信長の野望で思わず笑った出来事 3度目at GAMEHIS
信長の野望で思わず笑った出来事 3度目 - 暇つぶし2ch2:|ω・`)
13/04/28 16:09:13.30 QEtRL8tB.net
おう

3:名無し曰く、
13/04/28 16:22:55.36 HRPnbwT0.net
^A^

4:名無し曰く、
13/04/28 22:25:43.80 25p8hxGX.net
>>1

5:名無し曰く、
13/05/07 13:56:20.89 Kb2xVniC.net
佐久間信信のテンプレ


6:名無し曰く、
13/05/07 15:39:52.43 YcYiWJXZ.net
笑った話評論家の評価がキツ過ぎて、もう誰も書き込まないだろ

7:名無し曰く、
13/05/10 15:57:37.14 0fh0lvjH.net
評論家つーか歴ゲー板全般に粘着してるケチつけ荒らしだろうとは思う
別なスレでは亀レスしまくってまでハゲハゲ喚いたり、事あるごとにチラ裏チラ裏喚いてる奴な

8:名無し曰く、
13/05/12 21:16:10.58 YA4IkoqE.net
天道
藤堂高虎が松永久秀隊に「謀殺」を発動
久秀負傷、そして捨て台詞「どさくさに紛れて卑怯な!」

えっ。。。

9:名無し曰く、
13/05/21 14:20:47.89 SCAF9NGg.net
烈風
城一つまで追い詰められた信長。城にはトドメのCOM大名軍団が貼りついている

ここで前田慶次の悪戯イベント発生

信長「つ、つめたーい!」(迫真)
慶次「ははは、水風呂はいかがでござるか!」(出奔)
ナレ「まったく悪戯好きな男である…」(他人事)

次ターンで滅亡、城を失う信長

10:名無し曰く、
13/05/21 18:18:04.34 +JMxsRpG.net
これはwww
慶次逃げたのか

11:名無し曰く、
13/05/25 13:26:10.31 qMJRvcsm.net
天翔記
足利家プレイ
茶道の講義
細川晴元「茶道を究める事が政道を究める事ですぞ」
足利義昭「そんな事より武将ならば鍛練をすべきでは?」

武将・・・・?

12:名無し曰く、
13/05/28 13:12:40.19 UM1iSwm8.net
嵐世記
引き抜きで北信愛を謀反させ独立させた所までは良かったが運悪く一揆工作で国人衆が立ち上がってしまい翌月滅ぼされ数ヶ月後に登用で「声をかけてくれてありがとう。待ってました」みたいな語りが出た時にちょっと酷い事をしたなと苦笑い

13:名無し曰く、
13/05/29 01:39:10.65 AMBt/CDl.net
天道
筒井でプレイ
クリア後の略歴で突然元就、氏康、信玄、
謙信死亡の表示が連続で出た時は笑ったw
同盟も交戦状態でもないのに
なんで関係ない大名の死亡記事が載るんだよw

14:名無し曰く、
13/05/30 10:46:29.20 u7RIGJKS.net
テス

15:名無し曰く、
13/06/22 15:43:09.34 Smwb2wF8.net
>>9
ワロタ

16:名無し曰く、
13/06/28 09:20:59.67 4+SLFH7B.net
>>1-999999999999999999
ワロタ

17:名無し曰く、
13/06/28 21:38:06.04 Ftzk08aK.net
天下創生

謙信を中心とした包囲網されるが、次のターンで幕府の勅命で従属化
でも次のターンでまた謙信を中心とした包囲網完成
どんだけだよ

18:名無し曰く、
13/07/02 NY:AN:NY.AN dKAxT5TM.net
>>17
あの包囲網イベントはネタが多いよな
長曽我部でプレイして覇者になったあたりで上杉による包囲網イベント発生
上杉謙信「長曽我部家に対抗する為に包囲網を形成するぞ」
大友・島津・毛利・山名が参加
翌ターン、全体マップを見ると長曽我部包囲網が何故か本願寺家包囲網に代わっていたのを見た時は頭がどうにかなりそうだった・・・・・

19:名無し曰く、
13/07/02 NY:AN:NY.AN j13grcD9.net
蒼天録

幕府が北畠家に討伐令
その政略ターン内、北畠家が陳情して解除してもらう

その3季後、幕府が討伐令
その政略ターン内にry

その4季後、幕府がry

もうお前等付き合っちゃえよ

20:名無し曰く、
13/07/10 NY:AN:NY.AN 4SWjprMD.net
武将風雲録で、1570年に
入っても太原雪斎がまだ
ピンピンしていたこと。

21:名無し曰く、
13/07/12 NY:AN:NY.AN Za9emRyN.net
北条幻庵が116歳くらいまで生きてたのは見たことがある

22:名無し曰く、
13/07/12 NY:AN:NY.AN YSFz7trx.net
幻庵「わしは年上が好みです」

23:名無し曰く、
13/07/15 NY:AN:NY.AN 0SBriI1x.net
1680年ぐらいまで最後の武将伊達しげざねを長生きさせた記憶ならある

24:名無し曰く、
13/07/18 NY:AN:NY.AN XsWSiaAK.net
天翔記
上杉謙信プレイ
桶狭間後の今川家(当主:氏真)に連戦連敗し、ついに清洲城だけになった織田家から今川家への共闘依頼
こちらとしては ちょうど武田家を滅ぼして手が空いていたので依頼を承諾

すると次のターンに信長自らが出向いて来て何を思ったのか「当家の姫、市を貰っていただけませぬか」とか言い出してきた


いくら嬉しかったからって 何もそこまでしなくても・・・・

25:名無し曰く、
13/07/18 NY:AN:NY.AN rfNezXCI.net
わろw史実なら面白かっただろうなー

うじやんに連敗する信長
謙信に嫁ぐ市

こっちの方がエキサイティング

26:名無し曰く、
13/07/18 NY:AN:NY.AN 0zSU/PjF.net
妹だけは死なない手を打っていい兄じゃないか

27:名無し曰く、
13/07/19 NY:AN:NY.AN tVQZ/qeb.net
信長「気に入った!俺の妹をFUCKしていいぞ。」

28:名無し曰く、
13/07/19 NY:AN:NY.AN AwRUtrig.net
KNSN「嫌だよ・・・女なんて」

29:名無し曰く、
13/07/19 NY:AN:NY.AN TR2WCEO3.net
蘭丸よこせっちゃ

30:名無し曰く、
13/08/22 NY:AN:NY.AN 4UBai+5q.net
完全に小谷城の時の浅井長政と同じ思考になってんなww

31:名無し曰く、
13/08/29 NY:AN:NY.AN hf7U8DqR.net
烈風伝の長宗我部さん。
こっちが進軍用に引いた道路を嬉しそうに逆利用して攻めて来るのよねw

32:名無し曰く、
13/09/03 16:25:02.26 7H3VSE6Y.net
勝瑞城の湿地帯で返り討ちウマー、までがセットだなw

33:名無し曰く、
13/09/11 13:15:51.66 I8BmGDZG.net
>>29
信長「るせえガチホモ滅ぼすぞ」

34:名無し曰く、
13/09/12 12:06:40.61 PYA4rOXZ.net
~っちゃってどこの言葉?
越中あたり?

35:名無し曰く、
13/09/12 12:36:36.02 k0JCKQAF.net
うる星あたりじゃねーの

36:名無し曰く、
13/09/12 13:02:42.19 IKi2EOax.net
北九州か佐渡じゃないの?

37:名無し曰く、
13/09/13 09:38:21.03 86bxzenj.net
越中で合ってたと思う

38:名無し曰く、
13/09/15 23:10:45.33 NMq8d3rV.net
>>35
練馬区か

39:名無し曰く、
13/10/05 15:31:19.16 SEdpU/GR.net
山口県じゃないかな。
それっちゃそれそれ って番組あるし。

40:名無し曰く、
13/10/14 13:35:06.43 Mwhd2pGF.net
大名「私が戦の心構えを教えてやってるのに途中でトイレにいくとは何事か!?」
娘「サーセン 次からダダ漏れでいきます」

41:名無し曰く、
13/10/14 14:23:26.33 qmDV6l87.net
>>40
武将になっている姫なら最中に命を狙われる場合もあるし、
慎みを捨てる教育も必要かもしれないが……う~む

42:名無し曰く、
13/10/14 16:34:49.47 Mwhd2pGF.net
>>41
戦国の姫武将についてはよくわからんが
男の場合携帯トイレはあったらしい、あと小便は袴の裾から竹筒通してやってたらしい

43:名無し曰く、
13/11/02 17:10:09.67 rzpfbEml.net
ログ倉庫
URLリンク(shouretsu.digiweb.jp)

44:名無し曰く、
13/12/16 18:07:08.61 JMVnTX7T.net
最新作が出たというのに
1か月以上も書き込みがない
このスレをみたとき

45:名無し曰く、
13/12/16 18:50:51.79 2+qrCDR1.net
>>44
(´・ω・`)

46:名無し曰く、
13/12/17 12:49:29.24 roWsck6P.net
>>45
(・∀・)

47:名無し曰く、
13/12/18 12:54:49.62 GEDMDIUS.net
じゃあ、「ついにできたを」(AA略)と誇らしげに新作を提示したら消費者がぷぎゃーすらしなかったこと。

48:名無し曰く、
13/12/18 19:12:03.53 7ilvQvqG.net
>>47
プギャーじゃなくてポルポル状態だろ

49:名無し曰く、
14/01/11 09:29:41.79 iqbIRSNb.net
いまだに革新ネタですまんが、応仁大転封(国替0回)、毛利家

織田家を取り込み、一時期は中国・四国・近畿・南北陸まで巨大化した武田家と
どうにか東海地方で決着をつけることに成功、あとは掃討戦になった。

東北の今川家には海路で斬り込んで降伏させ、北九州の佐竹家・南九州の北条家は
外交で屈服させたところで、どうしても降伏勧告に応じない勢力が一カ所……

兵力の少ない旧佐竹・旧北条に挟まれ、南肥後に8万溜め込んだ相良家だった。

50:名無し曰く、
14/02/01 02:35:02.15 /ORfpSSi.net
群雄伝
スタートして1ターン目1番に北条が里見を攻めた時

51:名無し曰く、
14/02/03 10:37:06.76 KMmxWpup.net
群雄伝だったらシナリオ2でCOM織田軍が紀伊(鈴木もCOM担当)を攻めたとき、かな。
1回目に攻めたときは篭城戦でぐるぐる回って時間切れ、攻め手の武将がほとんど捕まって兵補充できたらしく
2回目に攻めたときに大名に兵を集中されて鉄砲一発で攻め手を削りまくったこと。

52:名無し曰く、
14/02/13 23:25:43.61 /yvQIALe.net
ありのまま…省略

織田信長で家康と同盟婚姻関係結んで守ってやったら、仏敵イベントで吸収されてた
何が起こったの分からないがもっと恐ろしい仕様というものをみたぜ

53:名無し曰く、
14/02/14 07:04:41.61 85zkOd85.net
天下創世か

54:名無し曰く、
14/02/14 08:00:31.43 wNLPMbId.net
そう
家康三河で今川からも攻められていながらも頑張ってから助けていたのに
一向一揆に反対してたでしょ貴方は

55:名無し曰く、
14/02/24 08:46:27.50 eFDPds7m.net
大友宗麟プレイ中、同じ年に姫が二人髪上げした

片方が適性Cの史実姫、もう片方が適性Sの架空姫なので双子の線はない
ということは……

56:名無し曰く、
14/02/24 11:00:35.86 HO8zdf8J.net
側室

57:名無し曰く、
14/02/24 11:22:14.11 ddjXEosT.net
ダミー

58:名無し曰く、
14/02/24 21:16:27.33 G/5LssDr.net
双子だから能力が同じ…
そう思っていた時期が俺にもありました

育ちって大切だね、うん

59:名無し曰く、
14/03/14 23:33:00.53 zqGpa7RJ.net
嵐世記
森田が織田の攻撃を退け、数人捕虜にした時は目を疑った。
ちなみに、ロードしたら森田滅んだ。

60:名無し曰く、
14/03/15 00:48:53.33 ZMj70OFr.net
嵐世記
織田で武田に攻めこんだら、一応勝ったけど信忠斬首
ムカついたから武田一族全員と、その合戦に参加した武将達を、仕返しに斬首した
信忠の痛みを思い知ったか

61:名無し曰く、
14/03/15 01:26:24.98 ZMj70OFr.net
嵐世記
姫武将が敵対大名家に引き抜かれたから、早速全面戦争に突入
その後、姫武将は問答無用で殺したが、一門がいないことに気付いた
感情的になった自分を笑った

62:名無し曰く、
14/03/15 17:52:06.02 wh43QfyB.net
>>60
チンギスプレイか。
憎しみからは何も生まれないぞ

63:名無し曰く、
14/03/15 22:42:18.00 ZMj70OFr.net
忠誠100の息子を殺されれば誰だって仕返ししたくなる

64:名無し曰く、
14/03/15 22:44:31.67 ZMj70OFr.net
あと、チンギスプレイって何?

65:名無し曰く、
14/03/15 22:46:59.89 ZMj70OFr.net
信雄なら別にいいけど・・・

66:名無し曰く、
14/03/15 22:52:03.12 ZMj70OFr.net
足利義輝に忠誠100で仕えてる松永さん
ゲームならいいのか?

67:名無し曰く、
14/03/15 22:56:09.82 wh43QfyB.net
>>64
チンギスは敵との戦いで身内が戦死したら
捕虜だけでなく女子供に至るまで皆殺しにしてた。

68:名無し曰く、
14/03/15 22:57:24.42 ZMj70OFr.net
松永久秀と義輝は仲がいい
嵐世記で息子の久通で登用して失敗したのに、義輝でやったらOKになった

69:名無し曰く、
14/03/15 23:00:57.42 ZMj70OFr.net
チンギスひでーwww
ありがとう、よく分かった

70:名無し曰く、
14/03/15 23:03:13.33 ZMj70OFr.net
そういえばチンギス、子供の頃に兄弟殺してる

71:名無し曰く、
14/03/16 10:14:29.13 K8GGs9SS.net
信玄に謀反する勘助
肉体関係どこいったwww

72:名無し曰く、
14/03/16 10:25:06.73 K8GGs9SS.net
本願寺を滅ぼす毛利、史実と違いすぎてワロタ

73:名無し曰く、
14/03/16 10:28:56.11 K8GGs9SS.net
あれ?
書き込んでるの俺だけ?

74:名無し曰く、
14/03/16 10:43:53.26 K8GGs9SS.net
松永さんと陶さんの忠誠が90代

75:名無し曰く、
14/03/16 23:59:43.19 NvoeYi1W.net
なんか変なのが沸いてきたな
春休みか?

76:名無し曰く、
14/03/17 06:03:29.54 VV7XQAGO.net
ちっとも面白くないのが痛いな

77:名無し曰く、
14/03/17 10:34:57.78 wjFI+wbR.net
笑ったどころかむかついた出来事を書いているし…。

78:名無し曰く、
14/03/17 16:25:10.50 2MvcDUvv.net
すまん
笑うツボがみんなよりおかしいんだ

79:名無し曰く、
14/03/17 16:31:48.19 2MvcDUvv.net
嵐世記
河野でプレイ
その月のうちに他大名に攻められて滅んだ

80:名無し曰く、
14/03/17 16:33:30.82 2MvcDUvv.net
<<74
これは反省している

81:名無し曰く、
14/03/17 16:35:44.76 2MvcDUvv.net
<<60
あと、これ

82:名無し曰く、
14/03/17 16:50:35.51 2MvcDUvv.net
嵐世記
敵対大名がいなくなりそうだったので、松永に謀反をさせようと思い、知行0にした
けどダメだったので大事な家宝を取り上げた
さすがに出てったが、来月に登用の画面に松永がいた
一応登用してみたら「前々から〇〇に~」と言って登用できた
一瞬何かの策略かと疑った

83:名無し曰く、
14/03/17 17:01:58.71 2MvcDUvv.net
嵐世記
検地しまくったから国人衆との友好度が仇敵に
一揆を起こした
次のターンに攻めこんだら、国人衆が味方についた
大名と国人衆の間に何が・・・

84:名無し曰く、
14/03/17 17:06:27.47 2MvcDUvv.net
そういえば学校でもキチガイと言われたな・・・

85:名無し曰く、
14/03/17 21:52:02.83 glGqsQiq.net
日記はブログやツイッターでどうぞ

86:名無し曰く、
14/03/18 04:46:37.55 NllpcBIs.net
前田刑事が兵7で兵2万近い我が居城に単騎で向かって来た時

一瞬で解けて消えていった

87:名無し曰く、
14/03/18 10:02:58.47 q87pMOJ/.net
動物虐待者リスト
樋口昭彦 北田哲生 大久保雄路 森山博人 長谷川正宏 上原宏之 松原潤 栗山龍 松本誠 村元隆俊 増田和春 館山祐子 松葉さとし・酒出ひろまさ
金田拓也・田中一成・林竜也・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子・栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海
新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇
秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓・野田誠・石井典子・舟串恵子
子猫を踏み殺した中学3年男子生徒(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)

88:名無し曰く、
14/04/14 22:08:19.80 6Oyn5syA.net
日本の歴史を朝鮮の資金源にしてるとか光栄の売国奴ぶりもきわまれりだな
まだ名目で東海だの書いてるならマシだったが本格的に朝鮮に売り渡してるんだな

89:名無し曰く、
14/04/14 22:32:31.66 PfVYKKj3.net
李氏朝鮮の野望とか作ったらいいんじゃないだろうか
内政(信長シリーズでいう政治)と政争(信長シリーズでいう戦争)と外交のみにして、
戦争は災害扱いにしたらゲームにできそう
誰が買うかは知らない

90:名無し曰く、
14/04/15 06:05:26.58 33PRqqrb.net
そもそもそんなに取り上げるほど人物居るのかね?

91:名無し曰く、
14/04/15 07:00:16.44 y4QYFKwM.net
1から妄想すればいいニダ
チンギスハンシリーズと同じで問題ないニダ

92:名無し曰く、
14/04/18 09:00:50.78 mczQoZYq.net
>>89
李氏朝鮮の野望ならチンギスハーン4pkシナリオで一応…。
信長の時代と合わんのが恐縮だが。
室町幕府でプレイして半島で配下状態の李成桂を寝返らすだけだが。
まあ、固有顔グラだし、能力もそれなりに高いのでなかなか使える。
そう言うプレイすると半島人がファビョーんすると思うけどね。

93:名無し曰く、
14/04/18 12:11:07.20 imgHNsLg.net
朝鮮が中国の属国になった歴史はないニダ
むしろ中国北東部は朝鮮が支配していたニダ

94:名無し曰く、
14/04/18 12:14:44.36 T2bKGxZP.net
>>89
高句麗 新羅 百済の半島三国志なら少しだけ興味ある。資料少ない上に唐無双の作業ゲーになりそうだけど。

95:名無し曰く、
14/04/18 19:16:15.54 jhUA6m0W.net
李成桂とかゴミクズもいいとこなんだがあんなのしか始祖がいないあたりで朝鮮の程度がしれる

96:名無し曰く、
14/04/18 23:27:48.12 ktA65TS6.net
李成桂はゴミクズじゃないだろ
連中の史書が事実ならオール80代くらいの能力はありそう
脇坂と互角程度の李舜臣は雑魚だがな

97:名無し曰く、
14/04/19 03:21:06.80 N6eOyky7.net
史書が事実ならって単語書いた時点で違和感覚えなかったのか

98:名無し曰く、
14/04/19 08:33:53.45 fpOHNqiQ.net
自分が生きてるうちに後継者争いで国が分裂ボロボロとかッ救いよう無いほど無能だろう
他の国だったらその後数十年数代のうちに滅びるんだろうけど朝鮮半島には朝鮮人しかいないので李氏朝鮮は幸せだったな

99:名無し曰く、
14/04/19 09:18:13.75 CvxutbnV.net
<他の国だったらその後数十年数代のうちに滅びるんだろうけど朝鮮半島には朝鮮人しかいないので李氏朝鮮は幸せだったな

高麗王族を計略で殲滅するくらいの能力があるし
和寇とか海賊討伐でも功績がある
信孝とまではいかなくても織田信雄くらいの能力値はあるはず

100:名無し曰く、
14/04/19 11:35:26.06 N6eOyky7.net
すげえ北畠具房より強いじゃん!

101:名無し曰く、
14/04/26 12:55:55.52 CjDxoXEP.net
群雄伝やってたら架空浪人が仕官を願い出てきたけど『OK』をクリックした途端死にやがった
何が起こったのかしばらくわからんかったわ

102:名無し曰く、
14/04/28 21:54:35.97 XQUb/11w.net
>>101
君に仕えるという夢が叶い、安らかに逝ったのだよ

103:名無し曰く、
14/04/29 02:31:08.60 3Rfu4q/I.net
どのシリーズだったか忘れたが、茶器をやってから召しあげ、恨みを抱いた家臣の闇討ちに何回耐えられるかを数えていたのがいた。もう20年くらい前の古いやつだがな。耐久ナンバー1は軍神の20回。

104:名無し曰く、
14/04/29 10:12:52.58 lVFDIf4E.net
Windows7で革新や蒼天録がインストールできない事。

105:名無し曰く、
14/04/29 11:58:36.98 PYH+EVFI.net
>>104
できたぞ

106:名無し曰く、
14/04/30 09:21:18.32 e9EBCEft.net
>>103
武将風雲録かな。
足利義輝将軍でも「○○め、100年早いわ」ってせりふばっかだったような気がする。
まさか、剣豪という隠し要素が影響している…わけがないか。

107:名無し曰く、
14/05/02 18:59:56.41 2+6H/Via.net
革新だけど、統一間近になると恨みフラグ立ったはずの奴らが次々と面接に来るのな。
おまいら尼子さんちのバンビちゃんを見習え。

108:105
14/05/03 12:24:34.03 Lgg7g5zb.net
>>105
64bit版だとインストールできないんですよね。
 困ってます。

109:名無し曰く、
14/05/20 17:06:50.46 8f2rH240.net
嫁に中古でいいから信長の野望(創造)を買ってきてと頼んだら天道買ってきた事かな

110:名無し曰く、
14/05/20 18:37:19.83 PRq35o1h.net
嫁がいる自慢しねー!しねー!

111:名無し曰く、
14/05/20 19:48:36.06 MJJkGem9.net
独立した勢力が1ターンで滅ぼされて次のターンにまた独立した事かな

112:名無し曰く、
14/05/21 06:48:17.51 m1bHLzV1.net
何その小田氏治ばりの不死鳥っぷりw

113:名無し曰く、
14/05/21 09:35:36.91 c2FgP27l.net
三國志Ⅳじゃ滅亡して放浪した君主が毎月毎月タカリにきてうざかったなあ
斬っときゃよかったって後悔したわ

114:名無し曰く、
14/05/22 10:30:10.13 pQnz6rHI.net
>>113
滅亡させて放逐した董卓さんは確かに鬱陶しかった。

115:名無し曰く、
14/06/10 12:14:17.46 IJzz4iCY.net
天道PKで毛利元就で島津滅ぼして

四兄弟を捕虜にした時に義久、義弘、家久は雇用断固拒否。

歳久のみ一つ返事だったのには吹いた。

東が武田と上杉で二分されている様な状態だったから統率と武勇が高い義弘と家久欲しかったんだが...

116:名無し曰く、
14/06/27 07:42:37.09 lBTWlpe4.net
史実とは逆だな

117:名無し曰く、
14/07/02 23:47:39.70 zj7T9Cvr.net
歳久って知略の武将のはずなのになんであんなパッとしない能力なの?

118:名無し曰く、
14/07/04 12:55:51.12 vJvVVl1e.net
天翔記
①俺は毛利元就でプレイ開始⇒北条と同盟。
②北条が同盟破棄⇒家臣が出奔or忠誠激減。
③忠誠100の志道広良が忠誠0の風魔小太郎に内応。
④風魔が志道に「志道殿こそ今の待遇に不満があるのでは」と逆に勧誘。
⑤志道が「いかにも。今すぐ氏康様に仕えたい」と出奔。

智謀に差があるから↑の結果になったのだろうか。

119:名無し曰く、
14/07/04 16:37:19.99 GNj9YP53.net
それ、風魔の魔術

120:名無し曰く、
14/07/04 16:46:30.59 Z86UfXdJ.net
どんだけ元就嫌われてんだよw

121:名無し曰く、
14/07/04 17:09:02.71 /yO5G7ID.net
>>118
>⑤志道が「いかにも。今すぐ氏康様に仕えたい」と出奔。

クソワロタ

122:名無し曰く、
14/07/04 19:22:34.40 7Pbs9D1a.net
>>118
それ、良くあること。
宇喜多直家とかに内応かけると逆に使者が寝返ることは良くあったorz
たしか、血縁武将でもやられた憶えが。
逆に敵がこちらを朝略するときに寝返ってきたことはない。(そんな棚ボタあってたまるかwだけど)

123:名無し曰く、
14/07/05 07:38:16.12 4jxtz83K.net
志道氏や桂氏や福原氏って毛利一族なんだけど
ゲーム上一門じゃなくて数値上一門に近く相性が良いぐらいの扱いだから、
意外と簡単に寝返っちゃうんだよね。

124:名無し曰く、
14/07/05 09:10:49.53 0ryjH6s6.net
志道さんって「元就のじいや」だよな

125:名無し曰く、
14/07/11 00:40:48.43 GOcLeF4H.net
弟が北条で遊んでいて、上杉に攻め込んで迎撃してきた北条高広を見るなり、一族の裏切り者か? と言ってた
気持ちはわかるが、そいつは他所の子だ

126:名無し曰く、
14/07/11 04:12:43.53 E7ver8Xs.net
北条と上条の読み間違え率は異常

127:名無し曰く、
14/07/11 09:11:24.19 CrroFiy+.net
北条(きたじょう)→大江毛利氏一族で家紋も一文字に三ツ星だからね。

安芸の毛利氏と同族なのはよく知られている。

128:名無し曰く、
14/07/11 11:22:30.44 vtTLPd9V.net
三好の長慶(ちょうけいorながよし)さんみたいに
上条さんも「○じょうじょうor×かみじょう」と
二種類読み方がある、と思ってました。(アーハズカシイ)

129:名無し曰く、
14/07/11 14:58:59.25 OLO3+eEd.net
剣聖も作品によっては「こういずみ」ってなってるし、「あさい」とか「あざい」とかどっちでもええわってのもあるし伝わりゃいいんだよ。「きたしんあい」でも伝わるだろう

130:名無し曰く、
14/07/11 17:44:05.96 KaikVNOy.net
「きたのぶ あい」と最初は勘違いしてました、ごめんなさい北さん

131:名無し曰く、
14/07/12 03:18:50.44 yPIfW4HT.net
ほくしん あいちゃんだろ

132:名無し曰く、
14/07/12 07:22:06.58 McruXva0.net
上で毛利一族の志道氏が寝返った話を見て思い出した。
何作目か分からないが薩摩島津家でプレイしてて、
信濃島津家の島津忠直を仲間にしたら

一門じゃなかった事。

兜に丸に十字だし、経歴見ても一族なんだけどね...

133:名無し曰く、
14/07/12 11:28:09.89 0ADePfL+.net
>>129
あざいはあざいだ
今は長浜市に併合されたが、あざい町だしな

134:名無し曰く、
14/07/13 00:56:38.37 uU4L1wnI.net
あざいだと思っていた小学生時代

135:名無し曰く、
14/07/13 01:25:34.33 pWSHG0a5.net
近江の国に住んでいながら、浅井町の存在忘れていたわorz

ちなみに小泉時代の市町村合併で安土町も消滅しましたとさ
もしかしたら日本の首都にもなったかもしれんのに、、

136:名無し曰く、
14/07/13 16:42:59.34 wQ47IfGx.net
>>133-136
朽木元綱一族の治めた朽木谷という
土地が滋賀県西部にあるが、ここに
あった朽木村も今は高島市の一部に。

137:名無し曰く、
14/07/13 19:23:34.81 hD5AHSZ+.net
甲賀って地元民以外はこうかって読まないよな

138:名無し曰く、
14/07/13 21:14:38.48 V4lSZ5Tu.net
まあ、こうがって読むな
語呂の問題か?

139:名無し曰く、
14/07/14 00:34:52.67 s91pPzvx.net
甲賀忍法帖とハットリくんの功罪は大きいな

140:名無し曰く、
14/08/05 18:17:41.58 avfkq51i.net
X1用ソフト 信長の野望 (光栄) 1983年
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
MSX用ゲーム 信長の野望 全国版 (光栄) 1987年
URLリンク(ameblo.jp)
MSX2用ゲーム 信長の野望 全国版 (光栄) 1987年
URLリンク(ameblo.jp)

141:名無し曰く、
14/08/15 10:49:11.52 oA4Oj6ne.net
毛利はネタが多いよな
烈風だけど元就健在なのに浦上に小早川隆景が、尼子に吉川元春が居た時はカオスすぎてワロタ
罠だわ絶対ジジイの罠だわ

142:名無し曰く、
14/08/19 18:31:34.46 UtDEP1EC.net
創造で陶晴賢が大内義隆を滅ぼした後、当主になったのは登録武将でゲスト出演していた大内義興…‼︎予期しない大内氏全盛期の再来であった。

143:名無し曰く、
14/08/20 08:18:57.21 G+4YVxwZ.net
ちょっと疑問に思ったんですけど・・・信長の野望シリーズって弩、石弓って出てませんよね
三国志シリーズではお馴染ですけど。
自分の経験が、武将風雲録、覇王伝、戦国群雄伝、天下創世、将星録と経験が少ない
というのもありますけど。

西暦200年ごろの中国大陸の武器が1300年ほど後の日本で使用されない理由ってなんなんでしょう。
十字軍とかでは、普通にクロスボウ使われていた印象なんですけど。

スレ違いなら申し訳ないです。

144:名無し曰く、
14/08/20 11:45:59.24 lBbRYFK3.net
史実の日本戦国時代に実際に使われることが稀だったからゲームもそうなっている、と言うしかないな
いちおう戦国時代板に誘導しとく

日本では普及しなかった道具・文化、総合考察スレ 5
スレリンク(sengoku板)

145:名無し曰く、
14/08/20 17:21:37.52 ZruWh4VD.net
革新の外来技術で大弩弓ってあったな

146:名無し曰く、
14/08/20 19:54:13.13 P3cHLSG5.net
日本でも平安時代くらいまで使われてる。武士の登場とともに消えていったけど。
理由は騎射戦に向いてなかったからとか、
最も威力を発揮できる平地での戦闘が少なかったからとか、
メンテが結構難しいからとか、色々考察されてる。

147:144
14/08/20 22:32:13.28 G+4YVxwZ.net
>>144-147
誘導、ありがとうございます。
理由も、わかりやすくて(決定は難しいみたいですが)参考になります。

ありがとうございました。

148:名無し曰く、
14/09/19 22:16:12.03 IYvCzD+L.net
天翔記
①織田でプレイ開始。
②ほぼ天下統一したが、途中で信長が戦死。
③後継者に足利義栄を指名。
④羽柴秀吉は不満のようです。柴田勝家は不満のようです。
⑤以下、100人弱の武将が不満のようですという旨のメッセージ。

それはそうだろう。一門でも何でもない上に無能武将が後継者になったのだから。

149:名無し曰く、
14/09/19 23:36:55.80 8803sbbe.net
そんな文章が出るのは知らなかったな...。

150:名無し曰く、
14/09/20 11:19:32.27 GG13PcX1.net
創造で本多忠勝に蜻蛉切をあげようとしたら拒否
なんのための蜻蛉切だよw
宝の持ち腐れとはこのことだ

151:名無し曰く、
14/09/20 16:42:59.00 arUtfXup.net
天下創世かなんかで蜻蛉切りって武力が上がらないから正直、忠勝にあげる理由がない等級だけ高い代物

152:名無し曰く、
14/09/21 01:15:47.55 sJymlC49.net
>>149
徳川家康「・・・・・・」
徳川家康は不満のようです

こんな感じの文章が出たと思う。

153:名無し曰く、
14/09/21 12:22:09.82 1RjJX0ur.net
創造なんて全ての家宝が「家臣の忠誠UPor外交関係良化」しか無いからつまらんよ。能力上げさせろよ。

154:名無し曰く、
14/09/21 12:29:56.49 Y8oFzypw.net
三國志11のアイテムは空気だったが、12で改善された
ノブヤボにも同じことを求める、PKでなんとかならんかな

155:名無し曰く、
14/09/22 00:43:30.10 z/qjb7jj.net
武田と北条の関係
烈風伝では義信事件が起きても今川とは手切するが北条とは手切しない
天下創世では義信事件すら起きずプレイ時に
今川は最後まで武田と婚姻関係だった…

156:名無し曰く、
14/09/22 13:56:31.60 BXj+ELel.net
天下創世は駿河侵攻しないと切れないんじゃなかったっけ?

157:名無し曰く、
14/09/24 19:47:40.83 Hdit6nCf.net
将星録1571肝付で西日本を統一したくらいで当主の良兼が死亡
兼護と迷ったが年上の兼亮(智謀9)に継がせたら
城ごと謀反が2件、城ごと他家に寝返りが3件、
部隊の独立、出奔が無数に発生
仕官20年の譜代武将の禰寝さんまでも…
忠誠0の配下もいるし
お前どんだけ人望無いんだ

158:名無し曰く、
14/09/25 15:41:24.50 RwIMr3yA.net
相当ひどいな、そりゃ
日本史の教科書に載るレベル

159:名無し曰く、
14/09/25 17:18:58.39 MxeN9a6a.net
二流三流どころか八流くらいの能力低い奴に継がせるから…と思ったが兼護も七流武将なんだよなあw

160:名無し曰く、
14/09/26 17:04:06.25 c1qPEAw6.net
史実の本能寺の変~小牧長久手よりも酷い内乱だな。兼亮そのままで日本を統一できるか否かで歴史書の載り方が180度違うんだろうなぁ。

161:名無し曰く、
14/09/27 08:05:45.97 r3sMGvLh.net
>>157
伊達晴宗→伊達政宗と1代飛ばして跡継がせても
内政ユニットが出奔とか凄かったからね...。

でも良兼→兼亮って順序守った正当な後継だと思うけどね...w。

162:名無し曰く、
14/09/27 17:05:47.73 7u5y6LcK.net
まぁでも兼亮は史実でも家臣やオカンにまで愛想つかされて追放されてるし
(島津に圧倒されてるのにあくまで対抗するって言ったから自業自得かもしれないが)
人望がある人物では無いよな

ところで、能力の低さって家督相続時の忠誠低下に影響あるんだろうか?

163:名無し曰く、
14/10/25 22:07:05.45 sy982jUZ.net
創造
上杉謙信、武田信玄、織田信長にそれぞれ2万5千の兵と傾奇者を預けたら
1度も帰城することなく東北統一してきた時

164:名無し曰く、
14/11/16 01:08:25.79 Bp71itb3.net
烈風伝
武田信玄死亡時に家臣が上杉謙信に「武田信玄が死にました」と報告するイベントあるけど、
その報告者が上杉憲政だった時に笑った。

憲政「武田家を攻めるチャンスです」
謙信「他人の弱みにつけ込むのは私は嫌いだ!首をはねるぞ!」
憲政「申し訳ありません」

憲政さんって謙信の父親だろ(義父だけど)。

165:名無し曰く、
14/11/16 14:19:56.60 eR7xkNhk.net
群雄伝
COM大名同士の合戦で、北条が里見へ攻め込んだ

で後で結果をみると
北条が負けてボロボロになっていた

166:名無し曰く、
14/11/17 10:01:22.93 Z763DREQ.net
>>164
こういうのはジワジワくるなぁ

167:名無し曰く、
14/11/17 20:48:44.40 yyjZWVaN.net
ドクロ酒にドン引きする前田慶次の様な趣がある

168:名無し曰く、
14/11/19 03:59:01.40 TC/gABsP.net
>>34-35
www

169:名無し曰く、
14/11/19 11:18:11.58 AULRuiym.net
>>42
戦国ネタ由来を意識したわけじゃないと思うけど、小学生の時にリレーのバトンの黄色はそうやって
いたずらしてションベン筒にした奴がいたという噂があって誰も触りたがらなかった事を思い出した。
ションベンで黄ばんだんじゃなく、元の色が黄色という事。

170:名無し曰く、
14/11/23 17:55:55.35 o+QTFfnL.net
久々に引っ張りだした創造にて
S1北条家プレイ中、元から北条に従属してる唐沢山の佐野家(武将は佐野豊綱のみ)が
兵数少なくて援軍を出せないみたいだし、武将一人で詰んでるし、単純に邪魔だったので従属破棄して攻めに行ったら
迎撃に来た佐野豊綱が即討ち死に、急遽列伝も何もない佐野姓のモブ武将が出現して大名に昇格するも、
滅亡後捕虜にもならず武将データごと消滅というのがあった 怖い…

何故か登場していない佐野昌綱さんを作るしか無いのか

171:名無し曰く、
14/11/25 08:31:59.01 VP6hw46p.net
歴史に名が残ってないけど立派な一門衆が居たんだな

172:名無し曰く、
14/11/25 12:49:12.81 7OVvk871.net
一門とも限らないんじゃないか?主が死に忠臣が臨時に指揮を取ったが敗北したので人知れず自害……どちらにせよ武士の鑑

173:名無し曰く、
14/11/25 17:08:20.26
お忙しいところ申し訳御座いません。
信長の野望 RMT Dreamをプレーの皆様に応援します!ゲーム通貨『信長の野望 RMT Dream』をRMT最安値で販売します。信長の野望 の激安価格と安心サービスを実感してください。お得なポイント還元制度、カード払いコンビニ決済も対応します!

174:名無し曰く、
14/11/25 18:05:48.21 LYJAPQVs.net
天下創世で武田でプレイしてたら義信が汁かけ飯やションベンなど漏らしてもよい、の被害者になった事
前者は北条氏政由来で有名だし、後者は徳川家康由来(今川義元の前で軒先から立ちションしたらしい)かな?

175:名無し曰く、
14/12/15 20:00:33.07 0RHSoLJK.net
創造PK

甲斐国内では領民の不満がどうたらで晴信を信虎のように追放しようとする動きが云々
(中略)その日の内に、晴信は「信玄」と号した、領内の仏教勢力の力を借りるためである
武田晴信が武田信玄に改名(顔グラも変更)

時は1547年、木曽、諏訪、高遠が一月で滅ぶレベルの国力なのに何故か攻められず生き残っており
村上や小笠原、扇ヶ谷上杉はとっくに滅亡、長尾家もまだ当主は晴景という状態で
当の晴信もまだ27歳だってのにいきなり発生してワロタ

176:名無し曰く、
14/12/25 20:28:44.70 HCPki7+X.net
天下創世
野戦で軍神様を敵に回す事になったが空き巣狙いであっさりと本陣を壊滅させて「本陣を留守にして攻め落とされるとは何事だ!」みたいな怒り言葉を聞いた事。
あんたの采配ミスだろ…。と言ってもCOMがアホなのはこのゲームでも「仕様です」なんだろうけど。
俺は戦闘の操作方法がさっぱりわからんから毎回委任してるけどそれでも委任思考が良くわからんよ…。
町の施設を全部ぶっ壊して残り10日未満で城を落とせるわけがねーらと思ってたら
アホCOMの総大将が城門までしゃしゃり出てきて集中攻撃食らってが残り1日で壊滅したり。

177:名無し曰く、
14/12/27 09:28:08.82 sMxwACsG.net
ゲームは日数制限があるけど、実際の戦いだとあと1日で攻城戦の期限だからとりあえず逃げ回る、なんて考えないだろ?そういう意味ではリアルなんだよ。うん。

178:名無し曰く、
14/12/27 09:55:46.77 wlqRClKx.net
まあ、敵の補給状況とか
農繁期とかで
まもなく撤退するだろう?から
後少し逃げ回れ~!
ってな状況と同じじゃね?

179:名無し曰く、
14/12/27 15:18:22.12 PiOzcmF0.net
朝倉は雪が降るとか言って帰ったけどな

180:名無し曰く、
14/12/27 15:18:28.73 KmHyX4DW.net
信長シリーズは職業兵士だからその説は・・・

烈風伝
小田原征伐の伊達でプレイ、大坂城付近で豊臣軍と交戦中、
豊臣秀頼を射殺したときの秀頼の科白。
「戦がこんなに恐ろしいものとは知らなかった・・・うっ!」

181:名無し曰く、
14/12/28 17:27:09.31 jes1/C9z.net
創造PK
生まれてくる姫の名前が、漢字は違うがAV女優と一緒

182:名無し曰く、
14/12/28 20:46:40.51 1BDOgr0v.net
ケガレシアさんと姫始めできるのか胸熱だな

183:名無し曰く、
14/12/29 13:57:08.25 WgBeeSD7.net
つぼみですね、わかります

184:名無し曰く、
14/12/29 14:01:32.47 jESaC33d.net
予想外だった事だが…
烈風伝
北信濃と上野しか武田の領地ないのに義信事件発生
天下創世
新武将で大熊朝秀の顔グラで高木守道(もち架空武将)の父親を
作ってみたら翌年のJ1で大熊兄弟が監督してたC大阪と大宮が降格した件…

185:名無し曰く、
14/12/29 22:50:23.66 vbWpi4k6.net
タッチって有名な野球漫画があるだろ?
上杉と浅倉ってのがそれぞれ主人公とヒロインなんだが


北条や武田プレイで越前や越後に攻め入ると、大抵上杉と朝倉が同盟
していて、そのたびに思い出さざるを得ない。仲いいなこいつらって。

186:名無し曰く、
14/12/29 23:06:30.84 pR70t0bf.net
言われてみればそうだな

>>183
フルネームでAV女優と一緒なんだわ
熟女女優だけどね

187:名無し曰く、
14/12/30 11:17:38.53 kzrEvP9u.net
>>185
上杉君は朝倉さんを摂津に連れて行く約束があるからな

188:名無し曰く、
14/12/31 00:35:47.19 W5D2Bpjk.net
でも最終的に天下獲っちゃうのは松平君なのよね

189:名無し曰く、
14/12/31 11:51:45.57 TZzc95yr.net
天下創世PK、1551年シナリオで開始。
1571年元就が死亡したイベントで、輝元が後継者となったけど
毛利領に攻め込んだら

総大将には毛利輝元
吉川元春、小早川隆景、村上武吉といった武将に交じって『毛利隆元』
それでいいのか、父親

190:名無し曰く、
15/01/03 11:48:02.68 0Vbw0MO+.net
毛利は一族多いから大名斬ってもすぐ他の血縁者が継ぐから嫌になる
内乱起きてしまえ

191:名無し曰く、
15/01/04 15:08:05.90 YbHO5V1g.net
>>181
>創造PK
>生まれてくる姫の名前が、漢字は違うがAV女優と一緒

ほうじょうまきだな。

192:名無し曰く、
15/01/05 11:03:46.59 J5f5fqGb.net
>>191
ほそかわまり だったよ
真田ではるかが生まれればなあ

それはそうと姫武将モード有りで群雄集結デモプレイしてたら
日本人ばなれした美人グラのガラシャが南光坊天海に嫁がされててワロタ

193:名無し曰く、
15/01/05 18:27:49.96 69DKIph/.net
没落大名の姫君が遊郭であんなことやこんなことされているのか胸熱だな

194:名無し曰く、
15/01/06 10:45:55.81 MBHEcDpg.net
>>192
そんなに候補があるんならそのうちまだまだ出てきそうだなw

195:名無し曰く、
15/01/16 23:38:26.47 lUqgQyGq.net
出石の仙石の家老の姫君は仙石騒動のあと遊郭まで落ちたらしいな
ドクズの祖先の末路は悲しい

196:名無し曰く、
15/01/18 12:38:38.10 adaQ5Rfj.net
>>195
雑兵の慰みものですね
つ洗衣院

197:名無し曰く、
15/01/31 22:31:36.45 CoLayA72.net
創造PK
プレイヤーの戦国伝とイベントの発生のために
空気を読んで史実寿命より10年位早く死んでくれる信玄や北条氏綱
ふたりとも死に際にイベントがあるからなんとも言えない気持ちになる
織田プレイだと60年代に信玄が死んでくれて長篠に持ち込める
北条プレイだと、氏綱は一定の戦国伝(確か国府台合戦)をクリアした状態で帰城するとイベントが発生して死ぬんだけど
五箇条の訓戒と氏康、お前なら出来る…みたいなイベントの直後に
氏康が「後継者を選択してください」とか言い出して後継者選択画面に行くから吹くw

198:名無し曰く、
15/02/11 16:56:43.77 VxLeanBX.net
創造PK斎藤家プレイ
家臣「殿、今や管領は空位、幕府の為にも名乗り挙げるべきですぞ」
テケテケテケテン 戦国伝「管領を名乗れ」
俺「あれ、管領って既にいなかったっけ...」
三好家大名 三好長慶 管領
普通に在位中じゃねーか

199:名無し曰く、
15/02/28 14:32:51.06 ec+t480Y.net
蒼天録PK
①俺は1534年の長井規秀(烏峰城の城主)で開始
②土岐頼芸(大名)が村上義清と軍事同盟を結ぶ
③上杉憲政が村上義清の居城を包囲
④村上義清が長井規秀に「援軍を出して欲しい」と依頼
⑤俺はYesを選択するが、長井規秀と村上義清の間に木曽&小笠原がいるから実際には援軍は烏峰城で待機
⑥なのに、村上義清が「おお、有難い」と感謝

200:名無し曰く、
15/02/28 17:02:05.98 fpfwPVrg.net
>>181
天道では鈴木家で架空姫鈴木福がでる

201:名無し曰く、
15/03/01 13:18:01.69 zU5bKGqf.net
波多野 結衣もどこかで登場しそうだな

202:名無し曰く、
15/03/14 01:55:33.75 4BWmECCT.net
天翔記で兵1の内藤昌豊に兵5の今川氏真が攻撃したら
内藤の兵は0になったけど氏真が捕まった
お互いの兵がいなくなって大将同士の一騎打ちになってしまったのかな

203:名無し曰く、
15/03/14 17:58:42.83 2Y6iYUkh.net
氏真さんは新当流の使い手だから、個人ならそこそこ強いはず。

204:名無し曰く、
15/03/16 12:53:53.92 YXqORadL.net
同じ塚原卜伝から習った足利義輝と北畠具教は剣豪属性有りで
細川藤孝と今川氏真は剣豪属性無いんだよなぁ...

205:名無し曰く、
15/03/16 13:48:15.04 xS70CNJa.net
後者は文化人ってイメージだな

206:名無し曰く、
15/03/16 13:53:40.71 KbDzBOyh.net
藤孝は牛ごと牛車を押し返したなんてエピソードがあった気がするが。

207:名無し曰く、
15/03/17 03:15:06.41 N/pq2Dmg.net
それもう剣豪とかで済むレベルじゃねえなwwww

208:名無し曰く、
15/03/17 06:07:20.97 LxvHGufP.net
逸話と能力値の解離だと
毛利秀元は碁盤に人を乗せて両手で持ち上げたりしたとか剛力の将だったらしいけど
武勇はシリーズで50~60代。

209:名無し曰く、
15/03/17 10:50:22.95 6aJsyKu1.net
シリーズによっては個人的武勇=統率力になってるからやっぱり違和感が。
相撲取りみたいな武将が戦場に出たら合戦に強いのか?ってイメージ。

210:名無し曰く、
15/03/17 11:34:19.72 eAZyJVip.net
てすと

211:名無し曰く、
15/03/29 00:07:37.57 koCvIRLo.net
内藤昌豊

212:名無し曰く、
15/03/29 00:12:42.18 koCvIRLo.net
失礼誤爆したw
創造で織田家プレイ。畿内制圧したあたりで武田信玄が同盟結びに来る。
毛利征伐したいので承諾。

直後に信玄死亡

長篠の戦いイベント発生。当然同盟破棄。
・・・なんだろう、このコンボはw

213:名無し曰く、
15/04/18 12:02:59.43 ec31cJe8.net
革新
①島津でプレイ開始→架空姫が誕生
②上杉に同盟の使者を送る
③上杉謙信が「私に架空姫をくれるなら同盟を結んでもいいよ」みたいな発言
上杉謙信は生涯独身だったのにね

214:名無し曰く、
15/04/19 10:48:16.14 nOgLtm0x.net
姫もらうことに関しては特別扱いされないんだw

215:名無し曰く、
15/04/20 11:13:40.52 DdyO4JyA.net
当主じゃなく、当主の親族(養子含む)への嫁入りとすればよいんじゃね?

216:名無し曰く、
15/04/20 15:01:30.57 fGFnUdJr.net
>>215
当主への嫁入りだよ。上杉との同盟が切れてから再び同盟を結びたいと使者を送ったら
上杉謙信が「当家の景勝に架空姫をくれるなら同盟を結んでもいいよ」と言ったからな

217:名無し曰く、
15/04/20 22:31:36.15 4H8tsFDp.net
創造PK 軍神降臨の上杉家でプレイ。
戦国伝「上洛」発生時はまだ足利家が健在。そんな足利家が所有する
二条御所をぶんどって攻め滅ぼして義がどうこうのたまう軍神に笑ったwww

218:名無し曰く、
15/04/22 23:56:19.61 UurLl/sQ.net
とっくに出たネタかもしれないが・・・
SFC版の武将風雲録。
攻め込んで野戦が起きたときに、敵の兵糧が切れて
退却する国が無い場合総大将が自害するんだが、普通の死亡時の「ブブー」
ではなく、「ポポー」って甲高い音がなって吹き出したw

219:名無し曰く、
15/05/25 11:39:16.15 jzBmqRcK.net
>>132
足利将軍でプレイ開始→古河公方の足利晴氏とか仲間にしても一門が「○」にならない不思議
逆に古河公方でプレイ開始→将軍側を仲間にしても一門が「○」にならない
どう考えても一族なんだが

220:名無し曰く、
15/05/31 19:47:02.63 /Zac8ahX.net
室町将軍家と鎌倉公方が別れたのって確か尊氏の子供の世代からだし
もはや一門と言えるほどの繋がりは無いのかも

221:名無し曰く、
15/05/31 21:20:23.87 sN34sCwX.net
創造PKの武将アップローダーに、700人も追加できる奴があったので入れてみた。
一条政親(兼定の孫)
統率1
武勇1
知略5
政治9
パラメーターの合計値16www
偉大(笑)な祖父どころか全史実武将と比較してもダントツの最下位www

222:名無し曰く、
15/05/31 23:18:55.70 BdAr2zEI.net
でも作品によっちゃ北畠と浪岡が一門だったり宇都宮とキイと伊予宇都宮が同属だったような
あれこそ室町以前じゃないか

223:名無し曰く、
15/06/01 21:07:13.42 4GZRdmYy.net
烈風伝
織田信長が出奔し浪人になりました

224:名無し曰く、
15/06/02 09:17:16.93 VtEMZnm9.net
信長なら支城の城主(信秀配下)になってるときに勝手にこっちに寝返ることが…。

225:名無し曰く、
15/06/03 18:49:31.99 xizjFAL2.net
>>220>>222
蒼天録で実験してみた
足利義澄に小田政治が従属
→小田政治の一門が「○」になる。兄と弟だから当然
足利義晴に小田政治が従属
→小田政治の一門が「○」になる。伯父と甥だから当然
足利義輝に小田氏治が従属
→小田氏治の一門が「○」になる。
足利義昭に小田氏治が従属
→小田氏治、友治、守治の一門が「○」になる
守治の一門が「○」なら古河公方の一門が「○」になってもいい気がする

226:名無し曰く、
15/07/21 08:49:34.50 JUPEJvZMy
 天下創世PK版にて
   忠誠が低くて出奔したくせに、次のターンで登用するとすんなり、
   家臣になること。しかも出奔前より忠誠が高くなってるwww

227:名無し曰く、
15/07/26 11:09:48.34 I83f/vgW5
>>226
そういう時こそ即刻、処断だよなwww

228:名無し曰く、
15/08/01 19:42:18.89 83IkDjmx.net
猿「策はないけど柵はある」

229:名無し曰く、
15/09/26 00:09:30.00 FsN36Gam.net
贔屓チームの監督の名字の武将作ったら
大低迷して辞任したでござるの巻

230:名無し曰く、
15/09/26 12:10:38.09 G+8iw2EX.net
絶滅危惧種のオリックスファンか
保護しなきゃ

231:名無し曰く、
15/09/26 15:41:03.52 LLMMcjRS.net
天下創世の武田信玄でプレイしていて周辺大名に包囲網作られて
包囲網の首謀者を朝敵にしたらくじ引き?とか言うイベントで周辺大名が軒並み別のところの家臣になった。
おかげで元大名を全員戦場で寝返らせた。(ほとんどが元大名→城主ノパターンなので引き抜き不可)
謙信も氏康も信長も道三もみんな配下。
ゲーム性がかなり損なわれた感じがするけど気にしない。

232:名無し曰く、
16/01/05 10:55:14.07 yidOPdZz.net
天翔記宇喜多でプレイ中
当主里見義堯寿命で死去
義弘が変わりに当主になったが、変わった瞬間寿命で死去
義頼が継いだが、当主変わった瞬間死ぬのは初めて見た

233:名無し曰く、
16/01/10 00:50:00.86 5NSusjja.net
俺も革新で1回だけ見たな
どうやら、死亡のお知らせが出る直前まで生きているっぼい。

234:名無し曰く、
16/01/10 03:19:41.78 TIqdzQb6.net
>>233
なかなか革新的な語尾だな

235:名無し曰く、
16/02/14 08:26:36.75 YkY5tNL+t
絶賛、ネタ切れ中!!

236:名無し曰く、
16/03/17 13:16:11.89 5tBShery.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

237:名無し曰く、
16/03/18 06:03:10.98 DNwn788C.net
江戸時代の藩主とかでも在位数十日とかおらんかったっけ
そんなもんやろ

238:名無し曰く、
16/03/19 05:59:07.91 KWElLgOM.net
覇王伝
国主「神保長職様、家臣の不満が溜まっております。そろそろ論功行賞を行うべきかと・・・」
神保「2ヶ月に一回論功しててお外にでれないでおじゃる」

239:名無し曰く、
16/03/19 12:21:47.06 6ASqGOUf.net
覇王伝は後半そればっかだよな
自分で働いて勲功増やさないようにしても焼け石に水

240:名無し曰く、
16/03/19 16:02:09.42 GmTU5978.net
TOWNS版の覇王伝は勲功中にフリーズする酷いバグがあった
しゃべってくれたけど

241:名無し曰く、
16/03/19 20:59:38.82 qKklZTSI.net
真田幸村一人働かせて石高が2000ぐらいになったら切腹させた思い出

242:名無し曰く、
16/05/04 09:42:58.08 NFVL1yJr.net
戦国立志伝
大久保長安(超文官)で武田家→北条家
出世ペースが悪いので、無理して襲撃任務を請けてみた
兵力だけはバカスカ増えていたんで、なんとかなると踏んだ
で、援軍で現れたのが安藤良整(こっちも超文官)て、あーた…
ええ、二人してボロボロになりましたともw

243:名無し曰く、
16/06/25 14:41:36.66 1DxlJDMI.net
天翔記
松永久秀(本丸)と宇喜多直家(攻城側)のガチンコ混乱バトル
直家に軍配

244:名無し曰く、
16/06/28 23:44:29.59 xB9qjoo/.net
弾正さん爆死?

245:名無し曰く、
16/06/29 00:17:04.45 ToD+zz96.net
>>232
恐らく、斬首の繰り返し。天翔記ではよくある。

246:名無し曰く、
16/06/29 21:50:53.64 rpyOECwW.net
>>244
いやいや、弾正さんが赤松家臣、直家が浦上家臣で、
CPU同士の合戦を見てた状態だったんですけどね。
双方智謀MAX、戦闘もMAXに近い感じで、たまたまそういう結果(久秀全滅)になっただけです。

その場には絶対に居合わしたくないけど。

247:名無し曰く、
16/07/18 23:39:46.38 pCt0uEI4.net
天下創世
・武田家を滅ぼして今川家に矛先を向けたら山本勘助がリクルート成功していたこと
お前嫌われてたんじゃなかったのかw
・鉄砲隊に施設を壊させていたらいつの間にか銃撃をやめて間近に寄っていたらしく
鉄砲で建物をぶっ叩いて破壊しだしたこと
銃身曲がるだろw鉄砲は鈍器じゃないぞw

248:名無し曰く、
16/07/19 07:49:04.27 zW/vIVfI.net
>>247
銃身で殴るのか
ジャギ様かよ

249:名無し曰く、
16/07/19 19:01:57.46 iSF0r499.net
思わず目剥いて画面に近寄って凝視したわw
銃撃の音が聞こえないな…ちょおま何してんのwwって

250:名無し曰く、
16/08/02 14:17:57.04 KD8fzIvu.net
PSの創造PKを買って創造無印が要らなくなったから遊びに来た甥っ子(10歳)にこれあげようか?って聞いたら「だってこれクソなんでしょ?おじちゃんクソクソ言ってたよね?いらないよ~」って言われた事だな

251:名無し曰く、
16/08/02 21:52:50.13 8MIQZQnO.net
それはおじちゃんが悪い!

252:名無し曰く、
16/08/07 16:48:54.87 vgCBnqj5/
戦国立志伝北条プレイ
戦国伝の「関東の覇者」で北条と上杉で悠久同盟(越相同盟)組んでたから
安心して東日本を上杉に任して西をせめ二条御所を攻めたらいきなり
不義言れて同盟破棄された上に北条包囲網作られたんだが‥悠久同盟って
破棄できるんだな?イベントの関係で婚姻なしの悠久同盟だったから?それとも文字バグで悠久同盟じゃない?

253:予言
16/08/13 15:37:21.78 lcHQoAihC
予言 「中国は、マイトレーヤに核攻撃されるだろう!!」

「黙示録の獣=マイトレーヤ」は、「ヨーロッパ連合」を、
血」と「暴力」、で支配する!!
「世界統一」をとなえる「マイトレー」ヤは、
世の終わりに、「中国」を侵略する!!

「マイトレーヤ」は、最初、「中国」に「核攻撃」をくわえる!!
「中国」と「ヨーロッパ連合」は、核の打ち合いになるだろう!!
中国大陸は、「放射能」と「人間の死体」で汚染される!!
大勢の「中国軍兵士」が、「ヨーロッパ連合」に攻め込んでくる!
「ロード・マイトレーヤ」は、「中国軍兵士」に、惨殺されるだろう・・・

「黙示録の獣」は、「中国軍兵士」に殺害されるのだ!!
神がそうさせる!!神がそうさせるのだ!!
そして、2027年から2040年の間、宇宙から「神の一撃」
(直径1400メートルの巨大隕石)がやってきて世界は
崩壊する!!
「旧約の神」一日で世界を滅ぼすのだ!!
「大氷河期」がやってきて、地球から人間は、
一人もいなくなるだろう・・・
世界が統一されることは、絶対にない!!絶対に!!

これが「黙示録の獣=ロード・マイトレーヤ」の運命なのだ!!
                      ミカエル

254:予言
16/08/28 14:56:32.11 Z/QLNLNgF
予言  「黙示録の獣=マイトレーヤ!!」

フランスに現れた「黙示録の獣マイトレーヤ」は、
「愛、平和、世界統一、分かち合い」をとなえ
人気をえるだろう・・・・
「黙示録の獣」は、「白い衣装の救世主マイトレーヤ」に化けている!

「核兵器」と「権力」を手に入れたサタン=マイトレーヤは、
「キリスト教徒」に襲いかかる!!
「ローマ法王」、バチカンから追放され、
バチカンは、「フリーメーソン」と「黙示録の獣」に占領される!!

「愛と平和」をとなえる「マイトレーヤ」は、
「ロシア」・「アフリカ」・「中国」を侵略する!!
「ロード・マイトレーヤ」は、人類の3分の2を
攻め滅ぼし、みずから「キリストの生まれ変わり」と
名乗るだろう!!
                   ミカエル

255:名無し曰く、
16/09/02 13:36:17.88 O4MuHzMac
このゲームは期待できそうだなぁ。どう思う?ww
URLリンク(yoyaku-top10.jp)

256:名無し曰く、
16/10/29 11:48:51.63 uRZjA9q0.net
天翔記の信長元服の北条家でスタート
開始早々織田家が滅亡
東北では漁夫の利戦法で相馬家が勢力拡大南部家との南北東北決戦を制する
九州では対龍造寺戦に勝利した有馬家がそのまま勢力を拡大大友家と島津家を飲み込み大内家と決戦中
相馬と有馬のどちらか伸びることはあるが両方とも伸びるのは珍しい

257:名無し曰く、
16/10/31 12:54:41.09 O2CNuLlI.net
うまいこと群雄割拠のまま自勢力だけ伸びると楽だけどつまらんね

258:名無し曰く、
17/01/12 02:49:58.55 KqSEf0C6.net
①烈風伝で足軽頭だけで籠城
②足軽頭の攻撃でCOM武将の兵数がゼロに
③「足軽頭の鉄砲がDに上昇しました」というメッセージが表示される
足軽頭の兵科適正ってアップするんだ

259:名無し曰く、
17/01/12 07:07:08.00 vn2cMIdE.net
もったいねえwww

260:名無し曰く、
17/01/14 00:34:46.98 XUMACNeE.net
烈風伝でなんとなく中国の様子を覗いてみたら吉川元春が尼子家臣、小早川隆景が浦上家臣になっていたこと
これは元就が暗躍してますわ

261:名無し曰く、
17/01/14 08:27:42.84 l0TzfUoS.net
埋伏の毒か

262:名無し曰く、
17/01/20 13:35:36.47 YwpnfqRk.net
スレチだが、三国志Ⅲだと夏侯淵が「俺を使ってみる気はないかね?」と仕官して来ることがよくあったな
それをつい思い出した

263:名無し曰く、
17/03/11 11:32:10.09 /yQ5rO68.net
革新
地味武将が「敵将討ち取ったり!」と得意気に叫んだんで見たら
農民隊を討ち取ってただけだった

264:名無し曰く、
17/05/08 10:58:52.63 NQ2kMADF.net
将星録
道三が息子は信長の馬の轡を取るだろうと言い残して死んだものの
当の信長は俺の領地に攻め込んできたため返り討ちで織田家滅亡
その後 信長は斎藤家に仕官して義龍の配下になっていた

265:名無し曰く、
17/05/30 16:04:00.08 TbTu0Nuo.net
まぁ死ぬまで勝てなかったわけだしあり得たのかもしれない
しかし信玄に業政、徳川に真田と、強いはずなのに妙に相性の悪い
大名家ってあるよな

266:名無し曰く、
17/06/03 07:54:27.88 aqTYMIyu.net
まぁ普通に防衛側が3倍有利という法則なだけだと思う

267:名無し曰く、
17/06/03 10:01:13.52 /0nKMRjX.net
でも学習しないかのように二度も三度もしてやられるっていうのは
ちょっとアレだろ

268:名無し曰く、
17/07/09 21:19:07.55 7yLUHspy.net
天下創世
大のキリスト教嫌いのはずの清正の居城クマモン城に南蛮町があって
セミナリヨや南蛮寺が建ち並んでいたとき
思わず目を疑ったわ

269:名無し曰く、
17/07/11 15:11:08.54 xiS/GCXE.net
烈風伝はシュールな事態が頻発するイメージあるなぁ
PSのしかやったことないけど

270:名無し曰く、
17/07/13 19:36:18.53 XWnXjQtm.net
創世
織田でプレイし天下人に。三好の残党を討つ為に西日本に集中してたら、武田も上杉も毛利も隣接しながら手出ししなかったのに「あの」北条家がまさかの侵攻。
しかし東の守りには大権現になれなかった家康。
あえなく野戦で返り討ちどころか、当主氏康まで討死。
北条も東は別に安泰でもなかったのに…なぜ…
やはり北条家代々の小田原に籠もるという教えは間違いではなかった

271:名無し曰く、
17/07/18 14:10:26.60 Txem500T.net
氏康くらいまでは領土拡大に熱心だったから打って出るのも分からんでもない
あとの連中(氏政・氏照)は巨大城郭に籠ってればなんとかなんだろって
あの武田も上杉も落とせなかった城だから安心って
元寇台風で全滅=日本は神の国的な楽観的な変な思想があったんだろう
まぁ「上洛するから待ってて」、って書状送ったのに
秀吉が日付を勘違いして「まだ来ない!北条を攻める!」
「えっ、ちょっと!?話が見えないんですけど?」ってなった説もあるくらいだしな

272:名無し曰く、
17/07/18 16:03:16.70 xIM4BiPx.net
誰も史実の話しろなんて言ってねーよカス

273:名無し曰く、
17/07/18 23:47:33.68 bYhCrpXX.net
何でそんなにいきりたってんの?

天下創世
ターン送りしたら毛利輝元が仕掛けてきたんで
防衛戦で捕虜にして登用した南方就正が
こちらのターンにもならないまま「上様…私はここまでのようです…」と
いきなり死んだとき
いや1602年で1599年に死ぬ予定の人が生きてただけでもいい方なんだけどさ

274:名無し曰く、
17/07/29 00:29:27.66 Kp8gci7e.net
信長「信盛には我が名より「信」の拝領を許す。
    只今より信信と名乗るがよかろう。」
秀吉「佐久間信信殿は誠に果報者でござるな。」

275:名無し曰く、
17/07/29 16:02:32.71 P8Rxi4vI.net
のぶのぶ とかやめろw

276:名無し曰く、
17/07/29 17:56:49.72 PuQ2o+Vy.net
>>274
マジ?
確かにそれは笑えるwww
どのシリーズだろう?

277:名無し曰く、
17/07/29 22:34:59.66 rqsdt66F.net
>>276
覇王伝だよ
俺もある
武田信玄でプレイして、小山田信茂に一字拝領で玄茂の時は「どう読むの?」ってなった
…げんしげ?

278:名無し曰く、
17/07/29 23:23:43.18 IPTc8Y5q.net
秀吉が官兵衛に一字与えたら官秀衛になるしな

279:名無し曰く、
17/07/30 00:15:15.67 LiXPG7Mg.net
信玄や官兵衛は諱じゃねーだろっていうね
家中で名前被りまくったり一字拝領はいろいろ雑なシステムで笑えた

280:名無し曰く、
17/07/30 00:48:59.17 ij7Bktu3.net
>>277
覇王伝ですか
まだあったか探してみよう

281:名無し曰く、
17/07/31 14:18:17.66 gCrvwu27.net
>>274
毛利元就で長宗我部元親に一字拝領をやったら
「元親には我が名より「就」の拝領を許す。
 今日より就親と名乗るがよかろう」
になったんだが、そのパターンだと佐久間長盛にはならないんだろうか

282:名無し曰く、
17/07/31 17:53:40.48 QQlitZdK.net
諱拝領システムは戦国の風潮なんで基本的にあってもおかしくないんだけどな
あと感状システムも
諱の上がもらえるのはかなりランクが高いか好感度があるやつで
基本的に家臣にやるのは下の一字なんだが
秀吉は「秀」の大盤振る舞いしてるから「秀」付くのがやたら多い
だから秀吉関係ないのに秀ついてる人がちょっとかわいそう

283:名無し曰く、
17/07/31 17:58:17.23 m3MXsaEf.net
たしかに拝領された一字はかならず上にくるから、信信っておかしいといえばおかしい
無理やり元々の信を下に下げて拝領した信を上にしたってこじつけはできるけど
>>282
蒲生氏郷あたりは秀吉から拝領されたわけではないけど、秀吉を憚って賦秀の名を
改めたって云われてるね

284:名無し曰く、
17/07/31 22:53:19.41 eQrYI6Q+.net
一時はイリョウといえばやはり徳川将軍家だろうな
継は希少

285:名無し曰く、
17/08/01 23:34:07.63 6tredVvh.net
六角義賢より「賢」を拝領(というより半ば押し付けで)→浅井賢政
織田信長の義弟になったので「長」を拝領→浅井長政
北九州の武将の名前に「鎮」「鑑」「種」付き過ぎ説

286:名無し曰く、
17/08/03 07:51:06.63 timeHeBh.net
竹中さんが引き抜いてきた松永さんを三好さんちへの同盟の使者に出そうぜ言い出して爆笑したわwwwツラ見た瞬間に首吹っ飛ばされるわwww

287:名無し曰く、
17/08/03 10:35:47.11 l1VZ+RCU.net
>>286
後顧の憂いを断つとはさすが天才軍師だな

288:名無し曰く、
17/08/03 12:49:21.01 3n0VMfKi.net
竹中って稲葉山城のっとっただけで
あとはたいしたことしてないのに
いつの間にかスンゲー軍師!みたいになってるけど
正直若死にしてるから過大評価としか思えない
生きていればまた知の振るい方もあったと思うけど
具体的にやったのって松寿丸(のちの長政)をかくまったくらいだし

289:名無し曰く、
17/08/03 17:37:08.06 Z6PFjyXE.net
娘にセクハラするイベントは、半兵衛の逸話が元になってるんだっけ
ああいう性別無視して発生する汎用イベントもっと欲しい。ある意味笑えるし

290:名無し曰く、
17/08/04 08:49:10.71 MGy7ELH0.net
娘「ちょっと厠に」
父「話の途中で立つな、むしろ漏らせ!」
娘「えー…」
母「あなた、おなごに何をおっしゃるのですか!」
父「あ、いやすまん」

291:名無し曰く、
17/08/04 10:46:50.07 T1mRzPBb.net
半兵衛様はあの時以来、何やら嗜好が変わられた様なのでございます
雑兵の小便鉄砲の何処に魅かれたのでしょうか…

292:名無し曰く、
17/08/05 16:00:21.68 hYppawch.net
半「いやぁ実は頭に小水をかけられてからというもの
あの臭いがたまらなくなってしまってのう」

293:名無し曰く、
17/08/07 20:03:47.76 Pda0JdHH.net
モノクロのタイトル画面を描くのに1分ほど掛ったこと
URLリンク(ameblo.jp)

294:名無し曰く、
17/08/07 23:45:51.03 VH9ZQwmH.net
>>288
笹沢佐保の『竹中半兵衛』読め

295:名無し曰く、
17/08/08 16:45:14.01 oE4dwDwZ.net
せめて出版社と発行年くらい書いてよ

296:名無し曰く、
17/08/09 20:06:44.00 HbEh+S/l.net
0411 神様仏様名無し様 2016/03/12 02:15:16
谷繁元信長の野望
返信 ID:bqWUFGuW(1/2)
なお5ヶ月後…

297:名無し曰く、
17/08/09 20:57:07.16 A7X/4R/Y.net
織田領の本国を攻める
→信長が逃走
→織田領は切り離された1国と数ヶ国になる
→とりあえず、離れ小島の1国を攻める
→信長専用のBGMが流れる
→俺「こっちに逃げたのかよ。馬鹿じゃねぇのwww」

298:名無し曰く、
17/08/09 21:29:13.94 xOC/EBLW.net
全国版だとそういうのあるよね

299:名無し曰く、
17/08/10 04:09:43.16 ouqEQDBj.net
むしろ大国側への退路をしっかり断って追い詰めた優秀な我が軍と補完しろ

300:名無し曰く、
17/08/10 14:49:18.73 HUnQE2s1.net
戦国立志伝を信長でプレイして、イベント進めて松平と無期限同盟した
直後に松平軍が斎藤家の稲葉山城に進軍開始
こっちは兵と兵糧を消耗してたので先に落としてしまうことができず、稲葉山は松平の手に…おのれ!

301:名無し曰く、
17/08/11 08:49:24.72 UktBYtIu.net
松平「我が国の故事から取り高千穂山城と名付ける」キリッ
忠勝「殿、それでは語呂が悪いのでは」
松平「では高山城か」
忠勝「それでは何の城か分かりませぬ」
松平「ええい小うるさい奴め、稲葉山で良いわ!」→岐阜の地名が消滅

302:名無し曰く、
17/08/11 21:43:26.20 84tM5d2y.net
勧告→悪いようにはしませぬ→即処刑は誰もが通る道

303:名無し曰く、
17/08/12 16:06:03.05 nSWKcD7Q.net
顔がむかつくから処断も誰もが通る道
小学生に疑似裁判を体験させたら「よく分からないので死刑」とか
すごい理由で量刑が決まっていたのに似ている

304:名無し曰く、
17/08/12 16:48:34.61 o3Cq8TwG.net
どの作品か忘れたけど姫武将処断するときに
「死にたくない死にたくない…グエっ」
みたいなのなかったっけ
あれ残酷だよな

305:名無し曰く、
17/08/12 22:02:49.86 sOd1EgoZ.net
プレイスタイルによって介錯人が忙しい人もいるんだろうな
マンガ・アニメ・ゲームのほとんどの場合で焦点が当たることはないけど
絶対的に必要な存在で不動心と相当の技量が要求される(汚れ)仕事
ビビって首筋に何度も刃を立てると地獄の苦しみを味あわせるから
達人でないと務まらない

306:名無し曰く、
17/08/13 18:17:19.17 DB3dJQAf.net
革新
武田家と戦って勝頼と平林正恒を捕縛
武田家「勝頼返して」→当家「おたくが持ってる九等級の鉄砲適正上昇家宝くれるなら返すよ」→
武田家「勝頼は返して欲しいけど家宝は渡せません」
後日
武田家「平林さん返して」→上記の家宝を要求→
武田家「拒否する理由はありません、どーぞどーぞ」
武田家では勝頼の価値<<<譜代でも何でもない平林さんの価値らしい

307:名無し曰く、
17/08/13 21:12:31.02 9P+Eqypn.net
義信「あんな奴はいらない」

308:名無し曰く、
17/08/14 04:06:20.97 a0RdeFwk.net
信玄「四郎は諏訪家の跡取りだから…
まぁ万が一にもわしの後を継ぐ場合でも陣代だしな」

309:名無し曰く、
17/08/14 17:18:25.81 g3cblnWP.net
勝頼 「ら、乱数だから…。」

310:名無し曰く、
17/08/14 17:40:05.11 Ev1wMaI/.net
烈風伝をプレイ中同盟国の足軽頭が総大将の城を援軍派遣して防衛成功したが…
足軽頭「やった!!俺たちだけでも勝った…」といってた…(´・ω・`)
>>304
0019 名無し曰く、 2011/01/12 13:19:14
■将星録
?戦闘特技「焙烙」を所有&全部隊「足軽」の前田慶次 vs 一条兼定
?前田慶次が一条兼定各部隊を弓攻撃
?一条兼定「ああ、あちこちから火の手が…まろはどうしたらよいでおじゃる~」
■蒼天録
?武田(甲斐)で斯波(東北)を攻略時に斯波の姫武将を捕虜にする
?姫「女だと思って軽く見るな!早う斬れ」
?処断を選択
?姫「死にたくない、死にたく…きゃあ」

311:名無し曰く、
17/08/14 19:25:38.81 OLomUuzG.net
信長の野望のCDが昔あってさ、小さい頃だったから2500円とか手が出なくて買えなかったんだけど、
今はプレミア化しててそれはそれで手が出ない。↓
URLリンク(www.youtube.com)
これ安く手に入らないかね。

312:名無し曰く、
17/08/15 00:42:21.93 bCMDB14l.net
勝頼は死ぬまで信玄はもちろん譜代州から軽んじられてたらしいからな
考えればかわいそうな子だよ優秀なのに周囲の老害のせいで能力を発揮できない今の若者のようで

313:名無し曰く、
17/08/15 07:32:35.95 f8+nIr+P.net
素直に俺は優秀だって言えよ

314:名無し曰く、
17/08/15 12:17:50.02 4TRK664P.net
前線指揮官としては優秀だったんだろ
政治家としての才能が皆無だっただけで

315:名無し曰く、
17/08/15 12:41:52.22 lug4O4XO.net
トップが張り切っても重役連中が前会長とやり方が違うますよと
やる気ないんだからどうにもならんだろ

316:名無し曰く、
17/08/15 17:30:04.38 Y5GgyiZM.net
創造PK
花倉の乱終結後即川越城主になり勝った勝った!イベントをして
上杉連合軍を追い払う北条綱成さんすごいバイタリティだ

317:名無し曰く、
17/08/15 23:03:13.09 F8iLLGH+.net
烈風伝の主義に反してると思われる武将
蠣崎慶広
「蠣崎の家名を守るのが我が使命、ならば家族を危険にさらすような身勝手な生き方は出来ぬ、必要なら大国を頼りにしよう」←だったら姓名を松前かえんなや…(´・ω・`)
伊東義祐
「強き者に従って細々と暮らすなどわしの姓には合わぬ、そのように生きるぐらいなら死んだ方がマシじゃ」←えーと大友宗麟ならいいの?(´・ω・`)

318:名無し曰く、
17/08/16 19:13:10.22 dPiACPtq.net
創造にて。
小早川隆景が小早川秀秋を養子に取るイベントが発生した。
その数ヵ月後、小早川隆景が寿命で死んだ。
後を継いだのは穂井田元清だった。
なんのために養子を取ったんだよ!!

319:名無し曰く、
17/08/16 23:07:12.63 eUnrZmbW.net
創造pk
三浦家で西国探題自称イベが発生し、
こつこつ西進していたら長門侵攻前に
足利義輝より関東探題に任命
これはつまり次は関東に出兵しろという
ことだろうか?

320:名無し曰く、
17/08/16 23:51:33.93 d9r21/6s.net
>>318
養子の秀秋がまだ家臣団に受け入れられておらず
一計を案じて弟の元清に中継ぎ的に家を任せたのではなかろうか

321:名無し曰く、
17/08/16 23:53:53.23 OScJaVV2.net
>>318
上杉景勝「なんか文句あるのか」

322:名無し曰く、
17/08/17 09:30:00.16 uDI33aX2.net
隆景「いつから養子=嗣子だと錯覚していた?」

323:名無し曰く、
17/08/17 09:49:42.71 KU5pJygw.net
前田利益「なんのために養子を取ったんだよ!!」

324:名無し曰く、
17/08/17 11:27:16.97 FrYxAZy5.net
豊臣秀次「なんのための養子だったのでござろうなあ…」

325:名無し曰く、
17/08/17 15:45:50.60 y1Z+S/NT.net
近衛前久「何故麿はこのような卑しい男を養子にしなければいけないのでおじゃろう」

326:名無し曰く、
17/08/17 18:37:28.65 k/cHRmJw.net
本多正重「片手じゃ収まらんな」

327:名無し曰く、
17/08/18 00:22:23.04 0LN6MeX1.net
葦名義広「継いだと思ったら御家滅亡なんですが」

328:名無し曰く、
17/08/18 08:01:51.89 sgJElMlc.net
宗茂「養子って大変ですよねwww」

329:名無し曰く、
17/08/18 11:44:06.55 5oCCHegp.net
>>327
佐竹義重「正直すまんかった」

330:名無し曰く、
17/08/25 07:32:14.60 3XpmGeBx.net
天下創世
君主「三成」が長雨で川が氾濫して手を焼いて重臣に対応を募ったところ、
配下の「三成」が手を挙げたので
「三成」が「三成」に治水を命じるという事態が起こったとき
顔グラ変わらねぇw

331:名無し曰く、
17/08/25 17:44:19.70 2I/u8hKL.net
そういう穴は結構あるな
将星録でも平和だから隣の国に忍者送ってこっちに攻め込むように
扇動掛けると、
家臣「殿、大変です!織田家が斎藤家に対し我が国に攻め込むよう
   工作を仕掛けている様ですぞ!
信長「なんだと!おのれ織田家め~!!
みたいなやり取りするしw

332:名無し曰く、
17/08/25 20:39:22.44 Gr0fs4DW.net
創造無印を発売日に買ってプレイしてた時の事
長宗我部家が滅亡しましたと表示されたので西の方に視点移してみると
一条家が四国統一してた

333:名無し曰く、
17/08/26 18:25:39.09 XKt6TeJd.net
天道
1575年、立花闇千代(7歳)が3万の軍を率いて織田家を滅亡させる

334:名無し曰く、
17/08/27 04:54:17.12 OTdJcqJC.net
おぉまさにお父上が乗り移ったようじゃ
ぅわょぅι゙ょっょぃ

335:名無し曰く、
17/08/27 21:09:06.00 iWZOuFhL.net
織田秀子のビジュアル

336:名無し曰く、
17/08/29 21:58:35.92 Fxi/Y5h6.net
筒井順慶(2歳)
内政、外交は私にお任せ下さい
即日姫と縁談を結び翌年には子供が産まれた

337:名無し曰く、
17/08/30 15:55:57.99 pXFCj3Pa.net
実父「実はそなたらは兄弟ではない」
順慶・定慶「えっ!?」

338:名無し曰く、
17/08/31 03:27:58.96 kZn5ZJku.net
あんま覚えてないけど特定の武将同士が交戦すると会話あったりしたよなあ

339:名無し曰く、
17/09/02 16:35:37.94 PFUoVfdJ.net
創造の真田昌幸のチョイ悪オヤジ風貌

340:名無し曰く、
17/09/13 17:38:52.83 RI0oL70g.net
PS版かSS版の天翔記
「とりあえず長曾我部家でやってみるか」→楽勝だろうといきなり河野家に攻め込んだら敗北
香宗我部親泰が捕まり河野家家臣になってしまったので早速内応させようと元親を送り込んで説得
すると「兄上こそ長曾我部家に不満があるのではありませんかな?」みたいな返事をされる
もう洗脳されていたらしい

341:名無し曰く、
17/09/14 10:39:46.09 ARviAyaJ.net
即堕ちかよ

342:名無し曰く、
17/09/19 22:32:47.69 QD8Ht6aw.net
武将風雲録でいつも思うこと
三好、龍造寺を滅ぼした後、某軍師格の方々が仰る言葉
「叛意を抱く者がいるのでは・・・」

あんただよ、○永さん、○島さん

343:名無し曰く、
17/09/27 14:19:31.24 /qkRcew6.net
天道で大内と野戦してたら燕飛一発で大内一門吹き飛んで
辞世の句→後継ぎ即死→辞世の句と連続した時

344:名無し曰く、
17/09/27 15:59:04.61 LrMuTJcR.net
辞世の句は欧米では「デスポエム」と呼ばれているらしいが
何か死ぬ間際に最後の力を振り絞って作ってるみたいな印象もたれてるのが問題
まぁ日本人でも勘違いしてるの多いからしょうがないか

345:名無し曰く、
17/09/27 16:47:21.16 tttaomy0.net
>>344
しじんってわけですか

346:名無し曰く、
17/09/30 19:53:04.59 bPRY4t1a.net
放送禁止か

347:名無し曰く、
17/10/01 22:18:38.84 O3aqrvZ4.net
叫ぶ詩人の会

348:名無し曰く、
17/10/14 21:46:57.27 C43lUaih.net
天翔記
煙草購入を志願する島津義弘

349:名無し曰く、
17/10/23 22:07:27.69 js8WmdKW.net
烈風伝
長尾・武田・今川の三国同盟成立
→長尾が東北・北陸・北近江、武田が甲信・美濃・南近江、今川が東海を支配

毛利元就の三本の矢イベント
→毛利隆元、本願寺家の大将として毛利家の小早川隆景と戦う

350:名無し曰く、
17/10/23 23:33:37.28 NWLPq5di.net
>>349
なにが笑えるのか分からない…

351:名無し曰く、
17/11/05 18:36:13.59 y40MiuoKI
天下創世
   織田家に従属している徳川家でスタート。
  織田家から真田家討伐命令が下り、運よく徳川家の領土になる。
   捕虜にした武将をぼぼ首チョンパしたが、真田幸村がなぜか
  登用できてしまった。徳川家の姫を幸村に嫁がせて、一門武将にして
  信濃国の城主にした。次のターンで、「真田家の再興だ」とかほざいて
  独立しやがったwww

352:名無し曰く、
17/11/16 21:06:29.47 b72/Rh81.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

353:名無し曰く、
17/11/22 18:03:23.75 P2xUJCTYn
DS1のデモプレイ
自作の武将を新大名にして子供も何人か設定した。
んでその自作の大名が死んでその子供が後を継ぎ、
他の子供2人が謀反を起こした。
けどその内の1人が1ヶ月で元の勢力に降伏していた。

日本語がおかしい所あるかもしれん……orz

354:名無し曰く、
17/12/11 22:40:38.59 wvJJpG2C.net
635 : 名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 01:06:41 ID:ah1cTJAM [1/1回]
淀が家康の元へ出奔した時には大笑いした
「母上、私より徳川家康の方が良いと言うのですか……」

355:名無し曰く、
17/12/11 22:44:22.05 QO5uoDn0.net
772 : 名無し曰く、[] 投稿日:2007/04/26(木) 17:48:02 ID:kSABonCE [1/1回]
武田家プレイにて
城を乗っ取られて・・・
信玄『しかし武田勝頼とは何者・・・?』
そりゃねえよ~パパ~

356:名無し曰く、
17/12/12 02:37:19.53 wdzGV7nc.net
324 : 名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 12:31:00 ID:v6HjrFUC [1/1回]
謙信で駿河に攻め込んだ折に信玄の首をとってやったのだが
次の瞬間に信玄死すイベントが発生して、謙信が「あの信玄が?・・・」とか
平気でぬかしたのにはワロタ。処断したんはお前やろがwww

357:名無し曰く、
17/12/12 03:17:53.17 MPEq26TQ.net
897 : 名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 14:42:26 ID:3ezmnXjd [1/1回]
徳川で摂津の大阪城以外の2城を落としさらに周辺国を全て直轄軍団にして
100近い部隊で大阪城に攻め込んでたら落城寸前で淀の裏切りで大阪城落城してワロタ

358:名無し曰く、
17/12/12 08:14:22.44 FhGYnZ0w.net
淀はとんでもない奴だな

359:名無し曰く、
17/12/13 01:48:29.52 oGYpVaLj.net
全部天将記かな

360:名無し曰く、
17/12/13 04:01:32.64 oPtX84f3.net
淀が裏切るのは嵐世記じゃないかな
唯一の一門で比較的忠誠値もあるのに裏切ってくるから衝撃も大きい

361:名無し曰く、
17/12/13 07:04:50.61 tP2/Yq8X.net
淀って武将化されてるのか

362:名無し曰く、
17/12/13 21:53:23.69 N1VJZdD8.net
349 : 名無し曰く、[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 19:29:42 ID:sE0U7lmC [1/1回]
敵方からの内応で 「わはは絶好の機会到来!」 と裏切っておきながら
捕まえてみると 「○○様に惚れ申した」 と性懲りもなく再登用される武将にワロスw
北条高広の「列伝」を見てみると、まさにそのパターンを地で行ってるような感じww

363:名無し曰く、
17/12/13 22:10:46.65 N1VJZdD8.net
166 : 名無し議論スレにて投票方法審議中[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 23:18:37 ID:4PvpCsCC [1/1回]
「宇喜多直家が浦上家を寝返り毛利家に寝返りました」
「延原景能が浦上家を寝返り毛利家に寝返りました」
それから約1年後
「宇喜多直家が毛利家を寝返り浦上家に寝返りました」
「延原景能が毛利家を寝返り浦上家に寝返りました」
さらに半年ほどたって毛利家が浦上家天神山城を攻め浦上家滅亡
「宇喜多直家が毛利家を寝返り細川家に寝返りました」
「延原景能が毛利家を寝返り細川家に寝返りました」
何なんだこいつら

364:名無し曰く、
17/12/13 22:38:48.86 N1VJZdD8.net
29 : 名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 15:59:17 ID:iSlhQqpA [1/1回]
DS版。COM信玄に金銭0の木曽福島爆弾を仕掛けたときの反応。
武田勝頼が独立しました
 ↓
信玄自ら討伐
真田昌幸が独立しました
 ↓
信玄自ら討伐
内藤昌豊が(ry
 ・
 ・
 ・
高坂昌信が独立しました
 ↓
武田家と高坂家が同盟を結びました

アッー!

365:名無し曰く、
17/12/13 23:40:04.79 1BmrA1xt.net
古いスレのコピペを貼ってドヤ顔してる奴なんなの
次の方男かよ

366:名無し曰く、
17/12/19 20:51:26.43 eMq3XoH6.net
>>361
天翔記にはいたな
シナリオ開始直後に暗殺される、三國志2の王朗みたいな宿老だった

367:名無し曰く、
17/12/19 23:04:09.28 fimCHzcT.net
現実でそうなってくれたらどれだけマシだったことか

368:名無し曰く、
17/12/20 07:24:42.03 jnowLIkl.net
マシなわけあるか
大野が威張るのはなんら変わらん

369:名無し曰く、
17/12/20 22:49:48.72 P74ce9l6.net
未成年の母親と
所詮一家臣(筆頭でもない)じゃ全然違うわ
片桐が上にいるし淀がいなきゃ加藤福島らも積極的に保護に走る可能性もあるしネネもいるし

370:名無し曰く、
17/12/21 07:27:41.73 DWjfPN/X.net
加藤福島の心はとっくに離れてるよ
ねねも秀吉の菩提を弔うだけで権力を行使しようとした様子もないし

371:名無し曰く、
17/12/21 07:41:25.22 p+3g7bsV.net
それは淀が実質上の豊臣家当主として振舞ってたからだろ
その淀が消えれば可能性はあるってんだ

372:名無し曰く、
17/12/21 13:23:35.32 8bXNV89O.net
歴史談議うぜー
思わず笑ったこと書けよ

373:名無し曰く、
17/12/23 13:19:33.23 5Bo8Tg3A.net
自治厨ウゼー
もっと気の利いた誘導しろよ「

374:名無し曰く、
17/12/30 13:58:20.76 E15GrbZV.net
天道PUの群雄覇権モード
信長包囲網を浅井家でプレイ中、足利家の捕虜数人が次々と脱走
的場昌長「わしを甘く見おったな!警備が手薄だぞ!」→脱走
柳生石舟斎「わしを甘く見おったな!警備が手薄だぞ!」→脱走
百地三太夫「わしを甘く見おったな!警備が手薄だぞ!」
百地「しまった!忍びに見つかってしまった!」

375:名無し曰く、
17/12/30 17:58:05.66 tkIV4cuY.net
ワロタw

376:名無し曰く、
17/12/31 13:33:15.43 sbEaCT7P.net
お前は一番楽に逃げろよw

377:名無し曰く、
17/12/31 14:03:06.79 2w+jERRIv
>>374
油断大敵だな

378:名無し曰く、
18/01/24 00:48:45.54 FBPXUdMJ.net
風雲録のゲームスタート直後、1.相模 北条で里見が滅ぼされるのは、同じく三国志2のゲームスタート直後に、王朗が陶謙につかまった!そうぎょういまだ(ry
を彷彿とさせる様式美

379:名無し曰く、
18/01/31 21:16:52.04 9m/XH8ha.net
一揆鎮圧に明け暮れた末、足軽適正Sになっていた畠山義慶さん
将星録にて

380:名無し曰く、
18/03/06 13:43:11.73 0b5nJB4f.net
天道PKで大友家がなぜか弓の技術を伸ばしていて
安藤守就、志賀親守、城親冬とかの微妙な武将が主力として弓隊を率いてて
立花道雪が工作隊とか破城槌とかやらされてて干されてたとき
せっかくの鬼槍が・・・・・・

381:名無し曰く、
18/03/07 03:20:07.54 O3/GY+oq.net
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CAKI0

382:名無し曰く、
18/03/20 23:27:46.13 Sw3JApBI.net
烈風伝の徳川家プレイで、相手の大砲攻撃がことごとく命中し、娘婿として被害を一身に受けた続けた奥平信昌

383:名無し曰く、
18/04/06 02:41:35.58 3iHSQk8w.net
天下創世
01.俺はシナリオ1の織田家でプレイ開始
02.上洛重視で今川家を放置し、織田家がゲーム内で最大勢力になる
03.1568年に桶狭間が発生する
04.「織田家のような弱小大名に味方しようなどという酔狂な大名はいなかった」というメッセージが再生される
05.弱小大名? ゲーム内で最大の領土を所持した大名なのに

384:名無し曰く、
18/05/01 22:23:54.41 .net
>>352
>>381
歴ゲ板の大罪人
最後に更新のあった、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
東京東京 122.24.96.178 ホスト名p1979178-ipbf1005funabasi.chiba.ocn.ne.jp 担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格とは交代制の模様
(ワッチョイ dbb2-XMtE [122.24.96.178])ID:pvu9cYNf0 ID:pvu9cYNf
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 2232-VZ/W [219.107.32.147]) ID:eszzbEMT0 ID:eszzbEMT
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スプッッ Sd62-r1Mw [1.79.86.157])ID:t/itx4vid
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
スレリンク(tubo板:117番)-120
スレリンク(tubo板:134番)
スレリンク(tubo板:136番)
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

385:名無し曰く、
18/05/06 20:38:38.92 evBPg8bA.net
この悪質中傷荒らし野郎がw

386:名無し曰く、
18/05/06 20:44:00.08 .net
>>385
お前のまとめ→スレリンク(gamehis板:60番)

387:名無し曰く、
18/07/18 11:10:54.53 ZzgGvneV.net
.

388:名無し曰く、
18/07/18 22:29:26.96 .net
>>387
スレリンク(gamehis板:100番)

389:名無し曰く、
18/08/29 09:16:55.88 iszmKkGF.net
俯瞰

390:名無し曰く、
18/08/29 20:50:46.12 .net
>>389
スレリンク(gamehis板:243番)

391:名無し曰く、
18/09/02 19:04:34.55 jyHbtqCd.net
革新のエンディングにて、家臣たちと戦を振り返っている時に…
大名「武田家を滅ぼした時のこと、覚えておるな」
信玄「忘れるはずもございません」
そらそうだw

392:名無し曰く、
18/09/04 21:30:19.37 R3TltToW.net
>>391
シンプルに面白いw

393:名無し曰く、
18/09/05 12:15:44.92 xIHPfYKN.net
革新が一番おもしろかったね

394:名無し曰く、
18/09/05 22:26:14.71 .net
>>393の正体と、その異常性
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(86日連続)
爆撃荒らしのまとめ 50日累計→スレリンク(gamehis板:572番)
爆撃荒らしのまとめ 最新累計→スレリンク(gamehis板:996番)
概要のまとめ→スレリンク(gamehis板:243番)
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)~爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
・NG煽動の犯人もこいつ。でありながらも一番スルーできていないというダブルスタンダード。要するに荒らしたいだけ
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
スレリンク(gamehis板:953番)-954
爆撃荒らしが誹謗中傷を行ってきたログまとめ
スレリンク(gamehis板:134番)-136
9月5日付け
モード別複数回線荒らしの実態
※連日の平日昼間爆撃荒らし行為によりデフォでニート確定
無双スレでの荒らしを、正義の味方気取り爆撃荒らし北海道札幌回線に一本化した模様
AA荒らしを兼ねる罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****)[106.167.35.85]ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめスレリンク(tubo板:284番)
ID:xIHPfYKN URLリンク(hissi.org)完徹爆撃荒らし19時で落ちる
ID:i08/hA68 URLリンク(hissi.org)爆撃荒らし21時起動回線
ID:HL5ja/XR URLリンク(hissi.org)爆撃荒らし21時起動回線
特筆すべき異常行動の痕跡URLリンク(hissi.org)
・家ゲACT攻略での悪業URLリンク(hissi.org)
・ゲーム速報での悪業URLリンク(hissi.org)
警戒中案件
千葉船橋OCNがまた回線変更123.216.108.223 ホスト名p2129223-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
・[106.157.102.27]船橋OCNの予備回線の疑い。警戒項目から外した直後にポップするあたり悪質
・旧AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
散発荒らし→
封殺完了案件(時折虫の息で現れるが、キャラ持続不可能ですぐ撤退)
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード
・西原モード爆撃
・女性蔑視マンモード
・最悪板での悪業 

395:名無し曰く、
19/01/30 23:19:27.50 Lq111QLN.net
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


396:名無し曰く、
19/02/04 00:50:51.96 mQaAEctD.net
烈風伝DS
吉川元春家を見捨てて本願寺家に登用される小早川隆景
そのまま織田家を経由し、駿河遠江を治める安部元真家(元今川家)にたどり着く
隆景登用以降安部軍は三河、尾張を織田家から攻め取り領土拡大
そうこうして元真が没し、朝比奈泰朝が継ぐもすぐに没し、継承したのはなんと隆景
中国地方西部の吉川毛利本家に加え、東海に小早川毛利の分家も作るとは、隆景、恐ろしい子……!

397:名無し曰く、
19/03/04 21:38:51.97 +oG9yFil.net
長年の戦乱でお互いの領土を総取替えする大名達には笑えるな

398:名無し曰く、
19/04/10 13:47:41.86 UsQWffiW.net
真・三馬糞獄 「ツァンッ」
馬糞「特技は板中を噴射でカッ飛んでいき板中のスレを破茶滅茶に腐らせる事です」
むーかーし♪無双スレのー♪馬糞はー♪
マントーでー♪作ったー♪鳥のー羽ー♪
背ー中に広げー♪飛ーび立ったー♪
いーたー中♪あーちーこち♪飛んでーいーくー♪
落ちてー♪も大丈夫ー♪死ななーいーよー♪
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ザギーンザギーンザギーン!!!
ツァンッツァンッツァンッ!!!

399:名無し曰く、
19/04/11 09:15:06.65 JkLNdiH6.net
とにかくくのいちを借りたい!

400:名無し曰く、
19/04/17 22:50:05.94 O1Ols0Ty.net
ピン子

401:名無し曰く、
19/05/01 12:02:18.36 +BiqZKEZ.net
創造で帰蝶に混乱させられた挙句フルボッコにされる信長を見たとき

402:名無し曰く、
19/05/08 13:26:23.73 bC8tlWM4.net
創造・土岐家でプレイ、今川と衝突勝利、多くの武将を捕虜にしたが
一人を除き誰も家臣にならなかった。家臣になるその一人が寿桂尼だった。

403:名無し曰く、
19/05/08 20:06:54.02 6x08fnMK.net
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

404:名無し曰く、
19/05/10 23:26:20.99 thxXGaff.net
DS烈風伝 九州征伐シナリオ、新大名モード(初期同盟廃止)
秀吉との同盟がない大友家は、早々に立花山城へ追い込まれる
宗麟が没し、継いだのは親家(義統は島津家に寝返っていた)
親家は立花山城は家臣に任せ各地を転戦、
遂に鍋島家を滅ぼし、筑前・筑後・肥前・肥後四カ国の大大名として返り咲いた
一方の義統はどうなったのかと見てみれば、秀吉の足軽頭になっていた
兄弟での明暗の分かれっぷりに思わず笑った

405:名無し曰く、
19/05/10 23:30:36.67 XNP4NbxO.net
DS版。COM信玄に金銭0の木曽福島爆弾を仕掛けたときの反応。
武田勝頼が独立しました
 ↓
信玄自ら討伐
真田昌幸が独立しました
 ↓
信玄自ら討伐
内藤昌豊が(ry
 ・
 ・
 ・
高坂昌信が独立しました
 ↓
武田家と高坂家が同盟を結びました

アッー!

406:名無し曰く、
19/05/26 12:56:52.59 fj1tuiMb.net
革新、天下統一が目の前の状態で配下武将をすべて追放
大名のみで最後の敵拠点を落とし天下統一達成
エンディングのイベントにでてくる武将がmobの侍だった
大名「太平の世を築かなければならぬ」
侍  「この侍、しかと承り申した」

407:名無し曰く、
19/05/30 16:27:42.43 ZaCH2B+h.net
嵐世紀か蒼天録かは不明(古い記憶なので)
織田家でプレイして残りは斉藤家と武田家のみになったとき、
斉藤家が同盟を破棄して攻め込んできた
弱体化させ、道三一人になったとき武田家が斉藤家に攻め込んだら、
援軍要請してきた
道三、どの面さげてきたんだ?
援軍送って防衛した後、また織田家に攻め込んできたw

408:名無し曰く、
19/07/28 05:05:26.24 c0HLjogF.net
>>403,398,395
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
スレリンク(gamehis板:172番)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)大荒らし53回
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
赤信号記録→スレリンク(gamehis板:196番)
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
URLリンク(hissi.org)ステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
URLリンク(hissi.org) 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
URLリンク(hissi.org)
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→スレリンク(gamehis板:15番)
5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する

409:名無し曰く、
19/09/05 22:16:55.34 Lb0Qztqw.net
噴射で?

410:名無し曰く、
19/09/05 22:23:37.91 2zetjct4.net
>>409
完全に頭が狂ってる様子の船橋OCNまうんと
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
荒生がうまくいっていないのでこういうことになる
みっともない
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

411:名無し曰く、
19/09/06 09:12:14.75 KHjG3Bu3.net
カっ飛んで?

412:名無し曰く、
19/09/06 20:18:53.25 ItTRH9s5.net
>>411
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85�(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)の書き込みの特徴に要注意
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
興味のない相槌、他人の書き込みを意味もなくコピペ、その他乱雑な荒らし行為、これで住民気取り
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
スレリンク(gamehis板:532番)
URLリンク(hissi.org)
他回線での荒らし書式と一致する書き込み多数によりやはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
106.167.35.85の赤信号記録→スレリンク(gamehis板:543番)
荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
スレリンク(net板:557番)URLリンク(hissi.org)
他所でも荒らしていたことを自白
スレリンク(gamehis板:514番)中国板を荒らしていたことも自白
荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
船橋OCNまうんとの赤信号記録→スレリンク(gamehis板:425番)スレリンク(gamehis板:813番)
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
URLリンク(hissi.org)コピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
スレリンク(gamehis板:762番)これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→スレリンク(gamehis板:456番)-457
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
URLリンク(hissi.org)ステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
船橋OCNまうんとが1000取り嫌がらせに固執する実態→スレリンク(gamehis板:558番)
URLリンク(hissi.org) 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
それはこの話とも結び付く
URLリンク(hissi.org) 20年近く無双ユーザーを忌み嫌い嫌がらせしてきていたことの自白
やはり歴ゲ板には決定的な悪が存在している
5ちゃん荒らしがその身の全てだというのが現れている縮図
もはや人ではなく荒らしという生物
人生ではなく荒生をいく船橋OCNまうんと106.167.35.85
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒生を否定する

413:名無し曰く、
19/09/07 20:22:34.55 Xrh4w/XS.net
グルグル?

414:名無し曰く、
19/09/07 20:53:09.41 ThKskUKt.net
>>413
完全に頭が狂ってる様子の船橋OCNまうんと
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
荒生がうまくいっていないのでこういうことになる
みっともない
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

415:名無し曰く、
19/09/11 13:40:42.48 AVTwiPti.net
コピペに笑った

416:名無し曰く、
19/09/11 19:45:57.94 9NSBQkjd.net
>>415
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー
船橋OCNまうんと114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85�(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp
URLリンク(hissi.org) 40回超大荒らし
URLリンク(hissi.org)
荒生がうまくいっていないのでこういうことになる
みっともない
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

417:名無し曰く、
19/09/17 00:42:59.84 ShdLuuZJ.net
面白い

418:名無し曰く、
19/09/17 01:48:20.59 xPOiK5oF.net
>>417
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー
船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
106.167.35.85�(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
内村光良「女マンだっ」
バックバンド「だっつ」
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 1f10-wh5e)
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch