三國志英傑伝を語ろうぜ part2at GAMEHIS
三國志英傑伝を語ろうぜ part2 - 暇つぶし2ch654:名無し曰く、
21/11/24 22:53:48.11 Fu9A8lrf.net
英傑伝って今何でやれるの?
パソコン?

655:名無し曰く、
21/11/25 01:34:56.73 GagLInIB.net
steam

656:名無し曰く、
21/11/30 05:33:13.39 nJ2PoNLz.net
混乱してる敵に策略攻撃仕掛けて失敗すると混乱回復することもあるんだな。
3周目で初めて知ったわ

657:名無し曰く、
21/12/15 18:25:30.66 UaTJOq7P.net
博望坡の戦い、伏兵組が出る前に終わらせると専用のセリフがあるのな
まあレベル上げを相当頑張るかチートしないと無理だろうけど

658:名無し曰く、
22/03/03 00:14:42.84 81fgQVHc.net
子供の時、英傑伝の体験版をやって面白かったから、最近になってwin版を買ってみたんだが、定番シリーズというpc98をベタ移植したものっぽくて音楽がなんかショボすぎて記憶にあるやつと違う…
3.1版とかwin95版と言われてるやつを買えばいいのか?

659:名無し曰く、
22/03/03 02:10:45.26 KTtrXTUT.net
ハードがあればだけど家庭用版はどうだろう

660:名無し曰く、
22/03/03 02:20:40.08 81fgQVHc.net
たぶんwin95時代になんかの付録で付いてた体験版が良かったんでやってみたかったんだよな。
ビジュアルはpc98だったけど、音楽はもっとオーケストラ調だった。

661:名無し曰く、
22/03/04 18:23:29.32 eTPrCN67.net
>3.1版とかwin95版と言われてるやつを買えばいいのか?
それであってる
体験版はMac版は把握しているけどWindows版もあったのか
あるなら欲しいな

662:名無し曰く、
22/03/04 18:52:25.99 WlUgaykf.net
>>644
確認ありがとうございます。
記憶は間違いでは無かった。もっとpc版はこう音楽カッコよかったよな~と思ってたんだ。
しかし、オークションサイトとか見ても3.1版はプレミア化していて、なかなか売ってないですね。
たぶん、兄が三国志リターンズfor windowsを買った時に太閤立志伝とかのデモ動画とか三国志英傑伝の体験版が一緒に入ってたディスクがついてきたような…
趙雲が一騎討ちで出てくる界境の戦いがやたら難しくて結局クリアできなかったという思い出がある。

663:名無し曰く、
22/03/04 21:13:59.87 eTPrCN67.net
三国志リターンズの定番シリーズは持ってるけど
ディスクの中にはFlexEditとかいうテキストエディタの体験版があった
URLリンク(aucfree.com)
ヤフオクで調べたら三国志リターンズの付属ディスクでWinフェスタ95とかいうのがあったけど
こういうのに入っている可能性は低そうかな?
Winフェスタ96のCDはあるけど収録内容の一つにもぐらたたキーとかいうのがあった

664:名無し曰く、
22/03/04 21:22:24.50 WlUgaykf.net
>>646
あ、そういうやつかもなー。
たしかEMITとかいう小室哲哉プロデュースの英�


665:鼕w習ソフトの体験版も入ってた気がする。



666:名無し曰く、
22/03/04 21:29:53.20 WlUgaykf.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
うーん、英傑伝に関しては壁紙しか記載がないなぁ。
でもこういうデモ集とか入ってるディスクに入ってた。

667:名無し曰く、
22/03/05 12:48:16.02 KDlsoEZJ.net
ガラケー版をスマホでやれるようにしてくれないかなあ

668:名無し曰く、
22/03/07 21:03:35.74 qh6K52jD.net
Winフェスタ95を確認したけど英傑伝の体験版はなかった
英傑伝のデモはあった
(OPムービーが流れた後ゲーム画面のスクショ数枚と紹介文が少し)
体験版がなかったとしても壁紙があればいいかなと思って画像を見てみたら
すべての画像がコントラストが低いというのか、
色褪せたような薄暗いような加工がしてあってとても残念だった

669:名無し曰く、
22/03/08 00:56:27.85 pDarFm1o.net
>>650
違ったか…emit入ってたからこれかと思ったんだが

670:名無し曰く、
22/03/16 19:20:55.19 tSQ6axTd.net
三国志英傑伝3.1版in Windows XP(東芝ノート)
URLリンク(i.imgur.com)
最初Windows7でインストールしようと思ったけど、セットアップ.exe事態が動かない。孔明伝は動いたのに。
そしてどうしてもフルスクリーンにならないのが気になる。
(上写真参照)
仕方ないので、解像度を640×480にして、ウィンドウをスクリーンの中央にしてやってる。
でも、Windows 3.1版、最高!!
音楽がもうとにかく素晴らしい!
敵の動きが一瞬で終わる!
セーブも簡単!
グラフィックも綺麗!
光栄よ…なぜ、これをsteam版にしなかった?

671:名無し曰く、
22/03/16 23:09:50.36 kGdyTLoX.net
家庭用があるからねえ

672:名無し曰く、
22/03/17 11:32:46.96 9IJ1fBHk.net
英傑伝シリーズについて細かい不満点や要望とか挙げたら切りがないので置いておくとして
せめてシリーズ5作品のサントラだけでも出ないかなあ
大航海時代の全曲集とかこれから太閤立志伝の歴代サントラも出るし
大航海時代・太閤立志伝の流れだと曹操伝オンラインの買い切り型を発売して
そこに歴代サントラ付属という形か?
でも英傑伝シリーズは大航海時代・太閤立志伝よりも人気が低そうな気がするから望み薄か

673:名無し曰く、
23/03/03 12:45:43.43 wXf1jha20
.netの方のスレが落ちたなあ
scはあるけど誰もいないなあ

674:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch