12/01/02 01:45:52.25 z9BmnmLo.net
高校生です。歴女ですが、何か聞きたいことある?
何でも答えるよ。
2:名無し曰く、
12/01/02 02:24:20.55 bvURVQ4X.net
>>1
冷泉隆豊の生年は何年ですか?
3:名無し曰く、
12/01/02 02:35:57.05 dSkagZTY.net
>>3
じゃああ基本的な質問しょうか
関ヶ原西軍側の総大将は?
5奉行筆頭は?
大阪の陣豊臣側の総大将は?
関ヶ原の時点で真田の当主は?
4:名無し曰く、
12/01/02 02:36:07.16 dSkagZTY.net
>>1
じゃああ基本的な質問しょうか
関ヶ原西軍側の総大将は?
5奉行筆頭は?
大阪の陣豊臣側の総大将は?
関ヶ原の時点で真田の当主は?
5:名無し曰く、
12/01/02 02:37:05.79 RyvXAU9d.net
蜷川親当は何故出家したのか
6:名無し曰く、
12/01/02 02:52:54.26 14fm4hE2.net
もうやめてあげてっ
無双厨バサラ厨にも分かる簡単な質問にしてあげてっ
7:名無し曰く、
12/01/02 04:40:18.65 CzfkdS0R.net
>>1
おい、パンツの色
8:名無し曰く、
12/01/02 07:38:01.65 HlCmdyyF.net
歴女なら何で戦国時代板とか日本史板とかでスレ立てないでゲーム板に立ててんの?
9:名無し曰く、
12/01/02 10:22:33.53 e+0y2jgS.net
>>1
ちんこ生えていますか?(迫真)
10:名無し曰く、
12/01/02 16:24:26.67 D4eZ1lHs.net
ちんこは、ちんこは生えてねぇのかよ!(童貞)
11:名無し曰く、
12/01/02 18:11:04.40 9GBydof6.net
>>1
史実における、信長の無双奥義発動回数は?
12:上原玲奈
12/01/02 19:21:50.55 z9BmnmLo.net
ピンク色
13:名無し曰く、
12/01/02 19:54:32.41 /U3y8B+i.net
>>1
じゃああ基本的な質問しょうか
関ヶ原西軍側の総大将は?
5奉行筆頭は?
大阪の陣豊臣側の総大将は?
関ヶ原の時点で真田の当主は?
14:名無し曰く、
12/01/02 19:57:13.36 BMCnWfbX.net
>>1
Lv.2.10
「あいつはキツネに憑かれてるんじゃね…?」
上記の言葉を発したのは伊達政宗である。○か×か。
15:名無し曰く、
12/01/02 19:58:36.06 BMCnWfbX.net
【ただいま>>1が必死にwikipediaで検索しております。もう少々お待ち下さい。】
16:名無し曰く、
12/01/02 20:01:44.19 BMCnWfbX.net
Lv. 1.80
真田昌幸の二男の名前は
「真田幸村」である。○か×か
Lv. 3.58
伊達政宗の側室であり、影武者と言われた“猫御前”
本名は『飯坂局』である。○か×か
寧ろ簡単すぎるよね
17:名無し曰く、
12/01/02 20:05:13.38 RJvs82Ft.net
新年早々大漁やな笑
18:名無し曰く、
12/01/02 20:06:33.96 6zc/FpOw.net
答えたのはパンツの色だけだし、みんな>>1の意図、「聞きたいこと」の意味を取り違えてないか?
>>1
質問。
ネットで女子高生のふりとかして楽しい?
19:名無し曰く、
12/01/02 20:28:58.63 BMCnWfbX.net
>>18
私は聞きたい事を聞いたまでだ。卿(>>1)が火種とられば消す他あるまい。
20:名無し曰く、
12/01/02 21:19:46.16 wuifh5nu.net
wikiって問題作ってドヤ顔
wikiって問題答えてドヤ顔
お前ら楽しいか?
21:名無し曰く、
12/01/02 21:41:19.37 Pqba3yC5.net
お前らキモいってかダサいな
22:名無し曰く、
12/01/02 21:47:40.14 cHjsy+Mm.net
「歴女です」っていう女子高生に、ムキになって歴史クイズ出すからモテない
23:名無し曰く、
12/01/02 22:51:06.91 C2/1rG4R.net
お前らあまりいじめるなw
>>1
なにがきっかけで歴史が好きになったの?彼氏の影響?そうなの?そうなんだろ?
えーおい!そうなんだろ!!!早く答えろよ!!!どうなんだよこの糞アマが!!!!!!
24:名無し曰く、
12/01/03 02:37:34.40 FLI/dHlv.net
歴女ってまだいたんだ
25:名無し曰く、
12/01/03 04:17:41.83 wyic3n+W.net
歴女に聞きたい事ってホント無いよな。
ただの歴史好きな学生が何をのたまっているんだろう。
大晦日からこの瞬間までを2000円で過ごし、外出・会話一切無しの俺の方がまだ需要あるはず。
26:名無し曰く、
12/01/03 04:48:26.64 ncN+ckxA.net
おせちもいいけど、カレーもいいよね。
あー、明日はカレー食べよう。
27:名無し曰く、
12/01/03 08:31:40.21 rV6r12pn.net
>>25
はぁ?
お前みたいな引きこもりに需要なんか一切ねーよカス
28:名無し曰く、
12/01/03 16:01:48.95 PB+bs+ed.net
>>24
12月に小谷城に行ったが、メイド風の服装の見るからにおかしい
女の子があんな山城を一人で見学してた。怖かった。。。
29:名無し曰く、
12/01/03 23:28:26.76 qGgckbgU.net
ちゃんと掘ってやれってば
30:名無し曰く、
12/01/03 23:44:04.42 o3AD5J3H.net
周りにいる歴史好きの女は「歴女」という言い方を嫌っている人が多かったけどなあ
31:名無し曰く、
12/01/04 00:23:09.12 NhtdEkkZ.net
戦国時代の始まりと終わりはいつ?
その理由も含めて
みたいなのを聞けよ
32:名無し曰く、
12/01/04 01:12:08.78 pbJwaTir.net
うんちっち\(^o^)/
33:名無し曰く、
12/01/04 02:29:23.69 th0jIfrN.net
マジレスの多さにひくw
仲良くしてやれよww
34:名無し曰く、
12/01/04 03:06:40.14 HZhANERd.net
>>14
立野広
後一太郎
ぱっと思い付く限り、この辺り。あとは誰がいた?
35:名無し曰く、
12/01/04 03:08:58.92 tsJIpq3f.net
興味持ったきっかけ(?)か知らないけど、
ヤサ男沢山の『BASARA』の前身って何?
知ってる範囲で和風アニメでは、
聖闘士星矢の甲冑版『サムライトルーパー』ぐらいしか思いつかない。
幕末なら色々あったと思うけど。
武将の生き方より、見た目から入る物なんかな?
仮に、真田信繁の顔が、役者で歯の抜けた温水洋一やオウム事件の横山弁護士みたいだったとしても興味湧いたかな?
浅井長政はダチョウ倶楽部の上島竜平。
徳川家康はマツコデラックス似とか。
大河で歴女がいるなら『独眼竜政宗』の渡辺謙辺りから発生しててもよさそうなんだけどな。
やっぱり従来の漫画アニメでなく、女性受けするキャラが主人公のゲーム?
36:名無し曰く、
12/01/04 03:14:08.06 XTyzWSDG.net
歴史好きの女の子が「歴女」って呼ばれるのは普通嫌だと思う。
本当の歴史好きだったら男も女も関係ないべ。
37:名無し曰く、
12/01/04 05:53:18.06 ztVi8CF5.net
>>36
嫌がらせで言ってるってことだよ。
38:名無し曰く、
12/01/04 06:11:21.99 TtwXjZOV.net
>>1
イケメンに釣られた腐女子ですの間違いだろw
39:名無し曰く、
12/01/04 06:44:39.24 P3ttp+m3.net
バサラに登場以降歴女に人気のイケメン長宗我部どこか、甲斐姫など
無双がバサラを意識していることはどう思いますか?
僕はゲームやってる程度で硬派なフリしてこの流れを非難する奴が滑稽で仕方がありません
40:名無し曰く、
12/01/04 06:49:49.60 wIxEwjb/.net
そもそも立てた板がだな
41:名無し曰く、
12/01/04 11:23:10.24 1BBTiJeq.net
くのいちの閨房術について詳しく!
42:上原玲奈
12/01/04 16:39:09.07 7O1ZDFn1.net
たくさん釣れました(^O^)
43:名無し曰く、
12/01/04 19:25:06.22 th0jIfrN.net
おっさん良かったねw
44:名無し曰く、
12/01/04 19:30:53.31 sT0uMNIE.net
釣れたもの、全くもって、羨ましくない(字余り)
45:名無し曰く、
12/01/04 19:39:25.29 MaANg/by.net
せっかく釣れたんだからキャッチ&リリースしないでちゃんと料理してあげなさい
46:名無し曰く、
12/01/05 00:01:34.05 MsMirdYg.net
>>39
これは凄い感じる
伊達正宗、無双2ではガキだったのに3では
かっこよくなってたもんね
47:名無し曰く、
12/01/05 00:18:19.58 uldHU3jk.net
おっさん、正月早々来春の仕事が無いからってムキになるな。
18で言ったように私は卿が聞きたい事あるかと問うから質問を投げただけだ。
それには受け答えるのが礼儀だろう。それと人とお話しする時はsageろと何度も言ってるだろう。何度も言わせるな。
ここまで来ると卿自身ではなく、卿の親がクズだから、こんな卿が出来たのだろう。可哀相に
まぁ、wikipediaで調べようとして答えが出なかったのか。なら馬鹿な卿に私が代わりに応えてやろう。
>>3-4
1.毛利輝元
補足→よく『石田三成』とされるが三成は“指揮官”ちなみに輝元は関ヶ原に出陣していない。
2.浅野長政
3.豊臣秀頼
補足→恐らく。澱君説があるが、確か総指揮であって総大将ではないはず。真田信繁は牢人。
4.真田昌幸
>>5
1.足利義教の死去により
>>14(私だ)
1.× >>34 > 諸説もあるだろうが、違うのだ。
補足→伊達政宗ではなく『細川忠興』。彼が京で暴れてる政宗に対し呟いた言葉。お前が言うな。諸説あり
>>16
1.×
補足→人物的には間違っていないが、本名は『信繁』である。幸村は夏の陣後に語られた俗称。
2.×
補足→wiki先生に頼ると落とし穴。「飯坂局」も“飯坂の女”との意味でありれっきとした本名は不明。
こんな問題にも答えられずにスレの城主とは卿も肝の据わったおっさんだ。
じゃあ、歴史問題以外まともな質問をしてやろう。
『>>1よ、卿は何故生きてるのだ?卿の親ですら卿の所存を望んでいないはずだが』
ちなみに必死だのどうの言っているようだが、私自身否定はしまい。
だが、鏡を貸してやろう。そして己の顔をしっかりと覗いておけ。
それに卿の慌てぶりを観察すると私の方は卿よりも落ちついおる。
48:名無し曰く、
12/01/05 01:51:57.10 2YI3yBZ2.net
>>35
信長の野望や無双の顔グラが全て温水やマツコ級だったら歴女関係なく批判凄いだろうから何とも言えん
49:名無し曰く、
12/01/05 02:02:43.96 Gpk45jDg.net
歴女と関係ないけど、真田幸村を真田信繁と言う風潮がイヤ。
幸村で有名になったんだから幸村でいいだろ。
50:名無し曰く、
12/01/05 02:08:48.02 r9TuTB+t.net
ブサイクだけのバリエーションの描き分けってーのもけっこう難しそうな気がする
やっぱりそれなりにいろいろ取り混ぜていないと
51:名無し曰く、
12/01/05 05:55:14.42 cOhUe8Tm.net
>>46
政宗内面は2の方が圧倒的にかっこいいよ
52:名無し曰く、
12/01/05 08:50:03.41 +uPLTxHT.net
>>49
歴史と講談で分ければいーじゃない
53:名無し曰く、
12/01/05 21:52:12.37 z7xgafak.net
>>49
そんな風潮はない
54:名無し曰く、
12/01/06 03:00:38.35 NWlw44cU.net
>>50
初代ガンダムキャラがブサイクおっさん達でもインパクトあるのを思えば
信長以外は皆ブサイクでも愛着湧いて味あるんじゃなかろうか?
しかし、バサラの政宗が「カモーン!」って英語叫んでるけど、みんな不思議に思わんのかな?
55:名無し曰く、
12/01/07 00:33:03.70 DM3nNHgj.net
22 :名無し曰く、:2012/01/02(月) 21:47:40.14 ID:cHjsy+Mm
「歴女です」っていう女子高生に、ムキになって歴史クイズ出すからモテない
まぁ、>>1のオッサンの自演なんだろうが、
自称「そこらより詳しい」と言っておきながら、答えられず、逆上。逆にムキになってるというわけか。
自称「そこらより詳しい」と言うから詳しいかどうか、聞いただけなのにね、
ちなみに、リアルJkだとしてもお前(>>1)に興味すら抱かないから安心しろ
56:名無し曰く、
12/01/07 07:58:52.59 vx4ckV7C.net
そもそも戦国系ゲームな時点で
歴女 ×
オタク ○
腐女子 ◎
歴女でもなんでもないがな、単なる腐女子やがな
57:名無し曰く、
12/01/07 10:45:54.59 X4QiQ9pi.net
マジレスないのに後釣り宣言ってのがまたほほえましい
58:名無し曰く、
12/01/07 12:05:51.12 sXdcWnrA.net
歴男ブームはまだか
59:名無し曰く、
12/01/07 18:07:16.27 dxa6BC2D.net
男の場合はオタクとか草食とか言われて終わり
60:名無し曰く、
12/01/08 05:11:51.13 LTQ/pPEe.net
ひとつの時代だけ詳しいやつを歴史好きとは認めない
61:名無し曰く、
12/01/08 16:08:26.00 MTm/TP7P.net
やっぱ弥生時代に詳しくないとな
62:名無し曰く、
12/01/08 21:10:27.59 kHiaGG5D.net
つーか、なんでこのスレに黒田官兵衛がいるんだよwww
63:名無し曰く、
12/02/01 19:37:31.60 kAo6Xgym.net
>>25
え?あるよね?
もし会社の入社試験担当とかやってて、歴女が受けに来たら、
1 歴史上であなたが好きな人物を1人挙げて下さい。
2 1で答えた人物のどのような生き方や考え方に惹かれたのか書きなさい。
3 2で答えた、「あなたが惹かれたその生き方や考え方」が、
あなたの今後の人生でどのように活き、どのように活かせると思うか書きなさい。
っていう筆記試験をしてみたいね。
つまらな過ぎスマソ。
64:名無し曰く、
12/02/01 19:39:14.73 8FlXMocZ.net
>>63
人事担当に提案してみたら?
65:名無し曰く、
12/02/01 20:48:39.94 kAo6Xgym.net
まあさっきのは会社って事にしたけど、実際個人的に>>1に聞いてみたいね↓
聞いてどうするって訳じゃないけど、何でも答えるって言うし、
こんな変態カタブツオヤジwwwwの相手でもちゃんとしてくれるなら、
>>1に答えてみてほしい問題。
1 歴女とは一般的に歴史の好きな女性を指すが、
貴方がいう「好きな歴史」とは何ですか?
2 人によって歴女に対する考え方は違うと思いますが、
貴方が思う「理想の歴女」とはどんなものですか?
3 2の理想を踏まえて、貴方が目指す「歴女のスタイル」を書いて下さい。
4 3の目標達成の為に、貴方はこれまで歴女としてどんな事をしてきましたか?
また今度、それに向けてどんな事をしていきたいですか?
5 一般社会における歴女の存在意義はどこにあると思いますか?1人の歴女としての視点から答えて下さい。
6 5を踏まえて、貴方が歴女である事が、今後の日本社会にどのように役立つと思いますか?
7 6を踏まえて、歴女の立場から、歴女ではない人達に何を伝えられると思いますか?
いまのところはこれぐらいかな?ますますつまらんくなったねスマソ・・・・・。
また何か思いついたら書いてもいいかな?
66:名無し曰く、
12/02/01 21:29:00.25 srv/FE7H.net
他のはどうでもいいが、なんでいちいち趣味を社会に役立てなきゃならんのだ
67:名無し曰く、
12/02/01 23:10:07.30 FJTxaFdP.net
>>63,>>65
ゲームのデザインを見て好きと言うニワカはリアルに死んでほしいよ
68:名無し曰く、
12/02/26 22:01:54.04 bJ2RcTIk.net
>>20とか>>22とか上原>>1のバカに言わせてもらう。まあ、多分>>1の自演だろうが
『水族館で働いてるけど質問ある?』ってスレ立てたとしたら当然
「どんな魚が好き」は来るけど、「○○を飼育してみたいけど、一般家庭でも大丈夫?」的な質問は当然来る。
それに対して貴様は
「は?質問の趣旨間違ってんぞ」とドヤ顔で答えるわけ。
ま、当然周りから批判の嵐。それに対応しきれなくなったら『釣りでした』
バカなの?社会ナメてんの?
そうやって責任も取れないスレ立てるならパソコンするな。携帯捨てろ。
ちなみに「ネタにマジレス」・「必死」って言い訳は通用しないからな。
自分のケツは自分で拭え。己の落とし前は己で付けろ
それが出来ないなら今すぐにでも死ね
69:名無し曰く、
12/10/06 21:18:41.34 oIiEm/6o.net
Re-既女
70:名無し曰く、
12/10/06 21:30:21.87 ivLf6nFT.net
歴女て戦国限定なの?
個人的には平安麿好き歴女とか萌えるんだが
71:名無し曰く、
12/10/07 12:14:08.58 qhNoDk8q.net
>>70
ここはゲー板だから盲点かもしれんが
漫画から入る層も相当数いるはず
平安が題材の少女マンガは結構あるから
そこらへんに興味あるヤツもいるだろ
奈良時代も題材になってたよな。
少女マンガは結構歴史題材が多いから
(下手すると少年漫画より多いんじゃね?)
女子は歴史を好む下地があるんだろうな。
明治~昭和初期が好きっていうなら
そりゃガチだと思うが
72:さまよう心
12/10/17 14:52:41.79 npo5V/TH.net
>>1
そんな暇があるなら勉強しろ
嫌なら家事でもやってろ
73:名無し曰く、
12/10/17 16:33:38.69 WQLnmSpO.net
ぅふ
74:名無し曰く、
12/10/26 07:19:49.53 9rNFxcoH.net
>>1
では聞こう。
戦国時代、お前の先祖は何をしていた?
75:名無し曰く、
12/11/13 02:06:03.77 +MeJZXEu.net
成田長親
76:名無し曰く、
12/11/13 09:00:36.89 TnMSvFeH.net
>>3
当時の大阪は大坂だニワカ
おまえも>>1と大して変わらん
77:名無し曰く、
12/12/24 03:06:57.54 KbWQBeOJ.net
>>1
高校生なの?
・よく中学や高校で習う歴史は「覚えるだけの暗記科目」って言われるけどどう思う?
・歴女って自称しちゃうぐらいだから相当詳しいし好きなんだよね歴史?
歴女じゃない人にも伝わるように歴史の魅力を簡単に語ってみて!
78:名無し曰く、
13/01/16 20:50:38.25 gV9tC0+n.net
埋もれた良スレage
79:名無し曰く、
13/01/18 13:48:44.50 kDfHjeUX.net
>>1
田原親賢、村井貞勝を知ってるなら私はお前を「歴女」と認めよう
80:名無し曰く、
13/01/19 19:51:24.37 yLbQI65W.net
>>79
そんなんノブヤボやりゃ誰でも知ってるじゃん
81:名無し曰く、
13/01/19 20:06:24.80 Gded9tr8.net
埋もれた良スレage
82:名無し曰く、
13/01/23 07:26:38.93 d9eu2UfF.net
自称歴女のヤツってニワカ知識しか持ってないよね
83:名無し曰く、
13/07/16 NY:AN:NY.AN jBZ4AEhf.net
これはいいスレだな
84:名無し曰く、
13/07/22 NY:AN:NY.AN J0cOWYdp.net
>>1
やっぱり大名と小姓のぷれいとかが好きなの?
あと、日本史の試験問題に戦国武将関連のネタが出て来ず憤慨しなかった?
85:名無し曰く、
13/07/23 NY:AN:NY.AN Z7waYPMb.net
>>82
べつにニワカ知識でも足りるからな。
ニワカで身につけた知識で新たなネタにぶち当たって疑問に思って
得意のスマホで調べて更に知識を深めるって事は奴らにもあるのかね?
86:名無し曰く、
13/10/11 10:25:20.11 ERRmgYHg.net
イケメンにキムシゲ出さない時点で歴女(笑)ないわー
87:名無し曰く、
15/02/16 22:21:25.74 X2RMyCcH.net
ひ、久しぶりの書き込みだったのか…。
2014年の書き込みがないスレなんて存続できたんだ。
>>1
もう卒業してると思うし(え?留年または中退?)無駄だろうけどあえて聞いてみる。
今の歴史教育について何の疑問も思っていない?
思ってるなら竹田恒泰クンの本を読むとよいよ。
え?戦国時代にしか興味がない?
そのうちいろいろ知りたくなるよ。
歴史の授業を受けたころは苦痛としか思っていなかった俺ですらそうなったんだ。
関係ないけど俺は理系の分際で高校の時に5を取ったのは英語と地理だけだった。
世界史(1年時のみ)は2しかよこさんかったよ。まあ赤点ギリギリだったし。