ス  ー  フ  ァ  ミ  天  翔  記at GAMEHIS
ス  ー  フ  ァ  ミ  天  翔  記 - 暇つぶし2ch300:名無し曰く、
07/03/24 07:25:32 66WAYdaQ.net
一昨日くらいからやってるんだが何これ…
こんなにスムーズに暗殺が行われていいのか?(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
自分で仕掛けといてなんだが、信長さん三好の政長さんに暗殺されちまったYO


301:名無し曰く、
07/03/24 10:16:28 Pis48V03.net
才能あっても実行値が低い武将は、
すぐに暗殺されてしまいます。

302:名無し曰く、
07/03/24 15:59:43 Syq8nVv9.net
天翔記って限界地の半分が光栄としての評価と考えていいんかな?

303:名無し曰く、
07/03/26 17:01:21 SB3IxuSm.net
信長が大名で
岐阜城か安土城にいるときの音楽、いい
荘厳な感じが
なぜここ限定なんだ

もしかして秀吉が大阪城、家康が江戸城にいるときも流れるのかな

304:名無し曰く、
07/03/29 18:10:39 /4PK5x2f.net
言われてるほど暗殺って起きないな

と思ったら風魔が最近急に暗殺をホイホイやり始めた

305:名無し曰く、
07/03/29 21:38:26 FXfRVgF4.net
>>300
天翔記にはよくあること
俺も最初に仕掛けた戦争で信長が織田信友に暗殺された時は頭が真っ白になったもんだ

306:名無し曰く、
07/03/30 00:03:51 8y1LmCjz.net
>>304
一度やり出すとしつこいよね。
合戦も同じ。

307:名無し曰く、
07/03/30 12:17:49 I40BdLaZ.net
エミュでやってみたがかなり良くできてると感じた。
操作性はpsより上だな。
サクッと遊ぶ分にはいいと思う。

308:名無し曰く、
07/03/30 17:05:04 QwTmIPy5.net
脅迫が成功した試しが無い

309:名無し曰く、
07/03/30 17:11:34 Ac7ah0nj.net
>>308
初級だとけっこういけるよ
上級はほぼ無理だったと思う

310:名無し曰く、
07/03/31 17:31:12 PUSZzkR8.net
>>307
スーファミ本体でやると、コンピュータのターンが長くてイライラするかも。

311:名無し曰く、
07/04/01 00:18:50 q/CtUeMg.net
いや脅迫は、上級でも友好度高くてダメポフラグ立ってなかったら、意外に成功する。

312:名無し曰く、
07/04/01 02:25:08 wAufRp1V.net
comの思考はどうなの?
天下布武なみとまではいわないでも
そこそこはてこずらしてくれる?

313:名無し曰く、
07/04/01 18:27:36 ghdWLnq+.net
PC版はそこそこ強いらしい

314:名無し曰く、
07/04/02 17:23:43 PgYRC3Dv.net
信玄の自滅っぷりがひどい。
ドーピングしてやっても自滅する。

315:名無し曰く、
07/04/03 12:57:59 UoYG1Skf.net
秋月の桜、満開だな。朝倉市民乙w


316:名無し曰く、
07/04/07 02:19:58 mm3evqua.net
>>314
武田と言えば、滅びの美学ですよ

317:名無し曰く、
07/04/12 22:30:15 1JCIchnN.net
大軍抱えて「動かざること山の如し」じゃあねえ

318:名無し曰く、
07/04/12 22:38:23 QQoZiJnP.net
そういうところだけ風林火山なんだから困る男だ

319:名無し曰く、
07/04/12 22:48:41 eelhZa5y.net
美少年を口説くこと風の如く

320:名無し曰く、
07/04/12 23:21:13 BPZw7gbW.net
美少年の大事な部分を侵掠すること火の如く

321:名無し曰く、
07/04/12 23:25:01 FAyjgjEA.net
その過程で感染すること淋の如く

322:名無し曰く、
07/04/12 23:27:50 FFHvDpLY.net
結果として一物が動かざること山の如し

323:名無し曰く、
07/04/13 19:04:48 gTKTkkJU.net
腐淋禍惨

324:名無し曰く、
07/04/14 01:56:13 Uciv7buz.net
謝れ!孫武に謝れ!

325:名無し曰く、
07/04/14 09:05:21 CuDPyXm8.net
鬼畜王シンゲン

趣味は美少年あさりと幼女誘拐
義弟の娘(義理の姪)をレイプ、中出し、孕(はら)ませ!
義弟を自害させ、その息子を殺害する。
SATSUGAIせよ、SATSUGAIせよ!
美少年と幼女の下半身さえあればいい!!

326:名無し曰く、
07/04/16 02:27:21 Od1pvLPM.net
金の使い道が無い

と思ったら鉄甲船高くてあっという間に消えていく

327:名無し曰く、
07/04/17 23:25:09 /Fb5CiIQ.net
1571年スタートで本能寺の変を見ようとしてるんだが、
1582年を前に統一してしまいそうだ…

328:名無し曰く、
07/04/19 20:50:25 SQHaAymi.net
そんな時は、弱小勢力で始めるんだ!

329:名無し曰く、
07/04/22 18:37:37 QX7Kq2Wy.net
>>294>>295
俺も信長で野戦出て総大将なのに流れなかった。

信長が大名でないとダメな気がする…

実際どおなん!?

330:名無し曰く、
07/04/22 22:01:22 IYvfpHMf.net
天翔記やり直してみるかな…

331:名無し曰く、
07/04/30 11:38:19 j9YfQg2D.net
スーファミ版なら一色義幸でも簡単に全国統一できるよ!

332:名無し曰く、
07/05/13 23:45:11 4d9s3ebd.net
姫を嫁がせようと思ったら結婚してて泣けるときがある
信長とか信長とか信長

333:名無し曰く、
07/05/17 19:14:17 9vXrK5a2.net
シナリオ2の一条が最難関か?

334:名無し曰く、
07/05/26 20:42:27 lHF7hlRX.net
シナリオ1の一条は武将も4人いるしそれほどでもない。
シナリオ2の一条は秋月より難しい。ぜったい。

行動力が1季節で29しか増えない。
足軽騎馬鉄砲水軍オールE! 戦闘13で戦才が36しかない。その他の能力も政治/政才29/80 智謀/智才 7/20 という能力の低さ!
もちろん家宝なんてもんはない。

スーファミの場合の部下委任システムがここで大きく足をひっぱる。
本人を戦闘に出すと弱いし。かといって戦闘に出さないと委任になってしまう。

しかも隣は強大なちょうそかべ。

335:名無し曰く、
07/05/26 21:04:04 vvhOsi2D.net
>>334
早めに戦力を整えてちょうさんに攻め込む。

娘が生まれたら嫁がせて家督を譲る。
その時に元親が居たらあとは普通に統一できる。

娘が生まれなかったら戦力を充実させながらゆっくり侵略していけばおk
攻める時、攻められる時は出来る限り大名は巻き込まない事。
娘が生まれたら(ry

336:名無し曰く、
07/05/26 23:09:27 +WNTnwLB.net
>>335
その後の一条ですが・・・。

まず河野をせめとりました。足軽Cの部下にがんばってもらった。
むこうから言ってきたので毛利と同盟。
大名本人は愛媛県のあたりの毛利の南の城で固定。教育で算盤をするが・・・なかなかあがらない。
そもそも1回教育するとそれだけで戦争を起こせなくなったりするからあまりできない。

娘も生まれない!!ということでゆっくり侵略することに。

しかたなく、その後対ちょうそかべ戦。足軽Cを3人そろえる。
野戦にもちこみ、このときは三好も一緒に攻めてくれた。

ちょうそかべ滅亡後、三好を攻めとる。

が、そのあと三好が攻めてきやがった。その際に本願寺が敵にまわってしまった。
フィールドで逃げ回りなんとか時間切れ。

兵力を回復し、本願寺とも戦い、鈴木さだゆう、鈴木よしかね を野戦で捕獲して部下にした。
あとは鉄砲をそろえ、三好・本願寺と対決。

これ以降はゆっくりやってけばあとはだいじょうぶかな~。ここまで約5年かかった。

337:名無し曰く、
07/05/27 09:05:47 PBtgjg0l.net
>>336
一条兼定でプレイするなら、依岡右京の名前を忘れないでほしい。

338:名無し曰く、
07/05/27 13:02:29 Dx9xp2/A.net
>>336
一条は始めの方に娘が来やすい感じがする。
ただし、もたもたしてたら死ぬけどねw

339:名無し曰く、
07/06/01 21:00:47 6vmAkIWh.net
一条縛りでやろうと思って始めたが意味もなく九州に攻めこんで四国を全部占領されてしまったorz

340:名無し曰く、
07/06/02 19:05:04 QJilEUWS.net
>>339 ありそう。
一条だと行動力が低すぎて防御までかまってるひまがないので
占領した城のけっこう内部まで攻め込まれたことがあった。
そのたびに前線の最強部隊をよびもどして取り返すわけだが。

あと、やはり一条の隠居禁止プレイが最高!
教育やりまくって高級な家宝をそろえたら(松永久秀から奪い取る、2級品を買う、などで)
行動力が1季節で50くらいは増えるようになる。それでもやはり一流大名の半分程度か。

341:名無し曰く、
07/06/03 00:01:59 32ebifiL.net
>>340
隠居禁止結構面白いねw
今、娘武将が居るけど死ぬまで変える気はない。
さすがに死んだら変えるしかないけどw

娘武将も親よりは強いけどよえぇぇwww
しかし足軽はAーw-;
自分でもよくあの親父を足軽Aまで上げたと思うよ…
教育で上がったけど意味ないんだよな…弱すぎて…

>家宝
涙ぐましい努力だけど必要だよな…

342:名無し曰く、
07/06/03 16:52:30 0AlCpKoC.net
>>341
足軽Aはすごい。
こちらは、とりあえず相撲とらせて算盤させまくって能力を最高まであげた。足軽はDまであとはE。
でも、教育の行動力5すらも惜しくなるときがあった。

最終局面になってくると、脅迫で降伏させるのも行動力がかかる。
弱小大名を2つ降伏させるともうその季節はおわり。
また、終わりのほうでも、戦争や脅迫をやっていると、あんまり朝廷にお金を献上するひまもない。もともと官位が高いのでまだマシだが・・・・。
あと、戦闘で前線にいる家臣に大砲を買わせることはあまりなかった。お金はあるが行動力の消費があるし。

最終的には一条兼定でクリアでき、幕府は278年くらい続くエンディングになった。
あれだけ苦労したけど、やはりエンディングのせりふは普通と同じであった。

ちなみに、日本の半分くらいを支配して、ゆくえをみまもる、では、
あとつぎは織田信長か豊臣秀吉になっていた。

343:名無し曰く、
07/06/03 17:21:58 32ebifiL.net
>>342
始めの方で足軽がE→Dその後九州の下半分位を制圧
足軽Sの立花さんが手に入ったので相撲を取らせてたらD→B
そこで気がついたが剣術の方が戦闘力の上がりは良かった事を思い出し
剣術をしたらいきなりAになりやがった…
普段は全然あがらないくせにこんな時だけ上がりやがって…('A`#)

しかし、立花さんを相手にした時やばっかった。

足軽Cの甲斐さんと足軽Aの肝付さんと島津義弘(戦闘力90くらい)で攻撃してるのに
苦戦してちょっとやばかった。

相手の武将を見ないで攻めてたから足軽Sの立花さんって戦闘が終わった後に知った…

344:名無し曰く、
07/06/03 18:28:14 0AlCpKoC.net
>>343
そっか、九州からか。
別大名(大宝寺だったか)でプレイしたとき上杉相手で似たような状況で苦戦したことがあった。もちろん相手は謙信だった。

こちらの一条は、四国制圧(九州は大友との接点でほっておく)、毛利と同盟、三好→本願寺→織田→山名一色→北陸本願寺(このころ当主は鈴木しげひで)→徳川上杉武田→ 
このころ同盟した竜造寺と一条しか接点のなかった毛利が同盟を破棄してきた→毛利攻略
上杉、武田を脅迫、北条を攻め取る、
南部、最上、那須などを脅迫降伏

その後にやっと九州へ進出、というか、大友、阿蘇、秋月、島津が脅迫で降伏(信長や秀吉を遣いにしたのがよかった?)
九州で降伏しなかったのは竜造寺のみ。

最後に残ったのは竜造寺と北海道の蛎崎。こいつらは降伏しなかったので攻め滅ぼす

の順で攻略しますた。

345:名無し曰く、
07/06/06 23:16:48 cGkbt4Sk.net
れーいーぷー
れーいーぷー
れーいぷれーいーぷー
(戦闘開始直後、交渉、出陣のときの音楽・クラウザーII世風)

346:名無し曰く、
07/06/07 21:49:16 Cp+swlk6.net
>>325>>345
ま  た  お  前  か  !!

347:名無し曰く、
07/06/08 16:48:41 vV4ZBXGD.net
サツガイせよ、サツガイせよ 殺せ殺せ殺せ 大名など殺せ 暗殺せよ ここには大名部下いねえ、それは俺が暗殺したから
兵0でほっといた城をとられた恨みはらさでおくべきか 貴様の罪は鉄砲隊が罰する
魔王 魔王 信長は魔王 俺は日本を支配する 抵抗大名は抹殺し 脅迫で奴隷とせよ おぞましい世界今ここに
あの姫をレイプ レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
マッドモンスター稲富
スパンキン風林火豚 自滅すること武田のごとし
グロテスク 戦闘委任 グロテスク 内応暗殺 グロテスク 城攻め行列 グロテスク バカCPU

348:名無し曰く、
07/06/14 12:52:36 v2z8fG+u.net
戦争BGMが運動会

だがそれが良い

349:名無し曰く、
07/06/17 11:47:30 ageVeUDW.net
噂より面白いじゃんw

教育しなくても能力上がるからラクだねwww



350:名無し曰く、
07/06/18 07:15:06 Yd2lki/L.net
音楽がいいね
それに本願寺証如の顔の星一徹のようなのがいとをかし

351:名無し曰く、
07/06/18 08:38:52 MgaaN10t.net
俺はやけに九州の音楽が気に入っている
教会のオルガンみたいな曲だから

352:名無し曰く、
07/06/18 19:20:04 JOGCO62G.net
よく小田氏治でやってたな。才能適正関係ないから兵を雇いまくって訓練してると、
いつの間にか北条氏康より戦闘が高くなっている。大将全滅で終わりの野戦を利用して氏康に突撃
+斬首で北条領を併呑してたっけ。どんな大名でも訓練すればなんとかなるのが嬉しかった。

353:名無し曰く、
07/06/18 21:41:42 wD01YUzo.net
たしかに、どんなザコ大名でもチャンスはある。
あそ これまさ(ファミコンのホトトギス でも難関だった)
でも、まず兵やとって春にいきなり戦争。まだ弱小な大名の領土をぶんどる。
ある意味、野戦で大将倒せば全滅、というのはこのザコ大名の生命線でもあるなぁ。

で、それを繰り返し、島津を倒せばひと安心。
島津義弘や種子島系の鉄砲隊をそろえれば・・・。

ただ、九州から出るときに大友宗麟との同盟を破棄しなければいけないのがめんどうだったが。

354:名無し曰く、
07/06/19 11:11:38 TwOo7O25.net
ぶーぱー びーぱー ぶーぱー びーぱー
しーまーづーがーくるぞー

355:名無し曰く、
07/06/19 20:00:04 pv3bihG9.net
浦上や赤松とか波多野あたりののじぎく県近辺の大名でプレイすると
ほんがんじがくるぞー。といった感じ。

356:名無し曰く、
07/06/22 00:12:39 NOTjn2zN.net
なんか軍団長をちょうそかべ元親にしていると
やたら野戦で負けまくる印象がある。
戦闘をみますか?で否の場合。

他の城を攻めたのに自分の城を攻めて取られることが多いような。

ひどいときには、シナリオ2でちょうそかべが一条を攻めて、
一条相手に城を攻撃されていることがある。

357:名無し曰く、
07/06/22 19:44:16 5dDZ4jOO.net
島津と上杉もそんな感じで滅亡することが多々ある。ワケワカメ

358:名無し曰く、
07/06/24 19:11:35 UUOMfCa9.net
松永プレイで始めて
北陸は浅井軍団長
山陰は尼子軍団長
山陽はかんべい軍団長
四国はもとちか軍団長
九州はうきた軍団長
結構、方面軍は役に立つわwww

残るは東国と南九州の島津だけだが…
松永久秀ついに寿命が尽きてあぼーん
息子に継がせたが同じターンで即あぼーん…

ハァ?

359:名無し曰く、
07/06/28 16:01:10 dtJtyq6m.net

久しぶりにPSPで天翔記やってるわ、やっぱ面白いね
PSP版の天翔記やったっけ野戦が糞つまらなくて一週間で売ったわ。
画面も見づらいし、絵もしょぼいし、PSP版て何を基本にしてんの?

360:名無し曰く、
07/06/28 18:37:51 3N0cYhh9.net
面白いのか面白くないのかどっちなんだw

361:名無し曰く、
07/07/01 14:43:12 4amKH5z5.net
解読してみるに、PSPでエミュ動かしてスーファミ天翔記やるのは面白いけど
PSP版のは糞つまらんということだろう。

362:名無し曰く、
07/07/01 19:53:44 8RBikRsC.net
スーファミ版はスーファミ版で面白いね

ただ隣り敵兵と同程度の兵数を常駐してれば
敵が攻めてこないので上級でもラクだが…

合戦は味方連隊が城落とすまで
野戦マップで自軍の連隊をわざと待機させたり
(味方連隊が次の城に向かわせないよう指示させるため)
あとのこと考えて武将を城から城へとただ移動させたりなど
よく考えて動かさないといけないのがまたいい

何よりも野戦マップはpc版と比べたら
スーファミ版の方が断トツにキレイ

いいわこれw

363:名無し曰く、
07/07/18 00:17:05 iSGyJ7XW.net
SFC版は戦闘がサクサク進むのはいいね
PC、PS版は小さいコマをいちいち移動命令出さないといけないのにイライラした

364:名無し曰く、
07/07/18 02:30:32 s9Fv0oWW.net
鉄砲S~Bを部隊に2、3人放り込んでおけば野戦でほぼ負けなし・・・
と思ってたら、謙信の車懸りで散々にレイプされたのは参った。

365:名無し曰く、
07/07/30 13:13:40 Fz20zN3z.net
>>363
しかし、COMのアホさに腹が立つ。

366:名無し曰く、
07/08/04 12:13:22 drklAeEY.net
まぁハクってアルゴズムを改造出来るといいんだけどな

367:名無し曰く、
07/08/04 17:26:45 ++3FfHA2.net
ハクる(笑)

368:名無し曰く、
07/08/15 04:29:59 BgqTLObG.net
ー保守

369:名無し曰く、
07/08/26 22:39:34 K46YNWGA.net
かきあげ

370:名無し曰く、
07/08/28 04:54:22 Ptoxcaei.net
SFCの曲ってPC版やSS版に無いような曲も入ってない?
合戦の曲でSFCのみの曲がいくつかあるっぽい。

371:名無し曰く、
07/09/01 23:57:29 x9bd3wD3.net
PS版の天翔記だけやった事ないんだけどどんな感じ?

372:名無し曰く、
07/09/02 07:43:32 16fG+ZnL.net
ローディングが長いよ

373:名無し曰く、
07/09/02 12:22:48 AspxLG4O.net
操作性に違和感
全国マップ移動に違和感

374:名無し曰く、
07/09/04 21:57:39 x9qld4F8.net
今阿蘇家プレイ(上級)してるが、九州は島津と大友を残すのみ。
どっちも同盟してるから毛利と戦争するか。


375:名無し曰く、
07/09/04 22:00:24 F6B4qXLB.net
島津は滅ぼして人材と土地を確保しておくべきだろ。

376:名無し曰く、
07/09/04 22:00:30 x9qld4F8.net
一条の坊ちゃんで鉄砲Sになりました。

377:名無し曰く、
07/09/04 22:06:06 x9qld4F8.net
>>356
一条でプレイして最初の1年で、それと同じようにしたことがある。

>>375
今島津と有効100にあるんで脅迫であるていど下げてから
同盟破棄してみます。

しかし阿蘇家って最初の城から移転しないとやってられないね。

378:名無し曰く、
07/09/10 10:22:45 4eJxQGzA.net
過疎スレ

379:名無し曰く、
07/09/10 21:07:24 vqB52YNV.net
>>377
やってらんない。あのへんだと秋月も同様か?

380:名無し曰く、
07/09/11 21:35:47 sLW3JYgV.net
>>380
秋月はまだ補給線で繋がるからいいけど、それでも大変だね。
阿蘇家は大友の同盟をそのままにする場合は移転しないとやばい。

とりあえず九州、四国、中国制覇したので、次は姉小路でもやってみる。

381:名無し曰く、
07/09/13 00:11:51 h5L3jUez.net
姉小路身動きとれんな・・。

382:名無し曰く、
07/09/13 16:05:49 84UnabU2.net


   ま さ に 男 の ゲ ー ム だ な 




383:名無し曰く、
07/09/13 20:17:15 QPxPtGRZ.net
>>381
1季節で北に出れるかどうか、だな。
ほんがんじが敵にまわるとすげー嫌。下間とか七里とか。

384:姉小路
07/09/13 20:19:45 h5L3jUez.net
開始2年連続姫武将が出現。
これは楽勝ムードか?と思いきや 友好100の織田が攻めてきた・・。

>>383
北に出た方がいいですねー南は織田が強すぎかも。


385:名無し曰く、
07/09/14 17:05:03 NM0zi67Y.net
米良祐次って人が枡添要一に似すぎです><

386:名無し曰く、
07/09/21 18:16:10 sRxspyJV.net
竹中半兵衛がマイケル富岡に似てる

387:姉小路
07/09/25 23:55:53 U14/Qw6r.net
本願寺の大名が爆笑問題の大田に似てる。

久しぶりにプレイした
織田と同盟して現在、上杉と本願寺と戦い中。上杉景勝強い。

388:名無し曰く、
07/09/29 15:15:30 SQctQeee.net
COMだと引き篭もりのヘタレ大名もこうすれば多少討って出る様になる

()内をFFにすれば 行動、金、米、馬、鉄砲がMAX値
織田家:7E9739~(4F 40 0C DC 05 0A 00 00 00)
武田家:7E9796~(54 17 0C DC 05 1E 00 00 00)
長尾家:7E9850~(37 12 0F D0 07 28 00 00 00)

()内をC8にすれば 政治、戦闘、智略がMAX値
織田信秀:7E52E2~(54 59 57)
織田信長:7E536E~(3C 3B 3C)
武田晴信:7E585A~(4E 4F 51)
長尾景虎:7E5C74~(40 47 43)

上記は1547開始時で()内は未行動の場合。行動済でもアドレスは変わらないハズ。
本当は性格パラメーターをいじるのが確実だけど、どこにあるのか分からなかった。

389:姉小路
07/09/30 13:51:23 yOFnoht+.net
52歳で病死とは・・。
はやすぎる・・。

寿命まで考えてなかったよ。


390:名無し曰く、
07/10/04 13:22:44 C31ZFBmt.net
pcの定番シリーズ持っていたけど、256色にしないと駄目だったのでほとんどやらないで捨てちゃったw
最近になってsfc版やってるんだけど、pc版が最高傑作だとしたら今更ながらかなり後悔w

391:名無し曰く、
07/10/05 09:00:37 5zoRQ3U1.net
もったいねぇな
色の変更なんて自動でやってくれるだろうに

392:名無し曰く、
07/10/08 17:44:13 btK+sdXb.net
しかし、SFC版はCPUが同盟し杉で膠着状態w
なんとかならんもんかね。

393:姉小路
07/10/08 23:39:45 d2Y6cXwg.net
再スタートし、東日本と近畿を制圧したものの、
すでに50歳・・。死ぬ前に全国制覇は無理か・・。

三木家からプレイすればいいのかな。

394:姉小路
07/10/09 22:16:24 I3X5GhEH.net
1589年50歳で死亡・・。

一条より難しい・。一番難しい大名だ。


395:名無し曰く、
07/10/09 23:06:44 UOriOkbk.net
CPUの思考時間長過ぎで萎えたw
尼子勝久でクリアしたなあ

396:名無し曰く、
07/10/11 00:50:30 QHPhXvGn.net
がっこーん がっこーん 鳴りながら
ちゃんと城攻め処理はしてるんだよなw

pc版の城数:210
スーファミ版の城数:130

シナリオの関係上、扇谷上杉がいないだけで
あとの大名は健在

会見がないせいか
軍団委任しても評定しても
内政値さっぱり上がらんのはご愛敬w

397:名無し曰く、
07/10/11 03:08:33 q88cAE2n.net
近所の胡散臭いゲームショップに中古で280円で売っていたから買ってみた。
分からない事があったら聞きに来るかも知れないので、その時は皆さん宜しく。
ニコ動にプレイ動画を投稿しようか考え中。

398:姉小路
07/10/13 22:53:31 E5bwAecU.net
ニコ動にプレイ動画を投稿なんてできるんだ。

姉小路がすぐ死ぬんで三好の野望を開始。

三好家は近隣から嫌わすぎ。


399:名無し曰く、
07/10/14 00:43:09 BSe8LFiV.net
三好って領地の割に武将少ないからかえってヤバいw

400:三好
07/10/14 17:57:32 3J5v2+rq.net
早速家臣が暗殺されてしまった。
その後長宗我部、一条連合軍にに城ひとつとられた。

最近は城一つの大名ばかりやって、じっくり内政ばかりしてたんで
同じようにやったのが失敗かも。


401:名無し曰く、
07/10/23 17:43:26 XXiTdccu.net
>>397
そんなこと言って結局はやらなくなったヤツを二人知っている
せめて滅亡までやる意気込みでやって欲しい

402:名無し曰く、
07/10/26 21:47:24 8uvC5sEq.net
スーファミだとPC版と比べて楽過ぎだな
特に戦争
尼子勝久プレイでも苦労することなくクリアした

403:名無し曰く、
07/10/27 17:51:49 wGlotE38.net
良スレ

404:名無し曰く、
07/11/01 18:30:51 87WtyW8m.net
鉄砲Sの部隊で余裕ぶっこいてたら、
雨の日に攻撃されて大将捕縛された事がある。

405:名無し曰く、
07/11/09 19:01:42 FCEUKC3L.net
上げ

406:名無し曰く、
07/11/11 13:13:56 w1qdWxvD.net
シナリオ1上級で、ニコ動にあるようなCPUダービーをやったところ
統一される前に皆寿命で死んで結局忠輝一人が残るという自体が発生

407:名無し曰く、
07/11/15 12:46:29 z0d9ejbi.net
官位ナシ武将+数人を独立させて、
スタート+セレクトでその大名を動かせるようにしてから
また朝廷に貢いで…
そして脅迫で統合して官位を増やす…
ってのをやってるんだけど、官位は8ページ以上増えなくない…??
種類はもっとありそうなんだが。

408:名無し曰く、
07/11/15 20:08:45 Q7uwPIVH.net
大友宗麟の父でクリアしてみたくなった。

409:407
07/11/16 12:00:13 CFLcSvPz.net
自己解決。上の方の官位を取ってしまった状態で
官位ナシから始めると間が飛びすぎるからか官位がもらえなくなるみたい。
大納言あたりの武将を独立させて貢ぎまくってると下の官位も与えてくれた。
大体とれて186個…まだあるんだろうか

410:名無し曰く、
07/11/20 03:39:43 w0eDsfCj.net
>>409

もらえる数は250ぐらい
種類は220から230くらいですね。

411:名無し曰く、
07/11/25 17:01:03 ELV/ns5g.net
風林火山を見てたらふと信長の野望がやりたくなったんでとりあえずSFC版天翔記をやった
信長はそんなにやったことないんでとりあえず初級の武田でプレイ
特に苦戦することもなくクリアしたけど調略全然使わなかったな
あと縁組させる意味がよくわからなくて姫が完全に行き遅れてしまった
結構面白かったんで封すら開けてなかった定番シリーズの天翔記もやってみるとするか

412:名無し曰く、
07/12/02 06:16:58 ZD8bzn+I.net
いつも内応使わないと厳しい。
弱小大名ばかり使ってるからか・・。


413:名無し曰く、
07/12/02 19:35:25 D5LFsfV+.net
弱小大名でも内応ぜんぜん使わないなぁ。
大名兵100で突っ込んで生け捕った部下を配下にしていくだけ。

414:名無し曰く、
07/12/03 00:48:56 l9/ianCq.net
よく言った
うちの地元の大名も内応使える程オツムがよろしくないから
毎回兵100で突撃だ

415:名無し曰く、
07/12/03 22:32:28 GBCeNORq.net
弱小大名のほうが行動力少ないんで、軍団増やしまくるから
戦国時代っぽい。

416:名無し曰く、
07/12/03 22:40:36 2gV+65ga.net
軍団長が「共に参りますかな」と言ってくれると気合が入る

417:名無し曰く、
07/12/06 00:29:06 4SmcV+SV.net
軍団長「共に参りますかな」って言っても兵が0の時もある・。

418:名無し曰く、
07/12/12 23:30:20 tFinK11R.net
兵0の奴が総大将になってぼろ負けした

419:名無し曰く、
07/12/13 23:18:54 thZ3DzwA.net
兵0のCP総大将相手に負けてしまった・・。


420:名無し曰く、
07/12/16 23:59:44 1ChCuzCR.net
>>409
官位を集めたいなら隠居に限る。
関白までいった大名を隠居させて跡継ぎが朝廷行きまくる。
この状態だと官位をあるだけもらい続けることが可能。
全部で250個、32ページ

421:名無し曰く、
07/12/17 14:53:18 ONqHGYj9.net
懐かしいなぁ。昔やりこんだ。確か陣形組めたよね?鶴翼の陣で鉄砲適正Aランク以上の武将で待ち構えたら無敵の強さだったなww

422:名無し曰く、
07/12/17 22:01:42 qPoASEH5.net
スーファミの天翔記ってPC版とは完全な別物だよなw

423:名無し曰く、
07/12/19 17:42:20 yFgrk7aA.net
包囲網の尼子も危ないが別所も本願寺と隣接しててかなり危ない
開始早々自分の番になる前に流出くらって徴兵不可能になった時は参った

424:名無し曰く、
07/12/21 18:41:02 IoLAJjB9.net
鉄砲1で野戦勝てるのもどうなんだろう。

425:名無し曰く、
07/12/21 20:02:52 nADdAT5e.net
里見義尭が暗殺持ってるのがけっこう意外だったなー
天守に張り付いてる奴たまに殺せて便利だったわ

426:名無し曰く、
07/12/22 14:24:40 fmcTXipg.net
足利義晴がやっと鉄砲Aになった。

もうすぐ寿命なんでSは無理か・・。


427:名無し曰く、
07/12/25 19:06:14 8GL3eT3X.net
俺の天翔記は何故か浅井が強くなる
織田も武田も何のその
どうしてだろう

428:名無し曰く、
07/12/26 19:39:04 Eu6tfAby.net
父親のやってたSFC天翔記でこないだ初めて信長の野望やり始めたんだが説明書無いせいでわからんことだらけで困る
ステータスの智謀ってどういう意味あるの?野戦の仕方わかんね
内応・暗殺が強いって言われてる理由って何?教えてエロい人


429:名無し曰く、
07/12/28 08:08:18 B6gzxglu.net
織田・斉藤などでプレイして、斉藤の回りが全てプレイヤー大名になってしまったので
脅迫コマンドを使って斎藤家を織田家に吸収合併させたところ、
次のターンで明智十兵衛・蜂須賀小六・滝川左近将監……といった主だった
元斎藤家の武将が大勢武田家に出奔してしまった……

これは仕様なのだろうか……

430:名無し曰く、
07/12/29 16:23:30 tLNHbuEs.net
1547の筒井を初めてやってみた
家臣の人数の価値がわかった

431:名無し曰く、
07/12/29 20:11:37 Hybkun9J.net
>>428
自分もエミュでやってるので結構手探り状態になってる。
このサイトが説明書の代わりになるので、よかったらご参照あれ……
URLリンク(softtank.hp.infoseek.co.jp)

智謀は暗殺や放火等の成功率っぽい。
暗殺は敵将を殺す事によって戦う前に敵の一小隊を潰せてしまうのだから、
小勢力でも逆転の可能性が高くなる。
但し勝利後に味方にできる将も減る事になるから、実行は慎重に……

432:名無し曰く、
07/12/29 20:21:37 DDkpUjPR.net
>>431
違法DL?

433:名無し曰く、
07/12/30 01:17:23 VmIFT2Z4.net
いや友人が吸いだしたものを貰った。

434:名無し曰く、
07/12/30 01:20:53 VmIFT2Z4.net
というかゲームそのものがDL出来る場所なんて聞いた事が無いぞ
普通は吸出しだろ。

435:名無し曰く、
07/12/30 14:00:26 qRI9wZ01.net
友人からもらおうがDLしようが、どちらも違法性は変わらない。
だからやめろと言うわけじゃないが。

436:名無し曰く、
07/12/31 08:08:14 oDXQBnLj.net
>>433
こいつヤバイな
とりあえず、コーエーに通報するわ。

437:名無し曰く、
07/12/31 08:19:53 NemK+yLv.net
天翔記のデゲデゲデーンって言う音はダメ出され感が満点だよな。

438:名無し曰く、
07/12/31 08:27:09 oDXQBnLj.net
通報してきた。


439:名無し曰く、
07/12/31 16:08:23 oDXQBnLj.net
逮捕まだぁ~?コーエーさんここ観たら
433の割れ厨を豚箱へ放り込む作業にうつってね^^
たいほー^^^wwwwwwwwwwwwwwwww

440:名無し曰く、
08/01/07 02:31:32 8sKexXpW.net
当時はこれ10000円越える値段で売ってたんだよなw
でプレーしたらPC98版とは全然違うゲームだし
尼子勝久でも楽々クリアできた
本家だったら鬼難しいのに

441:名無し曰く、
08/01/07 18:35:35 VluMN2Li.net
>>440
そうだったのか
道理でヤバい方の尼子や一条でも思ったより生き延びれたのか
本家ってどれくらいむずかしいんだろう

442:名無し曰く、
08/01/09 00:13:01 SHdCfxPJ.net
SFCでもきついのに
PC版とかの別所や大崎はもっともっときついんだろうな

443:名無し曰く、
08/01/09 01:56:04 Mzm29Rs1.net
本家やりたいのなら、
WIN版で定番シリーズが1980円で売ってますよ
パワーアップキットも入ってます

444:名無し曰く、
08/01/10 19:59:28 NM51SRpE.net
だまれ443
おまえのかあちゃん、ベッキー

445:名無し曰く、
08/01/10 22:14:28 oBApJzi9.net
宇喜多がいる城に初めて攻め込んだ時の絶望と言ったら…
次から次から原因不明の混乱 奴の仕業だったとは

446:名無し曰く、
08/01/12 15:27:06 BmIFoGP/.net
天下創世の全体混乱みたいだな

447:名無し曰く、
08/01/13 15:17:24 Dwy2ImqL.net
合戦誘発成功しても合戦してくれない
別に攻撃相手と同盟組んでる城に仕掛けたわけじゃないんだが
そう言えばプレーヤー相手に合戦誘発仕掛けて成功するとどうなるんだろう

448:名無し曰く、
08/01/27 00:07:12 6BMszLRI.net
今日初めて挑発の威力を知った
こりゃ凄い

449:名無し曰く、
08/01/27 00:36:15 Hnij/+f6.net
ぷっw

450:名無し曰く、
08/01/31 21:02:27 xGrYecoS.net
本願寺って近畿軍団全滅させても残りの伊勢や北陸の本願寺が生き残って
そこから一向一揆連発してくるから攻めにくいよね

451:名無し曰く、
08/01/31 22:52:13 1iqAkP5V.net
>>450
逆もあるな。伊勢や北陸つぶしてもまだ近畿に残っている。
その本願寺への道を織田あたりがふさいでたりするんだが・・・。

452:名無し曰く、
08/02/01 20:26:11 jNVk9eVK.net
そして全武将が鉄砲部隊なので
本願寺はますます攻めにくい

SFC版の鉄砲は総大将参加の野戦では一度の攻撃回数が終わるまで敵を先に進めさせないから
無茶苦茶強いね
SFC版の野戦では一旦詰め寄られると逃げにくいって弱点もあるけど

453:名無し曰く、
08/02/02 01:49:03 H33NfckU.net
浅井さんでまたーりプレイ中

454:名無し曰く、
08/02/02 11:51:49 9dhw2XlH.net
>>278
頼む、今更だが
もう一回あげてくれ


455:名無し曰く、
08/02/11 19:15:33 Px8+thBd.net
東北だと鉄甲船と大砲が待ち遠しくてたまらん…

456:名無し曰く、
08/02/11 21:05:43 HPm9ExwM.net
分かる。パソコン版でもそうだな。スーファミ版は、野戦での大砲が強力だしな。

457:名無し曰く、
08/02/11 21:10:14 N+pmSCIz.net
すぐ こわれる

458:名無し曰く、
08/02/12 21:17:19 E5HJYrxl.net
島津や本願寺や大友は鉄砲下手な奴にまで鉄砲隊指揮させるから
雨の日の野戦では意外と弱い時がある



でも鉄砲適正Aの奴は雨の日の野戦でも無茶苦茶強いんだよね
それで更に戦闘まで強いと敵の銃撃でもこっちの攻撃への反撃でもダメージが大きい

459:名無し曰く、
08/02/12 23:09:49 6k+MIfRK.net
エンディングが糞

460:名無し曰く、
08/02/15 23:02:40 HGGlfBdE.net
小1(6歳)からやってる俺は勝ち組のはず!!こんなはやくに始めた人はいないはず……

19歳にして信長歴13年!!

天祥記最高~~ヾ(^▽^)ノ

461:名無し曰く、
08/02/16 03:26:14 JfHcDyro.net
もしかして本丸に一人で立て篭もってる奴が一喝持ってて智謀と戦闘が高いと
後詰無しでは攻略不可能なのか?

462:名無し曰く、
08/02/17 17:56:55 EpCWUI8X.net
城に籠った竜造寺家兼がやたら固かった。
同じシナリオの元就より格段に強かった気がする
ジジイ補正でも掛かってるのかな

463:名無し曰く、
08/02/18 19:18:42 uFxlNEPp.net
有馬のじっちゃんも強かったなぁ…………。

464:名無し曰く、
08/02/18 19:27:32 9h/IQIWS.net
SFC版に竜造寺家兼って出てくるの?

465:名無し曰く、
08/02/18 19:36:27 CgVtr16i.net
>>464
出てこない

466:462
08/02/19 17:36:10 9fFvA9kk.net
こりゃPS版と勘違いしてしまっていた。失敬・・・

467:名無し曰く、
08/02/24 09:23:43 +Pudlb4S.net
義龍が死亡してても正徳寺の会見起こったけどイベントの発生条件とか他のハードと違うのかな

468:名無し曰く、
08/02/28 20:18:32 3a9LaSFr.net
懐かしアゲ

469:名無し曰く、
08/03/06 21:46:09 g1RdQ4vp.net
今プレイしてもデータセーブって出来るんだろうか…FC、SFCソフトのバッテリーのしくみがわからん…

470:名無し曰く、
08/03/06 23:31:33 HKorLhyv.net
バッテリーバックアップってのはカセット内に普通の電池仕込んであるからその寿命次第。
バッテリーを交換するには任天堂or一部のゲーム屋で、らしい。
特殊ドライバーを買ってきて自分で交換することもできる。

471:名無し曰く、
08/03/06 23:42:00 g1RdQ4vp.net
ありが㌧!よく解った!

472:名無し曰く、
08/03/11 22:47:06 D3empPe0.net
>>461
本丸に取り付かれた瞬間
次のターンに本丸破壊される前に一喝で押し返す ってこと?

473:名無し曰く、
08/03/16 21:43:37 UD2IAmXN.net
姫武将で延々繋いだら1708年で止まった。
止まっても姫武将だけは出てくるから12歳だらけになりそう。

474:名無し曰く、
08/03/17 00:48:54 rLVujw3u.net
このロリコン!

475:名無し曰く、
08/03/17 08:41:29 evNxA+kA.net
なんで1708年なんだろうな。
2進数で考えても中途半端すぎる。

476:名無し曰く、
08/03/18 08:08:05 UR9oQ3B7.net
PK最後の武将、徳川光圀の寿命だから


477:名無し曰く、
08/03/31 19:07:21 Yu9MAcie.net
元清・・・恐ろしい息子!
        by毛利元就


478:名無し曰く、
08/04/08 22:13:25 Zyjzvvwh.net
本能寺の変を起こしてみた。 息子2人の改名はなかった。

479:名無し曰く、
08/04/19 19:53:48 ge6CPg9i.net
処理速度がもっと速くなればなぁ。

480:名無し曰く、
08/05/07 07:59:06 ivNdn61d.net
遅すぎだよね

481:名無し曰く、
08/05/12 20:42:00 Jiw2simy.net
>>429
遅レス 吸収合併繰り返すと、家臣の忠誠が確実に蝕まれてくね

まえに、8家選択でプレイ開始→脅迫で8家合併→スタート・セレクト
同時押しで8家再選択・・・・ みたいに繰り返して、全国を強引かつ
迅速に1家にまとめてみた

出奔者100名以上・独立多発・浪人の城ジャック連発etcで、
全国統一どころか日本をイラクばりの恐怖と混乱のズンドコに叩き落(ry

482:名無し曰く、
08/06/06 22:27:34 sl+LY+IR.net
保守

483:名無し曰く、
08/07/05 18:01:09 jC84foK9.net
喪主

484:名無し曰く、
08/07/07 18:05:42 carEVJjO.net
最近、小勢力(城がひとつしか無い大名)でプレイしているんだが…
里見が簡単だったから阿蘇も簡単だろう、となめてかかったら痛い目見た
九州を統一するのにも10年もかかってしまった

485:名無し曰く、
08/07/07 19:56:21 6BmxU/iF.net
>>484
動きだすのを1から2年待つだけでも難易度はあがるよね。
最初の1年で他の城をとってしまうとあとは簡単だけど・・・。
ま、どこの大名でもいえるか。

486:名無し曰く、
08/07/12 23:05:55 aEdsCrLk.net
自分の場合、鈴木重秀を獲得した時点で全国統一確定です

487:名無し曰く、
08/07/13 15:44:09 QZ/N994H.net
それだとつまんないからあえて鈴木・種子島両一族は封印
大名単騎駆けや鉄砲封印プレイで楽しむのさ

488:名無し曰く、
08/07/13 17:50:26 1X7evM3v.net
天翔記といえば・・・まずは本願寺から初めてドリームチーム作って 最後は長島城に篭って独立→姫武将が統治
これのくり返しだったな
ドリームチームのメンバー
鈴木重秀
島津義弘
稲富佑直
真田昌幸
織田信長
伊達政宗
鈴木義兼


489:名無し曰く、
08/07/14 12:58:46 TxeRp6Ku.net
どんな条件が揃うと、姫→姫武将のパターンになるのでしょうか?

490:名無し曰く、
08/07/14 18:00:33 rwqEhOFh.net
勢力の家臣が大名含めて3,4人?以下のとき
大名以外に城に家臣がいないとき

上と下の違いは、下は家臣が何人いても発生するというくらいかな

491:名無し曰く、
08/07/15 12:59:27 3qYkIlTw.net
>>490
レスどーも。
大大名でも本城にひとりなら発生するんですね。
城がひとつしかないような小大名なら、能力値が低い家臣をリストラして、少人数
にすれば、姫武将が出現?

492:名無し曰く、
08/07/16 06:52:17 E9nwFF7Q.net
やはりスーファミが最強だよ、エミュで30倍速して一瞬で次のターンができるのは
スーファミ版だけ。

493:名無し曰く、
08/07/18 14:03:45 F3zm9mEg.net
何もしてないのに功績0から999になることが多いんだけど
このゲームはこういうものなんですか?



494:名無し曰く、
08/07/18 14:24:59 F3zm9mEg.net
一条兼定でプレイするなら最初はフィールドで逃げ回りすることあるね。

最初四国を制覇すれば後はなんとかなる。
最終的に一条兼定のパラはAASAまで
戦闘能力低いんで。野戦で鉄砲撃ちまくれるのが快感になる。






495:名無し曰く、
08/07/25 11:48:07 1dibwYUn.net
足利義輝を教育していたらいつの間にかSSSS
なんだかむなしい

496:490
08/07/25 18:42:41 0pGLrRiC.net
>>491
いまさらかもしれないが、姫武将の能力は親の能力が反映される
だいたい親の能力±30くらいで兵科特性は親と同じ(>>494の一条兼定が親ならAASAになる)
魅力は90以上100以下、野望は親と同じくらいで謀略(暗殺とか弁舌とか)は何も使えない
戦得だの政得だのはよくわからんが親と同じになるらしい(兵科特性の上がり方もそうかもしれない)

ついでに、小大名は家臣のほうが能力が高かったりしないか?
阿蘇家とか阿蘇家とか阿蘇家とか

497:名無し曰く、
08/07/25 22:08:37 u2UrZGFY.net
麻生

498:494
08/08/12 23:55:39 9XUOGOmP.net
494ですが一条家プレイ upしてみました
URLリンク(www.nicovideo.jp)

499:名無し曰く、
08/08/15 13:40:11 lJYA7bUG.net
>>498
武将に対する愛は無いのかーっ!/つД`゚)

500:名無し曰く、
08/08/19 16:23:54 03WsWEfJ.net
>>499
武将が増えすぎると新しい武将が出現しなくなるらしいので
適当に間引いてるんですよ(笑)


501:名無し曰く、
08/08/21 09:20:13 9/ddpfLB.net
さて、win板で、鬼の半蔵に兼定を暗殺させまくった俺が着ましたよ。

502:名無し曰く、
08/08/21 15:16:28 Sd4peOie.net
スーファミでお願いします

503:名無し曰く、
08/08/25 09:12:44 hDpPFrDY.net
PS→SFCであまりのトロさにびっくりした俺が来ましたよ

このゲームはエミュ使うの限定かね
普通にやると思考時間が長すぎでやる気しないww

504:名無し曰く、
08/08/28 04:49:12 dzP5SsU6.net
SFCで重宝する宿老乱立技

残り兵ゼロのカス国を作り、周りの国に多くの兵を投入
宿老にしたい武将にアイテムを揚げたり奪ったりしながら
忠誠ゼロにして、カス国に放り込む
次の季節に独立するので、降伏勧告で降伏すれば宿老になる

三分の一ほどの確率で断固拒否になるが
そういう時は滅ぼすかリセットして、以下繰り返し

505:名無し曰く、
08/08/28 14:38:39 k2eCWwPF.net
宿老乱立に何の意味があるかkwsk

506:名無し曰く、
08/08/28 20:35:45 OFws0UnX.net
最上義光とかが元服したとき速攻で同じことやったなぁ
実力ある若手を促成栽培できるのでけっこう重宝した

>>207-214あたり
激しく今更な亀レスですが・・

 長政に姫武将(血縁者)が出てくるのを待つ
→長政隠居させて姫武将を跡継ぎに (この時点で隠居2人)
→姫武将をすっぽんぽんで戦場に行かせて嬲り殺しに
→久政を隠居から当主に戻す
→久政をすっぽんぽ(ry
→長政を隠居から当主に戻す

みたいにやれば、長政死なせずに久政を葬れるよ

507:名無し曰く、
08/08/31 05:46:21 wWNaL1tb.net
>>505
統率出来る兵が増える
能力は教えればすぐ上がるけど、功労はなかなか上がらない

508:名無し曰く、
08/08/31 13:10:07 gmSPb2UW.net
あと、能力高い武将に手っ取り早く戦争指揮を執らせたいときに宿老ドーピング役立つね。

戦争時に大名自身が戦闘領域にいなければ、その中で地位が一番高いヤシが総大将になるはず。
(宿老が複数の場合は「一門か否か」→「年功序列」・・みたいな感じで決まるんだっけ?)

509:名無し曰く、
08/09/02 12:48:14 rc+c58PF.net
>>506-508
結構用法があるのね・・・
でも、勲功0の風魔小太郎を1年で宿老に育てることもできるわけだし・・・

>>508
宿老の姫武将がいても家老が指揮したことがあった
一門でも姫の地位は低いのかな・・・

510:名無し曰く、
08/09/11 01:17:33 jgxZjE7D.net
姫武将で外交交渉するとグラフィックも姫になるのね・・・芸が細かい・・・

511:名無し曰く、
08/09/11 14:43:56 T3hljfyR.net
宿老技は一年かからないよ、一季節でOK

512:名無し曰く、
08/09/15 16:46:06 IPZ169uP.net
信長、秀吉、信玄や足利将軍家ってエンディングの文字で
他の大崎だとか大宝寺あたりの一般大名とはパターンが違うけど
これってエンディング征夷大将軍任命前と後あわせて何パターン位あるの?

513:名無し曰く、
08/09/19 13:25:19 HBnffZLB.net
姫武将が大名でも違ったと思う
坊主や茶人はシラネ

514:名無し曰く、
08/10/10 00:01:55 UL2N88SR.net
捕手

515:名無し曰く、
08/10/16 09:18:29 WdrEjApt.net
つまんね

516:名無し曰く、
08/10/18 01:02:08 Z5BqFdqB.net
先日、頑張って1582年夏まで信長でプレイ。
PC版と同じく、

①織田信長、織田信忠、森蘭丸が二条城にいる
②明智光秀が軍団長として丹波亀山城にいる
③柴田勝家が軍団長として北ノ庄城にいる
④羽柴秀吉が軍団長として姫路城にいる

にしたら、ちゃーんと本能寺の変イベントが起こったので驚いたよ。

517:名無し曰く、
08/10/18 22:06:50 6IpO+dEL.net
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /    
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ

518:名無し曰く、
08/11/10 22:38:04 zGzbB3ae.net
>>516
確かに本能寺の変、起こりました!
スーファミ版は本能寺イベントなしというのはガセだったんですね。
初見のグラフィックもあり感動・・・情報感謝!


519:名無し曰く、
08/11/11 21:50:48 rV9ODxLF.net
まだこのスレあったのか・・・
昔、セーブデータをいじくるプログラムをやっつけで書いてうpしたんだが
もう1年半前か

520:名無し曰く、
08/11/14 13:09:45 oHOh/yAe.net
本能寺以降、秀吉が石山に常駐していれば大阪城築城されますか?

521:名無し曰く、
08/11/17 03:24:18 m1vXa3A1.net
未統治をどうしたら配下にできるんだ

522:名無し曰く、
08/11/17 08:05:03 7CFuKnZu.net
>>521
自分トコの領地と道が繋がってる状態で、手持ちの武将をその城に移動させる

・・・もしくは浪人とかがその空城を乗っ取るのを気長に待つ→脅迫 or 殲滅

523:名無し曰く、
08/11/17 08:33:05 m1vXa3A1.net
THX
助かった

524:桔梗晴明@国府台城主 41936石  ◆Zo09klE/As
08/11/24 20:17:18 ZqQRwupv.net
いま本当に>>473のとおりなのか?とプレイしてるんだけど、
百地、七里、下間×2が100歳まで生きてワロタw

1613年、七里頼周は波乱に満ちた生涯を終えた
享年100歳であった

石田光成が跡を継いでた

北家でプレイするの楽しいぜ

525:名無し曰く、
08/11/28 20:44:55 UH/qXOK9.net
武将が一人もいなくなると、

1696年、ここに下克上の世は終わりを告げた・・・

と言ってゲームオーバーだった。
最後に残った男は松平忠輝

526:名無し曰く、
08/11/29 00:00:08 QRkp1C9s.net
>>525
終盤は空城だらけの全国廃墟状態で、確かに下克上は終わったけど
抱き合わせで日本もオワタ\(^o^)/的な哀しさが・・

527:名無し曰く、
08/12/21 11:42:01 J+2SVd48.net
いいれす

528:名無し曰く、
08/12/26 18:08:46 ua9DhvBd.net
今、一色家でやってるが鉄砲つええ!!!!
こんなに野戦で使えるとは思ってなかった

529:名無し曰く、
08/12/29 10:47:36 JjPj3Ulr.net
一色は稲富がいるからいいよね
阿蘇とか尼子は…。

530:名無し曰く、
08/12/29 14:39:09 m7CNcA2s.net
あんなに鉄砲が凶悪とは思ってなかったので
いつも稲富先生が所持してる鉄砲を早々に売却してた自分に涙。

戦才が100ない奴でも、鉄砲Aにすると一流の野戦職人になるなんて・・・
暗殺ゲーだと思ってたけど、鉄砲ゲーなのね

531:名無し曰く、
09/01/03 12:24:59 2USht0hr.net
しかし、過信しすぎると雨に祟られる・・・。

あげ

532:名無し曰く、
09/01/08 18:40:13 UjGJNIP7.net
>>531
自己レス
でも、鉄砲能力の高い奴なら、
連射して足止めしてくれるんだよね・・・

あげ

533:名無し曰く、
09/01/12 21:15:35 UXvycyQe.net
鈴木一族を配下に置けば全国制覇確定

534:名無し曰く、
09/01/26 00:15:25 fjglxeb5.net
>>525
ちょwwwクリーチャーwwww

535:名無し曰く、
09/01/30 00:13:23 k9GhXPe4.net
松平忠輝は、史実でも92歳まで生きてた長寿武将

536:名無し曰く、
09/01/30 00:52:35 r9rpNBjo.net
あの時代に92歳てすげえな・・・

537:名無し曰く、
09/01/30 04:20:45 6gbSWHMv.net
87で戦死な清海おじいちゃんのことも思い出してあげてください

538:名無し曰く、
09/02/05 21:28:39 U7ex0T77.net
>>534
あくまで「男は」ね
忠輝自身は100歳で亡くなったよ(ゲーム中)

539:名無し曰く、
09/02/06 16:11:41 ffM22iCr.net
   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  〈● ノ\   /\ ●〉
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
    )    Y    (    …………
   /γ⌒     ⌒ヽ\
  /  |         |  ヽ
  |   ヽ__人__ノ   |
  \     `ー'´     /

540:名無し曰く、
09/02/07 13:54:30 pKINjmo/.net
読み直して長寿過ぎる事を指してると気付いたが
最初は俺も>>539を連想した

541:名無し曰く、
09/02/19 09:51:31 hubODq4F.net
今更ながら、本願寺は本願寺○○以外が当主に就くと
一揆を起こさないことを知った。
毎度、COM長尾、織田がズタボロにされて困ってたが
本願寺○○の暗殺で解決。
織田、甲斐武田、長尾、毛利、島津辺りは
自分との決戦まで生き延びてもらわんとヤル気なくなる。

542:名無し曰く、
09/02/23 00:06:58 caCsGcSS.net
>>541

今更俺も知ったわ、あ~なるほどね~

543:名無し曰く、
09/02/23 01:05:56 cTh+J9Sc.net
むかしプレイしたとき
・本命の大名と本願寺を選択して開始
・本命の大名で本願寺を脅迫して併合
・本願寺旧領の軍団長に下間某とかをテキトーに指名
 &本願寺証如を本命の大名領に拉致
・下間某に家宝下賜→没収でブチギレさせて再独立
・手元の本願寺証如を追放

という薄汚い手段で一向一揆を強引に根絶した

544:名無し曰く、
09/03/12 14:59:10 BNC+5DFz.net
引きこもりプレイは最高ですね

あげ

545:SimGlobe
09/03/17 21:37:16 TQTMp31D.net
SimGlobe:シムグローブ
シンプルなシュミレーションソフトです。
希少鉱物を探し当てるシュミレーションソフトです。
ダウンロードして25ターンまで、無料で試すことができます。
それ以降は有料です。
ご購入お待ちしています。
ホームページにジャンプ。
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

546:名無し曰く、
09/04/22 17:16:30 hrJBQTCe.net
秋月で始めたんだけど二代目の種実って奴の顔が夏目漱石っぽくて笑える
胃病で苦しんでそうな顔だな

547:名無し曰く、
09/05/07 21:28:41 zCpU9nuz.net
本能寺起こせた
なかなかいいイベントだ
けどバラバラになったあと明智に加担する城主がまったくいなくて泣いた

548:名無し曰く、
09/05/08 10:55:16 Wdlpkop8.net
>>547
確かにw
自分のプレイで今まで明智方に着いた武将は
明智秀満
鈴木重秀
伊達輝宗
最上義守
こいつらだけだった
明智方の武将を増やしたいなら、二条城とか秀満が城主やってる城とか軍団長やってる軍団に武将を配置しておけばいいと思う

549:名無し曰く、
09/05/08 22:18:17 +x6aPMnu.net
>>548
なるほど秀満かー
斎藤利三まで柴田側についちゃった…

大坂城イベントまで見れたからこれ以降はやらなくていいとして
桶狭間や川中島は起こせる気がしない…

550:名無し曰く、
09/05/14 18:19:44 Pwnv5K/j.net
長尾景虎が関東管領引き継ぐイベントがなぜか起こらないのと
家康往生までやる気力がないのを除くと
ほとんどのイベント見れた
このスレのおかげだありがとう

551:名無し曰く、
09/05/15 22:03:59 vU5JbohF.net
俺もこのスレで「秀吉の関白就任が必要」ってのを知ったおかげで大坂城築城できた。アリガトン

築城のついでに・・・秀吉って、家康の江戸城と同じように、石山城 (大坂城築城前でも)にいても
征夷大将軍に推挙されるんね。そっちも知らなかった

552:名無し曰く、
09/05/22 18:48:24 LQ9fRUE4.net
SFC版の登場武将は
佐助、才蔵、忠輝、秀頼あたりで打ち止めのようだ

553:名無し曰く、
09/06/01 01:03:02 C6O+nfL2.net
二本松でプレイ中です
奥州探題
関東管領までなったぜ


あきてきた

554:名無し曰く、
09/06/02 18:57:32 NhWDP/Pe.net
ある程度領土が増えると作業になるからなあ
でも本願寺とかの鉄砲大砲軍団は強いぞ

555:名無し曰く、
09/06/04 00:10:30 IERYgO5n.net
本願寺強すぎ

556:名無し曰く、
09/06/04 09:56:51 6/CVInBw.net
武将データの解析が凄く面倒だな
例えば、一喝等の技能は全て一つのアドレスに入ってる。
お陰で、8種類の技能の組み合わせで200パターン位サーチした
兵科レベルも…
データ量を少なくしたいのだろうが、この手のゲームでは珍しい。

557:名無し曰く、
09/06/06 10:05:16 N6RKDjBr.net
>>556
アドレス教えてくだされ

自分でもちょっと解析してみたけど
>>248の0Cは
bit0-2が寿命でbit3-5が勇猛値だった

558:名無し曰く、
09/06/14 14:39:39 Z8YMimdd.net
足利義昭
7E7191兵数
7E7192訓練度
7E7193士気
7E7194兵種
7E7195士官年数
7E7196不明
7E7197技能
7E719810茶人 20忍者 30剣客 40僧侶
7E719900足軽E 01D 02C 03B 04A 05S
7E719A騎馬 鉄砲 水軍 大砲 鉄甲船 騎馬鉄砲

以前SNES9xで調べてみた。
ド素人なので難しい事は判んねっす。

周辺を調べたが最大政治、戦闘、智謀が判りません><
義昭殿のアドレス教えて下され

559:名無し曰く、
09/06/15 15:42:36 bMqF1mWE.net
足利義昭の家宝と官位を除いた
実際の能力値は
政治158
戦闘42
智謀166
魅力100
野望85
 
政治戦闘智謀は半分で登録されているので
79 21 83 100 85
これを
16進法に直すと
4F 15 53 64 55

ロムをStirlingなどで開いて書き換えるしかわからん

560:名無し曰く、
09/06/15 21:50:14 MK7h8pR9.net
>>559
固定の数値は調べ難い…
戦闘等の現在値は変動するので、サーチしやすいのだが…(それでも、x/200で管理してたりする)
最大値は家宝あげて数値を変えてもも何故かサーチに掛らない…
奇数が無いので1/2で管理してるだろうと数パターン試したがHitしない…
現在値の周辺に似た数値が無いかも調べたが、該当無し
どういう形で入ってるんだろう?

561:名無し曰く、
09/06/25 01:09:30 h23Y43BP.net
第二軍団に教育をやらせる事が出来たら楽なのに

562:名無し曰く、
09/07/10 23:22:09 1HGXn3+q.net
ポンペンポンペン
の音が聞こえたときのワクワク感
ボンベンボン
の音が聞こえたときのアンニュイ感

563:名無し曰く、
09/07/19 21:48:00 F3uHMxEf.net
SFCだと騎馬部隊って野戦が逆に弱点?

564:名無し曰く、
09/07/20 03:48:30 Gvy970un.net
連隊で動くから足軽がいると行動力落ちたり基本陣形での動きになるから回り込んでというのもやりずらいし
PC版ほど使い勝手がよくないのは事実だね

565:名無し曰く、
09/07/22 22:06:38 fEb+JWM0.net
戦闘は足軽と鉄砲隊しか使わない。騎馬隊使うとしたら城門明け用かな。


566:名無し曰く、
09/07/23 00:51:54 5fX776St.net
騎馬は連隊に一人いるだけで移動力結構上がるけどね
いないと一戦で5城落としとかは難しい

567:名無し曰く、
09/07/27 00:18:34 /eKUF3Cg.net
SFC用のデータ改造ツールを作っているが、
なかなか進まなくて疲れたのでチラ裏。

武将の政治、戦闘、智謀の最大値はこのスレの情報のおかげで
全武将をいじることができるようになったが、初期値は難しい。

一応、それらしいアドレスはわかったが、武将ごとに領域サイズが変動しているようで、
任意の武将の値を探すのが大変。
あと武将の所属、居城情報を書き換えても変わらないから、
それも初期値が別なところにあって、実行時に上書きされるんだろうなぁ・・


568:名無し曰く、
09/07/28 21:54:57 wW+kJykX.net
がんばって下さい。期待しています。



569:名無し曰く、
09/07/29 15:16:15 2fWzZXXj.net
>>566
マジか
ありがとう

570:名無し曰く、
09/08/02 19:07:29 wUwET6bt.net
>>564
なるほど
玄人向けなのかな

571:567
09/08/03 22:44:09 rPgPcwlh.net
>>568
とりあえずセーブデータの解析を進めてみたら、結構いじれるようになってきた。
中盤、地方勢力になって中だるみしたデータを、全武将忠誠0で遺恨フラグONにして
カオスを楽しんでるよ。

572:567
09/08/14 21:30:07 eTgcy4sT.net
プレイヤー大名は、軍団単位で選べることがわかった。
つまり、第二軍団以降もマニュアルで操作できるようになる。
それどころか、たとえば、本願寺の第四軍団のみでプレイすることもできる。
軍団長の忠誠度を下げまくって独立すれば、第一軍団に対して戦を仕掛けられるし、
ちょっと新鮮な気分。

573:名無し曰く、
09/08/17 23:57:38 /cyfA3Dd.net
これって隠れ「擬似プリンセスメーカー」的ゲームだな

574:名無し曰く、
09/08/19 12:44:43 8CD/XZQI.net
蛎崎でプレイしているのだが、姫武将8人輩出中
だんだん娘のデキが良くなってきた

575:名無し曰く、
09/08/23 11:23:18 Ai8DLjak.net
最初に長尾に統一させる→真田独立でプレイしてみた
三途の川の渡し賃が適当すぎなのと騎馬鉄砲では騎兵の特性も上がる、と言うことがわかった

姫が騎馬S鉄砲Bになってコワイ

576:名無し曰く、
09/09/07 08:06:08 +kSW/sC+.net
姫部将が9人かそこらからまったく出なくなったんだが、
1人の大名からは最大10人とか制限みたいなのある?

577:名無し曰く、
09/09/07 09:27:53 s66mHGjY.net
武将化してない姫とガラシャやら湖衣とかの固定姫と武将化した姫、
合計30人まで

578:名無し曰く、
09/09/07 15:59:12 +kSW/sC+.net
URLリンク(www.data-craft.co.jp)
湖衣姫などは暗殺とか何らかの方法で消す事はできるのか?

579:名無し曰く、
09/09/07 19:33:07 us8/XM/y.net
>>578
セーブデータ(*.srm)のどこを書き換えれば良いかは判っているんだが、
やっぱそれは邪道かな・・

580:名無し曰く、
09/09/07 19:53:03 mT82pkZv.net
旦那と親一族を暗殺するか、寿命であぼんを待つか・・・

湖衣は若くして亡くなってるから、そのうちいなくなる
信玄があぼんしても、実家の諏訪一族は出てこないから帰るところがなくなって消滅するとオモ

581:名無し曰く、
09/09/08 09:11:27 RtZoBxFT.net
姫が30人いる状態で姫持ち大名が春に自然死したら、まったく起こらなかった
髪結いの儀式イベントが発生した。姫持ちの大名を暗殺で消せば姫も消えるっ
ぽい、一族は関係なさそう。

582:名無し曰く、
09/09/08 09:23:23 RtZoBxFT.net
と思ったが、娘は大名が死んでも一族が引き取るようだった。
だが一族を根絶やしにすると娘も消えた。妻は大名が死ねば
一族がいても大名と同時に消えた。

583:名無し曰く、
09/09/08 10:02:22 RtZoBxFT.net
と思ったが、嫁ぎ先の大名が死んだら妻は実家に帰るようだった。
>>580で合ってる。

584:いけだたかふみ
09/09/08 11:31:48 7jTb5Ajw.net
何は今は面白い

585:名無し曰く、
09/09/25 16:02:40 3NgHAgqU.net
ジジイとハゲが強い

586:名無し曰く、
09/09/26 18:58:53 ECdyNz4O.net
本願寺の禿どもってやたら長生きだよな・・・
寿命を待ってても死なねぇで、いつのまにか鉄砲隊の大軍を作っているし

587:名無し曰く、
09/09/27 12:26:48 uikMcH12.net
下間も七里も100まで生きるから、寿命を待たずに暗殺汁

588:名無し曰く、
09/09/29 02:41:05 sz+7y+0l.net
今考えると、天翔記が一番面白かったかもね。

589:名無し曰く、
09/09/29 12:18:56 NAV58bO9.net
スーファミ版のPK出ないかな
即買いするぜ

590:名無し曰く、
09/10/04 01:55:30 bdFsVn56.net
>>589
欲しいがありえないだろうな

591:名無し曰く、
09/10/11 17:40:01 H5qggUzw.net
天翔記のPC版っていま手に入る?

592:名無し曰く、
09/10/23 19:15:23 7mDeA1XF.net
野戦での陣形相性がよくわからん

なんでもいいのか?

593:名無し曰く、
09/11/07 09:05:20 ST8hu/eF.net
>>566
>>564
ありがたい

594:名無し曰く、
09/11/08 12:16:31 6H1wUaSF.net
本願寺の鉄砲、大砲隊、一揆イベントがウザイ・・・
自分が本願寺でプレイすれば良いと気づいたが、今度は同盟国が多過ぎて・・・

595:名無し曰く、
09/11/09 22:50:26 hqVenf/M.net
SFC版は物資コマンドが行動力5なのが嬉しいな

596:名無し曰く、
09/11/16 15:00:02 qQZvjdUb.net
sfcの大砲って野戦だと接近しきる前に相手を倒せないと
同士討ちになりやすくて怖いな

597:名無し曰く、
09/11/19 23:59:36 oeItk26n.net
>>596
だが、それがいい。

598:名無し曰く、
09/12/10 23:11:05 4zIPg+fk.net
才能という考え方はとてもよかった

599:名無し曰く、
10/01/10 21:17:44 upyxUM5T.net
統一勢力(朝倉家)VS旧勢力集合体(足利将軍家)でプレイ中
義景があまりにボンクラだから、隠居させて宗滴爺様を当主にしてみた

・・・具合がよすぎるwww

600:名無し曰く、
10/01/11 02:41:39 VTr735Ym.net
だがいつ死ぬか分からないという諸刃の剣(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

601:名無し曰く、
10/01/11 09:41:04 cBKAAmV3.net
独立させると固有の家紋がでてくるのってどれくらいいるんだろう
とりあえず鈴木と真田はあった

602:名無し曰く、
10/01/11 09:51:25 cBKAAmV3.net
あ、あと本能寺関係で羽柴、明智、柴田がいたか

603:名無し曰く、
10/01/16 00:44:04 JpDswpj9.net
スーファミだとあとは、陶、津軽、真田ってとこかな。


604:名無し曰く、
10/01/16 00:47:05 JpDswpj9.net
>>601
真田は既出だったね。失礼。


605:名無し曰く、
10/01/16 14:34:19 0nPPEV7T.net
鈴木はランダムだった気がする
俺の運が悪いのかな?

宗滴爺様87であぼん
結局義景が跡を継ぐorz

一宇治城を(内政的な意味で)いぢめてたら、
石高・商業・民忠・城郭0という見るも無残な都市に。
次の季節に内政値を見てみたら、住民数10、徴兵1、収入は金100、米0だった
そこに赤池長任が城を乗っ取って・・・

606:名無し曰く、
10/01/16 22:27:07 SIXQ9EFu.net
汎用家紋なのか固有家紋なのか判断が難しいからなあ
津軽は汎用だと思ってたが・・・

607:名無し曰く、
10/01/19 00:24:17 /UghKMqC.net
>>606
バイナリ解析して津軽も固定っぽいって思っていたんだけど違うかなぁ。
言われると、史実の津軽家家紋と天翔記の家紋は似ても似つかないから、
もしかしたらランダム汎用家紋なのかもしれないね。

608:名無し曰く、
10/01/19 00:28:50 /UghKMqC.net
>>605
マンネリ化した頃に城の乗っとって独立する武将がいると
献金して大きくしてあげようとするけど、たいてい速攻で滅ぼされるんだよな。


609:名無し曰く、
10/01/21 14:02:26 SbMjX8pk.net
武田の姫武将軍団強すぎる
全員戦闘200とか

610:名無し曰く、
10/02/07 00:51:34 8lDk530g.net
PCの天翔記買ったらもっさりしてた・・・

611:名無し曰く、
10/02/27 00:14:43 YRy4icVp.net
おなじみの蝦夷スタートするとお隣さんの騎馬A南部晴政つえーなぁ

612:名無し曰く、
10/02/27 00:31:01 Zluqjq0d.net
>>611
海で戦え。敵連隊長のみを集中攻撃で。

613:名無し曰く、
10/03/04 15:15:20 k2xmfJyu.net
>>611
北側からの侵略はないので、守りやすいよ。
南部の意識を西側に向けさせるんだ!そして手薄になった東北を侵略だ!

614:名無し曰く、
10/03/05 11:43:10 KmjsF34V.net
スーファミ版ハマった。
島津兄弟に鉄砲もたしてカクヨクの陣とるとめちゃくちゃ強かった。
戦闘システム一番よかったのに。
もう一度このシステムに戻してほしい。

615:名無し曰く、
10/03/05 22:50:43 SrV/S9vC.net
>>614
スーファミ版の鉄砲&大砲は鬼畜すぎて好きだw
鉄砲隊各5人x6の合計30人で、鉄砲レスな敵部隊数百人を
野戦に誘い出して全滅させた時の高揚感と罪悪感は絶品。

雨が降ってたときの絶望感もまた格別。

616:名無し曰く、
10/03/12 14:54:20 8KDepvs1.net
大勢力が攻めてこないゲーム
俺はもっと攻めて責めて攻めまくって欲しいというのに・・・

617:名無し曰く、
10/03/19 12:51:36 WzLhiL/y.net
守り専門の戦国ゲームも面白そうだね。
主人公は真田とか三方が原の徳川、尼子、小田原攻めの北条、夏の陣の豊臣etc.

ただ、何をもって「勝ち」とするのかが問題・・・

618:名無し曰く、
10/03/20 20:59:19 AKNM5/Wv.net
期間目標を設定して、その期間守りきればおk
撃退目標を設定して、その部隊を倒s(ry
攻略目標を(ry
同盟目標(ry
一定の兵力を減らせば(ry

目標はシナリオによって違い、達成すれば遊べるシナリオが増える

いいなあ、こんなシミュレーションゲームあったら7000円までなら出せる

619:名無し曰く、
10/03/22 20:55:39 uUf8GUMq.net
>>618
つ三国志Ⅸ

620:名無し曰く、
10/03/22 21:43:31 CFXK7CYr.net
>>618
(ryばっかりでウザい

621:名無し曰く、
10/03/23 07:51:04 B+ytvd0b.net
RY?どーゆー意味?

622:名無し曰く、
10/03/23 23:00:46 uk9GaUXj.net
ネット初心者は変なスラング使いたがりすぎ

623:名無し曰く、
10/04/06 11:51:56 CIwkCWhl.net
ネット初心者(笑)

624:名無し曰く、
10/04/28 00:31:33 fFiB5KhK.net
スーファミ版は城の数がなあ

625:名無し曰く、
10/04/28 09:53:51 07gVHnNY.net
でも214はさすがに多すぎた気もするw

626:名無し曰く、
10/04/28 13:54:21 iUQzvrOM.net
これ面白いのか?

627:名無し曰く、
10/04/28 23:07:10 YOPNiBGZ.net
微妙

628:名無し曰く、
10/05/01 03:59:07 DgSIeM3C.net
おいおいw
種子島息子が新納さんに鉄砲教えたら勝手に暗殺閃いたぞw
どう言う意味だw

629:名無し曰く、
10/05/01 20:12:50 8O6tsFCU.net
鉄砲暗殺とかなかなか無茶やるな

630:名無し曰く、
10/05/01 22:12:11 OQbWOaLb.net
鉄砲暗殺は宇喜多直家が浪人雇ってやらせてたな

631:名無し曰く、
10/05/07 12:51:32 iYv78joX.net
シナリオ1蠣崎で自軍から戦争しない縛り
米沢まで進行するのに30年かかった
天下統一は無理ぽ

632:名無し曰く、
10/05/13 18:00:29 ljqGM0p/.net
SFC版のエディタ探しているのですが
このスレで出てるのはもうリンク切れで・・・
すいません、どなたかお持ちでしたら再うpお願いできますでしょうか
ググっても出てこないので本当にお願いします

633:名無し曰く、
10/05/17 10:42:52 W1UVFM5V.net
烈風→革新→天翔記で帰ってきたぜ、やっぱ飯食いながらできるゲームの方がいいなw
RTSも面白いけど疲れるわ

634:名無し曰く、
10/05/17 22:40:06 LfvqyAU2.net
信長の野望 天翔記 暗殺二十五回目
スレリンク(gamehis板)より
755 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/05/17(月) 05:38:14 ID:H4BATDB8
SFC顔を布教したかった俺には>>348は眩し過ぎた
URLリンク(u7.getuploader.com)
パスnb6

URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
ははは、これならば一日中やっても飽きません


635:名無し曰く、
10/06/14 20:55:03 IMA/GENl.net
オレこのゲーム発売時からずっとやってる

636:名無し曰く、
10/06/27 02:02:46 7Vs21gH/.net
>>634
信長の野望 天翔記 脅迫二十六回目
スレリンク(gamehis板)
スレが移行したよ。

637:名無し曰く、
10/07/03 10:58:37 0Pia4bQB.net
飽きない作品だよな

638:名無し曰く、
10/07/05 23:18:13 uwcbMLrY.net
近所のゲーム屋にて
PS 天翔記 315円
SFC 天翔記 105円
買うべきか?

639:名無し曰く、
10/07/06 12:58:23 8qQsBuBy.net
電池切れに注意

640:名無し曰く、
10/07/07 21:28:17 UKfgaJ4X.net
そのくらい自分で決めろよ
だからいつまでたっても彼女ができないんだよ

641:名無し曰く、
10/07/09 22:52:59 mLy0mtBh.net
両方買っても大した損失じゃあるまい・・・

642:名無し曰く、
10/07/16 12:43:13 XRQR+upp.net
age

643:名無し曰く、
10/07/17 00:11:58 aY1s8QDL.net
酒井忠次、石川数正を病没させたくないので何回もリロードしているが、うまくいきません

644:名無し曰く、
10/07/17 01:07:10 hrBbDUqS.net
あきらめて逝かせてやりなさい・・・

645:名無し曰く、
10/07/17 22:18:39 dFnlv8f3.net
二人とも長寿じゃね?カセットによって個体差があるとか^^

646:名無し曰く、
10/07/22 17:56:59 ovxzTGtB.net
徳 川 家 康 内大臣  大名  駿府城
石 川 数 正 伯耆守  宿老  滝山城
酒 井 忠 次 左衛門尉 宿老  厩橋城
本 多 忠 勝 出雲守   宿老 稲村城
井 伊 直 政  兵部大輔 宿老  箕輪城
榊 原 康 政 式部卿   宿老 河越城
金地院 崇伝       宿老 駿府城
南光坊 天海       宿老 駿府城
大久保 忠世 相模守   宿老 小田原城
大久保 忠隣 加賀守   宿老 小田原城
平 岩 親 吉       宿老 清洲城
本 多 正 信 佐渡守   宿老 江戸城
本 多 正 純 上野介   宿老 駿府城
板 倉 勝 重 伊賀守   宿老 二条城
成 瀬 正 孝       宿老 清洲城
徳 川 秀 忠 中納言   宿老 江戸城
ほかに、秋田、相馬、脇坂、戸沢を家臣に加える。 

以上

647:名無し曰く、
10/08/01 01:42:29 KmsktWeI.net
喪主

648:名無し曰く、
10/08/03 13:33:44 K0cU/Z/+.net
1547年・真田家を興すべく、三木良頼でスタート。
いきなり姫が来るまでリセット、そしていきなり真田幸隆内応即出奔までリセット。
縁組隠居のコンボ発動、当主真田幸隆誕生・・・六文銭の旗にならなくて電源off←今ここ

649:名無し曰く、
10/08/15 10:51:53 WPKXqFwf.net
誰かの配下で城主から独立させるか、
空き城強奪させるかしないとダメじゃん

650:名無し曰く、
10/08/28 12:47:15 j1So7zaM.net
age

651:名無し曰く、
10/09/07 17:41:00 Ji4KfqYR.net
本願寺顕如が松山ケンイチにそっくりな件

652:名無し曰く、
10/09/08 22:12:53 kkjQzSDX.net
徳川秀忠が鳩山邦夫そっくりな件

653:名無し曰く、
10/09/08 22:57:50 kcD+FHME.net
もはや思い出せぬ

654:名無し曰く、
10/09/10 20:26:26 8hXK/xWu.net
ゲオの50円セールで買ってきた
普通ならsfc点正気は結構高いんだけどね

655:名無し曰く、
10/09/10 21:52:49 t7C92c+E.net
>>654
バッテリーバックアップは電池切れだろ

656:名無し曰く、
10/09/19 10:19:39 BaFArexk.net
セーブなしのシュミレーションゲームって嫌だなあ

657:名無し曰く、
10/09/19 13:05:30 Wvr+JM4J.net
一期一会ですな

658:名無し曰く、
10/09/19 20:42:13 cg3f9Guv.net
SFC版くらいのデフォルメぶりで、GBAあたりに移植して欲しかった

659:名無し曰く、
10/09/22 00:31:50 Qyw+5QEX.net
今の容量なら、10,000城くらいの城の登場なんて余裕なんだろうな・・・
名胡桃城や小諸城も登場して欲しいと思う真田オタ

660:名無し曰く、
10/09/23 04:46:30 2wUgZuX0.net
電池交換は最早デフォルトだぜ
参考 URLリンク(nkmm.org)


661:名無し曰く、
10/09/30 14:13:45 hIiYsPe3.net
age

662:
10/09/30 16:17:06 /kEtrgT+.net


663:名無し曰く、
10/10/07 21:23:57 sdWQxPoz.net
age

664:名無し曰く、
10/10/09 23:51:57 xieCy++l.net
age

665:名無し曰く、
10/10/17 17:48:46 xpHlLIoo.net
age

666:名無し曰く、
10/10/20 12:37:07 VtWxfnqv.net
age

667:名無し曰く、
10/10/21 18:45:29 lwcLmFCP.net
信長初陣(1547年)シナリオで織田信秀で1人プレイしています
1565年まで進めて、信秀から信長に家督を譲ったのですが、
未だに羽柴秀吉が出てきません (秀長は出てきました)

668:名無し曰く、
10/10/21 19:13:58 OlkAWC32.net
他の大名さんの家にお世話になってる?

669:名無し曰く、
10/10/21 21:38:58 t3thlmB/.net
>>667
天翔記って現データの武将の出現総数が限られていて、総数に達していると元服した武将も出てこないと思った
だから他のノブヤボに比べて、捕獲武将はバッサバッサ首をはねないとなかなか元服組が出てこない事があったけども
(その仕組みを知らない頃、政宗が26歳になってようやく登場とかあった)、秀吉より先に秀長というのはなんなんだろう

670:名無し曰く、
10/10/21 23:00:14 VkqIV429.net
>>667
秀長登場なら>668のパターンかも。

671:
10/10/26 14:49:19 7tA9AUEZ.net


672:667
10/10/26 15:07:17 sBmQJtL+.net
他の大名家にもいなかった
全大名家の全軍団をチェックするの面倒だったよ
日本中の武将一覧があると便利なのにね

島津と武田プレイの時も出てこなかった

673:名無し曰く、
10/10/26 20:37:48 n7P4r3Su.net
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォォォ!!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄

674:名無し曰く、
10/10/26 23:28:35 CmJpPAtW.net
まあ、サル一匹くらい

675:名無し曰く、
10/11/03 01:25:25 EBCrhkgg.net
信秀が1560年にようやく逝ってくれた。

その季節に立て続けにイベントが起きて、マムシも死んでくれた。


676:名無し曰く、
10/11/03 09:47:37 rCwxFsc8.net
武将の寿命設定が50、60、……、90とかなってるから、
史実で早死にした武将も50歳まで生きるよね

677:名無し曰く、
10/11/09 07:44:05 ByPV+cUY.net
PC版だと

0⇒30
1⇒40
2⇒50
3⇒60
4⇒70
5⇒80
6⇒90
7⇒100

だったっけ?

678:
10/11/09 10:08:10 uzVFdpGp.net


679:名無し曰く、
10/11/11 20:16:26 HxQq5mEe.net
野戦の鉄砲隊(信長指揮)がチートすぎて吹いたwww

680:名無し曰く、
10/11/12 13:28:08 C8rCu2I1.net
足軽と騎馬計600が来ても鉄砲1人×6部隊で相手壊滅というw

681:名無し曰く、
10/11/17 20:17:09 aaHCiKtt.net
まあ一応大砲でアボーンの可能性はある・・・・のか?

682:名無し曰く、
10/11/18 20:20:53 GjjwuwUE.net
大砲は乱戦になると味方まで被害が出るから使いづらかったな
sfcは部下の操作が難しい

683:名無し曰く、
10/11/20 19:16:56 EV3YaKbG.net
大砲持ってても相手が近づく前に倒しきれないと悲惨だよな
味方の被害がシャレにならん

684:名無し曰く、
10/11/26 20:10:57 A8WQisU0.net
これとストZERO2とスターオーシャンはスーパーファミコンの凄さを実感させてくれる
処理少し遅いけど

685:名無し曰く、
10/11/27 03:17:19 cGTSGnK/.net
PSやSSの全盛の中、スーファミ末期に出ただけに
スーファミの能力を限界まで出し切った名作だよな

グラも味があって美しいし、素晴らしいよ

686:名無し曰く、
10/11/28 00:15:24 d+eUSp+R.net
騎馬隊が連隊にいると野戦の時にその連隊の移動力が増えるんだっけ?

687:名無し曰く、
10/12/02 18:50:05 1jhzVGvU.net
age

688:名無し曰く、
10/12/03 13:53:43 vDre2Sj3.net
野戦はどっちかが全滅するまで終わらないってのがなぁ。


689:名無し曰く、
10/12/05 21:19:16 Gs486GM1.net
一応退却コマンドはあるけどね

690:名無し曰く、
10/12/07 20:51:00 QUsSJAO3.net
坊主を外交に出すと絵も坊主になるんだよね
同様に姫出すと姫になったり

691:
10/12/08 15:41:06 ZIrn0UYz.net


692:名無し曰く、
10/12/09 00:35:05 Bllzfjzl.net
同様に男同士で相撲を取ったり

693:名無し曰く、
10/12/09 13:00:57 7KGw4wRI.net
スーファミ版もホモ台詞あるの?

694:名無し曰く、
10/12/10 07:46:24 W3/g5bjR.net
>>693
信玄x高坂とか信長x蘭丸とか定番どころはバッチリあったw
他もあるんかな?

うろ覚えだけど他に、脅迫とかの外交のときに、相対する使者・当主が親子だと
「○○!父の心が分からぬのか!」とか、骨肉のやりとりが見れて細かいなーとおもた

695:名無し曰く、
11/01/05 19:11:39 K2zctY5e.net
「百地先生、お願いします!」

696:名無し曰く、
11/01/05 23:55:20 DaWOEfKr.net
ステALLMAXの姫キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

697:名無し曰く、
11/01/08 00:35:23 7Lf40U6a.net
誰の子?

698:名無し曰く、
11/01/08 11:40:51 cwj8Ec5n.net
信玄さんの娘

699:名無し曰く、
11/01/12 20:04:09 PFrv2cO7.net
age

700:名無し曰く、
11/01/17 08:20:07 gLxz49rR.net
age

701:名無し曰く、
11/01/18 06:59:15 BkJr+68V.net
三成が秀吉さんと相撲取ったら全兵科+1と全技能覚えたでござる
何これ怖い

702:名無し曰く、
11/01/18 07:34:20 36r09ELX.net
でも天翔記の三成はゴミ能力だから

703:名無し曰く、
11/01/18 13:50:18 6DXI3E7v.net
この頃のKOEIの「西軍についた奴はみんなバカ」史観は酷いよな
三成なんて間違いなく豊臣政権の大功労者なのに

704:名無し曰く、
11/01/18 23:46:02 yd58Wckk.net
>>703
人から嫌われて当然の木っ端役人なポジションの人間が、曲がりなりにも相当な人数集めて、
秀吉でさえ勝てなかった家康とガチのドンパチに挑んだってだけでも、他のヘタレ大名よりも
遙かに(ひょっとしたら秀吉よりも)凄い人物とオモ。 >三成

705:名無し曰く、
11/01/19 02:40:48 BIOtrHSW.net
俺も干し柿嫌いだから
三成には親近感わくなあ

706:名無し曰く、
11/01/20 00:03:13 Dvd2moqG.net
知謀がもう少しあればよかったね

707:名無し曰く、
11/01/20 23:23:15 AZSnA7zv.net
干し柿がキライだとは言ってないよ。
干し柿を食うと腹を冷やすから、食べないようにしていると言っただけ。

708:名無し曰く、
11/01/21 05:51:16 sKdUvyoF.net
>>707

「痰の毒」って言ったんだよな。
プロ漢方家のピザ康さん、大爆笑

709:名無し曰く、
11/01/24 13:47:49 lCZ7Runj.net
本願寺顕如が松山ケンイチに似ていて気持ち悪い

710:名無し曰く、
11/01/25 16:44:31 MOM515bZ.net
上杉景勝は完全に浜田

711:名無し曰く、
11/01/25 22:15:05 QopaSL4i.net
じゃあ、足利義昭は松本

712:名無し曰く、
11/01/27 21:08:25 tpz2PDEt.net
誰だデタラメほざいたのは!
織田信長、織田信忠、森蘭丸、村井貞勝を丸腰で二条城に、羽柴秀吉を姫路城に、柴田勝家を北之庄城に、そして明智光秀、明智秀政、斉藤利三を丹波亀山城に置いたが、1582年に本能寺なぞ起きないぞ

713:名無し曰く、
11/01/28 01:05:25 JzOE3ofw.net
上杉景勝は佐藤浩市に似ていると思いました。
徳川秀忠は鳩山邦夫に似ていると思いました。

714:名無し曰く、
11/01/28 09:30:50 dl0t6kEI.net
>>712
秀吉・光秀・勝家は、それぞれちゃんと軍団長になってる?

715:名無し曰く、
11/01/28 15:36:54 JzOE3ofw.net
なってないです

716:名無し曰く、
11/01/28 21:46:34 JzOE3ofw.net
羽柴、明智、柴田を軍団長にしたら、変起こりました。有難うございました

717:名無し曰く、
11/01/28 23:10:35 w7kqO7+T.net
あほな奴

718:名無し曰く、
11/01/28 23:29:23 dl0t6kEI.net
よかった&ワロタ。まさかと思ったw

北畠信雄や神戸信孝もそのときに軍団長だったら、そいつらも織田に復姓する
イベントがあったような。物凄くどーでもいいメンツだけど。

719:名無し曰く、
11/01/28 23:45:08 75FX1y6G.net
信雄が大将じゃ全国統一厳しいな

720:名無し曰く、
11/01/29 00:50:19 JNS19rhB.net
チキン息子北畠常真入道信雄粉砕

721:名無し曰く、
11/02/07 23:00:43 kFKTesb5.net
age

722:名無し曰く、
11/02/08 01:24:28 CQjwXHE5.net
徳川家康でプレイしていますが、本多正信、本多正純、大久保長安、柳生宗矩、板倉勝重、成瀬正成、天海、崇伝に騎鉄を覚えさせた感動は君らにはわかるまい

723:名無し曰く、
11/02/10 08:50:27 e7lTm/8P.net
↑篭城戦に有効そうですな
本多親子、大久保等の文官は野戦で騎馬に突撃されたら瞬殺かな

724:名無し曰く、
11/02/11 21:09:46 k3uK9k7u.net
結城晴朝と浦上なんとかのいじけ顔がどうにも好きになれんな

725:名無し曰く、
11/02/13 03:57:56 MbZFHva1.net
1571シナリオを見れば浦上さんのいじけ具合も納得だろ

726:名無し曰く、
11/02/13 19:26:02 hGxUJAzq.net
どゆこと?

727:名無し曰く、
11/02/14 18:03:10 /pf+T07H.net
三国志4が面白かったからこっちにもチャレンジしてみたけどやり方さっぱりわからなくてオワタ
野戦になったと思ったら勝手に動きだして元就以外捕まった
イミフ・・・

728:名無し曰く、
11/02/14 23:12:56 9Zn3pA4k.net
>>727さんがイミフ・・・

729:名無し曰く、
11/02/15 09:35:13 xCu4trZx.net
家宝バグがなければなぁ

730:名無し曰く、
11/02/15 18:56:01 tYEv79Tc.net
>>727
元就一人で戦ったほうがやりやすいんじゃないかな

731:名無し曰く、
11/02/15 23:58:14 IjdgU+J0.net
>>730
確かに元就だけ強かった
あれ野戦はどうなってんの?リアルタイム?

732:名無し曰く、
11/02/16 00:58:46 qeTgT/JE.net
リアルタイムみたいなものだね
片方の大将が全滅するかプレイヤー側が撤退するまで延々と続く

正直一騎駆けと鉄砲連射以外の上手い戦い方は分からん

733:名無し曰く、
11/02/17 21:14:24 cpr8y5e1.net
他国同士の合戦(マップ画面)が延々と続くことがあるけど、何が起こっているんだ?


734:名無し曰く、
11/02/17 22:01:46 EDAfXkUv.net
武力最大に育てた宿老の柿崎の騎馬兵百人で、百地足軽五人だけで守る城を攻めたら開幕暗殺された。
ひどすぎる。。


735:名無し曰く、
11/02/18 12:48:04 FNExtTgl.net
リセット

736:名無し曰く、
11/02/26 12:53:16.94 cIrp1nwO.net
浅井長政で開始、茶々、初まで姫武将にした。江も生まれる?

737:名無し曰く、
11/02/26 13:44:54.18 3fmuVmFo.net
好戦的理知的とか選ぶ分?

738:名無し曰く、
11/02/26 22:31:34.05 cIrp1nwO.net
>737
スーファミでそんな機能あるの?

739:名無し曰く、
11/02/28 00:23:36.43 74S+6j4A.net
736です
1587年時点で、茶々→初→霞→達子→寿→忍 と姫武将になりましたが、
江はまだ登場しません・・・

740:名無し曰く、
11/02/28 10:08:30.78 LKQvyK97.net
登場してるじゃねーかw

741:名無し曰く、
11/02/28 19:45:37.53 74S+6j4A.net
>>740
博学だね!凄い。
「達子」ね!「たつこ」と読んでいたから気がつかなかった。
お江与なら判るけれどマニアック過ぎない?
しかも、出家後か死後に朝廷から送られた名前じゃね?



742:名無し曰く、
11/03/02 21:22:12.27 KIFM8RZS.net
江戸城の徳川秀忠でござる。
必ずやお力になり申す

743:名無し曰く、
11/03/03 08:49:52.21 AbVI75Vq.net
おお!秀忠どの!
いくらなんでも能力値低すぎでござる。

744:名無し曰く、
11/03/04 19:31:44.43 3JAgb3jA.net
私は頑張って家臣に史実のとおり官位を授けます

745:名無し曰く、
11/03/04 19:44:30.85 3JAgb3jA.net
赤井直正@竹中直人

746:名無し曰く、
11/03/07 05:13:54.40 EKf5/l/a.net
細川が合計700で攻めてくるとか…死闘になったぜ@秋月

747:名無し曰く、
11/03/07 18:35:20.52 EKf5/l/a.net
落下したコントローラーが本体直撃…\(^o^)/

748:名無し曰く、
11/03/07 18:45:44.46 FgYxA0pK.net
戦争時の夏疾風はSFC版が最高だと思う。

749:名無し曰く、
11/03/08 01:11:02.19 DajrdK4z.net
URLリンク(dl.punyu.com)

750:名無し曰く、
11/03/08 01:15:56.03 DajrdK4z.net
URLリンク(www.punyu.com)

751:名無し曰く、
11/03/08 23:28:49.43 IDL5hwhe.net
業者ウザ

752:家康でプレー中
11/03/09 12:19:40.07 jXcEoBWK.net
官位は奥平信昌(美作守)、本多正純(上野介)を与えましたが、まだまだ先は長いです

753:名無し曰く、
11/03/14 08:11:47.35 iej3aXVH.net
age

754:名無し曰く、
11/03/15 15:23:00.72 zBu1pvLB.net
大名に与えられた官位を部下の武将に改めて与えるという設定はヘン

755:名無し曰く、
11/03/18 12:42:36.33 HDsF34hE.net
鈴木佐大夫、重朝、重秀に鉄砲習っているが、なかなか上達しません

756:名無し曰く、
11/03/24 23:25:42.52 WankXsYk.net
教育される側の能力値も関係するし

757: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/25 14:55:42.91 ye3GCwTT.net
てすと

758:名無し曰く、
11/03/26 21:54:11.42 /xCjemhU.net
>>756
kwsk

759:名無し曰く、
11/03/27 01:04:53.58 XqcZYSnw.net
unn


760:名無し曰く、
11/03/27 01:05:37.03 XqcZYSnw.net
miss

761:名無し曰く、
11/03/27 01:17:51.66 XqcZYSnw.net
忍法帖

762:名無し曰く、
11/03/31 20:11:58.98 F1liLp3U.net
姫武将の限界数ってあるの?
姫武将3 姫1(嫁いでる)
これ以上出なくなった

763:名無し曰く、
11/04/01 18:02:23.64 swwjRFCe.net
限界数は不明だが、浅井長政で姫武将8人が最高だった。
雑魚武将は切り捨てて、家臣を少数精鋭にしていると増える印象あり。

764:名無し曰く、
11/04/13 09:42:16.48 y1Pvs4Of.net
全大名家と固定姫合計で30人までとか聞いたことがある
家臣の数にかかわらず、大名一人で城にいれば姫武将は出てくる
または家臣が3人(たぶん)以下なら武将になる

765:名無し曰く、
11/04/24 23:59:50.99 KV8q7Wu/.net
伊達晴宗でPLAY 小高城で大名一人 1575年片倉景綱元服と同時に姫12歳登場し、
武将に。このパターンだと今までそのまま姫になっていたと思う。
姫武将 政126 戦152 智142 魅95 野14 
前年冬の時点で所領14 武将13

766:名無し曰く、
11/05/21 01:41:15.65 QQCCN08v.net
シナリオ1でプレイヤー大名選ばずに様子見てたら、何故か羽柴秀吉が下剋上で魚津城を乗っ取ったwww
面白いから途中で秀吉をプレイヤー大名に選んだのだけど、
金0、米0、兵16でよく下剋上する気になったなコイツwww

767:名無し曰く、
11/05/25 16:24:48.38 QWLFaik5.net
>>766
ある意味、男の中の男だな

768:名無し曰く、
11/05/25 17:00:41.56 yp4H0NlI.net
半兵衛の真似をしたかっただけじゃね?ww

769:名無し曰く、
11/05/26 21:11:43.68 yhfKtIEq.net
だれかsfc版エディタを再うpしてはくれませぬか

770:名無し曰く、
11/06/03 12:55:52.31 CPDnmrrc.net
何かやめられないなこのゲーム・・・

771:名無し曰く、
11/06/05 20:20:05.22 6uySXx4b.net
秋の合戦BGMが燃えるね。まさに戦争の季節って感じ。

772:名無し曰く、
11/06/06 12:39:40.94 sthvDCue.net
シナリオ1 久々に北条氏康で始めたが、鉄砲スペシャリスト不在がこんなにも不安だとは・・・

773:名無し曰く、
11/06/07 03:39:24.93 K4PcxADD.net
>>766
阪神ファンなのに、読売系列の会社に入って巨人の帽子を被って巨人を応援し続けた
福留アナウンサーみたいだな

774:名無し曰く、
11/06/10 01:05:46.33 9N43dRwi.net
ちょっと違うかな

775:名無し曰く、
11/06/10 08:11:05.80 omsHRc+K.net
共通点は「チビ」だけだな

776:名無し曰く、
11/06/11 09:05:38.41 LhE+I+ry.net
それも違うな

777:名無し曰く、
11/06/11 10:31:55.23 Mau1AvPR.net
777

778:名無し曰く、
11/06/11 23:28:45.90 yltrfGF+.net
じゃあ地黒

779:名無し曰く、
11/06/16 01:16:58.17 SwmxLikF.net
はっきり言ってしまうと、だいぶ違うな。

780:名無し曰く、
11/06/18 13:08:41.77 5NWWY1FU.net
じゃあ百姓出身なところ

781:名無し曰く、
11/07/17 16:53:31.91 Ft+bFcio.net
age

782:名無し曰く、
11/07/25 21:41:14.89 MTgXuz/t.net
age

783:名無し曰く、
11/07/29 08:03:17.13 7n7xOwPz.net
age

784:名無し曰く、
11/08/07 22:15:47.92 Nr+YOcWY.net
>>766
むしろ竹中半兵衛みたいだなw

785:名無し曰く、
11/08/10 23:09:40.51 Va8+68IP.net
半兵衛はそこまでバカじゃないだろ

786:名無し曰く、
11/08/14 01:11:46.58 rEQRybaV.net
半兵衛なら城返す

787: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 67.8 %】 !touhokuden !tyuubuden
11/08/31 00:08:04.06 k6Q8ApEg.net
tesu

788:名無し曰く、
11/09/02 17:33:09.40 r5OVyoZX.net
スレ立てた1だけど、まさか6年かけてここまで伸びるとは。感無量じゃ

789:名無し曰く、
11/09/08 11:38:13.04 7BwZezrt.net
>>788
スレタイセンスの無さに絶望したのは良い思い出だわ。
検索でも引っかからないしw

790:名無し曰く、
11/09/10 07:41:31.45 kHx380kf.net
だから荒れなくて良いんじゃね?
スレタイ一覧から探す時は見つけやすい^^

791:名無し曰く、
11/09/11 07:40:45.24 lnvMOr4d.net
上げんな

792:名無し曰く、
11/09/11 19:11:02.24 lCEaX15i.net
バッックアップは、電池交換してるの?

793:名無し曰く、
11/09/12 00:04:05.86 t/K1ud1F.net
自分で交換してるよ

794:名無し曰く、
11/09/14 08:00:32.89 3ATo7qxL.net
自分のはまだ現役

795:名無し曰く、
11/10/07 08:18:08.90 ncf53QbW.net
age

796:電脳プリオン
11/10/16 11:11:59.73 uyZ4Of6U.net BE:405408285-2BP(1960)
やったことない

797:名無し曰く、
11/10/19 23:16:23.14 mW/+e6Y8.net
やってみろ

798:名無し曰く、
11/11/02 13:35:58.13 ZyGEQEpP.net
久しぶりにやってみたんだが、一括で兵をめしあげたり振り分けたりできなかったっけ?
個別にやるのめんどい・・・

799:名無し曰く、
11/11/03 01:26:12.45 EMBt5ZFG.net
そりゃ横着だな

800:名無し曰く、
11/11/27 15:44:22.64 lgsoOn02.net
足利と適当な大名で始めて即脅迫で軍団化して
外交と評定を駆使して上洛を競わせるてきとーなプレイをしてたら
上洛を果たす前に長宗我部に攻められて将軍が御所を追われたで御座る

801:名無し曰く、
11/11/27 17:25:10.11 WI189IaS.net
URLリンク(www.youtube.com)

802:名無し曰く、
11/12/22 21:43:19.20 sFSPdJCH.net
よいお年を

803:名無し曰く、
12/01/01 21:12:13.13 EgwoSQ8P.net
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)


804:名無し曰く、
12/01/10 13:39:33.48 hHJhMQC4.net
スーファミ版って、少弐と戸沢が異常に弱体化してない??

805:名無し曰く、
12/01/10 21:57:10.49 q1EHAvP4.net
大内も弱体化してる
PSと比べると武将が削られまくってどうにもならん

806:名無し曰く、
12/02/13 23:07:51.99 XDaWJbNc.net
>>319-323
ワロタw

807:名無し曰く、
12/03/05 13:46:07.43 pyEskcoe.net
【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
スレリンク(dejima板)

808:名無し曰く、
12/03/10 21:12:48.00 h5exapAH.net
これで一番難しいのって何年のどの武将?

809:名無し曰く、
12/03/16 01:21:18.83 RTh1AhgD.net
一条さん?

810:名無し曰く、
12/04/07 12:55:05.84 PnMqUN3J.net
SFC版で面白かったからPS版のをかってやってみたけど全然面白くなかった。
SFC版では陣立てを選択できたし、陣立てによって勝敗が左右できた。
寡兵で多勢を破ることもあったのが面白かったけど、
PSのは、ただ物量だけで決まるのがつまらなかった。

811:名無し曰く、
12/06/21 01:13:03.67 nsCoQQ51.net
古き良き時代の光栄が懐かしいな

812:名無し曰く、
12/06/21 15:50:39.32 dwdx+YKt.net
k

813:名無し曰く、
12/06/21 17:51:24.66 R/MpJgai.net
>>810
PS版とシステムほぼ同じだけどPC版なら改造も兼ねてSFC版よりも長く楽しめるぞ
SFC以外のCS版は糞ゲーと思った方がいい

814:名無し曰く、
12/07/02 00:03:42.43 BU+e4KRY.net
武将数700人以上
都市数40以上、城数100以上(関、砦含む)
軍団制
ようは天翔記をそのまま三国志にすれば買う


815:名無し曰く、
12/07/24 01:48:16.33 FOdDRVIw.net
これに限らずだけど、やっぱ一年が4季ってのは早いな
もう1600年過ぎたのに半分も支配できてない

816:名無し曰く、
12/07/24 14:38:37.98 8g9uLGRM.net
それはさすがに弱小大名でプレイしてたとしても下手の領域

817:名無し曰く、
12/08/03 07:05:56.16 IRLxzxfw.net
SFCのBGMが中々乙

818:名無し曰く、
12/08/19 09:20:55.19 WAVltFZJ.net
揚げます

819:名無し曰く、
12/08/19 20:27:57.99 uZ6Fs/xt.net
みんなもうプレイしてないの?
俺たまーにやるよ

820:名無し曰く、
12/10/08 22:25:18.78 Tcwj229+.net
やるぞ

821:名無し曰く、
12/10/15 14:50:18.39 MCPZCoQp.net
SFC版の武将の少なさ、処理速度の遅さは異常

822:名無し曰く、
12/10/15 19:27:33.91 Alla1hIR.net
速度はSS版と同レベルくらいなんだよな
まあSS版は音楽がシリーズの中で一番良くて武将数はPS版と同じだから2番目に多いけれども

823:名無し曰く、
12/10/22 00:46:05.62 jLALMSHM.net
PC98版は大名数の多さからSFC・SSよりも遅くなる場合があるぞ
ロースペは悲惨

824:名無し曰く、
12/10/22 05:57:52.66 d6J2bp1B.net
>>558
7E719C
00通常
04出奔フラグ

825:名無し曰く、
12/12/08 07:31:04.64 tnkEfR2N.net
むしまんざき

826:名無し曰く、
12/12/17 08:40:43.33 asyDaqal.net
ここにも鈴木厨が沸いてたのか

827:名無し曰く、
12/12/29 05:26:30.66 jB1qjl8o.net
まんまんざき

828:名無し曰く、
13/01/10 14:30:52.60 v6n/rMJ0.net
中古で買って信秀で始め、野戦やっててよくわからないうちに勝家が暗殺され、
こりゃ死ぬってんでリセット覚悟で委任で放置したら勝手に勝ってくれたんですよ

829:名無し曰く、
13/05/17 17:12:39.86 5SjnmY7B.net
これってwiiやdsやps3で出来る?

830:名無し曰く、
13/05/31 23:32:12.66 OUIggkI7.net
エミュ的な意味でなら出来る

831:名無し曰く、
13/06/02 21:02:29.89 O0ZRzD70.net
戦場の音楽が何種類かあっていいなこれ

832:名無し曰く、
13/06/03 12:13:03.73 rYct8jhh.net
埋め

833:名無し曰く、
13/06/27 20:06:11.79 cK4aopPL.net
ほしゅ

834:名無し曰く、
13/07/15 NY:AN:NY.AN kICKZgJF.net
調べても調べても分からないのですが、
城主を替えることはできないのでしょうか?

能力的に明らかに劣っている武将が城主になって、
戦争がやりにくくてしょうがないです。

835:名無し曰く、
13/08/04 NY:AN:NY.AN WC0oclve.net
階級が一番高いやつが大将になるんだから、
そいつを戦闘の起きる範囲から追い出せばいい
一門には階級補正があるようだがよくわからん

・・・いまさらかな

836:名無し曰く、
13/08/16 NY:AN:NY.AN kvKYQbwd.net
スーパーファミコン版って野戦以外は他機種の天翔記とやること変わらない?

837:名無し曰く、
14/02/07 01:37:38.15 7zykQ0Za.net
歴ゲー最古?

838:名無し曰く、
14/02/07 13:20:43.18 xXGIe8oA.net
半年書き込みなくても落ちないんだな

839:名無し曰く、
14/02/22 00:33:05.73 /UYcVtTf.net
あげ

840:名無し曰く、
14/02/22 12:29:33.38 Y9t36771.net
結婚を期に引っ越した。
天翔記はもってきたがスーファミ忘れた。

841:名無し曰く、
14/02/24 00:09:12.03 ogbYZVk7.net
結婚してもまだゲームなんかするわけ?

842:名無し曰く、
14/02/24 22:00:17.74 tYRX331C.net
するに決まってんだろ
天翔記は嫁より好きだわ

843:名無し曰く、
14/02/24 23:38:01.10 YPc0uATl.net
それでこそ武門の誉れ!

844:名無し曰く、
14/09/03 16:45:01.03 qwquwZln.net
CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbロスドバイ過激派バルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
ゴミ統計学ロコミコンペプレーヤーファンディングスパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃イヤホン問題

845:名無し曰く、
14/09/04 18:20:58.90 NfxwCtL7.net
四国のBGMはSFCが個人的に一番好き
PC版はイマイチテンポがアレ

846:名無し曰く、
14/10/26 21:59:29.87 3LT8vlOh.net
最近になってやり直したら、本当に7~8割戦争コマンドだけで統一できるな
子供の頃はどんだけムダな内政や教育をしてたかって感じだ

847:名無し曰く、
14/10/27 02:28:24.73 SVlvzkbJ.net
逆さ、子供のころは、戦国時代に身を置いて、楽しんでいたから
内政や教育をして遊んでた。

大人になって単純作業に目が向くと、戦争ばかりする人も出てくる。
もうゲームとしては楽しめない人だよ。

848:名無し曰く、
15/01/05 15:24:28.96 YPrlCfcD.net
せっかく武将が特技覚えてもSFC版は戦争中オートで行動するから宝の持ち腐れなんだよね~
上手いこと有効活用する方法はないものだろうか…??

849:名無し曰く、
15/05/05 19:58:26.09 Wl8RemCB.net
川中島の戦いのイベントを初めて見た
武田家にとっては完全にマイナスイベントだな

850:名無し曰く、
15/08/01 22:17:57.75 0dFpSxml.net
姫武将モードってSFC版にもあるの?

851:名無し曰く、
15/08/02 06:47:14.66 imXIOOoy.net
ない

852:名無し曰く、
15/08/20 16:49:06.48 XxfP6OTT.net
保守age

853:1
15/08/20 21:35:33.60 bnhx+7yt.net
まだスレがある。素晴らしい

854:名無し曰く、
15/10/18 16:04:27.46 CzpTajs9.net
このゲームすっげえはまったよ♪
しゃぶ打ちながらやったなあ
遠い目


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch