なぜ歴史三部作のうち蒼き狼だけが無くなったのかat GAMEHIS
なぜ歴史三部作のうち蒼き狼だけが無くなったのか - 暇つぶし2ch160:名無し曰く、
20/12/21 14:12:01.56 0rwSK9fF.net
登場人物が日本人じゃないだけでもハードルはあるよな
三國志も最初は中国人だらけで馴染めなかった
ゲーム始めると中国人の名前なんてすぐ覚えちゃうけどな

161:名無し曰く、
20/12/21 19:26:35.20 tk0RDKoW.net
まあでも、江戸時代以前の歴史モノで日本人を使って海外に行けるゲームってこれくらいしか無くね?
civみたいなマップ自動生成のは別として

162:名無し曰く、
20/12/21 20:20:32.49 fm+y3Pzw.net
>>161
日本人が世界征服をもくろみ、世界中の美女を手に入れるシミュレーションか。夢があるね。

163:名無し曰く、
20/12/21 23:15:33.20 0rwSK9fF.net
この際エロゲメーカーでもいいからチン5っぽいの作ってほしい

164:名無し曰く、
20/12/26 10:43:58.66 RdGLbkBw.net
>>157
反町隆史主演の蒼き狼に
ジャムカとかボルテとか主要人物揃ってるな

165:名無し曰く、
20/12/28 00:24:22.07 OolPd38/.net
チンギスハーンが欧米に人気が無いからというのは甘え
各国毎に主人公を変えるか主人公がいない形にすればいいだけやし

166:名無し曰く、
21/02/19 13:36:30.05 gSVxxq0A.net
海外では獅子心王とか尊厳王のゲームを装えばいいよな
イスラム圏ではサラディンもいるし

167:名無し曰く、
21/02/19 22:51:24.44 8lfgKswK.net
>>166
宗教的には主だったところが出揃ってるんだよな
カトリックに正教、イスラム、ヒンズー、各種仏教に儒教まで

168:名無し曰く、
21/02/20 07:08:44.55 UTgVKlGa.net
>>167
儒教といえば朝鮮も李氏朝鮮初代の李成桂出るんだよな
マップ少し拡げればエチオピア正教とかも出せる

169:名無し曰く、
21/04/04 08:56:18.06 qVDhyude.net
>>1
売れなかったからですよ。

170:名無し曰く、
21/05/19 16:40:51.78 gumWC0Il.net
まあでも、源義経とか源頼朝が海外列強相手に戦うとか
ロマンがムチャクチャあったよね。
テムジンも苦労人だし調べると面白い時代ではあった

171:名無し曰く、
21/08/08 21:41:33.38 f0DKLV0A.net
オルド

172:名無し曰く、
21/09/03 16:47:34.47 fwYwvFpm.net
チンギスハーン5は一夫一妻制です(無慈悲

173:名無し曰く、
21/09/03 18:25:24.71 hPRi5UQT.net
モンゴルやイスラムでそれは違和感あるよな

174:名無し曰く、
21/11/02 12:58:19.11 FnDWukJN.net
ご時勢

175:名無し曰く、
21/11/02 15:19:53.78 GpTxNE0Q.net
当時世界制覇目指したのはモンゴルだけだったし
可能なのもモンゴルだけだった
リアルにするとおもしろくないだろうな

176:名無し曰く、
22/02/15 21:42:59.08 VBJ9to6l.net
リアルなオルド

177:名無し曰く、
22/02/28 14:23:14.11 qBOyNQ7f.net
女は産む機械

178:名無し曰く、
22/03/02 21:01:29.11 VSEd/UAt.net
ルーシは徹底抗戦

179:名無し曰く、
22/03/20 20:44:38.69 4kMxlQMl.net
中国市場が大きくなったからではないの

180:名無し曰く、
22/03/30 20:42:18.74 +Wvufg+P.net
北京光栄軟件公司
上海光栄軟件公司
こいつらの存在も影響してるだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch