuyGjQzw.net
へーぇ(興味なし)

638:名無し曰く、
15/10/06 10:16:07.56 xTjJHkGC.net
>>605
いまも小和田一族がヤフオクかなんかに出してたらしいぞ

639:名無し曰く、
15/10/06 11:31:52.71 7ld99ZFv.net
>>610
かわいい

640:名無し曰く、
15/10/06 11:35:36.68 +SAchBs9.net
中東らへんで博物�


641:とか襲われて物品売られたりしてるけど 日本の戦国時代と同じだと思うと、中東の修羅度がわかる気がするな



642:名無し曰く、
15/10/08 05:54:03.16 UA6XvkJL.net
ああいう蛮族行為を見ると心が痛むわ
モノの価値を分かってない
買うやつがいるから売るやつがいるんだけどさ(逆もしかり)
寛容がイスラムの美徳だろうが
最近も貴重な遺跡ぶっこわして悦に入ってたし
さかのぼると石窟寺院も破壊してたよな
カウンタージハードで37564にしてやりたいよ
イスラム教徒ってだけで迫害されても仕方ないよね
自浄作用がまったくないんだから
まともなイスラム教徒がまともでないイスラム教徒を始末して
始めてイスラム教の地位向上につながるんだろうが
見て見ぬふり(場合によっては支援)してんじゃねーよ

643:名無し曰く、
15/10/08 07:16:54.77 bStBwpBU.net
まともでないイスラム教徒なんてほぼユダヤのなりすましと在日みたいな異民族の類だよ
報道を鵜呑みにし過ぎ

644:名無し曰く、
15/10/08 10:15:20.78 BA21v1Bi.net
せやな。これ以上はスレチやが、原理主義や過激派はイスラムに限らん。
陰謀論めくけど、キリスト教と欧米白人が世界の中心だから必要以上にイスラムはレッテル貼りされとるよ。

645:名無し曰く、
15/10/08 11:19:33.49 1KG9ldum.net
大仏を焼いた彼もアウトですかね

646:名無し曰く、
15/10/08 17:00:19.07 lyThzUuP.net
建造中に大地震が起きたので破棄しました

647:名無し曰く、
15/10/08 19:02:30.90 XpJdNgZo.net
ほら、昔は廃寺の石仏や石塔を石垣に流用する例もあったことだし、ISISがラッカ城作って石垣に使うかもしれないし

648:名無し曰く、
15/10/08 23:35:54.27 uyXAGIj7.net
明治に仏像破壊してたのはどこの奴だよ

649:名無し曰く、
15/10/09 00:20:46.16 NOAublmM.net
実はワシ

650:名無し曰く、
15/10/09 00:27:56.73 2C/z1vWZ.net


651:名無し曰く、
15/10/09 08:00:32.32 lNiOfZM3.net


652:名無し曰く、
15/10/09 14:47:39.32 tvyxMYmc.net
ワシズン
URLリンク(i.imgur.com)

653:名無し曰く、
15/10/10 00:15:02.31 JY3ju+R3.net
昭和に年季物の銅や鉄をいっぱい溶かしてたのは(ry

654:名無し曰く、
15/10/10 02:37:14.57 9mxspPKD.net
Ⅴにて
私「城主に寄騎もつけるとなると、とにかく人手が足りない。
  正直、猫の手も借りたいくらいだよ・・・」
〇〇〇〇「突然の来訪失礼致す。拙者、小田原の町で浪人をしておる
     〇〇〇〇という者。
     蹴鞠の腕には自信が御座います。是非貴殿の・・・」
私「結構です」

655:名無し曰く、
15/10/10 02:46:08.07 4euygvnl.net
○○○○「ありがたき幸せ!!!」

656:名無し曰く、
15/10/10 09:04:04.13 05tvczyj.net
断るときははっきり云わないとね

657:名無し曰く、
15/10/10 17:34:15.88 e3szcSYf.net
義UJI「特技は村雨です」
城主「それは何ですか?」
義UJI「街道を歩くと村雨を奪われる特技です」
城主「ふざけないでください、それに何の意味があるんですか」
義UJI「村雨ですよ村雨、武力が上がるんですよ。お


658:見せしましょうか?」 城主「わかったわかった、見せて満足したら帰って下さい」 義UJI「運が悪かったな、ここに来る途中で奪われたようだ」



659:名無し曰く、
15/10/10 18:09:11.78 mBTazsi9.net
そもそも、仕官する気ないだろ

660:名無し曰く、
15/10/10 20:33:52.88 UzdhQ8SH.net
自分でも持ってることに気がついてないんじゃないの?

661:名無し曰く、
15/10/10 22:30:41.01 9mxspPKD.net
Ⅴにて
私「え~、では今から評定を始めます」
松永弾正「殿、配下の者に病んでいる者がおります。
     ご命令をお与えになる際はご留意ください」
私「誰だよやる気失せるなぁ・・・。 配下一覧で確認っと」
            松永弾正
私「・・・・・・・・・・・」
松永弾正「ゴホッ、ゴホッ・・・(チラ)
     申し訳ございませぬが、体がすぐれませぬ(チラチラ)
     今日のところは帰ってくだされ(ニヤリ)」
私「お、お大事に・・・・・」

662:名無し曰く、
15/10/11 12:52:28.32 P8E4WfPN.net
雑魚武将はともかく松永クラスだと治してから使いたいところだな

663:名無し曰く、
15/10/11 12:54:35.73 fRJroxWj.net
松永弾正「>>633様のおかげで元気が出てきましたぞ。お礼を申し上げたいので今夜某の屋敷にて茶会をいたしませぬか?」

664:名無し曰く、
15/10/11 14:15:26.51 P8E4WfPN.net
>>634
俺『治ったなら大いに結構、今日はゆっくりと一人で過ごされるとよいでしょうな』

665:名無し曰く、
15/10/11 15:31:11.84 TvgwjkF3.net
松永団長「ならばせめて快気内祝としてこの茶入れを進呈いたしたく。ああ、絶対に蓋を開けてはなりませぬぞ。」

666:名無し曰く、
15/10/11 16:20:22.50 a0oA9Tdk.net
派閥どころか軍団まで作っているとは…

667:名無し曰く、
15/10/12 00:05:26.43 oUutZDDF.net
松永団長って、毎週工場とか舟とかトラックに銃ぶっぱなして派手に爆破してそう

668:名無し曰く、
15/10/12 08:00:44.08 AesNEAn5.net
なにその石原プロモーション製作

669:名無し曰く、
15/10/12 11:03:54.23 RS6QRkqR.net
その理論から行くと信長は毎週家とかに火をつけて回ってることになるな

670:名無し曰く、
15/10/12 11:06:07.47 DmlxQxLO.net
K太郎「酷い奴もいたものだな」

671:名無し曰く、
15/10/13 16:47:45.68 0ojtx4+j.net
三成「これから毎日武家屋敷焼こうぜ?」

672:名無し曰く、
15/10/14 07:11:37.53 XH/s8jji.net
清正「そうだな みんなに声かけておくから お前んち集合な」

673:名無し曰く、
15/10/14 07:22:25.86 bp/NJSNh.net
>>638
安田大サーカス的な感じだと思ってたw

674:名無し曰く、
15/10/14 12:26:57.31 SJ/V6ALp.net
世代の違いですな

675:名無し曰く、
15/10/14 18:22:55.99 1vf60DUO.net
>>640
城攻めの時、夜になるといつも自ら放火しに行ってるよね
忍術レベル4の俺様が志願しても却下されるし

676:名無し曰く、
15/10/14 18:45:55.62 CBah7CK4.net
完全に殿いつの信長じゃねーかww

677:名無し曰く、
15/10/15 00:01:16.89 xgf26/+w.net
どこいつに見えた
信長「ねえねえ、兵糧売却って胸キュン?」

678:名無し曰く、
15/10/15 06:50:15.16 X4cjsQce.net
俺は米転がしなんてめんどくせーから受けたことない

679:名無し曰く、
15/10/15 07:37:03.07 gTyGFFJO.net
ノブ「犬千代とアッーしたいだぎゃ」

680:名無し曰く、
15/10/15 19:29:46.95 8yPXBFTd.net
俺ももう売却系統は手持ち金で最高評価得れるだけの金を渡すだけになるな
なんたるブラック勤務   商家(独立)からの転身プレイおいしいです^q^

681:名無し曰く、
15/10/16 20:47:21.38 /ZSjldqr.net
兵士が5万人もいるのに「この城にはどなたもいらっしゃいません」ってなんかおかしいよな

682:名無し曰く、
15/10/17 04:57:46.85 vtC14tc1.net
兵士に人権はない

683:名無し曰く、
15/10/17 09:54:34.76 NBClpTSA.net
>>652
お前がわざわざ話をする価値のありそうな人間はいないって事だよ

684:名無し曰く、
15/10/17 15:43:38.20 Fvthkk+J.net
>>626
これで仕官してきた人の能力見ることもできないのはPS2の初期版だから?
大した事なさそうな奴なのにそこそこ高い地位で抱えてくれとかふざけたこと言ってるから、
安月給なら抱えてやってもいいと思っても交渉もできないし
ちゃんと作れば面白くなりそうなのにあまりにも作りこみができてない感じ
ベスト版はちゃんとフィードバックされていろいろ改善されてるなら買い直したいところだ
太閤2の時点で配下をお供につけられたのに、5にもなって町の酒場で身元も分からない
おかしなの雇わないと大名が外を裸で歩かなきゃいけないとかちょっと信じられない

685:名無し曰く、
15/10/17 16:36:22.67 cjVSSsTw.net
用心棒なしだと裸で歩かなきゃいけないのか・・・そりゃ信じられないのも無理はない

686:名無し曰く、
15/10/17 16:58:59.28 NBClpTSA.net
>>655
ベスト版でも同じなので
武将の大まかな能力位把握しておきなさいという事です

687:名無し曰く、
15/10/17 19:26:01.26 Fvthkk+J.net
そうなんだ
2が面白かったから期待したのに残念
ゲームに興味ない人が仕事で作ってる感じだよね
今の要素そのままでももっと練りこめば面白さももっと上がりそうなのにもったいない
古いゲームだからもうさんざん言われてるんだろうけど、国主の時に主君に城勝手に取られる
とかひどいし、ちゃんと治めて治安80程度だった所が取られた後に一揆が起きるなんて状況に
なったら、その都市の有力者とか配下武将が、上に立ってるのは悪主だから民のために
立ち上がって善政敷いてください、ぐらいの事あってもいいのに

688:名無し曰く、
15/10/17 22:22:05.60 b4CcLf2c.net
お、おう

689:名無し曰く、
15/10/18 05:44:28.94 KKiFSaKQ.net
仕事と割り切って作れる出来では無いでしょ
素人の浅知恵って怖いなあ

690:名無し曰く、
15/10/18 06:25:38.13 J4PsDk8w.net
発売から10年以上経ってもこんな熱意に満ち溢れたレスがあるんだな

691:名無し曰く、
15/10/18 19:41:56.40 40RoYwSd.net
買ってよかったPC版

692:名無し曰く、
15/10/18 23:04:40.91 Vqup7erH.net
戦国立志伝が正当な続編であってほしいけど某世代交代ゲームみたいなことも怖い

693:名無し曰く、
15/10/19 00:34:51.69 BX6/O0+j.net
戦国立志伝(戦国無双5)

694:名無し曰く、
15/10/19 07:17:54.78 1OVDxzMU.net
戦国って出世するっていうかもう人物も戦闘能力も
出来あがってるから偉くなった、強くなったって感がないんだよな
見た目10代でも、もう達人クラスの腕前だし
まあ超人アクションゲームに人格の成長要素っていらないもんな
妥協して秀吉だけ名字が木下藤吉郎から羽柴、豊臣に出世していけばいいのに
無双だと柴田も丹羽もいるのにいきなり豊臣秀吉(キンピカ鎧)で笑うけど
ライト層は松平元信とか惟任とか言われても誰ってなるかもしれんけどな

695:名無し曰く、
15/10/19 13:12:07.20 xaEBxJEr.net
戦国も三国も、プレイヤーが求めるのは史実の再現とか武将コレクションで、
今回のプレイでは蹴鞠が最強で信長が超ザコとかそういうのじゃないんだよな
伊達政宗とか10代から大活躍してるし、
元服してから行動に従って徐々に能力上昇とかのシステムできないしな

696:名無し曰く、
15/10/19 13:21:05.51 L5C5fD+7.net
アクションゲームでもあるから史実云々よりもアクション性を求めるプレイヤーも当然いるのでは
というかとりあえずスレチね

697:名無し曰く、
15/10/19 13:31:15.35 gfht2/l6.net
一定までは史実で進めて、分け目の合戦で
大逆転ってのもあると思うんです

698:名無し曰く、
15/10/19 14:33:11.94 QLDmkIIT.net
エンパイアなら出来るでしょ

699:名無し曰く、
15/10/19 15:46:14.94 zo3Hv8U2.net
どれもこれもイベコンで解決できるんだよな
>>665
スレチすまんが無双秀吉秀長は大抵九州あたりまで羽柴やで

700:名無し曰く、
15/10/23 20:04:42.86 x4GVDsVh.net
太閤5で知った三好長慶と三好義継の墓が近所にあると発覚
で、訪ねていったら顕彰碑と焼香台があるのに墓石がなかった
なんでやねん!って問い合わせたら
『修理に出してます』

墓って修理に出すもんなのか…w

701:名無し曰く、
15/10/23 20:47:09.98 y1EtMrN9.net
アカギみたいにされてるとか?
まあ、長い年月経てば風化はするしなんらかの理由で崩れたんじゃないの

702:名無し曰く、
15/10/23 21:57:25.91 EAnN6Slp.net
修理というか修復というか
うちの田舎の裏にあるコウモリさんの墓は目立たんなあ
結構うっそうと生い茂ってるしゲームにはまった歴女も行く結城でないだろうな
まあ銅像のあるあたりのほうが危ないんですけどね

703:名無し曰く、
15/10/24 00:40:38.93 a9kwROup.net
>>672
三好長慶 墓 で画像検索すると出てくるが傾いてるんだ
それに、聞いた話では二人の墓はそもそも五輪塔であってこんな風に
墓石形式とは違う
だからこの際だし綺麗に修復しようと考えたらしい
なお、墓は十一月に戻ってくる予定
>>673
ああ、天甫寺山の長宗我部元親の墓なら前に行った
秋にいっても薮蚊の沸くような鬱蒼とした区域で、
普通に土砂崩れ警戒地域の斜面にあるんだよな
その時に歴女と思しき可愛いねーちゃんに逢った
後姿とニーソと絶対領域がたまらんかったが振り向いたらハズレだった

704:名無し曰く、
15/10/24 01:14:44.62 kdK2Dux2.net
東京に行った折、散策してたら墓地に徳川慶喜の墓ってあったんだけど一般人は近寄れませんでしたとさ。

705:名無し曰く、
15/10/24 10:41:20.13 JFR+rS56.net
家康「いつ来ても日光東照宮は心がなごむ・・・」

706:名無し曰く、
15/10/24 11:08:47.15 sOxCpSwL.net
信長「俺の墓ってちゃんとあんの?」

707:名無し曰く、
15/10/24 11:48:43.49 1/niMYxM.net
小西行長「・・・引っ越したい・・・」

708:名無し曰く、
15/10/24 12:06:38.69 n2hApQGQ.net
>>677
京都と比叡山にないか?

709:名無し曰く、
15/10/24 18:03:02.35 g+f7TSbw.net
そういえばこの前ぶっちゃけ寺で、信長・秀吉・光秀etcの高野山の武将墓シリーズ見せてたなw

710:名無し曰く、
15/10/24 19:30:44.31 a9kwROup.net
>>677
今、秋の特別拝観で京都は大徳寺・総見院が公開されてるが
そこに秀吉が建立した墓があるぞ。もっとも、遺体が発見されなかったから
秀吉が香木を信長そっくりに彫らせて、本能寺の灰を御棺に納めて葬ったそうだが
信忠・信雄・秀勝・信高・信好・秀雄(信雄子)・濃姫・五徳・お鍋の方(側室)も
の墓もあり、同じ区画に葬られている
また、大徳寺・聚光院には三好長慶と千利休の墓が並んで葬られている
千利休の初婚相手が三好長慶の姉だからだろうか。太閤5ではその辺は総スルーだったが
尚、聚光院は一般非公開

711:名無し曰く、
15/10/24 23:46:25.48 nDJu2f4B.net
>>673
見に行った友人の話では銅像がある以外は何もない場所と言っていたけど、
もしかして銅像ある辺りって治安悪い?

712:名無し曰く、
15/10/24 23:50:59.12 JFR+rS56.net
五徳さん葬るなら夫もいっしょに・・・

713:名無し曰く、
15/10/25 00:16:15.38 nfwXf9D/.net
>>682
何もなくはない
住宅地だよ
んで、まあアレな地区だ
つい最近も母親の子殺しでニュースになったし
あと慰安婦捏造でっちあげのアイツとかもそこら出身だし
まあ自分の故郷だからあまり悪くいいたかぁないが結構イカれてるよ
つっても都会の繁華街に比べたらBなんて平和だがね

714:名無し曰く、
15/10/25 00:25:09.89 nfwXf9D/.net
>>674
夏なんかデカイクモがびっしりいるしヤモリトカゲはウロウロいるししまいにゃ沢蟹までいる始末
彫ってある山口在住の人が子孫なのかな?石神井に長宗我部○親さんという子孫名乗る人もいるが
昔は市内でタクシーのって「長宗我部」といえばそこまでつれてってくれたが最近は八幡の銅像のほうにいかされるって婆さんがいってた

715:名無し曰く、
15/10/25 05:04:58.13 OCj9h92E.net
>>681
濃姫の墓もあるのか
本能寺のあとぷっつりと歴史上から消えるんだよな何故か(弥助も)
秀吉も信雄信孝もその辺まったく触れてないし
ただ後年本能寺近くか何かで信長の菩提を弔う老婆の尼がいたそうだから
それが濃姫なのではないかってのを読んだことがある
しかし信長の正室が変後に探されもしないで貧乏な尼に成り下がってるとか
どうも腑に落ちない。いや信長と一緒に死んだ、って考えるのが普通なんだろうけどさ

716:名無し曰く、
15/10/25 06:21:54.81 YKwh6rU2.net
>>686
帰蝶は本能寺後、安土の化粧領貰ってたって話があったはずだけどなぁ

717:名無し曰く、
15/10/25 10:34:24.42 UuJ7ECwe.net
大徳寺とか妙心寺とかあのあたり有名人の墓多いよな

718:名無し曰く、
15/10/25 12:01:28.12 Z78rxGDu.net
前田利家の墓がある野田山墓地は心霊スポット、素敵な夜景スポットとして人気

719:名無し曰く、
15/10/25 15:25:35.72 6796Emn2.net
まあ本能寺さえなければ、お市もその後再嫁で脚光浴びたか分かんないし、
その娘達もあんなピックアップされたか…だしなあ
信長は超子沢山の男なのに、帰蝶はそっちも恵まれてなかったし、影薄くなるのはしょうがない所も

720:名無し曰く、
15/10/25 19:27:29.98 T3d0Aut3.net
実際の処、信長と濃姫の結婚って斎藤家と交戦状態になった時点で
何の旨みもないから、濃姫は義龍家督相続後に織田家から離れたんじゃね?
っていう話もあるくらいだからな
そうかと思えば斎藤家滅亡後、信長が義龍未亡人から高価な壷を取り上げようとしたとき
『信長の本妻』が抗議した、�


721:スて話しもあるそうだが >>688 大徳寺に墓・菩提寺・供養塔等がある武将で太閤5に登場する者 織田信長 信忠 信雄 濃姫 五徳 前田利家 利長 利政 まつ 細川幽斎 忠興&ガラシャ 大友宗麟 三好長慶 千利休 名古屋山三郎&出雲阿国(檀家のみ拝謁可) 蒲生氏郷&冬姫(檀家のみ拝謁可) 石田三成(完全非公開。特別拝観すらされない) ざっと挙げてもこれだけある



722:名無し曰く、
15/10/26 00:12:55.60 ZnBzSRuS.net
そういえば戦国ゲームではほぼ見ないけど、家康の母親もきっちり関ヶ原後まで生きてるし、
家康の異父弟妹も何人もいて松平姓持って、概ね長生きしてるんだよな
シナリオ年代的にも太閤5は、両親揃って出番もらう大チャンスだったのに…
家康の不遇感脚色が優先とはいえ、天下人の係累がこんなに無視されやすいのも不思議なもんだ

723:名無し曰く、
15/10/26 12:38:55.56 FXUJeS/a.net
この間テレビで
本能寺後に信長の遺体を運び出して埋めたという触れ込みの信長の墓がでてたがどうなんだろうな
そこの寺の坊さんが本能寺にも出入りしてたらしいが

724:名無し曰く、
15/10/26 19:35:50.72 7VqnGRox.net
信長が既に自害していたから、荼毘にして遺骨を運んだって話だね。
戦闘中で炉も使わずに、そこまでできるの?って思うけど。
そういう話もあるのねで収めるほうが歴史を楽しめると思う。

725:名無し曰く、
15/10/26 21:22:01.46 Rz2MXgV4.net
映像があるわけじゃないし言った者勝ちだからな
だから嘘か本とかなんてタイムマシンでもできんかぎりわからん

726:名無し曰く、
15/10/27 22:22:09.30 8qWHhdjY.net
たとえ間違ってても歴史作家の想像力とエンタメ性に敬意を表したい

727:名無し曰く、
15/10/30 04:19:06.78 EOU9Cc1E.net
Ⅴにて
悪徳商人「貴方様が知らない事は無いと存知ます。少々、貴方様の
     博識を試させていただけませんか?(低姿勢)」
私「はいはい。(どうせこの特産品がある町は?とか、この中で
  一番規模の大きい町は?とかでしょ)」
悪徳商人「前田玄以殿の好みは一体何でござりまするか?(ニヤリ)」
私「・・・ぼ、坊さんだし、書物じゃないの?」
悪徳商人「残念ながら間違いでござりまする。貴方様もまだまだで
     ござりまするなぁ(ドヤ)」
私「坊主で書物じゃないなら芸術品以外なくない??? どら〇も~ん!!!」

松永弾正「前田玄以殿でござりまするか? 確か彼は南蛮物が・・・」

私「いやいや、冗談でしょ? 坊主が聖書貰って喜ぶはずが・・・」
生臭坊主「おお、これは素晴らしいものを!!」
私「・・・つ、次は洋酒をご用意致します・・・」

松永弾正・悪徳商人「・・・・・(ニヤリ)」

728:名無し曰く、
15/10/30 06:28:01.28 AimrW3/W.net
玄以の南蛮物は知らなきゃ確実に騙されるからなw

729:名無し曰く、
15/10/30 10:25:59.61 EM0oBbZw.net
牛一の武具もな

730:名無し曰く、
15/10/30 11:01:48.24 fkO3Bl5c.net
俺も確かうろ覚えだが柴田勝家にワインあげたら上機嫌になって弓とか教わったことがあった気がする

731:名無し曰く、
15/10/30 12:24:35.98 Y4zsmhD3.net
適当に決められた人もいそう

732:名無し曰く、
15/10/30 12:51:13.80 AlmZLt1Y.net
道頓さんの武具は何となくインパクトあってすぐ覚えたな

733:名無し曰く、
15/10/30 13:19:06.40 i


734:exWtiQO.net



735:名無し曰く、
15/10/30 14:44:13.18 r0WQ1WR3.net
玄以は坊主なのに息子がキリシタンなんじゃなかったっけ
聖書は息子へのおみやげにするんじゃないか
本人が喜びそうなのはラジコンやクワガタっぽいけど

736:名無し曰く、
15/10/30 15:50:32.05 JqKxDv4i.net
なにその山本昌

737:名無し曰く、
15/10/30 15:51:33.07 V8zcGEVu.net
もう引退したぞ
5もネクストにバトンつなげるようなのくれ

738:名無し曰く、
15/10/30 19:23:50.75 Y4zsmhD3.net
真田昌幸を家臣にして仲良くなったのにいまはその時ではないとか言われてカードくれません。風林火山はくれたのに家臣じゃキャラカード貰えない?

739:名無し曰く、
15/10/30 20:03:41.75 KLAL9Zfg.net
いまはまだその時じゃないんだろうな

740:名無し曰く、
15/10/30 20:27:38.65 VJhJPdMy.net
その時歴史が動いた

741:名無し曰く、
15/10/30 23:59:03.14 r0WQ1WR3.net
じゃあいつならいいんだよ

742:名無し曰く、
15/10/31 01:18:25.33 tF+ABR4p.net
昌幸って幸村であのクソみたいな九度山生活で親父看取ったら札ゲットだったかな?
太平幸村だけは二度とやりたくない

743:名無し曰く、
15/10/31 06:16:18.80 xNFFrGpt.net
>>700
酒なら何でもいいのかもしれない

744:名無し曰く、
15/10/31 08:57:19.16 wr4byS2N.net
割れれば何でもいいのかもしれない

745:名無し曰く、
15/10/31 09:13:58.04 tl0JawUF.net
丹波茶壺は割り心地がイマイチなのか
それとも丹波が丹羽にちょっと似てるからなのか

746:名無し曰く、
15/10/31 11:18:40.24 6n5/q6CD.net
>>712
ワインって酒と南蛮物の両方の効果があるのかな

747:名無し曰く、
15/10/31 11:32:02.87 PdM62tik.net
>>711
確かそうだったと思う
お茶飲ませてもダメだったし、室内にて村雨で倒してもダメだったからな
条件が面倒だったんだよね

748:名無し曰く、
15/10/31 12:03:43.77 KC1lEj6d.net
南蛮商人じゃなくとも貴重な亀でも売ってれば面白かったかも

749:名無し曰く、
15/10/31 17:37:32.30 T9WhUDPi.net
某の亀で

750:名無し曰く、
15/10/31 21:05:11.14 wr4byS2N.net
鬼柴田「猿ではございませぬか!この亀を頂けるので?」
もうめちゃくちゃだよ 犬千代連れて竜宮城へ鬼退治にでも行けば?

751:名無し曰く、
15/10/31 21:20:12.69 PF2K6TYj.net
竜宮城に鬼退治とか桃太郎伝説かよ

752:名無し曰く、
15/10/31 21:47:34.00 JkjCjie4.net
鬼なら竜宮城なんか行かんでも北関東にいるじゃないの

753:名無し曰く、
15/10/31 21:53:38.63 T9WhUDPi.net
東北までいかんでも、織田なら謀反すれば鬼が三人敵になるよ

754:名無し曰く、
15/10/31 22:18:21.88 h10dsqfb.net
いっぱい鬼いますし
作佐とか武蔵とか赤とか青とか

755:名無し曰く、
15/10/31 22:39:52.57 tl0JawUF.net
九州の隅っことかな

756:名無し曰く、
15/10/31 22:52:54.13 El6XC/Mi.net
佐渡島に一人置かれた鬼小島弥太郎
覇王伝ねただった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch