24/10/28 22:49:56.69 n07kk6+O0.net
>>591
人気配信者がやってるようなゲームじゃないから新規は少ないと思う
ただレベルなんて関係ないというか、ズンパス完走するころには60くらいになってる
レベル15くらいでうまい人もいれば60なのに最低限の動きすら理解してない人もいるから気にしなくていい
明るさの設定はたぶんないかな?モニターの設定で対応するしかないと思う
596:UnnamedPlayer
24/10/29 19:08:13.57 D+JKAcvm0.net
>>595
なるほど
明るさの変更ができないゲームって珍しいですね
ありがとうございます
597:UnnamedPlayer
24/10/29 21:10:57.24 D+JKAcvm0.net
ランク解放されたけどやっていいよね?
ランクのほうが同じぐらいのスキルの人とマッチするよね?
598:UnnamedPlayer
24/10/29 23:53:34.85 fhDX3hY60.net
建物破壊にキャッシュを中心に試合展開
配信映えは十分あると思うねこのゲーム
599:UnnamedPlayer
24/10/30 00:34:11.12 2r3yaeUK0.net
ランクのキャッシュアウトって生き返るコインは全滅すると復活するの?
生き返るコインは次の試合も引き継いでるみたいだから
戦略的に全滅したほうがいいこともあるのかな
コイン使って復活したほうがいいのか キャッシュは諦めて 復活させられるのを待ったほうがいいのか
その辺りの駆け引きがわからない
600:UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ fb54-kiv4)
24/10/30 14:03:09.92 v807mxpM0.net
ゲーム序盤はコイン消化せずに全滅待った方が良い
あと生き残ってる奴がReviveしない奴なら致し方ないが
次に進むとコインはプラスになる
601:UnnamedPlayer
24/10/31 09:50:18.62 quYN22Af0.net
このゲーム久しぶりにやったけど、ヘビーのシールドが連続使用出来なくなってたり、バリケードが大きくなって優位性なくなったりの弱体化ばかりでやる気が萎えたわ
これ要は、良い特徴無くしていきますよ、っていう方針でストレスしか感じないわ
他をバフせえよと言いたくなる
地雷も弱くなってたし、デバフさせていってただの競技性FPSに持って行くってのがもう目に見えてる
ガジェットやらのインチキが楽しいんだろこのゲームはと
602:UnnamedPlayer
24/10/31 11:41:07.68 U/F6ZbVa0.net
シーズン4になってからネタ切れしたのか、撃ち合い重視の競技性にシフトしてるし、軽のウザさが改善されてないからね。
603:UnnamedPlayer
24/10/31 21:33:59.08 CE9Rx58C0.net
>>601
ヘビーはもっと強くしたほうがいいよな~
どこをどうしたらいいってのはわからんのだけどさw
604:UnnamedPlayer
24/11/01 08:24:26.27 Ji63eAcw0.net
いや、ヘビーの唯一の強みであるパワーを無くしてたらそら無理だろ
移動速度が遅いけど大器晩成、っていうのがコンセプトなのに、バリケード大きすぎて有利なガン待ちはできません
チーム貢献の為の貧乏くじ、シールド弱体化で時間稼ぎもしにくくなりました、なんて誰が使うねんこんなん
そもそも論、強い弱い以前にどんどんどんどん弱くなっていってアホらしいわ
codみたいに脳死で突っ込んで戦うのがやりたいやつだけやれこのゲームは
605:UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb41-kiv4)
24/11/01 11:37:47.28 J9L9U/q+0.net
ヘビー使いだけどだいぶナーフされたけど未だに強いとは思う
ただライトがアホみたいにバフされて強化してる
リロードなしの投げナイフのダメージとかアホかと
606:UnnamedPlayer
24/11/01 18:44:05.37 9MvYdqq/0.net
ライトがバフっていうか、ミディアムとヘビーがデバフされ過ぎて相対的にデバフになってんだよ
たとえばだけど以前は地雷なんて2個置きで確殺が当たり前だったからな
けど今は1個置きになって、ライトが踏んだら即ダッシュでしょーーもない追いかけっこがスタート
しかもタレットはいちいち回収だの、回収したらまたリロードタイム挟むだのほんまアホらしいでこれ
要は待ち伏せする側の恩恵が低すぎるし、本当に運ゲーになってるわこれ
守る用のガジェットほぼ無いんかいと言いたくなる
607:UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 133f-wd7B)
24/11/01 19:57:01.87 TV6aWg2k0.net
ヘビーの鎖と近接攻撃めっちゃ強い
だから強いと思う
608:UnnamedPlayer
24/11/05 01:35:09.32 kdeABfms0.net
このゲーム、チーターは少ないしマッチも比較的マシだしバランスもそこまで悪くはないと思うけど
チャレンジ系はたまに自分でやってみたのか?といいたくなるものがちょいちょい
かぼちゃで倒すとか、あんなん基本初手で投げつけるもんなのにフィニッシャーになるわけないだろと
609:UnnamedPlayer
24/11/05 02:37:10.08 CHSuKKQO0.net
オブジェクト20回投げて当てるやつがめんどくさすぎる
610:UnnamedPlayer
24/11/05 08:28:46.26 dWGn2ET60.net
かぼちゃで倒すはチャレンジの数減ってね?
まあ特典がバッジだけだからやる気が起きないが
611:UnnamedPlayer
24/11/05 08:30:38.42 dWGn2ET60.net
キャッシュボックス当てるチャレンジは
初っ端の箱の取り合いで狙うなら割と簡単
612:UnnamedPlayer
24/11/05 22:31:31.49 bQH/0oKt0.net
スキンのセンスとか操作性は抜群に良いんだけど
パーティ組んでるチームから一方的に狩られるストレスがハンパないから
パワーシフト以外は楽しく無いわ。
613:UnnamedPlayer
24/11/06 11:14:30.09 5jjcmCWQ0.net
パーティはまずヘビーを削る
次はミドル殺してリバイブ効率を下げる
614:UnnamedPlayer
24/11/06 21:13:48.53 ZlhvJI1x0.net
20回アイテム投げつけるのはパワーシフトで植木鉢持って上からリフトに飛び乗って投げつけるを繰り返して3試合で終わらせた
615:UnnamedPlayer
24/11/09 07:02:04.31 cCxHCNEj0.net
クイックキャッシュとランクの決勝って 金庫を触るのと
キャッシュポイントにキャッシュを入れても
特にメリットないよね?
616:UnnamedPlayer
24/11/09 08:40:26.13 kk4VUkaw0.net
自分のスコアが上がるだけだとおもってる
617:UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9b26-0ipZ)
24/11/10 02:43:56.82 Z+MKGiRb0.net
キャッシュ稼ぐ系のチャレンジってパワーシフトでも加算されてる?
勝っても変わってない気がするんだが
618:UnnamedPlayer
24/11/14 06:35:47.85 RMuxdEii0.net
ワールドツアーがキリのいいとこまで行ったからランクも同じくらい上げるか、と思ってランク行ったらひどすぎて笑った
単独行動してキルも取れなきゃキャッシュも運ばない軽2枚を連続で引くって、なんでそんなことになるんよ
なんでワールドツアーよりも負け行動取る味方が多いんだよ
619:UnnamedPlayer
24/11/14 10:46:14.87 4Pbmpsjk0.net
>>618
それが自分の今いるランクなんじゃないの
620:UnnamedPlayer
24/11/14 11:55:11.47 8K/7cpQQ0.net
ツアーもライト2匹連れてると
蘇生におわれて余計気を使う
621:UnnamedPlayer
24/11/14 16:34:13.57 ckI5n/9G0.net
ライト対策でヘビーのモーセンがかなり使えるのに、持ってくる人が殆どいないんだよな。
あとM60がかなり強くなってるわ。
622:UnnamedPlayer
24/11/22 11:48:46.35 04XEZWbS0.net
PS4版まじ?
623:UnnamedPlayer
24/11/22 22:35:03.19 YtA5PsKg0.net
>>619
横からだけどこの反論はこのゲームには通用しないな
このゲームのランクは野良だと上位行くと下位と組まされる闇鍋だって散々言われてる
624:UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6214-EBAf)
24/11/22 23:36:24.27 tAIS504I0.net
>>622
正直、もうそろそろサ終発表、来シーズンで終わり告知が来てもしゃーないと思ってたから、まだやる気があるのには驚いたな
たしかにPS5のみってのがハードル高かったから、起死回生の一手になる可能性はある
ただ、重めのこのゲームをPS4でちゃんと動かせるんだろうか?
625:UnnamedPlayer
24/11/23 03:43:17.53 Jfe4MkGt0.net
>>623
そうなのか
高ランク帯はソロプレイヤーが少なそうだし、頭数そろえるためにそうなっちゃうんだろうね
626:UnnamedPlayer
24/11/23 10:17:07.91 lnw8Ysfb0.net
UE5ってPSプラットフォームでの動きはイマイチだよな
627:UnnamedPlayer
24/11/25 10:27:33.01 rQPP+dZd0.net
シーズン4短くね?
まだレベルMAXまでいってないよ…
628:UnnamedPlayer
24/11/25 17:07:34.64 fS8mB4F40.net
あれいつまでだっけ…
同じく最大行ってない
OSPUZEの途中
629:UnnamedPlayer
24/11/25 17:38:45.70 6BWXLJeD0.net
もう20日ないよね
ダブルXPやってくれればいいのに
630:UnnamedPlayer
24/11/25 18:36:38.27 rQPP+dZd0.net
残り2ページだけど
スポンサーチャレンジもほぼ終わって
経験値がまとめて入るデイリーやるしかない
残り2ページだけどクリアスコア高い気がする
631:UnnamedPlayer
24/11/25 19:28:29.25 l7qOsUCj0.net
ぶっちゃけシーズン4で終わりって勝手に思ってたからバトルパス96Lvすら行ってないわ
632:UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf7b-Yole)
24/11/25 19:44:30.03 hicFUSap0.net
βの頃からバトルパス周りは渋い気がする
シーズン1で改善されたと思ったらシーズン2からまたキツくなったし
633:UnnamedPlayer
24/11/27 09:53:23.47 dZsdzW5s0.net
シーズン4のバトルパスのボーナスリワード
1レベル10万EXPってキツイのだが
634:UnnamedPlayer
24/11/28 17:22:02.44 iWeOcgc90.net
シーズン4が終了するまで
デイリーコンテンツは2倍ポイント
ゲーム内獲得のポイント1.5倍
それでもやっぱり厳しいバトルパスのボーナスページ
635:UnnamedPlayer
24/11/28 22:30:34.94 Rt5MIIpS0.net
あと14日で経験値100万は無理