真・三國無双7 Empires エディットスレ10at GAMEHIS
真・三國無双7 Empires エディットスレ10 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
15/04/10 22:58:33.39 USkvtWuG.net
>>1
覚醒乙!

3:名無し曰く、
15/04/11 00:21:13.91 QWBw/njB.net
前スレで麋夫人褒めてくれた人ありがとう
URLリンク(download1.getuploader.com)

4:名無し曰く、
15/04/11 19:40:02.47 xTvh2wEq.net
夢に出てきそうなホラー顔上げるのマジ勘弁して
DLして顔アップにした時凍りついた
誰とは言わんが一式装備の人

5:名無し曰く、
15/04/11 20:45:05.43 qRQAS9Hw.net
今日はやけにレベル高いのが多いな・・・
前はダメだったって意味じゃないぞw

6:名無し曰く、
15/04/11 21:06:40.37 Z/E+EeKP.net
怖い顔だと真大橋は好きだぞ

7:名無し曰く、
15/04/11 21:50:22.33 c9Hnr/7z.net
落としたエディットの目、鼻、口に違和感があってパーツ1であれば
DLCの追加パーツを疑ってくれ

8:名無し曰く、
15/04/11 21:59:51.77 Td9m11GR.net
アーイ

9:名無し曰く、
15/04/11 23:04:01.97 uby7t1R/.net
アップ報告ってあぷろだじゃなくて、
ゲームにアップしたのを報告しても良いんでしょうか?

10:名無し曰く、
15/04/11 23:07:06.99 c8LbL/Gn.net
設定とか書き出さなきゃいいんじゃね

11:名無し曰く、
15/04/11 23:19:19.12 uby7t1R/.net
では、失礼して
いろいろ作った三国志武将を差替候補として
軍団でアップしてますので、よろしければ使ってください

12:名無し曰く、
15/04/12 22:33:19.95 uRSQFwt6.net
良かったら軍団名教えてプリーズ

13:名無し曰く、
15/04/12 22:45:38.32 EaPf0kbS.net
遥けき星の彼方へ漕ぎだす船

14:名無し曰く、
15/04/13 08:04:08.33 wAu/BuHo.net
阿部寛や平井堅みたいな感じの顔作った事ある方いらっしゃいますか

15:名無し曰く、
15/04/13 19:10:48.83 bZ0m+s+6.net
>>12
そのまま、差替候補が軍団名です。
ちなみにPC版なので、PS版プレイヤーの方でしたらすいません

16:名無し曰く、
15/04/13 22:29:23.21 +YhQMdmc.net
>>14
濃い外人顔なら何度かありますよー

17:名無し曰く、
15/04/14 18:41:03.90 NKsNt5m4.net
てす

18:名無し曰く、
15/04/14 22:08:30.53 Uua0hiza.net
pc版もアップ出来るのか?

19:名無し曰く、
15/04/14 22:47:59.96 jfXFWfQ3.net
エディ武将の無双乱舞中画面いろいろ
URLリンク(download1.getuploader.com)

20:名無し曰く、
15/04/14 22:49:45.34 jfXFWfQ3.net
ごめん間違えた
URLリンク(dl6.getuploader.com)

21:名無し曰く、
15/04/15 00:49:36.28 OniofxvQ.net
弓構えてる袖が良いな

22:名無し曰く、
15/04/15 01:17:45.07 WFRkrHMe.net
>>20 ブラストのキャラか!似てるね

23:名無し曰く、
15/04/15 02:42:57.72 XMVmse1J.net
南華老仙のつもりでつくったんだけど
武将リストから消されたのでいらなくて困ってる
見た目は気にいってるから他のに替えたいんだけど思い付かない
URLリンク(download1.getuploader.com)
三国武将で有名所だと
何進 周倉 黄巾兄弟 劉表 劉璋 劉焉 区星 厳白虎 王朗 黄祖 公孫淵
麋芳 傅士仁 句扶 張翼 廖化 黄皓 劉封 あたりをつくってない
でもどれも違う気がするww 女は劉備の一号二号はつくったけど基本つくる気がない
なにか活用できるアイディアないかな?

24:名無し曰く、
15/04/15 03:57:33.48 4xFfC1Mc.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)
         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww
            梶谷       こ      う     い     ち(51)
   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

25:名無し曰く、
15/04/15 08:20:59.24 /j2yd7vb.net
史実武将を女体化するとか時点で変態的に特殊な嗜好なんだよ
常人の意見などアテにせず自分の信じる道を邁進するべし

26:名無し曰く、
15/04/15 09:26:11.92 ijBn+yVb.net
今は城や戦艦すら女体化するからなぁ
昔は擬人化とよく言っていたけど
野郎は完全排除の世界ですわ

27:名無し曰く、
15/04/15 10:46:57.57 y2PNK16n.net
>>26
刀剣乱舞で検索だ

28:名無し曰く、
15/04/15 12:03:38.55 ijBn+yVb.net
>>27
腐女子用鑑これだな
流石にこれらをエディ武将で再現する猛者はいないでしょ

29:名無し曰く、
15/04/15 13:19:03.76 XMVmse1J.net
>>25
女体化趣味ではないんだけど
史実の女性を出さないのはゲームの性質上男女関係なく兵を率いさせて戦わせることになるわけだけど
愛する女性を戦場に駆り出す気持ちになれないし戦場で女性を斬るのも出来るだけしたくない
しかしそうすると女性がいなくなってしまって寂しいし結婚できないので
あまり興味無いけど出す必要を感じた人物は女にした まあ理屈はどうでもいいんだけど
興味無い人を女にしてるけどがんばってつくるから見た目は気にいってるけど好きな人物は男にしたいから流用できないっていう
困ったもんだ

30:名無し曰く、
15/04/15 13:31:13.76 wsUYTgQO.net
一騎当千

31:名無し曰く、
15/04/15 22:13:32.86 QhtKXhaQ.net
エディ武将で時々素足だったり上半身又は下半身が防具なしのキャラがいるのは
多分アレってDLC装備だからなんだよね(オレはまだ未購入)
DLC装備エディ武将は未購入者閲覧のみで編集不可にしてくれりゃいいのに
折角わざわざ購入して作った人がなんかかわいそうだし残念すぎる

32:名無し曰く、
15/04/15 22:39:13.88 05e4Oe3+.net
買ってないならどんな形であれ使わせないに決まってんじゃん
編集不可じゃなくてDLC使用エディ保存も不可で
だったら見えなくてもいいでしょ、使ってるこっちは気に�


33:オねーよ



34:名無し曰く、
15/04/15 22:50:50.49 wsUYTgQO.net
臭い

35:名無し曰く、
15/04/15 23:16:24.75 BPL+hcie.net
俺はやっぱ相手から見てパンイチに見えてるのは嫌だな
気合い入ってるキャラにはだいたいDLCパーツ使ってるからアップもほとんどしてないわ
カタログ配ればいいのに

36:名無し曰く、
15/04/15 23:18:54.07 TXldcmzw.net
>>31
未購入者にいいなぁって思わせりゃ肥も小遣い稼ぎできるのになw
見せびらかす側も課金パーツ混ぜて上げづらい

37:名無し曰く、
15/04/16 00:00:41.19 j+FTAwyn.net
DLCのカタログ配信は前作の頃から言われてたな
それやらないから公式発のエディット武将もデフォルト衣装しか使えなくて
水滸伝シナリオのエディット外見はかなり厳しかっただろうな
そういや今回公式来訪ほとんどやらなかったな
初期の惨状考えたらそんな事してる場合じゃないが

38:名無し曰く、
15/04/16 01:13:22.59 c09cx9Qc.net
>>31
そうなんですか
わざとあんな状態でアップしてる訳ではないんですね

39:名無し曰く、
15/04/16 06:57:17.57 Yo7q2Nr2.net
飛信隊キングダ無双とかさ

40:名無し曰く、
15/04/16 07:52:36.81 pXtTXWSI.net
そもそもエディ武将なんざ他人に見せる為に作る奴が大半なのにそのDLC衣装は購入者しか見られないとかどんな不完全商法なんだか
5エンパでは無料配信していた同じ会社とは思えないグダグダっぷり

41:名無し曰く、
15/04/16 08:04:32.10 VT0uRe5e.net
だーかーらー未購入防具は「灰色」で表示しとけば
どんな形か見てから買いたい・裸は見たくない未購入者と
本物は見せたくない肥の両方のニーズを満たせるんだとあれほど

42:名無し曰く、
15/04/16 09:08:37.77 OfpSK0Hc.net
だーかーらー

43:名無し曰く、
15/04/16 10:25:05.91 pXtTXWSI.net
>>40
PC版ならモデル差し替えMODが出て終了のパターンだな

44:名無し曰く、
15/04/16 12:32:14.83 BWRJBMED.net
5の時はそもそものバリエーション少なかったから

45:名無し曰く、
15/04/16 12:32:57.23 ouXvC7nq.net
あったかいんだからー

46:名無し曰く、
15/04/16 17:02:41.99 g9D1JDbi.net
>>40
表示出来るんだから裸にはするなと思うわ

47:名無し曰く、
15/04/16 18:33:16.23 0C/Q6aKG.net
おじゃましまーす
チンギスハン(軍団・その他:ユーラシア組から)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
魅魔(個人・女・武勇・その他から)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

このお二人はだいぶ前から放流してたけど、評価が気になってあげてみました
ちなみに、自作エディでは一番のイケメンと美人だと自負してる

48:名無し曰く、
15/04/16 18:43:59.36 NI1IivVC.net
とりあえず画面比率がおかしくて横幅縮んでるからゲーム機本体の設定し直そうか

49:名無し曰く、
15/04/16 18:46:03.32 0C/Q6aKG.net
>>47
あっ、そっかぁ・・・いやぁすいまっせーん

50:名無し曰く、
15/04/16 18:48:09.69 S4Mh3nSU.net
>>46
金髪にして服を黒色にしたらメーテルっぽくなるんじゃなかろうか

51:名無し曰く、
15/04/16 19:44:16.02 0C/Q6aKG.net
メーテルと言えばアニメ史最大の美のレジェンドじゃないか!
嬉しくて感動でニヤニヤが止まんないぜ(早とちり)
亀になってすいませんでした

52:名無し曰く、
15/04/16 19:50:24.14 AFEDYytJ.net
メーテルってそんな美しいかなあ

53:名無し曰く、
15/04/16 21:59:45.72 j+FTAwyn.net
本スレがエラーで見れないせいでアプデがいまいちわからんが
エディット関係は特に何も無さそうだな
初期人徳いじりたいわ

54:名無し曰く、
15/04/16 22:27:20.96 Ngi/l+0t.net
>>46
女性の方は髪色と鼻の細さが気になる
まぁ好みの問題なんだけど、緑髪の美女って見る機会がないから想像出来なくない?

55:名無し曰く、
15/04/16 23:59:20.59 288vGo+b.net
はい次の方ァ

56:名無し曰く、
15/04/17 03:13:27.94 Num35bGB.net
自治ご苦労様です

57:名無し曰く、
15/04/17 03:29:16.21 giIFsbK1.net
ぐわー 入れ替えしたらイベント発生しなくなる武将が
華雄顔良許攸せっかくつくったのにー!何進はつくってなくてよかった
顔良モブにするなら文醜もだな うーん苦汁の決断

58:名無し曰く、
15/04/17 05:28:15.32 w1HBzDKQ.net
男の娘作りたいけど上手くいかないもんだなぁ

59:名無し曰く、
15/04/17 08:05:00.49 uUBGXIxo.net
おまえらつくれよ

60:名無し曰く、
15/04/17 13:06:11.26 FI826CEV.net
どうぞどうぞ

61:名無し曰く、
15/04/17 19:16:05.57 giIFsbK1.net
イベント戦闘は諦めることにした
せっかくつくったエディットを捨てるのはもったいないww

62:名無し曰く、
15/04/17 19:54:46.06 nNGS7en6.net
BBA以外は明確な使い道なさそうだけどSOZAI軍団作ってうPしたので
良かったら軍団名通り好きに弄って使ってくだされ

63:名無し曰く、
15/04/17 23:42:33.25 T7go7zmN.net
エディ武将の無双乱舞中画面まとめ(>>20のつづき)
URLリンク(download1.getuploader.com)
遅レスですが>>22氏の指摘通りブラストを参考にしてますが難しい

64:名無し曰く、
15/04/18 00:07:21.99 GzGrqDSZ.net
ブラスト参考エディ武将は無双8任出隊という軍団名で登録しています
ただPC版だから見られる人少ないだろうな
次は七英雄でも作るか

65:名無し曰く、
15/04/18 00:10:09.57 3cLd5loH.net
>>63
頂いた。自分で作ると趣味が偏ってしまうから凄く助かる
ありがたう

66:名無し曰く、
15/04/18 12:02:00.76 Aej/9q7n.net
静才姫のヘアバンドと太極図が無い髪型欲しい

67:名無し曰く、
15/04/18 12:09:01.01 2+hPs+2O.net
自分はあのカチューシャだけが欲しい
次回は髪型一体型は全部バラしてもらいたいな

68:名無し曰く、
15/04/18 12:19:06.49 gDnhF7hO.net
>>63
使わせて頂いてます。
ところで差替候補2を登録したのでよろしければどうぞ
PC版ですが、大量に作ったエディを定期的に登録しようと
思ってますのでよろしく

69:名無し曰く、
15/04/18 17:12:03.30 GzGrqDSZ.net
>>67
既に使っていました
モブと入れ替えるだけでシナリオ争覇も新鮮に遊べて良かったです
ただ一部武将は入れ替えるとシナリオ固有イベントが発生しなくなるらしいですね
次回アップデートで改善されるといいのですが
他メーカー版権物とか引き続きブラスト武将もアップしていきたいですね
また宜しく御願いします

70:名無し曰く、
15/04/18 20:23:05.94 gDnhF7hO.net
>>68
こちらこそ次回のアップ期待してます
よろしくお願いします

71:名無し曰く、
15/04/18 21:36:43.51 sI4vwDk2.net
横顔の鼻がどうも不自然になってしまう・・・

72:名無し曰く、
15/04/18 22:34:38.14 H47bl/F2.net
前にアップしたニワトリさんに新たに三人加えて鳥人四人衆的なノリのもの
上から順にニワトリ、カラス、ダチョウ、フクロウ(のつもり)
URLリンク(dl6.getuploader.com)

73:名無し曰く、
15/04/18 23:18:36.10 jFbla9ok.net
カラスが一番強そう
スズメとかダチョウとか見てみたい

74:名無し曰く、
15/04/18 23:37:57.69 HzxYIEfi.net
あー防具依存の髪型の防具なし配信とかしてくれないかなあ
使い回しできるし楽だろうに、本当に使いたい髪型おおいわ

75:名無し曰く、
15/04/19 01:10:18.03 CDFXhlEi.net
te

76:名無し曰く、
15/04/19 02:12:03.20 vu2iquf4.net
あのくちばしパーツ使ってんのかと思ったらそんなことはなかった

77:名無し曰く、
15/04/19 05:55:34.16 tx1lO6Fq.net
>>73
欲しいねぇ~
あと前髪とその他の部分ホント分けて設定させて欲しい
それと男女共に前髪がアップになってない、ごく普通のウェーブした長髪も…
緩め・キツめ・中間2つの4種類くらいで是非
ついでに男の髪型で格闘漫画とかで良くある、松尾象山とか鬼龍とかあんな感じの強者のオッサンのバックにした感じのとかも

78:名無し曰く、
15/04/19 10:16:05.53 1CgDlmK+.net
髪型といえば海腹川背さんみたいな
昔のヒーローみたいな髪型を女に欲しい

79:名無し曰く、
15/04/19 13:06:05.91 vxU8nNaR.net
ローゼンメイデンのキャラ作ってみようと思ったが雛苺がやたら難易度高いな
同じくらい見た目幼い金糸雀はそこそこ再現出来たけど何が違うのやら…

80:名無し曰く、
15/04/20 01:07:21.44 dBYc01Xn.net
特徴あるパーツにonoff機能がほしいところ
金剛の肩当てや堕天の羽であったり
防具のデザインが良い感じなのに、特徴的なパーツがあるから使いづらい

81:名無し曰く、
15/04/20 10:45:26.52 zEea4EGH.net
背中の羽だけ使いたい…とか
鎧の胴だけ使いたい…とかあるよね
自分はギンペーの胴防具とカクカの脚防具の色が非常に変えたい

82:名無し曰く、
15/04/20 11:27:36.94 nJpeO70V.net
羽だけ消したいはよく思うけど羽だけ使いたいはありえん

83:名無し曰く、
15/04/20 12:28:48.41 lt/qnlbL.net
イカロスオンラインとかいうクソゲー
落ちまくりブルスクで本当に不快だったわ
7エンパでおとなしくエディつくってりゃよかったんだ

84:名無し曰く、
15/04/20 12:31:37.11 lt/qnlbL.net
俺のエディ1000人以上に把握されてるんだな
へー俺も少しは影響与えてるんだな

85:名無し曰く、
15/04/20 19:11:49.95 DuHDSQyt.net
PC版
差替候補3アップしました
よろしければ、ご利用ください

86:名無し曰く、
15/04/20 20:12:18.44 fewByphl.net
>>83
DL数とかどこかで分かるの?

87:名無し曰く、
15/04/21 22:47:32.61 J29QYLIq.net
七英雄をエディ武将で作成したけどネタ要素が強すぎた
軍団登録ではなくエディシナリオ(七英雄襲来)で登録しましたので
PC版をお持ちの方はどうぞ

88:名無し曰く、
15/04/22 04:13:11.56 LaI1BKoP.net
>>86
頂きました
上手いですね…こういうセンス無いから凄く助かります

89:名無し曰く、
15/04/22 06:43:28.62 lrgPWEIO.net
PS版でも誰か作ってくれないかなぁ(チラッ

90:名無し曰く、
15/04/22 07:59:13.01 +rnr+j5K.net
まぁエディ作成物に著作権も何も無いから特定個人を晒さなければ好きなように作ってみればいいんじゃない?

91:名無し曰く、
15/04/22 09:16:19.80 2Zzuiq9k.net
著作権なくはないんじゃ

92:名無し曰く、
15/04/22 12:04:07.24 ZfIkY4fy.net
ノエルは迅雷剣持たせとけばどうにでもなりそうだけど、人外の表現が難しいなw

93:名無し曰く、
15/04/22 12:21:20.02 +rnr+j5K.net
まぁ著作権云々以前に露骨にパクられたら気分悪く思うよな
失敬失敬orz

94:名無し曰く、
15/04/22 12:42:46.19 2Zzuiq9k.net
素直だな

95:名無し曰く、
15/04/22 17:04:31.75 BwyVocIm.net
最高に美人orカコイイエディコンテストを肥が開催して、上位入賞者はシナリオに出るとかやってくれよ
おれが入賞したるからさ()
肥のdlcシナリオに出てくるエディは変なのばっか

96:名無し曰く、
15/04/22 17:55:58.72 +rnr+j5K.net
やるとしたら8Empなんだろうね
コーエーは7Empを楽しみにして真っ先に買ったファンをズタズタに傷つけてしまったから
俺はPC版だからそれ程被害は無かったけれどそれでも次回作は躊躇しちゃうかも

97:名無し曰く、
15/04/22 18:22:25.70 JJUS6stK.net
発売日に買ったけど大したバグにも遭遇してないしそもそも今回のシステムはつまらんって以外に被害なんて無いわ

98:名無し曰く、
15/04/22 18:33:05.40 oRU3V5oG.net
声が大きい人と外野もまざって騒いでたんでしょあれって
自分は7エンパも楽しんでやってたし、8エンパも普通に買うと思うかな

99:名無し曰く、
15/04/22 18:41:36.79 K2e+sNdM.net
システムがつまらんて致命的だと思うんですが…

100:名無し曰く、
15/04/22 20:43:34.17 4JwmixE3.net
>>88
いきなりクジンシーでつまづいて諦めた
>>94
エディットはあんなもんで良いと思うが
いまだに全員凡夫設定って辺りがコーエーらしい

101:名無し曰く、
15/04/22 20:51:32.04 7TfA18hm.net
発売前キャンペーンで攻略本貰ったて人いる?選考したかも怪しいが

102:名無し曰く、
15/04/23 10:36:29.51 ddYyXRBX.net
いないんだな、それが

103:名無し曰く、
15/04/23 15:25:28.36 COXqx/V+.net
>>101
いるのかいないのかはっきりしろよ こっちは必死に聞いてるんだけどw

104:名無し曰く、
15/04/23 15:30:46.22 qZuiT4cl.net
はっきり書いてあるんだが??

105:名無し曰く、
15/04/23 15:33:20.20 COXqx/V+.net
>>103
ネットスラングじゃわからないだろ?

106:名無し曰く、
15/04/23 15:35:33.80 Fytd/JAI.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

107:名無し曰く、
15/04/23 18:29:19.92 Xnb3YBlq.net
PC版
差替候補4アップしました
よろしければご利用ください

108:名無し曰く、
15/04/23 20:28:02.52 COXqx/V+.net
>>106
いちいち報告しなくていいだろダサいし

109:名無し曰く、
15/04/23 20:29:04.96 O+NfZsLm.net
口だけ番長キタ━━(゚∀゚)━━!!

110:名無し曰く、
15/04/23 20:30:09.89 Fytd/JAI.net
>>107
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

111:名無し曰く、
15/04/23 20:30:25.65 OW540I5P.net
>>101のどこがはっきりしていないのか理解できない

112:名無し曰く、
15/04/23 20:31:12.81 O+NfZsLm.net
安定の自演スレwww

113:名無し曰く、
15/04/23 20:32:03.59 Fytd/JAI.net
いつもの評論家気取りは攻略本の有無程度を気にする矮小なゲイだった…!

114:名無し曰く、
15/04/23 20:33:56.43 k2CKEUe3.net
一体何が自演なのか
一行にまとめろ

115:名無し曰く、
15/04/23 20:34:44.52 O+NfZsLm.net
以上、ここまでが自演です

116:名無し曰く、
15/04/23 20:38:26.91 k2CKEUe3.net
きんも
的外れ杉
どうせこれも自演扱いなんだろ
キモエディしか作れん僻み障害者は死んどけ

117:名無し曰く、
15/04/23 20:41:35.85 PG7q7euM.net
現在、本性のバレた矮小池沼のO+NfZsLmが必死で反撃の文をしたためておりますm(_ _)m

118:名無し曰く、
15/04/23 20:42:37.80 PG7q7euM.net
ちなみにID:O+NfZsLm=ID:COXqx/V+

119:名無し曰く、
15/04/23 20:44:08.52 yWbJpMBL.net
延びてると思ったら…

120:名無し曰く、
15/04/23 20:46:16.07


121:PxsO5V0k.net



122:名無し曰く、
15/04/23 20:52:32.05 PxsO5V0k.net
池沼荒らしID:O+NfZsLm=ID:COXqx/V+「くそぉ書き込めば必死に見えるし書き込まないと逃げて負けたみたいだし…ふぇぇ
^^

123:名無し曰く、
15/04/23 21:24:33.75 GVKos/K6.net
COXqx/V+
6エンパスレから帰ってきたって事はやっぱりあいつか

124:名無し曰く、
15/04/23 21:31:58.15 Jdz5QUcm.net
何知ってるふうに気取ってんの?誰だよ

125:名無し曰く、
15/04/23 21:48:16.19 OW540I5P.net
IDころころやめようよ

126:名無し曰く、
15/04/23 21:54:12.82 COXqx/V+.net
>>106
なんでこんなゴミみたいなのうpしたの?てかわざわざ報告するとかどんだけ自信あんだよwww

127:名無し曰く、
15/04/23 22:04:46.40 /yzHbljS.net
>>106のそんなに酷いか?見てきたけどすごいキモオタ臭かったな

128:名無し曰く、
15/04/23 22:12:25.03 MQJnwAL4.net
>>122
知りたい?

129:名無し曰く、
15/04/23 22:26:34.78 7XCfn7FA.net
どうでもいい
誰だよのくだり見飽きた

130:名無し曰く、
15/04/23 23:45:44.66 j25lDicd.net
蹴り技のキャラ作ったけど飛蹴甲の外見がダサくて履かせたくない

131:名無し曰く、
15/04/23 23:52:07.02 COXqx/V+.net
>>128
過去レス見ろよ

132:名無し曰く、
15/04/24 07:19:06.40 /M7fwdzc.net
>>129
真っ赤でワロタどんだけ必死なんだよガキ
悔しさのあまり全員に噛み付かないと気がすまない病気か
叩かれて悔しいのうw
さっさと死ね

133:名無し曰く、
15/04/24 07:28:52.27 QFnpTG/m.net
ID:COXqx/V+嵐通報

134:名無し曰く、
15/04/24 07:49:29.02 njqD6by3.net
馬鹿ガキの末路
>>129普段は学校()でいじめられて泣いてるんだろうな
だからこんなとこで全レス嵐なんかに全精力を傾けておる

135:名無し曰く、
15/04/24 08:04:51.92 tC8DESFx.net
どっちもどっちやわ

136:名無し曰く、
15/04/24 08:10:52.02 7AMW9ccL.net
おっ早速他人のふりして擁護か
スレ民と荒らしガキのレベルをさりげなく同等に扱おうとする低脳プレイング!

137:名無し曰く、
15/04/24 08:24:37.72 qvVaVOpN.net
荒らしガキ2匹の片方をスレ民扱いしないでください

138:名無し曰く、
15/04/24 08:25:14.90 7AMW9ccL.net
三匹だろうが

139:名無し曰く、
15/04/24 08:29:14.44 xCi58wEY.net
まーたバカが湧いてるな
スレ民とはこのスレ全体のねらーの総称なのにそれを二匹と勝手に断定したお前は真のアホ
お前が嵐でも嵐じゃなくても馬鹿なことには変わりはない
なぜ無双厨はこうもアホなのか
少しはk沼すら論破した無双プロの俺を崇めろよw←

140:名無し曰く、
15/04/24 08:52:30.64 wz5JWHCM.net
スレ違いは荒らしだ

141:名無し曰く、
15/04/24 09:50:28.01 NKvIORoK.net
>>355
cdキーてスチムーのだろ
それ買わないとだめなやつだからここでそういう質問されたってみんな意味不明だっての
そもそもスレチ

142:名無し曰く、
15/04/24 11:57:50.74 okv7vM00.net
>>139
もう荒らしに構うな
そしてスレチ

143:名無し曰く、
15/04/24 12:45:17.06 NKvIORoK.net
普通に誤爆した

144:名無し曰く、
15/04/25 02:32:59.42 Qbdiy6W6.net
>>71
フクロウいいですね
擬人化系は見てるだけでも楽しい

145:名無し曰く、
15/04/25 05:33:55.67 OV+MnsbM.net
肯定意見以外言ってはいけない風潮

146:名無し曰く、
15/04/25 05:53:47.65 c94khhPL.net
否定していた人達は皆さん余所へ行ったよ
>>143お前はまだココにいるの?

147:名無し曰く、
15/04/25 14:20:30.76 OV+MnsbM.net
一々くせえんだよ

148:名無し曰く、
2015/04/2


149:5(土) 14:59:00.88 ID:lAo5dJCA.net



150:名無し曰く、
15/04/25 18:43:48.45 mBLfbmKz.net
キモオタってもっと可愛いキャラでブヒブヒ言ってる感じじゃないの?

151:名無し曰く、
15/04/25 19:10:08.69 euh1KLsY.net
ブヒブヒ言ってんのは朝いたけど?

152:名無し曰く、
15/04/25 22:19:57.01 CxFsza9a.net
みなさまの生き様つけるときに考えることや、こだわりとかを教えてください
自分の場合例えば清廉の美丈夫(解語の花)と白面郎君(傾国の美女)の区別は
前者は爽やか(儚くて可憐)な魅力、後者は妖しい魔性の色気でなんとなく分けるというにしてます

153:名無し曰く、
15/04/25 22:24:10.14 NtdZQlhH.net
値段を気をつけるな
人物の格と料金が合うようにする
なのでイメージと合ってなくてもある程度妥協してる

154:名無し曰く、
15/04/25 22:31:52.54 reL/sirC.net
>>149
列伝を見て考えるか、作ったエディットのイメージに合わせるか
(例)悪そうな武将は沈着なる奸臣 ですね

155:名無し曰く、
15/04/25 22:34:03.78 d5rX6RXf.net
無双外のキャラには好き勝手に付けるけどモブ入れ替えとかは元の武将と同じか同程度にしてるな

156:名無し曰く、
15/04/25 23:33:03.31 Qbdiy6W6.net
>>149
私も同じイメージですね
あとは武将のエピソードや生き様の言葉の意味を調べてみて合いそうなものを選んでます

157:名無し曰く、
15/04/26 00:24:39.05 ZbcSEnMa.net
コイツまたbot増やしたのか
URLリンク(twitter.com)

158:名無し曰く、
15/04/26 00:28:43.22 sIKif3QV.net
みなさんの意見を聞けてウレシイです
やはりイメージと合わせるのは大事ですね
>>150私も生き様とキャラの格を合わせることを重点的に考えますね。でも格付けよりも
イメージの方を優先することもありますあります
>>149言葉の意味は深く考えたことありませんでした。斗南の一人って、数いるすごい人のうちの一人って
いままで思ってたけど、今調べたら逆で天下に並ぶものがいない人という意味だったっていう

159:名無し曰く、
15/04/26 00:38:37.39 sIKif3QV.net
ファッ!?安価間違えてるじゃないか
自分につけた安価はホントは>>153につけるつもりでした

160:名無し曰く、
15/04/26 09:17:03.21 hryBnrFv.net
自分の好きなように作ればいいよ
それを言い出したら大半の無双武将はNGだわ

161:名無し曰く、
15/04/26 11:19:32.88 2RD/b94g.net
不細工プリセット50個より前髪とサイドの項目が良かった

162:名無し曰く、
15/04/26 13:09:32.49 SNuajIuI.net
ワンフォーオール引くナムコなんだ 謎が解けたぜ
ぐぐったらさしむプロじゃなくてみしろだった 
美城でビューティフルキャッスルなのね

163:名無し曰く、
15/04/26 13:09:57.70 SNuajIuI.net
誤爆

164:名無し曰く、
15/04/26 13:44:14.32 /AjMCliN.net
エディットでアイドル作成の話し?

165:名無し曰く、
15/04/27 19:26:04.89 5pbqKn7p.net
PC版
差替候補5を登録しました
よろしければご利用ください
なお、今後は4日をめどに更新し
スレでの報告は行わない予定です

166:名無し曰く、
15/04/27 23:40:27.67 LaG98TVH.net
アイドルエディット作るの面白そうだな
オリジナルでどれだけ粘れるか
女性衣装は結構煌びやかなの多いし人によって個性出そう

167:名無し曰く、
15/04/28 00:10:36.76 ifvezclI.net
ある程度エディ武将を作ったらオリジナルシナリオとして投稿するのが良いのかも知れないな
武将単体だと男女1人ずつ計2


168:人 軍団登録は計10人 シナリオ登録なら上限めいっぱい使える まぁそこまで作り込む気力があるかどうかは別だけど



169:名無し曰く、
15/04/28 18:40:20.18 rYTulfx5.net
ん?男女の区別無かったような…1体だけだと思ったが

170:名無し曰く、
15/04/28 21:10:07.45 LZo7VdmL.net
腰に掛ける鞘を装飾として欲しい

171:名無し曰く、
15/04/29 01:12:41.88 yIR8JG7S.net
武将単体登録はPC版だと男女1人ずつで2人登録できるがPS版は知らない

172:名無し曰く、
15/04/29 15:34:07.63 xwHztczU.net
エディット体験版からやり続けてるが未だに作り終わらねー
生き様だのイベントだの全然集まってねーよw
黄巾衆の画像見てうpしろと行ってくれた人ゴメンナ;;

173:名無し曰く、
15/04/29 16:53:48.05 g7AcgfYn.net
ここの人たちとシナリオ作りたいとは思ったけど
やはり荒れてしまうんだろうか・・・

174:名無し曰く、
15/04/29 17:08:52.10 SMO5T8TX.net
RPGとか作るわけじゃないし「共に作る」要素って各自エディを持ち寄るくらいしか…

175:名無し曰く、
15/04/29 17:33:22.17 8OXo7OfP.net
やってはみたいがオリキャラの背景や設定に触れないか心配だわ

176:名無し曰く、
15/04/29 18:17:44.12 1IuvHuuA.net
三国志に関係ないオリキャラは除いて、武将を集めてみてはどうか?
今日は魏の武将を集めてみるとか

177:名無し曰く、
15/04/29 21:32:04.92 vvfBVMHo.net
面白そうじゃないか
どういうシナリオを作るの?

178:名無し曰く、
15/04/29 21:57:17.05 R8dfMiws.net
大雑把にテーマを決めて
シナリオを作ってみるような具合なんですかね?

179:名無し曰く、
15/04/29 23:12:51.98 rn0Bo3fT.net
例えば(※あくまで例えばであってお題出題ではない)
でぇずにーひろいんずの国をみんなで作ろうずって感じ?
誰もが知ってる既存キャラクターならオリキャラ背景とかいらんし

180:名無し曰く、
15/04/30 00:21:01.62 vZRZ+JcL.net
荒れそうな史実人物や版権キャラとかは避けて
6eの童話大戦みたいにテーマ決めてオリジナルのを作った方がいいのかな?
幸い今回は鬼とか作りやすいし日本昔話とかいけそう
衣装もそれなりにあるし

181:名無し曰く、
15/04/30 01:02:01.15 W5PltD3v.net
史実人物と版権キャラってそんなに荒れるの?良いのあったらダウンロードすると思うんだけど

182:名無し曰く、
15/04/30 02:17:18.06 ZMqF7gdg.net
じゃあ今日は三国志の世界に聖サーファー軍団と悪サーファー軍団が攻め込んできたっていう話をつくろうか(´・ω・`)

183:名無し曰く、
15/04/30 04:17:11.78 rdJSmj5g.net
オリジナルオンリーだと、絶対ネタ切れする…
普通に差し替え+αを集めては?
エディットオンリーでシナリオ作れるくらいに(`・ω・´)

184:名無し曰く、
15/04/30 04:32:21.72 ecOuv9CW.net
とりあえずコーエーのゲームだし
コーエーの英雄集結シナリオ作っちゃどうか
ロイヤルブラッドや水滸伝、チンギスハンやランペルール項劉記からも参戦させてな

185:名無し曰く、
15/04/30 08:23:23.03 CD2dr4xZ.net
レシピ晒すのならともかくエディ武将集めようとしたらPSNIDまでセットで上げる必要あるんじゃ

186:名無し曰く、
15/04/30 08:48:24.42 NM4G9dr7.net
気にする人は捨て垢いくらでもつくるんじゃない

187:名無し曰く、
15/04/30 09:42:22.13 rdJSmj5g.net
軍団名に2chとでも入れて、集める人が集めた武将名だけ羅列すればよいのでは

188:名無し曰く、
15/04/30 15:55:13.83 6MGGHrVR.net
口だけならなんとでも言えるからな

189:名無し曰く、
15/04/30 19:53:57.90 +vxJflX8.net
まず発案者の>>169の作りたいシナリオが何なのかを聞きたいな
史実再現だったりifシナリオを作りたいのか
それとも創作を再現したいのか
それと具体的にどうやってシナリオ作りを進めていく予定なのか
出来れば詳しく教えてほしいんじゃ~
でも面倒だったら大まかにでもいいから教えて

190:名無し曰く、
15/04/30 21:19:30.77 wZuN9EK1.net
水滸伝、ロイヤルブラッド、ジルオールはシナリオエディットであがってたな

191:169
15/05/01 12:45:14.16 JCEppD0u.net
>>185
せっかく皆で作るんだから創作シナリオがいいかなと考えてます
○○の手によって国や家族を失った若き王子が打倒○○を掲げ旅をする・・・
な王道物が好きなんだけど皆はどんなのがいいのだろう
完成までの流れとしては
1皆でテーマを決める→2大まかな設定・登場人物を決める(創作物なら)→3キャラ作成&up
→4集まったキャラで仮配置したシナリオ作成&up→5意見交換から再配置作業
→4と5を繰り返して完成!!
DLCとか考えないといけないことあるけど大まかにはこんなイメージ

192:名無し曰く、
15/05/01 13:23:19.18 w2lloYT8.net
その辺考えるのも楽しそうだけどいっそ>>187がテーマやらキャラやら大筋で決めてしまってもいいんじゃない?

193:名無し曰く、
15/05/01 13:29:47.71 03ejLHSK.net
せやな >>187がざっくり世界観決めて
>>1に抵触しないよう気をつけつつ登場人物の役職名(魔法使いとか武闘家とか)と2、3個属性(女、クール、銀髪)とかイメージつけてくれれば動きやすくなると思われ

194:名無し曰く、
15/05/01 16:44:15.27 JCEppD0u.net
◆禁止事項◆
オリキャラの背景や設定を書くのは一切禁止です
また、それに反応することも禁止。徹底スルーでお願いします
だからほんとに簡素なステータスぐらいね
まぁこのゲームやってる人なら妄想で補完するなんて
>>188
アイス×RPGをテーマにシナリオ説明文を考えてみた
平和を愛する覇幻王国はクーデターにより「暗黒紋武乱」が支配する国となる
危機から逃れたが家族や忠臣、国を失った王子「覇幻妲津」
亡くなった者たちのために打倒「暗黒紋武乱」を誓い
王子「覇幻妲津」の旅が今始まる…王子の明日はどっちだ…
こんな稚拙な内容でいいのかな?(白目

195:名無し曰く、
15/05/01 17:19:08.69 fqQwqZRx.net
民明書房っぽくてイイ!!

196:名無し曰く、
15/05/01 17:20:59.39 inM/qQdR.net
マジかよ モンブラン最低だな

197:名無し曰く、
15/05/01 17:25:46.43 inM/qQdR.net
>>190
当て字なのは中華っぽさを出すため?

198:名無し曰く、
15/05/01 18:06:34.53 Hd0JRMue.net
>>190
良いね。勢力カラーはどんな感じにするかな?

199:名無し曰く、
15/05/01 18:46:54.91 JCEppD0u.net
>>193
それもあるけど「ブラックモンブラン」、「ハーゲンダッツ」じゃ
名前が入らなくなっちゃうのね
>>194
うーんどう分けるか問題だなぁ
企業よりもカップアイス、棒アイスと種類で勢力分けたほういいと思う
モナカアイス類は「最那王国」とか

200:名無し曰く、
15/05/01 19:07:10.41 inM/qQdR.net
ファンタジーな世界観で角生えてたり肌の色が変なカオスなかんじ?あくまで人間?

201:名無し曰く、
15/05/01 19:58:03.31 Hd0JRMue.net
エディットありきだから人外も種族の1つとしてあっても良いね

202:名無し曰く、
15/05/01 20:11:38.13 JCEppD0u.net
>>196
その辺の線引きはみんなにも聞きたいな
自分は何でもいい派なんだけど物語の中心人物は人間
在野にはRPGっぽくファンタジーな


203:キャラもいたりがいいかな 真面目な路線でいくかバカバカしい路線でいくかで変わってくるね



204:名無し曰く、
15/05/01 20:22:01.45 wC1pviA3.net
それだとファンタジー路線だけど割と何でも出てくるIFのネバーランド系が近そうだな

205:名無し曰く、
15/05/01 20:37:35.50 qwIJ1WJt.net
うちの陳武は肌が緑だけどファンタジー?

206:名無し曰く、
15/05/01 20:58:18.01 vv/U03UA.net
ファンタジーなら人外が居てもいいと思うぜ

207:名無し曰く、
15/05/01 22:09:18.64 s4c77rJu.net
ファンタジーならいろんな種族いたほうが良いと思いますよ
良い意味でカオスな感じ

208:名無し曰く、
15/05/01 22:46:55.55 JCEppD0u.net
亜人種もokの方向で決定みたいね
次は勢力分布考えないといかんかぁ
一番の大国は紋武乱勢でいいとして周りの国をどうしよう?
アイスの種類で分けるとしたら
モナカの国、カップアイスの国、棒アイスの国、氷菓の国と分けて
分類難しそうなのは小国なり在野なり紋武乱勢力を異種混合にするなりでいけそうか

209:名無し曰く、
15/05/02 08:32:15.83 Zad7besc.net
コーンを忘れてもらっては困る

210:名無し曰く、
15/05/02 09:55:50.08 pHh2iw/Q.net
コーンって姑恩か弧怨かでイメージがらっと変わるなww

211:名無し曰く、
15/05/02 12:00:34.59 llnzcHJh.net
コーン類ってどんなのある?
ジャイアントコーンとかザグリッチ、他にアイスクリンもコーン類か
とりあえず各国の領主とかも設定していきたいね

212:名無し曰く、
15/05/02 14:21:14.61 MW9aO0eE.net
指針というか>>203が勢力やら設定やらを一括でズラッと並べて提示して
参加したい人が意見出したり修正入れたりで方針をすり合わせていくとスムーズに進むんでないか?
その流れで確認なんだけど大まかには敵対勢力のモンブランと味方(仮)勢力のアイス関連の二勢力で
味方は多数の国家(と言う名の品種別の分類)が集まる反董卓連合みたいなイメージなのかな?

213:名無し曰く、
15/05/02 17:42:37.25 llnzcHJh.net
>>207
反董卓連合シナリオのイメージでおk
もう一つクーデター後でモンブラン勢がまだ安定していないところを
狙って領土を広めようとする強国が欲しいところ(これは商品の多さから棒アイス勢がいいかな)
進めてたら最終的に三国志っぽく連合、モンブラン、もう一つの国で三つ巴になるのが
理想なんだけどイベントフラグとか管理できるようなシステムはないからなぁ
でも遊び方を一つに縛らないのがエンパのいいところだから仕方ないね

214:名無し曰く、
15/05/02 20:04:44.55 oFU2QcJD.net
永嘉の乱シナリオを色々調べながら作ってるが石勒の生きざま面白すぎるわ
奴隷からスタートで負けても復讐と皆殺しの繰り返し
昔お世話になった人にはちゃんと報いる

215:名無し曰く、
15/05/02 20:15:00.29 a/hgnIpN.net
>>206
シュガーコーン

216:名無し曰く、
15/05/02 20:39:09.26 19sAHCwv.net
横からで悪いんだが、もう少しエディットしやすいテーマにしてはどうかw

217:名無し曰く、
15/05/02 20:54:10.31 llnzcHJh.net
まだまだ仮の設定ですがエディを作る際に目安になりそうな簡単な設定を考えてみた
好きなアイスの扱いにorzな人も出てくるだろうから意見等募集
あと個人的にガリガリ君は棒アイスに分類させるか氷菓の国作って
そこに分類させるか迷う
覇幻王国
・君主「覇幻王」→「暗黒紋武乱(ブラックモンブラン)」
・大陸で最も栄え領土も広い国
・「覇幻王」が名君であると聞き多くの人種(人材)が集まる
・↑のため武将の能力は多種多�


218:l 棒アイスの国 ・君主女王「豊夢嵐婆(ホームランバー)」 ・覇幻王国の次に栄え武官文官共に豊富 ・他国に比べ武将に女性率高し(5:5ぐらい) 最中の国 ・君主「猛那王(モナ王)」 ・他の国と比較すると身長が高く恵まれた体格をしている ・武闘派の人材が多く揃っている カップアイスの国 ・君主「超割富(スパーカップ)」 ・覇幻王国とは親交有り平和主義な国 ・小国だが有能な人材が集まっている コーンアイスの国 ・君主「左倶富豪(ザグリッチ)」 ・貴族色が強い国 ・見た目は華やかだが能力は…な人もいる



219:名無し曰く、
15/05/02 20:56:27.74 llnzcHJh.net
連レスすまない
>>211
悪いことはない
まだまだ方向を変えられる段階だから意見はどんどん言ってこう

220:名無し曰く、
15/05/02 21:02:58.62 WCndYYnK.net
こう言うのも何だがアイス系だけでエディット300人分確保できるんだろうか

221:名無し曰く、
15/05/02 21:16:22.46 NFGE+dIs.net
アイスは雪見大福こそ至高

222:名無し曰く、
15/05/02 21:16:44.34 95ElrmRz.net
いざとなれば別味で水増し…それでも足りるのかな

223:名無し曰く、
15/05/02 21:23:46.81 Gn62k207.net
ガリガリ君ナポリタン味「俺の出番か」

224:名無し曰く、
15/05/02 21:38:22.87 W4bHLvlZ.net
>>206
コーン類ではないかもしれないけど31はどう?外来種として
>>211
…それは一理あるかも

225:名無し曰く、
15/05/02 21:50:56.52 MW9aO0eE.net
アイスといえど商品名まで細かく分類すると似たり寄ったりになりそうな感はあるね
雪見とかモナカとかの有名な商品+イメージしやすいフレーバーが落としどころかなと思う
どうしても甘味系でまとめたいなら一国あたりの括りをケーキとか和菓子とか酒の種類とか大きめかつ想像が膨らみやすいものにした方がいいかも

226:名無し曰く、
15/05/02 21:57:49.07 pHh2iw/Q.net
当て字はもっと簡単でバカっぽい方が愛着湧きやすいと思う
直感的に読みが分かるといいけど難しいかーな

227:名無し曰く、
15/05/02 22:04:16.78 CX0fMivU.net
禿奪津とか?

228:名無し曰く、
15/05/02 22:35:04.84 W4bHLvlZ.net
真面目タイプ
覇厳打津
波厳奪都
刃幻打津
羽玄陀都
バカタイプ
歯減奪痛
禿減奪都
刃減打痛
漢字をいろいろ組み合わせても良いかも

229:名無し曰く、
15/05/02 22:50:15.26 Mw3H2mQD.net
>>212
漢字の当て字センスが某おでんの人を彷彿させるな

230:名無し曰く、
15/05/02 23:11:12.18 Fcjwr22O.net
やはり擬人化では300人難しいんじゃないかな…
人間・擬人(ゴーレムとか)を中心とした「草原の民」
エルフ・精霊を中心とした「森の民」
亜人・獣人を中心とした「山の民」
魔族・魔物を中心とした「異界の民」
あくまで主種族なので、草原の民に獣人がいなかったりするわけではない
各民の王を主催者が作り、他は完全オリジナルで個々に空想して作る
設定を妄想するのは自由だが、一切公表しないこと
「ダストン団長」「火人フレア」など、二つ名が付いてもよいが「異形の者」みたいに名前がないものはNG
…だいぶ具体的に書いてしまったが、こういう感じで設定するのはどうだろう

231:名無し曰く、
15/05/03 00:30:29.48 FOgixTu4.net
そういうのも良いね
ファンタジーのメリットは各自が思い入れを持って作れることと
食品系と比べて名前の被りが発生しづらそうなことだと思う 属性被りはすごそうだけど
食品争覇にしてもアイスだけじゃなく前食品くらい広げれば数


232:はいくらでも出来そう 食品のメリットは設定を考えるのが苦手な人も気楽に参加しやすいことと 誰でも知ってるものの名前になるからイメージを共有しやすいところだと思う ファンタジーでも種族や二つ名で設定をイメージさせることは出来ると思う どちらも利点はあるかんじ



233:名無し曰く、
15/05/03 00:35:52.39 YHSHPk7R.net
個人的にはファンタジーなら参加したいが正直食品はイマイチ興が乗らんなぁ

234:名無し曰く、
15/05/03 01:31:55.90 3hrfGlke.net
あーしっぽとか翼生えたパーツマジでちぎりてー

235:名無し曰く、
15/05/03 01:35:39.18 zuxph4Ih.net
>>227
アレ無いだけで使い回せそうなんだよな

236:名無し曰く、
15/05/03 02:22:52.00 kKHyzrA/.net
衣装のデザイン良いのにね
目立ったパーツあるだけで使いづらい

237:名無し曰く、
15/05/03 07:56:32.41 I0SjmxMS.net
>>227
しっぽとか羽はパーツにしてもよかったのにね
コレといいマントといい、なぜ頑なにパーツにしないんだろ

238:名無し曰く、
15/05/03 09:07:22.32 7XrbKdGH.net
最中はふくよかなイメージだなぁ

239:名無し曰く、
15/05/03 09:43:37.77 gVhoGQSd.net
最中は金剛一式がガッチガチに固めてるイメージがある

240:名無し曰く、
15/05/03 12:09:56.70 yKbji0Fh.net
カトキハジメにデザインさせた三国志の鎧とか欲しい

241:名無し曰く、
15/05/03 16:39:01.70 0eHQQmRH.net
共同でシナリオ作るにしても武将の登録がちょいと面倒かもねぇ
順番決めて最初の人がシナリオ作って自分の武将を登録、うpして次の人が登録して再うp…という形になるのかな

242:名無し曰く、
15/05/03 16:54:44.83 20nIzBfq.net
>>234
参加者が軍団でupする
➡主催が保存してシナリオに登録するでOK

243:名無し曰く、
15/05/03 17:02:38.14 3hrfGlke.net
軍旗もアップロードしてる人には悪いがすぐいっぱいになって軍団ダウンロードの邪魔だから軍旗作らなくて良いわ
枠20から増やすか上限に達してたら軍旗データだけは切り捨てて良いってメール要望送ったけど

244:名無し曰く、
15/05/03 20:27:20.41 NUnGEV9N.net
兵も馬も消すの手間なんで今後も頻繁に軍団UPする人等は何卒頼んますよ

245:名無し曰く、
15/05/03 20:31:10.13 oLwjBbox.net
軍団情報が勝手にセーブされるのがいけない
なんとかしてほしいところ

246:名無し曰く、
15/05/03 22:18:30.03 /crOK4qf.net
>>223
し 知っているのか、223!
ファンタジー物を作るとしたらどんな感じにしていく?
エディットは完全創作?

247:名無し曰く、
15/05/03 22:41:16.78 TgZ6GDs2.net
いつのまにか消防の学祭スレになってる

248:名無し曰く、
15/05/03 23:21:58.63 EptC0j2g.net
オレは完全創作でいいと思う

249:名無し曰く、
15/05/04 08:51:02.44 SjKdPERs.net
まるっと>>224を貰ってもいいんじゃない?

250:名無し曰く、
15/05/04 11:24:39.49 bFX2SMmm.net
>>240
その学祭ののりでいいんじゃない?
最初で最後ってわけじゃないんだし試験的に簡単なシナリオ作ってみては?

251:名無し曰く、
15/05/04 11:32:20.30 pen+vQLu.net
自分も>>224路線に1票
これならエディに取り掛かるまでに決めることもあまりないし幅広い種類が集まりそう
プラスGW中に多少は手付けておきたい感
軍団アップロードは@山の民とかつけておけばokよな?

252:名無し曰く、
15/05/04 12:01:00.61 uBJejrc6.net
キャンペーンみたいな差し替えだけがいい
一刀両断されただけの武将とか一人じゃ作る気にならない

253:名無し曰く、
15/05/04 12:10:07.83 h5TeBL1B.net
董白と馬雲?で揉めるから却下

254:名無し曰く、
15/05/04 13:00:24.72 bFX2SMmm.net
rpg路線より>>224のが遊び方が増えるしいいんでないかな
難しい事考えず作っていきたいね
>>244 「GW中に多少は手付けておきたい感 」 これについても同意だ



256:名無し曰く、
15/05/04 15:40:24.96 6pn3yem5.net
まぁ好きなように作ればいいと思う

257:名無し曰く、
15/05/04 16:18:55.43 RT0DTFmT.net
苻堅とか王猛とか前秦の武将作ってくれ

258:名無し曰く、
15/05/04 17:43:08.45 SCWkn6Lm.net
はい

259:名無し曰く、
15/05/04 19:10:13.46 XRy3RHgB.net
擬人化か面白そうだな
そういやありそうであんまり見ないな擬人化系

260:名無し曰く、
15/05/04 22:01:02.49 n6lMUsaj.net
>>224でござる、その場の思い付きだったんだが思ったより受けがよくてビックリしますた(´・ω・`)

261:名無し曰く、
15/05/04 22:49:11.99 3y6E7+Rk.net
まぁ魔族とかであれば変な色の肌色とか使えて良いのかもね
普段人以外はあんまりエディットしないから使い道なかったからね

262:名無し曰く、
15/05/04 23:09:00.17 lqJyaL/W.net
何だか面白そうな企画が始まってるw
初見だけど、個人的にきのこたけのこ戦争とか赤い狐と緑の狸とかも見てみたい

263:名無し曰く、
15/05/04 23:32:38.02 ecehEEzd.net
エディスレ共同作成シナリオ用のキャラ(ファンタジーっぽい)を各自好きに作って>>190に好きに配置してもらったらどうだろ?
もうオレ待ちきれねぇよ!

264:名無し曰く、
15/05/05 00:13:51.96 6tAWR2nc.net
10人が30体ずつキャラを作ればそれだけで300体達成
20人が15体ずつキャラを作ればそれだけで300体達成
ね?簡単でしょ?

265:名無し曰く、
15/05/05 01:21:50.94 6SkmObaC.net
誰かがGOサイン出さんとお流れになる可能性もあるからここは言い出しっぺの法則で
新たに書き出すの面倒なら概要レス番ピックアップしつつ募集開始かけてくれるとタスカル

266:名無し曰く、
15/05/05 01:46:07.89 xQE+sT8P.net
つうかどっか他所でやれ

267:名無し曰く、
15/05/05 04:04:08.50 MGQIXSTT.net
>>224でする
分かった。では昼過ぎにでもサブ垢やらある程度の指針やら
軍団の挙げ方やら決めて専用スレを立てるから、どんなキャラ作るか妄想しててくれい
今のところ国はひとつ増やして5つの予定
人間中心の「平原の民」
精霊中心の「森の民」
亜人中心の「山の民」
獣人中心の「荒野の民」
魔族中心の「異界の民」

268:名無し曰く、
15/05/05 05:29:16.31 1dB6mn6T.net
石苞の息子石崇の愛人に緑珠とかいう名前の超美女がいたそうな
エメラルドの擬人化みたいな名前

269:名無し曰く、
15/05/05 07:26:58.21 iyMxexOk.net
アイスの方は無しになったって事か?

270:名無し曰く、
15/05/05 10:59:23.99 I3SKw9aQ.net
>>258
お前が死ねクズ

271:名無し曰く、
15/05/05 12:20:23.47 M4QxD5Pi.net
両方きめえ

272:名無し曰く、
15/05/05 13:01:29.79 vQcW8A8I.net
シナリオないと感情移入できない

273:224
15/05/05 13:05:30.81 MGQIXSTT.net
建てますた、皆々様の参加をお待ちしている!
無双7エンパでエディット300人集めるスレ
スレリンク(gamehis板)l50

274:名無し曰く、
15/05/05 15:22:42.83 6tAWR2nc.net
個人的にはファンタジー系のエディは出尽くした感があるから
アイスの方を推したいんだけどなあ

275:名無し曰く、
15/05/05 17:18:06.72 vdN0YQhh.net
貼れてるかな?
URLリンク(download2.getuploader.com)
URLリンク(ux.getuploader.com)
作成楽しいけど目玉に泣かされる毎日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


276:名無し曰く、
15/05/05 17:22:19.92 vdN0YQhh.net
間違えたorz
URLリンク(download2.getuploader.com)

277:名無し曰く、
15/05/05 17:33:42.90 xsOiuq2N.net
>>267
女官ちゃん可愛いな

278:名無し曰く、
15/05/05 18:42:04.46 K8y2LcDY.net
>>267
かわいいですね
眉毛見えたらどんな感じなんだろう

279:名無し曰く、
15/05/05 20:46:08.64 4Vt9Fdsb.net
隻眼のオッサン
URLリンク(download4.getuploader.com)
URLリンク(download4.getuploader.com)
URLリンク(download4.getuploader.com)

280:名無し曰く、
15/05/05 21:39:30.45 K8y2LcDY.net
オッサン渋かっこいいですね

281:名無し曰く、
15/05/05 21:48:09.64 tKFSV8uI.net
照れるじゃ無いか///

282:名無し曰く、
15/05/05 22:17:52.00 4Vt9Fdsb.net
>>273
え…誰?
誤爆?

283:名無し曰く、
15/05/05 22:53:10.13 K8y2LcDY.net
良い感じのキャラは素直に褒めますよ
また何かいろいろ見せてくださいね
見るのが好きですので

284:名無し曰く、
15/05/05 23:11:24.30 aUa0eZw5.net
目左右違くできるの?

285:名無し曰く、
15/05/05 23:24:55.31 ii2pvmoQ.net
○○の仕様だよ

286:名無し曰く、
15/05/05 23:26:30.73 +AQ8gPJa.net
URLリンク(download5.getuploader.com)
URLリンク(download5.getuploader.com)

287:名無し曰く、
15/05/05 23:31:16.94 4Vt9Fdsb.net
>>276
瞳の色で□ボタン押したら片方ずつ選べる

288:名無し曰く、
15/05/05 23:47:42.15 ciuDj00H.net
バサラ厨が降臨したのかと思った

289:名無し曰く、
15/05/06 00:07:47.68 OL+37g82.net
お初ですが、最近作ったもの
茨木童子
URLリンク(download2.getuploader.com)
URLリンク(download2.getuploader.com)
渡辺綱
URLリンク(download1.getuploader.com)
URLリンク(download1.getuploader.com)

290:名無し曰く、
15/05/06 17:49:30.25 EPEXDKzL.net
茨木童子強そうですね

291:名無し曰く、
15/05/06 22:14:53.28 OL+37g82.net
>>282
ありがとうございます
姐御肌な感じが出せて、結構気に入っていますw
(いい感じに雌ゴリラになったとは敢えて言わないでおこう)

292:名無し曰く、
15/05/08 19:34:50.86 hdYgiR8z.net
GW終わったからか急激に過疎ったな

293:名無し曰く、
15/05/08 20:14:40.26 zZL3t47c.net
変な奴らが他所行ってくれたからだろ

294:名無し曰く、
15/05/08 20:59:19.16 LBuT7xw9.net
よっ評論家気取り

295:名無し曰く、
15/05/08 22:54:06.10 UbbzkYBw.net
URLリンク(6928.teacup.com) ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

296:名無し曰く、
15/05/08 23:27:27.27 8gHlEH28.net
こんなリンク踏む池沼

いるんだよな

297:名無し曰く、
15/05/09 08:31:26.66 K1JryBGX.net
自己紹介?

298:名無し曰く、
15/05/09 11:14:00.20 id6O09hQ.net
でた~
発作みたいに自己紹介認定する馬鹿

299:名無し曰く、
15/05/09 11:17:09.07 2lza8ggD.net
司馬イ由の漢字が無い
死ね

300:名無し曰く、
15/05/09 11:24:19.97 id6O09hQ.net
それでいいじゃん

301:名無し曰く、
15/05/09 11:25:09.86 id6O09hQ.net
こんなスレでID被りか
おっすおっす

302:名無し曰く、
15/05/09 12:20:22.11 C16ArVz5.net
ふっふっやっさぁーーーー

303:名無し曰く、
15/05/09 14:51:40.26 EaaVlNGn.net
とんでもねぇ亀レスすみませぬ
≫269 ≫270 女官の眉毛です
&人外作成中
URLリンク(download2.getuploader.com)

304:名無し曰く、
15/05/10 00:06:46.60 nOawetOM.net
キマリとシーハルク

305:名無し曰く、
15/05/11 00:19:13.06 +Gn7VwYG.net
練師ぶっさ
おっさんみたい

306:名無し曰く、
15/05/12 01:19:00.15 C5sGJ2Co.net
ユニコーン角あるしブラスト馬騰作ろうかと思ったけど
兜とは両立しなかった口惜しや

307:名無し曰く、
15/05/12 22:00:31.15 BkZujVaF.net
女騎士みたいな頭防具はロビンマスクみたいに角生やせるのにな

308:名無し曰く、
15/05/13 00:18:49.42 By9WC7fC.net
無双7エンパでエディット300人集めるスレ  結構いいのが集まってますね

309:名無し曰く、
15/05/13 01:44:34.66 jIb52/Cj.net
角系はこれに付けられないのか!と思う装備とそれに付けられるのかよ!と思う装備が結構あった記憶
武闘かなんかの帽子系に角付けられたら幅広がりそうなんだけどな

310:名無し曰く、
15/05/13 05:01:26.00 Suwa1g/R.net
>>300
痛いの間違いだろ

311:名無し曰く、
15/05/13 07:19:57.84 eu76AsZ6.net
俺の感覚だとアップロードとかしてるの20人ぐらいしかいない感じで
いつも受け入れたエディ見覚えあるやつばっかなんだが
win版とプレステ版ってサーバーがちゃうんかな

312:名無し曰く、
15/05/13 07:59:19.45 IBuKQu2a.net
>>303
それはXBOX360がPS3と違うサーバーなのかなと言っている位にしょーもない疑問だな

313:名無し曰く、
15/05/13 10:28:12.20 mf1ibrpu.net
>>302
エディットスレに座ってる次点でおまえも同類なんですがそれは

314:名無し曰く、
15/05/13 10:58:21.71 AYlv450J.net
少し上でも同じようなレスしてたり
本スレにきてまで愚痴ってたり
妙にシナリオエディスレの人達を目の敵にしてるのが1人いるね

315:名無し曰く、
15/05/13 11:37:41.82 4ws+Dx48.net
まあスレ分けたんだし、アンチもいらんが報告もいらないかな

316:名無し曰く、
15/05/13 19:36:14.77 UmiX1H80.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪
神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(jfoods板)

317:名無し曰く、
15/05/15 00:26:54.54 3Qu4/HyR.net
kitigai

318:名無し曰く、
15/05/15 05:07:30.46 kpjl6oNp.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪
神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(jfoods板)

319:名無し曰く、
15/05/15 09:29:51.61 /ZLXm6YB.net
kitigai

320:名無し曰く、
15/05/15 17:57:57.10 lrBex7D3.net
孟獲とか董卓とかでかキャラが作りたいから太さスライダーのふり幅もっと広くして欲しい!!
顔の輪郭に二重アゴの輪郭欲しい!!

321:名無し曰く、
15/05/15 17:58:49.94 x9wWtUue.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪
神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(jfoods板)

322:名無し曰く、
15/05/15 19:07:19.54 cW0D2/tB.net
北斗の拳の「山のフドウ」みたいなの作れたら確かにかっこいいかも

323:名無し曰く、
15/05/15 19:08:48.66 eSLAJvUM.net
デビルリバースクラスの巨体希望

324:名無し曰く、
15/05/15 19:42:41.83 iYPelpbkY
趙雲の専用肉便器関銀屏
馬岱の専用肉便器夏候姫

325:名無し曰く、
15/05/16 01:45:20.72 gQ6j+z35.net
ダ無双のビグザムやDQHのギガンテス枠で兀凸骨を待っている
エディ突骨は身長を最大まで振ってもなんかそこまで大きくないし

326:名無し曰く、
15/05/16 01:59:27.24 +jWR8kwC.net
さようで

327:名無し曰く、
15/05/16 08:13:48.93 szKg7iTW.net
>>317
マッチョにすると最大でも少し身長低いのは納得いかん
ワンピ無双のモリアくらいはほしい

328:314
15/05/16 0


329:9:02:06.68 ID:wDkg3aUn.net



330:名無し曰く、
15/05/16 11:06:16.46 zUTLKuuC.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪
神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(jfoods板)

331:名無し曰く、
15/05/16 16:55:02.02 fu055NG5.net
URLリンク(blog-imgs-49-origin.fc2.com)
フドウって顔の形シャープだけど微妙に二重顎だよ

332:名無し曰く、
15/05/16 22:12:06.59 MAIp3miH.net
デブキャラ用の輪郭とかほしいかも
あとはかなりほっそりした輪郭であったりとか
あとはケツアゴとか二重アゴもあればもっといろいろバリエーション作れそう

333:名無し曰く、
15/05/18 00:01:43.73 uIA9VPjb.net
ケツアゴいいなー
新衛門さんつくりたい

334:名無し曰く、
15/05/18 22:15:18.83 iF+MgHOq.net
よかったら、自分的にベストなキャラを作る時の秘訣情報交換お願いします 自分の場合女の子作る時は
・基本的に肌の色は一番白くする
・鼻はとりあえず大きさと幅を半分にして、基本的にパーツ4を多用 鼻の位置は上目にしても絶対マイナス値に振らない
・目は大きさと幅をホラーになるギリ寸前まで大きくする(取りあえずモブ臭さが抜ける)ただし、幅に関係なく大きさを最大にすると無条件でホラーになる気がする
・特別な事情が無ければ目の開きはプラマイ0より上げない 開いてもプラス2にすることは無い
・化粧2を使うとナチュラルに華やかな雰囲気or落ち着いた雰囲気をだせる パッとしなさが消える
・口はパーツ1、13が無難 6は(自分が使いこなせないだけだけど)意外と使えない
・顎の長さは「あと一つ上げたら明らか長すぎる」という所に調整する(顎消失防止)
・顎の前後位置はマイナス1よりあとは下げない -3は危険な領域だと思ってる
あと秘訣中の秘訣(私のフェチ)として
・丸顔は意外とかわいいから、顎やえらを細くしようとやっきにならない
・目の間隔を狭くすると可愛さが倍率ドン!
があるけど、特にこれについての意見をお聞かせ下さい 長文すいません

335:名無し曰く、
15/05/18 23:00:45.11 UpsUwulL.net
自分は鼻4はあんまり使わないかな、もとから小さめの鼻だから使う時は大きめに調整する
可愛い系元気系の目は大きさ最大、幅中間、開きほぼ最大、瞳位置上めでくりっとした上目遣いにする
寄り目気味も好き
大人しめ美人系だと大きさ中間~で幅最大
もちろん、どの目を使うかで調整は全然違うけど
目の間隔はほぼ弄らないが、間隔が広くて鼻と近いと幼く見えて、
間隔が狭くて鼻から離れると大人っぽくなるからその通り調整してる事が多いかな
自分のこだわりというか好みでよくやってるのは
・瞳位置内側1にする、寄り目に見える時は間隔を開いて調整
・顎の前後+1
・鼻の角度+1

336:名無し曰く、
15/05/18 23:17:15.20 T5au6LdN.net
色々やり方があるんだねー
・自分の場合鼻は小さ�


337:ュしすぎず、大きさをマイナスにしたら幅をプラスにしたり逆にしたりする ・顎は極力細くしないようにする ・瞳位置を一つ下げるけど変だったら止める くらいかな 他の人のオススメも今度試してみたい



338:名無し曰く、
15/05/19 01:15:11.48 mOYkdO7V.net
よくやるのは目を大きく、幅を狭くして黒目がちにしたりする

339:名無し曰く、
15/05/19 01:25:26.30 6nv1H4Yz.net
ロリ系テンプレ美少女顔ばっか作ってる

340:名無し曰く、
15/05/19 02:43:37.04 EaZQ4Fh5.net
少女の顔は主に目、眉、口角の上げ方、輪郭の幅でバリエーション作ってるな
鼻、輪郭のタイプ、口のタイプは変えずに使い回し

341:名無し曰く、
15/05/19 03:34:28.68 QonF1Nc0.net
合成エディットを利用して微調整する方が簡単だし 予想外のものが出来るから合成がオススメ

342:名無し曰く、
15/05/19 04:58:38.46 eyk5aK62.net
フルボッコ進行中でクソと小便を撒き散らして泣き叫ぶゴキブリちゃんチーッス♪♪♪♪
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪
神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(jfoods板)

343:名無し曰く、
15/05/19 07:39:16.70 DzXXx9Bp.net
可愛いエディはよくDLしてるけど
目は2と5が多い

344:名無し曰く、
15/05/19 14:30:05.17 4bBjawZ6.net
自分の中でテンプレや固定意識を持ってしまうと
エディット創作の幅を自ら殺してしまうぞ

345:名無し曰く、
15/05/19 15:45:59.78 Ls3281l/.net
まあ、そうならないよう
パーツは満遍なく使うようにしてるけどな

346:名無し曰く、
15/05/19 23:07:07.10 AapgGvPM.net
ランダムに選んでみようと方向キー押しっぱなしで目をつむってしばらくして放す方法で選んだところ
目12鼻11口19でもう何もいじらなくても可愛い組み合わせだった時

347:名無し曰く、
15/05/22 23:45:09.16 TmZpdJem.net
テンプレ美形は作りやすいけど、他人を惹き付ける味のある顔立ちを作るのは難しいかも
それを目指してるんだけどなかなか

348:名無し曰く、
15/05/23 08:30:39.49 v6mCmJYd.net
巨匠の意見を参考にして「どこか一ヶ所バランスを崩した方がいいかも」
ってのが行きすぎるとかぐや姫の帝みたいなアゴになるしなw

349:名無し曰く、
15/05/23 08:44:07.88 6fld33bj.net
自分が気に入るんならテンプレでもいいんやで

350:名無し曰く、
15/05/23 12:29:57.63 RVIJyIET.net
そりゃ当然

351:名無し曰く、
15/05/23 19:01:46.23 ywspe8pc.net
アゴw
アゴ祭りの連鎖で面白いイラスト見れたからあれはあれで良いかと
テンプレ顔も好きだけど、シュールさも魅力的ですね

352:名無し曰く、
15/05/23 20:06:12.96 xc1ZJst3.net
むしろ帝くらいとがったアゴつくりたい

353:名無し曰く、
15/05/24 02:40:54.03 bbRVcCG0.net
かぐや姫の放送直後に帝が上がってたのはワロタ
しかも上手い

354:名無し曰く、
15/05/24 02:42:29.44 nF2Tlc/p.net
無難に作っていい感じに1箇所崩すとしたらやっぱりふと眉かね

355:名無し曰く、
15/05/24 07:42:32.26 JhxoqIqq.net
鼻と口をよくいじるなあ
デフォルトの状態ではコレはねーべってのにあえて変えて
ゲージいじって調整しまくって自分好みに近づけると、
パッと見では変更前と変わってないように見えても
見比べるとやっぱり変わってていい味になってる
目は自分の場合は最初に作る段階で決まる事が多いのでいじらないけど
いつもぱっちりお目々ばかり選んじゃうみたいな人は
あまりぱっちりでない目を選んでゲージで開かせるだけでも世界が変わるかもしれない

356:名無し曰く、
15/05/24 18:56:18.29 fGhnOvrN.net
>>345
薄めの顔にゴツい鼻とか厚い唇とかにするだけでも結構変わるよな
史実


357:武将差し替え作る時に重宝してる・・・・・・というかSLG三國志参考にするとそんなんばっかりになる 男に女目は数値の調節次第でイケるんだが 女に男目って組み合わせ上手く使えてるヤツいるか?



358:名無し曰く、
15/05/24 20:35:30.66 xY6GHJOY.net
キャラクター初めてアップしてしまった
ちょいブサおっさんキャラがあなたの戦場におじゃましますっ

359:名無し曰く、
15/05/27 20:24:42.81 f3jhQgtw.net
糸目キャラ作れる?

360:名無し曰く、
15/05/27 20:25:50.33 vzzoAqGr.net
>>348
糸目までは無理だな、細くはなるが

361:名無し曰く、
15/05/27 20:31:04.76 MWmshNOA.net
限り無く糸目に近づけてやった!と思ったらイベントのアップでちょっと目が開いててキモかった

362:名無し曰く、
15/05/27 21:47:19.93 QHyApeXc.net
昔サンリオの「みんなのター坊」というキャラクターに
目が不自由な人をバカにしているという苦情が来たことを考えると
今のメディアで糸目キャラってハードル高いんじゃないか

363:名無し曰く、
15/05/27 21:49:16.08 fDVmR3VN.net
瞳を無くしたり傷をつけられるなら糸目も大丈夫じゃないかな

364:名無し曰く、
15/05/27 21:59:38.77 Gpa2XI1M.net
>>351
いまでも糸目キャラいっぱいいるからそんな的はずれなクレームは関係ないだろう
このキャラクリにおいてはモーション的な部分で難しい(というか面倒)なんじゃないかとは思うが

365:名無し曰く、
15/05/27 22:35:05.91 Zy0xhfI3.net
たぁ坊は視覚じゃなくて知的障害のほうからクレーム来たんだったと思う

366:名無し曰く、
15/05/28 00:39:08.45 Jki+1j7T.net
ウォン社長を英才さんのモーションで作りたい

367:名無し曰く、
15/05/28 03:16:28.14 YPIydqhq.net
>>355
ウォンは以前作ってる人がいたよ
過去ログ見たら画像もあるはず

368:名無し曰く、
15/05/28 09:24:37.72 ZNGnQNc8.net
>>350
エディットで良い感じに作れてもイベントで見ると顔芸みたいになってたりするよね
笑わせてもらったけど、引退と継承というシリアスなイベント時にあの顔芸はあかん

369:名無し曰く、
15/05/28 12:22:08.21 pNFRqwfq.net
このゲーム不細工やオッサン作るのは簡単だけど美男美女を作るのが難しい
目と口がいつも微妙になる

370:名無し曰く、
15/05/28 12:23:22.43 qxk8ezhf.net
>>357
女武将でプレイして結婚したりするとなんでこんなやつ旦那にしてんだよWってなるよな

371:名無し曰く、
15/05/28 18:58:49.70 svU3QtOK.net
>>357
あのイベントでしんみりしたと思ったら
在野にちゃっかりいるんだよな
何なのアレ

372:名無し曰く、
15/05/28 20:07:43.21 MLgACrJH.net
鄧芝・鄧良親子や鄧ヨウ作ってる人いれば見てみたいんだが
遠戚だけあってパーツ一致させたりしてる?

373:名無し曰く、
15/05/30 20:01:16.90 aEHzIrtID
久しぶりにエディ検索したら昔軍団で放流してた自エディが
他のユーザーに再投稿されてた。
気に入ってくれたのかなとも思うけどなんかモヤッとする。

374:名無し曰く、
15/05/31 18:37:30.98 hlGRtEsM.net
カッコイイおじさん作るの難しいな…おばさんは作らないから女性エディだと大体汎用かわい子ちゃん程度にはなるが
実在の人物とか参考にした方がいいのかな

375:名無し曰く、
15/05/31 19:35:05.23 5+qKtxX2.net
実在の野郎をモデルにしたらそのキャラを見るたびにその実在人物の顔がちらつくがいいのか?
いいならやれば
俺は絶っっっ対に嫌だ

376:名無し曰く、
15/05/31 19:40:04.36 w6EPcfdX.net
無双武将と自分の作ったオッサンを義兄弟イベントとかでじっくりと見比べるといい
目の大きさとか鼻の長さとか顎の太さとかとにかく観察してみ
色々と発見があると思う

377:名無し曰く、
15/05/31 20:21:19.40 hlGRtEsM.net
>>365
やってみるわ

378:名無し曰く、
15/05/31 23:26:38.16 vP+KsVkz.net
>>365
それやな
あとは写真でも3Dモデルでもいいのでその人の何が格好良くみえるのかよく考えることかな
全体のパーツのバランスはかなり気にして作ってる

379:名無し曰く、
15/06/01 19:35:36.44 hF6GEUC1.net
糸目は黒い猫目使えば簡単に作れる

380:名無し曰く、
15/06/02 17:50:38.57 3R6Sa+Si.net
西晋末期の南中に李秀とかいう女の名将がいたらしいな
親父の李毅は王濬に取り立てられたらしい
荀イクの子孫の荀灌より三国志に時代は近いのにマイナー

381:名無し曰く、
15/06/02 18:24:10.01 jW/+S9i+.net
三国志じぇねえじゃん

382:名無し曰く、
15/06/02 18:24:56.47 wYHTxTzI.net
西晋末期で女性といったら石珠と烏夢月がまず思い浮かぶ

383:名無し曰く、
15/06/04 01:47:38.98 FWRQN1AF.net
キャラクター初めてアップしてしまった
ちょいブサおっさんキャラがあなたの戦場におじゃましますっ

384:名無し曰く、
15/06/04 11:41:13.22 feJm1vOy.net
バサラ厨が降臨したのかと思った

385:名無し曰く、
15/06/04 14:47:48.09 oa8Sch6L.net
>>361
鄧芝の工場制服
URLリンク(www.city.yokkaichi.mie.jp)

386:名無し曰く、
15/06/15 05:25:30.95 Plz9BzbT.net
自分でいうのもなんだけど可愛い女の子作るの結構上手いと思う。
イケメンは1人だけめっちゃイケメンがいる。

387:名無し曰く、
15/06/15 08:17:14.10 tIrQv6lg.net
そしてアップしてもテンプレ顔乙とか言われる

388:名無し曰く、
15/06/15 10:27:43.38 Plz9BzbT.net
テンプレ顔ってどんなのでしょうか?
多分みなさんの言うテンプレ顔とは違うと思います。

389:名無し曰く、
15/06/15 11:27:47.87 egj2Paro.net
まず貼ってみようか

でもアクが強いのもいいが結局テンプレな顔が一番落ち着く

390:名無し曰く、
15/06/15 12:18:21.71 sttDtNlN.net
結局は個人の趣味の問題だからなぁ
俺の場合UPされてるエディでいいなと思うキャラに出会えたのは数人だし

391:名無し曰く、
15/06/15 12:34:11.23 Plz9BzbT.net
携帯からの画像の掲載って出来ましたっけ?

392:名無し曰く、
15/06/15 12:42:57.94 AU/6KpD7.net
テンプレ顔ってのは出来の良し悪しじゃなくて
気に入った顔をテンプレのように使い回してほとんど同じ顔のキャラを複数作ることだよ

393:名無し曰く、
15/06/15 13:05:49.25 fbZKQTkr.net
それはハンコ顔
テンプレ顔ってのは大多数の人がイケメンや美少女と聞いて思い浮かべるようなオリジナリティのない顔のこと

394:名無し曰く、
15/06/15 20:10:41.44 egj2Paro.net
オリジナリティーなんかイラネェ

395:名無し曰く、
15/06/15 20:29:25.75 Plz9BzbT.net
>>381
自分それしちゃってます笑
お気に入りのキャラはコピーして服装や髪型は勿論、唇も若干変えるって感じです。

396:名無し曰く、
15/06/15 20:59:43.15 597ANuEs.net
テンプレイケメン&美女は魅力的なんだけど誰でも作れるからなぁ…

397:名無し曰く、
15/06/15 23:59:55.50 BjzVOLZh.net
そうかな
各々のテンプレは結構違うと思うぞ
第一限られたパーツの中で作ってるから誰にも真似できないパターンなんかないし
選ばれやすいパーツで作ればテンプレと言われて、選ばれにくいパーツで作れば特徴的と言われるだけ

398:名無し曰く、
15/06/16 00:20:30.82 GdAupPnF.net
テンプレって言われてる中でもエディ力量の差は見て取れるな
誰もが思い浮かべる顔だとしても誰でも作れるってことはない

399:名無し曰く、
15/06/16 00:41:08.64 glUIiRB+.net
テンプレ美男美女って誰もが思い付くもんだし新鮮味がないんだよな
たまにしか見かけないような特徴的な造形美で異彩を放つエディットの方が希少価値があるんだから評価されるのは当たり前じゃないか?
テンプレ美男美女がダメって意味じゃないぞ

400:名無し曰く、
15/06/16 00:58:15.94 Sa+xE2DI.net
別にココ新鮮味を競うスレでも希少価値のあるエディを発表するスレでも無いから
テンプレとか勝手に判断基準作って貶したいだけだろ

401:名無し曰く、
15/06/16 01:04:54.66 glUIiRB+.net
ちゃんと文章読めよ

402:名無し曰く、
15/06/16 01:32:03.26 4J1xS9eU.net
何度も見たようなエディがアップされても
またか、となって反応しにくいのは確か

403:名無し曰く、
15/06/16 01:36:38.13 9Cl/LSRJ.net
>>386
コレ
限られたパーツしかない上に綺麗に作ろうとしたらさらにパーツも調整も限られてくる
それにテンプレも個性もヘッタクレもない
上手下手じゃなくて変わったパーツ選ぶか否か

404:名無し曰く、
15/06/16 03:16:54.32 vEKb1OlD.net
>>388
ダメって意味じゃないならそこまで評価に差異を付けるなよ

405:名無し曰く、
15/06/16 07:25:24.31 TeueeO5O.net
服のコーディネイトも含めて楽しんでるかな
上下で違う色の方が気に入る場合もあるし
黒・赤とか水色・白とか

406:名無し曰く、
15/06/16 09:31:14.79 1ujaot7y.net
防具の色は赤が良いのに限ってオレンジとか白みがかってるのと
縁が金と銀で上下揃わないのが不満だ。細かいことだけどさ

407:名無し曰く、
15/06/16 09:49:55.61 MUawNi+p.net
>>395
同感です。
細かいことではありませんよ、大きな問題です。防具ですと男は鬼神のようなタイプの物をもっと用意して欲しかったです。

408:名無し曰く、
15/06/16 12:28:39.03 bmW5wmJB.net
完全に真っ黒な鎧を着せたいのに…

409:名無し曰く、
15/06/17 21:02:32.99 hT2BD53O.net
7empはイベ中でもスクショ可能?

410:名無し曰く、
15/06/17 21:04:25.75 EKVBT2iD.net
>>398
PS4なら

411:名無し曰く、
15/06/17 22:26:04.93 hT2BD53O.net
>>399
thanks!ps3派だから悩むな…

412:名無し曰く、
15/06/18 10:33:21.50 5Ro6gbxv.net
自分が操作するエディはいつも同じような武器、乱舞にしてしまうんだけどこれいいよってのある?

413:名無し曰く、
15/06/18 11:48:38.62 jObbLLfS.net
>>401
まずてめえが教えろよw

414:名無し曰く、
15/06/18 12:39:41.02 5Ro6gbxv.net
>>402
ごめん、そりゃそうだw
武器は三尖刀、断月刃、峨嵋刺
乱舞は関平の飛翔斬、張角の天の奇跡みたいな範囲で強いやつばっか
下手だからゴリ押しできるものが多い

415:名無し曰く、
15/06/18 13:26:25.32 zE+MPnWA.net
飛燕剣、打球棍で動き回るのと足止めて射出を切り替えながら戦ってる
メリハリがあると楽しい気がするね

416:名無し曰く、
15/06/18 18:08:52.11 J


417:bJTb473.net



418:名無し曰く、
15/06/18 21:52:33.49 5Ro6gbxv.net
ありがとう、まずは打球棍と十字戟から使ってみる
飛燕剣と飛蹴甲はかなり練習しないと無理そうw

419:名無し曰く、
15/06/19 00:18:06.67 7SgMDyeh.net
ウィッチャー3のシリみたいな顔作りたい

420:名無し曰く、
15/06/19 08:07:20.62 VtJcrREW.net
どなたか携帯からps4の画像をここに貼る方法をご存知でしょうか?もし方法があれば教えていただけないでしょうか。

421:名無し曰く、
15/06/19 17:42:29.23 /jxNeUbB.net
>>408
スレチ >>1見ろ

422:名無し曰く、
15/06/20 14:27:38.96 z5F7fXm6.net
>>403
ちょっとズレてる見解だな 基本的にゴリ押しできない武器なんてないぞ?
あと自分で下手とか言ってるやつの意見とかいらんから黙っとけ

423:名無し曰く、
15/06/20 14:29:28.35 L/36ghbM.net
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)
これクソワロタw

424:名無し曰く、
15/06/20 14:29:52.93 L/36ghbM.net
すまん誤爆

425:名無し曰く、
15/06/20 15:28:26.34 yIOaHen1.net
>>410
名人様の意見のほうがいらねえよ

426:名無し曰く、
15/06/20 15:36:34.37 LCYJF0Fm.net
>>412
罰としてこの妊娠ボーイを忠実にエディットで再現な

427:名無し曰く、
15/06/20 20:34:53.12 LwxqfnDM.net
>>411
>>412
>>413
>>414
スレチ >>1よく見ろ

428:名無し曰く、
15/06/20 20:37:21.55 SQ7c4Pcf.net
>>410を含み忘れてるぞ

429:名無し曰く、
15/06/20 23:20:00.25 9jMpfTwL.net
テンプレでない個性的な美男美女作りは難関

430:名無し曰く、
15/06/21 02:41:11.73 boImXdp3.net
周りの人のエディット武将見る限りだとなんか顔のパーツの位置とか不自然に思えるんですよね、そういう人ばかりで

431:名無し曰く、
15/06/21 03:50:45.12 CftgS4el.net
自分でも昔作ったキャラ見ると、目デカッとか鼻小さッとなって直したりするな
で、また時間が空くと元に戻したくなってきたり

432:名無し曰く、
15/06/21 04:42:32.51 +6iEdvwe.net
バランスに関しては人によってかなりばらつきあるよね
自分は無双キャラと並べて顔とか体つきのバランスをとってるわ
並んでも出来るだけ違和感感じないよう意識して作ってる

433:名無し曰く、
15/06/21 14:41:49.66 yWVQcUhc.net
体格は防具によってバラつきあるのがなぁ
次作があるなら上半身と下半身で太さ変えられるようにして欲しい

434:名無し曰く、
15/06/21 19:45:27.25 OQmVJ0m+.net
ブツブツ言ってても何も変わらんよな

435:名無し曰く、
15/06/24 01:53:39.01 AAtzR4Yg.net
お前らダベってばかりでスクショが足りんぞー
いつもはあんまり使わない目パーツで幼めな娘作ろうとしたんだがどうだろ
並べてみると結局パーツ位置がテンプレ化してる感が否めない笑
URLリンク(download5.getuploader.com)
URLリンク(download4.getuploader.com)
URLリンク(download4.getuploader.com)

436:名無し曰く、
15/06/24 02:56:51.11 HHEBn+96.net
>>423
画像ってパソコンから貼りました?貼り方分からなくて汗
左のキャラクター、可愛いと思いました
テンプレでは無いと思います。オリジナル感があって素敵なキャラクター達です。

437:名無し曰く、
15/06/24 07:32:24.54 UoaNHGp2.net
>>423
キモオタかな?

438:名無し曰く、
15/06/24 12:31:06.15 CxXR9efb.net
>>425
こういう奴がいるから貼る人がいなくなる

439:名無し曰く、
15/06/24 12:46:22.36 AAtzR4Yg.net
>>426
そんなのに構わず貼ろうぜ!

440:名無し曰く、
15/06/24 12:52:26.75 AAtzR4Yg.net
途中送信失礼
>>424
パソコンからでもスマホからでも貼れる
とったスクショをPCに移して、そのままだとデータサイズがでかいから圧縮
それをテンプレのろだにアップしてダウンロードしてURLを貼る
詳しくはググって

441:名無し曰く、
15/06/24 16:53:15.41 QH9QiRoN.net
クッソ久しぶりに画像貼られてるじゃんて思ったら前回エディット武将の画像貼られたの1ヶ月半くらい前なんだな

442:名無し曰く、
15/06/24 19:13:07.67 6KoyzxDD.net
自己顕示欲高いやつは800人スレに流れたんだろ

443:名無し曰く、
15/06/24 19:49:24.08 QH9QiRoN.net
エディットスレ見てるような


444:奴がそれ言うのか…



445:名無し曰く、
15/06/24 21:03:10.17 0Ygkttya.net
それ以前からおそろしく過疎ってるんですがそれは

446:名無し曰く、
15/06/24 21:54:58.49 lSu3fTDg.net
スクショ貼るわけでも、貼ったやつに反応することもなく、
テンプレ顔がつまらんだの上げられたエディが可愛くないだの文句言うだけのやつがたむろしてたからな

447:名無し曰く、
15/06/25 13:29:19.97 NChW+Don.net
×してた
○してる

448:名無し曰く、
15/06/25 16:38:50.94 8pjV8Wj0.net
自分がそうじゃないってんなら君らが画像貼りなよ
現状口だけで君らが嫌ってる連中と同じじゃん

449:名無し曰く、
15/06/25 17:17:48.14 fRmBr3sR.net
自主的にゴミ拾いしなかったらポイ捨てしてる奴と同じってか?

450:名無し曰く、
15/06/25 17:20:43.47 908EhNgM.net
だからそういがみ合わずにスクショ貼ろうぜって言ってるのに(´・ω・`)

451:名無し曰く、
15/06/25 17:39:56.47 8pjV8Wj0.net
ん?普通に考えて違うと思うんだが…
文句言うだけのやつって>>433は言ってるけど>>433も文句しか言ってないじゃん
ブーメランになってんぞってことよ

452:名無し曰く、
15/06/25 17:48:05.35 y0URBa/R.net
てか画像貼られないのってプレイ人口の減少よな(正論)

453:名無し曰く、
15/06/25 18:08:00.30 908EhNgM.net
>>439
まだこれだけ人がいてスレ伸びてるじゃないか
テンプレ顔どうのこうの話すわりには誰も手本なり試作なり貼ろうとしないし…

454:名無し曰く、
15/06/25 18:08:01.81 XqeVYm4r.net
もうネタが尽きた

455:名無し曰く、
15/06/25 18:12:43.21 F/SOIaY0.net
頬をぷっくりできたらもっと幅が広がるんだが
800人弱作ったがみんな似たような顔

456:名無し曰く、
15/06/25 18:16:19.87 908EhNgM.net
>>442
輪郭2でもたりない?

457:名無し曰く、
15/06/25 18:39:13.25 F/SOIaY0.net
>>443
佐々木希みたいな顔が作りたい

458:名無し曰く、
15/06/25 18:53:59.77 ZnjyWsbt.net
丸顔はなかなか作りにくいんだよなー

459:名無し曰く、
15/06/25 18:56:52.92 kjsfKupO.net
はりせんぼん作ろうとしたら角野卓造より相方のほうが難しい

460:名無し曰く、
15/06/25 19:00:31.48 y0URBa/R.net
100回くらい言われてると思うけどやっぱ頬の膨らみと頬骨の調整機能欲しいよね

461:名無し曰く、
15/06/25 19:02:03.64 kjsfKupO.net
肌の色も赤とか黄色いらないからもっと褐色系のバリエーションとか白塗りくれと

462:名無し曰く、
15/06/25 20:14:50.90 8pjV8Wj0.net
>>440
よし、じゃあぶちこんでやるぜ!
うちの牛金さん
美男美女じゃなくてすまんな
URLリンク(download5.getuploader.com)
URLリンク(download5.getuploader.com)
オレはダメな部分を言って欲しいタイプでそこを改善して上手くなりたいから批判意見も歓迎するぜ!

463:名無し曰く、
15/06/25 20:17:55.90 kjsfKupO.net
かっこいいじゃないか!

464:名無し曰く、
15/06/25 21:05:07.47 NChW+Don.net
なんというバイキングwwwww

465:名無し曰く、
15/06/26 02:16:38.21 Af9Ea28v.net
牛金っつうか三國志の文聘に似てる

466:名無し曰く、
15/06/26 03:01:14.14 XKSyn9JM.net
スレ見始めたのが最近なので過去にそっくりさんいたらごめんなさいね
URLリンク(download2.getuploader.com)
輪郭3で美人を作ろうとした結果。美人に出来てるかな
URLリンク(download2.getuploader.com)
不細工をつくろうと思い立って適当に数字動かしまくったらなんか可愛くなってしまったのでそのまま可愛く作成
貼ったあとで気づいたけど、戦闘中の画面も撮ったほうが良かったのね

467:名無し曰く、
15/06/26 08:28:46.61 yrxcgeWu.net
ヅカ系美人だな
どういう場面のを撮るかは自己満足なんでご自由に

468:名無し曰く、
15/06/26 19:18:33.23 NxWvOluG.net
ちゃんと美人になってるぜ
ただ輪郭3使うと大人の顔立ちになるからその髪型とミニスカニーソは子供っぽくてアンマッチな気がするな

469:名無し曰く、
15/06/26 19:20:58.66 GERtoudm.net
濃い顔なだけでBBAには見えないからミニスカでもいいんじゃね

470:名無し曰く、
15/06/26 19:22:50.99 NxWvOluG.net
まああくまでオレがそう感じただけなんでそんな気にせんでええんよ

471:名無し曰く、
15/06/26 22:12:22.17 r5jlp98j.net
>>425
ん、ブーメラン?
このキャラを萌え系のキャラだと思っちゃうお前がキモオタだよね?w

472:名無し曰く、
15/06/26 22:52:02.29 XKSyn9JM.net
輪郭3はどうやっても顔が濃くなっちゃうね
6eよりは美人にしやすくなった気がするけど

473:名無し曰く、
15/06/26 22:53:16.94 Dti2VtLK.net
小喬ぽい髪型だとどうしても可愛い感じのキャラしか出来なかったから、こんな感じの美人もできるんだなって感心した
いままで輪郭3を使いこなせなかったけどこれから練習したくなったわ

474:名無し曰く、
15/06/26 23:22:56.45 NxWvOluG.net
輪郭3使ってみて思ったのは黒い肌とか青い肌によく合うな
URLリンク(download4.getuploader.com)

475:名無し曰く、
15/06/27 00:35:10.32 TNJmQpd1.net
>>461と同じ顔だけど青肌も
URLリンク(download4.getuploader.com)

476:名無し曰く、
15/06/27 01:15:04.94 s/5enFNf.net
黒肌の方すごくイイと思う

477:名無し曰く、
15/06/27 08:10:13.60 J3QsKxF2.net
>>462
GATSBYのCMに出てきそうだな

478:名無し曰く、
15/06/27 14:59:44.98 pHCyJ/sY.net
>>461
かなり格好いいね
ドレッドヘアだと強そうに見える

479:名無し曰く、
15/06/30 22:16:30.66 XoSwMaei.net
太原王氏の人は代々鼻が赤くて大きかったらしい
三国志だと王允王凌王昶王渾王沈

480:名無し曰く、
15/07/03 21:39:53.95 cFawiFmn.net
王允 王凌 王沈は作ったけど、顔は想像で作ったな…
容姿の記述なんて残ってるんだ

481:名無し曰く、
15/07/07 23:23:28.76 79Z6b8E3.net
自作エディが可愛すぎてとにかくうちの子が愛されてればそれでいい。
史実の荀彧はよくしらないけどとにかくわたしの旦那(^p^)
荀彧ももちろんうちの子大好きURLリンク(twpf.jp)

482:名無し曰く、
15/07/08 00:20:34.59 8E4z5dUf.net
お前の旦那じゃなくてエディ子の旦那だろ
娘婿寝取んなw

483:名無し曰く、
15/07/08 06:21:29.71 y8T57f6B.net
雪も荀彧も私のよめ(^p^三^p^)結婚式もおわって只今新婚生活中!
雪「荀彧殿が毎晩寝かせてくれません/////」 ラブラブみたいです←
URLリンク(twitter.com)

484:名無し曰く、
15/07/08 08:21:06.92 0PIplvpC.net
ヲチスレでも立ててそっちでやれ

485:名無し曰く、
15/07/08 11:34:30.51 pmtY6OeH.net
体力5、防御力8
よーし、死んでくる!

486:名無し曰く、
15/07/08 11:49:13.82 ueuW4VO0.net
産まれて来た我が子が既におっさんとか
何の罰ゲームだコレ

487:名無し曰く、
15/07/08 18:33:45.10 iSbcPeT9.net
子供は正直いらないね
試みは面白いとは思うんだけどね
父上や母上などの台詞を反映させるのは難しいものなの?

488:名無し曰く、
15/07/08 18:38:26.62 NIpRZ3/W.net
人外じゃなくて良かったなとしか

489:名無し曰く、
15/07/09 10:31:31.81 egh3/XGH.net
エディットに子供、成人、老人みたいな設定出来て、経過年数によって老けたりするシステムあったら良いな
老人から始めたら大変そうだけど

490:名無し曰く、
15/07/09 11:45:12.35 lprdPfXz.net
面白そうだけど腐も豚も反対しそう

491:名無し曰く、
15/07/09 12:26:51.30 3JE7s/bH.net
リアル感を追求するなら産休とか必要になってくるぞ

492:名無し曰く、
15/07/09 15:38:36.76 K/ZocXdM.net
>>476
面白そうだけど強制的に


493:老けさせたりしたら反対意見が出るだろうね 老化onoff機能があれば反対の人の文句も出ないと思うよ



494:名無し曰く、
15/07/09 16:56:04.97 egh3/XGH.net
本当言うと無双武将とかも老けていく様が見てみたいな。
死ぬ時はイベントムービーがあって。ちょっと感動誘う感じなやつで。そういうモードがあれば楽しいかなと。

495:名無し曰く、
15/07/09 17:33:15.20 ZPfxqDxJ.net
顔のデザインやそれぞれの年代に合わせたコスを別に作らなきゃとか手間が何倍にもなるし、
それを求めてる奴は超少数だろうな、やるだけ無駄

496:名無し曰く、
15/07/09 17:43:32.04 AaiH2LXJ.net
そもそも黄忠黄蓋厳顔あたり以外の武将を
年取ってからも戦場で千人斬りさせるほど酷使してたら
高齢者虐待と言われるぞw

497:名無し曰く、
15/07/09 18:23:23.56 HyvnBy9f.net
司馬懿は年取ってるとこが見たいな
年取ってからが本番の人だから

498:名無し曰く、
15/07/09 18:27:16.86 L3Mmb6tA.net
>>483
司馬懿おじいちゃんバージョンは新鮮で良いかも知らんが
今の司馬懿ファンは多分ブチ切れるんだろうな
自分の好きなキャラが老化して喜ぶファンはいないと思うよ

499:名無し曰く、
15/07/09 18:29:53.15 L3Mmb6tA.net
カッコ良ければジジイババアでも問題無いかも知れない
ちょいワルオヤジ風とか

500:名無し曰く、
15/07/09 18:56:23.72 3JE7s/bH.net
>>484
老化に喜ぶファンくらいならいくらでもいる
それ以上に怒るファンのほうが多いだけで
ビジネスとしては後者に付くほうが有利なだけで

501:名無し曰く、
15/07/09 19:26:48.01 uVZgbshl.net
腐女子が怒るからな
司馬懿は腐女子向けキャラだから仕方ない

502:名無し曰く、
15/07/09 19:28:26.74 P1Tja4oX.net
安易に宣伝したコーエーも悪いな

503:名無し曰く、
15/07/09 20:27:26.32 HyvnBy9f.net
息子がいるのに若い姿というのは嫌がる人も多いと思うけどな
五丈原の頃の50代司馬懿を無双でコーエーのデザインで見たいわ

504:名無し曰く、
15/07/09 20:32:23.28 IaMS2h2s.net
中の人無くなったから爺でもいいから見た目変えてほしいわ
無理に似せてるのが辛い

505:名無し曰く、
15/07/09 20:38:43.70 K/ZocXdM.net
>>486
まぁ確かに
少数であれば仕方ないね
おじいちゃん枠は黄忠がいるからね

506:名無し曰く、
15/07/09 20:40:15.69 lB32IMh0.net
腐女子どうのこうのの前に手間がハンパないわ
顔だけ変えればいいわけじゃないし、生存ルートを作ったりするから長命キャラだけじゃ済まないし、エンパなら尚更
経年グラはエンパ向きじゃないよ

507:名無し曰く、
15/07/09 20:41:21.94 3JE7s/bH.net
爺とまでしなくても少し年齢変えるくらいのデザインアレンジしたほうが良かった気はするな
歳の話からは離れるけど軍略用と戦闘用の服装両方登録して自動で変わる機能がほしい

508:名無し曰く、
15/07/09 20:42:52.02 UYJDrRqO.net
>>490
CVが変わったくらいで10年掛けて作ってきたキャラをフイにされちゃたまらんわ

509:名無し曰く、
15/07/09 21:52:28.79 uVZgbshl.net
CVは大事さ
声オタは大事なお客様
司馬懿の声優はイベントに呼びやすく集客が見込めて
キャラソンが売れる人にするだろう

510:名無し曰く、
15/07/09 21:56:36.80 h5MtvTgj.net
声しか興味ない声豚ははやく死んでほしいね

511:名無し曰く、
15/07/10 10:11:50.16 +htHWbfA.net
はっきり言って無双は青二の雇用確保ゲームと化してるからな

512:名無し曰く、
15/07/10 11:30:49.14 ws6m336V.net
>>481
手間云々だーでユーザーを楽しませようとすることを諦める精神なら辞


513:めてまえって話。



514:名無し曰く、
15/07/10 11:41:37.47 jA/nXWjQ.net
営利企業なんだから手間とコストを考えるのは当然だろ
バグや不具合はまた別問題だが

515:名無し曰く、
15/07/10 11:48:54.08 kUl+w7dd.net
>>498
手間かけてもそれを楽しいと思うユーザーは少数だと思うって話だろ
ここエディスレだし、エディキャラのみに限るならば途中で顔変えられるようにしたらいいだけだが

516:名無し曰く、
15/07/10 12:31:23.24 pwXuyaCr.net
少数なのだろうか
経年変化は欲しいな

517:名無し曰く、
15/07/10 12:53:59.47 zMmnAnpF.net
いらねーな
あるタイミングから急に老ける事になるから余計不自然なだけだし
ジジィばっかのゲームになるでしょ、アクションゲーにそういうリアリティはいらない
エンパのエディットだけなら自分で好きにやればけど

518:名無し曰く、
15/07/10 14:43:09.65 91wxhWIO.net
白髪にしてヒゲ生やす程度でいいよ
それくらいなら夏侯惇の眼帯や色違いコスと手間変わらんだろうし

519:名無し曰く、
15/07/10 14:48:17.30 SqpaOODU.net
エディ作成時に声や背の高さを幅指定したり皺の同じように設定したりして1年ごとにほんの少しずつ変化みたいな?

520:名無し曰く、
15/07/10 16:53:41.69 i02VjAy+.net
コーエーの技術力じゃ無理だろうし
そんなところに制作費をつぎ込んで欲しくない

521:名無し曰く、
15/07/11 00:12:52.68 NU8EHeQZ.net
おじいちゃん司馬懿や趙雲は見てみたい気もするけど、経年劣化の優先順は低いな
それよりもイベント増やしたり、攻撃のバリエーション増えてくれるほうがうれしい
アクションゲームなんだし

522:名無し曰く、
15/07/11 01:13:15.04 CT6/Djda.net
>>500
少数かと思うのは個人の勝手な意見だろ。
んなもんわからんだろ。
全部そうしろとか言ってねえし。そういうモードが別にあっても悪くはないだろって話。
頭固いな。

523:名無し曰く、
15/07/11 02:03:48.88 wpLisjax.net
じゃあ自分の頭ん中だけでやってろよ

524:名無し曰く、
15/07/11 07:36:09.55 bKO091Dt.net
賛否両論ある(しかも反対が結構多い)時点で優先度低いんだって
他に手間かけるべき所はたくさんあるんだから

525:名無し曰く、
15/07/11 09:37:56.27 B/eu5fO1.net
またバグ増やしそうなことは最優先でNG

526:名無し曰く、
15/07/11 10:16:53.49 YwQyWieL.net
>>509
結婚や子供についても
いらないという意見をよく見たが…

527:名無し曰く、
15/07/11 10:47:25.34 +Nbb4ts/.net
影絵でもいいから結婚後夜の描写は欲しい

528:名無し曰く、
15/07/11 11:06:22.67 I2MnxbFw.net
>>512
バグ増やしそうだからNG

529:名無し曰く、
15/07/11 11:14:23.17 K2tlmRpw.net
さすがにそれやると対象年齢がな

530:名無し曰く、
15/07/11 11:21:02.94 7fgF5Eaq.net
当時の中国の偉い人のベッドは
西洋と違って短辺でなく長辺を壁にくっつけて周囲をカーテンで覆ってて
平時は部屋の主と家族や側近がソファ代りに座って話したりしてたから
そういうシーン入れるだけでわかる人は妄想してくれるよ

531:名無し曰く、
15/07/11 11:25:11.02 7fgF5Eaq.net
あ、「当時」と書いてしまったが実際は演義が書かれた明の時代の話かもしれない
でも三国志モノは演義が書かれた時代にあったものなら出してよいという
暗黙のルールがあるので許してくれ

532:名無し曰く、
15/07/22 08:06:47.18 HKPhTfBu.net
まぁ6eは究極のksゲーってわけよ

533:名無し曰く、
15/07/25 00:16:37.17 hUY7AdP3.net
まさか昔の人も自分達の生き様が6というクソゲーに収められる�


534:ニは思わなかっただろうよw どうしてこうなった…



535:名無し曰く、
15/07/26 16:39:12.14 2g4MHw+i.net
でも6て言うほどゴミだよね

536:名無し曰く、
15/07/26 16:49:31.96 sY/Cp/r6.net
廃墟みたいなスレで6アンチとか虚しくないの?

537:名無し曰く、
15/07/28 18:50:42.80 lSVwS+9d.net
6は残念ながら武将がムービーだとテカテカしてて嫌だったなw
それに7の将星は6のクロニクルと比べたら全然面白い

538:名無し曰く、
15/07/28 19:23:17.10 /rTSltdk.net
エディット武将で魏延の覚醒乱舞使うと武器の持ち方おかしいのって前からだったっけ?
以前はちゃんと持ってたと思うんだけど

539:名無し曰く、
15/07/28 19:43:37.98 gRFSdbAh.net
>>522
スレチだぞゴミ

540:名無し曰く、
15/07/28 19:47:01.95 A4t62wvj.net
スレチとかなんなのこのキチガイ

541:名無し曰く、
15/07/28 20:03:48.90 TFMM4116.net
多分一つ上のレスと間違えたんだろう
そうじゃなかったら…

542:名無し曰く、
15/07/28 20:57:44.03 gRFSdbAh.net
誰も質問に答えてないな カスか?
>>522
勘違いじゃないかな?やってみたけどそんな現象はおきないぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch