天地を喰らうはなぜ三國無双に負けたのか?【議論】at GAMEHIS
天地を喰らうはなぜ三國無双に負けたのか?【議論】 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
11/03/20 18:08:25.68 s9LVhnXF.net
アーケードであっなw懐かしいわwww

3:名無し曰く、
11/03/20 18:15:39.30 OWsGLPV1.net
未だにゲーセンにあったりするんだぜ@福岡

4:名無し曰く、
11/03/20 18:22:36.14 cHv+HN8G.net
これは良スレ

5:名無し曰く、
11/03/20 18:25:05.17 2j43KH8y.net
敵将夏侯惇討ち取ったりぃいいいいいいいいいいい

6:名無し曰く、
11/03/20 18:25:42.98 cX0/CQiD.net
アーケード天地を喰らうII>無双 じゃね?

7:名無し曰く、
11/03/20 18:34:09.65 3SE2olBo.net
趙雲のデザイン似てね?

8:名無し曰く、
11/03/20 18:45:04.59 nzKRA/6D.net
硬派VSキャラゲー

9:名無し曰く、
11/03/20 18:49:55.43 nvwJ3wIA.net
RPGの天地を喰らうをDSでリメイクしたほうがいい

10:名無し曰く、
11/03/20 18:53:21.28 UUov0Q26.net
かんぷくのけい

11:名無し曰く、
11/03/20 19:02:16.97 7SYsfHVS.net
>>6
あれなんで馬超がダメで魏延が出てるんだ?
どうみても揃いが五虎将なのに

12:名無し曰く、
11/03/20 19:04:01.82 7SYsfHVS.net
>>7
真三國無双6で趙雲の旧三國無双コスチュームをダウンロードして武器に剣をセッティングすると……

13:名無し曰く、
11/03/20 19:19:33.02 SBOPxN4l.net
FC版天地Ⅱの袁術、大蛇、劉ショウ、曹操、司馬イ戦のBGMはネ申

14:名無し曰く、
11/03/20 19:43:52.15 9zWUwp28.net
キャラクターはこっちのが個性があってカッコ良い
関羽の豪傑っぷりや、孔明の茶坊主っぷりはたまらん

15:名無し曰く、
11/03/20 20:09:14.47 McKzBuhZ.net
FC版天地IIはフィールド曲も良かったな

16:名無し曰く、
11/03/20 20:30:53.37 tJfWs7k4.net
SS版もPS版も値が下がらないからな
ある意味天地の勝ち

17:名無し曰く、
11/03/20 21:20:52.40 QzgffTD0.net
天地を喰らうって何だっけ?

18:名無し曰く、
11/03/20 21:48:29.34 EB6cupZO.net
>>13
あの曲を聴くとスクールウォーズのOPを思い出す

19:名無し曰く、
11/03/21 01:29:35.99 uXBRvgTn.net
懐かしい


20:名無し曰く、
11/03/21 03:09:18.17 tnMkle9I.net
魏延がこんなに活躍するのは天地を喰らうだけ

21:名無し曰く、
11/03/21 08:31:16.83 0tQhpOw0.net
1・2ともに仕官時期の無視っぷりが心地よい
ジュンウドウって誰やねん
トンや徐行は真っ二つに切断できるのになぜ曹操はできないのだ

22:名無し曰く、
11/03/21 11:42:53.02 N8371HgW.net
その代わり、曹操は首が飛ぶけどなw
趙雲のSPアタックでトドメ刺すと丁度良い感じになる。

23:名無し曰く、
11/03/21 18:07:35.29 9DAK3+Qp.net
えっ、曹操って首チョンパできたっけ?

ライフ0になるといったん起き上がって
「くっ、これまでか」って言ってから
絶命じゃなかった?

24:名無し曰く、
11/03/23 22:49:19.07 Bv6OlqMo.net
たまに三国戦紀のことも思い出してあげてください。

25:名無し曰く、
11/03/27 12:17:26.17 6tHKAg+a.net
魏延と趙雲は使いやすい

26:名無し曰く、
11/03/27 12:31:59.53 rVORawDY.net
天地を喰らうⅢは出ないものか・・・

27:名無し曰く、
11/03/27 15:42:19.70 xjY2iwh5.net
テンチクって確か原作打ち切りだっけか

28:名無し曰く、
11/03/27 15:48:33.30 VjD50y0y.net
これは完全に無双の負けだろ。
つかどういう比較だよこれw

29:名無し曰く、
11/03/27 19:30:24.32 rVORawDY.net
>>28
退化の止まらない無双シリーズへの皮肉ですよ。

30:名無し曰く、
11/03/28 00:15:36.88 LU/d9pS5.net
天地ってゲーム化にハズレがないよな

31:名無し曰く、
11/03/28 20:04:23.69 /9AOKK3n.net
女武将なんて余計な汚物が存在しない天地を喰らうは極めて良質な三国志ゲー。

32:名無し曰く、
11/03/29 15:02:38.62 DcwX80Eg.net
呂布や張遼が鬼畜だったな、このゲーム
しかも終盤にはマッチョが当たり前に湧き出てきやがるし

33:名無し曰く、
11/03/29 15:30:03.45 2HLUPm4t.net
>>30
SFC版なんて無かった

34:名無し曰く、
11/03/29 16:32:55.01 gDf8GmhY.net
弓兵の殴り>>>>ボスの一撃

弓兵の近接攻撃の強さは異常

35:名無し曰く、
11/03/30 07:30:15.20 imqY18wz.net
RPGのテキストがほとんど横山三國志のパクリ

36:名無し曰く、
11/03/30 15:19:20.33 6Rk3js1/.net
ほとんどが良作で、更に思い出補正も強い天地と比べるのはいくらなんでもかわいそうだ。
そこまでして無双叩きがしたいのか…


37:名無し曰く、
11/03/30 19:50:09.42 r1A6LmFN.net
暴走が酷すぎる反動だよ。
無双は当たり前のようにイケメン、女キャラは毎度の如く大量増加。
三国志って、そんな世界観じゃなかったろ?と誰でもツッコミたくなる。
天地を喰らうは男臭さ満点な三国志らしい世界観をちゃんと守ってる。
ゲーム特有のオリジナル要素や味付けなんかを
加えたとしても天地を喰らうの方が遥かに上手い。


38:名無し曰く、
11/03/31 03:35:20.20 OYnlTyP/.net
KOFもそんな流れで死んでいったな…
萌えキャラ量産して得たファンは流行り廃りですぐ目移りするからな


39:名無し曰く、
11/04/02 17:38:03.68 AC6Ql4DB.net
というかコーエーじゃないころの光栄なら、女キャラ、イケメンばかりじゃなくて


40:名無し曰く、
11/04/02 20:57:53.40 lEEWsCXW.net
天地を喰らう懐かしいなぁ
今やったら最高に糞ゲーだけど

41:名無し曰く、
11/04/03 01:52:12.08 PMv1vi5s.net
一番ストーリーがぶっとんでるのが原作というのが…w>天地

42:名無し曰く、
11/04/05 14:38:18.07 72HnFu1G.net
1のラスボス戦でシバイの側近にウキンがいたのは笑った

43:名無し曰く、
11/04/05 19:05:26.33 f9KZGd64.net
楚漢戦争の奴は一応項羽が死ぬとこまでやりきったのに、天地は凄い中途半端なとこで終わったな
趙雲が割と適当な扱いでワロタ

44:名無し曰く、
11/04/05 22:34:50.13 5Qb8uhyU.net
ゆるせん けちらせ

45:名無し曰く、
11/04/06 20:05:05.09 9K7phIlY.net
ファイナルファイトもどきみたいなやつより
ファミコンのRPGのほうが好きだったよ

46: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/08 12:39:25.85 wFOFqT9X.net
テス

47:名無し曰く、
11/04/11 01:50:40.32 2X9LH0P8.net
前スレ

天地を喰らう
スレリンク(gamehis板)

48:名無し曰く、
11/04/12 16:13:01.18 x50soa/J.net
無双6の赤壁の戦いでは曹操の武器をDLC武器の爆弾にしたい

49:超初心者
11/04/21 00:06:06.59 zOssOZmF.net
すみません。天地を喰らう(GB)の話です。
場違いを承知で必死のお願いです。
超初心者なんですが、天地を喰らう(GB)の最初の方で関さん張さんが仲間になってくれません。
トウモはやっつけたんだけど。どうしたらいいのでしょうか???
だれか、助けてくらさい m(_ _)m

50:名無し曰く、
11/04/21 07:58:08.12 eSXARjme.net
それよりも天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝に何故満寵がいないのか議論しようぜ

51:名無し曰く、
11/04/21 17:04:06.94 ctWlaVG+.net
>>50
そりゃ横山ベースで関羽は死なない、曹叡出ないじゃ出番が無くても不思議じゃない


52:名無し曰く、
11/04/22 09:10:53.60 Sm2z9ySh.net
どうしてもアマチを喰らうと読んで吐きそうになる

53:名無し曰く、
11/04/22 09:38:32.57 8H3GG0wM.net
>>52
白雪姫?ww

54:名無し曰く、
11/06/03 00:58:48.30 VoijxunU.net
天地張飛なら三国志大戦でションベン漏らして喜んでるよ

55:名無し曰く、
11/06/03 05:43:16.87 dbI+/jQj.net
BGMがロカビリー調で熱い。

56:名無し曰く、
11/06/24 11:18:47.66 ETIoDA/S.net
カプコンがBASARAの三国志版として作ってくれんかなあ


57:名無し曰く、
11/07/10 05:00:05.10 5QilgFz7.net
何故かカプコンは天地のゲームを6本も出してるんだよな
アーケード2、FC2、SFC1、GB1
おお奇しくも無双のナンバリングタイトルと一緒とは・・・・

58:名無し曰く、
11/07/10 10:36:48.00 3iOCu8JB.net
GBの天地を喰らうのバトルBGMはシンプルながらも神だったのは覚えてる。
原作漫画は、なんか誰かが必死にセックルしようとする所と虎牢関攻略のとっかかりが日食だった事くらいしか覚えがない。
あ~あと、劉備三兄弟と呂布の勝負のシーンは熱かったなぁ。

三國BASARA的なもの出すなら、ぜひ天地を喰らうを題材にしてほしいもんだ。

59:名無し曰く、
11/07/10 11:46:03.66 T3N9LW/0.net
天地を喰らうで三国BASARAにすると
序盤の面子、及び
神魔小説を見ているかのような面々まで出てくることになるけどね。
劉備、関羽、張飛、趙雲、諸葛亮、呂布、曹操、董卓に
ゴリラ面孫堅に
愚かな献策をした配下をしなやかな足刀で蹴り飛ばす袁術閣下
龍神の娘×2 チート過ぎる道教神 玉皇上帝
劉備の序盤の敵、呑邪鬼

明らかに三国志以外の要素も楽しめる人じゃないと
面白さを感じられないゲームになるかと。
個人的にはそういうの全然ウェルカムなんだけども。
コーエーの決戦シリーズみたいじゃなく、ちゃんと
中国の神魔小説のような風味に仕上がってるのが良い。

60:名無し曰く、
11/07/10 22:02:11.77 je5on/e2.net
>>57
GB版天地は仲間の意味がほとんど無かったのが残念
どいつを仲間にしても劉関張の桃園3兄弟の方が強いという

61:名無し曰く、
11/07/10 22:58:43.54 AH73MDb0.net
>>59
まあ過去のゲーム(GBのはやってないが)でも天界魔界の連中はオミットされてたけどな…


62:名無し曰く、
11/07/11 00:26:35.86 1ofFIHGf.net
>>61
天地を喰らう ~魔界三国志~

63:名無し曰く、
11/07/15 15:32:27.76 gm73/Vd1.net
三国志大戦での復活を篤く希望!

64:名無し曰く、
11/07/15 15:47:11.07 oHgFiXtc.net
FC版天地2のBGMを久々に聴いたけどやっぱすげぇな…

65:名無し曰く、
11/07/18 11:50:11.85 3NUspktv.net
コーエーのダメダメなところは昔っから、戦国時代といい三国志といい
当時のセンセーショナルな漫画の影響を受けやすく
全く、自社ブランドとしての歴史ゲーを育ててこなかったことじゃないかな。
カプコンは自分達がそのジャンルでのエンターテイメントの中心になろうとする
オンリーワン努力が常に見て取れる。

66:名無し曰く、
11/07/18 18:39:43.74 LlRghqWp.net
天地を喰らうといったらいまやカプコンよりセガだな。

67:名無し曰く、
11/07/18 19:13:31.81 LlRghqWp.net
>>65
コーエーはダメダメではありませんよ。
無双は自社ブランドじゃないのかな。
現に売り上げはBASARAより無双が上ですし。

68:名無し曰く、
11/07/20 16:34:56.90 PHOPtpiH.net
>>31
だが曹操配下の女暗殺者たちはかなりいい感じだ

69:名無し曰く、
11/07/20 23:23:02.88 vKWIHJPg.net
>>65
むしろコーエーとカプコン逆じゃない?
そもそもここは天地を喰らうの敗因を議論するスレだし

70:名無し曰く、
11/07/20 23:40:30.87 4N7MCc7Q.net
勿論、コーエーを皮肉ってるんだよ。

71:名無し曰く、
11/08/13 11:04:54.89 CsBYIZ9k.net
天地を食らうがなぜ負けたかって?
そりゃ王元姫がいないからだよぉ!

72:名無し曰く、
11/08/14 10:48:57.82 msF2rYae.net
昔の打ち切り漫画の天地を喰らうと今のトレンドの無双。今の世代だと後者の方が有利だろう。もっとも黄忠などは、無双の方が使いやすかったが

73:名無し曰く、
11/08/14 13:35:54.81 p1N5SqXh.net
天地はあのテンポの良さが堪らんな

スーファミ版はポイーで

74:名無し曰く、
11/08/21 15:30:01.52 i33iJbvh.net
天地を喰らうはSFCでミスってカプコンが捨てた。
っていうイメージ

75:名無し曰く、
11/08/24 00:34:08.98 K5dDIKqg.net
SFC版の天地は劉備軍及び劉備軍に縁のある武将が強過ぎるからな~
FC版の2はなかなか良い感じだったのにどうしてああなった・・・・

76:名無し曰く、
11/08/28 23:39:23.98 OPeG19d+.net
天地Ⅱが最高だった

77:名無し曰く、
11/09/05 19:49:11.58 7xGfkQSJ.net
>>76
諸葛孔明伝ですね。
ラスボス戦のBGMは最高でした。

78:名無し曰く、
11/09/05 20:31:04.32 h3775Byc.net
FCで呂布最終戦時の兵士数の多さにびっくりしたなあ

79:名無し曰く、
11/09/05 21:05:41.81 fzB2NR/4.net
諸葛孔明伝面白かったな
強いて駄目な点を挙げるとすると
・魚鱗の陣覚えると一気に楽になり終盤はヌルゲー、一番難しいのが陣形+策略ともに揃わない蔡瑁戦あたり
・蜀平定で仲間武将一気に増えるけど大抵能力的に五虎将(息子)+魏延馬良姜維あたりしか使わない

移動早いしBGM熱いし今やっても結構楽しめた

80:名無し曰く、
11/09/06 08:31:21.44 Q/U3UJgI.net
>>79
突っ込んで申し訳ないが
馬良よりも馬岱じゃないかと

81:名無し曰く、
11/09/06 10:35:03.97 gWyzmyIx.net
>>79じゃないが孔明前線に出すタイプなら馬良は軍師として鉄板
姜維を前線から外すのは勿体ないしな

82:名無し曰く、
11/09/06 12:49:34.66 auTPzelF.net
人数調整してパーティーは常に五人にしてたな

83:名無し曰く、
11/09/07 15:56:46.90 afC6iK0P.net
>>80
>>81に加えて暗殺の計使うためには馬良を軍師にしなきゃ駄目じゃないっけ(孔明、姜維は覚えない)
魚鱗で両端孔明姜維にして暗殺計するとバランスブレイカー気味だった記憶がある

馬岱も十分強いけど魚鱗の陣使えば策略はそうそうかからんし策略要員としては微妙な知力だから馬超を使っちゃう
張苞シカトするなら使うかも


84:名無し曰く、
11/09/20 20:28:30.63 qX/k/XGw.net
結論 天地を喰らうは時の流れに流されていったのさ・・・

85:名無し曰く、
11/09/20 20:58:25.72 N36jIoGI.net
みんなそうさ

86:名無し曰く、
11/09/20 21:42:19.83 XqJskWE5.net
まあ、一番悲惨なのが後で本宮氏が直筆の馬超を三国志大戦で出したことなんだな

87:Dr.カオス ◆/MARIA/cfk
11/09/28 17:37:16.34 WP6nobG0.net
そういや
張飛・関羽・趙雲・黄忠・・・魏延?
なんだよな
なんでそこで魏延やねんって
まあ赤壁に馬超がおる方がおかしいか
いや、しかし・・・

88:名無し曰く、
11/09/28 18:13:11.14 /ad/E0iN.net
このゲームの話しようとしたら高確率でRPGの方だと思われる
しかも大抵2の話になるから1が好きな俺は辛い

89:名無し曰く、
11/09/28 18:25:26.06 WZz50ntY.net
曹操が曹丕に殺されたゲームか

90:名無し曰く、
11/09/28 19:53:16.04 Si3dCqA+.net
>>88
1も傑作だけどね。
ただ、2は良すぎるんだ。
BGMが特に最高。

91:名無し曰く、
11/09/29 01:11:42.74 KuUGw3b1.net
1が最強だろ。2は兵力がデジタル表示になってつまらない。
正直三国志関係のゲームは天地を喰らう(ファミコン)が一番じゃないかな。
あの史実を完全無視した荒唐無稽な三国志史観がなぜめちゃくちゃ
ぴったり合う(曹操の顔グラとか各武将の能力値とか)のがさらに
すごくてさ。

92:名無し曰く、
11/09/29 23:01:40.84 jJ8T9cMq.net
本宮氏の絵がすきだったなぁ

迫力あっていいよね

93:名無し曰く、
11/09/30 00:08:15.70 iUW3oMnq.net
孔明伝は、中盤で張魯が何故か仲間になって、
関平以上に数の暴力で活躍した記憶が強く残ってるな。

確か、張魯戦でも一緒に戦ってたような…

94:名無し曰く、
11/09/30 00:20:33.94 e78HXqFL.net
最後のボスがシバイだったのが意外
曹操が敵として出てこないってのははたしてどうよ

95: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/09/30 06:31:04.69 dhyGLmsf.net
敵の最強メンバー(曹操・許チョ・典韋・張遼・荀イク)が車冑倒した後のイベント戦でしか見れないからな


96:名無し曰く、
11/09/30 07:59:57.26 Incny0Bc.net
天地を喰らうは三国戦紀武将争覇にすら負けてますしおすし

97:名無し曰く、
11/09/30 22:15:50.36 e78HXqFL.net
>>92そうそう。それとあの音楽がすごい。

98:名無し曰く、
11/10/08 01:53:57.87 FOYUIgkv.net
>>93
それたしかバグ技や

99:名無し曰く、
11/10/10 18:57:57.37 3/8kp3So.net
>>96
三国戦紀…ありましたねぇ
2003年の七星転生がスベったのを最後に新作が出ず、それ以来
三国志のアクションゲームはコーエーテクモの真・三国無双が
事実上独占する状態が続いていますね。

100:名無し曰く、
11/10/10 20:30:50.96 NQK1Scwh.net
無双もそろそろ終わるでしょ。
ユーザーの意見無視による完全暴走。
自分達のやりたいことだけを押し付けてる。

・左慈は未だにリストラのまんま
(肥内部ルール『左慈は無双4だけの特別キャラ』という
 オナニールールにいつまでも縛られ続けている。
 当然、再登場を期待するユーザーの意見など無視。)

・誰も望んでいない女キャラの夥しい増殖。
 その分出てきて当たり前な猛将勢は未だに不遇をかこっている。
(于禁、楽進、曹彰、劉封、関興、張ホウ、程普、蒋欽、顔良、文醜など)

・恋愛要素のためならば、猛将の息子であろうとも
 イケメンアイドル化されてしまう。(関索)

・武器コンパチも未だに止まらず。

まだまだ沢山あるだろうけど、とにかく三国志からかけ離れすぎている。
天地を喰らうなんてRPGの2で当たり前のように関興や張ホウが二世世代として
出てきてたよ。
なんで肥は「出来て当たり前」が出来ないんだろう・・・

101:名無し曰く、
11/10/13 12:51:02.12 m3T761qb.net
左慈いらね
曹彰いらね

102:名無し曰く、
11/12/24 04:09:16.86 kI+bnZN6.net
いまFC版の諸葛孔明伝やってる
未だにソフトもハードも使えてビックリ
懐かしいし、曲もいいし
三国志のRPGっていうのがいい
PSPかPS3でリメイクで出ないかなぁ

103:名無し曰く、
11/12/24 20:39:28.02 6x6/mkFG.net
HP=兵士数のシステムが良かったな
これで落雷の計を最初に見た

104:名無し曰く、
11/12/26 18:29:54.47 Xh5gayZZ.net
懐かしいな。
アーケードの天地Ⅱは高校の帰りに友人とよく2人プレイをしたな~。
関羽が最強だよな、多分。次が魏延。

105:名無し曰く、
11/12/26 19:02:43.93 RQ2y4mdN.net
われこそはー かんううんちょうなりー
ちょうひよくとくなりー

106:名無し曰く、
11/12/27 17:53:08.34 QdjvMg71.net
天地Ⅱの三人用筐体が置いてある店を発見したときはテンション上がったな
友人と3人でボーナスステージ(飯食うやつ)やったら筐体が動きまくってわろたw

107:名無し曰く、
11/12/28 09:30:46.96 QEweH+Dl.net
今では携帯ゲームに力をそそいでいるな天地を喰らうは。
本宮先生はこのゲームのために武将をまた書き下ろしていますし。

108:名無し曰く、
11/12/28 09:34:29.25 IfC2me1G.net
BASARAVS天地を喰らうやマーヴルVS天地を喰らうはまだですか?

109:名無し曰く、
11/12/28 12:28:32.03 SUB5ezwu.net
ファイナルファイト(笑)モドキが無双に敵うわけがない

110:名無し曰く、
11/12/28 12:42:56.29 io0QQ+GE.net
キャベツ

111:名無し曰く、
11/12/29 02:11:47.20 VIjnKcYo.net
今はバサラと無双って感じだけど、
考えてみりゃカプコンはこの頃から歴史系のバカゲー作ってたんだな。
シリアス路線だが鬼武者もあるし。
本社の場所の関係だとは思うけど、格ゲーの背景に大阪城出したりもしてたな。
意外にカプコンって歴史物にこだわりあるのかねぇ


112:名無し曰く、
11/12/29 17:17:15.74 1niB3fnF.net
李典

113:名無し曰く、
11/12/29 17:22:53.41 XzQcsxvt.net
水滸演武も好きだったぜ!
今でもたまに曲を聞いてる

114:名無し曰く、
11/12/29 21:53:29.10 97vIgtho.net
水滸演舞か、阮小二のボディプレスを空中で喰らったら詰みだったな、懐かしい

115:名無し曰く、
11/12/29 22:20:32.42 Krbn/dRm.net
キャラデザインは 
本宮ひろ志じゃなくて
本宮企画だからな。

本人タッチしてねーぞw

116:名無し曰く、
12/02/06 19:42:23.03 Dq66XaVC.net
うぅーりゃあぁ~
おぉりゃ!

117:名無し曰く、
12/02/06 20:31:07.33 saBrUBOb.net
バサラってカプコンの看板でもなんでもないのにコーエーの看板と比較される次点でコーエー終わってんな

118:名無し曰く、
12/02/06 21:06:47.32 TzdQw3Ht.net
コーエーで無双を動かしてるのは今や作り手まで腐だからな。
技術面で脅威の停滞を見せつけ、ストーリー面は常にスイーツ大増量。
バサラは姫将は出さない、って明言してるだけあって
これからはバサラに無双はガッツリ食い尽くされそうだ。

119:名無し曰く、
12/02/06 23:22:22.46 zKqMBllw.net
>>118
俺の先祖を人外にしやがったBASARAは絶対に許さない

120:名無し曰く、
12/02/07 02:03:23.55 A0aIg3Z3.net
信成乙。
スレ違うから巣に帰ろうね

121:名無し曰く、
12/02/07 02:13:30.43 /gwxoqJ7.net
ちなみに帰るのは>>117-119までの3人である

122:名無し曰く、
12/02/07 13:29:47.38 tk9aKRBs.net
>>121
おめー社員か信者だろ
きもすぎしね

123:名無し曰く、
12/02/07 13:36:19.32 DWVzJHiB.net
沸点低すぎワロタ

124:名無し曰く、
12/02/07 20:37:27.20 sHYdVeB+.net
バサラはまったくのスレ違いなので気をつけましょう!

125:名無し曰く、
12/02/07 20:39:25.33 sHYdVeB+.net
>>107
典韋がハゲなのは無双に対するオマージュなのだろうかそれとも…

126:名無し曰く、
12/02/07 21:11:06.04 JrO/SgNy.net
>>111
カプコンは今も昔も一流のゲーム屋だな。
原作で人気のある勢力にのみスポットをあて
善悪のブツ切りで分かりやすい構図に。
関羽、張飛、趙雲、孔明らを重点的に活躍させてるのもいい。
マニアックな要素は追求せず、メジャーの威光をさらに高めるような
仕立てにしてあるんで「名前だけなら聞いたことはある。」的な層にも
とっつきやすい仕様に。
最もメインで勝負してるのは密度の濃い内容だろうけどもw
深いゲーム性+メジャー連中の格を重視してる仕様は天地を喰らうの
セールスポイントでもある。

無双はブレすぎで人気の下降が未だに止まらない・・・。

127:名無し曰く、
12/02/07 22:05:26.61 sHYdVeB+.net
>>126
とはいえども、カプコンの天地を喰らうは魏、呉ファンに受けが悪いのは確かではあるが…
曹操&孫権「活躍させてくれ!」

128:名無し曰く、
12/02/07 22:07:43.90 FE46sCHI.net
天地を食らう2は面白かったよ
ほとんど横山三国志だったけど



129:名無し曰く、
12/02/07 22:09:27.29 JrO/SgNy.net
それで良かったんだよ。
三国演義の主人公勢力たる蜀への特化しようなので
やることも分かりきってて作り易い。
ゲームはゲーム、歴史は歴史と分かりやすい区分けが出来る一品。

130:名無し曰く、
12/02/07 22:17:28.47 sHYdVeB+.net
もっともカプコンの歴史ゲームの善悪がはっきりしていることに抵抗を感じる人も多いようですが。

131:名無し曰く、
12/02/07 22:20:35.60 JrO/SgNy.net
そんなもんに拘ってるのは「多く」はないだろう。
少ないマニアのみ、だと思うが。
三国志自体にそこまで人を集める魔力はないんじゃね?

132:名無し曰く、
12/02/07 22:32:05.79 sHYdVeB+.net
天地で蜀のみならず魏、呉の武将も使いたいのならモバゲーでどうぞってところだな。

133:名無し曰く、
12/02/08 06:49:30.48 AVO+Jfty.net
>>130
歴史上でズバ抜けた活躍をした(例えば寡兵で大軍を破った)方が善玉にされるのはよくある話だな。
たとえば三国志においては
官渡の戦いの曹操
赤壁の戦いの周瑜&諸葛亮
合肥の戦いの張遼
夷陵の戦いの陸遜
などはそれぞれの戦いにおける善玉でしょう

134:名無し曰く、
12/02/08 20:49:13.14 Xlu3kMDp.net
しかし、劉備軍以外ではヒーロー属性が薄い

135:名無し曰く、
12/02/08 23:38:04.37 AVO+Jfty.net
劉備軍以外でも陸遜はヒーロー属性が濃いと思うのは俺だけでしょうか?
そもそもヒーロー属性なんていうのは個人の主観でしょ

136:名無し曰く、
12/02/08 23:47:48.57 AVO+Jfty.net
>>135
あと、当然曹操も三国志の元祖主役ということでヒーロー属性が濃いと思う。

137:名無し曰く、
12/02/09 18:25:30.60 bIRabUCI.net
>>134-135
超人的な活躍をした武将が蜀軍に多いってことでしょう?
それに比べて魏や呉の武将の活躍は蜀にくらべて地味な印象を受ける。
確かに三国の勝者は魏を受け継いだ晋なのだが…

138:名無し曰く、
12/02/09 18:44:59.45 6S3R3jWA.net
その蜀漢武将の「超人的な活躍」はほとんどが創作だからなぁ…
もちろん関羽や張飛が「万人敵」と呼ばれるほどの武将だったのも間違いないんだろうけど魏にだって張遼や典韋・許?、呉にも周泰や甘寧みたいな武に優れた将がいたわけで
やっぱりこの辺は演義の弊害なのかねぇ
弊害は言い過ぎかもしんないけど

139:名無し曰く、
12/02/09 20:55:43.15 Fw2plwmV.net
実力と人気が備わってるからヒーローになれるわけで。
実力は評価できても人気がからっきしでは主格に添える意味がないよ。

劉備軍の関羽、張飛、趙雲、孔明らの「超人的な活躍」は有名な上に人気もある。
だからゲームの主人公に添えても面白い。

140:名無し曰く、
12/02/09 23:18:47.04 LCX/3sxL.net
まあ華がないってか劉備ぐらいしか主人公にうって付けの人物が居ないんだよね
曹操は実績は一番だが長年大悪党扱いだったし呉は記述が少ない
これなら蜀に白羽の矢が立つ

141:名無し曰く、
12/02/10 09:15:53.50 DCTZlZBD.net
>>127
曹操&孫権の願いもモバゲーで約20年ぶりにかなったしまぁいいんじゃないの

142:名無し曰く、
12/02/10 20:08:28.26 rBEZ6igX.net
今後はモバゲーの天地を喰らうの人気が100万人の真・三国無双に迫れるかだな。

143:名無し曰く、
12/02/10 23:04:03.49 1iONtS+/.net
お前の脳内だけで勝手にやってろよ
アホ

144:名無し曰く、
12/02/11 11:30:30.76 O9JZCslB.net
三国無双の悲しいところはコレが肥のメインだってことだな。
カプコンはあくまでサブウェポン的に作ってたため
これ以上はマンネリと化すと言った所で手を引いている。
故に伝説のみが残った。

主体たる蜀の面々を立ててこそ成立つ三国志ゲーの根幹を捨てて
誰が主体なんだか分からなくなってる状態でそれでも「三国」という名で
ゲームを出し続ける迷走の肥。哀れだ・・・。

145:名無し曰く、
12/02/11 18:53:08.45 ctBTIAi2.net
蜀だけではなく魏、呉という面々も立ててこそ三国志なんでしょうが!
蜀だけにこだわりすぎて「三国」というのも哀れだと思うんですが。

146:名無し曰く、
12/02/11 20:04:06.70 0UrSdJXD.net
やっと日本でも正史の内容が知れ渡ってきて蜀以外をメインにした作品も出てきてるのに今更蜀主体とか時代錯誤なもの出したって仕方無いだろうに

147:名無し曰く、
12/02/11 20:15:18.89 O9JZCslB.net
知れ渡ってきたところで三国志自体が既に嵩が知れてる。
時代錯誤がどうのこうのいうのなら、三国志に固執する行為そのものが
時代錯誤の売れないコンセプトだよ。
しかも、正史なんて混ぜ込んだところで地味過ぎてゲーム化には向かない。

148:名無し曰く、
12/02/11 20:17:38.50 0UrSdJXD.net
三国志のゲームを作ることを大前提で話してるんだと思ってたんだが違うのか
だったら他のスレでやってもらえませんかねぇ

149:名無し曰く、
12/02/11 20:29:25.71 O9JZCslB.net
天地を喰らうは引き際も絶妙だったってことだよ。

150:名無し曰く、
12/02/11 21:04:48.08 LbuRvdy/.net
カプコン信者か社員か知らんが必死すぎて気持ち悪い奴がいるな
「三国志自体が既に嵩が知れてる(キリッ」
とか歴ゲー板で何言っちゃってんの

気持ち悪いからカプコンマンセースレに篭ってろよ

151:名無し曰く、
12/02/11 21:15:53.83 O9JZCslB.net
事実だろ、もう三国志をベースにしたゲームが売れなくなってきてるのは。

152:名無し曰く、
12/02/12 00:03:56.30 L7W61BYY.net
そうなの?まあ何でも流行り廃りはあるからねえ
個人的には物好きが細々と愛でるようなジャンルに戻るのも悪くないけどね
…歴史ゲーム自体が出なくなってそうだけどw

153:名無し曰く、
12/02/12 11:51:25.39 K47aFCQW.net
三国志全体ではなく、スター性のないキャラにもスポットを当てて
メジャーの光を弱めてしまうような三国志モノは売れない、かもな。
レッドクリフとか物凄かったし。
無双は方向性を間違えてるだけだよ。
至宝は抱えてるんだが、どーでもいいマイナーキャラという石コロを
磨こうとするんで売り上げも下がってくる。

154: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/13 07:31:59.88 gJhMB/f8.net
「テキショウ、リテンウチトッタリー!!」

155:名無し曰く、
12/02/13 20:04:59.39 6C/GRnXk.net
Ⅱの姜維が強すぎる件
五虎よりずっと強いんじゃね

156:名無し曰く、
12/02/13 23:32:25.47 EqHi/qLf.net
                 」          レ|
                |           |
                |           |
       ∧_∧    ト┘           レ1
     /(#.・∀・)、  ノ                |
  <ヽ / /\  l |  {     ,;;iill!!!!!!!!lilii;;、  Lィ  /
   .\| 〈--┘ | | _)    ||li      il||   |//
    |〈__r 、─、 | | \     |゙'!!llii;i;;;;;;;;i;ill!!'゙|   ′/
   ノ / \ヽ、 j |\ 〉  : |        |    /
  ∠ ノ   `m` J、,_ /   li |        |    {ノ!  ┏┓┏┳┓
          ̄` ‐-、、二il_|i||        |      /┏┛┗┻╋┛
            <       |        |     / ┗┓┏┓┃┏┳┳┓
            〉     |        |    /   ┃┃┃┃┗╋┛┃
            \     !,,       ,,.!    /   ┗┛┗┛  ┗━┛
              ヽ,    ゙゙'''‐---‐'''"   / ・∴ 
               \_+`;:"+;:`;:*,;:_,r'´
                   ̄`ー----┘
                     ↑
                 叩き潰されたID:O9JZCslB(笑)


157:名無し曰く、
12/02/14 21:13:41.27 OT/yQAZW.net
>>153
そろそろ真面目に方向転換して欲しいよな。
最近の無双は宣伝用ポスターとか見てもどこら辺が
三国志なのかさっぱり分からん。

158:名無し曰く、
12/02/14 23:53:02.74 DBBV4Sg2.net
レバガチャの早食いまたやりたい

159:名無し曰く、
12/02/15 00:59:28.36 4SPGM395.net
おれのぱんちはさいきょうだ。

160:名無し曰く、
12/02/15 02:20:26.77 Bda07YYh.net
ID:O9JZCslBはどうみてもBASARAの小林P

161:名無し曰く、
12/02/15 02:53:56.46 2rgyMQgf.net
>>158
あれを三人用筐体で連れ二人とやったら筐体動きまくってすごいことになった

162:名無し曰く、
12/02/15 21:40:37.95 1uzCEop9.net
>>155
五虎も凄いぞ。
特に関羽と張飛。
関羽はフライングボディプレスで高速上昇後、エルボードロップで落下。
こんな珍奇な技で敵を肉塊にしてしまい、敵将の首すらも飛ばす。
張飛はロシアンミュータントプロレスを体得。数少ないスクリューの使い手に。

いろんな意味でさすがは関羽と張飛だった。

163:名無し曰く、
12/02/16 02:51:39.88 U1b3O3Us.net
まあ弓兵に2、3回叩かれると死んじゃうんですけどねw

164:名無し曰く、
12/02/16 17:23:46.10 h9QCsC+m.net
プロレスの起源は中国

165:名無し曰く、
12/02/16 21:08:50.50 ICJxtXSX.net
>>163
組み付きに行こうとしてそれやられると今でもピキピキするなw
究極神拳率が二番目に高い雑魚だわ。
一番目はやはり肥肥様。

166:名無し曰く、
12/02/22 17:33:04.73 XBgxmB5D.net
パンパン うぅ~りゃぁ

167:名無し曰く、
12/02/25 03:07:13.83 IuyjXAnT.net
おれのぱんちはさいきょうだ。

168:名無し曰く、
12/02/27 15:50:06.96 e2DqO0ku.net
おれのぱんつはくっさいきょう

169:名無し曰く、
12/02/27 15:50:23.01 e2DqO0ku.net
175

170:名無し曰く、
12/02/27 15:51:06.68 e2DqO0ku.net


171:名無し曰く、
12/02/27 15:51:22.62 e2DqO0ku.net


172:名無し曰く、
12/02/27 15:51:38.54 e2DqO0ku.net


173:名無し曰く、
12/02/27 15:51:54.23 e2DqO0ku.net


174:名無し曰く、
12/02/27 16:05:47.05 e2DqO0ku.net
175は小さめ

175: ◆NCmQo8Jf0s
12/02/27 16:06:03.50 e2DqO0ku.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

176:名無し曰く、
12/03/05 23:53:35.16 sRxvqTcl.net
李典

177:名無し曰く、
12/04/11 13:07:03.76 RY25u4FZ.net
うぅ~りゃぁ

178:名無し曰く、
12/04/27 09:50:37.47 d2Cn1OK0.net
おおりゃ!

179:名無し曰く、
12/05/05 22:00:57.20 +ahxHXNH.net
お仕置きよ
覚悟することね
by王元姫

180:名無し曰く、
12/05/06 12:02:46.19 jKL3IxHo.net
>>179
そこを動くなよ。
フライングブレーンバスターからスクリューだ。

181:名無し曰く、
12/05/07 09:03:33.58 DMUfLgKS.net
>>179-180
金剛大旋風、双星羅漢撃も見舞ってやる
根性入れなおしてやる!
ぬおおっ! 飛んできやがれ!


182:名無し曰く、
12/05/20 00:49:07.50 mzauYNzi.net
王元姫を画面外に出してボコりたい

183:名無し曰く、
12/05/29 19:00:46.67 1K8pbx7l.net
突撃……    月光突
これで終わりね 流星落
by星彩

184:名無し曰く、
12/06/28 10:36:28.82 VwtRQkPr.net
無双は三国志から離れすぎーって意見多いけどさ。

無双は、三国志の資料書籍ではなくてゲーム。
二者択一なら、三国志マニアを斬り捨ててもゲームマニアを逃がさないのが
正しい姿。もちろん両方を逃がさないのがベストだが、何でもかんでも
理想通りにはいかず、妥協点を見出していかねばならんのが現実というもの。

片方にご機嫌をとれば片方にそっぽ向かれる、のであれば当然、
三国志マニアの方を捨てるのが「ゲームメーカー」として正しい。
コーエーに対して神格化というか、変な幻想を抱いてないか?
コーエーだけは、他のメーカーとは違うみたいな幻想を。

185:名無し曰く、
12/07/06 20:15:29.66 sKz886ei.net
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより赤壁の戦いしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

186:名無し曰く、
12/07/06 23:33:26.56 fL8GQv2i.net
>>185
黄蓋「やらいでかっ!」(BGM:Thousand Suns)

187:名無し曰く、
12/07/07 22:41:58.56 +n0gIPZI.net
>>186
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     将軍!将軍!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


188:名無し曰く、
12/07/08 01:41:45.02 nZYcFjra.net
天地をくらう無双 なら売れる!ハード各社争奪戦間違いない!

189:名無し曰く、
12/07/08 03:26:01.86 /2uItlhx.net
>>188
呑邪鬼と戦うゲームしか想像でなきない(;´д`)

190:名無し曰く、
12/07/08 12:39:16.67 yVjKS5el.net
高橋よしひろ軍
原哲夫軍
本宮ひろし軍
宮下あきら軍
車田正美軍

による、天下争奪戦。

191:名無し曰く、
12/07/09 09:03:24.51 WpqUpQit.net
ジャンプ無双

192:名無し曰く、
12/07/09 10:12:58.93 ObWBHwKa.net
横スクロールの続編でもええんやで。分岐や条件で呉も倒せるようにしてくれ

193:名無し曰く、
12/07/09 23:36:53.83 /UxOb+2k.net
>>184
その理屈だとゲームとしての面白さと三国志らしさの関係は完全に相反するもの、A←→Bって
ことだろうけど、そもそも両者は真逆の位置にあるものではないから。
極論言えば、その理屈だと北斗無双やワンピース海賊無双あたりが
ゲームとして一番面白くなくてはならなくなる。

194:名無し曰く、
12/07/10 22:36:44.51 QmHsN8Hy.net
肥はサブを愛好し、メインを捨てる妙な悪癖がある。

195:名無し曰く、
12/07/14 08:58:31.98 Bh3zOccy.net
>>194
司馬昭「わけのわからないこと言っている人がいるな!あぁ、めんどくせぇ」
王元姫「また『めんどくせぇ』、不甲斐ない」

196:名無し曰く、
12/07/14 11:58:49.25 EvO+NDg1.net
「息をするのもめんどくせぇ」まで言ってくれればなあ。
折角、北斗の拳を題材にした無双も作ってるんだし。

197:名無し曰く、
12/07/15 00:58:12.16 w/NlNhjK.net
ゲイラか

198:名無し曰く、
12/07/15 03:16:20.74 LR9STN+O.net
天地を喰らうはRPGのほうが好きだなー BGMがたまんねえ

199:名無し曰く、
12/07/15 06:02:30.11 wyP0O3bL.net
ああいうRPGを出してほしいものだが
3DSなら1と2のセットで余裕じゃないかね?

200:名無し曰く、
12/07/15 12:00:49.97 WU7pR2jV.net
BGMの質が落ちないことだけが気がかりである。

201:名無し曰く、
12/09/11 06:47:43.24 Dihcyzmh.net
>>194
それはカプコンのことじゃないのかな?特に戦国BASARAはそうだろう。

202:名無し曰く、
12/09/18 04:14:05.16 LkwJyo22.net
PS2出たばっかの頃に合わて真を出して珍しがられた
その流れの2で定着

これ以上も以下もない

203:名無し曰く、
12/11/01 12:24:34.35 tHRh8+Tl.net
AC版2で蜀の武将に真っ先にやられていた李典がついに無双7で無双武将に!(CV鳥海浩輔)
ついに見返してやるときが来た!

204:名無し曰く、
12/11/02 17:35:12.40 LtP6/TUc.net
ゲームオーバーになると敵に「テキショウリテン、ウチトッタリー」って言われんだろw

205:名無し曰く、
12/11/17 15:30:32.85 88k+6B68.net
負けてねーよw
天地を喰らう2のBGMをなめんな!

悔しかったら光栄もRPGを作ってみたらどうかね?

206:名無し曰く、
12/11/23 11:34:40.32 hLRx33nV.net
三国志ⅤのBGMは勝ってるから安心するがいい

207:名無し曰く、
12/11/24 19:59:46.37 ZYKjJd+f.net
BGMといったら無双6も名曲ぞろいだがな

208:名無し曰く、
12/11/24 20:15:44.16 6rupl5bv.net
孫権<3が出るといいなぁ
曹操<3が出るといいなぁ

209:名無し曰く、
12/11/25 00:28:04.92 df9ifEX0.net
カプコンは肉とか肉まんとかピザとかガムとか
とにかく拾い喰いさせるから
方術で回復するコーエーに負けるんだ

210:名無し曰く、
12/11/26 15:15:57.90 DDOu06vy.net
三国ファイナルファイトだからな・・・

211:名無し曰く、
12/11/27 23:37:42.09 kp92jASw.net
>>193
>そもそも両者は真逆の位置にあるものではないから

無論、完全に相反するものではないが、一致するものでもなく、
むしろ相容れない部分の方が多い。

簡単に言えば女性キャラ。「硬派な」三国志マニアには、
可愛い女の子に武将たちが切り刻まれるのが許せん、という
奴も多いだろう。
だが三国志マニアではないゲームマニア、そしてどちらにも
属さないただのオタクを取り込むなら、前述の「可愛い女の子~」を
増やす方がウケがいいのは当然。

となれば、『完全に相反してる』部分が、ここにしっかりとあり、
そしてそれはこの一点だけではない。

ではどちらを取るのが、「ゲームを多く売るのが使命であるゲームメーカー」として
正しいか? だ。「三国志の史実を追及した専門学術書を出す出版社」なら
話は違うだろうが……

212:名無し曰く、
12/11/28 21:10:21.22 B8sEAxe2.net
絵だよ絵

213:名無し曰く、
12/11/28 22:47:55.71 xheHOPQ9.net
でも、無双は既に飽和状態になってるからな。
天地シリーズはくどいと思わせないシリーズ展開で区切ったのも良かった。

214:名無し曰く、
12/12/08 00:21:34.00 +waj0N8a.net
>>208
そう言いつつもいつまでも3が出ないカプコンの天地など7が制作中のコーエーテクモの無双に負けているのは自明の理だな
ただ捨てる神あれば拾う神ありで、天地はモバゲーにおいて書き下ろし武将をこしらえて幅を利かせているようだからそれはそれでよいのでは…。

215:名無し曰く、
12/12/14 23:43:10.37 7DVlnT9V.net
プロレスも一昔前に比べ人気も落ちた。
そういうことだ。

216:名無し曰く、
13/02/28 15:33:22.91 FX5bSKgQ.net
ベルトアクションはムダに敵を硬くしすぎて
爽快感を捨て去ったからジャンルごと死んだ

無双は雑魚を雑魚としてバラまくことで爽快感を追求したから残った
先日どこかで「無双は新しいSTGの形」ってコメントを見たが
なるほど大量の雑魚を薙ぎ倒す爽快感はSTGに通じるものがある
本家STGは弾幕シューで爽快感の全否定に走って死んだわけだが

217:名無し曰く、
13/03/29 23:43:26.32 UqnvD93H.net
>>6
同意

218:名無し曰く、
13/03/30 00:37:49.22 /JalvLc5.net
アーケード版天地2はBGMも素晴らしい

219:名無し曰く、
13/04/02 21:26:44.82 zlM5dc4g.net
うーりゃっ!

220:名無し曰く、
13/04/03 14:42:29.82 vCKJHof+.net
面白さは負けてない

221:名無し曰く、
13/04/16 15:37:17.03 rfOByR5q.net
「今日は駄目だ、俺。調子いい時に、また頼むわ」
「敵将 李典、討ち取ったりぃー」
「俺が戦場で後れを取るとはな……」
「くっ……。天下に名を轟かせるだけのことはある……」(対関羽)
「敵将 夏侯惇 、討ち取ったりぃー」
「腹減ったから、今日はここまでだあ……」
「敵将 許チョ 、討ち取ったりぃー」
「自分を破るとは、なんと荒々しき矛よ……」
「敵将 曹仁 、討ち取ったりぃー」
「逃げるのは得意だぜ!……って、自慢にもならないな」
「敵将 夏侯傑 、討ち取ったりぃー」(夏侯傑=夏侯覇説を採用)
「くっ……。今は退こう。いずれまた、戦場で武を競わん」
「さすがは関羽殿だ……。いずれまた、戦場で見(まみ)えましょうぞ」(対関羽)
「敵将 張遼 、討ち取ったりぃー」
「見事な武よ!拙者、出直してまいる……」
「無念……。関羽殿にはまだ敵わぬか!」(対関羽)
「敵将 徐晃 、討ち取ったりぃー」
「くっ……なかなかやるな。貴様の顔、覚えておいてやろう」
「敵将 呂布 、討ち取ったりぃー」
「……ここは退かねばならんか……。だが、我が覇道はまだ潰えたわけではない!」
「さすが、わしが見込んだだけの漢よ……。この戦の勝利は、おぬしにくれてやろう」(対関羽)
「敵将 曹操 、討ち取ったりぃー」

222:名無し曰く、
13/04/16 15:59:00.33 7xBHBjo+.net
懐かしい、ゲーセンでよくやったなぁ

223:名無し曰く、
13/04/17 14:25:17.86 ftjkEL2U.net
ゆるせん、けちらせ

224:名無し曰く、
13/04/20 01:53:39.75 qeCAMsRp.net
天地の黄忠の弓の飛距離は異常

225:名無し曰く、
13/04/20 06:34:52.98 9QjZ13y5.net
625 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/12(土) 14:30:44.72 ID:dP16UNdq
ゴッゴーウーリャペチペチゴーウーリャペチペチフンカカカカカカみたいなコンボは良くやる
626 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/12(土) 14:35:51.81 ID:+HaYiEOp
>>625
URLリンク(digimaga.net)
632 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/13(日) 08:13:37.28 ID:63Wq2JU9
>>626
アタックグリップ(笑)の事言ってるんだろう。俺も最初ワケわからんかったが
634 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/13(日) 21:22:09.44 ID:vCyFTqKx
「ウーリャ」が張飛のブレンバスター、「フンカカカ」がスクリューだと仮定すると、たぶん
張飛でつかみ攻撃2回→ジャンプ投げすかし→地上でパンチ2発→つかみ攻撃1回
→ジャンプ投げすかし→地上でパンチ2発→スクリューの事ではないか?
637 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/14(月) 03:23:13.44 ID:l+47trgz
フンカカカって聞こえなくもない。ように思えてきたw
638 名無しさん@お腹いっぱい。 625 2012/05/14(月) 09:20:12.21 ID:GwbF34EP
まさか解読する人が出るとは思わなかったありがとう

226:名無し曰く、
13/05/04 23:30:53.63 w0NWC7Qa.net
FCのゲームが完全に横山三国志なのはアレいろいろ大丈夫だったんだろうか
当時ってもうそこまでルーズな時代でもなかったと思うんだが

227:名無し曰く、
13/05/07 14:28:32.69 F9WDeAkV.net
馬から落ちた夏侯惇の猛ダッシュを見るといつも笑ってしまう

228:名無し曰く、
13/05/09 10:50:41.03 MBSFv2fR.net
ハッテン場は此処ですか?

229:名無し曰く、
13/05/23 10:34:50.46 ajD8NQcw.net
負けてないよ

230:名無し曰く、
13/05/23 21:45:24.46 lsfnYQXU.net
寧ろ勝ってる

231:名無し曰く、
13/05/24 05:27:37.81 apE4fBqw.net
天地を喰らうⅢはよ
2のリメイクでもいいよ

232:名無し曰く、
13/05/31 12:35:45.50 /uYYgmZa.net
敵将李典、討ち取ったりー

233:名無し曰く、
13/05/31 21:30:19.40 9bZQ4Jpl.net
どう考えてもアケ版天地2の方が無双より上だろ

234:名無し曰く、
13/06/02 14:31:12.41 H7ljDvmj.net
まったく戦ってる気がしない無双やってると肉弾戦が恋しくなる

235:名無し曰く、
13/06/02 22:40:25.02 QUgIoclb.net
@@

236:名無し曰く、
13/06/16 19:20:48.55 O90PCuP+.net
ハイル!劉玄徳!
ハイル!諸葛孔明!

237:名無し曰く、
13/07/13 NY:AN:NY.AN L5XR4yuo.net
>>203
URLリンク(www.youtube.com)
20年以上のちに博望坡で見事に雪辱を果たした李典

238:名無し曰く、
13/07/14 NY:AN:NY.AN 37eINf+h.net
敵将李典討ち取ったり~

239:名無し曰く、
13/07/15 NY:AN:NY.AN 0SBriI1x.net
それっかかれー
たいきゃくせー

240:名無し曰く、
13/07/15 NY:AN:NY.AN AjxEJ/Wg.net
李典「敵将、討ち取った!」

241:名無し曰く、
13/07/16 NY:AN:NY.AN JatCFE54.net
一面のザコボス乙

242:名無し曰く、
13/07/16 NY:AN:NY.AN EhWZ/arR.net
次の肥三国志の顔デザは本宮の天地顔でやってほしい
それかそういうパッチを作ってくれ

243:名無し曰く、
13/07/16 NY:AN:NY.AN /5Slo+Is.net
>>242
むしろ無双をそれで。
アケもFCも、ゲームの為にわざわざ新キャラを描き起こしたんだから、
無双の為にそれをやってもバチは当たらん。

244:名無し曰く、
13/08/09 NY:AN:NY.AN w68GJEQn.net
史実に忠実で萌えとかクソ要素いれないでがっつり本格的な三国の戦いのゲームを作ってほしいなぁ
萌えとか入れても一瞬の売れ行きはあるかもだけどそういう人はすぐ飽きてちがうアニメゲーみたいのにいくし
ファンを大事にしないと続編続かないのわかってほしい
題名もBASARAとか入れないでほしい
普通に転地を喰らうのタイトル名でBASARA仕様にしたらいいよ
難易度は高めのがいいかも
オンラインで他の三国志ファンと一緒に義兄弟ゴッコとか出来たら楽しそうなんだけどなぁ

245:名無し曰く、
13/08/09 NY:AN:NY.AN NpQYoPHw.net
無双のパクリのBASARA仕様なんて嫌だ
天地はベルトだから面白い
この時のカプコンは良かったな…
今は自社タイトルを潰したり他社をパクったりのクソゲーメーカーになってしまった

246:名無し曰く、
13/08/10 NY:AN:NY.AN KGLzQm9y.net
>>244
>萌えとか入れても一瞬の売れ行きはあるかもだけどそういう人はすぐ飽きてちがうアニメゲーみたいのにいくし
>ファンを大事にしないと続編続かないのわかってほしい

それが本当なら、無双シリーズはとっくに終わってる。
それが本当でないから、続いてるってことをわかってほしい。

無双ファンを「大事にしてる」んだよ。
お前さんみたいなのもファンなら、萌えのファンだってファンはファンだ。
等しく、「コーエーのゲームのファン」な。

誤解してるようだが、コーエーはゲームを出す会社、ゲーマーの要望に応えるのが
使命だ。三国志オタの要望に応えるのではなく。

>史実に忠実で

それを突き詰めたら、周倉は架空キャラだから消えるし、
青竜刀は当時まだないから関羽の武器は変わるし……その他もろもろ。
お前さんが求めてるのは結局、「ボクの考えたさいこうのさんごくしげーむ」
でしかないんだよ。史実がどうこう、萌えがどうこうじゃなくて。
自分のことを、硬派で高尚なファンだとか思ってるならそれは誤解だぞ。
自覚しといた方がいい。

247:名無し曰く、
13/08/22 NY:AN:NY.AN zBe2+Eez.net
言いたいことはわからんでもないが無双以外のゲーマーは金にならんから捨てられたということでいいんだな

248:名無し曰く、
13/09/13 12:41:03.21 gH6YZACH.net
今でもやり込まれてる天地を喰らう2赤壁の戦いが無双に劣るわけないよ

249:名無し曰く、
13/09/14 03:03:41.97 UjpMXvrr.net
RPGの方はおもしろかったなあ
今でも歴史RPGとかやったらニッチな層に受けると思うんだけどなあ・・・

250:名無し曰く、
13/09/14 05:15:20.93 dlFbf4nQ.net
天地はRPGもベルトも良作だよね(原作はいろいろ酷いけど)
でもこれは昔のカプコンだから作れたけど、今の他社のパクリや続編で自社作品虐殺レイプのカプコンでは無理だろうな

251:名無し曰く、
13/09/14 10:48:03.08 EzgCjC6B.net
>>250
原作酷いかな?あと、モバゲーも忘れないでほしいな…。

252:名無し曰く、
13/10/07 20:53:50.22 /kNW/2QR.net
バサラは味方の軍なんてないし敵もただ向かってくるだけで無双とは全くの別物だった
無双のパクリというから買ったのに騙された気分になったよ

253:名無し曰く、
13/10/19 15:31:42.18 R6UJdyeq.net
確かに

254:名無し曰く、
13/10/20 05:44:31.09 pQVtUMsR.net
無双(笑)
バサラ(笑)

255:名無し曰く、
13/10/20 14:13:05.29 wVaG+7I9.net
>>247
金にならんから捨てられたんじゃなくて、
もし捨てられたとするなら、その理由は「金にならんから」だと
推測できるってことだよ。

企業ってのはゼニ儲けで動いてるんだから、
ゼニになるものなら捨てないし、ゼニにならないものなら捨てる。
それだけだよ。
もちろん、その判断をミスることはあるけど、
ミスはあくまでミス。故意じゃない。

で、捨てられたと思ってるの? 俺は別にそうは思わんけどね。

256:名無し曰く、
13/10/25 21:04:51.57 yT6G6gTC.net
アーケード版の1作目の横スクロールのが面白かったなぁ
大人になって中古の基盤買ってしまったぜ

257:名無し曰く、
13/10/25 21:27:11.05 CkSGZ6EH.net
アケ版天地は2しかやったことないから知らんけど1も面白いのか

258:名無し曰く、
13/10/26 09:12:39.13 jE9+0fVn.net
>>257
それも傑作です。

259:名無し曰く、
13/10/26 14:08:36.93 j/nowxad.net
>>257
おもしろい。
たまに旅館のゲーセンとかにおいてあるぞいまだに。

260:名無し曰く、
13/10/27 12:42:00.90 PaG0Zkmc.net
ストライダー飛龍をリメイクして出すなら、アケ版の天地も出して欲しい

261:名無し曰く、
13/11/02 06:33:59.94 vIfI/MbW.net
天地は1作目も面白いのか
やってみたい

262:名無し曰く、
13/11/07 12:53:55.91 4V7VP9gX.net
この板は無双派とバサラ派が対立してるみたいだけど、無双は天地のパクリだしバサラは無双のパクリなんだから、パクリゲーのファン同士仲良くしたらいいのに

263:名無し曰く、
13/11/08 12:36:30.18 k8RI/Alz.net
>>262
無双は天地のパクリなんて拡大解釈したら、天地などの横スクロール
アクションは全てスーパーマリオのパクリになってしまうぞ。

264:名無し曰く、
13/11/08 12:39:57.63 q5F5mfbi.net
>>263
天地プレイしたこと有るの?

265:名無し曰く、
13/11/08 14:39:43.78 iUxprX5c.net
RPGの1&2は完全勝利

266:名無し曰く、
13/11/08 18:14:11.46 NGvVqitb.net
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

267:名無し曰く、
13/11/08 21:40:35.76 WjIFluHe.net
>>265
あれ2の方がいろいろ進化してはいるんだが、1の方が自由で楽しい

268:名無し曰く、
13/11/10 22:22:50.18 jfrQPWOn.net
なんでカプコンは三國を題材にしたバサラをやらないの?

269:名無し曰く、
13/11/11 00:34:41.40 ToqCfiLe.net
>>268
それやったら確実に
コーエーに喧嘩売ることになるな

270:名無し曰く、
13/11/11 12:59:52.90 RUZVfVTp.net
バサラの時点で売ってると思う

271:名無し曰く、
13/11/11 14:48:21.68 2t7o3hH2.net
むしろ逆裁パクリ返したのにモンハンもパクったコーエーが喧嘩売ってるんだよなぁ

272:名無し曰く、
13/11/11 19:18:28.66 4rP7MUq8.net
今のクソゲー乱発のカプンコは天地を作った会社と同じとは思えない

273:名無し曰く、
13/11/11 20:43:53.96 KtouE7Nh.net
>>251
神魔小説好きの俺としては原作も傑作だったな。
点を打ち忘れて「王皇大帝」になってる玉皇大帝とか
残念なところもあったけども、三国志モノが氾濫している今見ても斬新だわ。
玉皇上帝からも認められれば、劉備も正統な聖天子になれますわw

274:名無し曰く、
13/11/13 19:03:20.39 WRuQjIWH.net
敵将張角討ち取ったり~(棒)
テレレレー♪
黄巾賊を倒したくらいで浮かれておるわ(棒)
所詮我々の敵ではありません、指一本触れることはできないでしょう(棒)

275:名無し曰く、
13/11/14 20:57:08.44 gobyGRkr.net
大蛇「すんません。無双オロチとやらが出る十数年前に俺は関羽や張飛にボコられて負けました。」

276:名無し曰く、
13/11/17 05:19:43.03 NRQC33S/.net
>>268
資料集めたり調査するのが戦国ものより大変だからねぇ。
蓄積がないと、本当のキャラだけ使ったネタゲーしか作れない。

277:名無し曰く、
13/11/17 20:31:05.96 NvW5WqvC.net
三国志は地味だからね。
武勇伝で派手なエピソードを持ってる人物が
関羽、張飛、趙雲、呂布くらいしか居ない。

ヒーローとしてキャラ付けできそうな人物も
上記の四名に加えて劉備、曹操、孫策、周ユ、諸葛亮あたりかな。

日本はご当地英雄が多いから戦国時代のBASARAは面白いけど
実力者かつ人気者の一極集中化が著しい三国志では広げていくと
「誰それ?」なマイナー人物の群れと化す。

アクションなら天地を喰らうみたいなゲームがベストだよ。

278:名無し曰く、
13/11/19 05:47:44.72 nOwvXRKM.net
>>277
あと、後期の三国志なら司馬懿、陸遜、姜維などもヒーローとしてアリなのでは

279:名無し曰く、
13/11/19 20:39:05.73 xsktvSlH.net
オロチみたいなことをするなら、いっそ日本史版の
ワールドヒーローズをやってくれんかな。
戦国に限らず、幅広い年代のヒーローたちが、
タイムスリップして一堂に会する、という。

……太平記のゲームがねぇんだよ! 足利や楠木や新田を使わせろよ!
三国志や幕末なんかと同じように、物語として、キャラとして楽しんでる身としては、
後醍醐すら使ってみてぇよ! 流石に無理だろうけど!

280:名無し曰く、
13/11/19 20:56:18.68 cvjm3uG1.net
Ⅲが出てもカプコンコラボになりそうだな。
新技:
関羽は瞬獄殺(謎の武将的に。)
張飛はファイナルアトミックバスター
趙雲は真・昇竜拳
魏延はサマーソルトストライク
黄忠は・・・なんだろう。真空波動拳かな。

蜀が勝つ話が天地を喰らうのなので
新キャラは馬超、姜維くらいで。

俺もマニアックになり過ぎない方面の方が好きだ。

281:名無し曰く、
13/11/25 19:47:00.88 DTGLBn3B.net
うーーりゃ!

282:名無し曰く、
13/11/26 02:29:03.41 0f1fZmvO.net
大してかぶってないと思うがw
天地を喰らう3出してほしかった
本宮の絵好きだからコーエーとは別でシミュも続けてほしかったな
1作だけスーファミであっただろ
原作の方も横山と蒼天みたいな感じにして長期連載してほしかったな
絵は三国志を題材にした中でも横山、蒼天と同じくらい好きだ

283:名無し曰く、
13/11/26 23:08:15.94 tx6xdISf.net
2があるなら3もあるよねーと占領後のラクヨウの住民もいってたのに
出なかったな

284:名無し曰く、
13/11/26 23:17:27.31 NZWirO+B.net
まぁあの二作でやれる事やっちゃったしなRPGもアクションも
孫権の「活躍させろ」は笑ったが

285:名無し曰く、
13/11/27 18:55:22.16 IVIa28As.net
3があっても蜀国志だろうけどね。
天地を喰らうは劉備が天下の主になる話。
三国志の人気どころも蜀に集中してるから、魏呉をかませ犬にしても
まあ、問題ないでしょ。

286:名無し曰く、
13/11/27 19:11:44.92 FtETXXQE.net
本宮は原作漫画の内容はアレだけどキャラデザはマジで好き(ロンゲ曹操とか金髪呂布とかハゲ魏延とか)
アケ版天地2しかプレイしたことないけどゲームのストーリーは原作をなぞってなくて本当に良かった

287:名無し曰く、
13/11/27 21:57:13.11 FLNSEpwp.net
カプコンのHPでアーケード30周年記念の人気投票やってるな。
俺は天地を喰らうに入れてきたぜ。
1、2か非常に迷ったがやり込み度で2にいれてきた。

288:名無し曰く、
13/11/27 22:03:20.04 b/8FtiKT.net
アケ天地2は関羽でしかクリアできないぜ(泣)

289:名無し曰く、
13/11/28 15:08:15.84 7Wzm9vlp.net
黄忠でワンコできる人ってほんと凄いわ

290:名無し曰く、
13/11/28 20:46:10.82 8dP1Mpb9.net
締め上げ×2→パイルドライバー→粉砕拳→フライングブレーンバスターからのスクリュー(超必殺技)

PS版天地2だとこんな超絶コンボ決まるってほんとか?
張飛ロマンありすぎw

291:名無し曰く、
13/11/30 09:00:13.94 8/fUpQFS.net
>>285
一昔前まではたしかに蜀に人気が集中していたけど、
最近は無双や蒼天の影響もあり、人気がバラけている。
その証拠にモバゲー版の天地では魏や呉の武将たちが多数書き下ろされてるし。
3をこしらえるならやはり曹操や孫権も活躍するんじゃないかな。

292:名無し曰く、
13/11/30 09:19:11.23 P9lccK32.net
RPGの魏延て禿げてた?

293:名無し曰く、
13/11/30 09:23:11.64 eshn1T2i.net
知らん
アケ版天地2ではハゲてる

294:名無し曰く、
13/11/30 12:04:46.54 EH+ko8Kj.net
RPGの魏延は兜をかぶっているし、そもそも顔が違う

295:名無し曰く、
13/11/30 12:28:05.50 yPqltgOa.net
>>291
人気なら蜀95% 魏3% 呉2%

くらいでしょ。
無双や蒼天なんてチープな和製三国志は
全部、大陸産のレッドクリフやスリーキングダムに蹴散らされた感がある。
劉備、関羽、張飛、趙雲、孔明。
この人気不動の五強が蜀に集中。
そこに人気で割って入れるのが魏の曹操くらいのもの。
三国志知識のマニアックさなんてゲームにはいらんのよ。

天地を喰らうが無理矢理、無双みたいな器用貧乏ゲーになる
必要はどこにもないよ。

296:名無し曰く、
13/11/30 14:27:00.94 T1cFQ/UQ.net
>>295
なるほど
呑邪鬼の出番だなw

297:名無し曰く、
13/11/30 16:36:02.85 8/fUpQFS.net
>>295
スリーキングダムはむしろ魏が主体と聞いているが…

298:名無し曰く、
13/11/30 16:43:01.67 wPpL32d2.net
スリーキングダム関羽は物凄いよ。
あの強さなら1コインクリア推奨も十分に頷けるほどの。
魏は主体かな…?
曹操はずっこけシーンもあるし、無双厨が熱を上げてる合肥の戦いはカット。
普通に現代版三国演義のように思えたな。

299:名無し曰く、
13/11/30 16:44:33.32 8/fUpQFS.net
>>295
>無双や蒼天なんてチープな和製三国志は
諸葛誕「そこに直れ! 我が雷に打たれよ!」

300:名無し曰く、
13/11/30 16:55:23.30 8/fUpQFS.net
>>295
あと、レッドクリフは呉が主体になっている。

301:名無し曰く、
13/11/30 17:09:09.72 wPpL32d2.net
雷?
そんなもんはコナミコマンドで…
あ、間違えた。
もう一回、おぢいに答え聞いてこないと。

302:名無し曰く、
13/11/30 19:29:11.79 8/fUpQFS.net
>>301
おぢいとやらに答え聞く前に諸葛誕の短鉄鞭の餌食になって果てるのであしからず
(笑)

303:名無し曰く、
13/11/30 20:04:43.29 8/fUpQFS.net
>>295
>人気なら蜀95% 魏3% 呉2%
明らかに誇大広告だな、説得力ゼロ

304:名無し曰く、
13/11/30 20:28:20.93 8FEicJbJ.net
アケ版天地2面白すぎ

305:名無し曰く、
13/11/30 20:31:36.06 yPqltgOa.net
>>300
レッドクリフはトニーレオン、金城武、リンチーリンが主体なんだよ。
呉自体は屁みたいなもんだった。
甘寧は姓と字が合体した上に、パート2でヤムチャ化。
孫権、魯粛はポンコツ。
曹操軍を壊滅に追い込んだのは、劉備、関羽、張飛、趙雲、周ユ。
呉は終始オマケでしたよ。

306:名無し曰く、
13/11/30 21:46:08.31 /sAuvcg+.net
劉備軍に刃向かうと天の怒りを買って地割れに落とされる

307:名無し曰く、
13/11/30 22:15:22.74 yPqltgOa.net
玉皇大帝お墨付きの下界の主だからね。
多分、天地を喰らうの劉備と孔明の嫁は天地を喰らう基準で武力1000はあると思う。

308:名無し曰く、
13/12/01 06:52:27.44 GU5ic77D.net
さすが本宮、アレンジの仕方が変な方向過ぎる
二次作品のアケ版やRPGの方が良作ってどういうことだよw

309:名無し曰く、
13/12/01 07:04:30.88 wZjkeyo5.net
本宮さんの歴史創作で面白いのは「夢幻の如く」のほうだったりする

310:名無し曰く、
13/12/01 11:26:29.49 M/UGdgCH.net
>>309
あれは本宮の最高傑作
あんなに痛快な信長は他にない
日本飛び越えて世界戦とか最高すぎるわ

311:名無し曰く、
13/12/01 11:51:47.38 e4Lm+rSE.net
>>310
世界戦とかなにそれ
さすが本宮ぶっとびすぎすげー読みたい

312:名無し曰く、
13/12/01 12:06:31.48 5qqBs8FA.net
あれなんだっけ?帝釈天とか出てくるやつ。
エロ過ぎだったがストーリーは面白かった。

313:名無し曰く、
13/12/01 12:28:34.88 cb2HPomx.net
本宮ひろしって今更ながらだけど本当に凄いな。
本宮ひろし~高橋よしひろ~原哲夫、宮下あきら。この関係性も凄い・・・。

314:名無し曰く、
13/12/01 12:51:51.53 M/UGdgCH.net
>>312
雲にのる

315:名無し曰く、
13/12/02 10:58:58.84 F9xVxA+8.net
雲にのるか…ありがとう。
あれも最初にバケモンの美女とヤッて手なずけるんだよねぇ。

316:名無し曰く、
13/12/02 21:15:24.16 +BExRJjM.net
>>308
Ⅲは魔界編でもいいぞ。
FC、AC共にⅡまでの劉備は天下統一を果たしたからな。
次はリベンジに燃える玄鐘大王軍との魔界大戦。

317:名無し曰く、
13/12/26 23:01:17.26 7MjH+tcB.net
ずっと昔に出した2作だけなのに未だに愛されやりこまれているアケ版天地
新キャラを増やして続編を出し続けないとすぐに忘れられる無双

318:名無し曰く、
13/12/28 19:24:36.59 5ImR3BWb.net
続編ならびに新キャラが出ないのはしょうがないことをファンが分かっている飽和状態のアケ版天地
続編および新キャラを期待するファンが多くいまでも発展途中の無双

319:名無し曰く、
13/12/28 20:40:30.23 J/stsGik.net
無双はもうネタ切れでしょ。
これ以上マイナーキャラ増やしたところでゲームそのものが単純過ぎる無双は
100人以上居たところで全部同じキャラを使ってるようなもん。
無双ゲージ溜めて乱舞の繰り返ししかない。
無双は今後も冷え込んでいくだろうな。

320:名無し曰く、
13/12/28 22:25:24.29 91IwxQTT.net
正直無双ってMUGENみたいに
スタンダードシステムに適宜武将とステージを自由に追加削除できるようなインターフェイスで十分だよね

321:名無し曰く、
13/12/29 17:01:10.79 jNnylVei.net
>>317>>318
所詮ものは言いようですね。アケ版天地が「静」で無双は「動」ってことでしょう

322:名無し曰く、
13/12/29 20:01:41.65 jNnylVei.net
もっともネタ切れなのは天地も同じことなのだが…

323:名無し曰く、
13/12/29 21:58:46.19 myyrf0N0.net
女性武将がいない天地は時代遅れ。

324:名無し曰く、
13/12/30 11:57:56.82 A2p38suJ.net
無双厨はキモイな

325:名無し曰く、
13/12/30 12:33:39.42 eiFWQW0g.net
もう無双シリーズが下火だからな。
ガンダム無双の最新作にしても初週で据え置き機12万・・・。
これが今の無双の実態。

326:名無し曰く、
13/12/30 16:26:33.08 sfJbPwSq.net
蜀の武将しか使えない天地は時代遅れ。

327:名無し曰く、
13/12/30 19:52:31.67 tTMiJUN0.net
無双のジャンルが完成されてブームが下火になろうとも、
天地のムサイ本宮画風が現在のゲーム購入層世代に受けるとは思えない。

328:名無し曰く、
13/12/30 20:36:47.87 eiFWQW0g.net
腐のババア共はいつまで自分達が旬だと思ってんだ。
無双なんぞにいつまでも固執してる時点で既に懐古世代になってることに気がつけよ。

329:名無し曰く、
13/12/30 21:01:43.49 sfJbPwSq.net
>>328
無双より前の天地に固執していることがより懐古主義なんだけどね

330:名無し曰く、
13/12/30 21:12:29.52 eiFWQW0g.net
まあ、俺は懐古だけどもそうがどうかしたか?
天地は既に過去の名作だ、不朽の名作だがな。
現在の購入層世代にとっては無双も今や過去のものだ。
どれだけ安い焼き増しで出してきたと思ってるんだ。
今や次元違いのゲーム性を誇る洋ゲーであったり、MHのような狩りゲー
DQ、FFはオンラインでの展開をメイン。
もはや無双が受けた時代なんて過去の話だろ。
誰を使っても大して変わらないキャラなんか多くても意味が無い
単純、単調な草刈ゲーなんて受けなくなってきたんだよ。

331:名無し曰く、
13/12/30 22:08:38.07 tTMiJUN0.net
「草刈ゲー」か・・・
きっと無双の高難度レベルをプレイしたことがないのだろうな。
高難度は草刈から一変してマゾゲーになるぞ。


天地も面白かったよ。
ゲームで遊ぶだけで楽しかった子供の頃は・・・ 天地を今やるとツマラナイ。
懐古かどうかはともかく、天地と無双を比べるなら女キャラと美形男が多い無双を選ぶ。

332:名無し曰く、
13/12/31 07:07:48.25 AXw012Qy.net
お前天地をプレイした事無いだろ

333:名無し曰く、
13/12/31 09:46:00.22 c4xu9Zhl.net
無双は「かわす」というアクションに欠けるから
難易度が簡単だろうが難しかろうが単純。
体力ゲージが0に近くなったら、高難易度ではどうあっても
回復アイテムや回復スキルの補助が必須でアクションゲームとして
極めてレベルが低い。
自分の腕は関係なしにただ強キャラを使ってればいいというだけの
底浅さがすぐに飽きる要因。
スペックは高いが使いこなすにはプレイヤーの技量が
必要という要素がないからつまらない。

天地を喰らうはそれが今から20年以上も前にクリア出来ていたから
今でも全然飽きがこないし、無双の最新作なんかよりよほど新鮮さを
保ちきれているために底なしの面白さがある。
そして王道をきっちりと踏まえている。関羽、張飛、趙雲、劉備、孔明らが
三国志の顔であることは言うまでもない。
そういう主役達に見せ場を集中させ、鬱陶しい三国志オタクを寄せ付けない魅力がある。

334:名無し曰く、
13/12/31 10:41:59.19 mGZEuRzG.net
>>333
要するに天地は魏呉ファンお断りということなのだろう

335:名無し曰く、
13/12/31 11:05:28.56 s/xpveLV.net
>関羽、張飛、趙雲、劉備、孔明

そんな奴ら興味ねーわ

336:名無し曰く、
13/12/31 12:56:24.67 x13+274A.net
>>313
ジョジョの作者もあきらかに影響いけてるだろ
ジョジョ1部とか北斗の拳みたいって思ったもん

337:名無し曰く、
13/12/31 17:13:14.09 Xy+itRVR.net
>>336
そりゃそうだろ、北斗のスタッフが手伝ってんだから。
本宮ひろ志、つげ義春、さいとうたかを、池上遼一、叶精作
このあたりの影響は大きいよ。

338:名無し曰く、
14/01/01 07:23:09.55 G/C82m48.net
天地2の音楽は名曲揃いだな、めちゃくちゃ燃えるわ
PS用ソフトから音楽をウォークマンに入れて毎日聴いてるよ

339:名無し曰く、
14/01/03 07:08:57.16 /WWn4gZ6.net
>>334
所詮脇役だからな
脇役を愛する俺カッケー厨二病などいらんのだよ

340:名無し曰く、
14/01/03 13:05:36.30 ZNdSWuKN.net
全くだな。
ヒーロー達の痛快活躍劇の方が俺も見ていて楽しいわ。

341:名無し曰く、
14/01/03 14:07:55.98 MHmYhswj.net
天地自体、三国志の一つの蜀志をモデルにした創作と思えば魏や呉は脇役で当然ということだろう。

342:名無し曰く、
14/01/03 14:09:36.57 MHmYhswj.net
>>341
あと、三国志演義も書き忘れてた。

343:名無し曰く、
14/01/03 19:21:53.82 CQiFRqiL.net
呉との同盟は曹操の木人倒して成立するくらいだからな。
ゲームに関係ない要素は徹底して省く、いいシステムだったな。

344:名無し曰く、
14/01/03 23:10:39.28 tzSCyiE9.net
早食いはついムキになって手が痛くなる

345:名無し曰く、
14/01/04 04:57:27.89 2kcCk/k1.net
様々な漫画やゲームがこの漫画の張雲をパクってたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

346:名無し曰く、
14/01/04 12:10:31.84 0Mwews/O.net
漫画での登場はチョイ役程度だったのに
見た目のカッコよさから天地ではごっつい人気者だったからな>趙雲

347:名無し曰く、
14/01/04 14:12:35.90 RQPBKCro.net
無双の趙雲なんかほとんどそのまんまだからな。
でも、むしろそのおかげでイメージ通りというか違和感なく楽しめたんだけどねw

348:名無し曰く、
14/01/04 15:57:23.66 65n3dgjQ.net
逆に天地(モバゲー)書き下ろしの典韋は無双のそのまんまのイメージだよね。
あと無双では「美しい人」の定番張コウは天地ではかなりのイケメン。あと楽進はどこか熱血漫画の主人公っぽい。

349:名無し曰く、
14/01/04 16:17:25.60 N0qO5umJ.net
曹魏でスレ検索しても一言もないなんて…

350:名無し曰く、
14/01/04 18:06:49.60 npJlWGVB.net
天地を喰らうは原作は三国鼎立前に劉備が聖天子となる話。
ゲームは劉備が天下統一を果たす話だからね。

351:名無し曰く、
14/01/04 20:12:14.43 65n3dgjQ.net
>>339>>340
だったら一生アケ天地を楽しんでください、あなたたちに無双は似合いませんので(^^)

352:名無し曰く、
14/01/04 21:21:53.51 0Mwews/O.net
天地は一生遊べる傑作だろうが、無双は・・・

353:名無し曰く、
14/01/04 23:16:08.15 dJk0Z3oC.net
>>348
あのキャラの第一印象はバルログのパクリだったわ…

354:名無し曰く、
14/01/05 00:19:40.91 rUiGc+FT.net
まぁ、わたしには無双の方が一生遊べる傑作なので…

355:名無し曰く、
14/01/05 02:18:24.27 rUiGc+FT.net
そのかわりアケ天地は金輪際遊びたいとは思いません。
だからと言って天地が好きな人のことをとやかく言うつもりはありませんのでその辺はよろしく。

356:名無し曰く、
14/01/05 11:57:54.06 VsT9DC5F.net
無双趙雲も、天地趙雲のパクリだって無双の開発者が言ってたからな。

357:名無し曰く、
14/01/05 13:35:35.24 60x7XusI.net
無双厨ってこんな痛いのばっかなのか・・・

358:名無し曰く、
14/01/05 15:01:38.55 /JazLGXX.net
>>295
言われてみれば、天地は三国志題材とはいっても、
明確に劉備(軍)がヒーロー、主人公であり、曹操や孫権は
明確に脇役だからな。

蜀以外の将の活躍を見たい、プレイしたい、となれば、
漫画もゲームも天地は大幅に不利。

天地を好きなのは、天地という作品のファン。もちろん
無双だって無双という作品のファンが好んでいるが、
単に「三国志が好き」な人がゲームをするとなると、
その人が魏や呉の将を好きだった場合、天地は選ばれにくい。

359:名無し曰く、
14/01/05 15:40:11.13 XU6C51WD.net
確かに俺は三国志好きというより天地を喰らう2というゲームが好きだわ
そしてファイナルファイトもAVPもD&Dとかも好きだからカプコンベルト好きだな

360:名無し曰く、
14/01/05 15:48:45.95 rUiGc+FT.net
>>339
夏侯淵「厨二病?惇兄、意味わかるか?」
夏侯惇「淵よ!訳の分からない言葉を使う奴は無視せい!」

孫策「厨二病?周瑜、意味わかるか?」
周瑜「孫策!訳の分からない言葉を使う奴は無視あるのみだ」

劉禅「厨二病…言っている意味が私にはわからないな……」
星彩「劉禅様、そのような事を言う輩は無視なさるのみです」

司馬昭「厨二病?賈充よ、意味わかるか?」
賈充「くく……、子上、そんなことをいう奴は無視…あるのみ」

呂布「厨二病?!陳宮!意味わかるか?!」
陳宮「呂布殿、そのような言葉を使うやつは無視、無視あるのみですぞ!」

361:名無し曰く、
14/01/05 19:22:57.17 rUiGc+FT.net
>>355
ちょっと言い方がきつかったようだが、わたしにはアケ天地2の演出方法に拒絶反応ができてしまっていただけのこと。
それ以外のなにものでもない…。

362:名無し曰く、
14/01/05 20:52:19.45 Loy/ot6O.net
なにこの痛い奴は

363:名無し曰く、
14/01/05 20:58:28.75 a2dub7A+.net
ほんと痛いよな
本人には全く自覚が無さそうなのがまた

364:名無し曰く、
14/01/06 01:01:00.81 1lgHYS53.net
カプコンは上手いよな。
関羽や張飛は滅茶苦茶強いんだから素手でもいいだろ?
ダブラリやスクリューだってありだろ?
そんな独特の感性を違和感なく当て嵌めてしまった。
めんどくさい三国志知識なんてものをまるで必要とせずに
関羽や張飛といった三国志を代表する豪傑の強さをゲームの面白さを
重視した上で再現した。
三国志に全く興味がないのに、こんなに面白い三国志ゲームは他にない。

365:名無し曰く、
14/01/11 21:25:49.31 /FL0G0TO.net
無双のチョウウンは天地を食らうのチョウウンのパクリだよな
青い鎧で美形だ足。

366:名無し曰く、
14/01/12 16:16:19.82 gJ+q4yLl.net
一人だけ青いから元ネタがすぐわかるね
天地趙雲は空中投げが気持ちいい

367:名無し曰く、
14/01/13 05:55:55.37 M7FmAZlx.net
逆に張飛は似てないな。
原作もそうだがほとんどの作品でトレードマークのように描かれているトラ髭が描かれていない。

368:名無し曰く、
14/01/13 12:10:01.66 034xLiIW.net
張飛らしさが描かれてるから満足だけどな。
とにかく豪快でマッチョで強いのが張飛。
無双の張飛は外見だけ似せて中身がてんでダメだからな。
こういうハリボテ仕様の方が嫌だな。

369:名無し曰く、
14/01/13 15:42:12.53 M7FmAZlx.net
>>368
張飛「言っている意味が俺様にはわからないな!わかるか、兄者!?」
劉備「おそらく荒らしの類だろう。無視したほうがいい。」

370:名無し曰く、
14/01/13 16:49:59.45 HAqMezmP.net
また武将なりきりで論破したつもりの痛い奴か

371:名無し曰く、
14/01/13 18:50:48.76 M7FmAZlx.net
>>365>>366
そういえば趙雲って無双7の人気武将で第1位をとったな

372:名無し曰く、
14/01/13 18:57:12.56 M7FmAZlx.net
ここはそもそも天地を喰らうの敗因を議論するスレだからな、あんまり無双を馬鹿にする奴も痛い奴だろう。
そういうやつは天地を喰らうを褒めたたえるスレに行ったほうがいいと思うが。

373:名無し曰く、
14/01/13 19:23:28.26 bET2touW.net
新作が出ないから

374:名無し曰く、
14/01/13 19:36:54.93 TOwcx1qq.net
抽出 ID:M7FmAZlx (4回)

367 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2014/01/13(月) 05:55:55.37 ID:M7FmAZlx [1/4]
逆に張飛は似てないな。
原作もそうだがほとんどの作品でトレードマークのように描かれているトラ髭が描かれていない。

369 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2014/01/13(月) 15:42:12.53 ID:M7FmAZlx [2/4]
>>368
張飛「言っている意味が俺様にはわからないな!わかるか、兄者!?」
劉備「おそらく荒らしの類だろう。無視したほうがいい。」

371 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2014/01/13(月) 18:50:48.76 ID:M7FmAZlx [3/4]
>>365>>366
そういえば趙雲って無双7の人気武将で第1位をとったな

372 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2014/01/13(月) 18:57:12.56 ID:M7FmAZlx [4/4]
ここはそもそも天地を喰らうの敗因を議論するスレだからな、あんまり無双を馬鹿にする奴も痛い奴だろう。
そういうやつは天地を喰らうを褒めたたえるスレに行ったほうがいいと思うが。

375:名無し曰く、
14/01/13 20:36:46.12 034xLiIW.net
天地を喰らうが三国無双に負けた?どこが?って話だよな。

376:名無し曰く、
14/01/14 08:51:09.12 kyNSy8qn.net
天地の原作漫画では、張飛が蛇矛じゃなくて剣で戦って
るんだよな。でゲームでは、その剣で戦ってる絵の、
剣部分だけ蛇矛に置き換えて描かれてる。

作者が当時、蛇矛を知らなかったのかな。
ついでにゲームでも、「だぼう」じゃなくて「じゃほこ」になってる。

377:名無し曰く、
14/01/14 09:08:15.52 OIyBkyri.net
>>376
どうやらいろいろ読み方があるらしいです。
ちなみに龍狼伝では「じゃぼこ」、蒼天航路では「だぼう」になっています。

378:名無し曰く、
14/01/14 17:44:52.51 5YGvhrUN.net
天地はRPG路線で続編だせばヒット間違いないのに。

379:名無し曰く、
14/01/14 18:18:10.62 d6oqKIlo.net
もう当時のメンバーは出世・退社・転職だろ
ファンだったのが引っ張る様子もないしな

380:名無し曰く、
14/01/14 21:28:46.43 Zo1FIheK.net
>>378
1、2のリメイクなら見たいが続編はどうだろうな。
天神に見込まれ、地の魔を討ち、人の世で仁政を敷く劉備あってこその
天地を喰らうだからな。
間違っても「三国平等」なんぞいらんぞ。

381:名無し曰く、
14/01/29 21:34:42.52 iHD/RbA0.net
2ならチートで最初からクサナギソードずっと持ちっぱが楽しかった

382:名無し曰く、
14/03/25 20:53:20.02 YsEA8l0/.net
>>1
負けてはないだろ
天地はベルトスクロールアクションだから、3とか4とか出しても代わり映えしないだけ

383:名無し曰く、
14/03/26 11:45:42.85 SJMx5Aaq.net
今はやりのゲームと懐ゲーの違いだな。
勝った負けたの議論は詮なきことかもしれない。

384:名無し曰く、
14/03/27 04:44:19.70 xFYarKzb.net
RPGのほうなら出して欲しいのに
英傑伝もでないし

385:名無し曰く、
14/06/25 11:33:34.06 59V7ChmR.net
誤解してる奴が多いな。

ゲームメーカーの仕事は、ゲームを買ってくれるお客様の要望に応えること。
つまり、ゲーム好き、ゲームファン、ゲームマニア、ゲームオタク、だ。

三国志好き、三国志ファン、三国志マニア、三国志オタク、は二の次。

もちろん、両方の要望に応えて両方に買わせるのが商売としては最高だが、
二兎を追うものなんとやら。片方に全力で応えた結果、片方の期待を裏切る、
なんてことは当然ある。

その場合、切るべきは「二の次」側に決まってる。でなければ
ゲームメーカーとしての方向性を見失った暴走だ。

386:名無し曰く、
14/08/11 20:54:22.54 sBXg/x9W.net
FC版2

呂布 武力 255 ← わかる
張飛 武力 255 ← まあ、味方キャラ補正という事で…
関羽 武力 245 ← まあ、わかる
趙雲 武力 240 ← これもわかる
馬超 武力 240 ← ちょっと低い気もするが理解できなくはない
関索 武力 250 ← ファッ?!
 

387:名無し曰く、
14/09/04 07:05:58.54 1qEBYKuh.net
ファミコン版「天地を喰らう」は面白かった。
武将のパラメーターや顔グラフィックをいじれるようにしてPC移植版を出してほしい。

ナムコ三國志も同様にPC移植版を出してほしい。

388:名無し曰く、
14/09/04 22:43:22.65 z85e23to.net
もう既にいじりまくってるデータあるんだなこれが

389:名無し曰く、
14/09/09 05:35:54.80 +FE96Zff.net
>>295
チープといえば今のカプコンの株だな。
著作権に関してコーエーを提訴しているようだが、勝つ公算はどうも低いようだしな。

390:名無し曰く、
14/09/09 06:35:38.76 9DlUubQg.net
ファミコン版「天地を喰らう」。

馬良の顔グラフィックがいまいち。

391:名無し曰く、
14/09/09 09:52:10.12 eh7P9/SZ.net
>>389
著作権じゃなくて特許権な。
株も大した動きじゃないよ。

392:名無し曰く、
14/09/15 23:38:30.82 lES6TMKa.net
天地2、マジ、リメイクしてほしいわ。
ps4で。

393:名無し曰く、
14/12/13 06:04:07.82 mz32AbiC.net
ファミコン版は隠れた名作

394:名無し曰く、
14/12/14 23:39:01.31 /1jIDZZf.net
だれもおらぬだ・・・怖気づいただか?

395:名無し曰く、
14/12/15 20:49:05.34 B1ynqPpF.net
ごめん、関羽ではもう完璧になったので他のキャラで1コインクリア狙ってる最中なんだ

396:名無し曰く、
14/12/18 17:59:35.35 4v8kd3nW.net
これって途中で肉まん早食い競争したり赤壁呂布でてきたりするやつだっけ

397:名無し曰く、
14/12/19 20:43:18.55 NLoQcfb9.net
そのとおりです。ラスボスの曹操の前になぜか呂布が出てきます。
というか呂布がラスボス扱い。

398:名無し曰く、
14/12/19 21:04:35.50 6sx2x4oG.net
天地を喰らうも無駄に乱発してたら三国無双並に落ちぶれてた可能性もあったわけか…

399:名無し曰く、
15/01/03 11:13:59.13 sdWJrqx+.net
>>398
三国無双のどこが落ちぶれているんだ?

400:名無し曰く、
15/01/03 14:24:56.99 0p2p5h01.net
>>399
腐女子とキモオタの女性武将のキャラオタしか喜んでねえじゃん

401:名無し曰く、
15/01/04 06:43:41.35 0Jzem/v+.net
郭淮「私たちのファンが…ごほっ…腐女子とキモオタの女性武将のキャラオタだけとは、夏侯淵将軍も…ごほっ…嘆いてましょう」
夏侯覇「いやいや、父さんなら笑い飛ばしているって。これが今の歴ゲーの傾向だと」

董卓「わしのファンを腐女子とかキモオタとか言うているのは誰じゃ、死刑じゃ!!」
賈ク「ま、董卓どの、これがコーエーなりセガなり今の歴ゲーの風潮ですよ。怒ることもないでしょうよ」

402:名無し曰く、
15/01/04 20:45:16.00 HNOGyy5s.net
RPGのやつか?
あれ好き
BGMカコ(・∀・)イイ

403:名無し曰く、
15/01/11 15:28:37.06 fxW35z6w.net
アーケード版の2はもちろん、アーケード版の初代は
某旅館にストリートファイター無印と一緒に現役稼働してるの見たことあるな
数年前。

404:名無し曰く、
15/01/12 16:41:40.89 lNk5HADL.net
ぬーーーーんでりゃ!でりゃでりゃでりゃっ!レベルが上がりました
また会おう!忘れぬぞ劉備兄弟!

くらいしか憶えていない
友達何人も集まって少ないお小遣い繋いで董卓倒して「赤壁の戦いへ続く」で全員コケた思い出

405:名無し曰く、
15/01/18 12:34:01.72 LYkYhbPyH
天地を喰らうはゲームとして面白かったからな
三国志に拘り過ぎるのはゲームとして地味になってつまらなくなることを
三国無双は教えてくれた

406:名無し曰く、
15/03/28 07:53:20.09 66/9OE9i.net
RPGの天地を喰らう
3dsでリメイクはよ

407:名無し曰く、
15/08/26 05:05:07.58 salN/Go1.net
>>289
うん、黄忠でクリア出来る人は素直に凄い。
一方で連射機能があると一気に楽になるというのも面白い。

408:名無し曰く、
15/08/31 16:24:25.12 DtE35Xgh.net
天地を食らう原作の魔物が出たり竜王の娘と交わったりすると能力が備わったりする独自の設定を
ゲームにも取り込んだ方がもっと現代人受けすると思うんだけどな。なんとなくドラクエっぽいし

409:名無し曰く、
16/08/20 22:36:50.01 SVkpt2Kj.net
アクションのやつとRPGのやつとでカオスになってるなw

410:名無し曰く、
17/02/16 08:38:41.77 mUSqTPXn.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)

411:名無し曰く、
17/08/10 07:56:55.76 CLZ9/J32.net
あの頃のカプコンは旬の時期を外れたキャラゲーを作ってたよなあ。
エリア88とかドカベンとか。
天地を喰らうに至っては、旬の時期すらなかったマイナー漫画なのに謎のゲーム化。
ただ単に開発者の趣味でゲーム作ってた感じ。

412:名無し曰く、
18/01/18 01:40:48.44 F8NMedy1.net
>>400
それあなたの妄想ですよね?

413:名無し曰く、
18/03/07 03:31:51.13 O3/GY+oq.net
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UZV58

414:名無し曰く、
18/04/21 20:26:54.35 .net
>>410
>>413
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
神奈川小田原 123.218.189.53 ホスト名p1924053-ipbf2806funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ d2b2-wGau [123.218.189.53])ID:u1LKGOib0 ID:u1LKGOib
スレリンク(gamehis板:934番)
嫌がらせを信条としている旨の発言をするガラプー52歳無職新潟県長岡市在住
そして
スレリンク(gamehis板:997番)-1000
スレリンク(gamehis板:997番)-1000
スレリンク(gamehis板:995番)-1000
このように直接アンカーを打たせないことで勝ち誇る嫌がらせだけを生き甲斐にしているかのように執着する習性は、まさに上記のガラプー52歳無職新潟県長岡市在住と一致
と同時にそれぐらいしか抵抗手段が無い状況にまで追い込まれているという虫の息な状態にある事実
そして真・三國無双をどうでもいいと思っている発言→スレリンク(gamehis板:133番)
罪状コンボくんホスト千葉県船橋=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の荒らし専用回線
毎日IP変更の遍歴例
神奈川横浜 122.24.109.64 ホスト名p1984064-ipbf1007funabasi.chiba.ocn.ne.jp
埼玉さいたま 123.216.151.160ホスト名p1868160-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 122.25.30.156 ホスト名p2001156-ipbf1107funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 221.189.19.82 ホスト名p2148082-ipbf1907funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉船橋 123.216.68.230 ホスト名p2113230-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 123.216.69.231 ホスト名p2114231-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 123.217.152.96 ホスト名p1889096-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 123.217.152.7 ホスト名p1889007-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 221.185.249.99 ホスト名p2144099-ipbf1905funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉千葉 123.216.69.209 ホスト名p2114209-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
神奈川小田原 222.148.85.143 ホスト名p2200143-ipbf2206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なぜ毎日IP切り替え工作をするのか?
その心理を辿ると、この発言に行き着く結果となる
スレリンク(gamehis板:808番)
IPでお手軽NGにされて見てもらえなくなると困るから=とてつもない自己顕示欲
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住と一致ですね~
他にもガラプー52歳無職新潟県長岡市在住である疑いをかけられる点
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が既に新潟、足立区、前橋、八王子と回線偽装で自在にアクセスポイントを操作していたことにより、船橋で偽装IPを立てることが可能な点
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住は朝8時に現れ夜8時に退散し、その後決まって夜8時から船橋ocnが出現するという生活周期が一致している点
・船橋ocnは荒らしとみなした者を正義の味方面で攻撃しているわりに、ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住には不可侵である点(自分には攻撃できない、あるいは同意するのはまさに他ならぬ自分の考えだから)
・さらには自演行為を行い別人であることを強調していた点
スレリンク(gamehis板:221番)
スレリンク(gamehis板:257番)
スレリンク(gamehis板:263番)
スレリンク(gamehis板:281番)
もう真っ黒
さらにリアル硬派厨としてスプラッターでさえあればなんでもいいという欲求が一致
スレリンク(gamehis板:347番)
スレリンク(gamehis板:751番)
そんな千葉船橋ホストの行動まとめ
スレリンク(tubo板:117番)-120
スレリンク(tubo板:130番)
スレリンク(tubo板:132番)-133

415:名無し曰く、
18/04/22 10:14:59.86 9qbHFTRD.net
次のチェック項目に当てはまるものがいくつもあるようなら、できるだけ早めに専門機関に相談しましょう。
幻覚や妄想
□常に妄想に浸っており、その妄想を他者に披露せずにはいられない。
□妄想を長々と書き込んでいるだけにもかかわらず、それが実際のゲームの話であると錯覚している。
□自分の妄想をテンプレートであると錯覚している。
□武将の字を捏造し、それをさも真実であるかのごとく語りだす。
□武器の読み方も捏造し、真・三國無双の絶対適正などと意味不明の発言を繰り返す。
□この書き込みは誰の阻止行為も受けないと自己陶酔に陥っている。
□誰かがフェイクと検出させていると訴えるが、実は自分の妄想がフェイクであることに気付いていない。
□その存在自体を黙殺されているにもかかわらず、言葉のキャッチボールができていると勘違いしている。
□自分を否定する人物が全て同一であると信じて疑わない。
□自分の書き込みは何かの規定に基づく行為だと思い込んでいる。

416:名無し曰く、
18/04/22 10:36:55.65 .net
>>415
文字数制限でもアンカー個別でもない無意味な連投=焦燥感の表れ
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 222.148.84.92 ホスト名p2199092-ipbf2206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ 27b2-wGau [222.148.84.92])ID:9qbHFTRD0 ID:9qbHFTRD
2018/04/22(日) の投稿スレリンク(gamehis板:234番)
神奈川小田原 123.218.189.53 ホスト名p1924053-ipbf2806funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ d2b2-wGau [123.218.189.53])ID:2XwBT1UR0 ID:2XwBT1UR
そこから検知完了 123.218.189.53funabasi.chiba.ocn.はスマホギャルゲーが趣味の模様
スレリンク(applism板:912番)吐き捨てるような命令口調
URLリンク(egg.2ch.sc)しかもここでもユーザーを攻撃しているという実態
同日の投稿スレリンク(gamehis板:263番)
千葉舟橋 222.148.84.92 ホスト名p2199092-ipbf2206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ 27b2-wGau [222.148.84.92])ID:9qbHFTRD0 ID:9qbHFTRD
ワッチョイ d2b2-wGau→書き換え→27b2-wGau SLIPを貫通して書き込みを見せ付ける技術を持つほどの自己顕示欲
スレリンク(gamehis板:934番)
嫌がらせを信条としている旨の発言をするガラプー52歳無職新潟県長岡市在住
そして
スレリンク(gamehis板:997番)-1000
スレリンク(gamehis板:995番)-1000
このように直接アンカーを打たせないことで勝ち誇る嫌がらせだけを生き甲斐にしているかのように執着する習性は、まさに上記のガラプー52歳無職新潟県長岡市在住と一致
と同時にそれぐらいしか抵抗手段が無い状況にまで追い込まれているという虫の息な状態にある事実
そして真・三國無双をどうでもいいと思っている発言→スレリンク(gamehis板:133番)
罪状コンボくんホスト千葉県船橋=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の荒らし専用回線
毎日IP変更の遍歴例
神奈川横浜 122.24.109.64 ホスト名p1984064-ipbf1007funabasi.chiba.ocn.ne.jp
埼玉さいたま 123.216.151.160ホスト名p1868160-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp
千葉船橋 123.216.68.230 ホスト名p2113230-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
神奈川小田原 222.148.85.143 ホスト名p2200143-ipbf2206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なぜ毎日IP切り替え工作をするのか?その心理を辿ると、この発言に行き着く結果となる
スレリンク(gamehis板:808番)
IPでお手軽NGにされて見てもらえなくなると困るから=とてつもない自己顕示欲
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住と一致ですね~
他にもガラプー52歳無職新潟県長岡市在住である疑いをかけられる点
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が既に新潟、足立区、前橋、八王子と回線偽装で自在にアクセスポイントを操作していたことにより、船橋で偽装IPを立てることが可能な点
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住は朝8時に現れ夜8時に退散し、その後決まって夜8時から船橋ocnが出現するという生活周期が一致している点
・船橋ocnは荒らしとみなした者を正義の味方面で攻撃しているわりに、ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住には不可侵である点(自分には攻撃できない、あるいは同意するのはまさに他ならぬ自分の考えだから)
・さらには自演行為を行い別人であることを強調していた点
スレリンク(gamehis板:221番)
スレリンク(gamehis板:257番)
スレリンク(gamehis板:263番)
スレリンク(gamehis板:281番)
もう真っ黒
さらにリアル硬派厨としてスプラッターでさえあればなんでもいいという欲求が一致
スレリンク(gamehis板:347番)
スレリンク(gamehis板:751番)
そんな千葉船橋ホストの行動まとめ
スレリンク(tubo板:117番)-120
スレリンク(tubo板:134番)
スレリンク(tubo板:136番)ワッチョイまで書き換えてきた犯行の事実。これはNGされると困る自己顕示欲を表すと同時に、もはやワッチョイなど通用しないと宣言してるも同じこと

417:名無し曰く、
18/07/03 14:46:00.32 Bt4528xv.net
よぉ、今日も必死チェッカー(笑)使って探したのか?^^

418:名無し曰く、
18/07/03 21:41:35.34 .net
>>417
お前と同じ荒らしが事件を起こしたようだ
・世の中に絶望している(何もかもが気に入らない)
・人間に絶望している(誰も彼もが嫌い)
・ゲーム等娯楽作品にも絶望している(なんでもかんでもクソゲーと蔑む)
・無職である(昼夜問わず、年中無休荒らしの限りを尽くしている)
・自身の人生の行き詰まりゆえに、憂さ晴らししないと居ても立ってもいられない状態(誰彼構わず攻撃し蔑む。マウントを取って征服しようとする)
ほぼこれと同じ状態にあった者が、事件を起こした
スレリンク(newsplus板:10番)
「散々ガス抜きさせてもらった」→でも罪を犯した
これはつまり、ネットで皮肉屋を気取って、目に見える全てに対して攻撃しても、ガス抜きにはならないという結果の証明である
ガラプーの中に、50代として世の中の嫌なものを見すぎてきたから皮肉屋になった、的な口に出さない思惟レベルの言い訳があったとしても通用しないのは、この犯罪の結果が示している
被害者URLリンク(moratoriamu310.com)
犯人URLリンク(i2.wp.com)
身勝手なガス抜きのつもりで荒らしてるお前は、今の状態を続けるとこれと同じ結末となるだろう
ガス抜き行為そのものに意味がない
URLリンク(i.ytimg.com)
「さあ!真・三國無双とコーエーテクモ社に対して、夢と!希望と!熱意を!持って、楽しく向き合おーう!」
できないならお前はネットをやるべきではない
率先して楽しいことを考えられない人間に未来はない
ガス抜きに意味はない
お酒に逃げても、タバコに逃げても、無職に逃げても、ネットで皮肉屋を気取って世間を攻撃することに逃げても、絶対解決しない
楽しいことから逃げる者、楽しいことと向き合えない人間に未来はない

419:名無し曰く、
18/08/29 20:00:25.52 iszmKkGF.net
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
誹謗中傷しかすることはないのですか?

420:名無し曰く、
18/08/29 20:58:20.39 .net
>>419
スレリンク(gamehis板:243番)

421:名無し曰く、
18/08/29 21:09:21.39 iszmKkGF.net
???

422:名無し曰く、
18/08/30 01:37:43.28 .net
>>421
スレリンク(gamehis板:243番)

423:名無し曰く、
18/09/09 20:21:16.04 IPWt3Cjt.net
とうとう運営に目ェつけられてやんのwバーーーーカwwww
自慢のコピペはどうした?ん?w

424:名無し曰く、
18/09/09 21:54:32.30 .net
>>423
と、単発回線で恐る恐るレスするしかないお前の有様について
肝心の無双スレでのこっちの書き込みはいつもと変わらずという

425:名無し曰く、
18/09/11 11:04:50.64 G0tCpsv8.net
とうとう運営に目ェつけられてやんのwバーーーーカwwww
自慢のコピペはどうした?ん?w

426:名無し曰く、
18/09/11 12:25:47.23 b1Rmg0Er.net
天地を喰らうが負けた訳では無いだろ
負けたのはカプコンとBASARA


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch