【PC】Warframe 質問スレ RANK69at GAMEF
【PC】Warframe 質問スレ RANK69 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:05:45.24 OpjvSd7P0.net
【 - よくある質問 - 】

Q.エラーで落ちる
A.baiduIMEがが引き起こしてるとの報告が多数ありました
 使用していなくてもいつの間にかインストールされていないか調べてみましょう

Q.初期にプラチナを使うなら何が良い?
A.フレームや武器のインベントリの空きスロット拡張に使うとの意見が多数の模様(ゲームを進めても増やす手段がない為)
 フレームや武器自体はゲーム内の収集やクエストでほぼ全て入手可能です
 
Q.オロキンリアクター、オロキンカタリスト、フォーマって?
A.オロキンリアクター:フレームorセンチネル本体用でMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 オロキンカタリスト:武器全般用でこれもMOD容量が「RANK×2」の値に増加。
 フォーマ:RANK30になったフレームや武器をランク0に戻す代わりにMODスロットの極性を1ヶ所追加・消去・変更できる
 いずれもログイン報酬、アラート報酬だが、フォーマのみオキロンボイドでの入手も可能

Q.フレームってどうやって作るの?
A.まず作りたいフレームのニューロティック、シャーシ、システムの設計図を入手・製作(12時間)し、
 さらにフレーム設計図を入手・製作(3日)すれば完成です
 基本的にパーツ設計図はボスドロップ、フレーム設計図はマーケット販売ですが、例外が増えてきています

Q.ヘルメット作ったのにフレーム製作に使えない!
A.「○○ フレーム名 HELMET」は製作に使うパーツではなくスキン、アーセナルでフレームの色変更を開くと変更出来ます
 製作に使うのは「フレーム名 HELMET」です

Q.初期ロングガン(MK-1 BRATON)から乗り換えるならどれがおすすめ?
A.URLリンク(wikiwiki.jp)

Q.XPロックとはなんぞや?
A.一部の武器には設計図購入・製作に一定のプレイヤーランクが必要。プラチナ購入の場合は関係ない

Q.センチネルはどれがおすすめ?
A.周囲のアイテムを自動で収集できるVacuumMODを貰えるCARRIERが人気
 最も作りやすくサポートが優秀なTAXON、生存力を高めたいならSHADE

Q.クランで買った設計図や生産品はクランを抜けると無くなりますか?
A.無くなりません。

Q.クランキー(Clan Key)ってどこで入手できるの? 消耗品?
A.クランに所属すると設計図がファウンドリに追加されます 何度でも使用できます
 ただしクランから脱退すると没収、再度クランに入っても再製作が必要

Q.ランクアップテストが受けられないんだけど?
A.テストは合否に関わらず、一度受けてから24時間経過するまで再受験できません
 つまっている間に入った経験値も無駄にはならないので気長に待ちましょう

Q.属性って?複数付けるとどうなるの?ダメージ計算が大幅に変わったらしいけど?
A.wiki属性とダメージの仕組み URLリンク(wikiwiki.jp)
  (ただしここ最近、大きな変更が頻繁にあるため、wikiの編集時のバージョンに注意)

3:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:06:03.42 OpjvSd7P0.net
【 - よくある質問2 - 】

Q.○○というMODはどこで出やすい?
A.URLリンク(wikiwiki.jp)
 ドロップする敵が見当たらないMODは、ナイトメアモード・Orokin Derelict・イベントの報酬など
 入手法が特殊なMODです(一部例外あり)。

Q.MOD、設計図、素材の所有数上限ってあるの?
A.現状だと上限が存在しないため好きなだけ貯めこんでください 
ただしRivenMODは上限があり、それを超えて持つには枠をプラチナで購入する必要があります
Q.MODのランクって下げられる?
A.無理です、低コストの同MODが欲しい場合は新たに拾得するしかありません

Q.MODのアビリティ効率とかアビリティ威力ってどういう事?
A.効率=消費エネルギー減少、持続=効果時間延長、威力・範囲=そのまんまの意味
 どのMODがどのアビリティに影響するかはwiki参照 URLリンク(wikiwiki.jp)

Q.MOD効果のマルチショットって弾薬消費も増えるの? 101%以上にする意味あるの?
A.増えません 101%わにすると3発目が出る確率が発生します(ショットガンはそのまま発射弾数にかかる)

Q.あの素材・設計図ってどこで出るの?
A.wiki参照 URLリンク(wikiwiki.jp)
 製作の際に1,2個しか使わない素材はレア扱いで、基本的にボスを倒して集めればOK

Q.○○って素材はどこで集めるのが良いの?
A.レアな素材はボスで、そうでないものは耐久や防衛、起動防衛等敵を多く倒せるミッションで

Q.お金(クレジット)が全然足りない
A.開拓が終わっていない場合は開拓がおすすめ(開拓=アンロック状態のミッションをクリアして行く事)
 報酬でクレジットが貰え、アラートミッション受託の幅も広がります。高レベルミッションになるほど報酬も多くなります
 惑星にあるDARK SECTOR 耐久、防衛ミッションを繰り返し行くことでも素早く貯めることが出来ます
 一日に一度参加できるソーティミッションはボーナスクレジットが高額なため、毎日行くようにすると余裕が出てきます
 ミッションで手に入れた使わない武器やフレームの設計図が溜まっているなら売ることでもクレジットを得られます

Q.キャラがグリコポーズした後別の場所にワープするのはバグ?
A.敵(グリニアコマンダー)のスキルです

Q:壁のぼりとか壁走りってどうやるんだよ
A:壁を登りたいときは正面から壁に向かって進みつつジャンプキー(Space)押しっぱなし
 壁を走りたいときは壁にそって進みながらジャンプキー(Space)押しっぱなし

Q.ソロなのに一時停止しない
A.星系マップ画面からオンライン→ソロに変更すると一時停止しない
 Escメニューからオンライン→ソロに変更してから開始すれば一時停止が効くようになる

Q.PS4版なんですが・・・
A.ここではなくPS4版のスレでどうぞ

4:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:06:23.13 OpjvSd7P0.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

┏━━━━━━━━━━
┃ここは質問スレです
┃煽りとか荒らしとかは禁止です
┃これらを守って楽しく書き込みを
┃VOLTとの約束だぞ!
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:07:28.58 OpjvSd7P0.net
家庭用統合されたしテンプレいじるべきだったかもしれないけどとりあえず再建だけということで許してほしい

6:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:11:57.49 OpjvSd7P0.net


7:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:17:42.76 OpjvSd7P0.net
hs

8:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:20:01.80 OpjvSd7P0.net
hsh

9:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:20:18.18 OpjvSd7P0.net
hs

10:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:20:24.60 OpjvSd7P0.net


11:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:20:56.32 OpjvSd7P0.net
hshs

12:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:21:07.35 OpjvSd7P0.net
hshshshs

13:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:21:20.73 OpjvSd7P0.net
そくしかいひ

14:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:21:31.51 OpjvSd7P0.net
hs

15:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:22:01.32 OpjvSd7P0.net


16:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:22:44.63 OpjvSd7P0.net
荒らし行為してほしくなきゃ即死ライン引き上げろゴミ

17:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:22:49.53 OpjvSd7P0.net
hs

18:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:23:05.77 OpjvSd7P0.net
hoshu

19:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:23:17.76 OpjvSd7P0.net
hっs

20:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:23:35.25 OpjvSd7P0.net
sh

21:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-da7P [2001:268:9a12:628b:*])
23/12/15 05:23:41.26 OpjvSd7P0.net
おしまい

22:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3f-k0HY [153.205.198.4])
23/12/15 13:11:03.12 9GLVbZQU0.net
建て&保守おつ

23:UnnamedPlayer
23/12/16 14:53:27.06 IPB0sgVj0.net
昔PS4でやってたんだけど最近PCで新たに始めました
PS4のデータからPCで新しく作ったキャラにアイテムを受け渡したいんだけど
トレード機能使えばいけるのかな?

24:UnnamedPlayer
23/12/16 15:30:34.54 HCiFcUn00.net
はい

25:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa1-0MpH [240d:1c:74:8800:*])
23/12/16 16:07:02.20 KvTEBrVl0.net
というか、2つのアカウントが一つに統合される。そして、今止まってるのでまだ出来ない

26:UnnamedPlayer
23/12/19 19:06:59.56 hmxn620+a
コンドロクがスポーンしないんだが。麻酔銃入手しないとスポーンしないのか?

27:UnnamedPlayer (ワッチョイ a293-UNLj [240d:1a:4fd:8300:*])
23/12/19 21:15:00.63 6xvxm3wS0.net
友人に誘われこれから始めようと思っているのですが、少しでも早く追いつくために課金する場合何かおすすめってありますか?
予算は~一万くらいで。
序盤スムーズに抜けるためにこれとりあえず買っておけばみたいなのがあれば教えて欲しいです。

28:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f12-0MpH [240d:1c:74:8800:*])
23/12/19 22:54:56.63 GLIiU/XK0.net
必要な時にブースター入れるくらい。定番modはクロス来たらフレから貰う。フレームは初期カリバー、デッドロッククエで貰えるzoris(ブーメラン)があればどうにでもなるくらい強い。キャリーしてもらってクバ範囲武器を手に入れたらエンドコンテンツまで数日で行けるよ、そこから足りないものを考えればいいと思うよ

29:UnnamedPlayer
23/12/19 23:38:56.81 6xvxm3wS0.net
ありがとう
それでやってみる

30:UnnamedPlayer
23/12/19 23:39:36.94 Z61BEzDV0.net
>27
割引当たるまで課金しない方がいいぞ。
30% OFF くらいなら結構出る。最大 75% があるけど毎日ログインして今年 2回しか見てないくらい低確率。

31:UnnamedPlayer
23/12/22 17:19:45.90 /6BfFTx70.net
最初だと課金するならイニシエートパワーパックはいいんじゃないか?
フレームと武器は置いといて最大ランクのMODが手に入るのは嬉しい

32:UnnamedPlayer
23/12/23 03:06:07.30 gmiSGtet0.net
クロスセーブでPC版メインに移行しようとしてるけど
switchのプロコンはJTKで細かく設定しないと
デフォルトでは動作しないって認識でいいですか?
また、キーボードの場合shift押しっぱなしじゃないと
ダッシュは出来ないで間違いないでしょうか。
しゃがみと同じように一度キーを入れたら
解除するまで常にダッシュ移動になる設定が有ればいいなと思ったのですが、、、。

33:UnnamedPlayer (ワッチョイ f354-yAfq [126.55.194.243])
23/12/23 04:43:16.38 xP/0m1M+0.net
一度押せばダッシュになるよ。
ならない場合はユーザー補助の「ダッシュでホールド」のチェックを切り替え。

34:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-rwB+ [118.20.174.24])
23/12/23 17:45:52.10 6YOPyrGA0.net
steam版ならプロコンも普通に動作するし、
steam側でコントローラー設定弄ればスティックの角度でダッシュやジャイロエイムも使える

35:UnnamedPlayer (ワッチョイ 638b-VIOA [240b:250:50e0:5400:*])
23/12/24 05:39:19.65 Yw86hEmx0.net
pcにdual sense挿して遊んでるとオプションでオフにしてるのに勝手にトリガーエフェクトがオンになったりならなかったりするんだけど対策ある?おまかんなのかな

36:UnnamedPlayer
23/12/25 10:38:40.58 pPAOkN3M0.net
あるで

37:UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-RI+6 [126.254.128.126])
23/12/25 12:10:14.70 0xGX4pvYr.net
>>36
お前は質問スレの回答者に向いてないよ

38:UnnamedPlayer
23/12/26 10:12:30.40 J7Z4wHpH0.net
ソロでやるハイジャックが無理そうなのですがフレームか何かでシールドを供給できる手段はありますか?

39:UnnamedPlayer
23/12/26 11:01:40.01 mdfSjVWb0.net
定番はinarosかhildryn
敵の対応をスペクターやクルーに任せられるとさらに楽

40:UnnamedPlayer
23/12/26 16:32:41.53 3WJGlgx+0.net
>38
始めたばかりならギアのチームエネルギーリストアを使うのが簡単。
センチネルに付けるシールド回復用の MOD もあるけど序盤では手に入らないだろうし。

41:UnnamedPlayer
23/12/27 01:24:05.72 0exFdJER0.net
ランクが上げられないMODがあるのはどういう理由?
MODメニューの中にある装備中の所に出てこなくてですね…

42:UnnamedPlayer
23/12/27 14:12:22.83 gCS1l1qK0.net
MOD画面はよくバグって付け外ししたMODが表示されなくなったりする
一旦メニュー閉じてまた開くと表示される
あるいはフィルターがオンになってるとか?

43:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-zsCX [240d:1c:74:8800:*])
23/12/27 18:47:26.07 fDrVAkmE0.net
なんて名称のmodか書きなよ

44:UnnamedPlayer
23/12/27 22:51:50.99 YDZyQaW90.net
>>42
MODの件フィルターでした!いつ触ったか記憶になかった
ありがとうございました

45:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-fVPu [2405:6581:13c0:6000:*])
23/12/28 00:51:02.27 Te8rWDWT0.net
4年ぶりに復帰しようかと思ってるけど大分変わりました?

46:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-PT4q [2404:7a80:d0c1:5900:*])
23/12/28 00:56:19.96 /Rwj0Bov0.net
2年ぶり復帰の俺でも変わり様にまだついていけてないから4年ぶりならだいぶ変わっただろうね

47:UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ca-fVPu [2405:6581:13c0:6000:*])
23/12/28 13:09:26.58 Te8rWDWT0.net
二年でもそんなのね
取り敢えず復帰してみます!ありがとう

48:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f35-n6u+ [2001:268:964d:c2a4:*])
23/12/28 13:58:16.36 4YLZHN7G0.net
爆発物を撃てば相手が死ぬのは変わり無いから安心しろ

49:UnnamedPlayer
23/12/28 18:04:31.68 h7ZVGgzHd.net
本スレで質問してしまったため、こちらにて教えて欲しいです。
マーケットで取引されている、voidrig set は設計図5枚ってことではないですよね? 自分の認識では、本体設計図1、パーツ完成品4なんですがどちらが正しいのでしょうか?

50:UnnamedPlayer
23/12/28 18:09:46.86 F3AcXx5g0.net
.marketのページ左上に何がセットに含まれてるのか表示されてる
voidrig setは制作済みパーツ4つ

51:UnnamedPlayer
23/12/29 15:47:44.22 IWHpWIgo0.net
アフィニティとXPと経験値の違いって何ですか?
ただ表記が統一されてないだけ?

52:UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-HeKT [180.145.138.118])
23/12/29 19:08:01.04 NA1IgHXa0.net
kriosシグナっていつもらえるの?
ソロクランで寄付は終わってるんだけどロック解除されない

53:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff0-vVi2 [114.159.247.207])
23/12/30 18:41:21.19 ukoT/Bjh0.net
>>51
全部同じ経験値だと思ってもらって問題ない
ややこしいよな

54:UnnamedPlayer
23/12/31 00:08:35.18 jFAWcMYr0.net
最近復帰したものですがIncarnon武器が欲しくて集めようと思ってます
下の順番であってますか?
①デュヴィリ・パラドックスで素材集めと好機のレベルをあげる
②鋼サーキットに挑んで素材を入手する
他に必要な要素とかありますかね?

55:UnnamedPlayer
23/12/31 01:38:33.56 v4zcOOKP0.net
ありますよ

56:UnnamedPlayer
23/12/31 02:49:11.57 Y2EwM1DC0.net
>>54
あってるよ
好機で育っや武器の選択肢を増やすために早めに上げたいところね
素材はルーンマロウってのがアンダークラフトでしか取れないからサーキットやローンストーリで入ったとき探してとっとくといいよ
それと現在の抽選されてるフレームと武器にいいのがあったら鋼サーキット入っちゃってよろしいかと
デュビィリに入る画面の右上の方のフレームと武器アイコンにカーソル合わせると見れるから

57:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-QK8A [49.98.151.30])
23/12/31 11:22:01.73 gGdQzy/Dd.net
>>56
ありがとうございます
もう一点質問なのですが
アンプについては殆ど手付かずだったのですが、ある程度オペレーター装備の育成も必要なのでしょうか

シータスのクイル、フォーチュナー地位あげをしてアンプを作り
そこからはじめて鋼のサーキットに挑めるようになる感じでしょうか

58:UnnamedPlayer
23/12/31 14:06:43.70 Y2EwM1DC0.net
>>57
サーキットに限ればソロでやる人がオペでやってる人もいる程度でアンプは必須じゃない
オペ出すのはジャッカルの回転ビームを避けるのにオペ出してVoid Modeでやり過ごす時くらい
気になるなら新たな大戦でもらえたアンプをとりあえず持たせておけばいいかと
いよいよアンプが必要になったらクイルとフォーチュナーの地位上げて747アンプを作るといいよ
あとサーキットはフォーカスのポイントも結構貯まるので育てたいフォーカスを有効にしておくといいかも

59:UnnamedPlayer
23/12/31 14:15:59.01 Qc2AyNZJ0.net
アンプ鍛えてると死んだときlast gaspですぐ生き返れるようになるから安心感がすごいぞ

60:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd4-6YuO [240f:6b:b0b2:1:*])
23/12/31 15:27:42.01 IUcYy7wR0.net
固定くめるならptをオススメしますが、野良ptやるなら1ステ抜けだらけなんで、ものすごく時間かかるよ。
野良ptで流れやフラグメントの場所覚えて早めに、ソロオペなどに移行できるとスムーズですよ。

61:UnnamedPlayer
23/12/31 22:57:03.71 sGrenl+z0.net
いうて鋼でそんなに1抜けある?
ノーマルの方の野良は1抜よくあるが鋼は1抜け少なくて調子のいい分隊でも4か5抜けの方が多い気がする
オペレーターソロが気楽なのは同意だがアンプの初歩を聞いてる人が最低限のクロスフォーカスまで済ましてるとは考え難いし
普通に鋼サーキット行くならアンプ使うのは>59の場合だな

62:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-4tqI [60.77.108.125])
24/01/01 01:59:52.61 e6BxTtvA0.net
皆大事なことを忘れてないか
オペやアンプ育ってないとzarimanの天使がクリアできずcavaleroに会えないのでincarnon化ができない

というわけでincarnon入手にはデュヴィリ周回だけでなく多少のオペ育成は必要です

63:UnnamedPlayer
24/01/01 11:04:58.71 4xpsM9JS0.net
ようやく地位上げ終わったから異様な裂片集め始めたけど
天使は倒さないのがお決まりなの?
毎回呪い取られるんだが…

64:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd5-JKp6 [180.13.152.88])
24/01/01 15:46:07.65 Kjs6yzj40.net
異様な裂片欲しいだけなら倒さなくていいからな
呪い欲しいなら倒さなきゃいけない

65:sage
24/01/01 18:59:18.91 zD70ZqNVM.net
>>64
ちょっと何言ってるかわからない

66:UnnamedPlayer
24/01/01 19:18:52.40 4xpsM9JS0.net
>>64
一応呪いも集めてるのよ。後々何に使うかも分からんし。
開幕は目集めるの無視して天使自分で倒すことにした。
戦ってるとたまに集まってくるのが謎だ。

67:UnnamedPlayer
24/01/01 22:24:24.70 fTK7oJNj0.net
>>66
そういうのいると思ってた
ひとりで天使倒して目を集めないやつ
天使倒したらアルケインドロップするだろうが
なんでおまえひとりがゲットするわけよ

68:UnnamedPlayer
24/01/01 22:32:09.72 MVhZbhaB0.net
最初の1ヶ所しかない目集め時間は全員でやるの無駄すぎるし天使倒しに行くの問題ないじゃろ

69:UnnamedPlayer
24/01/01 22:45:53.67 MnQlX1qY0.net
>>67
普通にやってれば消えないんだから目集めるの終わったら取りに行きなさい

70:UnnamedPlayer
24/01/02 02:46:27.23 ov6GW7em0.net
天使やウィスパー一人で倒すのはいいけど倒したらマーカー貼って欲しい

71:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b11-1Lhm [240f:180:2462:1:*])
24/01/02 06:29:34.85 gaXMzEH80.net
>>70
多分だけどアルケインは表示出て消えなかったと思うぞ。間違ってたらゴメン。
つーかボス倒したら全員ゴール地点向かうパターン多くね?
こちとら強制脱出の60秒で鋼天使倒す火力はないわ…

72:UnnamedPlayer
24/01/02 14:04:24.75 gmtmgnRR0.net
天使もウィスパーもアルケインドロップしたらアイコン出るから大丈夫よ
倒すのにやたら時間かかってるようなら助太刀に行くけど

73:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f46-BAWe [2001:348:422f:7900:*])
24/01/02 14:55:42.18 svmGFm3F0.net
先行した奴がいてあー天使倒してくれるんだなと思って後から合流したら1ゲージも減ってなかった時の虚無感がすごい

74:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-3AMI [180.145.138.118])
24/01/02 15:14:57.45 Betea7TG0.net
金玉出さずに瞬殺できるだけの準備はしてるんだけどホスト次第でダメージ0になるのが困る
ping制限50くらいまで下げたいわせめて日本人とマッチングさせろ

75:UnnamedPlayer
24/01/02 15:33:37.14 hPE8sNiwr.net
オペが弱いならまだしもフレームで体力削るのが遅いからな
吸収で全回復されてたり元気玉食らってたり

76:UnnamedPlayer
24/01/03 00:18:21.52 1hzX/sVW0.net
>>72
ウィスパーは出るけど天子はでない

77:UnnamedPlayer
24/01/03 00:51:40.01 AWdpyMzz0.net
天子様!?
よく考えたらこちとらテンノ陛下だったわ

78:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4faa-nK/n [240d:1a:76c:5100:*])
24/01/03 01:51:41.27 Fn/gwatg0.net
>>76
今やってみたら天使でもアルケインアイコン出たよ

79:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-29dK [220.96.64.135])
24/01/03 03:07:58.92 1hzX/sVW0.net
俺は出ないからおま環でいいよ

80:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-3AMI [180.145.138.118])
24/01/03 03:10:36.54 3qDpeyWo0.net
かわいそうに

81:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-29dK [220.96.64.135])
24/01/03 23:39:20.95 1hzX/sVW0.net
天使までの距離がそこそこ近いと表示出る
600mとか遠いと表示出ないな

82:UnnamedPlayer
24/01/04 00:21:37.04 v27y+v4K0.net
そもそもアルケイン出ないときあるのね
天使始めてドロップ自体がなかった
おま環じゃなかったみたい

83:UnnamedPlayer
24/01/05 09:53:27.21 JcnsPXqgd.net
星系全制覇を済ませて鋼の道のりを開放したのですが、最初のノードすら攻略できずにいます
ソーティの100LVはなんとかなったので装甲値が増えているのが原因ですよね?
アルコンや仲裁や鋼の道のり襲撃やインカーノンである程度力をつけてから挑む場所ってことなんでしょうか…?

84:UnnamedPlayer
24/01/05 10:48:55.21 ZFWjeVZ70.net
>>83
とりあえずグリニアは感染切断ビルドか装甲全剥ぎ、コーパスは毒単で挑んでみるとかかな
メサとかで火力ゴリ押しは辛い

85:UnnamedPlayer
24/01/05 11:17:52.79 8SX9fMdO0.net
>>83
いきなり装甲もりもりグリニア相手の地球でびっくりした記憶
まだアルコンハント10週もしてない復帰テンノやけど、
kuva武器とかtenet武器とか自分に合う現環境の強武器を幾つかゲットして、仲裁でガルバなんちゃらmod揃えて、鋼襲撃とか鋼亀裂とかでプライマリとセカンダリのマーシレスをランクmaxにして、今のイベントでフレームと近接のアルケイン稼いでってやってたら、いつの間にか鋼でもそれなりには戦える様になってたよ
鋼ノード解放まだ180ヵ所位、日々の鋼襲撃こなしてるだけでも結構増える
インカーノンどころかzariman放置でデュヴィリ触ってもいないけどw自分語りすまんね参考になれば

86:UnnamedPlayer
24/01/05 11:19:31.06 8SX9fMdO0.net
うわ長えな
>>84が言ってる通り属性と
ガルバmodだいじ。おわり

87:UnnamedPlayer (JP 0H8f-VVzI [130.153.0.9])
24/01/05 12:08:50.53 Ot1cTJw7H.net
そういうことなら追加の質問なのですが
仲裁のエッセンスは仲裁ドローンを壊して稼ぐものなのでしょうが、敷居が高そうで長時間参加するのが怖いです
レベナントPを結構見るのですがこれじゃないと事故死がついて回るのでしょうか…?

88:UnnamedPlayer
24/01/05 12:21:36.46 CYzSARov0.net
仲裁の仕様的にダウンが即死亡になるから死ににくいレヴPがよく使われてるだけだと思う
一応復活手段は用意されてるしがんばろう

89:UnnamedPlayer
24/01/05 12:24:08.82 Am4kx/c10.net
仲裁は三回死ねる猿が撤退の見極めに便利

90:UnnamedPlayer
24/01/05 12:30:26.18 GQCa/URG0.net
仲裁は死んだら蘇生してもらわないといけないし
その蘇生もひと手間かかるから死ににくいレブが使われてるってだけじゃないかな
仲裁自体はそこまで敵強化されてもないから
耐久とかで普通にキャンプ張って20分とか良くあるよ
運猫連れて消滅に気をつけつつ、鳴いたときに纏めて回収とか意識すればそこそこ集まる

91:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-Emfj [240f:c4:e6a5:1:*])
24/01/05 14:39:08.85 D+xWP/KJ0.net
ドロップチャンスブースター(青い方)もあると捗るよ

92:UnnamedPlayer
24/01/05 21:52:46.77 pHErNrwdd.net
レヴPは現役レリックから入手できる簡単に無敵を張れるフレームだから使用率高いのも無理ない
zephyrとかもあったら強いんだけどね

93:UnnamedPlayer
24/01/06 02:45:05.29 Xqkj/ojr0.net
鋼結合耐久(Circulus)のスラックスに悩んでいるのですが、フレームによるバフなしで楽に倒せる武器って何かありますでしょうか?

94:UnnamedPlayer
24/01/06 03:55:25.75 VqsEcTs20.net
インフル遊びおもすれー

95:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bea-yzS7 [180.25.36.246])
24/01/06 16:09:46.57 XUCyZRLC0.net
死んだ(死にかけた?)ペットとWarframeを見分けやすくする設定ってありますか?
デフォルトだとマップ上ではどちらも赤いアイコンで、プレイヤーを助けるつもりがペットに駆け寄ってしまうことがよくあります

96:UnnamedPlayer
24/01/06 17:22:31.58 2PnilOj+0.net
イベントでアルケイン集め頑張ってるんですが下記のやつ以外にも集めといたほうが良いアルケインってあります?
エナージャイズ
アヴェンジャー
グレイス
ボディガード
イージス

97:UnnamedPlayer
24/01/06 18:04:13.79 E0egJJBC0.net
フューリー

98:UnnamedPlayer
24/01/06 18:18:24.77 6IA9eu9t0.net
ガーディアン

99:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-4tqI [60.77.108.125])
24/01/06 21:33:49.74 2quFUV3/0.net
>>96
交換レートを考えるとレジェンダリーだけ交換して余った裂片は全部エナージャイズにして売ってそのプラチナでレアまでのアルケイン買った方がいい

100:UnnamedPlayer
24/01/06 22:12:51.17 vNYZMz8a0.net
クエストでもらったブーメランのxorisをずっと使っているんですがYouTubeを見ていたら1年以上前の動画で至近距離でブーメランを爆発させてもノーリアクションの動画があったんですが今も可能ですか?
ステージを進めていくにつれて敵に囲まれた時や敵の銃弾?に反応して目の前で爆発する事が増えて困ってます

101:UnnamedPlayer
24/01/06 22:50:25.94 0kB3XyVx0.net
フレームに Prime Sure Footed を付ける

102:UnnamedPlayer
24/01/06 23:03:49.58 U3toMWyK0.net
>>96
バリアも欲しいかな。人によるんだろうけど

103:UnnamedPlayer
24/01/06 23:06:16.78 vNYZMz8a0.net
>>101
ありがとうございます!調べたらログイン400日報酬と出てきて泣きました

104:UnnamedPlayer
24/01/06 23:14:55.29 GoUAFAIJ0.net
>>103
REVENANTの2番アビリティを使っても怯まなくなりますよ

105:UnnamedPlayer
24/01/06 23:35:10.79 3ZVssZTp0.net
フレーム側が固定になるけどオーバーガード貼れるrhinoとか使えば代用出来るよ

106:UnnamedPlayer
24/01/06 23:46:43.39 vNYZMz8a0.net
>>104
>>105
そのフレームは持ってないので使えないですが調べていたら似た効果のMOD2種類を付ければ代用できるというのを見つけれたのでそれを狙ってみようと思います

107:UnnamedPlayer
24/01/06 23:55:21.80 6IA9eu9t0.net
>>103
PSFの迄のつなぎでFortitude+Sure Footed+Power Driftでも行けるはず

108:UnnamedPlayer
24/01/07 00:41:15.36 rb/k0enQ0.net
Kahl守備隊の潜入妨害のミッションで、5秒以内に5体倒すミッションが難しくて困っています
また、トーチ入手後のモア無限湧きで1回ダウンしてしまうのですがどう切り抜ければいいのでしょうか

109:UnnamedPlayer (ワッチョイ 057d-as8v [180.145.138.118])
24/01/07 01:04:20.49 noFVcmBY0.net
ボス部屋手前の足場みたいなところまでガン逃げして適当に集まったらトーチ落とす

110:UnnamedPlayer
24/01/07 02:21:29.94 hyT0nJ0A0.net
みんながエナジャイに交換するから良い値段で売れるまで時間かかりそうね

111:UnnamedPlayer (ワッチョイ b530-fnCK [240f:180:2462:1:*])
24/01/07 08:44:34.27 J41vHgqL0.net
鋼天使(オペレーターで倒す場面)をガトリングのようなもので瞬殺してる
テンノを見かけることがありますが、アンプは何番使ってるかわかる方いますか?
出来ればアルケインの構成なども知りたいです。

私はエターナルいラディケート+オンスロート装備で
MADURAIの1使って倒してますが、MADURAIのクールタイムが長くて
じれったいから変えたいです。

112:UnnamedPlayer (ワッチョイ fdca-iZZ1 [2001:268:9a1b:befd:*])
24/01/07 10:32:32.49 HQb1kDNr0.net
分かりますよ

113:UnnamedPlayer
24/01/07 14:28:13.91 noFVcmBY0.net
アンプはわからんけど多分7
オペにメルトとアンプにイラディケートとストライク
バフつければ金玉出現前に殺せる、あとはホストとの回線の相性次第

114:UnnamedPlayer (ワッチョイ b530-fnCK [240f:180:2462:1:*])
24/01/07 19:23:26.62 J41vHgqL0.net
>>113
いろいろ調べて747で作ってみることにしました。
ありがとう。

115:UnnamedPlayer (ワッチョイ 851e-pzJB [240d:1c:74:8800:*])
24/01/07 19:24:34.44 KwsJp5nB0.net
747はクリティカル型、746は燃費型、好きな方で

116:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b8c-uk3A [175.177.45.23])
24/01/07 21:02:49.11 rb/k0enQ0.net
野良でパララックスの有り難みを確認したのですが、作成するため設計図の入っているコンテナってどういう感じで置かれてますか?
あるいは投資だと思って買うのもアリでしょうか?

117:UnnamedPlayer (スププ Sd43-uk3A [49.98.67.36])
24/01/07 21:50:11.74 0G0+I8Trd.net
>>116全てのコンテナから各種0.67パー
数こなすしかない
買っても回収のできるほどの価値はないし地位集めでどうせ余るから自力の方がいいかも

118:UnnamedPlayer (ワッチョイ fde9-NF1f [240f:52:ef9e:1:*])
24/01/08 12:48:04.24 mitJgCK/0.net
例えばクリティカル率2%と表示されているエピタフにCreepingBullseye(クリ率+200%)を刺してもMOD画面の左のステータス欄ではクリティカル率6%と表示されるんですけど何でですか?200%のMOD刺してるなら202%と表示されると思ったのですがどういう計算なんでしょうか

119:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b8c-JApz [175.177.45.23])
24/01/08 12:51:55.00 I9RWPb190.net
>>118
2%*(100%+200%)=6%なのでおかしくはない
むしろクリティカル率を加算する手段のほうが珍しいんだ

120:UnnamedPlayer (ワッチョイ 65f0-9ReU [2404:7a84:3180:9100:*])
24/01/08 12:52:33.37 PWcHvvVg0.net
>>118
このゲームの計算はほぼ乗算しかない
2%×(100%+200%)=6%

クリ率の加算はクリ猫とフレームならvoruna、Hallow当たりがアビリティで持ってたかな?

121:UnnamedPlayer
24/01/08 13:11:07.93 mitJgCK/0.net
>>120
ご丁寧にありがとうございます
乗算だったんですね…数字苦手だけど理解できました!

122:UnnamedPlayer
24/01/09 02:37:34.43 AXkjrxGi0.net
ゲーム内のオプション→ビデオ→アップスケーリング、を弄りたいのですが項目が暗くなっていて変更できません。推測でも良いので何か原因わかりませんか?
スペックはwin10/Corei7/メモリ16GB/GTX770です。友人の画面ではGT1030でアップスケーリングできてました。

123:UnnamedPlayer
24/01/09 06:00:43.72 J0ThnE4E0.net
アップスケールの DLSS 対応は RTX 2000 以降。
FSR 対応は GTX 1000 以降。

124:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b37-Fssb [2400:2411:cb80:f100:*])
24/01/09 10:07:11.18 V+pgTjMq0.net
つい先日始めたばっかで、ウェーブライダーってクエストをクリアしたんだけど
Kドライブの装飾っぽいのが手に入って、そういえばKドライブのカスタムとかしてないと思ってアーセナルを開くとKドライブが表示されないんだよね
最初に手に入るKドライブはカスタム不可で、新しいのを手に入れないといけないってこと?

125:UnnamedPlayer
24/01/09 10:53:21.22 q5K0NhUe0.net
はい

126:UnnamedPlayer
24/01/09 11:37:42.43 2dCABz9n0.net
>>124
初期装備は借り物なのでカスタムできない
自分用のものを入手するにはベントキッドから設計図を買って作成する必要がある
Kドライブレースやトリック決めて地位を稼ぐのだ

127:UnnamedPlayer
24/01/09 11:40:10.62 2dCABz9n0.net
エントラティランソーンが全然集まりません
基本的にはzarimanのコンテナをしばいて集めるらしいのですが壁を貫通する広範囲攻撃手段がどのフレームにあるのかよく知りません…
あとダイモス地下編で出ると聞いたのですがどこで入手できるのですか?

128:UnnamedPlayer
24/01/09 11:49:28.70 8uV6dvP70.net
ダイモス地下編で入手出来ますよ

129:UnnamedPlayer
24/01/09 11:50:18.96 +BKMnCzA0.net
limbo 陽equinox xakuあたりがコンテナ破壊可能な広範囲持ち いずれも4番アビ
サンクタムのタイルだとネットセルの宝部屋くらいでしか見たことないからzariman地位上げ兼ねてプルーム拾いしながらやってると集まってると思うよ

130:UnnamedPlayer
24/01/09 11:57:54.93 623D2TFB0.net
サンクタムだとローグVoidrigが落とす事がある
硬いし攻撃も痛いんでザリマンの方がいいね
エキストラクターくんがたま~~~~~に拾ってくれる事があるから展開しとくと良いよ

131:UnnamedPlayer
24/01/09 18:46:53.29 AXkjrxGi0.net
>>123
なるほど。グラボ変えるしか無さそうですね。助かりました。

132:UnnamedPlayer
24/01/10 08:03:00.72 v1Wl5lH20.net
初心者テンノです
今後のために武器のレベルをあげておいた方がいいということを聞いて新しく手に入った武器を使いたいんですけど、やっぱりランクが低いとmod自由に入れられなくて火力低いなあ問題がありまして
武器の経験値ってその武器を使わないと入らないですよね?

133:UnnamedPlayer
24/01/10 08:13:26.98 DEMzJwzta.net
>>132
MR制限の低い武器は弱いけどインカーノン化出来る武器なら後で再利用出来て無駄になりづらい

134:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-txfs [126.55.194.243])
24/01/10 08:37:20.12 Lk5Sv1vH0.net
>132
マルチプレイでやる場合は味方の経験値範囲内にいれば味方の倒した経験値が自分にも入る。
味方からもらえる経験値は装備してる武器に均等に分けられてもらえる。
いらない装備を外しておけば一つの武器に入る経験値は上がる。
右に分隊リストを出して味方の名前の横にマークが付いてるかどうかで範囲内にいるかが分かる。

135:UnnamedPlayer (ガックシ 0609-JApz [130.153.28.232])
24/01/10 13:24:15.39 Krr5r3Hk6.net
>>132
武器を使わなくてもいい潜入やレールジャックの最初のミッションを使うのもアリ
マスターランクを上げるとMRの数値分だけMODの容量が保証されるようになる

136:UnnamedPlayer
24/01/10 14:23:29.87 sCbd6Vjv0.net
>>132
進行度がわからんけど今後のためにというのが惑星開拓のために火力欲しいということなら気に入った武器にオロキンカタリスト(あればフォーマも1,2個)刺すのが良い
一個育てた武器持って他はマスタリーランク用に育成武器持っていくとソロでも戦えて味方のキル経験値も程よく貰える

137:UnnamedPlayer
24/01/10 16:41:23.60 v1Wl5lH20.net
色々とありがとうございます
潜入ミッションを周回すると色々いい事あると聞いたのでそちらで武器のレベルを上げてみようと思います
あと持ってるレリックを見てみたらフォーマの設計図が出るやつがあったので、それ狙いと武器レベル上げ狙いで亀裂にも行ってみます

138:UnnamedPlayer
24/01/10 22:28:30.88 vejtSTM30.net
オープンワールドが実装されたあたりでやめたMR11のニワカ復帰テンノです。 
SOMAPRIMEを使っていたのですが、敵が倒せなくて困っています。ACCELTRAという武器をおすすめされたのでそれをドロップするデモリッシャー?
を倒そうとしているのですが火力が全然足りないです。なにかおすすめのはありますか?あとシミータキャバット?
運猫の遺伝子テンプレートはptで買うといくらぐらいの相場なのでしょうか?

139:UnnamedPlayer
24/01/10 23:47:31.14 Q+iBdNIv0.net
武器はそれほど問題じゃないです
MODが揃ってて育ってるかが問題です
LR3ですけど、SOMA PRIMEはよく使います
Incarnon化されてるのもあるけど、SOMA Primeは取り回しがいいし弾丸も多いしで使いやすい
A設定にはグリニア用に感染+炎、B設定にはコーパスに毒って風にbuild代えて使えばいいと思います
ちなみにACCELTRA作るため
設計図: 天王星のUr(分裂)にて感染体デモリッシャーよりドロップ(1.25%)

140:UnnamedPlayer
24/01/10 23:53:35.33 exQtICSA0.net
火力足りない問題は、ナタルク、グリモア、ゾリス、全てクエスト武器で解決すると思う、当然modも必要だけど

141:UnnamedPlayer
24/01/10 23:54:09.13 Q+iBdNIv0.net
>>138
運猫だけど、ダイモスの遺跡戦タイルでスキャンしたらいいです
コンパニオンにHELIOS使えば勝手にスキャンしてくれます
遺伝子テンプレートは売ってるけど、あれはレアなキャバットのだったりするので買うまでではないです
レアってのは背中にロータス模様が浮き上がってたりするようなやつです
普通の運猫でよければHELIOS使って(もしくは自分で)スキャンしたら遺伝子コードは手に入ります

142:UnnamedPlayer
24/01/11 00:07:36.04 W1o4zVq/0.net
>>139 MODは属性一切いれてませんでした・・・やってみます!
>>140 クエスト武器まったく触っていませんでした・・・使ってみます
>>141 なんかやたら遺伝子高いなと思ったらレアな猫の物だったんですね
皆様アドバイスありがとうございます!頑張ります!

143:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2350-MdQu [240b:252:2620:8700:*])
24/01/11 01:46:37.95 MoLYA3yr0.net
>>142
warframe wiki の「ダメージの仕組み」を読むのオススメ

144:UnnamedPlayer
24/01/11 07:41:01.46 r8jEV3bI0.net
新人テンノです
亀裂の発掘ミッションをやっていたら周りが所持レリックなしを選んでて、これ脱出するってことかな?と思ったら実際脱出だったって事がありまして
そういうマルチプレイの知っておいた方が迷惑かからないルールみたいなのを教えて頂きたいです

145:UnnamedPlayer
24/01/11 11:18:18.00 nQ5gaIQr0.net
OCUCORの増強modの入手方法って今はトレードのみであってる?

146:UnnamedPlayer
24/01/11 12:53:01.45 UbXm862na.net
>>144
ルールではないけど
ダウンした人を起こさない人も居るので復活回数ある内は自分で起きると決めておいた方が精神衛生上良い
MODで速度あげる必要はないけどバレットジャンプとかの操作で移動を出来るだけ速くできるようにしておいた方がいい
遅すぎるとエレベーターで置いてかれる場合がある

147:UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d5-Qq59 [123.217.133.205])
24/01/11 13:24:50.33 2FOMT8Z80.net
>>144
そんなけ空気が読めるなら問題ないと思うけどな
ちなみにそのパターンでレリック選んじゃっても一緒に脱出可能だからどっちにしろ大丈夫
まあ初期アンプでエイドロン3兄弟に堂々と寄生とか防衛で放置とか自分がやられたら気分の悪い事をしなきゃそれでいい気がする


>>145
今はトレードしかないな

148:UnnamedPlayer
24/01/11 14:09:46.53 nQ5gaIQr0.net
>>147
さんきゅーテンノ
限定品だと高そうだな
イベント復刻を待つわ

149:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d20-URQ2 [218.45.162.222])
24/01/11 15:12:03.26 0nQ3T0Up0.net
18日にGaussPがくるそうですが、その時になくなるのはGarudaPですか?
Wiki見ると一番長いのがGarudaPなのでそう思ったんですが、4年ぶりの復帰でよく分からないので教えてください

150:UnnamedPlayer (ワッチョイ b555-31Tj [118.20.174.24])
24/01/11 16:58:26.37 XpsIzPAm0.net
>>144
耐久・防衛・発掘などでは一人で遠出しないこと
敵は視界外に湧くのでプレイヤーが散らばってると敵の湧きが悪く・遠くなる

遠くで敵倒されても他の人が経験値やアイテム拾えないし基本的に固まって行動せよ

151:UnnamedPlayer
24/01/11 20:21:10.95 4ULOR7Gt0.net
防衛とかで一人だけ遠くにいるのはダウンしても無視していい
助けに行ってる間に防衛対象が破壊されてミッション失敗とか元も子もないし

152:UnnamedPlayer
24/01/11 21:14:36.13 llRXmv/z0.net
いつからかフレームの首に寄生虫みたいなのがくっついてるんですけどこれって外せないんですか?

153:UnnamedPlayer
24/01/11 21:29:02.06 3jbHoYLt0.net
>>152
そのデキモノから毛が生えたらオービターの感染してる部屋で取れる

154:UnnamedPlayer
24/01/11 21:39:41.22 llRXmv/z0.net
>>153
取れましたありがとうございます!

155:UnnamedPlayer
24/01/11 22:26:47.19 2FOMT8Z80.net
>>148
ナイトウェーブの品だから早い遅い関係なくマジでいつになるかわからんぞ
2k位課金すればお釣りが来るから興味があるなら今のうちに買って使い倒した方がいい気が

156:UnnamedPlayer
24/01/12 00:06:35.27 /7NlUiGp0.net
>>144
フレームに起因する地雷行動もあるな
セドナの防衛でよくみる防衛目標が滅多なことで破壊されない場面の鈍足ノヴァちゃん(等速か加速にしてくれ)
フロストのかまくらで射撃通らなくて邪魔なことが多いとか(1番当てると消せる)
言い出すときりがないのでフレームの使い方はよく調べてくれ

157:UnnamedPlayer
24/01/12 09:45:31.93 Or0L0d4/0.net
勉強不足でもうしわけないですが教えていただきたいです。
doragon nikana riven を拾いました。性能は
ダメ+217% クリ率+243% 状態異常接続時間-56% でした。
cobrww型で作成してみようとおもっていますが
状態異常接続時間-56%は致命的なステータスでしょうか?
致命的であれば1枠犠牲にして状態異常接続時間プラスmodを
入れてもいいかな?と思っていますがいかがでしょうか?

158:UnnamedPlayer
24/01/12 10:47:37.39 eR+uOBcY0.net
良いですよ

159:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8577-pzJB [240d:1c:74:8800:*])
24/01/12 10:52:54.56 yIplWcuS0.net
個人的には気にしならない。そういうときは、一回シュミクラで試して考えた方が良いよ

160:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-dvWY [2400:4052:8881:3100:*])
24/01/12 11:02:52.21 Or0L0d4/0.net
>>158>>159
ご意見ありがとうございました。せっかくの機会なのでdoragon nikana
作成して色々試してみたいと思います。

161:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-rZ8Y [106.131.30.193])
24/01/13 04:39:53.81 sYSZaej8a.net
>>160
Rivenの強さの判断基準は人それぞれと前置きした上で俺は致命傷だと思う
それだとビルドは切断狙いになると思うけど1回の切断で2回しかダメージ発生しない
フォローの為に追加で1枚MOD入れるのは有り得ない
理想を考えたら1枚でMOD2枚以上のポテンシャルあるのに2枠使ってダメージ217クリ率243はあまりにも弱すぎる

162:UnnamedPlayer
24/01/13 08:33:31.12 MW3VeI+w0.net
223アンプがやっとできたのですが次に目指すアンプとしては何がいいんでしょうか
行きたいコンテンツとしては鋼サーキット、天使に対応できればと考えてます

163:UnnamedPlayer
24/01/13 13:58:04.07 7DwMBo6s0.net
惑星開拓おわってないくらいのnoobテンノでもトレードで需要あるものを取れたりしますか?

164:UnnamedPlayer
24/01/13 14:16:13.21 SWT2NIDm0.net
はい

165:UnnamedPlayer
24/01/13 14:41:37.48 3ZbRmQjB0.net
アスペ

166:UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ec-MdQu [240b:252:2620:8700:*])
24/01/13 16:59:44.25 f01I0nes0.net
>>163
初心者だとシンジケートの増強modかなあ。日蔵でも比較的買いトレードを見る。英語に苦手意識がないなら英蔵のトレードタブ見るのオススメ。ずっとチャットが流れててどんな物が売り買いされてるのかや相場がわかる

167:UnnamedPlayer
24/01/13 17:56:15.62 7DwMBo6s0.net
>>166
なるほどー
取るのに時間がかかるようなものがいいですよね
ありがとうございます

168:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-7cbb [220.96.64.135])
24/01/13 21:51:09.71 gkmeHtdg0.net
>>162
日本語wiki見ればだいたい書いてあります
747かな
あとは好き好き

169:UnnamedPlayer (ワッチョイ 750a-aMva)
24/01/17 15:15:07.65 PFFWuCsP0.net
>>162
747か746か744がだいたい最終形だけどフォーチュナーの地位上げが大変だろうから
ワンクッションいれたいならシータスのみで作れる144をつくってもいいかもしれない
天使は即殺できなかったときの保険に遠距離攻撃可能な1プリ派がいるらしいし
4ブレースはオペレーターのエネルギー回復速度もあがって地味に優秀
ただ、鋼サーキット意識するなら抗えない砲撃をMAX発動させるのに射撃速度が欲しくなるから444でもいいかも
どちらにしてもプリズムにもマスターランク経験値があるから育ててないやつをつくるといい

170:UnnamedPlayer
24/01/17 20:41:48.43 ZLjtPMHt0.net
xakuの2番にアルケインベロシティの効果は反映されます?

171:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-k54P [60.77.108.125])
24/01/17 21:26:25.31 pH14CGR50.net
されません

172:UnnamedPlayer
24/01/17 23:21:18.01 ZLjtPMHt0.net
>>171
ありがとうございます!

173:UnnamedPlayer (ワッチョイ e36b-YNyY [2400:2200:528:d89d:*])
24/01/18 17:05:55.15 phbl7+pW0.net
gauss primeを初めてのprimeフレームにしたくて火星分裂とか行ってみたいなって思ってるんすけど、最低限これくらいはできた方がいいって事あります?
この前激強テンノと分裂ミッションで2人きりになった時まじで何も出来なくて寄生みたいになっちゃったのが申し訳なかったし
今はignis wraithを作成出来たばっかりくらいのテンノなんすけど
迷惑だったら大人しく他の事して強くなるっす

174:UnnamedPlayer (ワッチョイ 75fb-aMva)
24/01/18 17:16:56.90 THme6tzh0.net
URLリンク(wikiwiki.jp)
に目を通してればだいたい大丈夫
デモリッシャーも冷気異常いれておけばかなりスローになって楽になったから、
苦手意識あるならセンチネルか武器で冷気異常たくさんいれれるようにしておくとよいかも
あとmeso lithならVOIDのukko(確保)ソロとかも早いから無理に分裂することはないかも
レリックパックとかでも出やすいし
axiレリックだけルア分裂が効率がいいからやる価値がある

175:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3b-YNyY [2400:2411:cb80:f100:*])
24/01/18 18:03:38.71 CqlLUzSO0.net
ありがとうございます
勉強します

176:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8369-0zjl [2400:2413:9462:1100:*])
24/01/18 19:18:05.44 g11mq6qu0.net
強い近接が欲しいのでSYAMを入手したいのですが、パトスクランプを集めるのって大変ですか?
デュヴィリパラドックスのクエストは一応クリア済みです。
オープンワールドちょっとうろついてみたんですけど1ミリも楽しくなくて辛いので知りたいです。

177:UnnamedPlayer (ワッチョイ adf0-iIq8 [2404:7a84:3180:9100:*])
24/01/18 19:32:21.14 JJZWLGJB0.net
ノーマルならそれなりに楽な部類。もちろんフレームや武器に左右はされるがクリア不可能にはならん…と思う

178:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-+GKW [106.131.32.147])
24/01/18 19:43:15.64 3DsfRij2a.net
>>176
進行度解らんけど強い近接を求めた先がSyamでいいかは考えた方が良い
弱くないし全体から見たら強い方だけど特別強くもないぞ
インフルエンス+Voltの動画みてこれに決めたのなら他のフレームでは同じ様にならないぞ

179:UnnamedPlayer
24/01/19 08:41:44.14 UrRTSn640.net
SYAMあきらめて
別の近接にします。ありがとうございます!

180:UnnamedPlayer
24/01/20 23:41:38.82 QaFaOyGi0.net
冬眠あけテンノなんですが
インデックスにクレジットブースターの効果が乗らなくなったというのは事実ですか?

181:UnnamedPlayer
24/01/21 04:42:39.70 wCF+BJIs0.net
はい

182:UnnamedPlayer
24/01/21 09:37:14.17 rPZMDvor0.net
まじかぁ…
ありがとうございました

183:UnnamedPlayer
24/01/21 14:11:26.70 sGUz7QAN0.net
>>182
有効やぞ。表示に関してはちょっと問題あるが…
祝福をかけた状態でリスク低にいくと105,000×1.25-30000=101,250で金はブースター分だけちゃんと増えてる
が、リザルト画面でなぜかボーナスクレジット105,000とかいうのも表示されてて(合計206,250になってる)その分が実際には反映されてない
>>181
いい加減死んどけカス

184:UnnamedPlayer
24/01/21 17:02:05.91 4+AuhjQd0.net
おぉそうだったんですね!
よかった…
助かりますありがとうございます

185:UnnamedPlayer
24/01/22 14:26:52.92 +Owr7rNs0.net
最近見かけて気になってたんですがかかとあたりからアフターバーナーみたいなのが出るエフェメラ?外装?ってあるんですか?

186:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-Z9UV [150.66.87.20])
24/01/22 15:05:30.92 stVOyWbmM.net
Warframe ephemera で検索したら出てくる海外wikiのページ見れば見つかるかも
そんなアフターバーナーみたいなのあったかな…

187:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c1-EFyZ [2400:2413:9462:1100:*])
24/01/22 17:38:03.41 JL4pFi000.net
VASTILOKをマーケットで60ptで買うのってやめたほうがいいですかね?半年前になんか買えたらしいんですけどもう入手手段ないですよね

188:UnnamedPlayer (ワッチョイ 35fe-rEzG [222.228.130.54])
24/01/22 18:14:21.63 +Owr7rNs0.net
>>186
ゴール地点で待ってた分隊メンバーからそんな感じのエフェクト出ててあれば欲しいなと
かかとあたりから後方に向かって地面に沿ってやたら長い光の粒子が噴出してる感じでした

189:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b2-KC6v [240d:1c:74:8800:*])
24/01/22 18:31:16.79 AHgK2xXb0.net
>>187
そのうちバロ吉が持ってくる、待てるなら待つ、待てないなら買う

190:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ca-aG2T [240f:c4:e6a5:1:*])
24/01/22 18:32:20.52 FFcj1dlr0.net
4番使用中のGaussじゃないかな

191:UnnamedPlayer (ワッチョイ 35fe-rEzG [222.228.130.54])
24/01/22 18:37:51.34 +Owr7rNs0.net
>>190
そういやGAUSSでした!後で確認してみます!ありがとうございます!

192:UnnamedPlayer (ワッチョイ 439f-Kptg [2400:2410:86a3:b00:*])
24/01/23 11:42:48.83 BLmVHXej0.net
クバリッチ、parvosシスターの支配地域の更新タイミングを教えて欲しい
支配されてるノード全部潰したらボスのランク上げないと更新されないってわけじゃないよね?

193:UnnamedPlayer
24/01/23 11:53:14.27 OreRgKj4M.net
>>192
現在の支配地域のノード全部潰すとリッチらは勝手にランクアップして次の星系に行くから更新はランクアップと連動してる

194:UnnamedPlayer
24/01/23 12:15:03.87 BLmVHXej0.net
>>193
そうだったのか、ありがとう

195:UnnamedPlayer
24/01/23 19:29:23.63 LQQp1r5Td.net
エイドロン3兄弟の確保に向かうべく747アンプは確保しましたが武器って何がいいんでしょうか
範囲武器ばっかり集めてきた弊害でよくわかんない…

196:UnnamedPlayer
24/01/23 19:53:46.03 Oe6AtCBX0.net
昔からの定番はルビコPとかランカ。今なら進化武器系でもネクロメカ4番でも何でもいける。動き出す前に定点でパキーン出来る自分が使いやすい武器

197:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bce-9ai5 [240d:1a:47d:3f00:*])
24/01/25 16:06:33.00 CXIl4lNG0.net
オープンワールドの地位上げ時間かかってしょうがないんすけど基本動物保護が最高効率なんですかね

198:UnnamedPlayer
24/01/25 16:55:39.17 /NRUJWFpr.net
オストロンは釣り、他は動物保護が楽だけど
依頼報酬一通り入手するまでは依頼メインでやった方がいいと思う

199:UnnamedPlayer
24/01/27 10:07:06.18 3ICSCZlAd.net
すみませんよくソーティーを全部クリアしてるのに報酬プールに一切チェックが入らず
最後のステージをクリアした時もクバやブースターその他含めてログに載ってない時があるんですがこれは単なる表示バグなんでしょうか?
それとも実際に報酬が貰えてないのでしょうか?
実際に貰えてなくても報酬を受けとる方法があるならそれも含めて教えて貰いたいのですが

200:UnnamedPlayer
24/01/27 13:40:50.69 +DPJAsqI0.net
MR13になれたのでBUBONICOを作ったのですが現環境でのおすすめビルドみたいなものはありますか?調べても古いものしかないので。
もしかして古いビルドそのままでも大丈夫なんでしょうか?

201:UnnamedPlayer
24/01/27 13:48:17.14 v7XhNdPn0.net
はい

202:UnnamedPlayer
24/01/27 14:05:12.63 zYzzSqSz0.net
古いがどれを指してるかわからないけど元が強いから大丈夫だと思うよ

203:UnnamedPlayer
24/01/27 14:11:40.90 bUk0WfcEM.net
プライマリのアルケインとかmodはそこまで変わってないからガバmod入ってるとかなら大丈夫かな

204:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-DSWp [133.206.49.128])
24/01/27 15:16:10.04 N26hdSQJ0.net
ビルドで悩んだらとりあえずoverframeてサイト見に行ってから話せばいいんじゃない

205:UnnamedPlayer
24/01/27 21:14:26.96 bCk+eS4H0.net
Gauss4番のリロ速と発射速度バフにはまって合うプライマリを探してます
バフ無しじゃ取り回し悪いけどバフあるならこれオススメみたいなのあれば教えてください

206:UnnamedPlayer
24/01/27 21:37:11.86 +z0pHbrD0.net
felarxとかzarrとか?

207:UnnamedPlayer
24/01/27 21:59:33.49 1PUIzXfX0.net
TENET ENVOYもいいよ

208:UnnamedPlayer
24/01/27 22:04:51.76 BUeXxmMI0.net
>>199
クリアしたのに翌日見たらクリア扱いになってなかったってことが去年末に2回くらいあった
まあまたクリアしたら報酬もらえてたんだけども
で、そういうときはやっぱり公式に問い合わせたらいいよ
ログが全部あるからちゃんと教えてくれるし、クリアしてて報酬がもらえてないならもらえるよ

209:UnnamedPlayer
24/01/27 23:20:28.34 GRdYh5fG0.net
>>205
難しいな。大体強い武器って弾数ナーフ受けてるからリロ速発射速度上げても弾撃ち切っちゃって倒せない……って感じではある。
パッと浮かんだのはAMPREXとか向いてるかも。弾も700あるしリロ遅いし。

210:UnnamedPlayer
24/01/27 23:24:38.60 N26hdSQJ0.net
王道のヘルミンス弾効率Zarrじゃないの

211:UnnamedPlayer
24/01/28 02:43:02.36 mOcCxJWb0.net
1番をヘルミンス弾薬効率にしてENVOYやZARRとかAKARIUS撃つと気持ちいいよ
効果時間中なら一発4回撃てるワケだから敵倒せてれば弾薬回収が間に合う

212:UnnamedPlayer
24/01/28 09:17:12.69 SQ2DRJWx0.net
回答くれた方々ありがとう
名前の挙がった武器一個も持ってないので作成難度低そうなやつから試してみます

213:UnnamedPlayer
24/01/30 00:20:21.32 CsEeZD2Y0.net
野良マルチだと自分で離脱するまでは連戦させられたりもするのに、フレンドに招待されて分隊に入った時は毎回ミッション終わるに度に強制離脱ふ

214:UnnamedPlayer
24/01/30 01:08:06.84 CpVSIzIMd.net
滅茶苦茶広い範囲にもやもやしたエネルギー波を出し続けながら範囲内に湧いた敵を瞬殺し掃滅を駆け抜けてるTITANIAをよく見かけますがあれはどのWarframeの移植でしょうか?
亀裂用に自分も作ってみたいのですがwikiを見ても該当するようなスキルが見当たらなくて困ってます

215:UnnamedPlayer
24/01/30 01:14:29.81 gAuJLud90.net
>>214
Gaussのアビリティ移植して長押ししたやつ
敵が金色になる前にやるとめちゃくちゃ迷惑なんで気をつけてね

216:UnnamedPlayer
24/01/30 01:15:27.94 M1ZvKC2d0.net
gauss移植ね 当然範囲は盛ってる

217:UnnamedPlayer
24/01/30 01:25:48.47 CpVSIzIMd.net
こんな時間に素早く答えてもらって有難うございます
Gaussも足が止まらないAoEということで一度はこれかな?と思ってましたが範囲が小さくなっているようには見えなかったので除外してました
今度入手条件調べて取ってみます

218:UnnamedPlayer
24/01/30 03:46:22.41 9z6lZBQc0.net
>>217
オプションでアビリティの反転設定できるからやっておくと便利だよ
Gauss3番だと短押しが氷、長押しが火だけど反転設定にすると短押しが火、長押しが氷になる感じ
基本TSは火を使うから短押しで連打やね

219:UnnamedPlayer
24/01/30 05:33:38.72 Nu72nOU60.net
ミッションが終わってもフレンドと同じ分隊にいる状態を維持する方法を教えてください

220:UnnamedPlayer
24/01/30 17:14:02.99 RpFoMpVZ0.net
y/nとか、あるないで答えられる利き方するとくさいのがくるから

221:UnnamedPlayer
24/01/30 17:14:48.17 RpFoMpVZ0.net
途中で送信しちゃいました
くさいのがくるから>>219こういう書き方をしましたお願いします

222:UnnamedPlayer
24/01/30 18:01:41.98 RSrrt49Y0.net
野良混じりでやって野良がホストになって終了後解散されてるとか?
マッチング設定をフレンドのみにすればどうだろう

223:UnnamedPlayer
24/01/30 18:28:16.76 CsEeZD2Y0.net
>>222
id変わったと思うけどフレンドのみも招待のみもやってみた結果リザルト抜けると勝手に離脱になる状態ですね
まだ試してなかったのはフレンドのみにしてミッション中に合流とかですかね家帰ったらやってみます

224:UnnamedPlayer
24/01/31 12:34:17.26 BOFiglCC0.net
サンクチュアリ交戦とかで一生アビリティ連打してる人ってどうやってるんでしょうか
primed flowとenergy nexusは手に入れたくらいのテンノなんですが、どうやったらそんな連打出来るのか想像もつかなくて

225:UnnamedPlayer
24/01/31 14:39:35.48 8hqZn+WZ0.net
>>224
Garudaじゃないかな?3番がヘルスと引き換えにエネルギーを回復するアビになってる。ヘルスはアルケイン リコンストラクトで回復。どのフレームでもアビが連打できる方法があるわけじゃないと思うよ

226:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-JbIP [126.55.194.243])
24/01/31 16:58:49.15 ULZQ07yq0.net
MOD でアビリティ効率を上げる。
アルケインエナジャイズやアルコンの欠片でエネルギー回復量を上げる。
フォーカス の ZENURIK で回復させる。

227:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb13-LqwV [2400:2411:cb80:f100:*])
24/01/31 16:59:49.79 BOFiglCC0.net
>>225
gaussで走ってガチョンガチョン、反対側いってまたガチョンガチョン、また反対側いってをずっと繰り返してたんですよね
garudaの回復ってグルって回るモーションのやつですよね?そういうのはなくひたすら1番と3番を繰り返してて
自分もgaussp作れたんで出来るならやってみたいんですが

228:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-ZUXN [60.77.108.125])
24/01/31 18:07:44.20 sM4KILyY0.net
fleeting expertiseを手に入れろ話はそれからだ

229:UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b3-OVqe [240b:252:2620:8700:*])
24/01/31 19:08:41.81 8hqZn+WZ0.net
>>227
Gauss3番は効率160%で消費20だから、225の言ってるような他の手段と組み合わせればある程度連打できそう。サンクチュアリ交戦だとエクシラスもそこそこ湧きそうだからエナジャイだけでもけっこういけるかも?

230:UnnamedPlayer
24/01/31 19:24:19.57 BOFiglCC0.net
皆さんありがとうございます
効率を盛ることですね
エナージャイズはまだ手に入れておらず、調べたら気が遠くなったのでおいおい

231:UnnamedPlayer
24/02/04 19:02:51.41 LqSNroxK0.net
キャバットをサンクタムコレクションの画像にあるような毛色にするにはどうすればいいですか?
コレクションは買いました

232:UnnamedPlayer
24/02/05 10:26:08.79 0dwd47ip0.net
サンクタムコレクションの画像にあるような毛色にすればいいですよ

233:UnnamedPlayer
24/02/05 10:27:27.33 xmvE4gGW0.net
アスペだなぁ…見てて悲しくなる…

234:UnnamedPlayer
24/02/05 10:31:25.74 dQ9zRPjf0.net
おっネットストーカーくんちゃんとこっちも見とるんやん
これからもワイのファンでいてくれな

235:UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f5-TfSS [2400:2200:80e:ae17:*])
24/02/05 17:14:02.33 FlDNmke50.net
シンジケートで、ここ3ヶ所5まであげれば現状のフレーム用増強MOD全部とれるよって組み合わせがあれは教えてください

236:UnnamedPlayer (ワッチョイ add3-VPaL [240b:11:8100:5b00:*])
24/02/05 19:07:51.34 k/aHZKFI0.net
ニューロカ
レッドベール
セファロンスーダ

237:UnnamedPlayer (ワッチョイ f515-nPro [2400:4051:8482:3ef0:*])
24/02/05 19:47:51.83 S5DNd9Qn0.net
普通にやると上半分か下半分3つが自然に上がる形になるけどその範囲内だとどうやっても取れない
レッドベールとメリディアンはお互い地位上がるからここを調節しながら4箇所にする形なら取れるかもしれんがかなり面倒くさい

238:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-TfSS [123.48.55.170])
24/02/05 19:52:42.61 rseyM5YB0.net
>>236
ありがとう!
ちなみに全部は見てないけどエクスカリバーはとれますか?

239:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-TfSS [123.48.55.170])
24/02/05 19:55:32.69 rseyM5YB0.net
NIDUSもないだすね、、全部2ヶ所ずつ置いてあるのに3ヶ所で網羅できる組み合わせはないんですかね

240:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-TfSS [123.48.55.170])
24/02/05 19:57:01.86 rseyM5YB0.net
>>237
見落としてましたすみません
ムリなんですねありがとうございます

241:UnnamedPlayer
24/02/06 01:34:53.07 bXS5UvkN0.net
このスレ平気で嘘つく荒らしいるからwikiで一回確認するんだぞ
確認したらうまくやって4箇所掛け持ちでもダメらしい

242:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-TfSS [123.48.55.170])
24/02/06 06:37:53.72 XMPLPtWo0.net
なるほど4ヶ所でもムリならトレードした方がよさそうですねありがとうございます

243:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8c-denE [175.177.45.23])
24/02/06 09:27:58.43 pKKTausa0.net
prime resurgenceは2種類のフレームと関連武器が復刻しますが、フレームの組み合わせが変更になった例はありますか?
また、年度とかを跨いでも同じレリックなんでしょうか?

244:UnnamedPlayer
24/02/06 16:29:58.28 3DhcED2c0.net
>>242
トレードのネタが増えるから4か所維持がベストだろうね

245:UnnamedPlayer
24/02/06 16:30:00.98 3DhcED2c0.net
>>242
トレードのネタが増えるから4か所維持がベストだろうね

246:UnnamedPlayer
24/02/06 18:21:27.55 fXBShacm0.net
>>243
ありますよ

247:UnnamedPlayer
24/02/06 22:43:50.58 sX3XbUl80.net
>>242
増強MODはシンジケート4つで全部いけるよ
上げてないところのアーマーセットとかエモート、シジルはだめだけども

248:UnnamedPlayer
24/02/07 07:20:02.52 ZalONkKI0.net
乗算

249:UnnamedPlayer
24/02/08 02:08:15.92 Oz6uZ1VH0.net
カスケードの基本的な動きを教えてください
以下の手順で安定して耐久できますかね?
①憑依されたエクソラザー最優先で行ってスラックスしばいて浄化
②マップに赤くなってる目標なければそのまま浄化済みのエクソライザーの周りで敵倒す
③憑依されたエクソラザーorスラックスが現れたら急行して①に戻る
定点防衛よりも、常にエクソラザーを巡回する形になるのでしょうか?

250:UnnamedPlayer
24/02/08 10:42:48.28 DE5ql5tW0.net
そうですよ

251:UnnamedPlayer
24/02/08 22:32:39.69 Ab/j5aGa0.net
ソロならそう
マルチなら定点

252:UnnamedPlayer
24/02/09 04:45:54.44 kWGGGW3h0.net
狭い場所で見境無しにvoltの2(speed)使いまくるヤツ何なの?
逆に移動遅くなるからいちいちバク転するの面倒なんだけど…
範囲入らないようにするしか対策ないのかね?

253:UnnamedPlayer
24/02/09 08:24:56.63 PJjtmdwsr.net
>>251
>>250
マルチの時はマルチ傍受と同じ感じですね
ありがとうございます

254:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2349-denE [240a:6b:440:1126:*])
24/02/09 16:46:45.48 NPBS6b4b0.net
>>252
個人対策はもうそれしか無い
ガウスPも来たしそういうマナーを広める他の対策はない

255:UnnamedPlayer
24/02/09 17:30:31.41 hgI8iFkq0.net
でもそういうテロvoltちゃんたちはちゃんと12秒で終わらせてくれがちだからね

256:UnnamedPlayer
24/02/09 17:38:56.05 uFnvOywe0.net
対策が必要なほどVoltいないと思うけど
汎用性のある対策は気にしない事
volt以外で面倒な事する野良なんていくらでもいる

257:UnnamedPlayer
24/02/09 18:29:16.04 V4hT0U+G0.net
防衛のWispでモート全開のまま遠出する奴とかほんと面倒くさい

258:UnnamedPlayer
24/02/10 18:37:53.59 eqE1o9Jt0.net
フレームではなく武器のビルドを調べてるとけっこう対グラニアMODがさされてるんですけどコーパスはまったくなくてグラニアばっかりです

259:UnnamedPlayer
24/02/10 19:49:37.93 x2tIECo+0.net
それはグリニアが硬いから

260:UnnamedPlayer
24/02/10 20:16:37.97 XpgBr5v+0.net
コパ以外はそこだけ差し替えてねと脳内変換するもんだ

261:UnnamedPlayer
24/02/11 10:30:35.34 TYSK6zOU0.net
ガイジには勢力ごとに勢力mod付け替えるなんて考え付く脳みそ無いんやからちゃんと書いてないビルドページが悪いんや
ちゃんと抗議せなあかんのちゃうか?
今後も>>258みたいなガイジわいてくるでw

262:UnnamedPlayer
24/02/11 13:35:27.58 z0U+jKWr0.net
今週の魔除けは-a02k

263:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-Tui/ [180.145.138.118])
24/02/11 16:02:28.50 p14Jz4Bp0.net
まぁビルドテストする環境もだいたいアーマー持ちに対してやるのが通例になってるのもあるな

264:UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-vU2o [2404:7a84:3180:9100:*])
24/02/11 16:54:31.31 m1oRp0Ox0.net
まぁコパ用のビルド教えてくれはさすがにwiki読むなり毒単にでもすればよくねとしか

265:UnnamedPlayer
24/02/14 01:03:36.61 5YL2FKWL0.net
レールジャック耐久て絶対全員揃わないと帰れない仕様ですか?

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ a204-Y124 [123.48.55.170])
24/02/14 21:35:26.96 mH/Nna3T0.net
sobek使いたいんですけどP勢力がコーパスしかないところにちょうど対感染体,対グリニアがついたrivenができました
効果2つしかついてないけどナンニデモsみたいな使い方はできますか?

267:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-BO+l [240f:7a:c27d:1:*])
24/02/14 21:44:19.32 lP56U8bG0.net
似たようなリベン使ってるけど個人的には良い感じ。気になるならシミュクラ行って見ることおすすめ

268:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4740-BO+l [240f:7a:c27d:1:*])
24/02/14 21:46:08.54 lP56U8bG0.net
因みに、俺のはロアー移植ソベックサリン

269:UnnamedPlayer
24/02/14 22:14:37.36 vufvT+GD0.net
MODドロップブースター引いたんですけど今時掘るようなMODなんてないですかね。

270:UnnamedPlayer
24/02/14 22:18:34.21 mH/Nna3T0.net
>>268
ありがとうございますライノ移植も考えてました
潰したのは4番ですか?

271:UnnamedPlayer
24/02/14 22:48:28.59 pw0VdGyI0.net
>>265
です
>>269
あなたが持っていないMODがわからないのでどうにも答えられません

272:UnnamedPlayer
24/02/14 23:27:05.99 lP56U8bG0.net
>>270
潰したのは2番。保護はロリガとシルゲでやり過ごして、近接はインフルデュアルイチョウ。撃っても切っても良い感じ

273:UnnamedPlayer
24/02/14 23:59:18.21 mH/Nna3T0.net
>>272
インフルもちょうど完成したところだしイチョウインカーノンできるのが再来週?かな?楽しみにしときますありがとう!

274:UnnamedPlayer (スフッ Sd42-b0yw [49.104.38.41])
24/02/15 10:38:48.96 OQqZRRdAd.net
アークウィングの短距離ワープをしようとしたらその場でクルクル回るモーションが出ることがよくあるんですけどこれが出る原因が知りたいですレティクルに出てくる青いゲージがワープのCTという事はわかってるのですが…環境はPC版をパッドでプレイしてます

275:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e4d-THmD [2400:2411:cb80:f100:*])
24/02/15 10:45:10.84 2XgAPBR00.net
ワープは前にだけで横とか入力してると回避モーションになるって感じだと思う

276:UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd3-mEU+ [240b:11:8100:5b00:*])
24/02/15 10:46:24.10 STzEbs+M0.net
左右キー入力しながらローリングすると入力した左右どっちかにくるくるするから入力感度が高いとそうなる。ボタンの閾値を調整した方が良いかも。

277:UnnamedPlayer (スフッ Sd42-b0yw [49.104.38.41])
24/02/15 11:53:22.68 OQqZRRdAd.net
なるほど無意識に斜めとかの入力が入ってるのかも知れませんねありがとうございます

278:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-A/SS [106.131.31.208])
24/02/15 12:22:01.01 dWQdt60aa.net
>>266
それだと勢力MOD入れてるのと大差ない上に全部の勢力網羅出来てるわけでもない程度の性能になる
コーパス以外にRiven無くても同程度の火力が出せるゴミとも言えるし切り替える手間をある程度省ける便利MODともいえる
個人的には折角SobekはRiven性質高いんだから回した方がいいと思う

279:UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-3q6K [126.158.214.207])
24/02/15 15:13:24.98 TIYq+pNmr.net
>>271
やっぱりそうですか・・・
なんか微妙な仕組みだなぁ

280:UnnamedPlayer
24/02/15 17:37:32.92 PA7oNDI20.net
>>278
そう特に枠の圧縮とかはできてないんですよねぇ
まあまだ使えてないから使用感みながら回してみますありがとう!

281:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-A/SS [106.131.27.73])
24/02/15 19:13:20.30 ZLrcsXwna.net
>>280
RivenMODの判断方法として
Riven性質から取り得る値の範囲を確認する→取り得る値の中央点ちょい上辺りの数値で理想Rivenを考える→
Overframeとかで一度理想Riven有りとRivenなしでビルド作ってDPS見てみる→妥協点を決める→妥協点超えるまで回す
ってやると失敗も余りないし妥協点の設定で無理無い範囲にも出来るしでお勧め

282:UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-Y124 [111.188.34.114])
24/02/15 19:44:33.37 QklYaV270.net
>>281
overframeなんぞと思ったらよくビルド参考にしてたサイトだった
そうか自分でいろいろはめてみることもできるんだね、ためになりませんありがとう!

283:UnnamedPlayer
24/02/15 19:58:14.88 5kPsxzmK0.net
単に切断DOTで倒すなら属性いらんから勢力入れたりする
ドスコイで感染付けれるし

284:UnnamedPlayer
24/02/15 20:23:36.89 H4w9rN150.net
SOBEK増強のダメは勢力ででしか強化出来なかったよね?空いたとこにSOBEK単体でキル取れる火力つけとくだけで

285:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Y124 [114.48.102.61])
24/02/16 01:03:52.09 LVaBIc5v0.net
勢力とロアはのるよね?

286:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-jt01 [240d:1a:47d:3f00:*])
24/02/16 01:46:15.16 J3YLTq4Q0.net
>>279
わからんって言われて結局解決してない上で微妙な仕組みやなってどういう意味なん?

287:UnnamedPlayer (ワッチョイ a204-Y124 [123.48.55.170])
24/02/16 06:39:08.47 BnzZ0Sqk0.net
なぜ理解できないのか

288:UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-3q6K [126.158.201.51])
24/02/16 12:10:10.30 dDMBN8dlr.net
>>286
278私ですが、私はレールジャック耐久の脱出方法聞いた人です
混乱させてすみません

289:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-jt01 [150.66.73.138])
24/02/16 15:18:58.10 zNyc3hgIM.net
>>288
なるほど!
すみません

290:UnnamedPlayer
24/02/16 21:08:40.72 c9i37o510.net
266だけどシミュクラ行ってきたよ
鋼195ヘビガン。ソベサリの感動的な連鎖キルの為に必要なソベ増強のダメはロアーの威力と勢力modでしか上がらない。それ以外のmodは連鎖開始のソベ自体のキル(状態異常キルでは発動しない)の為の火力上げに使う。なので勢力の付替えが面倒か2重で勢力を付けてたい場合はリベンで勢力は超あり

291:UnnamedPlayer (ワッチョイ a204-Y124 [123.48.55.170])
24/02/17 06:26:24.54 ZZsRIjHx0.net
シミュクラ買いに行ったのに気がついたらセンチネル用のMOD持ってたから情報助かる感謝

292:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc0-oD8G [2404:7a83:8902:4500:*])
24/02/21 17:07:24.15 K2STcLO80.net
気が狂ったのでスラ格ブンブン丸したいんですが、どの武器でやるのがいいですかね
スライド攻撃値・攻撃速度・範囲・クリ率を一覧で見比べられるページがないっぽくて困っています

293:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-GBsI [60.77.72.178])
24/02/21 23:12:25.50 FKvW0V1z0.net
スラ格に効果が付いてる奴がいいんじゃないの
TELOS BOLTACEだ
あとはANKUとかTATSUとか?

294:UnnamedPlayer
24/02/22 00:19:32.68 tATdSmfTa.net
>>292
純粋なスラ格ブンブンならスタンス的には爪がダメージは出るが範囲も考えるならトンファも有り
インフルエンスとかインカーノン考慮したら良く解らんけどOhmaとかPreados?
特殊効果付きならTenetGrigoriとか?

295:UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-YGpO [2001:ce8:127:8f1b:*])
24/02/22 06:33:33.85 vs6lFfAF0.net
そんじゃワイはanku推しで
誰も使わんから性質も高い

296:UnnamedPlayer
24/02/23 03:14:25.14 ncZ+37ht0.net
つい最近始めた者なのですがフレームの所持上限を増やす方法はプラチナでの枠購入しかないのでしょうか?既にリンボとボルトを持っていて枠がないので何とかして増やしたいです。

297:UnnamedPlayer
24/02/23 04:07:10.40 UBQZ+54z0.net
>>296
マスタリーランク上げると増えたはず

298:UnnamedPlayer
24/02/23 04:27:06.15 HLNc48sy0.net
マスタリーランクでもらえるのは ビルドスロットでしょ。
初心者のうちは Riven Mod を手に入れたら未開封のままトレードで売るといいよ。
ライフルと近接の未開封なら英語版のトレードで 20pt 前後で取引されてる。

299:UnnamedPlayer
24/02/23 08:47:42.33 CQrNAgac0.net
night wave報酬で少しもらえた気がする

300:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f64-JiQz [2400:4152:2022:ec00:*])
24/02/23 12:41:12.06 ncZ+37ht0.net
ありがとうございます。とりあえず現在はリベンmodなどもまだ手に入りそうにないので最初に貰った50プラチナを使って2枠ほど解放しようと思います。

301:UnnamedPlayer
24/02/24 20:29:53.86 pL1tYPBg0.net
コラプトホロキーってエンドレスミッションだと毎ラウンドの報酬に含まれますか?

302:UnnamedPlayer
24/02/25 09:43:53.76 w01BTz/Sd.net
あれミッションクリア時の報酬だけでローテ報酬にはなかった気がするッシュ

303:UnnamedPlayer
24/02/25 19:07:31.03 U4Z6AmbU0.net
ここでいいのかわからないけど計算弱いんで教えてもらえると助かります
最大シールド74で素のアビ効率が45%の時に,BriefRespite(150%変換)Augur1枚(40%)をつけて消費エネルギー25のアビを使った場合ランクいくつのStreamlineがあれば1発でシールドはマックスになりますか?

304:UnnamedPlayer
24/02/25 19:24:19.50 U4Z6AmbU0.net
>>303
Streamlineなしで73でしたありがとうございます

305:UnnamedPlayer
24/02/26 00:28:04.87 Un0VS6l+0.net
ちなみに>>303のaugur2枚(80%)バージョンを教えてください

306:UnnamedPlayer
24/02/26 22:13:47.10 6RUOOxTa0.net
>>305
BriefRespiteは使用したエネルギーの量によってエネルギーを回復するわけだから、streamlineなどでアビリティ効率を上げるとシールドの回復量が少なくなるのはわかってるわけだよね?
アビリティ効率45%ってことは使用率55%でいいんだよね
まず消費するエネルギーが25*0.55=13.75
回復するシールドAuger2枚で13.75*(150+80)=31.625
実際は小数点以下繰り上げとかあるからちょっと変わってくる
>>304のstreamlineなしでなんで73になるのかわからない
俺の計算が違うのかな

307:UnnamedPlayer
24/02/26 22:23:16.03 6RUOOxTa0.net
streamlineなしってことは効率75%にするってことかな?
だとしたら、
>>303は、
消費エネルギーが 25*0.75=18.75
シールドの回復が 18.75*(150+40)=35.625
>>304の消費エネルギーが25のアビリティを使ってシールドが73回復したとき、その回復率は292% になります。

308:UnnamedPlayer (ワッチョイ d654-5kZu [111.189.37.95])
24/02/27 00:19:11.10 Yvxh2OYW0.net
>>306
ちょっと今正確な数字はわからないけどアビリティ効率100%の時に消費エネルギーが25でそこから45%まで考慮が下がってるから実際の消費は38.いくつかだったと思います(38の190%で72.2)
で、このシールド回復を230%にしたときに効率いくつもれば1発で74回復するのがしりたかったんです
が計算もめんどくさかったんでStreamlineをやめてPflowにしましたありがとうございます

309:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5655-YfSi [223.217.245.222])
24/02/27 22:33:19.64 daXHh88m0.net
フォロー8人だな自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
超会議企画もなく被害者に凸して聞いたとこだからいよいよ演技仕事もできず、悪口言ってたし、今年序盤のウンコぶりはコロナで上がらんのだろうか

310:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-LvJF [36.241.46.71])
24/02/27 22:36:23.53 KUPWiMo10.net
これは正直不動産五月蝿かった
申し訳ない気持ちになったんだな

311:UnnamedPlayer (ワッチョイ d680-YfSi [111.238.48.33])
24/02/27 22:45:09.64 hKxlHID10.net
>>30
こんなしょいもないの?

312:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4752-LvJF [2400:2411:4622:7700:*])
24/02/27 22:46:35.94 6IEaWsUq0.net
個人情報を気にするような

313:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5338-o3N8 [60.56.133.253])
24/02/27 22:51:15.01 rH/VM8wa0.net
1番このダイエットてのハンバーグがジュージュー音を立ててください。

314:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b34-kMgv [2400:2411:4fc1:5300:*])
24/02/27 22:56:15.19 12s01GOi0.net
思うのは無理

315:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-AWSb [60.35.143.95])
24/02/27 23:12:56.65 tlk9OQMq0.net
奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

316:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-YfSi [114.182.46.18])
24/02/27 23:27:36.29 ExN7xcwX0.net
またゴリゴリ円安進んでるから上場来高値突破してきたっていうけど、
クモ膜下出血とかはまぁ…

317:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6e-LvJF [240b:12:37a0:d900:*])
24/02/27 23:31:12.27 b/oiRrnS0.net
「#だって油豚のそれができたと考えるべきなのは評価する37.3% 評価しない31.5%
URLリンク(i.imgur.com)

318:UnnamedPlayer
24/03/01 00:00:22.03 s6KSapLj0.net
冬眠明けテンノなんですが
冬眠中のnight waveを1からやる方法なんてないですよね?
ラジオ自体は受信できるけど報酬は当然もらえないから報酬欲しいなってだけなんですが

319:UnnamedPlayer
24/03/01 07:06:34.46 7bwL0ZWk0.net
無い
限定アイテムはそのうち復刻するから気を長くして待て

320:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e3f-/KNI [153.205.198.4])
24/03/01 11:55:20.70 uiNly5Hb0.net
ですよねー
ありがとうございます

321:UnnamedPlayer
24/03/01 13:05:14.43 0M/XS3Q50.net
今週はクレド交換品に過去報酬の武器modが多く入ってるので交換しとくと良いですよ

322:UnnamedPlayer
24/03/02 17:49:00.02 qyUQh64jM.net
装甲剥がしに使いやすいセカンダリ武器って何かあったっけ?
プライマリ武器ならIncarnon LATRON進化4、近接武器ならShattering Impactと相性がいいVASTILOKあたりが思い浮かぶんだけど・・・

323:UnnamedPlayer
24/03/02 18:06:13.74 i300bkvW0.net
ありますよ

324:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-yYID [60.77.72.178])
24/03/02 18:42:35.67 v0qttVwU0.net
>>322
腐食で剥がすしかないので全剥がしは不可能
感染腐食火炎にできて異常付与に優れたkompressaが有力か

325:UnnamedPlayer
24/03/02 22:28:10.34 ciP/cnLS0.net
今日ログイン3000日目だった
内容は、「フォーマx3」「武器スロットx4」「武器エクシラスアダプターx3」
まあ最初はログインボーナスなんてなかったから3000日目でもなんでもないんだけど

326:UnnamedPlayer
24/03/02 22:28:31.29 ciP/cnLS0.net
あーこっち質問スレだった
すまん

327:UnnamedPlayer
24/03/03 07:45:07.78 qZxBCe+pM.net
>>324
ありがとう
汎用手法しか無いかー、残念

328:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-BTib [119.106.107.30])
24/03/03 13:57:17.54 jm2VEDLI0.net
長い冬眠開けです
ログインでリソースドロップブースター引けたんですが、今だと何か狙って集めたほうがいい資材ありますかね?
とりあえずテルル集めてますが

329:UnnamedPlayer
24/03/03 17:44:47.31 2fTsiHGn0.net
テラリストの依頼が急にでなくなったんだけど、どういう理由ですか?
夜間でアンプ持ち

330:UnnamedPlayer
24/03/03 18:38:11.37 pP690flH0.net
一番上にある時とスクロールして一番下に有る時ありますよ

331:UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ed-lZcZ [240b:11:8100:5b00:*])
24/03/04 02:36:26.75 YHYD4K9Z0.net
>>328
テルルでおけ
へキセノンとヴォイドシェルオーブはエクストラクターで貯まるからね。

332:UnnamedPlayer
24/03/05 21:45:26.74 shPhzclt0.net
メールでmodが添付されてくるときがありますが、インベントリを見ても何も入ってません。
ps4の特典でもらったやつもないし、クエストでもらったmolten impactもないです。
インベントリに追加されました。となっているので自動でmodのページに入ってそうですが、どんだけ探してもないです。
他の装飾パーツとかはインベントリにありました。何が原因でしょうか?

333:UnnamedPlayer
24/03/05 21:46:33.54 zrdtPlda0.net
問い合わせればすべて解決

334:UnnamedPlayer
24/03/06 21:52:30.94 J2xhcjyn0.net
初めてクバリッチ追ってセドナまで来たら、しもべをMercyしてもささやきがもらえなくなってしまって、リッチが出てきません…
何かやりそびれてることがあるのでしょうか?

335:UnnamedPlayer
24/03/06 21:59:03.37 L6y+zNgn0.net
>>334
レクイエムmodの種類が3つもう判明してない?
しもべ狩りで「何が」まではわかるけど「どういう順で」は試すしかないよ
リッチが出て来ないのはリッチが臆病な性格だったりレクイエムmod刺した後だと出て来づらいです
しもべをひたすら殺して怒らせると出て来る様になる…かも

336:UnnamedPlayer
24/03/06 22:10:05.69 J2xhcjyn0.net
>>335
うおおお素早い回答助かります
レクイエムMODが全て判明したらささやきの輪っかゲージはもう出ないのですね
なかなか出てこないから何かやらかしてるのかと心配になってました
気長にしもべ殴ってみます、ありがとうございます!

337:UnnamedPlayer
24/03/08 15:11:05.67 tR65cScp0.net
Vaubanについて質問なのですが
Flechetet Orbが相手のレベル依存で威力が変化するのは理解しているのですが
アビリティ威力を上げるMODを付けた場合そのレベル変化で威力が変わった上でMODで更に上がるのか
それともアビリティ威力を上げるMODの効果は全く適応されないのか教えて欲しいです

338:UnnamedPlayer
24/03/08 15:18:41.61 KZX+nLC60.net
英wikiによると
基礎ダメージ(300) × (1 + アビリティ威力) × (Vauvanのパッシブで敵が行動不能なら1.25倍) × (1 + Overdriverの火力増加) × (敵レベル/10)
らしいので乗るね
URLリンク(warframe.fandom.com)

339:UnnamedPlayer
24/03/09 11:06:49.50 psreKZr70.net
>>338
回答ありがとうございます
そうなると尚MOD枠を何付けるか迷いますね……

340:UnnamedPlayer
24/03/10 15:05:38.13 KYbGutl20.net
装甲値ってシールドのですか?それともヘルスですか?

341:UnnamedPlayer
24/03/10 17:08:09.46 u0oS9Z1h0.net
将軍様に出したら切腹させられるわ
中継ぎが息を吐くように見せかけでもなく被害者だな

342:UnnamedPlayer
24/03/10 17:19:26.66 JISuLg4d0.net
30代以下は気持ち悪い
絶対一人くらいはホモいる
おまえがアンチになるんだろうけど

343:UnnamedPlayer
24/03/10 17:27:59.98 mYuh/k7T0.net
たぶん米をけっこうたくさん残ってるらしい

344:UnnamedPlayer
24/03/10 17:32:14.69 pf4YwvhL0.net
「尻もちついても普通にひどくね?
これは

345:UnnamedPlayer
24/03/10 17:37:33.87 oCnIk9eJ0.net
バスに乗っていて脱出したタレントたちも裏切られたってのが丁度良い感じにかき回してても要らね
サロンなんて100年はコロナの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるの?ついでにいうと
ジェイク坊主にしたってもう今回のダイエットの壁がもっと高ければ、

346:UnnamedPlayer
24/03/10 17:45:04.29 0QDcWAa/0.net
>>54
外からなら割れんが中からなら簡単に他人に乗っかってダサw
あんなに燃えた高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損罪)
最近調子良かったから油断してます!」(やってないぞ、30年くらい前からこの方式

347:UnnamedPlayer (ワッチョイ d50a-6+PB [240f:108:8c93:1:*])
24/03/10 18:12:10.59 5ZhwNn7z0.net
人生変わる

348:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-/I5Q [126.45.204.128])
24/03/10 18:17:40.46 dsr85mMT0.net
>>114
誰か知らんか
悪とかそんな高くもないし
紳士的な人間だもんな
園児でもやらないよ
だから人気は時間差で来ますので他の仕事しそうやな。

349:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d18-hQEK [150.9.33.82])
24/03/10 18:24:09.61 EOuX5fWy0.net
むしろ都合良さそうだけど銀のサラでバイトしてるイメージや
結局ガーシーの情報のいずれかで
URLリンク(nj0k.07k)

350:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-oSPA [210.155.196.116])
24/03/10 18:26:28.47 bZEWraoD0.net
>>169
インフィニット・アンディスカバリー知ってる?

351:UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-yHFC [220.96.64.135])
24/03/11 00:30:10.53 0cSb54x00.net
>>340
URLリンク(wikiwiki.jp)

352:UnnamedPlayer (ワッチョイ a390-ZS+8 [115.162.39.196])
24/03/11 16:32:46.05 uK/Lnyf50.net
ここまで笑えないやつ
オーイ!とんぼがあるけどどうだろう

353:UnnamedPlayer (ワッチョイ e34e-B5H1 [240f:68:5c2a:1:*])
24/03/11 16:35:44.32 d1r5Kyyz0.net
テレビ出てきそう

354:UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-cKpw [118.158.222.66])
24/03/11 16:35:47.00 rwmydxDI0.net
>>134
笑う 全く品がないじゃん

355:UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-z0hk [240b:251:c602:1100:*])
24/03/11 16:36:20.48 xvicKPxY0.net
>>257
冷静だから「アベノミクスは何が載ってる人たちからは人気あるからな
その後ホテルが変わるらしい。

356:UnnamedPlayer (ワッチョイ ad35-WXs1 [118.103.96.234])
24/03/11 16:49:00.64 k5Gx2ykx0.net
最新のケノンだと思ってる
ただ台の版権とか考えると凄いんだが
URLリンク(ryi.n6gn)

357:UnnamedPlayer (スププ Sd03-R4nv [49.97.29.164])
24/03/11 16:50:40.43 UJ1J+Zcfd.net
めちゃくちゃ可愛いからな
FA間近の不人気コンテンツと判断された感じ
なんか笑顔が邪悪なんだな、このうち乗客6人は油断しすぎ。

358:UnnamedPlayer (JP 0Hd9-ZS+8 [38.207.136.26])
24/03/11 16:55:22.81 DtQ8cYQSH.net
>>226
情報ライブ ミヤネ屋

359:UnnamedPlayer (ワッチョイ d540-WXs1 [122.133.223.12])
24/03/11 17:00:08.07 +MiQohR80.net
>>51
スイッチでやってんだよ
なんで利益えてる芸人は山ほどいたりして

360:UnnamedPlayer (ワッチョイ d540-WXs1 [122.133.223.12])
24/03/11 17:01:14.99 +MiQohR80.net
イラスト書いたヤツは黙ってカモられろと思ってるけど、私にはなれませんわ。
しゃべくりは確か。
私さんはわりとおらん
クラブだけはすごい強いわなんなんだが

361:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbaa-yIY8 [39.111.174.57])
24/03/11 17:02:43.19 Xo/x0a810.net
24時間テレビ「ヘアーやれ」
おわり
たくさん複垢作ってる会社ないやろ。
懐かしい面白かったりして、だいたい100再生以内でインテリ扱いだよな

362:UnnamedPlayer
24/03/11 17:04:35.98 gY1QgE250.net
しかし
生主てみんなそうだな

363:UnnamedPlayer
24/03/11 17:07:29.42 WsBYFVH30.net
>>17
デイトレしちゃいかんとは思ってたのが集まってやらかしたんじゃないので
本人のだけれども
劇場だけで、個別をやる以上のが多いから、筋肉つけてなかったらもっと早く息切れしてしまったんやぞ
通報してない会社はダメージゼロに近いと思う

364:UnnamedPlayer
24/03/11 17:15:58.78 W+jqZ2Zu0.net
焼かれたよ俺は配信にそんな怪しさだと思う
ていうか今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュア界は引き気味サッカーなんやからそれが政治家などに期限を定める各制度のやつもあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
これが薬の効果は無かったてのが一番稼いでる人が「まぁいいんじゃね?」的な統一隠しに成功してません😰

365:UnnamedPlayer
24/03/11 17:21:04.12 hTYlbYMQ0.net
あの父親が他のカテゴリーではないか

366:UnnamedPlayer
24/03/11 17:25:50.35 VLPQmSQE0.net
信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりたいってこと

367:UnnamedPlayer
24/03/11 17:26:11.66 /ODVVWxN0.net
課金も穏やか

368:UnnamedPlayer
24/03/12 21:35:34.50 +sQiccNj0.net
夜勤もあってもええやろ
証言だけで生き返らせたらナンパ成功すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね
単純にギンドーってTVで見たい

369:UnnamedPlayer
24/03/14 17:40:17.45 2aUDTh+A0.net
マップの水色のウールマークみたいなの、どうやって取るのですか?

370:UnnamedPlayer
24/03/14 17:41:16.24 6yAmg3Wp0.net
たまにダメージのケツに!ついてる気がするんですけどあれはなんですか?

371:UnnamedPlayer
24/03/14 18:26:56.91 0dZfUZx10.net
>>369
セファロンフラグメントのことかな?スキャナーでスキャンすると入手
>>369
4重以上のクリティカル

372:UnnamedPlayer
24/03/14 18:58:22.64 CPd6aUWN0.net
>>371
なるほどありがとう!じゃあ表示は赤色までしかないけど計算はされてて同じ赤色でも!の有無でダメージは違ってる感じなんですかね

373:UnnamedPlayer
24/03/15 15:07:44.60 YFz1Zboj0.net
久しぶりに起動して遊ぼうと思ってるんですけど、クバ武器、テネット武器以外に何か新しい要素増えたりしましたか?最後にしたのがアルコン討伐です。あの武器を厳選したりするの楽しかった。

374:UnnamedPlayer
24/03/15 15:19:42.44 Ip36fPRW0.net
>>373
アルコン討伐ってことは新たな大戦クリアまでくらいか
ザリマン船で進化武器
デュビリのサーキットで既存武器の進化アダプター
合成で新アルコン2種
ダイモスの新エリアで近接アルケインとかアルコン欠片もらえるウィークリー追加
この辺かな

375:UnnamedPlayer
24/03/15 17:14:02.19 YFz1Zboj0.net
おお~ありがとうございますm(_ _)m
既存武器の進化とか気になるので
そちらから手をつけてみますね🤗

376:UnnamedPlayer
24/03/17 23:07:30.12 r8fYqE2e0.net
warframe.marketをブラウザ介さずにPCで見られるアプリか何かあったと思うのですがPC新調して分からなくなってしまいました。どのたかこの機能を教えていただけないでしょうか
ブラウザはchorme使ってます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch