【KOEI】光栄への文句・意見【コーエー】at GAMEHIS
【KOEI】光栄への文句・意見【コーエー】 - 暇つぶし2ch366:名無し曰く、
22/11/09 16:14:27.47 63Jc1YJJ.net
歴史シミュレーションやりたくなって久しぶりにノブヤボやったけどシリーズ15作?(PK入れたら2倍か)も作っといて相変わらず中盤以降のマンネリ対策何もないんやな…
買って1週間もせずに飽きて仕方ないから戦国ランスやり始めたぞ…
15年くらい前のゲームなのに中盤以降飽きさせない作りしてるからコーエーさんもあれパクってくれよ

367:名無し曰く、
22/11/10 01:14:23.08 0Ul59hTm.net
オロチ無双で10vsNPCの大規模戦がメインのゲームを出して欲しい
どうせサーバコストがぁってなるんだけどさ

368:名無し曰く、
22/11/22 08:39:57.27 yPN4hYfA.net
ガストの仕事やけど、ライザがアズールレーンとかいう中華ゲーコラボしてる
(以前もDOAでコラボしてるけど)
アレほど煮え湯を飲まされたC国とのコラボとか恥ずかしくないんだろうか
とっとと大陸から撤退して提督の決断と鋼鉄の咆哮の新作出せゴラァ!

369:名無し曰く、
22/11/23 18:43:31.64 iIXyZd2B.net
守りに入ってはいけない
恵子氏:
 もう当時は襟川との離婚も辞さない覚悟で、14,800円でいくと一人で全員と戦っていました。大の男が女の細腕をだれ一人も応援してくれないんです。
でも、私は「必ずこの価格でも大ヒットするはずだ」と思っていました。
―旦那のゲームを売るためには「離婚も辞さない」(笑)。
恵子氏:
 『三國志』は10万円のワープロソフトよりも価値があるもので、誰も創れないものだと確信していましたから。
そして、実際に皆さんにたくさんお買い上げいただき、流通・ショップ様にも大変喜んでいただきました。

370:名無し曰く、
23/01/05 05:34:19.33 49qKLCVt.net
過去の名作をスマホやiPadに
リマスター移植して欲しい 

371:名無し曰く、
23/01/05 12:07:32.91 iKaNgKhm.net
遊び心があったから昔は好きだった 頑張って!

372:名無し曰く、
23/01/19 00:58:24.44 GmCQ9WpV.net
あの頃の光栄はもう戻ってこない

373:名無し曰く、
23/01/19 13:53:14.40 gjPMusEt.net
WPシリーズの使い回しが酷すぎる
10年以上前の7からイベントとテキストが殆ど変わってない
ずっと7の年度版やってる感じ

374:名無し曰く、
23/01/21 16:22:05.84 4VU9lcI+.net
>>366
ランスってのをやったことないんだけど、どんな工夫があるの?

375:名無し曰く、
23/03/03 14:03:24.84 92uBY1Jf.net
大航海時代はセーリングエラが出て光栄じゃなくても良くったな。2と外伝のリメイクならやる価値あるんだろうが
提督の決断も2や3の流れなら買う価値あるんだろうが4なら似たようなのがあるから買う価値ない

376:名無し曰く、
23/03/03 14:06:31.86 92uBY1Jf.net
来年出る予定の幕末のオープンワールドのやつもPS独占タイトルみたいだからもうPCゲーム屋としての光栄は終わった

377:名無し曰く、
23/03/05 22:10:55.19 BOPhftET.net
新生のBGMって、なんか音ずれてね?
特に中規模勢力BGMの出陣時
やっすいスピーカーで聞くと問題ないように聞こえるが
広い音域を出せるスピーカーやヘッドフォンで聞くと音が変

378:名無し曰く、
23/03/09 14:23:02.04 Nr6R/Qbe.net
コーエーは魅力のパラメーターを復活させるべき
これがあるから「あいつ特に有能ではないけと何かしてやりたいんだよな、ついていきたいんだよな」
的な人物像の表現が可能になる
統率
武力
知力
政治
魅力
この五つは鉄板

379:名無し曰く、
23/03/10 05:51:06.55 dyuueugy.net
URLリンク(www.youtube.com)
信長の野望新生に対しての文句はこの人が大体代弁してくれてる
とにかく今のコーエーはユーザーを軽視しすぎだわ
>>377
音がズレてるかどうかは分からんけどゲーム内のBGMの音量は明らかにバランスがおかしいね
画面(メニュー画面とか全国マップとか)によって音量が違いすぎて気持ち悪い

380:名無し曰く、
23/03/10 07:24:51.63 k2k5WyQz.net
>>378
最近のコーエーはソシャゲ的なパラメータ少ない構造を目指してるんだろうけどロールプレイするには情報過多くらいの方がやりやすいね

381:名無し曰く、
23/03/11 01:30:17.89 B9NVvLIf.net
マジで中規模勢力の出陣時BGMが不協和音に聞こえる
ポピー↑ポピー↑ポピー↑
ペ↑ポー↓ペ↓ポー→ペ↓ポー←

382:名無し曰く、
23/03/19 00:42:32.88 0sxDiaBA.net
>>378
とにかく裏切られる信長の魅力値は100でいいのか?

383:名無し曰く、
23/03/19 20:01:08.38 F/3rc6BS.net
まあでも裏切ってるのって、初期を除くと、
荒木とか松永とか浅井、明智光秀とか外様ばっかじゃない?
しかも明らかに忠臣じゃない人たちだしw
尾張美濃以来の人たちはずっと付いて行ってる。
大名級では武田信玄の裏切りが一番でかいトピックだろうけど
信玄は信長以外もガンガン裏切ってくスタイルだしw

384:名無し曰く、
23/03/21 19:50:12.26 jV6PYS9J.net
おまえらが間違って覚えている豆知識
 
 
「ヒョウタンから駒」という言い回しがあるが、これは「有り得ないこと」という意味
 
そもそもこの駒とは、回して遊ぶ独楽ではなく「甲斐の黒駒」や「南部駒」のように
「馬」のことをいう
 
瓢箪のような小さいものから馬が出てくる、というように有り得ないことを指す言葉である
 
 
関西語で言う「歯ァからケツ突っ込んで手ェガタガタ言わしたろか」と同じ
 
そんなことはできない

385:名無し曰く、
23/04/05 11:34:13.90 YO/ffcKQ.net
同じ大名家の家臣で
大身で家臣が大勢いた武将と
一兵卒のような武将が同じ兵数というのは違和感

率いる兵士の数を貫高・石高を基準に算出するようにしてほしいね
北条家臣の松田家とか4000貫近い知行を持ってたが
そういうのがゲームに反映されてない

386:名無し曰く、
23/04/05 12:17:41.61 X/8TKaZU.net
嵐世記あたり石高分の兵を率いれたな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch