歴ゲーでの三好・南部・龍造寺の影の薄さについてat GAMEHIS
歴ゲーでの三好・南部・龍造寺の影の薄さについて - 暇つぶし2ch336:名無し曰く、
12/07/02 07:26:06.12 Y2tAqXh1.net
>>330
義統は耳川の合戦以降、島津が大友の本拠地である豊後に攻め込んできた時、
親の宗麟も国崩しを用いて戦っている中、義統は敵前逃亡した。
更に朝鮮出兵でも敵前逃亡して、大友家を改易されたヘタレぶり。
また、キリスト教入信の影響で神社仏閣を破壊したり、財政が苦しいのに茶器等の家宝を買い漁る浪費癖等の宗麟の悪いところはしっかり受け継いでいると言う、フォローしようがない暗君だから仕方がないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch