チンギスハーンで過大過少されてる武将1人目at GAMEHIS
チンギスハーンで過大過少されてる武将1人目 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
10/05/13 16:31:00 /+ICYOdy.net
日本のゲームだし仕方ないが、義経・弁慶の戦闘も過大すぎ
元の攻撃を5年間も防戦した、呂文煥の全能力値が過少すぎ

3:名無し曰く、
10/05/13 16:38:06 rHNDeAdj.net
良スレ

世界史的に見たら

戦闘90台=外国を多数滅ぼしたり占領したり、広大な領土を得た。外国の大軍に大勝したりした実績

戦闘80台=外国を滅ぼしたり、外国の軍隊に名の残るような戦いをし勝利した
     防戦面で言えば、外国の大軍に長いこと持ちこたえたり、押し返したりした

戦闘70台=鮮やかな戦術で自国を統一したり、外国の軍隊が攻めてきた時にも勝利した(基本的には自国から出ない)

こんな感じか?
これなら義経は戦闘79くらい、弁慶は戦闘68くらいでも良いな。
ロビン・フッドやウィリアム・テルも戦闘60台後半でも良いかも。

4:名無し曰く、
10/05/13 17:03:47 h7yMPykH.net
もっとも狡猾なギリシャ人の能力値も低過ぎ
フリードリヒ2世くらいあっても良いだろ

5:名無し曰く、
10/05/13 17:22:39 h7yMPykH.net
チンギスⅣはPC版とPS版じゃ、武将の能力値が結構違うので、そこがややこしいなぁ。
>>3の基準なら大友頼康も低いな。政治57 戦闘61 智謀57

文永の役では元軍に敗退してるが、
弘安の役では志賀島の攻防戦で奮戦し金方慶・洪茶丘の軍勢を撃退している。
その後、九州に土着して豪族になって豊後大友氏の祖だし、領土も拡大してるから、政治力も低くはないはず。

政治63 戦闘72~75 智謀60

くらいは欲しい。竹崎季長も戦闘80台は過大で、70台前半で十分だよなぁ。

6:名無し曰く、
10/05/13 17:52:02 dfUd7Ohj.net
まぁ、日本で出す限りはデフレに抑えても義経は戦闘80台は仕方ないだろうな
世界史基準なら戦闘79でも問題ないけどね。
韓国で出てたら、金通勢が義経くらいの戦闘(95)で、
李成桂の能力全般が頼朝くらいになりそうだな

7:名無し曰く、
10/05/13 18:10:07 pHLOqFhz.net
今の肥じゃ新作をまず出さないであろう作品の一つじゃないか

8:名無し曰く、
10/05/13 18:37:11 YuKhdU8N.net
このゲームに関しては過大な能力値をつけて正解だと思う
夢がある

9:名無し曰く、
10/05/13 18:55:27 P79oMQrf.net
ボルテはどっちだろう

10:名無し曰く、
10/05/13 21:01:09 Ku4wRekb.net
マルコ・ポーロの智謀95も酷すぎ
学者や文化人なんて、せいぜい良くて智謀70台か、大天才でやっと80台くらいだろ
大体、戦術ゲーなんだから智謀の高さって、大体が戦術関係で計算すべきだよな

11:名無し曰く、
10/05/13 21:06:48 iFou56Th.net
日本人が日本の武将の能力を下げろって
主張は面白いね世界史オタはナショナリズムが
少なく客観的なのかも
世界の歴史に詳しい奴ほど中国朝鮮叩きはしないね
でも信長の野望の場合は自分の地方の
武将を下げると怒るんだよなw

12:名無し曰く、
10/05/13 21:19:09 tDL/cBfC.net
ウォレスはもうネタ武将でしたね
今新作作られたらガタ落ちしそうだけど

ってか信長も三国志もDSやPSPでリメイクされてるのに
なんでこれだけリメイクされないの?

13:名無し曰く、
10/05/13 22:24:50 ZtC2jjI1.net
オルドのせいだったりして

14:名無し曰く、
10/05/13 22:28:36 rigMO9Ag.net
>>10
昔の信長でも剣豪武将が戦争強かったりな

15:名無し曰く、
10/05/14 11:44:44 9sE0BYKa.net
>>14
統率と戦闘が分かれてたら、問題ないんだろうけどね
しかし、ゲームによっては統率が戦争の防御力で、戦闘が戦争の攻撃力だったりするのもあり、
戦闘=個人的武力 じゃない場合もあるんだよな 統率で戦争の攻撃も防御も兼任する方が俺は好きだな

16:名無し曰く、
10/05/14 13:13:30 ma84ONXP.net
チンⅣは、戦闘・智謀・政治の3つしかないな
魅力は欲しかったなぁ

17:名無し曰く、
10/05/14 14:17:04 +Q5hOilU.net
頼朝の2人の息子が削除されていた。

18:名無し曰く、
10/05/15 15:37:05 FBZpsP4k.net
1番過大なのは、火砲兵の威力と命中率

19:名無し曰く、
10/05/15 23:53:58 BGZggq4A.net
サラディンはアスカランで九割の兵を失う大敗北をしてるのに
あの戦闘力は過大
甥のアルカ―ミルは過小だと思う

20:名無し曰く、
10/05/16 01:08:44 CxR7gEAB.net
これこそエロゲで出すべきじゃない?売れるよ

コーエーってバカのくせに光栄時代のなごりか変なところでお堅いんだよなぁ


21:名無し曰く、
10/05/17 18:46:23 J2apVXOD.net
>>19
ALL70台はあっていいね

22:名無し曰く、
10/05/18 12:07:23 MGvPueai.net
過大過小を言う前に、学術と医術が高いと世界史的天才が量産できるところをどうにかしないとな

23:名無し曰く、
10/05/18 12:20:25 jbcsK2RQ.net
登用の時点で、プレイヤーが自主規制するしかないな
でも、ALL85以上(列伝で不世出の名将~と評価)はなかなか出現しないな

24:名無し曰く、
10/05/25 21:45:16 b53pcRIG.net
一般的な架空武将は能力MAX70、王族でも架空はMAX80ぐらいに
してくれたらバランス良いと思うんだけどな。

25:名無し曰く、
10/06/03 17:17:44 FXuLZeoz.net
ミカエル8世はマジで能力値が低すぎで過小評価過ぎるな
マルコポーロのふざけた智謀90台とかをこっちに回せと言いたい

26:名無し曰く、
10/06/03 21:54:35 nZGGvuTC.net
>>24
文化水準が上がれば技能は取得しやすくなるけど能力値は影響されないのがいいべ

27:名無し曰く、
10/06/04 00:37:45 LAvUuaFW.net
完顔陳和尚が強すぎ

28:名無し曰く、
10/06/05 18:35:40 FEolAlZn.net
フィリップ2世の過大評価数値は、フランスW杯がタイムリーだったから、って説もあるな


29:名無し曰く、
10/06/05 18:37:53 a1ubfcFr.net
いや、元朝秘史やそれ以前から過大評価気味。

30:名無し曰く、
10/06/05 23:03:42 4vb5uUNM.net
元朝秘史では政治Aで残りオールBか
しかし体力が12
体力の数値がないチン4では弱点無いな

31:名無し曰く、
10/06/07 20:15:49 Rdvw9N3/.net
日本の武将は8割くらい過大評価か?世界史的に見たら。
まぁ、自国から出てるし、ある程度のドーピングは仕方ないけどね

32:名無し曰く、
10/06/11 20:23:02 bQtVuXhR.net
結局、売れなかったから続編出なかったんだよね

33:名無しさん
10/06/11 22:16:03 0yZw+vrj.net
陳虎

34:名無し曰く、
10/06/11 23:06:45 KvFheGSl.net
賈似道は若干過小で、文天祥は過大だと思うが……どうよ?

35:名無し曰く、
10/06/11 23:55:54 hu87OxKP.net
確かになぁ。なんか、ネタが強いのが高能力って節はあるもんな。

36:名無し曰く、
10/06/14 02:48:46 jSoWUTEb.net
お仲間の張世傑も過大じゃね
戦闘80オーバーはさすがにどうだろうか

37:名無し曰く、
10/06/14 14:46:11 cK2G6yqJ.net
襄陽時代に呂文徳麾下で活躍し、一度は元を撃退しているから、84は流石に多いとしても80くらいはあってもイイんでね?
それ以降は鳴かず飛ばずだけど……

38:名無し曰く、
10/06/14 20:47:17 hIvAVAjw.net
CPUの宋は戦闘80超でもCPUの南越に都市を取られたりするから・・・w

39:名無し曰く、
10/06/16 12:03:55 iTaFgWeD.net
単なる旅行家の智謀が90超えとか、流石に無いわw
マルコちゃんよ

40:名無し曰く、
10/08/28 17:00:36 x2c3CsiL.net
>>11
現実から目を逸らすのとは別な。


中国のこれ↓を批判しただけで「ネトウヨ」認定されます、それっておかしくない?

中国の近隣に対する軍事行動(フィリピンは米軍基地が無くなってから中国に領土を占領された 1995年)
実際に日本に対して、潜水艦による侵犯・尖閣諸島・ガス資源、、実際に威嚇行動をとっている。

■1946年 「東トルキスタン共和国」に侵攻・併合
■1951年 「チベット国」に侵攻・併合
■1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
■1962年 インド北部のカシミール地方に侵攻・「中印紛争」
■1964年 「核実験」に成功
■1969年 「ダマンスキー島事件」・中ソ軍事衝突
■1971年 日本の尖閣諸島の領有権を突如主張
■1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
■1974年 ベトナム領「パラセル諸島(西沙)」に侵攻・占領
■1979年 「ベトナム」に侵攻、2万人の戦死者を出して敗退 (侵略した都市で略奪)
■1989年 「天安門事件」
■1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始 (島民虐殺)
■1992年 日本の尖閣諸島の領有を全人代(国会)で明記
■1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
■1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
■1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
■2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
■2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯
■2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)
■2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
■2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)。大使館・日本料理店等を破壊
■2008年 チベット弾圧問題
■2009年 ウィグル弾圧問題               
■2010年 中国海軍が沖縄近海で数度にわたり海自艦艇を威嚇

さらに軍事費は1999年~2008年の10年間で194%増加

中国秦剛外務省副報道局長が記者会見で「中国は歴史上、他国を侵略したり、
他国の領土で殺人・放火をしたことはない」


     ⊂二 ̄⌒\    中国の脅威を絶えずわめく本当の目的は何か聞きたい 
       )\   ヽ    
      /__   )   ∧∧        ノ) 
     ////  /|.  / 支 \       / \ 
     / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
    / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  
   ( ( (/      ノ      / ̄     
             ./     /

他に北朝鮮問題。
韓国による竹島侵略、さらに対馬にも矛先を向けている。


基地を問題にするのは結構だが、日本の隣国の状況を無視した
今の風長はどうかとも思う。(あるいは特定の報道機関は意図的にそらさしている)

41:名無し曰く、
10/09/14 13:29:36 D8MgKZiR.net
最大の過大評価は火砲兵

命中率ー50%くらいで丁度いい

42:名無し曰く、
10/09/14 18:47:19 /S344lEY.net
一番の過大評価は架空武将

43:名無し曰く、
10/09/15 11:01:13 1ewQ3fuw.net
>>40
世界史的に言えばスゲェ侵略国家とかじゃないと思うよそれじゃ。
日本の近所だから心配になるのはわかるけどね。
戦後の侵略行為数で言えばもうぶっちぎりで米国が一番。
軍事費で言えば、米国一国で、2ー40位までの軍事費を足したより多い。
日本はたまたま弟分だから気にならんわけだが、中国ロシアは立場が違う。
そういう怖いヒトに備えなきゃならんわけだ。そういう側面もある。
あと、ネウヨさんが苦笑される理由は、別に攻めてきた分けでもない中国の
侵略性を語って飽きないのに、自国がちょっと前にアジア全域で暴れまくった
事は正当化美化する二重基準だろうね。だったらヒューマンライツウォッチ
とかの人権NGOの方が、人権侵害行為は古今東西米英中露日独イスラエル全部批判、
という点で筋は通ってるな


44:名無し曰く、
10/09/15 17:08:13 ryi0CVFO.net
弁慶 戦闘68
ウィリアムテル 戦闘69
ロビンフッド 戦闘70

架空の人物はこんなもんでOK 

45:名無し曰く、
10/09/16 17:01:21 FFGxWeQ0.net
伝説の人らは能力をしょぼくするのならいない方がましだし

架空武将に関しては史実武将より有能なのはけしからんってことなんだろうけど
文化水準による恩恵が史実武将にもあるようにすればいい

46:名無し曰く、
10/09/19 20:08:13 Pwj3Mk0f.net
つーか、武力の低い文化人が将軍として出撃してくんの、
なんとかならんか?

47:名無し曰く、
10/09/19 20:23:29 0oaoQG13.net
バトゥハーン
統率100武力100知力87政治60魅力20
戦法;突撃、突進、突破、飛射、かく乱、奇襲(すべてS)
別名;殺戮マシーン

48:名無し曰く、
10/09/19 20:25:28 0oaoQG13.net
チンギスハーン
統率100武力99知力93政治98魅力100
戦法;心攻、鼓舞、突撃、飛射(全部S)
別名;草原の裏切り者(一族に定住生活を説いたので)

49:名無し曰く、
10/09/20 08:03:23 lAyplWvD.net
>>46
その横で武力高いのが交易ユニットになってるんだよなw

50:名無し曰く、
10/10/16 16:23:42 3HzlWWvZ.net
上げ

51:名無し曰く、
10/10/17 20:11:25 EEpAH8vO.net
>>48
!? マジでそんなパラなの?
糞藝爪覧並みじゃないか

52:名無し曰く、
10/10/19 03:02:53 2yyrSgJY.net
妄想だろ

53:名無し曰く、
10/11/16 06:41:05 Gd/FwoQW.net
司馬遼太郎の「義経」に書いてあったんだけど、義経のような騎馬戦術
をとったのは世界でも珍しいんだって

54:名無し曰く、
10/11/16 12:02:50 o83ANex7.net
>>53
司馬遼太郎の個人的には好きだけども、彼の言説を鵜呑みにするのはどうかと思うよ。

55:名無し曰く、
10/11/16 14:02:07 Qz/X7NVI.net
>>53-54
馬を崖から落とすような戦術は、珍しくて当然な気がする。

56:名無し曰く、
10/11/16 14:48:36 GppUwRRC.net
>>53
当時の騎兵てのは殆どが実質は乗馬歩兵でしかなく任務も偵察や奇襲なんかの助攻任務が大半の中義経の取った騎兵のみの集団による戦術行動てのは世界史的に見ても極めて珍しい

当時てゆーか近世に至るまで騎兵の集団を戦術的に主攻として有効を活用出来たのはモンゴルなどの遊牧騎馬民族だけの中義経の取った騎兵のみの集団における奇襲からの中央突破及び殲滅はは世界史的な視点から見ても常識外なんだよね


大事なのは騎兵は当時モンゴル以外の世界のどこを見ても基本的には助攻戦力でしかないって認識だった事

57:名無し曰く、
10/11/16 16:34:47 XcQq96Av.net
>>54
司馬さん自身が小説と史実は別物だって言ってるしな

58:名無し曰く、
10/11/17 20:17:27 HE+GxbvL.net
でも本人は区別してないぞ小説の中で史実でないことを史実と認定したり検証したり
NHKで学者と討論した時は酷かった

59:名無し曰く、
10/11/18 04:06:28 r9AXcJhI.net
杉山正明の「耶律礎材」読んだあとなら
耶律礎材
政治65
知力57
戦闘18
特技:文化
ぐらいでいいような気がする

完顔陳和尚はホントに強いなー
おかげで金の哀宗でも、ジャラールとのコンビであっという間にユーラシアを統一できる。

60:名無し曰く、
10/11/18 23:13:57 pvKvYgUq.net
蒙古は何が何でもひいきの引き倒し、漢人は全て貶めることに血道を上げる杉様w
遼朝の末裔、太祖が「天から我が家への授かり物」とたたえた人物にどんな評伝を
書いたことやら・・・ このおっさん、学者様どころかもはや狂人にしか思えん。

61:名無し曰く、
10/11/19 08:22:53 LEage6vm.net
56が事実なら義経の強さは納得するけど、他の日本武将はもっと低くて
いいのかもな

62:名無し曰く、
10/11/20 00:34:35 4FzjnqtQ.net
>>61

軍事学的に見た場合騎兵の集団機動戦術てのはナポレオンの時代にようやく実用化された物だから

少なくとも日本では乗馬歩兵だし欧州においてもランス騎兵は機動戦術には向いてない

だからこそ蒙古の騎馬隊がユーラシアを席巻出来た訳だし義経が戦術の天才と言われる訳

当時の軍人からしたらそれは常識外の事だからね
戦車を初めて見た時以上の軍事的ショックだと思うよ そもそも平家が無能みたいに言われるけど戦術的には特に問題ある訳じゃないから義経の戦術能力が変態じみてるんだよねWwww

63:名無し曰く、
10/11/20 00:59:10 CCTRhMrm.net
>>58 マジか!㌧クス。認識を改めることにするわ

64:名無し曰く、
10/11/20 09:49:39 9SblZDIj.net
>だからこそ蒙古の騎馬隊がユーラシアを席巻

義経=チンギスハーン説がでる由縁かね

65:名無し曰く、
10/11/28 06:47:49 D+aLPS4l.net
>義経の取った騎兵のみの集団における奇襲
うんうん
>からの中央突破及び殲滅
は?
どこの世界のお話?

さすがに常識外な認識に過ぎると思うんだが

66:名無し曰く、
10/12/04 02:07:01 aihEAm/z.net
伝説だよなあ…
鵯越の舞台になった、兵庫県北区の鵯台に行ったことあるが
そんな急傾斜じゃないし。ただ反対方向から伏兵が攻めて来たって
心理的な衝撃はあったんじゃないかな。地元の人は全く興味なさげなんで、拍子抜けもするよ
ついでに少し下ると楠木正成が陣を貼った、会下山がある。行く人は夜は普通に真っ暗なんで昼間に行こうね

67:名無し曰く、
10/12/05 15:37:25 ZWAM+b0B.net
>>66
当時から何年経ってると思ってんの?
そのまま残ってるわけないじゃん。

68:名無し曰く、
10/12/05 16:20:01 KQAfwiyb.net
そもそも鵯越落として平家の退路たったの義経じゃないし

69:名無し曰く、
10/12/06 16:39:05 /PFnJmrX.net
鵯越なんてかく乱程度
平家軍潰したのはノリの本隊だろ

70:名無し曰く、
10/12/07 00:18:39 otzPmPh1.net
中村ノリ

71:名無し曰く、
10/12/07 18:12:46 spZpE4hY.net
>>67
それが色々残ってるんだよ、山の中だからね
例えば伝説だろうけど、義経駒繋ぎの松なんかがある
樹齢的には源平の頃からあったらしいよ。どう表現したらいいのか教習所の所内の坂道よりは緩やかだよ
行ってみてから語ってくれ、最近はお前みたいな知ったかの煽りが非常に多くて不快だよ

72:名無し曰く、
11/02/03 13:19:11 JqY0QoJM.net
テオドロスは妥当な能力値?

73:名無し曰く、
11/02/08 15:59:19 2G+3uIhV.net
テオドロスはPS版ではPC版よりデフォの能力も上がってるな
他にも何人かそういう武将はいる

74:名無し曰く、
11/02/20 18:42:43.08 RBUJ0eYa.net
テオドロスは妥当だが、むしろ婿養子でPK版で初登場のヨアンネス3世の能力が低すぎるのでは?
東ローマ通じて有能な皇帝の1人として名前が挙がる人物であるのに。

75:名無し曰く、
11/02/28 13:38:41.11 aYLSPw2K.net
フリードリヒ2世の政治60台は低すぎじゃね

76:名無し曰く、
11/04/17 07:56:51.81 YCjb1LK1.net
>>28
逆にルイ8世の全体的な能力と言うか、戦闘が低すぎるな。
ブリエンヌはまだしも、イタリア貴族のコンラドがフランス所属とかシナリオ1
のフランスはおかしい所多いけど。

77:名無し曰く、
11/05/09 10:44:53.19 c5RLK/te.net
あれは尊厳王を贔屓しまくりたいKOEIの策略です。

78:名無し曰く、
11/05/09 11:40:03.71 S5jwZfLx.net
シャルル・ダンジューの戦闘はもっと高くても良かった
優等生の兄の尻拭いに奔走する強面の弟みたいなイメージであの兄弟結構好きなんだけど

79:名無し曰く、
11/05/14 15:16:28.28 /y5Pv+FE.net
弓Sの4人がジェベ、那須与一、ロビンフッド、ウィリアム・テル……
プリトビラージャとチムール・メリクも弓Sでいいと思う。


80:名無し曰く、
11/05/14 17:26:31.76 6jK7V5tW.net
架空武将で90台がごろごろいるからむしろ全体的に過小評価
その国で活躍したなら90台でもかまわんぐらい
異国と戦うことすら珍しいんだから異国と戦ってないから低めねってのはおかしいぜよ
異国に負けたら低めでいいけど

81:名無し曰く、
11/05/14 21:03:06.94 xCyZbN4F.net
おかしいのは、お前

82:名無し曰く、
11/05/15 09:55:36.92 Qjpjh1KW.net
チンギスハーンの100段階評価より
元朝秘史のABCDEの方がまともな能力値だったような気がする。
全体的に甘めだけど、マルコなんかも割と妥当な評価っぽい気が。
あのゲームで過小評価ぽい人物はミカエル8世やレシェク1世くらい?

83: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/05/20 18:21:41.93 uHmg1C3g.net
イブン=バツータのツ

84:名無し曰く、
11/06/30 19:32:02.47 jZAJ/Wlf.net

マルコなんて、ただの商人だし、実在の人物かどうかもあやしい。
イベント出現で良かったんじゃね?


85:名無し曰く、
11/07/01 01:49:52.88 RqDno3vP.net
事績についての議論の余地はあるかもだけど実在したか否かについては議論するまでもないよ
杉山氏も実在を否定してるわけではないよ
東方見聞録が史実と食い違ってる、というだけで

86:名無し曰く、
11/07/16 16:16:25.37 WOwIX6ru.net
まー歴史有名人オールスターゲーにしたいだけのことだからな

イスラムなんて文化人か最高指導者しかまともな名前つきがいないやんかー

87:名無し曰く、
11/09/03 18:37:39.56 JMCHUf/U.net
PS版の国土の狭さは悲しい過小評価
PS版の息子イケメングラは嬉しい過大評価

88:名無し曰く、
11/09/03 22:02:48.66 HKBggrTu.net
チンギスででてくる武将の能力でてるサイトってにの?

89:名無し曰く、
11/09/04 11:07:18.60 AQg115Cp.net
たくさんあるだろ

90:名無し曰く、
11/09/04 22:48:49.10 9JqEVvnm.net
だろ

91:名無し曰く、
11/09/05 14:17:01.81 /GzGgGV0.net
多国籍過ぎて評価めんどい

92:名無し曰く、
11/09/08 19:21:00.95 dZSAK9tp.net
>>3
勝利はともかく占領や領土は政治・外交の問題だから
外国の軍隊より自国の軍隊の方が強いってこともザラにあるし(まさにモンゴルがそう)
個々の事情もあるが、基本的に外患と内患は同程度と見なすべき

93:名無し曰く、
11/09/10 03:31:18.22 TL4PLkWz.net
チンギスハーンというか元を追った面白い小説ってある?
三国志を参考に横山光輝の漫画で入ったら挫折したわ

94:名無し曰く、
11/09/11 01:04:36.79 DUNorDjS.net
モンゴルの残光かな
あまり日の目を見ないモンゴル帝国中期の連中がメイン

95:名無し曰く、
11/09/11 23:48:18.60 C1t++B9r.net
>>93
なんで横山で挫折?
カワハギの刑で?

96:名無し曰く、
11/09/12 02:56:09.63 6cQ1D0Ll.net
>>87

俺はPS版の狭い国土のほうが良いわ。
PC版もやったけど、国土の広さで投げた。

PS版は蒙古騎兵だったら、2から3ターンで
隣接都市に攻撃できる。
速攻で都市落とせるし、
実際のモンゴル軍以上の速攻攻略が出来る

また、PS版は廃都にできるし、要らない都市はバンバン廃都にして
道路つなげて、快適支配してる。

97:名無し曰く、
11/09/13 08:57:16.13 OxqokuI1.net
マップは大きければ大きいほど嬉しいよ派の俺はPS版はいまいちだった
子供の顔グラと夜伽でクイズ出す技は評価するけど

98:名無し曰く、
11/09/23 10:07:19.20 jP8tHkZz.net
age

99:名無し曰く、
11/09/23 11:40:39.04 FBT2erJc.net
チレハレ公国みたいなのが嫌だったな

100:名無し曰く、
11/10/20 02:13:10.24 cZzxYcU+.net
>>99
どこそこ???

101:名無し曰く、
11/10/20 19:09:52.37 7U8ojRck.net
>>99
パンチラ公国に見えて一瞬テンションあがった

102:名無し曰く、
11/11/04 21:14:13.42 IEbaqHxh.net
>>94
お、それは知らんかった。ありがと。

あと陳舜臣の「耶律楚材」とか田中芳樹の「奔流(?)」が良い。


103:名無し曰く、
11/11/05 02:07:05.96 JXXkqJ9b.net
>>102
信じちゃダメだw
たしかにカイシャンやらアユルバルワダがメインだけどな

104:名無し曰く、
11/11/06 16:41:48.12 bPhn1NAt.net
>>102
「モンゴルの残光」はタイムトラベルものだけどね。


105:名無し曰く、
11/11/13 23:05:30.89 BgRhZGkj.net
>>104
それは嫌だ。「シュトヘルみたいなもん?

106:名無曰く、
11/11/14 14:13:36.07 RG8mJSUB.net
スレチだとは思うんだけど、ⅣのPKって中古のシャレにならない値段のやつを探すしかないかね?

新シナリオはともかく、無印の廃都できないのは不便すぎる。

107:名無し曰く、
11/11/14 22:21:12.02 y3JTiWaB.net
>>106
そう?
こっち(九州の片田舎)では、普通に売ってるけど

108:名無し曰く、
11/11/14 23:17:31.13 VwQlAmA5.net
てす

109:名無し曰く、
11/11/21 22:09:56.44 afoNy/R7.net
軍師 耶律楚材 曰く
「ほかに することは ないのですか」

110:名無し曰く、
11/11/21 22:26:21.76 ScgmjF6O.net
>>102
田中芳樹のは「海嘯」じゃないか?

元と戦う宋の滅亡を描いてたやつだと思うが

111:名無し曰く、
11/12/29 00:48:36.62 93/BBgfo.net
武将じゃないけどアフリカが過小
黄金海岸あたりやナイル上流あたりなんか栄えてたしあの辺ぐらいまでは地図があっても良かったんではと思う

112:名無し曰く、
11/12/29 17:34:55.21 jtX+0Puq.net
>>105
モンゴルが世界統一した未来で迫害を受けている白人の主人公が13世紀前期のモンゴルにタイムスリップしてモンゴルを覆そうとする。
ところが、改変後の未来が白人が支配して他の人種を差別するだけで何も変わらず、国家間の争いが繰り返されるもっと最悪の未来(我々が知っている現実の歴史)だと知った主人公は絶望して明軍と戦って死ぬというオチ。

113: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/12/30 21:20:22.63 cZHc47Tr.net
双頭の鷲を読んだ後に新シナリオ2のフランスをプレイすると、デュ・ゲグラン(戦闘89)もっと強くても良いように思えるし、逆にエドワード黒太子(戦闘95) は過大評価に思えてくる。

114:名無し曰く、
12/01/11 22:42:23.75 h/9DSoVG.net
文天祥の顔色は何だか青黒くて、すごく不健康そうに見える。
この人は病弱なの?こんなんで5年間の獄中生活を送れるんだろうか。
他人事ながら心配になる。

115:名無し曰く、
12/03/19 13:20:52.68 HGX09ejq.net
日本発ゲームだから仕方ないけど、源義経とか過大が過ぎる。
逆に元軍と戦って撃破した時代の武士が低め……。

116:名無し曰く、
12/03/23 11:09:08.63 BoJV0EP4.net
このスレ見て久しぶりにチンギス・ハーン(1992年版)見たくなったけど
DVDになってなくて涙目
VHS版買えってことなのか?まぁオクで300円だから買うって手段もアリなんだけどさ

URLリンク(www.aruaruvideo.com)

117:名無し曰く、
12/03/28 19:55:05.49 tkO4GTTV.net
数値的なものじゃないが
いくらなんでもバイバルスはイケメンにしすぎだろう・・・

118:名無し曰く、
12/04/22 00:04:45.89 d/CW+rHh.net
チンギスの新作出ねぇかなぁ

119:名無し曰く、
12/05/02 17:19:00.75 IFdDq01i.net
肥に期待するだけ無駄だと何度体験すれば理解するんだい?
君は何回裏切られたか忘れているのではないのか?
じゃ、ボクは皆に全ては徒労だと教えなきゃいけないんで失礼するよ!

120:名無し曰く、
12/06/03 03:20:33.39 KS9VE/FU.net
ぶっちゃけモンゴル軍団がイケメン杉
全員朝青龍みたいな顔の筈だろ

121:名無し曰く、
12/06/04 10:05:39.72 75IcUSLs.net
朝青龍っつーか朝鮮人みたいな釣り目ホームベース顔だね

122:名無し曰く、
12/06/06 10:48:39.47 +V0/ub6O.net
>>115
もの凄く同意。
日本はシナリオ1の武将達が過大評価だし(畠山重忠の戦闘とか正気と思えない)
逆にシナリオ2の少弐達の能力がモンゴルを撃退した他勢力の武将達に比べてあまりにも低すぎる。
一方で先駆けしただけの竹崎の戦闘がやたら高かったり
鎌倉で指示を出してた時宗の政治が低くて戦闘が高いとかマジでイミフだし。
まあ「寄せ集めの軍勢に一騎打ち仕掛けて一方的に敗退しましたが神風に助けられました」
だなんていうマジで糞みたいな歴史観が冗談抜きで
まかり通ってた時代に出たゲームだからしょうがないけど。

123:名無し曰く、
12/06/06 22:36:23.53 z9d079sY.net
クイズで日本初の貨幣が和同開珎が正解の時代だしな

124:名無し曰く、
12/08/29 23:12:07.16 SlntinEa.net
マップいじって竹島と尖閣を占領しないとな

125:名無し曰く、
12/11/30 03:46:46.55 JdgBV7ko.net
義経=チンギスは義経に対する部署苦という主張
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

126:名無し曰く、
12/11/30 10:40:02.47 Ng0QCmEI.net
>>124

金と南宋と高麗の都市を全部廃都したほうが手っ取り早い

127:名無し曰く、
12/12/27 19:12:16.62 CgnfWIs5.net
>>43
今となっては君のご高説も虚しいなw
フィリピン、ベトナム、台湾も中国警戒バリバリ。
ブータンなんか中国に領土の20%盗られてるし(現在進行形)
ネトウヨ?の言うとおりになってるじゃないか。

128:名無し曰く、
12/12/31 23:31:10.92 pgOhaCBg.net
>>43
俺も共産主義者でもないし&かつ日本国民だし、
中国の肩を持つ義理もないから書くけど、
アメリカの軍事費がどうたら言ってるけど、
GDP比で見ないとまったく意味ないよ。(米国は世界28位)
日本なんてGDP比1%だし。(各国平均は2〜3%)
>>127にある現在の中国情勢もそうだけど、その辺りの見識の甘さが左翼の限界だね。

アジアで戦争はしたけど、特定アジアを除く、東南アジア諸国は
日本を支持・評価している声も多いという事実。
現在の中共の弾圧的な侵略性とは明らかに別物。

129:名無し曰く、
12/12/31 23:32:44.86 pgOhaCBg.net
少し訂正ね

日本なんてGDP比1%だし。(各国平均は2-3%)

130:名無し曰く、
13/02/21 02:40:14.17 Ub89vYtA.net
チンギス「はぁ…んっ…」

131:名無し曰く、
13/03/29 16:33:00.61 lTLMD3Vy.net
>>128
>アジアで戦争はしたけど、特定アジアを除く、東南アジア諸国は
>日本を支持・評価している声も多いという事実。
>現在の中共の弾圧的な侵略性とは明らかに別物。
ここの板の住人なら当然知っていることだけどもこれが日本人全員に認識されていないのが問題。
こう言うと左翼が必死になってネトウヨ呼ばわりするしかなくなっちゃうんだけどな。

132:名無し曰く、
13/06/01 21:45:41.91 0cOluQ0G.net
やっぱ、魅力の数値は欲しかったなぁ
戦闘・智謀・政治の数値が低いボンクラ息子でも、魅力が高かったら国王にしてもいいかもって愛着がわく
同じ箱庭の烈風伝は、魅力の数値あったっけ?

133:名無し曰く、
13/06/01 21:50:07.89 VpJeuU9b.net
烈風伝は威信とそれに対する性格システムが強烈だったな
チンギスは出身地制度をもっとシビアにしてかつ威信システムと本拠地からの距離システムをいれて遠距離ほど厳しい戦いにすれば歯ごたえあったかな

134:名無し曰く、
13/06/03 09:29:23.99 1leSVd9N.net
>>132
このシリーズだと国王はいずれオルドしかしなくなるのが普通だからな。
リチャード一世みたいなのはゲーム内ではこだわりが無い限り無理が生じる。

135:名無し曰く、
13/06/03 11:10:25.14 yhk5nV9n.net
>>133
親征だと遠距離の悪影響が薄れるとか取り入れると面白そうだな

136:名無し曰く、
13/06/03 21:58:00.08 SgjAM//7.net
モンゴルだとバトゥを見ても判るとおり遠距離でも全然関係なさそうだな
オゴタイがもっと長生きしたらパリやリスボンやロンドンまで蹂躙できたんだろうか

137:名無し曰く、
13/06/10 07:35:06.27 aXdbAkye.net
>>122
当の鎌倉武士が神風に助けられたってのを本気にしてたってのだけは謎だな

138:名無し曰く、
13/06/10 14:39:05.71 msFOX909.net
そりゃ天皇の力によって吹かせた神風なんだから本気にせざるを得ない。

139:名無し曰く、
13/06/10 16:33:32.99 RM+Fd08c.net
>>137
古代から中世って、どこの民族・国でも、大なり小なり信仰心から、
何かにつけて神のお陰って言うこと多いから、
当時に生きていた人たちの信心の問題じゃないかな。

140:名無し曰く、
13/06/25 21:24:00.47 uXzq6t9Z.net
>>127
そこで台湾をものの数に入れるのは馬鹿すぎるだろ

141:名無し曰く、
13/06/28 21:14:28.83 kmTTY2/I.net
チン4PKで一部の史実将軍(元国王)を登用しても婿将軍にできないんだけど、これバグ?仕様?
できない例
シナリオ1 アイユーブ朝プレイ:フィリップ2世
シナリオ3 ハンガリープレイ:フリードリヒ2世
できた例
シナリオ4 ポーランドプレイ:ティムール

142:名無し曰く、
13/06/28 21:16:51.48 3UeO7R4I.net
出来ないってのは、候補として画面上の選択肢に無いということ?

143:名無し曰く、
13/06/28 21:21:39.15 kmTTY2/I.net
>>142
レスありがとう。
そういうこと。
ついでに、その将軍のウィンドウを開いても、「縁組」欄が暗くなっている。
(隣の「追放」欄は明るいまま。)。

144:141
13/06/28 21:40:46.37 kmTTY2/I.net
よくよく見ると、思い当たる節が。
フィリップ2世もフリードリヒ2世も、その娘を側室にしている(婿将軍を捕まえた。)。
これのせいだろうか。

145:名無し曰く、
13/06/28 23:39:29.03 3UeO7R4I.net
>>143
ええ、どういたしまして…(有力な回答でもなんでもないんだけどね)

>>144
ああ、このゲームで嫁と縁を切れたらどれだけ良いかって思ったりする。
領土拡大すると嫁がボコボコ増えていって鬱陶しいのなんのって。
別にラッチ一人を厄介者呼ばわりするつもりは無いぞ。
…もしかして平泉プレイでで北条時政捕まえた後に後継者に据え付けて
鎌倉攻め取って北条政子捕まえると嫁に出来るんだろうか…?

146:名無し曰く、
13/06/29 08:30:31.45 dzNNtYdm.net
そういえば10年ぐらい前に
義経で頼朝捕らえて義姉の北条政子寝取ってやろうとか
インモラルな妄想して興奮してたけど
実際政子は実子とすら関係持つ淫婦だってのを知って萎えた記憶があるな

147:名無し曰く、
13/06/29 09:55:14.83 fjg6F0/K.net
スレ違いだけど、昔信長の覇王伝の1582年シナリオで最上でプレイをして伊達輝宗を滅ぼして政宗を捕らえて配下にした後に最上家に戻ってきた義姫を政宗に嫁がせたことがあった。

148:141,144
13/06/29 21:29:14.06 2lGldoxk.net
やっぱり娘を娶っていることが原因かな。
義父に血のつながりのない娘をあてがっても問題ないはずなのにな。
また、どうしてもだめというなら、親族扱いにしてくれればいいのに。

話の流れに乗ると、シナリオ1の金周辺でも、王族(衛紹王の娘)のはずの岐国公主が后扱いされているせいで、かなりあるまじきことが起こる。

149:名無し曰く、
13/06/29 21:38:49.85 snbnH1Ab.net
チン4で文化度が上がった終盤などはラッチに子供産ませるとスーパー息子になるの?
前の作品だとラッチは生殖力は高いけどぼんくら息子しか生まれんということは聞いた事がある。

150:名無し曰く、
13/07/19 NY:AN:NY.AN ED4RfHkA.net
この前軽く調べたらベーラ三世がかなりの名君で驚いた
ゲームじゃちょっと過少な気がする。逆に息子のエンドレはあれでも過大だとオモタw

151:名無し曰く、
13/08/16 NY:AN:NY.AN f0ObSbYM.net
>>140
経済データを4倍の水増し報告していた中国に
何を期待してるんだよ・・・

152:名無し曰く、
13/08/20 NY:AN:NY.AN wIAqmQir.net
>>151
そのような状況だと「歴史は繰り返す」ことになるんですかね?
ハッタリかますのが精一杯ってことで。経済面ばかりじゃなく軍事面でも。
過去に眠れる獅子なんていわれたらしいけど、イゲレスがちょっかい出したらことのほか弱かったらしく…。
実際に武力衝突じゃなく調略で内部崩壊させたほうが簡単だと思うし。

153:名無し曰く、
13/09/05 00:58:23.50 +uonoLj6.net
>>148
シナリオ1だと北條時政が「舅」として親族武将になってたけど、
そういう風にはできないのかねえ。

>>149
国王をずっと学問の都(臨安)に置いて、優秀な武将をそばに置いておいたけど、
ラッチの子は2、3人いたけどどれも無能だったよ。
静御前の子は物凄く強くなったのに。

154:名無し曰く、
13/09/08 17:23:10.40 C/7ivSRK.net
>>152
あいつは本当は弱いんだなんて、まるで妄想で仕返しする子供だな

155:名無し曰く、
13/09/12 13:02:34.76 S7bgk8Zm.net
マルコさんは舌先三寸で世界の冒険野郎どもに夢と浪漫を与えたんだから智謀あのくらいあってもいいだろう
マルコさんがジパングとか言い出さなきゃ大航海時代の人たちはあそこまでアジアに興味もってないんじゃね?
後にヨーロッパがアジアやアメリカを席巻したのもマルコさんの深謀遠慮の為せる業なんだぜ
マルコさんマジパネェっす!
(コーエー解釈)

156:名無し曰く、
13/09/13 21:34:43.45 hw86S5pp.net
でもマルコ・ポーロ、『元朝秘史』だといまいちな能力じゃなかった?
CDEBとか、そんな感じだったような。

157:名無し曰く、
14/01/08 08:19:51.14 aK1rOFY5.net
ミカエル8世とマルコポーロの能力値を入れ替えるべきだよな

158:名無し曰く、
14/02/05 03:54:26.93 VGV1HCeh.net
尊氏の能力って政治は直義、戦闘は高師直、智謀は佐々木道誉と脳内補完でおk?
この三人は史実将軍で欲しかった

159:名無し曰く、
14/04/02 21:40:26.48 UTFYZcCH.net
テオドロスは妥当な能力値?

160:名無し曰く、
14/06/22 11:41:34.05 LjuuD4ys.net
Sはなくていいな
PS4の能力を生かしたチンギスかジハードVS十字軍モノをやりたいね

161:名無し曰く、
14/06/22 13:51:07.61 TUsr4t2o.net
百年戦争にモンゴル騎兵を出しちゃう今のコーエーにまともな歴史ゲーは作れなさそうだな

162:名無し曰く、
14/06/22 23:19:28.28 RXUNxgWP.net
そういうのを敢えて史実を無視してネタ的に出すのと
一般化しちゃうのを混同してるイメージ

前者を敢えてやってる人が作ってる内は期待できる
後者をやってなんの疑問も抱かない人間が作るともう期待できない
ブレイドストームは悪くなかったと思うよ

163:名無し曰く、
14/06/26 23:47:47.29 Z5VQo0cf.net
ブレイドストームって無双版チンギスで作ろうとしたけど
海外で人気のある百年戦争に題材変えたから
その名残でモンゴル騎兵とかあるんじゃなかったっけ?

164:名無し曰く、
15/02/23 17:40:05.68 SbRDGK61.net
>>159
過大評価だと思う。でも、有能な人材がありがたいw

165:名無し曰く、
15/03/21 11:57:47.71 aYYt9Hih.net
ルイ9世
戦闘面はともかく政治力はもっと高くていい
あと外交特技無いのが意味不明

166:名無し曰く、
15/03/22 12:34:56.46 /donRktx.net
呂文煥は武力と智謀80台あって良い

167:名無し曰く、
15/03/29 02:07:39.85 eMh94Zyf.net
アルフォンソ賢王

賢王なのにあの低いステータスはどうなのって、小学生の時思った。

168:名無し曰く、
15/03/31 10:06:28.75 vopYAKLC.net
文化人としては一流、国王としては三流だから仕方ない

169:名無し曰く、
15/07/29 11:16:39.37 d233iQrQ.net
ハインリヒ6世は長生き出来てたら親父のバルバロッサや
息子のフリードリヒ2世以上に評価されてたんだろうなあ
リチャードから分捕った身代金を元手にシチリアを征服、
返す刀でトスカナ辺境伯領も抑え、モンフェラート侯と組んで
ロンバルディア都市同盟も抑え込み、三方を包囲された教皇はお手上げ状態。
ハンガリーやピサと絶賛戦争中のヴェネツィア統領エンリコお爺ちゃんを
脅迫して撤退に追い込み、アンゲロス弟を恐喝して大金を得る。
帝国の世襲化には失敗したけど、歴代皇帝の中で最もイタリア政策を
成功させたやり手。早死にして成果は四散しちゃったけど。

170:名無し曰く、
15/10/21 21:55:28.67 PtJd1Y8t.net
ageルマン民族

171:名無し曰く、
15/12/07 20:51:14.99 kn3bxSHj.net


172:名無し曰く、
15/12/07 22:11:25.48 6DJc0rCY.net
完顔陳和尚は過大。

173:名無し曰く、
15/12/11 20:24:05.11 oc3+qaUH.net
ラッチを武将にしたら有能そうだな

174:名無し曰く、
16/10/23 17:56:31.70 K2UZXjgC.net
>>6
高麗は全体的に過小評価過ぎて同情するレベル
例えば李成桂は頼朝より上だと思う
防衛で功績あったしクーデターで王族皆殺しにした鬼畜なのに李氏朝鮮がちゃっかり寿命長かったり儒教を国教にしたりしてるし
頼朝は源氏すぐ絶えて北条に乗っ取られるし、足利幕府は将軍に力がないがたがだの西洋であうビザンツみたいなもんだし
日本は逆に過大評価過ぎなんだよね
新作は出て欲しいけど無理じゃないかな
たまに大陸や半島がうるさいていうのを見るけど半島は過小評価だし、大陸は能力高い将軍も多いから問題無し
どちらかというとイスラームが怖いから出せないんじゃないかな
元々偶像崇拝禁止だから絵にするのもあまりいい気分はしないだろうし、他教徒が勝手に能力つけるのもあれだし、なによりテロや教授暗殺とかあったから
アサシンとかネット発達した今だとかなりすれすれな表現だと思う

175:名無し曰く、
16/10/23 19:46:03.85 NH6q9xDZ.net
まあ李成桂は女真人だからな

176:名無し曰く、
16/10/24 19:58:43.91 OehyUcr0.net
ロシアのアレクサンドルってすごい人なの?ヤロスラフの人物解説でキプチャクハン国に服従したとなってたら幻滅する。

177:名無し曰く、
16/10/24 20:01:30.78 OehyUcr0.net
北条泰時は承久の乱まで漢文読めなかった。政治特技覚えてないが文化と外交無しで政治力60~70なら納得

178:名無し曰く、
16/10/26 15:22:02.82 GuvPWYj9.net
陳守度も過小と思う。
逆に高宗はもっと低くても良いかな。

179:名無し曰く、
17/02/15 11:36:48.04 ZpBH3rNj.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
安売りスレ
スレリンク(famicom板)

180:名無し曰く、
17/03/31 22:54:19.66 Rrp7SC3g.net
 ゚        (_ヽ      +
  *  彡⌒ミ. | |  +      よっしゃああああああああ
     (´・ω・ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +

181:名無し曰く、
17/04/12 13:40:22.92 BUBKNGMH.net
HAGE

182:名無し曰く、
17/10/29 14:49:40.86 RpDi1mO+.net
ラッチの顔は過大評価

183:名無し曰く、
17/12/01 20:17:06.14 59XpPdeY.net
いつのまに三國志の過大過小スレ落ちてるん?

184:名無し曰く、
17/12/01 20:47:04.60 t6nyvrVZ.net
夏侯惇盲のカスがスレを荒らすので当分なしです

185:名無し曰く、
17/12/02 21:21:57.67 b6zbzHkH.net
夏候惇厨以外にも特定の武将に粘着して過大だ過大だと同じ話題しか出さない奴しかいないから一生無しでも良い

186:名無し曰く、
17/12/02 22:09:11.98 Va5RcOZo.net
こうやってもうスレはいらないと喚くやつがコピペ50連投くらいしてぶっ壊した
普通に怖かった

187:名無し曰く、
17/12/02 22:28:30.32 b6zbzHkH.net
だってそうじゃん
過去スレで終わった同じ話題を何度も蒸し返すのと人格攻撃ばかりでスレとして機能していなかったし
夏候惇スレとか立ててれば良かったんだよ

188:名無し曰く、
17/12/02 23:00:43.06 Va5RcOZo.net
こういう自分が気に入らないスレはコピペ嵐でぶっ壊してもいいという発想は
どこから来るんだろうな
怖い怖い

189:名無し曰く、
17/12/02 23:10:54.72 b6zbzHkH.net
スレとして機能していないという客観的事実を書いただけなのに
自分が気に入らないスレと曲解するのはえげつない行為だと思うな

190:名無し曰く、
17/12/02 23:14:20.26 XqtIwINZ.net
ああいう露骨なコピペ嵐は
削除依頼なり規制依頼なりすれば良いのに
誰もソレをしなかった
つまりあのスレは皆から見棄てられたという事なんだよなあ

191:名無し曰く、
17/12/03 19:31:05.26 F83GJUvA.net
>>186
>>188
夏候惇厨乙

192:名無し曰く、
17/12/04 12:13:15.70 OErQKOfn.net
夏候惇盲もアレだが
低学歴連呼のキチガイもキモかった
高学歴の大学生(もしくは大卒)らしいが、
常識はずれの言動ばかりで酷すぎた
近年の日本の大学生ってああいうクズばかりかよと

193:名無し曰く、
17/12/04 13:04:19.61 9yEaEtC4.net
相手もキチガイだと思うが
お前が低学歴だったのはわかる
最後の一行がいらない

194:名無し曰く、
17/12/04 17:47:33.36 Mr8S2I0c.net
最後の一行に反応してしまう>>193のせいで日本の大学生が低レベルのクズだと誤解される

195:名無し曰く、
17/12/04 19:42:43.27 6DDH92MQ.net
あいつは日本の大学生の名折れ
大学の人間全てがあんな奴と一緒にされては困るw
・・・それににしても三国志の過大過小スレは、惇厨といいあいつといいとんでもないモンスターばかりが出てくるな

196:名無し曰く、
17/12/04 20:01:00.29 IvinKMa4.net
ノブヤボにも過去菅沼とか佐竹厨やらがコピペ荒らししてたし、元々過大過小スレは人外魔境だよ

197:名無し曰く、
17/12/06 19:44:38.47 FptKAtNM.net
PSの話だけど少弐景資は戦闘84弓兵適性Sでもいいかな?
チムールメリクの弓Aに合わせたらちょっと無理があるかな?
兵科適性Sありで戦闘力最弱はノルウェーのスヴェレだよな。唯一の水軍S

198:名無し曰く、
17/12/11 17:05:20.48 L6KiJUKQ.net
真面目に考えると少弐は戦闘70いけるかってレベルでしょ

199:名無し曰く、
17/12/13 17:40:52.62 Dy8P4NsV.net
いちばんの過大評価は関羽
片目夏候惇と互角で紀霊と引き分けてるザコ
全盛期夏候惇なら関羽より強いわ

200:名無し曰く、
17/12/13 18:26:13.72 tj1DYgBN.net
とうとうここにも…

201:名無し曰く、
17/12/13 19:36:05.34 xdJOCYDV.net
そんなにやりたきゃ夏候惇の武力(戦闘)255でもやっておけよ!!
別ゲームでスペシャル夏候惇を作ったけど死ぬほど強かったぞ!!
すぐに虚しくなったけど

202:名無し曰く、
17/12/14 19:17:54.92 G0kpSr+n.net
まったく無関係なチンスレすら荒らすんだな

203:名無し曰く、
17/12/14 19:24:04.78 NiygqD+y.net
三国志過大スレが落ちた後、信長スレにも書き込んでたからな

204:名無し曰く、
17/12/16 12:42:24.58 J66rJ6Oy.net
夏候惇のスレでも立てて一人でやってろよと

205:名無し曰く、
17/12/24 05:29:30.09 sHLh/LUQ.net
>>199
みじめだね

206:名無し曰く、
18/01/04 09:19:09.41 X6hVrmSK.net
夏候惇とかモンゴルに轢き殺されて終わりそう

207:名無し曰く、
18/03/07 03:38:05.05 O3/GY+oq.net
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
N31KG

208:名無し曰く、
18/03/07 08:14:17.70 M9sjmTuL.net
チンギス・ハーンは是非この顔グラでwwwwwwwwww
URLリンク(pbs.twimg.com)

209:名無し曰く、
18/03/14 10:22:52.92 n41jsCok.net
顔wwwwwww
URLリンク(goo.gl)

210:名無し曰く、
18/03/22 06:06:44.28 vtY1iwSp.net
>>150
仕方ない。
あれ以上ベーラ3世の能力上げると
ビザンツのイサキオス2世も上げなくてはいけなくなるから。

211:名無し曰く、
18/03/27 00:12:20.76 fxjYFIk9.net
ベーラ3世を上げても別にイサキオス2世を上げる必要はないと思う
権威がビザンツ皇帝側にあってベーラの行動にちょっかい出せたぐらいの話で
ベーラはPS版で能力が上がったけど、80がひとつもないのは過小でいいかと
逆にイサキオスはジョンより低くていいでしょうこの人

212:名無し曰く、
18/05/01 13:24:35.95 .net
>>179
>>207
>>209
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 123.216.108.163 ホスト名p2129163-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ a2b2-XMtE [123.216.108.163])ID:3wr68+df0 ID:3wr68+df
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
スレリンク(tubo板:117番)-120
スレリンク(tubo板:134番)
スレリンク(tubo板:136番)
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

213:名無し曰く、
18/05/04 00:56:11.57 Br1mpXxa.net
誹謗中傷反対!異常な長文反対!歴ゲ板を荒らし機能不全にする諸悪の根源は去れ!

214:名無し曰く、
18/05/04 13:52:37.67 .net
>>213
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
最後に更新のあった、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時~0時。朝8時~夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+) ID:Br1mpXxa0 ID:Br1mpXxa
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スプッッ Sd62-r1Mw [1.79.86.157])ID:t/itx4vid
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
正義の味方気取りスレリンク(gamehis板:290番)の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
スレリンク(gamehis板:900番)-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
スレリンク(gamehis板:420番)-423
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

215:名無し曰く、
18/06/26 23:53:44.00 4jp+RQ6I.net
ムハンマドって、能力オール70台くらいで良くない?
内政と戦闘技能も少なすぎ

216:名無し曰く、
18/06/27 10:11:32.66 THb72DZr.net
ムハンマドはよくある話だけど拡大に合わせた統治機構の構築に失敗しているからALL70は無理かな
むしろ政治は60弱で戦闘70ぐらいの戦闘タイプだと思う
つまるところ親父と似たような数値になる感じで
ゴール朝には結構勝っているけど西遼にはクチュルクのクーデターまでは厳しい感じでもあったし

217:名無し曰く、
18/07/25 15:10:22.22 tApw6GoV.net
鬼和尚も人生の下り坂をゆっくりゆっくり下って行ってますか

218:名無し曰く、
18/07/25 15:10:52.49 tApw6GoV.net
誤爆スマソ

219:名無し曰く、
18/07/25 21:28:28.81 .net
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(44日連続)
爆撃のまとめ→スレリンク(gamehis板:901番)
概要のまとめ→スレリンク(gamehis板:100番)
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)~爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
スレリンク(tubo板:146番)
7月25日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ 0d2a-X+mz) ワッチョイ書き換え(ワッチョイ f72a-X+mz)
2a-から回線を変えてきた模様(ワッチョイ 9fb2-HghU)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめスレリンク(tubo板:284番)
ID:Mgs4hnW40 URLリンク(hissi.org)夜通し荒らしニート確定
ID:Mgs4hnW4 URLリンク(hissi.org)同上、ニート確定
ID:uirQWV0b URLリンク(hissi.org)同上、ニート確定
ID:1qMbojrI URLリンク(hissi.org)平日昼間ニート確定
ID:VtoVe7Qf URLリンク(hissi.org)断続荒らしニート確定
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名 s170.hokFL1.vectant.ne.jp
・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
ID:jZSU/6vF URLリンク(hissi.org)
・最悪板での悪業
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃

220:名無し曰く、
19/01/12 21:20:05.34 0CG8uucI.net
韓国版がかなり過大評価されてる武将多いとか

221:名無し曰く、
19/01/16 12:42:41.77 FLTEF620.net
>>216
西遼ってジェベには簡単にボコられたけどそれなりの強い国ではあったよな。ホラズムも従属していたし

222:名無し曰く、
19/01/16 17:32:31.74 Oxf6rVSf.net
西遼もホラズムも当時の中央アジアで紛れもない大国だからなー
モンゴルがサックリと蹂躙して滅ぼしちゃったから雑魚っぽい印象になりがちだけど

223:名無し曰く、
19/01/24 14:22:19.21 eywO4c1y.net
>>219
真・三馬糞獄 「ツァンッ」
馬糞「特技は板中を噴射でカッ飛んでいき板中のスレを破茶滅茶に腐らせる事です」

224:名無し曰く、
19/01/28 23:42:23.89 f78m8WSd.net
完顔陳和尚は可もなく不可もなく

225:名無し曰く、
19/01/29 00:15:10.94 d8zaoOek.net
中央アジアって、イメージどうりののんびりした欲のなさそうな人たちばかりなのかな?

226:名無し曰く、
19/01/29 17:10:16.07 QzF0Vklp.net
シルクロードを通して東西から文化が流入するお陰でなんとなく文治主義的なイメージがあるけど
中央アジアの歴史も反乱と殺戮の歴史だからなあ
平和主義者の象徴みたいに言われるチベットも実際は宗派ごとに豪族と結びついて殺し合ってたくらいだし

227:名無し曰く、
19/02/03 13:52:25.26 aCydASVo.net
朱治が一番すごいよな

228:名無し曰く、
19/02/03 14:31:27.94 x9Ps5jyi.net
やる気ないなら帰ってくれよ糞馬超。

229:名無し曰く、
19/03/23 18:28:58.58 +QynhbgX.net
>>3
まぁ伝説が大きい武将は伝説補正くらいはしてもいいと思う
義経・弁慶は伝説補正で80台半ば・70台半ばくらいで

230:名無し曰く、
19/03/23 18:47:39.91 yuryju2Q.net
おいおい
9年前の書き込みにレス付けるって正気か?
下手すりゃそいつもう死んでるぞ?

231:名無し曰く、
19/03/23 18:58:38.26 +QynhbgX.net
そういうことが可能なのが掲示板システムの良さじゃないか

232:名無し曰く、
19/03/24 20:39:13.77 FtXw6rSR.net
やべーマジで9年前だ、すげえ

233:名無し曰く、
19/03/24 21:27:51.72 T+cGw5s9.net
面壁九年!
9年で220レス
このスレは後10年は戦える!

234:名無し曰く、
19/03/28 14:38:38.62 yjN4i+ds.net
なんだその撃壁背水掌みたいな四字熟語

235:名無し曰く、
19/03/29 09:32:43.05 utQkvcb4.net
八面六臂のほうが似てる

236:名無し曰く、
19/04/22 12:10:29.05 c8i+9hvY.net
>>230
ここにおるぞ
久々に今日歴ゲー板見た

237:名無し曰く、
19/07/12 06:37:06.97 1TxVhfh8.net
この板半年書き込みなくてもスレ落ちないのかよ・・・

238:名無し曰く、
19/07/14 02:33:04.80 xNI55bF6.net
それぐらいで落ちるわけないやろ
なめんなよ

239:名無し曰く、
19/07/28 05:13:39.56 5vIQBVHc.net
>>223
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
スレリンク(gamehis板:172番)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)大荒らし53回
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
赤信号記録→スレリンク(gamehis板:196番)
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
URLリンク(hissi.org)ステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
URLリンク(hissi.org) 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
URLリンク(hissi.org)
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→スレリンク(gamehis板:15番)
5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する

240:名無し曰く、
19/07/29 16:56:55.14 H6aRiD/s.net
ツァン

241:名無し曰く、
19/07/30 06:58:07.90 qqo7y8l6.net
>>240
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
スレリンク(gamehis板:172番)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)大荒らし53回
URLリンク(hissi.org)大荒らし90回完全に狂ってる
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
URLリンク(hissi.org)
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
URLリンク(hissi.org)
赤信号記録→スレリンク(gamehis板:227番)
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
URLリンク(hissi.org)ステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
URLリンク(hissi.org) 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
URLリンク(hissi.org)
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→スレリンク(gamehis板:15番)
5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する

242:名無し曰く、
19/11/02 01:29:58.82 nOm74csf.net
馬糞ってこんな感じで自演荒らししてるるしいね

243:名無し曰く、
19/11/02 02:35:23.18 hiafjgXJ.net
>>242
荒らし犯罪者は書き込みするな
フヌッシーの荒らし行為まとめ
スレリンク(news4viptasu板:895番)

244:名無し曰く、
19/11/08 12:19:14 j0BPd+hf.net
1187年
クルド人サラディンが率いるイスラム部隊が十字軍を撃滅しエルサレム奪還、エジプト、シリアを支配

245:名無し曰く、
20/01/23 00:24:51.56 60vfIzes.net
コーエイテクモ様
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ4作を1つにまとめて販売して下さい。
特に初代をプレイしてみたいです。
信長の野望リターンズみないに。

246:名無し曰く、
20/02/10 20:21:28 D6h/EItn.net
初代はやたらと能力値がデカくなった記憶しかないが、どうしてああなったのかサッパリ思い出せん。裏技だったのかなぁ。

247:名無し曰く、
20/05/06 20:12:14 Xa16bHCC.net
成長やろ

248:名無し曰く、
20/05/06 23:46:42 qODPc/j5.net
三国志14のDLCでチンギスでてきた
バトゥ欲しかったな

チンギスカン
ステータス:統率100、武力92、知力88、政治81、魅力95
個性:飛将、奸雄、疾走、長駆、威風
戦法:天下無双、急襲、火矢、激励、攪乱、衝車
陣形:魚鱗、鋒矢、雁行、錐行、衝車
主義:覇道
政策:三軍強化(Lv3)
配偶者:ボルテ
親愛武将:ボルテ、クビライ

249:名無し曰く、
20/05/06 23:48:39 qODPc/j5.net
ジャムカ
ステータス:統率82、武力78、知力93、政治70、魅力82
個性:疾走、不屈、扇動、再起、論客
戦法:不撓不屈、斉射、攪乱、挑発、罵声
陣形:魚鱗、雁行、長蛇、錐行
主義:覇道
政策:上兵伐謀(Lv3)
嫌悪武将:チンギスカン

クビライ
ステータス:統率86、武力75、知力90、政治95、魅力86
個性:任才、督将、疾走、地利、徴税
戦法:長駆直入、急襲、連弩、鯨波、鎮静、投石
陣形:鋒矢、雁行、鶴翼、錐行、投石
主義:覇道
政策:文事武備(Lv3)
親愛武将:チンギスカン

耶律楚材
ステータス:統率28、武力30、知力85、政治98、魅力83
個性:詩想、文化、教化、占術、学者
戦法:沈毅大略、治療、井闌、投石
陣形:方円、井闌、投石
主義:礼教
政策:経世済民(Lv3)
親愛武将:チンギスカン

250:名無し曰く、
20/05/10 12:42:15.75 VZWJjbkv.net
銀英伝コラボとか誰得なんだよ…
三国志12の戦国武将といいズレてんだよなぁ

251:名無し曰く、
20/06/13 21:28:51 Ap3VzZp9.net
5はまだか

252:名無し曰く、
20/08/20 21:37:03 LOUqXxO5.net
ラッチ

253:名無し曰く、
20/08/21 12:48:56 hlAqFtFE.net
ジェベとムカリは将軍としてはどっちが強いん?

254:名無し曰く、
20/08/30 17:16:05 turtLxsA.net
ラッチだけアニメ画っぽくて萎えるね

255:名無し曰く、
21/02/26 17:09:23.15 jRF6WJpq.net
ニドン

256:名無し曰く、
21/03/04 20:34:11.23 enoU9noo.net
スレタイ、「
評価」のニ文字が抜けてるのがなんかモニョる。
源範頼、
少し前の日本史板に
範頼は凡将じゃなくて名将だよ、みたいなタイトルのスレがあったんですけど、いつの間にか消えてしまいました。ただ、具体的にどう名将なのか、説明してくれる人はいないかったような。

257:名無し曰く、
21/03/05 14:13:36.64 GVcyJ5aW.net
ビザンツ皇帝マヌエル2世
政治100 智略100ぐらいあってもいい

258:名無し曰く、
21/07/15 17:27:15.67 WT6KBgz4.net
武将じゃないけど、日本の各都市の文化はちょいと低すぎるような気がします。
バカみたいに高かったとは思わないけれど。

259:名無し曰く、
21/07/15 17:31:00.15 WT6KBgz4.net
>>208
ただでさえ売れないのに別の意味で売れなくなりそう。

260:名無し曰く、
21/07/15 19:46:47.23 IOeG4j10.net
>>258
大江とかの文化持ちに交易させろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch