「三國志」30周年歴代タイトル全集at GAMEHIS
「三國志」30周年歴代タイトル全集 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
14/12/12 07:17:57.90 KPgVBguX.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

3:名無し曰く、
14/12/12 10:54:01.61 sdP1Wl5E.net
GAMECITY限定セットの価格は、63,333円+税だね。

「信長の野望」30周年記念歴代タイトル全集は、30,000円+税
「信長の野望」30周年記念歴代タイトル全集 GAMECITY限定セットは、50,000円+税

信長の野望より高いな。

4:名無し曰く、
14/12/13 00:10:42.06 ipfTDhJk.net
信長はプレミア化したから
悩んでる人はお早めに

5:名無し曰く、
14/12/13 02:45:07.32 D0RZuzfN.net
サウンドウェア目当てで買うと、
後でサウンドウェア集のみ安価で(しかも微妙に内容が違う)発売という罠が怖いな。
信長の時はマンマとハメられたわ。

ただ、菅野山下固定で出来も同作曲家の間は安定していた信長と違って、
三國志シリーズは2,3以外は作曲家が全部違って、
出来不出来も好き嫌い(オレは7以降はみんな嫌い)も激しいだろうから、
サウンドウェア集が出ない可能性もあるしなぁ。

6:名無し曰く、
14/12/13 02:46:46.54 D0RZuzfN.net
×2,3以外
〇2,3と10,11以外

7:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:33:39.43 KkE99Zm6.net
1~3がWindows版だったら最悪だな

8:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:42:29.65 uwMgX6gJ.net
これを買うか迷っているんだけど対応OSは改善されているのかな
4、5、8、11,12が欲しかったから迷ってる
対応はvistaからになっているし、初期の作品は作りなおしていると思うんだが

9:名無し曰く、
14/12/14 21:55:29.78 FDeOtgPC.net
>初期の作品は作りなおしていると思うんだが

甘い見通しだなw。
せめて98時代のエミュで出してくれればありがたいが
これまでのやり方からしたら
WIN95辺りで劣化移植で出されたのを
最近のOSに対応したプログラムを入れた(つもり)だけで
販売してからバグが生じて修正プログラムって感じ。

おそらくどこにも『作り直し』なんて一言も宣伝してないのに
勝手に作り直しなんて思ってくれるといいカモだな...みたいな。

10:名無し曰く、
14/12/15 08:29:42.39 eN/S1SAI.net
ゲームは信長と同じベタ移植じゃないの

11:名無し曰く、
14/12/15 18:14:39.38 vl9pi0sA.net
3月発売だもんな。
不安要素満載。

12:名無し曰く、
14/12/15 19:12:00.32 hWgiC2iS.net
初期の作品がどうなのかはともかく、これもプレミア化するんだろうな。

GAMECITY限定セットに、シブサコ・コウ直筆サインが付いてないのは、
信長の方で評判が良くなかったのかなw

13:名無し曰く、
14/12/15 19:23:13.48 Oe5hRThd.net
プレミア化は確実にするだろうな
まぁそれが捌けるかどうかはわからんが

14:名無し曰く、
14/12/16 09:52:17.18 WBgXv2mT.net
>>4
たしかに値段はプレミア化したが
肝心の中身は散々だったあれを見て
今回もまた買おうと思うなんて、従順な奴隷もいいとこだわw

15:名無し曰く、
14/12/16 15:37:21.79 nRv6MvnC.net
>>14
> 肝心の中身は散々だったあれを見て
どこが散々だったの?

16:名無し曰く、
14/12/16 15:54:41.54 RjcSE3PN.net
アプデすりゃ問題無いのにいちいちネガキャンしてるやつは買ってもいないんだろ

17:名無し曰く、
14/12/17 11:13:17.91 YjZu8yYh.net
でも追加シナリオくらいは使わせてほしいな
そのほうがシナリオも売れるだろうに

18:名無し曰く、
14/12/19 23:47:17.39 JJV0aMEc.net
>>16
アプデ前提の不良品が当然って時点で信者は頭おかしいと思う

19:名無し曰く、
14/12/20 09:01:52.87 ie755YmK.net
たしかにパッチくらい完全にあててから売ってほしかったな
嵐世記の官位名間違いなんて既に発見されてパッチでも治ってるはずなのに全集版じゃ問い合わせてみても無言
風雲録の無限行動バグもそのままだしプレイに支障をきたすバグじゃなきゃ治さないらしい

20:名無し曰く、
14/12/21 16:02:45.16 Xm3oggak.net
16は信者じゃなくて社員だろw

21:名無し曰く、
14/12/27 15:07:20.88 Zq/Ly3iU.net
初代、数年前に出したポリゴンのやつなのかな?

22:名無し曰く、
14/12/28 09:44:33.21 Fcycelog.net
リターンズか
たぶんそれはないと思う

23:名無し曰く、
15/01/08 20:31:41.20 LGqc8w7v.net
オラのパソコン使えるんだべか

24:名無し曰く、
15/01/09 12:56:36.10 QofmjR8b.net
リターンズは勘弁して欲しい

25:名無し曰く、
15/01/11 18:58:26.85 Bjq35tiC.net
漢剣が微妙な予感…購入を迷ってるw

26:名無し曰く、
15/01/12 20:09:00.73 K33OVHdcg
教えて下さい
PCでの三国志は 初代~Ⅵまでは
PC版ではプレイしたことがないんだけど、
SFCや
PS、よりも良い点ってどの様な所ですか?

27:名無し曰く、
15/01/14 00:28:33.81 jrCQatoQ.net
>>25
無いほう買えばいいじゃん

28:名無し曰く、
15/01/14 11:42:21.46 t8wrhtYC.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
URLリンク(www.o-naniwa.com) 事務員 東条 南野
URLリンク(www.o-naniwa.com)
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp) 加茂 舟橋
URLリンク(s-at-e.net)
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   URLリンク(s-at-e.net)
 ・スタートレック     URLリンク(s-at-e.net)
 ・アバター        URLリンク(s-at-e.net)
 
 ・アバター       URLリンク(s-at-e.net)
 ・トランスフォーマー URLリンク(s-at-e.net)
 ・Star Citizen     URLリンク(s-at-e.net)
 
 ・T   URLリンク(s-at-e.net)
 ・Zle  URLリンク(s-at-e.net)
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

29:名無し曰く、
15/01/16 04:57:03.53 d7VAPMtg.net
こういうのいいからSteamでバラ売りしてくれ

30:名無し曰く、
15/01/18 10:02:49.49 K4sKVJVO.net
これってWindows版のベタ同梱でしょうか?
98、各種8ビット機、コンシューマ、携帯ゲーム版、Windows版全て入ってるのなら是非購入したいのですが詳細お分かりの方いらっしゃいますか。
光栄テクモのサイト見ても良くわからなかったのでこちらならご存知の方いらっしゃるかと期待してご質問します。

さすがに全機種はないにしてもせめて98版だけでも入っていれば良いのですが。

31:名無し曰く、
15/01/18 19:05:15.33 5EJ8fmRC.net
win版だけでしょう

32:名無し曰く、
15/01/19 00:30:49.76 34V8ioAj.net
>>31
調べたらのぶやぼもwin版だけだったようですね、前例に倣えばそうなりそう……ですか
ありがとうございます

33:名無し曰く、
15/01/20 00:31:15.78 edz7gtR9.net
サポの問い合わせフォームで過去のプラットフォームのエミュレーション移植版入ってるか問い合わせたら

>含まれている製品はWindowsVista以降に対応したものとなっております。

というズレたお返事頂きました。
いやそれは分かってるねん、その対応したの意味を問い合わせてるねんと思わず突っ込みましたが
こうズレるということはネイティブ移植のみで確定ですね、そういう企画ならピンと来るはずですから。

34:名無し曰く、
15/01/22 16:34:50.66 ms06jZDp.net
コレってヨドバシやビックカメラで発売されない感じ?

35:名無し曰く、
15/01/24 11:41:36.03 4gGbNV1c.net
完全予約限定生産とかは書いてないけどそんな感じじゃね?

36:名無し曰く、
15/01/25 21:24:57.58 DRnJww5QO
確定 PKあるやつはwithPK、サントラ付属
多分 Win7やWin8で遊べる仕様
期待 バグフリーズ修正、過去作顔グラ、各作品ディスク1枚ずつでPKまで遊べる
無謀 CS版限定要素実装、過去の配信物

37:名無し曰く、
15/01/29 02:39:34.15 /sTaOtsM.net
この30周年のは、各三国志シリーズの有志等が作った
メモリいじくり系ツールは、全く使えないから、
そこは覚悟しておいたほうがいいよ~

38:名無し曰く、
15/01/30 01:58:47.37 VWYioX9Y.net
メモリじゃなくてファイル直接弄る系は?
シナリオファイルとか、武将データの並びいちいち変えるような手間をするとは思えないけど

39:名無しさん必死だな
15/01/31 10:28:44.37 TI5uXZPz.net
今知って価格コム見たんだが、ラディカルベースとあみあみが3万切ってるじゃん
昔ソース版ⅹPKを8千で買ったことあるから凄いお得に見える

40:名無し曰く、
15/01/31 12:19:01.31 A030oY/4.net
そういうとこって具体的にはなんでそんなに安いんだろ

41:名無し曰く、
15/02/02 18:09:54.80 NamRopMD.net
野望30周年の方だとシナリオや顔グラのツール類は普通に使えたよ。改造シナリオとかも問題なく起動できた
ただメモリ系は参照する位置が変わってるから無理だね

42:名無し曰く、
15/02/02 18:18:16.42 BJWtw0Zz.net
有料追加シナリオが使えたの?

43:名無し曰く、
15/02/02 19:06:44.12 NamRopMD.net
公式の追加シナリオも30周年の方のフォルダにシナリオファイル移動させるだけで使えたよ

44:名無し曰く、
15/02/02 20:10:54.03 wO8NBzeC.net
夢が広がりングwwwwww
どうしよ?買おうかな~?

45:名無し曰く、
15/02/03 08:38:08.11 b01/uOAC.net
迷ってると売り切れになってしまうぞw

46:名無し曰く、
15/02/03 11:20:49.27 lsZlMDMO.net
来月の20日に発売だよな~
36000円は果たして高いのか?安いのか?
迷うよな

47:名無し曰く、
15/02/03 22:22:52.21 HYgIGKjx.net
5だけしかやらないからあああああ
5だけバラ売りしてえええええええ

48:名無し曰く、
15/02/03 23:41:29.14 vLswVz1F.net
サントラだけ欲しいのだけど
信長のときは30周年が発売した後に
サントラ発売が発表されたのかな?

49:名無し曰く、
15/02/04 04:48:06.87 RsMGJtsz.net
今回の機会を逃して後に過去作を一から集めることを考えると凄いお得だよなぁ
ただ買ったとしても全作品をやるわけではないのがネック

50:名無し曰く、
15/02/04 21:17:54.32 BvwaAgil.net
ちょっと質問なんだが
Vは3DSの内容になるのか?
武将の寿命とかがPCと3DSじゃ違うみたいだ
コエテクに直接質問した方が良いのか?

51:名無し曰く、
15/02/04 21:33:28.11 wotKT7D1.net
まだ発売前で誰も内容を知らないから、コエテクに質問した方がいいわな

52:名無し曰く、
15/02/04 21:41:32.13 dtOTftJ/.net
どう考えてもPC版だろ

53:名無し曰く、
15/02/05 21:48:50.20 W88VnG/j.net
中身3DS版でそれをPCに合わせたUIに変更してたらそれをコーエーが宣伝しないわけがない

54:名無し曰く、
15/02/14 01:36:15.56 cLJtJTHJ.net
来月発売なのに全く盛り上がらんな

55:名無し曰く、
15/02/14 11:16:53.79 xtxz9x/F.net
予約っていつまでだ?

56:名無し曰く、
15/02/15 12:30:51.87 mw0hmGlK.net
予約特典とかつけてほしいわ

57:名無し曰く、
15/02/16 07:52:17.99 gty+cbxh.net
>>56
「シブサワコウ」直筆サインでいいかな?

58:名無し曰く、
15/02/19 12:07:40.02 hLbG5ULp.net
信長全集ががっかり仕様で今回も同じっぽいしなぁ
いまいち盛り上がらないのも無理はない

59:名無し曰く、
15/02/19 21:59:25.53 1cD8pMpw.net
明日は、発売日の4週間前だから、パッケージ画像か何か情報が出ると予想。

60:名無し曰く、
15/02/23 08:48:40.77 QLeOlLuy.net
もう少し情報出ないかな

61:名無し曰く、
15/02/23 17:19:37.86 mafMl6+/.net
URLリンク(kakaku.com)
信長の野望の30周年全集と比べて扱ってる店が多いから
品切れになる可能性は少ないかな

62:名無し曰く、
15/02/24 07:12:23.33 9sS9WPId.net
amazon他で値段下がったね

63:名無し曰く、
15/02/24 09:12:13.27 /xvuggQw.net
ホントだ。32723円→27843円になってる。
他はどうかと見てみたら、
ソフマップドットコムは、検索しても出て来なくなってた。
これは、そろそろ予約が締め切られるという事かな?

64:名無し曰く、
15/02/24 13:26:24.13 4klRV5nW.net
その値段ならとAmazonで予約しといた人柱になるさ。
仕様も想像出来るけどなあ

65:名無し曰く、
15/02/25 08:20:48.86 uko2Pba0.net
ノフヤボの方見るとそんなに期待できるものじゃなさそうだけど
PC版とサントラ一通り手に入るならいいかなと思う
三國志はPSPのVしかやったことないし他のやつやるいい機会だ

66:名無し曰く、
15/02/25 18:31:54.15 UZ/lynf6.net
三国志Ⅲの外交乞食プレイをまたできるのか

67:名無し曰く、
15/02/25 20:12:25.05 V4vQN7YM.net
落とし穴に落としてニンマリする事もできるぞ。

68:名無し曰く、
15/02/26 00:32:33.61 URnvJYTk.net
やっぱり1の火計で焼死かな?記憶にあるの

69:名無し曰く、
15/02/26 04:08:05.55 ZqtAnDCB.net
買わねーよw
でもおまえらのお布施が13に繋がるなら止めはしないよ 買いなよ
逆に買った方がいいかもよ ププレミア化するからね

70:名無し曰く、
15/02/26 08:44:16.59 vuLBhrmy.net
コレクター向けの商品だわな
信長のようにプレミア化するだろうし
ただ、内容は不安だがw

71:名無し曰く、
15/02/26 08:55:41.18 jfFc04C+.net
信長のときはどうせ売れ残るんだろうと思ってたら、あっという間に売り切れだったからな。

72:名無し曰く、
15/02/26 18:00:53.26 8ipZWlQ0.net
この手のセットは多少できが悪くてもプレミア化するよね

73:名無し曰く、
15/02/26 18:54:18.75 oFiz0dcd.net
そういやケイブの360で出したシューティングコレクションも定価の2倍ぐらいの値が付いてたな

74:名無し曰く、
15/02/26 20:07:24.57 HmvDIsEU.net
だがヘタにもうけようとして手を出すのにはリスクが高すぎる。
肥のことだから信長のプレミア状態に味をしめて、受注数関係なく大量生産しとるかもしれん。
倉庫アマゾンの値下げが暗に示してそう。

75:名無し曰く、
15/02/26 22:59:30.45 l8aCcyYH.net
信長もAmazonで割引きしてたけど

76:名無し曰く、
15/02/27 06:42:47.93 7F4pZaio.net
尼と公式の価格差が8000円以上にもなってるけど
公式売れてるのか?w

77:名無し曰く、
15/02/27 06:59:42.12 STTyJ2BI.net
amazonいいぞ。あとちょっと、23000円くらいまでがんばれ

78:名無し曰く、
15/02/27 13:22:23.87 nMThrAYx.net
信長の野望全集はAmazonで24000ぐらいまで下がったっけな
信長より収録数少ないのに高いんだよなぁ

79:名無し曰く、
15/02/27 15:48:57.74 Caw1KsQb.net
さすがにチンギスや太閤は全集でないか。

80:名無し曰く、
15/02/27 23:26:51.65 nMThrAYx.net
大航海時代とかも欲しいw
昔のゲームは今では入手もプレイ困難だったりするから現行OS対応+サントラの全集はありがたい

81:名無し曰く、
15/02/28 02:59:12.88 ikXWRHXl.net
>>78
発売当時の価格(信長の野望:9800円/三国志:14800円)
を考えればむしろ割安だと思う

82:名無し曰く、
15/02/28 10:31:41.04 TvPb/6L2.net
対応機種は、Windows PC(Vista/7/8/8.1)との事だが、
今年出る予定のWindows10でもプレイできると嬉しいのだが・・・
>>77
1円下がったよw
27843円→27842円

83:名無し曰く、
15/02/28 20:29:21.09 TkuM2f5T.net
×PC版
○Windows版

84:名無し曰く、
15/03/01 21:07:08.93 1F8MEdJS.net
( ゚д゚)ポカーン

85:名無し曰く、
15/03/02 00:21:07.71 08HgU8tf.net
ちょっと今日ビックカメラに行って店頭販売されるか確認してくる

86:名無し曰く、
15/03/02 03:15:43.32 WgbgaPQ+.net
今日ジャネーヨ

87:名無し曰く、
15/03/02 03:17:49.60 WgbgaPQ+.net
あ、店に質問しに行くだけだったらすまそ

88:名無し曰く、
15/03/02 04:16:00.42 +yYo6vXS.net
Ⅱの挑戦のエロイベントは封印されてませんか?
Winの1234とか入手困難だから迷うな

89:名無し曰く、
15/03/02 11:09:48.25 08HgU8tf.net
>>86
確認するだけ
行ってきたけどビックカメラ.comより
ちょっと高かった
情弱の俺は予約してきた

90:名無し曰く、
15/03/02 13:54:58.80 dZFwThde.net
これはパッケージかね
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

91:名無し曰く、
15/03/02 18:18:44.42 hBZGUCi0.net
なんか派手だなww
信長の野望が金と黒だったから銀のパッケージたと思ってたわ

92:名無し曰く、
15/03/03 19:21:04.43 rY9rxuHK.net
4しかプレイしたいのが無い

93:名無し曰く、
15/03/03 19:25:46.32 AWgVb100.net
尻寒見習えよ
Serious Sam Complete Pack を購入する
11 アイテムを同梱
各ゲームの価格: $124.91
バンドル価格: $10.00
URLリンク(store.steampowered.com)

94:名無し曰く、
15/03/03 20:57:57.49 eka9itD2.net
sage

95:名無し曰く、
15/03/06 06:55:39.41 pWS0Do3C.net
DVDドライブ必須だと購入迷うな…

96:名無し曰く、
15/03/08 19:17:40.38 mw0gvnxb.net
※ ※ 残りわずか!お求めはお早めに!!※ ※
というのが、URLリンク(www.gamecity.ne.jp)に、赤い文字で表示されてた。
予約分にも予定生産数があるのであれば、
発売後は、信長の時にみたいに、あっという間の売り切れもありそうだね。

97:名無し曰く、
15/03/08 20:44:12.59 P9nW9i8O.net
信長の時に買っておけばよかった
だから今度はちゃんと買う
もう、誰にもネベンなんていわせないっ

98:名無し曰く、
15/03/08 21:06:30.25 zrRO2cyn.net
散々迷ったけど購入しておこう・・
コンシューマーでしかやったことないから
違いに戸惑いそうw

99:名無し曰く、
15/03/08 21:13:04.32 o5Gj6+2+.net
>>96
予定数がはけてないんじゃね?

100:名無し曰く、
15/03/09 06:23:21.73 smAc3LNt.net
2chの方々で買う人いる?
俺は買う予定
店員に聞いたら19日に入荷予定って言われたわ

101:名無し曰く、
15/03/09 08:41:45.47 xONYLuMn.net
俺は買わないな
初代からⅢまではどうせWindows版だろうしな
98版なら買ってたわ

102:名無し曰く、
15/03/09 10:24:47.86 hLzQxicE.net
限定セットって、漢剣がつくだけかよ。
これで実勢価格として4万も差があるのは、どうかしてねえか。
27kと68k、出来映えも分からない漢剣が4万するって。
シブサワコウのサインはいらんけど、もうちょっと信者への救済はないんかw

103:名無し曰く、
15/03/09 11:17:40.03 PHzqR5N9.net
>>102
尼と公式の値段で比較してもしょうがない

104:名無し曰く、
15/03/09 13:41:02.23 IMDJqhxx.net
ビックcomで予約しようとしたら午前中で終わってた…

105:名無し曰く、
15/03/09 16:45:17.03 hLzQxicE.net
>>103
なんでやねん、限定セットは公式だけしか売ってないんだぞ?
どういう了見だよ。

106:名無し曰く、
15/03/09 17:52:15.18 yJ1XIaxT.net
なぜ公式内で比較しないのかわかんね
衛車とか鉢矢とか文宮とか、
故意か素か判りづらいボケばっか見かけるからそういう板とは思っていたが

107:名無し曰く、
15/03/09 19:00:29.43 oEpSUEZf.net
こういうバカはハイハイそーですねー公式高いですねーって適当に流すかスルーすりゃいいんだよ
なぜわざわざ構うんだ

108:名無し曰く、
15/03/09 19:53:50.43 FoQHjCf7.net
>なぜわざわざ構うんだ
そこにバカがいるからだ

109:名無し曰く、
15/03/10 06:27:22.77 Fmuu3+uR.net
尼で予約したけど、まだ連絡が来ていない...

110:名無し曰く、
15/03/10 08:39:20.62 HqJHKZ1r.net
コーエーに確認しないと、返事できない状況なのかもね。

111:名無し曰く、
15/03/10 11:36:05.41 9OS86Gmb.net
俺は前もってAmazonで予約したから大丈夫だと信じたい
実は結構数絞ってるのかな

112:名無し曰く、
15/03/10 16:56:17.48 lnNqWudT.net
1~4は、PC98版と信じてお布施したいね

113:名無し曰く、
15/03/10 22:54:24.02 PkGA8eNg.net
今回サントラはどうなんだろう、信長のは凄い中途半端で残念仕様だったけど。
信長の時は見事に後出し戦法での後発完全サントラで負けたからな…否が応でも疑わざるを得ない。
ゲームは別にいいけどサントラは絶対欲しいんだよなぁ。

114:名無し曰く、
15/03/11 12:31:17.30 ONZYtvzB.net
>>112
多分Win版だよね…せっかくの記念セットなんだから両方収録して欲しいが

115:名無し曰く、
15/03/11 12:43:37.95 696VD0oz.net
4にWin版とかあったか?

116:名無し曰く、
15/03/11 13:21:11.70 9jvKtw0N.net
>>113
そうなんだが、そういうことをあまり気にしない信者のほうが大多数なので、
結局は信長と一緒のパターンで確定だと思う。
俺らは肥の資産なんだよぉおおお

117:名無し曰く、
15/03/11 14:14:12.78 5/n5uuo+.net
とりあえず13が発売されるまで
これでガマンするよ

118:名無し曰く、
15/03/11 16:40:29.44 lrK38iEt.net
>>115
あったよ
PK付いてたかは覚えてない

119:名無し曰く、
15/03/11 16:47:14.80 DbKNZt3o.net
4,5は256色モードになるような古臭い作りだったな
6はMFC使ったWindowsダイアログとか出てくるビジネスアプリみたいなUI
7からまともになった

120:名無し曰く、
15/03/12 05:14:10.48 d/86CpiX.net
>>115
懐かしのデジキューブ版とかPK付だった覚えあるぜ

121:名無し曰く、
15/03/12 10:09:14.69 BTUcXE4l.net
>>96
4日経ってまだ残ってるけど、本当に「残りわずか」なのか?

122:名無し曰く、
15/03/12 10:36:01.97 eAjUk+Tk.net
信長の時も発売日は余ってた
でも、その後は…

123:名無し曰く、
15/03/12 22:14:00.72 UZQz4URN.net
売れ残りがあろうが、なかろうがどうでもいい。
気になるのは出来映えだ。
漢剣のな!w

124:名無し曰く、
15/03/13 00:31:14.04 WFN+V9su.net
>>123
買うのかよw
購入したらうpよろしく

125:名無し曰く、
15/03/13 12:46:11.11 N6nten6b.net
いよいよ後一週間だ

126:名無し曰く、
15/03/14 01:27:02.28 GUnx2Tt7.net
これ逃したらもうだめなの?

127:名無し曰く、
15/03/14 09:16:25.36 guhanUMe.net
尼も残り5つか
0になったら連絡が来るのかな

128:名無し曰く、
15/03/14 13:24:06.31 guhanUMe.net
尼売り切れ

129:名無し曰く、
15/03/14 13:37:31.72 vzA5cO6I.net
本当だ 
生産数がどんなもんか知らないけど、発売前に売り切れとか信長の時より凄い

130:名無し曰く、
15/03/14 14:40:51.44 yAjMCNno.net
信長の30周年は起動できないゲームがあったから今回は様子見

131:名無し曰く、
15/03/14 15:33:13.66 NcS0NV03.net
欲しいのは2~5なんだけど98版エミュじゃなくて操作性最悪なwin版でしかも改悪されてるだろうしな
CDも入れないとプレイ出来ないんだろ
残念だがとても買う気になれん

132:名無し曰く、
15/03/14 20:28:37.14 8k2qU3sJ.net
ここのおかげで、ギリギリ予約することができました
ありがとうございます

133:名無し曰く、
15/03/14 20:58:36.12 vzA5cO6I.net
Amazonnが予約締め切った後でマケプレ業者が早くもボッタ値で出品してるわ

134:名無し曰く、
15/03/14 21:12:16.03 bL7UbTSt.net
正規販売前から荒ぶる商魂www

135:名無し曰く、
15/03/14 21:33:40.86 uz6LBQ3A.net
転売ヤーがかなりの数を買ったんだな
信長の時も転売ヤーから買った奴多いんだろうか

136:名無し曰く、
15/03/15 07:44:09.36 EVs/6GJF.net
尼からメール来た椰子いる?

137:名無し曰く、
15/03/15 22:59:33.93 ZuxO0Qih.net
アマゾン見たら44,600 円に値上がりしてた。
一ヶ月前に予約しといて本当によかった。
背中を押してくれた人たち、本当にありがとう。

138:名無し曰く、
15/03/16 06:06:15.08 Nn4GKhx/.net
公式の「残りわずか」の期間が異常に長いな

139:名無し曰く、
15/03/16 10:42:58.08 aEONPTVd.net
>>138
何を言っているのか分からないが、
すでに在庫はありません、だぞ。
カートに入れてみろ。

140:名無し曰く、
15/03/16 10:53:48.44 iLhk/WaG.net
価格ドットコムで検索してみると、まだ5店で売ってようだ。
最安は、楽天ブックスの税込28080円で、他は送料を考慮すると32000円前後。

141:名無し曰く、
15/03/16 12:51:48.43 Nn4GKhx/.net
>>139
ほんとだw
「締め切りました」と表示しろよw

142:名無し曰く、
15/03/16 16:22:19.87 UPnGCuSP.net
>>140
楽天、売り切れてたorz

143:名無し曰く、
15/03/16 16:34:55.63 Nn4GKhx/.net
価格.comの全店舗で売り切れたな

144:名無し曰く、
15/03/16 22:17:47.05 1Otb+d1k.net
誰かフラゲした人居ないの?
1~5は、やっぱりWINDOWS版だった?

145:名無し曰く、
15/03/16 22:28:51.85 3Ps55ZAm.net
エミュ版が存在しない3~5を肥が制作する気がしない

146:名無し曰く、
15/03/17 13:23:05.51 bWT4Blb1.net
公式が注文できたりできなかったりしてるけど
なんなんだろう

147:名無し曰く、
15/03/17 15:11:04.79 y0Q1d65L.net
入金前ならキャンセル可能なようだし、キャンセルした人がいるんじゃないかな。

148:名無し曰く、
15/03/17 17:39:13.10 bWT4Blb1.net
公式ガッポリ注文できるじゃん
完全に品薄商法だな

149:名無し曰く、
15/03/17 19:27:53.39 5CA5XBR/.net
>>148
できないじゃないですかああああ!!!
買いそびれて狂喜乱舞した俺にアヤマレ

150:名無し曰く、
15/03/17 19:55:16.59 KEAtg6nb.net
>>149
URLリンク(joshinweb.jp)
ジョーシンならまだあるみたいだよ

151:名無し曰く、
15/03/17 20:54:42.02 b7aoz2pV.net
あえい

152:名無し曰く、
15/03/17 21:01:13.57 5CA5XBR/.net
>>150
完売いたしました、の赤文字が燦然と輝いとるがなorz

153:名無し曰く、
15/03/17 21:20:42.53 BH7ptJ+K.net
1か月以上予約するチャンスあったのに

154:名無し曰く、
15/03/17 21:29:37.93 y0Q1d65L.net
発売日になれば、各店が客の予約分とは別に仕入れたのを販売しだすんじゃないかな。
そんなに多くは仕入れないと思うけど。

155:名無し曰く、
15/03/18 08:52:08.46 KbpKCbGYF
>>149
公式で販売中だったり在庫切れになったり繰り返してる
こまめにチェックしてれば買えるかも

156:名無し曰く、
15/03/18 08:59:48.47 6jXyODBo.net
価格.comはまだ2店残ってるけどどっちも完売
何で消されないで残ってるんだろう

157:名無し曰く、
15/03/18 12:57:27.65 g3KDN6WQ.net
価格コムではよくある
売り切れや完売、販売終了なのに掲載してる理由はなんだろ?

158:名無し曰く、
15/03/18 18:37:01.63 EqUiC0W8.net
在庫の有無だけは、手動の所もあるんだろ。
リアルタイムで自動更新じゃないんだから、
タイムラグがあるのは当然と思ってたよ。
各のHPの仕様があるから、仕方ないと思うな。

159:名無し曰く、
15/03/19 06:08:48.74 Kl+zltuK.net
尼からのメールが未だに来ない...
来た椰子っているの?

160:名無し曰く、
15/03/19 06:36:52.64 oK4QtLGI.net
公式の発送メールなら昨夜来たな

161:名無し曰く、
15/03/19 07:10:17.58 k32gmPwJ.net
どこの店か分からないけど、>>100で19日入荷予定ってあるから、尼も今日入荷で、それから発送作業なのだと思う。
入荷する時間が遅いと、発送が明日になる可能性もあるかもね。

162:名無し曰く、
15/03/19 09:38:47.64 +6wklHiz.net
今日辺りから報告ありそーだね。
自分は2.3.4.5.7辺りを楽しもうかな

163:名無し曰く、
15/03/19 10:43:44.07 3ybkq1mz.net
公式で頼んでたけど今届いたよ
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無し曰く、
15/03/19 11:32:06.16 64nQUdcn.net
どこも完売じゃねーか

165:名無し曰く、
15/03/19 11:32:21.77 ZUUp1gWT.net
>>163
おー良いなぁ 
amazon予約の俺はまだ振り込めメールも来てないわぁ

166:名無し曰く、
15/03/19 12:53:46.73 +6wklHiz.net
>>163
おー!
まあWin版かなあ…どんな感じです?

167:名無し曰く、
15/03/19 13:04:37.64 3cNc7imB.net
win7 64bitだから起動するか心配だわ、同じOSの人がいたら三国志5~10あたりが出来るか情報下さいな。
あと気になる点としては
・例えば三国志9とかPK・無印ゲームディスク・インストールディスクまとめて一枚のDVDで出来る(収録されてる)?
・ディスクレス起動は出来るか?
・オリジナルバージョンと比べAIやGUIなど劣化してるような部分・バグはあるか?(信長の全集はそういう報告がいっぱいあった)
ここらへんかなあ。迷ってたら買えなかったから今プレミア価格のしかないけど10がディスク入れ替えなしとか良い点があれば
買いたいわ。

168:名無し曰く、
15/03/19 13:50:20.89 oK4QtLGI.net
俺もさっき届いたから今一通りインスコしてる

169:名無し曰く、
15/03/19 13:55:02.57 64nQUdcn.net
提督の決断20周年記念歴代全集

170:名無し曰く、
15/03/19 14:08:40.67 Kl+zltuK.net
つーか今年三国志13,来年PKが出て
再来年の2017年に太閤立志伝25周年として太閤6が出るだろうと

171:名無し曰く、
15/03/19 14:34:33.36 +6wklHiz.net
記念で出して欲しいと言えば、提督 大航海 ジンギスカン 水滸伝とかをひっくるめて出したら買うわー

172:名無し曰く、
15/03/19 14:41:49.17 obcAnQtq.net
2018年のコーエー創業40周年パックで全部入り出すんじゃねえの
約束の絆とかスーパードッグワールドとか魂の門とかデルフォイの神託とかEMITとか全部入ったやつ

173:名無し曰く、
15/03/19 14:48:59.80 lh1n2age.net
>>170
EMITのおかげで、ターントゥザライト、レフト、だけ覚えた。
良い思い出だ。

174:名無し曰く、
15/03/19 15:32:40.26 oK4QtLGI.net
一通り起動してみた
>>167
うちも7の64bitだけど問題なく動いてる
どのタイトルも1枚に収録されてるけどディスクレス起動は相変わらずできずもちろん12も認証必須
オリジナルと比べての劣化はないはずだけど8のみ信長のパック将星録と同じでBGMがめちゃくちゃ
あとすまんがうちはオフラインなんで12はプレイできてないし10と12のランチャーの「プレイを始める前に」を見られてない
誰か内容教えておくれ

175:名無し曰く、
15/03/19 16:04:47.55 NWJJTXMb.net
フラゲした方、4はやっぱりWINDOWS版なのでしょうか?
教えてくだされ

176:名無し曰く、
15/03/19 16:08:09.63 3ybkq1mz.net
自分も一通り試したので色々と。
ノート(win8.1)にインスコ。
あまりPC版に縁がなかったので常識話ばっかりだったら申し訳ない
ディスクは初回は必須。2回目以降は不要だった。
4だけ自環境ではカラーパレットの問題で起動出来ず...(互換設定でチェック入れたのだけど)
初代と2はテンキー操作。タブレットのソフトキーボードでどうなるかは分からない
9と10は縦横比の関係で横に引き延ばされてるんで自分みたいにノートだとウインドウ化させないとこのままかな
12は自分含めて初めての人は登録必須っぽいけど今作のユーザー登録出来るまではプレイは不可みたい
>174
公式HPに飛ばされたけどまだページないっぽい

177:名無し曰く、
15/03/19 16:32:25.11 oK4QtLGI.net
>>175
PC98版
だからwin版と違ってムービーとイベント絵は実写じゃなくてアニメになってるけど……BGMはサウンドウェアの流用
これは5でも同じ

178:名無し曰く、
15/03/19 16:34:09.89 oK4QtLGI.net
それとうちもノートだけど9と10の縦横比はそのまま
環境によるのかも

179:名無し曰く、
15/03/19 16:47:50.24 gx1nwhGN.net
もう、手に入れてる人がいるんだ
すげー
つーことは、そろそろヤフオクにも出てるのか?

180:名無し曰く、
15/03/19 17:20:01.83 B4eZw/4mf
win10で動くかが気になったから今回は見送ったわ

181:名無し曰く、
15/03/19 17:40:35.70 NWJJTXMb.net
>>177
BGMは、オーケストラのあれか
FM音源と違って、さっぱりしてるから
ゲームで使用されると違和感あるんだよね

182:名無し曰く、
15/03/19 17:56:45.54 obcAnQtq.net
今年は蒼き狼と白き牝鹿30周年でもあるからこっちの全集も出してくれ

183:名無し曰く、
15/03/19 18:34:49.58 rYRkXvMQ.net
2は98版かよ。
ビーチクが見えるらしいWindows版がよかったのに。

184:名無し曰く、
15/03/20 02:39:43.54 KPOx/Eki.net
amazon予約でクレジットカードの決済入ったから購入確定だな。
届くの日曜以降かな。

185:名無し曰く、
15/03/20 03:27:25.95 FSPfc5a9.net
ウム!銀行振込で払ったわ

186:名無し曰く、
15/03/20 05:58:10.71 Ai/VPjii.net
えっw98なのかw
さすがに5は95だよな?

187:名無し曰く、
15/03/20 06:42:57.94 bO3RweK2.net
早くもオクに出品がある

188:173
15/03/20 07:51:07.98 UO0XcziS.net
朝起きてちょっと起動してみたらディスク要求されてしまった
「インスコ→起動→終了→トレイオープン→起動」では動いたのだけど。
>176のディスクのところは無視していただけるとありがたい。
申し訳ない。

189:名無し曰く、
15/03/20 09:22:34.84 kFfhSeEE.net
>>167
>・例えば三国志9とかPK・無印ゲームディスク・インストールディスクまとめて一枚のDVDで出来る(収録されてる)?
昨日着して9だけプレイしてみたが、PKがある奴は無印はなくてPKのみでした。

190:名無し曰く、
15/03/20 09:33:00.21 yWrYJ/oA.net
公式は遂に在庫切れか

191:名無し曰く、
15/03/20 09:53:23.50 sjlRxT/I.net
まだメールは来てないけど、今、尼の注文履歴を見てみたら、
出荷の準備中で、お届け予定日が土日になってた。
結局、2,4がPC98版らしいけど、3もPC98版なのかな?

192:名無し曰く、
15/03/20 09:59:45.30 S1KbRtyz.net
3はwin版で5も98版

193:名無し曰く、
15/03/20 10:53:06.67 83w7DCyV.net
サントラは!?
サントラは結局どう(全曲収録or歯抜け収録)だったの!?

194:名無し曰く、
15/03/20 12:15:12.55 GE1Yf528.net
尼から連絡ねえー

195:名無し曰く、
15/03/20 13:15:40.71 mRsC5Csa.net
3はwin版かよ

196:名無し曰く、
15/03/20 13:29:14.67 2YtWqGqB.net
3て98版しかやったことないけどwin版てそんなに悪いの?
一番楽しみにしてたんだが

197:名無し曰く、
15/03/20 14:30:33.17 M1tvtfK5.net
駿河屋が強気の価格出してるな

198:名無し曰く、
15/03/20 16:21:53.10 bO3RweK2.net
Amazon発送来たわ明日には届くな
半分くらいのタイトルが未プレイだから楽しみだ

199:名無し曰く,
15/03/20 16:33:15.75 /I/lDUWN.net
俺も本日ビックカメラから予約の商品が届きましたって連絡があったわ
12以外全タイトルを経験済みだが楽しみだ

200:名無し曰く、
15/03/20 17:31:38.54 p2qLEKyH.net
おれも尼の発送通知今来た
結局27842円だったみたいだ

201:名無し曰く、
15/03/20 18:18:20.89 HxLqiggiQ
発送通知、来ないわ
はずれたのかよ。12月から予約してたのに

202:名無し曰く、
15/03/20 18:04:38.82 lk6Pe7li.net
win95の5pkじゃないのかよ
こら無価値やな

203:名無し曰く、
15/03/20 19:27:31.14 D7TIIec5.net
過去作はよー知らないが、それぞれ何か不都合があるってことかい?

204:名無し曰く、
15/03/20 20:47:37.07 KJQgfSih.net
今まで初期シリーズはFC、SFCしかやったことなかったがキーボードオンリーになれんな

205:名無し曰く、
15/03/20 21:44:13.11 YQpazvNY.net
初代のやりすぎでPC-98のリターンキーを壊したのは青春の思い出

206:名無し曰く、
15/03/20 21:58:04.44 urwXhTKF.net
アマから出荷メールきたー
やっぱり1からやろうかな記念なんだし。
1なら呂布とカクを引き抜きだったかなw

207:名無し曰く,
15/03/20 23:08:59.77 WAXuRYrS.net
これで少しは歴ゲー板に活気が出そうだな

208:名無し曰く、
15/03/21 00:11:35.12 QGFFupXq6
発送メール来ないんですけど

209:名無し曰く、
15/03/21 02:59:08.51 LcsqE1AU.net
5が98ってショック

210:名無し曰く、
15/03/21 07:30:28.98 oSh1g5Ty.net
4と5が98版だったのは予想外だ
3が98版でないのは残念だがそれなら購入すれば良かった
しないだろうけど単品販売してくれないかな

211:名無し曰く、
15/03/21 07:46:48.40 shvoEymP.net
自分は4まではSFC版か98版しかプレイした事ないのだが、
今日配達されるであろう全集をプレイしてみて楽しければ問題ないのだけど、
初期作品が98版ばかり全集に入っている中で、
3だけがwin版なのは、どういう事情があったのか気にはなる。

212:名無し曰く、
15/03/21 09:05:32.42 m9YrLEJr.net
>>193
はい。写真ボケ気味ですまん
7以前は未プレイだから歯抜けかどうかはわからん
URLリンク(i.imgur.com)

213:名無し曰く、
15/03/21 09:09:57.65 lY7575qN.net
>>211
3はもともとWindows版が出てたからじゃないのかな
2とか4で発売したWindows版というのは98版のエミュだったし

214:名無し曰く、
15/03/21 09:31:56.00 dNOc64RJ.net
98なのは予想外すぎる
顔倉全然違う

215:名無し曰く、
15/03/21 09:57:34.44 i6twu+4V.net
2ってスーファミ版と顔グラが全然違うんだよな

216:名無し曰く、
15/03/21 10:28:54.47 shvoEymP.net
>>213
かつて販売したWin版がそういう状況だったんですね。
了解しました。ありがとうございました。

217:名無し曰く、
15/03/21 10:42:18.82 QGFFupXq6
アマゾンの発送メール、今頃キタ━(゚∀゚)━!
はずれたのだと完全にあきらめてたわ

218:名無し曰く、
15/03/21 11:08:42.69 xq/OA/r+.net
2と4もWin版出てるよ。2・3・4がセットになったWin版を買った記憶がある。
2がWin版で出せないのは>>183が理由だったりして

219:名無し曰く、
15/03/21 11:22:24.34 m9YrLEJr.net
昔コンビニで買ったwin版三國志Ⅱは確かにB地区見えてたなw

220:名無し曰く、
15/03/21 13:05:21.47 sdTMr3o5.net
おい、4ができねーぞ!
8もおかしいし、信長の野望のときと同じ状況になってるじゃないか

221:名無し曰く、
15/03/21 13:19:24.24 H9msj/K9.net
Win版の顔はもろにおばさんだった。
あれなら98版のほうが良かったわ…。
>>219
でも、オリジナル版は戦利品に美女があるはずだが、それはフェミから文句言われないのかな…?w

222:名無し曰く、
15/03/21 13:34:53.59 pimTNI9s.net
>>220
4に関しては公式のサポートに来てるね

重要なお知らせ
『「三國志」30周年記念歴代タイトル全集』ご購入のお客様へ

平素は当社ならびに当社製品をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
このたび Windows 8/8.1 において『三國志Ⅳ with パワーアップキット』が起動できない不具合が発生いたしました。
お客様には多大なご迷惑をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございません。
現在、アップデートプログラムの準備を行っておりますので、該当するお客様におかれましては、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
■対象となるお客様
Windows 8/8.1 をご利用のお客様。
■対象となる不具合
『三國志Ⅳ with パワーアップキット』の起動に失敗する。
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

223:名無し曰く、
15/03/21 14:23:04.95 8yI/6U06.net
5が98版てことはコピー対策の銀屏風ついてたの?

224:名無し曰く、
15/03/21 14:26:06.52 83pqMNLw.net
98表記の記述が無いのはどうかと思うね

225:名無し曰く、
15/03/21 14:51:48.52 QdqKZlPX.net
尼から届いたが家族宛だった

226:名無し曰く、
15/03/21 15:11:36.96 GFUjosLQ.net
1と2はキーボードか
マウスでやりたかったorz

227:名無し曰く、
15/03/21 15:42:53.48 shvoEymP.net
朝、配達に出たはずのカトーレックが、まだ来ない・・・

228:名無し曰く、
15/03/21 17:07:58.71 ITsvwJEX.net
確か1だと劉備の知力を100にしてやれるんだったか
娘がいて婚姻させることもできたり、今にないシステムもあったな

229:名無し曰く、
15/03/21 17:43:58.25 Xm+BprJvs
当方 Win7 64bit

> 176 & 188
 まだ不確かですが……
 日付が変わるとdisk挿入を要求される模様.
 しかし,一度入れればその日のうちはdisk不要な模様.

> 178
 2ちゃんねる先人達が解決方法を既に提示してくれていた.

三国志10
Q:ウィンドウモードにするには?
A:「ファイル名を指定して実行」で regeditと入力してレジストリエディタを立ち上げ、
左のツリーから HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\San10PK\Configsを選択して ScreenMode? を 0 に修正
ただし、モニターの解像度がある程度必要

同様にして三国志9は下記でできた.
前略~\San10PK\Configsを選択して FullScreen を 0 に修正


周知のことなら失礼.

230:名無し曰く、
15/03/21 17:42:18.44 0bFulYKQ.net
1は君主の能力がルーレットで決められた
それから敵部隊を全滅させたら武将の武力が上がって
逆に全滅させられた部隊の武将は武力が下がった

231:229
15/03/21 18:15:07.14 Xm+BprJvs
三国志9は

前略~「\San9PK」\Configs~後略

の間違いでした.すみません.

232:名無し曰く、
15/03/21 20:05:20.32 V6zvGt60.net
>>212
ありがとう!
そして…詳しくは分からないけどもしかして歯抜けじゃ無いっぽい?
だとしたら買っとけば良かった…後悔先に立たずだわー
信ヤボの時のように、あとからサントラのみ発売する事を願う事にしよう

233:名無し曰く、
15/03/21 21:36:39.79 shvoEymP.net
夕方に配達されたが、中身が接着剤みたいな匂いが強くて目にしみた。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

234:名無し曰く、
15/03/21 22:23:38.70 +7e33E4e.net
>>222
最近の肥ってまともな初回盤って存在しないんじゃねーの?w
全部アプデかPK前提w

235:名無し曰く、
15/03/22 08:46:39.35 /2UIW+rP.net
Ⅲ画面小さくて無理ゲー

236:名無し曰く、
15/03/22 08:58:21.15 JND0aI12.net
>>235
俺はモニタの解像度を落としてやってる

237:名無し曰く、
15/03/22 15:05:06.05 F5uEXyC5.net
7のサントラの10番以降曲名と合って無くね?

238:名無し曰く、
15/03/22 16:22:51.28 63FqtVNI.net
今日の午前中に届いたけどなぜか放心状態
早くも部屋を飾る調度品の一つになってる
そしてパソコンでプレイしてるのはブラウザ三国志だったりする

239:名無し曰く、
15/03/22 17:59:18.27 yKBZkccV.net
サントラの曲名入れるのが面倒だな

240:名無し曰く、
15/03/22 18:21:21.93 DENx8LSE.net
>>222
起動できないって、、、最低限のチェックもしてないのかよ!
起動できないって、一回でも試せばわかるだろw
いやいや、最低限ですらないだろ。何もしてないってことじゃないか。

241:名無し曰く、
15/03/22 18:38:37.74 Vj1Bn4X4.net
おまいら1円で買えるぞ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

242:名無し曰く、
15/03/22 19:04:31.81 Vj1Bn4X4.net
あっという間に10000超えたか

243:名無し曰く、
15/03/22 19:25:21.75 DENx8LSE.net
プレ値なんかつけさせるなよ。公式価格まではギリ許す。

244:名無し曰く、
15/03/22 19:33:33.63 5AYGNWm7.net
4万円くらいで落札になるのだろうな

245:名無し曰く、
15/03/22 20:57:34.34 JiPBF2VH.net
12、インスコ不可
これ不良品じゃねぇの?

246:名無し曰く、
15/03/22 21:11:36.86 T4SDw9w/g
三国志1をやろうとしたら十分な性能のパソコンで起動直後なのに
システムリソースが不足していると言われて起動できないんだがw
しかもセキュリティソフトが警告してくるしw
同じ症状の人いる?
(1しか試してないのにこれでは先が思いやられるな・・・)

247:名無し曰く、
15/03/22 22:02:07.17 6c8rBTOY.net
このスレ見るような人はとっくに予約して買ってるからいくらになろうが問題ないな

248:名無し曰く、
15/03/22 22:18:49.34 iJ6Lxyi9.net
尼で、出品されてる最高額は、送料は別で198000円になってるw

249:名無し曰く、
15/03/22 22:24:48.51 5AYGNWm7.net
保存用と遊ぶ用で2個買ったから、いくらで売られようがどうでもいい

250:名無し曰く、
15/03/22 23:13:17.26 nktervMO.net
1の音楽聴いているけどやっぱり1が一番好きだなー
菅野よう子さすがだわー
三国志5まで全部菅野よう子作だと思い込んでいたんだけど
三国志は1だけだったのね・・恥ずかしい思い出だわ

251:名無し曰く、
15/03/22 23:52:01.93 yKBZkccV.net
10と12がずば抜けてクソだったんだっけか。

252:名無し曰く、
15/03/23 00:16:46.59 rAa524wS.net
人を選ぶかもしれんが別にクソではない

253:名無し曰く、
15/03/23 00:39:06.02 1g8PAlRX.net
三回、天に「クソではない」と誓えるか?

254:名無し曰く、
15/03/23 01:09:47.62 rAa524wS.net
魏延か、それともペトロかな?
マジもんのクソゲー掴んだことがあればⅩや12がクソだとは言えないな。
どっちも惜しい所が色々とあるのは間違いないけどさ

255:名無し曰く、
15/03/23 06:55:36.01 J/s4930Y.net
三国志10は太閤立志伝に通じるものがある・・・が、中途半端。
12についてはあまりいい話は聞かないなあ。

256:名無し曰く、
15/03/23 19:13:05.99 LOKJHQq0.net
糞藝爪覧事件があるにも関わらず、11についての評価はスルーですか?

257:名無し曰く、
15/03/23 19:52:53.21 5H3/MhNCU
質問失礼します。
ⅧのBGMが他機種版と違うのですが・・・アレンジか何かですか?
出来れば元のBGMに戻したいのですが、何か方法があるのでしょうか。

258:名無し曰く、
15/03/23 20:23:03.08 32wPr3Le.net
初代,II,IV,VはPC98版のようですが
オリジナル実機でプレイした場合と比べて操作性等の違いはどんな感じですか?

259:名無し曰く、
15/03/23 23:47:00.06 c/m+9Kui.net
4はWIN版な
新武将登録で、武将の能力決めるボタンの速度が速いのが少し難点

260:名無し曰く、
15/03/24 06:59:31.83 KpEx9Hh5.net
98版だよ
OPEDとイベントが実写ムービーじゃなくてCGだからな

261:名無し曰く、
15/03/24 14:08:48.65 Q9O4ko1c.net
公式で全集を買えるようになったみたい。

262:名無し曰く、
15/03/24 14:37:15.36 iz2bmJxS.net
生産本数が決まっていて生産が間に合わなかったのか
「残りわずか」と出し続けて生産を続けるつもりなのか

263:名無し曰く、
15/03/24 14:42:18.18 sKL72eq2.net
>>262
オンラインショッピングトップページから行くと
ご好評にお応えして追加販売決定!って書いてあるから追加生産なんだろう
4月末からの発送らしいし
ただロットは決まってるだろうから今度売切れたら終わりじゃないか?
信長の時も一回は再注文受け付けたろ

264:名無し曰く、
15/03/24 14:55:51.35 NFIMiZc1.net
漢剣付きを買おうか迷ってる…通常版はもってるけどどうしようw

265:名無し曰く、
15/03/24 14:58:23.21 iz2bmJxS.net
>>263
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
どっちにも書いて無かったよ
どこに書いてるの?

266:名無し曰く、
15/03/24 14:59:39.46 iz2bmJxS.net
リロードしたら出てきたw

267:名無し曰く、
15/03/24 15:02:08.59 sKL72eq2.net
>>264
漢剣付きはたぶん入金漏れの分だけだろう
在庫も6個しかないっぽい
さすがに漢剣まで再生産しないだろうからなw

268:名無し曰く、
15/03/24 15:02:32.70 NFIMiZc1.net
漢剣を持ってる人はいる?
出来はどうだった?

269:名無し曰く、
15/03/24 15:03:11.09 NFIMiZc1.net
>>267
たったの6個www
どうしよorz

270:名無し曰く、
15/03/24 15:03:19.44 QMykvGef.net
まだ買えるぞ、急げ―
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

271:名無し曰く、
15/03/24 15:06:55.36 sKL72eq2.net
>>269
7個だったw
どっちにしても夜には売り切れるんじゃないか?

272:名無し曰く、
15/03/24 15:19:24.95 NFIMiZc1.net
>>271
なぜボクに試練を与えるのれすかorz
曹操なら、「天よ、我に百難を与えよ(ry」と言うでしょうが、ボクは逃げ惑う農民程度なのですw

273:名無し曰く、
15/03/24 17:18:44.65 qOJV+UNn.net
一年間限定でもいいからオンデマンド販売すりゃいいのにアホス

274:名無し曰く、
15/03/24 20:01:17.51 gVHEA+V/.net
で、アップデートはまだですかねー?

275:名無し曰く、
15/03/24 20:18:20.49 tMaTY4ZW.net
Ⅹがウィンドウモードでプレイできないのは仕様でしょうか
モニターでかいから全画面だと見づらくてとてもやる気になれない、せっかくのPKなのに

276:名無し曰く、
15/03/24 21:19:35.75 sKL72eq2.net
>>272
残り4個だが買ったか?w

277:名無し曰く、
15/03/24 23:27:43.16 2TnbxERo.net
>>275
Q:ウィンドウモードにするには?
A:「ファイル名を指定して実行」で regeditと入力してレジストリエディタを立ち上げ、
左のツリーから HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\San10PK\Configsを選択してScreenMode?を0に修正
ただし、モニターの解像度がある程度必要
だってよ

278:264
15/03/25 00:49:25.63 v/LRLmCm.net
>>277
できました
多謝

279:名無し曰く、
15/03/25 07:50:35.33 WmifKV9F.net
七星剣だったら買ってた

280:名無し曰く、
15/03/25 08:18:34.70 gVXObYPn.net
コーエー「発送は1ヶ月先な」

281:名無し曰く、
15/03/25 17:07:50.76 b9htOoWM.net
>>276
嫁に話したら正座をさせられましたw
信長の種子島も、廃品に出されそうになった経緯があるので断念しましたorz
伝国の玉璽だったら隠せたのに…無念。

282:名無し曰く、
15/03/25 17:28:26.46 Pxp2jast.net
買ったけど、まぁ、玉璽の方が良かったな。

283:名無し曰く、
15/03/25 22:51:03.49 /PwuQSgxE
windows7 64bitで7pkをプレイ中
贈答やら生産やら手紙やらをクリックすると必ず落ちるんだが…
ググっても情報が無い…アップデート来るといいんだが…

284:名無し曰く、
15/03/26 14:01:25.59 nO928df/.net
どこかのスレで玉璽のレプリカがおまけだったらよいのにって書いた憶えがある。
みんな玉璽派(謎)なんだw

285:名無し曰く、
15/03/26 15:20:53.46 jFCUUQN0.net
青龍偃月刀なら良かったのに

286:名無し曰く、
15/03/26 15:58:29.59 20/Uqx1L.net
Windows版Ⅱの貂蝉フィギュアだったら良かったのに

287:名無し曰く、
15/03/26 15:59:46.14 HzFoc5i0.net
方天画戟か赤兎馬にするべきだったよなw

288:名無し曰く、
15/03/26 17:31:45.57 njExdw+S.net
漢剣付きは売り切れたのかな

289:名無し曰く、
15/03/26 19:31:43.23 Yo5TqqPn.net
4のアップデートプログラムが出た。やっと起動できたよ。

290:名無し曰く、
15/03/26 20:20:24.35 Ih7owq1f.net
>>289
どこにうpされてる?

291:名無し曰く、
15/03/26 20:25:15.44 Yo5TqqPn.net
>>290
「三國志」30周年記念歴代タイトル全集ユーザーズページ
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

292:名無し曰く、
15/03/26 20:32:45.91 Ih7owq1f.net
>>291
そのうらるのどこに、4のアップデートプログラムがあるの?

293:名無し曰く、
15/03/26 20:47:31.06 Yo5TqqPn.net
お知らせや対処方法のところに、赤い文字でリンクが張ってある。
それをクリックすると、下記のアップデートのページにいく。
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

294:名無し曰く、
15/03/26 20:50:36.73 Ih7owq1f.net
>>293
ktkr
疑ったりして申し訳ございませんでした、有難うございます
よし、これで4が出来る

295:名無し曰く、
15/03/27 01:53:14.95 6cIBcBe1.net
拙者、赤兎馬のフィギュアが欲しいでゴザル

296:名無し曰く、
15/03/27 10:41:37.02 eEqUxM+x.net
漢剣は要らんw

297:名無し曰く、
15/03/27 12:51:56.74 3Yc2RcQ6.net
肥さん肥さん
ここの意見は貴社の経営の参考になりまっせw

298:名無し曰く、
15/03/27 13:16:06.43 HW2tTMr7.net
最も参考にしてはならないという意味でw

299:名無し曰く、
15/03/27 18:15:30.01 F9KvAuzp.net
そーいや誰か三国志武将大名鑑買った人おるー?
中身の詳細知りたいかも

300:名無し曰く、
15/03/27 19:08:02.26 W+EdVB9Q.net
…貂蝉つけてくれ(´・ω・`)

301:名無し曰く、
15/03/27 21:16:03.64 +tnbtnBD.net
董卓型の蝋燭立てはどうか

302:名無し曰く、
15/03/27 22:04:35.15 QKdAiPdA.net
董卓の等身大抱き枕カバーがあったら、欲しいんじゃないか?

303:名無し曰く、
15/03/27 22:44:16.79 LkcwqQCo.net
1のパッケージイラストを立体化した置物とかどうだろう

304:名無し曰く、
15/03/28 02:02:26.73 kS04Bqqv.net
信長が発売されたときからググッてたのに、ぜんぜん引っかからず
今ごろ発売されてることに気がついたがもう定価で買う気が起きない
しかも尼は転売屋とか、もうアホかと馬鹿かと
これを期にコーエーとはさようなら 二度と会うかボケ

305:名無し曰く、
15/03/28 02:11:18.93 BCdH/iJC.net
公式通販じゃ、いまのところまだ定価で買えるみたいだけど。

306:名無し曰く、
15/03/28 05:29:09.87 qCpaKYT3.net
単なる情弱

307:名無し曰く、
15/03/28 06:34:16.94 NgqNIfCe.net
買えなくて怒るくらいには好きなんだな

308:名無し曰く、
15/03/28 07:42:15.41 AM1NW/oU.net
>>212を見たんだけど、今まで発売したサントラに関して知らないから未収録があるのか分からないんだけど、結局のサントラは全作全曲収録なの?

309:名無し曰く、
15/03/28 08:15:20.23 +CO1BnFf.net
>>305
定価じゃ買いたくないんだとさ

310:名無し曰く、
15/03/28 11:21:25.95 VSRW58X8.net
今までサントラ買ったことないからわからん…
信長の方は今まで出たサントラそのままだったと聞いたからこれも同じな気がする

311:名無し曰く、
15/03/28 12:48:28.43 6XwnrES8.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
漢剣を撮ってみた。あまりきれいな写真じゃないけど。
思ったり大きくてズッシリしていて、
完全なるおもちゃ、というような感じはあまりなかったです。
赤色の環は本物みたいでした。翡翠ぽい緑のやつはプラスチックでしたが。。。
刀身もピカピカというわけではなくて、つや消しみたいな感じで、
彫り物は浮き出る感じが少なかったので、もう少しメリハリがほしかったかな。

シリアルは20番でした。

312:名無し曰く、
15/03/28 12:49:33.94 6XwnrES8.net
ありゃ、使い慣れてなくて貼りミスかこれ?大丈夫かな。

313:名無し曰く、
15/03/28 13:31:50.98 uRwejd1p.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
末尾に拡張子をつけるとよいぞ、よいぞ

314:名無し曰く、
15/03/28 13:59:06.63 CnEX/TJb/
8のPKのDVD版にあった項羽とか劉邦とかのデータってこれにはいってますか?

315:名無し曰く、
15/03/28 14:12:42.89 6XwnrES8.net
かたじけない。

316:名無し曰く、
15/03/28 20:01:27.78 GJm96L68.net
剣より人形劇三国志の人形に目がいって仕方ない
懐かしいなぁ、あの頃に帰りたい

317:名無し曰く、
15/03/28 21:04:28.86 YcqTaZ5u.net
>>311
兄者、漢王室の復興を…

318:名無し曰く、
15/03/28 22:41:07.23 DIVuuKja.net
>>301
董卓型ろうそくそのものが良いかも。
でも、使うと無くなるから市販のろうそくを溶かして再生できる「董卓型」を添付してほしいかも…。

319:名無し曰く、
15/03/29 14:50:06.12 A/IQNlh0.net
たいして売れてねーなー
この程度の伸びじゃ

320:名無し曰く、
15/03/29 14:51:13.99 A/IQNlh0.net
ちゅーか、反中のさなかに三國志出すとかね
客をナメてんのかっちゅー話よ

321:名無し曰く、
15/03/29 15:59:31.80 9eRBAvEn.net
オンラインショッピングでは
「ご好評にお応えして全集追加発売!!」と出ているけど
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

322:名無し曰く、
15/03/29 21:36:59.79 TYegv2rw.net
漢剣、復活してる?

323:名無し曰く、
15/03/29 22:39:40.08 Nka3wF/G.net
>>320
俺は今の支那は南鮮の次に嫌いだけど三国志や麻雀が好きだから人種や文化は一緒くたに扱えんw
あいつらは民度と反日で損をしてるのに気づいていないんだよな…。
だれが飼い犬(=南鮮)に似れと言ったか…。

324:名無し曰く、
15/03/30 12:54:57.51 a3Clw5dN.net
>>299に言われて気付いて注文して届いたんだが
初代のはファミコンのではなかったのである
吾輩はあれで入門したので微かに残念ではあるがしかたないこっちゃ

325:名無し曰く、
15/03/30 13:41:29.43 Okhv840t.net
漢剣いらんから、安くしてくれませんか?

326:名無し曰く、
15/03/30 13:59:20.01 ZZm9VBBA.net
漢剣無しを買えよw

327:名無し曰く、
15/03/30 14:14:12.91 yTYhFK+O.net
30周年記念タイトル要らんから俺の手持ちのゲームを最新のOSで動かすパッチを作成して『無償で』配布してくれませんかね?(笑)
今ある資産を無駄にしたくないんですよ~。
1から作り直して操作性を良くしたというなら喜んで買うんだけどね。

328:名無し曰く、
15/03/30 14:16:14.49 +xUkmyW/.net
気持ち悪い書き込み

329:名無し曰く、
15/03/30 14:32:45.14 GT9/EsAn.net
バカなんだろね

330:名無し曰く、
15/03/30 19:24:27.22 gsNtRUXL.net
仕事したこと無い人か年寄りのどっちかだね

331:名無し曰く、
15/03/30 20:55:03.97 GIt+uta/.net
何この変な流れ。

332:名無し曰く、
15/03/30 21:04:34.67 gUEAHw4B.net
肥畜とモンスターコンシューマーの泥仕合。

333:名無し曰く、
15/03/30 21:09:32.35 50mLMseK.net
「三國志 武将大名鑑」は、尼のレビューだと、顔CGの誤りや誤字脱字などがあるらしいけど、
全体的にはどんな感じなんだろう?
全12作が、作品単位でデータの一覧があるのだろうか? それとも武将単位なんだろうか?
データは、武力や知力などの数値だけでなく、特技、マスクデータ、所在地など、全て載っているのだろうか?
個々の顔CGのサイズはどんなだろうか?

334:名無し曰く、
15/03/30 21:43:14.89 JFhjEYDj.net
3月594日でさんごくしでいいだろ

335:名無し曰く、
15/03/30 21:48:49.53 x9rIxfrd.net
>>333
1~12までの顔グラと能力値だけだった。マスクデータや初期所在地等は無し。
顔グラも小さい。武将の説明も3行程度。
追加武将の戦国武将や水滸伝好漢、いにしえ武将のもあるけど
個人的には要らないから項目増やしてくれよと。

336:名無し曰く、
15/03/30 21:54:59.23 gsNtRUXL.net
なんだ…買うほどでもなさそうだな
ページ数的に予測はできてたけど

337:名無し曰く、
15/03/30 22:12:01.91 50mLMseK.net
>>335
ありがとうございます。
そうか、詳細なデータがないのか・・・

338:名無し曰く、
15/03/31 12:59:01.67 y28r9zL3.net
本は記念に買ったけど、うっすいなw

339:名無し曰く、
15/03/31 18:38:02.21 hL4A/U/R.net
記念品としてほしがるほどなのか…。

340:名無し曰く、
15/03/31 23:05:13.30 mjXCSOr+.net
いちいちディスク必要なのがうざいな

341:名無し曰く、
15/03/31 23:54:47.49 M8sZJrZI.net
>>339
人それぞれだな

342:名無し曰く、
15/04/01 10:34:23.17 zIJaJxYs.net
公式は通常版もいきなり在庫無しになったな
ほんの少し前まで10本でも買えたのに

343:名無し曰く、
15/04/01 13:34:34.60 +eVmPgaR.net
>>340
提供元の気持ちはわからんでもないが、光学ドライブの無いマシンでは面倒だな。
三国志12のような認証システムだとどうなんずらか?

344:名無し曰く、
15/04/01 13:56:30.49 jOH+xTYs.net
創造PKとか82015ではSteam認証に舵を切ったのだから、
こちらでもSteamキーを配布すればいいのに。

345:名無し曰く、
15/04/01 15:45:33.19 B8ByYo2H.net
三国志30周記念歴代タイトルと三国志武将大名鑑を一緒に今週末に購入する予定だ
両方とも予約でとってあるから楽しみだ
みんなはナンバリングは何から始めているんだ?
俺はどこにも全然売られていなかった10pkから始めようと思う

346:名無し曰く、
15/04/01 16:20:35.99 dNCFBi+N.net
初12をやってみたけどすぐに5のプレイになった

347:名無し曰く、
15/04/01 22:12:18.06 3ZmYetMM.net
おい、8のBGM一つずつずれてるんじゃないか?
何とかしろよ

348:sage
15/04/02 03:03:46.89 R4XOga+Mh
>>345
私は一人暮らしの時に始めて買った三国志シリーズって事で
一番馴染み深い8からプレイし始めました。
PK版は初めてだったので、届くまでずっと楽しみだったのですよねw

349:名無し曰く、
15/04/02 09:05:54.67 xhwuE2a0.net
>>340
今ならBDで…全集
紛失すると困るからバックアップ取れるように
いや、なんでもない。
DVDだと何枚必要なのかな?

350:名無し曰く、
15/04/02 09:20:58.53 /KYZnXLj.net
ソフマップも完売

351:名無し曰く、
15/04/02 12:11:05.70 O68Svb1i.net
>>311
>>313
SUGEEEEEE!!
NHK三国志人形がある!!
かなりの三国志マニアですな
早速画像を保存させて頂きました
てか俺が三国志のゲームを初めてやったのはナムコ三国志だったのは内緒

352:名無し曰く、
15/04/02 12:39:07.72 JXzM8Lrn.net
俺が初めてやった三国志のゲームなんて天地を喰らうII諸葛孔明伝だぜ
周瑜って誰だよ!

353:名無し曰く、
15/04/02 12:43:04.43 gbbHdjpz.net
司馬懿「毎回俺がラスボスのシリーズか」

354:名無し曰く、
15/04/02 17:49:17.93 N3HG38vsN
30周年か

今だに三国志初代で遊べてる俺って一体

355:名無し曰く、
15/04/02 19:09:41.40 /JkoYUXk.net
天地を食らう2って横スクロールのアクションゲーか

356:名無し曰く、
15/04/02 20:51:34.74 MbVcJ6Df.net
天地を喰らうII諸葛孔明伝にも周瑜出るぞ

357:名無し曰く、
15/04/02 21:44:57.85 dYQJtDWK.net
いつも討ち取られる李典さん

358:名無し曰く、
15/04/02 23:31:28.78 LZSmouQc.net
三國志再生産できるんなら信長も再生産してくれりゃいいのに

359:名無し曰く、
15/04/03 02:07:26.62 U7OhbPIY.net
>>358
えっ?

360:名無し曰く、
15/04/03 06:20:45.30 jgT6bXAh.net
>>358
えっ?

361:名無し曰く、
15/04/03 06:47:55.68 j/gqLVGi.net
事実上販売終了だな

362:名無し曰く、
15/04/03 09:43:43.46 QTdvS8+D.net
蒼き狼と白き牝鹿 30周年記念歴代タイトル全集はまだですか

363:名無し曰く、
15/04/03 10:18:08.92 Goamdd8w.net
みんなどのナンバリングから始めているんだろ?
12だけやっていないから12から始めようか
それとも順番通りに初代から始めようか
迷ってしまう
因みにBGMは5が人気だけど4も7も好きです
10のBGMはアーアーアーがちょっとウザい

364:名無し曰く、
15/04/03 10:43:46.88 UQfk1HW6.net
歴代でどれがおもしろい?

365:名無し曰く、
15/04/03 12:49:15.81 XxqYWcB7Z
>>364
世間の目で見れば、2、5、9が特に人気ですね。
個人的に挙げるなら2かな。武将引き抜きが熱くて楽しいんですよね。
シナリオ1で先に呂布、賈詡、太史慈を引き抜いてから始まりますw

366:名無し曰く、
15/04/03 16:57:31.48 P7naPUQ9.net
全部のシナリオを遊んだのは2と3くらい
それ以降は面倒くさくてさ…。
次に良く遊んだのは5pkかな。
pkシナリオ含めて5本くらい遊んだ。

367:名無し曰く、
15/04/04 06:20:28.82 wDWLI7S0.net
公式の在庫の一部をソフマップに流してる感じか

368:名無し曰く、
15/04/04 09:48:04.22 CzY14CKw.net
ソフマップで買えるのかと思ったら完売御礼だった

369:名無し曰く、
15/04/04 13:32:49.59 ATh5N73x.net
>>362
未でも全部入手できる太閤はいいとして、ジンギスカンや提督の決断全集は出してほしいね
後曹操伝とかを纏めた奴なんかも嬉しい
コーエー25周年パックも持ってはいるけどなんつーか、ねえ

370:名無し曰く、
15/04/04 13:47:29.51 35UP/ayz.net
過去の作品の復刻が出来ない場合は
①会社レベルではなく個人レベルに再販権利があってそれの承諾が得られない
②表現の方法にケチをつけるロクでもない団体から非難を浴びるのを恐れている
③単に面倒だから、売れそうもないから
どれでしょう?

371:名無し曰く、
15/04/04 13:55:58.96 fncBoURy.net
④オメーに遊ばせるゲームは復刻しないッ!

372:名無し曰く、
15/04/04 14:40:15.27 KZNyFdGt.net
⑤最新OS対応への自信(技術力)がないの(´・ω・`)
…は、可能性もない?
信長、三國志ともに全集の一部に起動できないとかいう
不具合あったし

373:名無し曰く、
15/04/04 15:14:32.92 ATh5N73x.net
②はもろ提督じゃんか

374:名無し曰く、
15/04/05 14:41:27.92 ZngIcB4Nl
せっかく全集のスレということだし、少し質問してみますか。
皆さんは三国志シリーズを通して、どの君主でプレイするのが好きですか?
Ⅶ、Ⅷ、Ⅹならばその武将で。

私は君主だと劉焉または劉璋。個人だと顔良です。

375:名無し曰く、
15/04/06 03:39:11.11 s9ZgXpd6.net
追加販売分も完売したようだな
この前も一旦完売したが複数注文分をキャンセルしたからかな
あとは入金漏れがない限りは復活しないのかまた若干復活があるのかはわからん

376:名無し曰く、
15/04/06 08:47:31.70 uaF7uvmq.net
今日完売メッセージを出してもおかしくないのかな

377:名無し曰く、
15/04/06 11:12:08.59 s9ZgXpd6.net
公式のシステムって注文受付から入金締切まで間があるからまだ完全完売ではないんじゃない
これで入金漏れがあればまだ復活するだろうし

378:名無し曰く、
15/04/06 11:20:08.18 j4GdApOy.net
>>3
三国志シリーズは発売当初は単品で\14800だったからなぁ…。
そのことも影響していると思う。(たぶん…)

379:名無し曰く、
15/04/06 16:10:28.35 V1l/vVxz.net
>>333
買ったけど関羽の顔が呂蒙になってて糞ワロタww
逆だったら関羽の怨念でホラーネタだったんだが

380:名無し曰く、
15/04/06 16:43:12.86 6QpsN7Xz.net
>>311
三国志人形だけの画像をうpして欲しいと切に願う

381:名無し曰く、
15/04/06 17:12:43.25 a/DwLEjT.net
>>379
マジだったわww
顔グラのすぐ上に祟りの話し書いてたから釣られたのかwww

382:名無し曰く、
15/04/06 17:48:15.87 s9ZgXpd6.net
在庫若干復活してるな
入金漏れか複数注文のキャンセルか知らないがわずかだから時間の問題だな

383:名無し曰く、
15/04/06 18:12:09.26 uaF7uvmq.net
「このあとすぐ!!!」みたいな単なる釣り文句かもしれない

384:名無し曰く、
15/04/06 18:36:19.10 hbwQo+rh.net
あげときますね

385:名無し曰く、
15/04/06 19:10:33.78 njhU7Yqd.net
3はwindows版なのか…。
2と4が98版なのは興味あるわー。
2は25周年パック買ったけどテンキーに慣れなくて断念した…(今回マウス対応?)。
4はSFCでやりまくったのでPC版やってみたかった。ロード速そうw

386:名無し曰く、
15/04/07 01:17:50.84 UmU3gHU5.net
もうキャンセル分の回転だけだと思うから気になってるなら今のうちに買っとけ

387:名無し曰く、
15/04/07 01:27:33.21 sHqPF+JX.net
楽天BOOKS、定価で予約注文受け付けてるよ。

388:名無し曰く、
15/04/07 01:32:00.86 UmU3gHU5.net
ソフマップだけなのはおかしいと思ったら一般店舗にも再生産分は流すが
ソフマップが先行して予約受け付けてただけなのか
じゃあこれから他店も出てくるかも知れないな
その再生産分が出荷されたら今度こそ終わりだと思うけど
俺はもう買ってるからいいけど出し過ぎて投げ売りとかされると気分悪いからそこそこで頼むわ

389:名無し曰く、
15/04/07 02:49:14.76 I8g/MDQE.net
投げ売りされても俺は構わない

390:名無し曰く、
15/04/07 03:46:21.59 HJxWDdMY.net
投げ売りとかどうでも良いから、
今ある不具合の数々を何とかしろよ

391:名無し曰く、
15/04/07 06:07:01.56 FW7W2MkT.net
ホームページが変わったようだけど、うまく表示出来ない

392:名無し曰く、
15/04/07 19:31:55.63 aKLKoCYj.net
つかそろそろ信長の方をバラ売りしろよDL専用でいいから

393:名無し曰く、
15/04/07 20:48:05.34 phkXeBW3.net
25周年版の一部のゲームはばら売りしたけどね。
個人的には欲しくなかったのでスルーしたが。
エミュ環境でのゲーム提供は嫌いだし。

394:名無し曰く、
15/04/07 21:19:58.62 j+t97eht.net
30周年購入した方、
三国志VのBGMファイルがどのフォルダにあるかわかりますか?
(ディレクトリ名やファイル名を教えて欲しいです)

395:名無し曰く、
15/04/07 22:00:34.56 DaPrUVH3.net
OSによるんじゃね?
俺はWindows7だけどプログラムファイル(x86)のkoeitecmoのSAN_ALLのSan5WPKだな

396:名無し曰く、
15/04/07 22:19:54.46 j+t97eht.net
>>395
お、レスさんくすです。
DVDになったので、BGMファイルがHDDの中に入ってると思うのですが、
San5WPKの下にそれっぽいファイルないですか?
多分 02~21の連番のファイルがあると思うのですが~

397:名無し曰く、
15/04/07 22:22:13.65 DaPrUVH3.net
普通にwavデータだから音楽だろうな

398:名無し曰く、
15/04/07 22:26:42.98 j+t97eht.net
>>397
なるほど、直下にwavか~
OK.ありがとう。

399:名無し曰く、
15/04/08 16:42:08.11 yZWKXG1d.net
ゲームはほとんど持ってるんだよなぁ
漢剣別売りにしてくれたら欲しかったんだけど

400:名無し曰く、
15/04/08 17:21:48.39 Z1F9fZJG.net
>>313
このちっこい人形劇のやつって何年か前にコンビにで売ってたよな
出来良くてビビッた記憶が

401:名無し曰く、
15/04/09 15:44:21.99 qgT2jtiR.net
実行時にメディア必要なのは仕方ないとしても
認証用のディスク一枚にまとめることは出来ないものなのかね

402:名無し曰く、
15/04/09 18:00:48.46 /lHqb127.net
その場合、複数のPCで家族が別々のゲームを同時にプレイできなくなるという…。
冗談に近い戯言になるけど。
あと、認証用ディスクは1枚にしたほうがコストが下がったと思う。
業務用CADみたいにUSBドングル添付するってのは駄目だったのかな?
あれも結構コストがかかるみたいだが。

403:名無し曰く、
15/04/09 18:29:30.93 kU/16WTnS
ディスクレス化してしまえばいい
1から12までディスクレスでプレイできたよ。

404:名無し曰く、
15/04/11 21:22:08.53 9QLZ6sO6.net
三國志 武将大名鑑
一番最初の曹操のページから誤植あってワロタ
4が劉備の顔になっているよ・・
蜀のトウ賢の所に徐州の陶謙が混じっていたり
間違い探ししている感じだw
校正しててこの有様なのかね・・

405:名無し曰く、
15/04/12 06:32:39.83 CSHxe985.net
客も三国志コンテンツ自体も大事にしてないのが分かるよな。
オレタチの愛した肥はすでに死んだ。

406:名無し曰く、
15/04/12 07:21:48.45 3tkNhz6S.net
コーエー「こまけぇこたぁいいんだよ!!」

407:名無し曰く、
15/04/12 18:11:44.82 GvNuCzUlh
武将大名観は私も買いましたが、>>404さんと同じ場所の誤植を見つけてアチャーと思ってしまいましたw
個人的にはそこまで不満でもなかったりします。
104ページの睡固の同じ顔が4つも並んでたのは思わず笑ってしまいましたしねw
呂伯奢や董白といったCS版限定武将も載ってますし、項籍、織田信長、宋江という面々も載ってました。
三国志Ⅳの宮本武蔵って武力100だったんだ・・・

408:名無し曰く、
15/04/12 18:25:53.14 a1gcqy3M.net
>>404
まあ誤植はないべきだしフォローするわけではないが、
攻略本だのデーター集だのの誤植なんてどこのメーカーでも日常茶飯事だぜ
校正校閲にあんま時間かけて作ってないんだろ

409:名無し曰く、
15/04/12 21:49:07.41 GU90xqAw.net
パッチマダー

410:名無し曰く、
15/04/13 08:26:15.30 8ByjIpFS.net
>>408
あんまりどころか校正時間ゼロじゃないのか?
リュウヨウとリュウヨウを間違えるだけでも、
ファンとしはあり得んレベルなのに、
劉備と曹操間違えたまま放置とか、ワザとかと思うわ。
やるきないなら大名鑑なんてご大層な名前つけるなよと言いたい。

411:名無し曰く、
15/04/13 09:13:05.48 LIBsA/jb.net
校正は3~4人でやればだいぶ修正個所も見つかると思うんだけどね。
そんなに面倒でもなさそうだし。
こんなこともできぬほど肥には余裕がないのかね?
ヲタバイト雇ってやらせろよw
知識の無い奴だとどこが誤りか分からんから駄目だ。

412:名無し曰く、
15/04/13 10:31:08.14 4V5NZrh1.net
こんなもんの校正に3人とかつくわけねぇだろw
現実知らんのか。
1人。しかも2日程度しかわりあてられないよ。

413:名無し曰く、
15/04/13 11:28:04.81 KgjRp8zI.net
ハンドブック1冊で済んでた頃が懐かしい

414:名無し曰く、
15/04/13 12:38:41.87 FztzUhxP.net
>>412
そんなん知らなくて当たり前だろ……
現実知らないのはお前

415:名無し曰く、
15/04/13 23:16:59.69 xDj/P2yj.net
ヲタバイト3人で1日でやらせれば3万円くらいでできなくね?
金が惜しいのか人材がないのかのどっちかだ。

416:名無し曰く、
15/04/14 00:00:22.59 8Ltk5dPB.net
>>415
そのバイト俺がやるわ

417:名無し曰く、
15/04/14 00:29:32.67 KERyMq+x.net
どこぞの者とも知れぬ者でござる

418:名無し曰く、
15/04/14 08:27:23.13 H/AJotaA.net
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ITエンジニアの人不足対策に応用できそうな勝負術
1)手抜く、(2)成り駒を増やす、(3)先受けする
>1)手抜く
>1)手抜く
>1)手抜く
>1)手抜く

419:名無し曰く、
15/04/14 16:46:53.39 8Ltk5dPB.net
武将大名鑑の楊奉と楊鋒の11の顔グラが逆だった
戦国武将やCS限定の武将は登場しているのだが
IVの水滸伝のデータはあるんだが11の水滸伝の奴らのデータはいないんだな
やっぱり主要武将解説の関羽のIVの顔グラが呂蒙だと笑える
URLリンク(i.imgur.com)

420:名無し曰く、
15/04/14 19:15:01.00 eIyZm/s5.net
改めてみると、3の関羽と髭の部分は似てなくもないなw

421:名無し曰く、
15/04/14 19:57:36.68 lVmyLzqK.net
4pkの戦国武将のデータは収録されてないんだろうな

422:名無し曰く、
15/04/14 20:37:39.17 8Ltk5dPB.net
>>421
だと思うじゃん
IVpkの戦国武将も収録されているぞ
信長を見たら分かると思うが12の戦闘武将も収録されている
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無し曰く、
15/04/14 20:38:13.86 8Ltk5dPB.net
>>422
12の戦国武将ね

424:名無し曰く、
15/04/14 20:52:55.13 a2Fqfzp8.net
>>419
ひどいな。
改訂版は出ないのかな?

425:名無し曰く、
15/04/15 08:15:32.86 MHLiAKYk.net
関羽と呂蒙を間違えるってわざとかよ

426:名無し曰く、
15/04/15 17:31:53.46 KazZfZKN.net
わざとだろうなw
おそらく、孫呉厨の仕業だな

427:名無し曰く、
15/04/15 21:30:16.30 NR64V0i0.net
社員だか外注先だか知らんが、
恨みでもあるのか、
糞藝爪覧の頃からの企業文化かw

428:名無し曰く、
15/04/16 05:55:49.02 /Di1oTEu.net
光栄のハンドブックはII~IVあたりから誤字脱字があった記憶がある
当時は今みたいに三国志をネットで情報を調べることが容易ではなかったのでリアルタイムに隅々までハンドブックを読んだよ

429:名無し曰く、
15/04/16 06:14:24.48 3A7694wH.net
改訂版とか出ないのかな?
出ないなら諦めて買って、カラーコピーして貼り付けるしかないかな?

430:名無し曰く、
15/04/16 07:56:54.36 Dfi5ak6J.net
おい、8のBGM不具合、
いつ直るんだよ

431:名無し曰く、
15/04/16 15:15:49.18 /H7yjXQl.net
その不具合って、報告されてるのか?

432:名無し曰く、
15/04/16 19:15:16.72 aq9hp/roz
つい最近、8のBGMの不具合をお問い合わせしました。
本当は別の不具合の件でお問い合わせしましたが、8の件も気になったので一緒に。

>『三国志8PK』に関しましては、現在、調査を行っておりますので、
>今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。

だそうです。しばらく待つしかないですねw

433:名無し曰く、
15/04/17 14:21:09.96 2iXj55Px.net
まだ8は起動させてないんだけど8にも不具合あるの?
俺のPCでは6がタイトルでフリーズして遊べん

434:名無し曰く、
15/04/17 17:05:26.84 2iXj55Px.net
8のBGMおかしいか?
とりあえず問題なさげなんだが…。

435:名無し曰く、
15/04/17 18:39:33.65 Bak49hUm.net
まだパッケージから開けてはいないのだが
過去レスを見ると8のBGMの曲順が違うらしい

436:名無し曰く、
15/04/17 20:25:09.68 zbO4pJUe.net
あれ、8で不具合起きてるの俺だけ?
スタートメニューの所で、ムービーOPのBGMが流れたり
シナリオの概況説明の所で、一騎打ちのBGMが流れたり
評定時のBGMは各勢力ごと一つずつずれてたり
とりあえず、KOEIには問い合わせしといた
1週間経っても返信無いけど

437:名無し曰く、
15/04/17 20:29:49.10 zbO4pJUe.net
もう一つ言うと、7のサントラの曲名表記がおかしい
『09、軍議』の後は、17・18・19が来て、
それから『10、野戦・曹魏』だな

438:名無し曰く、
15/04/17 20:49:25.10 +V477Rwq.net
顔グラの間違いなど今回の一連のミスは高度に仕込まれた、糞藝爪覧の逆襲という説は本当ですか?

439:名無し曰く、
15/04/17 21:05:47.60 85KnX1Qw.net
顔グラ間違い、誤植等を全て抽出し列挙した後に肥へ原本とともに送付すると
伝説の改訂版が送られてくるとかこないとか

440:名無し曰く、
15/04/17 21:07:34.52 +V477Rwq.net
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |   
   |    ̄ ̄ ̄    |

441:名無し曰く、
15/04/18 05:31:47.19 VPbgtRrG.net
>>439
その作業をやってみるか…
改訂版をもし出版されるなら三国志11の水滸伝の奴らも登場させてくれ
三国志IVの戦国武将が登場しているのに
ちょっと残念だった印象を受けた

442:名無し曰く、
15/04/18 06:39:18.22 ocks+noP.net
肥は電子書籍版を販売する予定はないんかな?
紙の書籍だと一度直してもまだ誤りがありそうな気がするし、
電子書籍なら修正版を出しやすいと思うんだが。

443:名無し曰く、
15/04/18 07:33:57.28 AZpWkgF0.net
12のマニアックス以降はだいたいの本が電子書籍で出てるからいずれ出るかも
いつも紙媒体より1か月ぐらい遅れるけど
改訂はどうだろうかな

444:名無し曰く、
15/04/18 12:10:07.30 tjD+jAQJ.net
改訂後購入してくれる数百人、
ひょっとしたら数十人かもしれない改訂版を出す作業をやるとは思えない。
特に紙媒体。

445:名無し曰く、
15/04/18 23:42:23.86 ffSezV0IF
今回の30周年パックはⅨや11で顔グラ変更とかできるの?

446:名無し曰く、
15/04/20 17:06:36.02 7aR8b1MJ.net
アプデマダー

447:名無し曰く、
15/04/23 20:19:35.28 +tV1WRA63
サントラマダー

448:名無し曰く、
15/04/24 10:00:25.84 Hxi9Sy1h.net
マダー

449:名無し曰く、
15/04/24 12:04:03.61 u0lkKlQ9I


450:名無し曰く、
15/04/24 19:56:38.90 CCs0fbWB.net
GW後なのか?

451:名無し曰く、
15/04/25 05:31:43.95 AFC80MV/.net
完全に放置状態だな
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

452:名無し曰く、
15/04/25 19:09:40.78 EIfklpr5.net
URLリンク(www.biccamera.com)
ビックカメラ予約開始
初めは予約開始されたら速攻買う気だったけど、買う気を失っちまった

453:名無し曰く、
15/04/26 01:15:09.28 5/pwQHer.net
何の予約だったの?

454:名無し曰く、
15/04/26 05:29:58.79 Gq8WMYIo.net
もちろん全集
予約再開って言うべきだったねごめん

455:名無し曰く、
15/04/26 05:35:06.29 Gq8WMYIo.net
>>454
たびたび失礼
発売されてるんだから予約じゃなくて販売再開だね
ボケててすまん

456:名無し曰く、
15/04/26 06:06:59.41 /QHxW4tb.net
でも売り切れ

457:名無し曰く、
15/04/26 07:25:43.24 Gq8WMYIo.net
みたいだね
書き込んだ時はそこそこ在庫あったみたいだけど

458:名無し曰く、
15/04/26 18:28:32.29 W5lVgTFZ.net
歴代タイトル全集は、地図もついているのですか?
解説書は当時のまま?それとも1~12まで1冊にまとまってるんですか?

459:名無し曰く、
15/04/26 19:06:39.46 pYHJndiD.net
遅かったか…
漢剣付きのは在庫があったが漢剣なしは売り切れとはorz

460:名無し曰く、
15/04/26 19:21:14.32 8+WIrlvq.net
>>459
まだ楽天ブックスで買えるぞ

461:名無し曰く、
15/04/26 19:43:36.75 a/U1yrBD.net
>>458
購入者だが地図なんて無い
解説書も無い
だから解説書が1~12までまとまったモノなんてない
初代三国志からリアルタイムでやっていた俺の三国志歴代タイトル全集の評価だが
サウンドトラックが良い
ただ俺の好きなIVのBGMはオーケストラver.だったのが残念、本当に無念、悲しくて泣けてくる、泣いて馬謖を斬りたいくらいだ
他のタイトルのBGMは昔のタイトルのを聴くと懐かしくて一人でニヤリとして周りから気持ち悪く思われるので独りで聴くのをオススメする
特に俺が好きなV.VIIのBGMは好いぞ、好いぞ(しかしIVが悔やまれる…
他には歴代タイトルパッケージアートブックの中に「シリーズ30年の歩み」があったりして中々興味深い
最後に良い意味でも悪い意味でも「むむむ…」な要素が詰まった作品の印象だ

462:名無し曰く、
15/04/26 20:16:49.08 8+WIrlvq.net
これならではの特別なものに期待しちゃいけない
あくまで一応最新OSに対応して(動かないのもあるが)バラで買いそろえるよりも安く
サントラまでついてるんだから損はないだろ程度に思って買うのが一番いい
再生産までしたからサントラだけのは出さないように思うが13が出る時に出すかも知れんとも思う

463:名無し曰く、
15/04/26 20:43:28.68 pYHJndiD.net
>>460
どうもありがとう、早速予約してきたm(_ _)m
5月入荷予定なのはいいけど、果たしてちゃんと来るかな…

464:名無し曰く、
15/04/26 21:15:42.47 8+WIrlvq.net
>>463
大丈夫だと思うけど
ビックやソフマップが先に売れたのはポイント還元が多いからだと思うし
公式が先に売れたのも公式だからってのがあるんじゃない
楽天ブックスだと買い回りや野球サッカーのキャンペーンは対象でも今やってる在庫有り品のみのポイント還元は非対象だからね

465:名無し曰く、
15/04/27 00:32:25.64 lUHXcOXH.net
>>461
なるほど、疑問が雲散霧消しますた!

466:名無し曰く、
15/04/27 04:03:11.71 yhqN14LW.net
楽天ブックスも完売したな
これでいよいよ終了かね

467:名無し曰く、
15/04/27 06:08:36.58 6Q7TOueF.net
公式の在庫切れ→10個購入可能のループはいつまで繰り返すんだろう

468:名無し曰く、
15/04/27 18:39:15.55 F8n0kHiv.net
KOEIが売り逃げしたいのはよく分かった
アプデはもう期待しないから、二度とおたくのゲーム買わない

469:名無し曰く、
15/04/27 19:16:56.19 K1naBylq.net
そうですか、ではさようなら

470:名無し曰く、
15/04/28 07:44:15.39 RQrNT/f1.net
Amazonだとプレミア価格になってるから公式で買ったら入金確認してから出荷するまで時間かかりすぎ

471:名無し曰く、
15/04/28 07:47:32.23 3wc1BI/M.net
公式は日通航空とかいう変な業者で送ってくるのが勘弁

472:名無し曰く、
15/04/28 13:01:12.44 sTodbBZ6.net
日通も変呼ばわりされるほど落ちぶれたか

473:名無し曰く、
15/04/28 16:49:39.28 3wc1BI/M.net
普通の日通じゃなくて日通航空だからな
普通の日通個人宅配事業(ペリカン便)はゆうパックに吸収されたろ
日通航空は日通には替わりないんだろうが西濃とか福山並みに使いにくい
日通契約でゆうパックにしてもらえれば楽なのに

474:名無し曰く、
15/04/28 17:30:06.75 dKDWOleP.net
公式は残っている限定版3個が売り切れれば完売かな

475:名無し曰く、
15/04/28 18:51:50.29 uDZeUPRI.net
ちゃんと届いたからどこでもいいよw
さてどれから遊ぶかな

476:名無し曰く、
15/04/28 18:58:54.45 4dqKEEpG.net
最新作で面白いと話題になった12を遊び尽くそうぜ!

477:名無し曰く、
15/04/28 19:28:45.85 cmVWVCWp.net
12はインストールしたけど結局まだやってない
5ばかりやってる

478:名無し曰く、
15/04/28 19:30:19.71 zgWbset4.net
購入者に聞きたいんだけど
今回の全集に歴代サウンドトラックがあるじゃん
好きなBGMって何のナンバリング?

479:名無し曰く、
15/04/29 03:09:14.76 mUk+4e0b.net
>>476
>>477
12は面白くてやってる。
コウユウとかのマゾプレイが楽しい。
オンライン対戦はなぜか接続がすぐにきれるから全然できないけど。

480:名無し曰く、
15/04/29 13:13:13.09 g0/+51Ce.net
9をやってるが、籠城しても意味ないんだなw

481:名無し曰く、
15/04/29 13:46:06.50 f9KsblQ3.net
寧ろ籠城したらいけないw

482:名無し曰く、
15/04/29 18:55:38.90 IFAjhbfc.net
もったいないから開けれない

483:名無し曰く、
15/04/29 18:58:02.97 ROdq9tRS.net
>>482
わっちもじゃ。
信の方もまだ開けてないし。

484:名無し曰く、
15/04/29 19:42:27.72 VtJub+E0.net
そういう人は保存用と遊ぶ用で2つ買うべきだろ

485:名無し曰く、
15/04/29 19:59:29.92 E6pcgVLy.net
俺はVIIのBGMが聴きたくて開けちまったぜ

486:名無し曰く、
15/04/30 02:49:45.75 puyWdVP/.net
勿体ないとは思わないが今のPC調子悪くなってきてるから11をプレイできそうもない
PC壊れたらもう出来ないんだろ?11は

487:名無し曰く、
15/04/30 02:56:32.26 bB77IKos.net
>>484
二つ目(保存用)を買ったばかりに買う事が出来なかった三國志フリークが他にいる、
なんてことになると思うとね。

488:名無し曰く、
15/04/30 12:05:18.65 puyWdVP/.net
さすがに今回は長期に渡る再販もあったわけだしこれで入手できなかった奴は永遠に買える状態じゃなきゃ買えないと思うよ

489:名無し曰く、
15/04/30 15:53:35.11 gNomRIuA.net
皆はどのナンバリングから始めている?
俺はIVから

490:名無し曰く、
15/04/30 17:02:00.22 EW39JAcM.net
>>489
Ⅰからやって進化を楽しむのだ! ただし顔グラのな…

491:名無し曰く、
15/04/30 17:10:05.14 rnjbYLYO.net
Ⅰが出た頃はちょうど還暦の頃だった

492:名無し曰く、
15/04/30 17:28:31.08 EW39JAcM.net
>>491
おまえ90歳かよ!

493:名無し曰く、
15/04/30 21:23:53.55 7VUosNsz.net
発売日に買ってさっき開封したんだけどサントラいいな
Ⅴが特に良い買ってよかった。次のⅥも楽しみだ

494:名無し曰く、
15/05/01 10:02:06.10 Cn4qiDsf.net
ついに限定版も売り切れたか

495:名無し曰く、
15/05/01 12:29:17.73 Cn4qiDsf.net
と思ったらまだ3個残ってるじゃんw

496:名無し曰く、
15/05/01 12:35:59.93 WGgx/dT8.net
誰かいたずら注文か注文履歴ある奴が注文してるのかね
支払期限切れキャンセルか制限違反でキャンセル食らってるかで在庫復活するんじゃないかと思う

497:名無し曰く、
15/05/01 14:21:25.26 cx/LrfaB.net
稀少商法なんじゃないの?

498:名無し曰く、
15/05/01 20:06:05.90 i1mT+BK5.net
どうせいつかは完売するよ

499:名無し曰く、
15/05/01 21:43:39.35 7s+8UFt+k
来月あたりサントラ発売と予想

500:名無し曰く、
15/05/03 22:42:20.63 pIwAEbTc.net
未来人よ、さっさと13情報を書き込めよ!

501:名無し曰く、
15/05/04 11:20:32.37 eT/FRZMR.net
13のマップには、スフインクス像が…

502:名無し曰く、
15/05/04 13:59:54.47 dOs5mRAL.net
羅馬帝国との決戦かw

503:名無し曰く、
15/05/04 19:02:33.51 eT/FRZMR.net
いや、河北省に建設された偽スフィンクス像のつもりだったんだけどね

504:名無し曰く、
15/05/05 06:23:10.11 MA2Hs+VX.net
ついに限定版の1個だけになったな

505:名無し曰く、
15/05/06 07:27:07.83 sbx7MehG.net
完売か

506:名無し曰く、
15/05/07 04:03:20.11 oXtnARHe.net
今ならヤフオクでも定価前後で新品落とせるがこのままもう再販ないならジワジワ上がっていくだろうな
信長ほどは上がらないと思うが定価以上出したくない奴は今のうちに動いた方が良さそう

507:名無し曰く、
15/05/07 11:58:22.90 GaHqbqIG.net
買っておいても損はしないとは思う
積極的に買えとは勧めないけど

508:名無し曰く、
15/05/07 12:30:16.09 yFm8yXok.net
ていうか本当に欲しい奴はとっくに予約して買ってるでしょ

509:名無し曰く、
15/05/07 14:09:50.13 oXtnARHe.net
いやいつでも買えると思ってうだうだしてた奴とかが後でぼったくり価格だけになって文句言うんなら今のうちに買えってこと
実際この前ビックカメラや公式が売り切れた時に失敗したって言ってた奴いたじゃん
本気で欲しい奴は初期段階で定価よりずっと安い値段で買えてると思うがこのままやってたら定価以上になるだろって話

510:名無し曰く、
15/05/08 18:35:13.11 A87axKiM.net
公式は放置状態だな

511:名無し曰く、
15/05/13 18:25:45.74 y8eHgU6k.net
何時まで放置を続けるんだろう

512:名無し曰く、
15/05/14 05:15:46.24 PiMfTs6p.net
結局のところ社員が一番30周年なんてどうでもいいって思ってるってことじゃろ
ここまで盛り上がらないとはさすがに思わなかった

513:名無し曰く、
15/05/14 10:15:44.04 Jd98ketL.net
漢剣って中国人が作ってるのか?

514:名無し曰く、
15/05/14 11:02:26.71 hDvfViQ+.net
だとしたら複雑な気分

515:名無し曰く、
15/05/14 11:50:45.28 YeU3wGm4.net
本場で製造のどこに文句があるんだよ!w

516:名無し曰く、
15/05/14 13:04:11.72 vg+ekpk8.net
コーエーなら大陸で作ったら誇らしげに宣伝すると思うけど現在の日本の対中感情を考えると…w

517:名無し曰く、
15/05/14 18:55:33.71 yiibtU5P.net
信長の野望の時は、発売後1ヶ月もしないうちにサントラの発売を発表
三国志はそろそろ2ヶ月経つのに発表されないという事はサントラの発売は無いのかな

518:名無し曰く、
15/05/15 09:28:21.01 xQI0giCA.net
サントラはあまりありがたみがなかったなぁ。
10年くらい前に近所の中古屋で究極音盤が1000円くらいで売られて買ったけどまんまWin板のCD-DAと同じだから売っちゃった。

519:名無し曰く、
15/05/15 19:54:10.06 KKIRr/0JT
サントラにおまけでソフトが付いてるって感じだけどな。

520:名無し曰く、
15/05/16 00:56:19.88 vofG+r0E.net
旧作品持ってて公式ツルやDLコンテンツ動く奴は公式に報告してくれんかの
非公式ツルはほとんど動かないし、公式は権利なくてDL出来無し(´・ω・`)
あと、信長の全国版とサントラだけ欲しい。買えないかな

521:名無し曰く、
15/05/24 17:12:29.91 O3lLmn3Q.net
密林の値段にワロタw

522:名無し曰く、
15/05/24 18:30:08.54 iNdGXJrb.net
>>521
どうおかしいのだ?

523:名無し曰く、
15/05/24 18:37:14.50 E2GOLQqb.net
ヤフオクのmomo20051701って奴
どんだけ流してんだよw

524:名無し曰く、
15/05/24 18:58:56.25 iNdGXJrb.net
転売ヤーの鏡ですな

525:名無し曰く、
15/05/24 19:11:55.33 O3lLmn3Q.net
>>522
47000円もして送料別だぞwww
定価36000円なのにwww

526:名無し曰く、
15/05/24 19:17:11.47 O3lLmn3Q.net
248000円で送料別は売る気ないだろw

527:名無し曰く、
15/05/24 22:31:51.31 8S2hhFxM.net
248000の奴はPCゲームの相場を不当に吊り上げようとしてるカテゴリ荒らし業者
他のPCゲームも他出品者が出さないのを狙ってアホみたいな金額つけてる
特に倒産したサイバーフロントやイーフロンティアのゲーム

528:名無し曰く、
15/05/25 12:48:02.11 7MrFoX/f.net
30周年の後ろに武将の名前付けて出品している人は、転売が本職の人?

529:名無し曰く、
15/05/25 18:18:32.63 Ila1XDnq.net
誰かが三國志人形つけろとか言うから13のGAMECITY限定セットに諸葛亮人形付くじゃねえかw

530:名無し曰く、
15/05/25 23:21:00.12 0+lUb421.net
武将選んで受注生産
とまではいかなかったようだな

531:名無し曰く、
15/05/26 01:55:40.58 PzmhiAM5.net
>>529
マジか
付けられても困る気がw

532:名無し曰く、
15/05/26 08:55:21.77 8gnECz65.net
Windows通常版 9,800円+税
Windowsトレジャーボックス 14,800円+税
Windows GAMECITY限定版 69,800円+税
6万円の人形wwwwwwwwwwwwwwwww

533:名無し曰く、
15/05/26 09:02:12.42 xz+kXYdG.net
死んだら身内がオークションとかに出すのかな?
独り者だが、死んだらゴミのようなコレクションや僅かばかりの資産はだれが片付けるのかな?

534:名無し曰く、
15/05/26 13:15:18.36 jq0gmtQ5.net
買ったはいいが未だに未開封だわ
このまま永久保存版になっちゃうのか

535:名無し曰く、
15/05/26 13:47:54.66 4RqJFuemM
ノシ
遊ぶならPC新しくしないとダメだから迷ってる。

536:名無し曰く、
15/05/26 13:54:22.54 PzmhiAM5.net
いや、遊ぼうぜw

537:名無し曰く、
15/05/26 14:06:51.28 va/sTNys.net
吉德w

538:名無し曰く、
15/05/26 15:30:19.25 sZLBv+Tf.net
俺だったら、開けてみて何か足りないとか傷が付いてるとか心配だから、
しばらくプレイする予定がなくても必ず中を確認するけどな。

539:名無し曰く、
15/05/26 19:44:51.99 MmsiXyxG.net
ううむ、人形
人形劇から三国志の世界に入った者の一人としては
あの人形には思い入れがあるのだが・・・

540:名無し曰く、
15/05/26 19:51:03.55 ODWLXcS9.net
リアルタイムに人形劇三国志を観ていた方々は40代前後だから
今はお金に余裕がある層だろう
間違いなく完売するよな

541:名無し曰く、
15/05/26 21:00:40.04 TKqji7FJ.net
漢剣よりはコレクター要素あるよね。ランダムで曹孫劉諸司周のどれか一体とかだと尚更。
入門は友達からイラネ言われて貰ったゲームボーイ版だったな…。物語知らねーからサッパリだったわ。
孫策が早死過ぎて何か好きだった。

542:名無し曰く、
15/05/27 00:09:37.52 1wu9scaN.net
30周年全集は全集自体の定価があれだからまだしも
13は定価の6倍するおまけとかやりすぎだろw

543:名無し曰く、
15/05/27 01:52:20.78 7NhbvWGU.net
無印とIIのエミュはいいけど、IIIとIVが劣化すぎる
IIIもIVもエミュの方が良かったわ
IVのWindows 3.1版も持っていて、もうちょっとマシだった記憶があるけどなあ

544:名無し曰く、
15/05/27 06:19:44.31 CL+wO6xK.net
ⅢはともかくⅣはエミュじゃん

545:名無し曰く、
15/05/28 09:47:39.11 VOlTwnJz.net
世代によって三国志の入口が違うんだな
50代以上 三国演義、吉川英治三国志
40代以上 人形劇三国志、柴錬三國志
30代以上 横山光輝三国志、天地を喰らう、SWEET三国志
20代以上 蒼天航路
10代以上 三國無双

546:名無し曰く、
15/05/28 10:01:52.61 523lAuBH.net
俺は30代だけど
吉川三国志からだった

547:名無し曰く、
15/05/28 23:30:28.76 +Q8ZnpEn.net
30代の所は、普通にファミコン世代だから、
いきなりKOEI三國志やNAMCO三国志(中原)とかから入ってる人も多いんじゃないか

548:名無し曰く、
15/05/29 06:26:27.66 Ben76m05.net
三国志大戦から入る人も多そう
まああれ自体無双人気に便乗したもんだけど

549:名無し曰く、
15/05/29 09:23:04.50 M7E3bNdf.net
>>530
そこまで金をかけるはずもないからなw
製作コスト1ヶ5000円の人形をつけておまけにして売るくらいなら
製作コスト1ヶ500円の七星剣のレプリカつけるだろう。

550:名無し曰く、
15/06/02 14:15:44.36 97bmHE73.net
購入者の絶対数が少ないから見つかってないバグが大量に残されてそうだな
そもそも購入済みだった作品はインストールすらしない人も多いだろうし潜在的なバグは相当あるんじゃないか?
肥開発移植チームの能力が劣悪なせいで未だに8の曲順を治すパッチすら来ないし対応も遅すぎる
これで30周年記念とか言ってるのが今のKOEIの現状だとすると悲しすぎるわ

551:名無し曰く、
15/06/02 18:41:38.13 QrjkAG02.net
>>545
地味にSWEET三国志が入ってるのは何だい
あれ意外と人気あったの?
確かにギャグ漫画として面白かったし、ちゃんと三国志してたけど

552:名無し曰く、
15/06/02 18:46:00.62 eBGMzVcD.net
>>550
サウンドトラックCDのVIIIの曲順が違うのか?

553:名無し曰く、
15/06/02 19:42:27.24 97bmHE73.net
>>552
>>436で何個か指摘されてる通り

554:名無し曰く、
15/06/03 23:17:04.32 gYyk/Wvb.net
また再販するみたいだな
今回は需要がある限り再販するつもりか

555:名無し曰く、
15/06/03 23:26:19.68 4Ekm67L+.net
>>554
マジ?
ソースある?

556:名無し曰く、
15/06/04 00:19:28.15 Upx/1Cxx.net
現時点で、Sofmapで入荷予約を再開してるね。

557:名無し曰く、
15/06/04 05:28:15.23 Ec7ayV31.net
>4月末以降、ご入金が確認でき次第、順次発送となります。
>また、数量限定のため、なくなり次第終了となります。
ってあるのは何なの?

558:名無し曰く、
15/06/04 05:41:32.15 RoVzdAvH.net
>>555-556
ソフマップと楽天ブックスが注文受け付けてる
6月末発送予定
再販するのはいいんだけどだったらアップデートきちんとしろよなw
あとこういうのはあまり再販すると次こういうのあっても売れなくなると思う
手に入らなくて困ってる人がいるからというなら信長も再販しろや

559:名無し曰く、
15/06/04 10:36:41.54 /ndO192y.net
信長の再販は賛成だなw
しかし、売れて追加生産で再販なのか?
在庫を抱えて小出しに売っているのか?
なんにせよ、希少価値はなくなったなw
密林で在庫を抱えてる人はどうするんだろ?www

560:名無し曰く、
15/06/04 10:44:20.21 Ec7ayV31.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
ここまでどかっと完売御礼と出しておきながら
今更再販することなんてあるのか?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch