【FPS】Overwatch2 Part927at GAMEF
【FPS】Overwatch2 Part927 - 暇つぶし2ch627:UnnamedPlayer
23/01/23 11:59:57.86 qOkdqHS/M.net
この人いつも相反する意見出す奴に同意するまでレス繰り返してるけど病気なの?
それともレス稼ぎの為のアフィカス?

628:UnnamedPlayer
23/01/23 12:00:07.36 9sfjpwg50.net
>>613
ピック自体はあってるのに機能してない(≒刺さってない)って事はあるやろ
ウィドウ刺さってないとか言うやん

629:UnnamedPlayer
23/01/23 12:01:57.78 1HdCqNGeM.net
ガイジはアフィカスに好かれるor本人だからな

630:UnnamedPlayer
23/01/23 12:02:34.73 9sfjpwg50.net
>>617
だいたい
1.ほーん、君はそう思うんやね、根拠は?
2.ほーん、君がそう言うのは良いけどワイの話とは別やん、勝手に定義ずらさんといてや
3.ほーん、言葉の定義で遊んどるだけやな
のどれかやん ワイは他人に同意を求めることは無いで
考えがあるなら根拠を聞いとる事はある 根拠があるならそれはワイのためになるからな
あるいは相反するように見えた発言をされた時に「いや、ワイの前提とちゃうやんw」と説明しとるぐらいや

631:UnnamedPlayer
23/01/23 12:03:48.69 tx7RqWubM.net
キメエ なんj語

632:UnnamedPlayer
23/01/23 12:08:02.68 3uXkQR4Vd.net
野良でやるなら機能して無いと思ったら勝ってても変えた方が自分も味方も精神的に良いよな
その時だけの仲間に実際見えない何かがあって機能してるんだろうなぁなんて思わずスコアだけみて叩かれるんだろうし

633:UnnamedPlayer
23/01/23 12:09:39.10 hwHAT226d.net
5chでたまに見かける2桁レスおじさんってなんでみんなこんな感じなんだろうね
他の場所だとすぐNGされるような自己顕示欲モンスターがたどり着く場所だったりするのかな

634:UnnamedPlayer
23/01/23 12:10:21.75 umDGlDeH0.net
>>615
最後に一人だけ残ってキルしてと言わんばかりに棒立ちになったジーグラー博士を誰も攻撃しなかった事あったわw
今思えばリグループを遅らせる為の戦略的な行動だったのかもしれんけどそんな事考えてそうな味方にも思えんかった

635:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 12:11:43.58 7yfxGdpj0.net
>>613
ただのガイジの論点ずらし
自分で「刺さってない」言っときながら後から「刺さってないけど何らかの機能はしてる」に主張変えてる訳分からん奴の日本語の定義なんて考えはじめると君の頭まで狂うよ

636:UnnamedPlayer
23/01/23 12:15:20.93 dqJWiH4Xd.net
こんな調子で障害者をNGにしてったらこのスレのレスなくなりそうだな

637:UnnamedPlayer
23/01/23 12:18:46.08 kJempo7La.net
オリーサで大体どうにかなるけどシグマだけ苦手やなぁ。
シグマに刺さるタンクって何?

638:UnnamedPlayer
23/01/23 12:21:23.05 O1fuhGUw0.net
今まで他に言わなかったから黙ってたが
やっぱ他所の板でなんJ語は不快感あるわ

639:UnnamedPlayer
23/01/23 12:28:57.55 YwQ+FhPfM.net
>>627
シグマ視点でもオリーサキツいから許して
クルクル中に岩みせてフォーティファイ早目に切らせるかぶつけるかしないと勝ち筋がない
ウルト範囲指定遅れると槍リキャスト間に合う時あるし
こっちの盾でウルト止められ無くなったのにズルいぞ

640:UnnamedPlayer
23/01/23 12:29:56.51 xYlt/cboM.net
>>615
super君シャター直撃させて爆笑してたて草だった

641:UnnamedPlayer
23/01/23 12:31:01.15 toczyYcqa.net
どんな界隈でも現実でもネットでもそうだけど内輪のノリを外に持ち出す奴はそりゃイタいし気持ち悪いわな

642:UnnamedPlayer
23/01/23 12:32:50.39 PtuaBADIa.net
>>629
そういうもんかね
対ハルトもだけどDPSがタンクばっか撃ってて後ろの敵がドフリーにされるとキツイこと多いわ。ピン指しても伝わらんこと多いし。
そういう時はダイブタンクで荒らしたら良いのかもしれんけど
そもそもそういう勘の悪い仲間と組んでるときはダイブも機能しないっていう。

643:UnnamedPlayer
23/01/23 12:33:00.26 7yfxGdpj0.net
>>627
他の鈍足タンクと同じで周りから荒すだけだから普通にゴリラDVAドゥームがカウンター
岩が怖い?どのタンク相手でもタンク付近には飛ばないのがセオリーでしょ

644:UnnamedPlayer
23/01/23 12:34:51.81 hwHAT226d.net
ラマットラのパンチでシグマをシールドごと粉砕すると気持ちいいよ
先に自分が粉砕されなければだけど

645:UnnamedPlayer
23/01/23 12:36:00.64 toczyYcqa.net
オリーサ出てきたらゴリラとかDvaでそれ以外を排除すれば最後に残ったオリーサをゆっくり倒して敵のリグループも多少ズラせるんだけど何故かタンク狙いたがるんだよなダメージは
ただでさえ固いオリーサにサポ二人残ってたら倒せないってわかんないかなぁ

646:UnnamedPlayer
23/01/23 12:38:45.08 gFC5soPWr.net
タンクがタンクを見るのって本来悪手なのに相性しゃんけん信者はタンクじゃんけんさせたがるよな
そんな奴は大概タンクしか攻撃しないダメージやタンクしかヒールしないサポだったりするから困るわ
相性ジャンケンしてほしいならダメサポ落としにいけよと、言ってることやってる事矛盾しとるやろと言いたい

647:UnnamedPlayer
23/01/23 12:39:26.68 xYlt/cboM.net
オリーサシグマ基本移動は遅いからダイブ系は刺さるね、ほっとくとヘリコプターで追っかけてくんのかわいい
インファイト強いとこはオリーサ相撲になっちゃうけど

648:UnnamedPlayer
23/01/23 12:40:11.42 eD/Z8auha.net
>>556
いやめちゃくちゃおもろい。むしろ俺は絶対居てほしい。

649:UnnamedPlayer
23/01/23 12:43:26.26 YwQ+FhPfM.net
シグマにも移動アビリティください
グラスプ中にウルトと同じ挙動つけてくれ

650:UnnamedPlayer
23/01/23 12:46:09.61 Q+UN4pS2a.net
>>636
タンク攻撃しなかったらずっとお互いエリア侵食し放題やん
、タンクやった事無いだろ

651:UnnamedPlayer
23/01/23 12:48:07.78 jD5LWj8V0.net
タンクつまんねぇうえにキャラコロ強制されんのマジ終わってるよな
dpsサポはotp気味でも許されるのに

652:UnnamedPlayer
23/01/23 12:51:14.89 j1/v0ixyd.net
サポートは選択肢が無いだけだぞ
アナバティキリは選んで良し
ゼニは↑を相方が選んでる前提
ルシオ、マーシーは他の味方と噛み合ってること前提
モイラブリはフランカーがキツい時

653:UnnamedPlayer
23/01/23 12:52:59.74 YwQ+FhPfM.net
シグマOTPはいいぞ
ゴリラハルトはDPSに対応させて
ザリアラマットラへの対処を覚えたらやってける
ためにくる極めたJQとドゥームは相手のミスを祈る

654:UnnamedPlayer
23/01/23 12:53:45.38 X15hFoHz0.net
シグマとかオリーサはザリアが普通に刺さる気がするんだがなぁ
シグマオリーサにザリア出してるとラインハルトとかゴリラに変えてくること結構ある

655:UnnamedPlayer
23/01/23 12:54:25.59 YwQ+FhPfM.net
キリコいなくてアナが強化前に戻ればサポは選択肢多そうな気がする

656:UnnamedPlayer
23/01/23 12:55:40.27 PtuaBADIa.net
>>640
相手タンク抑え込むためにはまず周りから片付けない?
言い方からタンク使ってるみたいだけど周り見えてないのか?
>>644
ザリアはバリア


657:撃つアホが味方にいるかどうかで変わるな。オリーサ使っててめっちゃキツイときも雑魚い時も両方ある。



658:UnnamedPlayer
23/01/23 12:56:15.71 gvM661rhr.net
シグマとゼニヤッタは浮いてるんだから高台に移動できるようにしてほしい、テレポじゃなくてもいいから
シグマウルトなんてあんな大声出してるんだから普通に浮く力あり余してるだろ

659:UnnamedPlayer
23/01/23 12:57:43.49 updE9LuFM.net
>>640
マップや状況にもよるだろうけど、正面でにらみ合いするより上や横からサポやDPSをワンピックした方が早いってのはあるでしょ
ハンゾーパチンコでサポやったら、相手のヒール量減って押し勝てちゃいましたってのはあるし

660:UnnamedPlayer
23/01/23 12:57:47.97 IlhoHR9Pd.net
ここでサポナーフとかしょーもない奴隷じゃん

661:UnnamedPlayer
23/01/23 12:57:59.67 4oZA3B18M.net
ソンブラ使っててパッと見のスコアは良くなかったんだけど
シグマとかマクリーとかリーパーのウルトを結構ハックで止めてて
一応ヒーラーとかDPS適度に殺して人数差作ってたのに終わり際ソンブラいらねえって言われた
試合は勝った
これ俺悪いのか?

662:UnnamedPlayer
23/01/23 12:59:24.63 lBHCFOqq0.net
>>650
いらねえから2度とソンブラ使うな勘違いすんな

663:UnnamedPlayer
23/01/23 12:59:55.62 toczyYcqa.net
>>650
それ以外は4vs5なわけだしいらない

664:UnnamedPlayer
23/01/23 13:01:21.65 vPSF+5Z3a.net
ソンブラ強かった頃からそうだけどダメージ伸びづらいからキレられやすい
ファラマ無双してる時とかソンブラでマーシー粘着するの結構強かったりするんだけどな

665:UnnamedPlayer
23/01/23 13:01:25.57 Af+G7ozQ0.net
いらねぇって言われるの覚悟で使ってるんじゃないのか・・・マジで今のソンブラゴミだぞ

666:UnnamedPlayer
23/01/23 13:05:14.00 Q+UN4pS2a.net
>>648
そりゃ倒すのはサポダメだから狙うのはそうだけどタンクも撃たないとエリア取れないよなって話し

667:UnnamedPlayer
23/01/23 13:07:34.62 eD/Z8auha.net
ソンブラだすのはコントロールの開幕くらいじゃあね?低ランクだと制圧してんのに気づかない防衛側多いし。

668:UnnamedPlayer
23/01/23 13:08:17.90 O1fuhGUw0.net
低ランの俺がいうのもなんだが
キル大量に取ってハックで相手を機能不全にする有能ソンブラは嬉しいよ
使い方次第じゃないの?

669:UnnamedPlayer
23/01/23 13:13:41.46 AQdQ+4zA0.net
今のソンブラが強いと思ったことほぼないかなあ
シーズン0はハァああああ!!!??ってなる即死っぷりだったけど今はなんか普通に生き残れるし

670:UnnamedPlayer
23/01/23 13:15:45.63 hwHAT226d.net
そりゃ勝ってたらソンブラでも何でもいいでしょ
負けてるときにソンブラいると気分も状況も最悪になるから勘弁って話
押されてるのにソンブラだけ機能してるとかないし

671:UnnamedPlayer
23/01/23 13:16:02.28 lBHCFOqq0.net
>>657
今のソンブラにキル大量にとるキャラパワーは無い
素直にソジョンアッシュでキルとダメージを稼いだほうが100倍嬉しいわ
あと透明になってお散歩しているあいだ4v5なのも忘れるな

672:UnnamedPlayer
23/01/23 13:23:32.44 v5+0AOHV0.net
ソンブラで裏行くなら、普通の機動力で一人で敵を仕留めきる良エイムが要る印象
逃げ手段が一方通行だから、倒しきれずに帰ったら短時間嫌がらせしただけだし
じゃなきゃ前線で一緒にタンクをいじめる
ただこれだと他キャラでいいよなとなる
強いて言えば、ヘルスパックで自己回復しやすくてヒール量依存しなくていいとかはあるかも
サポのULTがたまらんとも言う

673:UnnamedPlayer
23/01/23 13:23:43.98 updE9LuFM.net
ナーフ前のソンブラはイキリモイラ退治とかが楽しかったけど、色々ナーフされてワンピックマン全然出来なくてあかんわ

674:UnnamedPlayer
23/01/23 13:23:47.87 n+o5iTay0.net
嫌な膠着してる時にソンブラで相手の目ぼしい奴に粘着して展開が動けば感謝されるかも

675:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-iOUw [126.120.244.244])
23/01/23 13:36:18.10 RDP4eERW0.net
dps diffとか最後につぶやいて速攻いなくなるタンクいるけどDPSはタンクがエリア取らないと機能しないのは覚えてくれ

676:UnnamedPlayer (スププ Sd1f-knS3 [49.98.76.102])
23/01/23 13:37:35.78 o+z5kdxBd.net
火力ないんだしハック3秒でいいわソンブラ
今だとリワーク前のがまだ使いやすいと思う

677:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 13:38:16.94 9sfjpwg50.net
>>625
ワイの場合はワイが発端やから論点ずらしでもなんでもないやろw

「ワイは刺さってないけど何らかの機能をしている」という話を最初からしてるのであって、
君が「お前は刺さってないって言ったんだからそれ以外の意味をのせるのは論点ずらしだ」とか
誰一人として同意できん事を喋っとるだけやで

678:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 13:39:25.57 9sfjpwg50.net
>>650
勝ってるならええやん、刺さっとるかは知らんけど機能はしとるで

679:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10])
23/01/23 13:40:41.89 lBHCFOqq0.net
その逆もあってDPSがエリアとってダメージ出さないとタンクがエリア取り出来ない事もある

タンクになんでも要求する奴多いがDPSとサポの厚い介護があってタンク本来の動きが出来るから
ダメージ負けしてたら前に出れないしヒール負けしてても前に出れないし

680:UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc7-Z0H/ [126.254.78.173])
23/01/23 13:45:02.76 8vKHIxpQp.net
>>664
diffいう方もあれだけど君もキャリー待ちにしか見えないなぁ
DPSにもやれることは絶対あったはずだよ

681:UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-vkMN [163.49.208.229])
23/01/23 13:45:13.12 cszgCeA7M.net
ボールが暴れてる時は出してもいいんかねソンブラ
今は無視してサポート狙いに行けるキャラ出した方が強そうな気もする

682:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 13:46:03.98 9sfjpwg50.net
ボール出てる時にソンブラ出すのはゴミ

683:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-xVy5 [126.77.130.187])
23/01/23 13:47:36.73 x4WCc3440.net
粘着してイライラさせてメンタル破壊できんソンブラは価値なし

684:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-qYbV [113.147.70.83])
23/01/23 13:47:42.10 umDGlDeH0.net
ドゥームですらソンブラ出されてもまったく圧にならんと思う
キャラパワーが終わってる
正直不快だからこのまま浮上しないで欲しいね

685:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10])
23/01/23 13:47:43.25 lBHCFOqq0.net
ボールにソンブラ出したところで止められないよな
ボール側からしたら雑魚ソンブラ出してくれてチームの勝率上げてくれてありがとうだろ

686:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 13:47:47.11 9sfjpwg50.net
>>669
そういう話してないのに突然の後出し孔明スタイル草

687:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 13:48:20.14 9sfjpwg50.net
ボールもドゥームもジャンクラ出しておくのが良いわ
火力は正義

688:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-88l+ [121.110.222.221])
23/01/23 13:48:52.77 Y7cxtOls0.net
ハム太郎がキモいときはジャンクラメイちゃんアナあたりのCC持ち出すのが良いんじゃないかなって

689:UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-rlUe [49.239.65.148])
23/01/23 13:49:36.74 6kQPbpLqM.net
ソンブラは対ウィドウ性能に特化すればいいと思うよ

690:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10])
23/01/23 13:50:20.03 lBHCFOqq0.net
ドゥームとハムにジャンクラ出す奴見かけるけど
結構刺さってるのはよく見る
罠踏みまくるんよな

691:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 13:52:15.45 7yfxGdpj0.net
ハムドゥームが暴れてる時はみんな飽き飽きして出す頻度減ってるけど、結局リーパーが最強のカウンター
変なタンクが暴れてるーって時は大体リーパーが出てこないだけだったりする

692:UnnamedPlayer (スププ Sd1f-knS3 [49.98.76.102])
23/01/23 13:53:14.73 o+z5kdxBd.net
そもそもアンチダイブだったのow1の5秒ハックありきだし
今の1.5秒?のハックは使用不可じゃなくて成功時の中断を活かせないと話にならんね

693:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10])
23/01/23 13:53:45.39 lBHCFOqq0.net
ハムドゥームにリーパーが最強のカウンター?
追いつけて殺し切れるんすかー?

694:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4330-3BNR [180.2.61.236])
23/01/23 13:55:00.38 zWyj4Cju0.net
リーパー出てもタンクに対応しないで裏取りしてる奴いるとえっ?ってなる
タンクに対応する為にリーパーに変えたんじゃないのかよと、、、

695:UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-88l+ [153.216.150.20])
23/01/23 13:56:28.77 6cY+sm850.net
ハムスターを倒したとしても復帰が早いのなんの。
あれにかまけてるだけ時間の無駄な気がしなくもない。

696:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-aJA6 [106.155.4.240])
23/01/23 13:57:21.07 kJeSRzpca.net
スプラと交互にやってると死ぬ寸前に癖でult吐いちゃうわ

697:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-xVy5 [126.77.130.187])
23/01/23 14:06:41.00 x4WCc3440.net
ぶっちゃけソンブラで嫌がらせが一番楽だけどなハムは
頑張って倒してもすぐ復帰するし

698:UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-Mtrs [27.253.251.236])
23/01/23 14:08:01.69 HpMq/O+pM.net
Metroマジでやばいな
強いんだけどカスすぎるw

ひたすらunranked to gm企画やってSmurf
Smurfしといて低ランクの試合で味方に暴言吐きまくり、喧嘩になったら「お前はプラチナ、俺はGM1だ!」「お前はゲームで時間を無駄にしてるが俺はゲームで金を稼いでる!」

何でこいつBANされないんだ

699:UnnamedPlayer
23/01/23 14:10:30.48 AQdQ+4zA0.net
自分がUber取りに行ってマッチ放置して味方に怒られたら逆ギレしてパルスボム自殺するようなのもいるしヘーキヘーキ

700:UnnamedPlayer
23/01/23 14:11:28.81 7yfxGdpj0.net
>>682
ハムドゥームがトラップに掛かるまで決定力が無いジャンクラより、DPS216(リロ込み157)のリーパーのが確実に牽制力あると思うんだが
俺が知らないだけで、ここに罠置いたら動き回るハムドゥームにもほぼ必ず引っかかる!みたいな上手い罠の置き方の通説とかがあるの?
俺は知らないからどこまでいっても受け身な戦術にしか思えない

701:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 14:14:30.16 9sfjpwg50.net
よくハムドゥームにリーパー出す奴いるけど
機動力の差で負けるから振り回されてるだけになるんよな
ソンブラが効果的だったのも前までで今は層でもないわ

702:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 14:16:01.53 7yfxGdpj0.net
ちなみ総プレイ時間1000時間越えてるけどジャンクラのプレイ時間は合計50時間も行ってないくらいジャンクラに対して無知なんだけど、ジャンクラってバーストどのくらい出るの?

最近評価高いらしいとはいえ俺の中ではジャンクラ=初心者御用達の初心者狩りキャラのイメージしかない

703:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-eOTw [133.200.44.129])
23/01/23 14:20:01.29 S9F2i1d00.net
>>617
アフィやろ

704:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f32-9Ow2 [113.197.43.170])
23/01/23 14:21:46.12 AQdQ+4zA0.net
バーストの定義は知らんけどマイン投げ→メイン直撃→起爆で240じゃね

705:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 14:22:45.25 9sfjpwg50.net
アフィ?ってよく分からないんですけど・・・なんなんですかぁ!

706:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc7-OG4p [126.247.146.3])
23/01/23 14:23:22.08 nkYPejvxp.net
トラップ引っ掛けたら勝ち
引っ掛けなくても敵の方から勝手にメインが当たりまくる距離に来てくれる
上手い人ならコンカッションで味方守れる

あとそもそも今のジャンクラって普通に上位帯でも割と強い扱いだからな

707:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-DmZS [126.1.34.66])
23/01/23 14:27:27.64 zFUyzT090.net
勝ち確信して死体撃ちしたのに最後、逆転されて死体撃ちやり返された敵が可哀想過ぎたwww

708:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 14:27:41.81 9sfjpwg50.net
最近はコンカッションの打ち上げが防御スキルとしても相当優秀でワイの中で評価高い
気持ちよく上にあがると味方ヒットスキャンがトドメ刺してくれることもある

他のキャラやってる時に行動制限されるとイライラするけど
ジャンクラはコンカ1毎で吹っ飛ばせるからな

709:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 14:29:32.22 7yfxGdpj0.net
>>695
へー、メイン当たりまくる距離にあっちから来てくれんのか
なら罠以外の面でもカウンターになるのかね

てかジャンクラの評価そんなに高まってんの?
一部のマップ相性とかCCが評価されてるだけじゃないの?

710:UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-5+Lk [49.104.24.172])
23/01/23 14:31:46.55 Cwo0qUNFd.net
そもそも初心者がジャンクラ扱える理由が弾ばら撒いてるだけでもいいとかウルトと罠を雑に使えるってところだからな
そう考えればちゃんと性能引き出せばより強くなるって当然じゃね

711:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-xVy5 [126.77.130.187])
23/01/23 14:32:06.15 x4WCc3440.net
回避リスト全部ジャンクラ専で埋まってるANS

712:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-qYbV [126.48.122.190])
23/01/23 14:32:38.98 OE7r50210.net
アンチピック至上主義の人はよく勘違いしてるけど
結局中の人の練度次第なのよ
アンチピックだからって使った事ないキャラとか
明らかに練度が低いキャラ出されても困るワケよ

713:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 14:34:07.45 9sfjpwg50.net
ファラマーシーは初心者キラー論もそやけど
Overbuff見ると低レでも成立してるような構成はグラマス帯でも成立しとるような数字になっとるからな
野良で遊んでる以上このゲームに「初心者帯でしか通用しない」とかおおよそ存在せんのやろな

714:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f32-9Ow2 [113.197.43.170])
23/01/23 14:35:41.08 AQdQ+4zA0.net
一番初心者キラーなのは間違いなくタレ爺だな
タレット高所に置いとくだけで為すすべなく死んでいく

715:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-88l+ [122.26.86.129])
23/01/23 14:37:55.35 O1fuhGUw0.net
>>687
ゴミクズだな
こいつを放置する乳窃盗団も問題だが

716:UnnamedPlayer
23/01/23 14:39:56.88 ef2IRYXXH.net
今まさにそんな試合だった
こっちのオリーサが向こうのゼニで機能してなかったからトレーサー出したらブリギッテに変えてきて崩壊してたわ

717:UnnamedPlayer
23/01/23 14:40:21.36 gFC5soPWr.net
>>640
タンク攻撃しなくてもエリア取れるけどな
ガン無視決め込む訳じゃなくてヤクザの脅し程度のやり合いでいいんだよ
相手がムキになって自分にフォーカス合わせてる間にこっちはDPS抑えれば3人を自分+サポ1人でリソース割かせられるから擬似的に人数有利になる
その間に他はサポに絡みに行けてサポ2人で3人を捌かなきゃいけなくなる
タンクは死なない程度により多くのフォーカスを受けなきゃ行けないのにタンク一人を相手するのはタンクのスタッツの無駄でしかない

718:UnnamedPlayer
23/01/23 14:41:43.87 9sfjpwg50.net
低レのタレ爺は低レ帯で通用し
高レのタレ爺は高レなりの動きをするから通用するのであって
低レのタレ爺を高レにもってきても通用しないのは当たり前やし
タレ爺は低レだけで通用するという事でもないのも当たり前や

719:UnnamedPlayer
23/01/23 14:43:33.57 9sfjpwg50.net
「〇〇は低レだけで通用する」「〇〇は初心者キラー戦法」という言説は昔からあるが
低レでは強いけどGM帯では機能してないみたいな数字が出てきた事は一度もないし
こういうの、単に負けてムカついた奴が、悔し紛れに「味方ガー」いうとるだけなんよな

720:UnnamedPlayer
23/01/23 14:44:45.72 9sfjpwg50.net
>>705
オリーサ自身が対策考えるのはええけど
味方が勝ってるのに「こいつをサポートして盤石の勝利をしよう」とか色気づくとコケるな

721:UnnamedPlayer
23/01/23 14:47:05.24 9sfjpwg50.net
>>699
マス帯以降だとタレ爺、メトラ、ジャンクラは練度ある香具師らが多いから
ポンポンマンレベルなんてそんなおらん印象(ポンポンしてるのが安定って時はある)
タレ爺やメトラで練度高い奴はこえーな
これにヒットスキャン組+マーシーついてるともう勝てる気せんわ

722:UnnamedPlayer
23/01/23 14:47:34.10 fHQKIAZtr.net
>>687

その人のUtGM参考にしてたのにそんなことしてたのか

723:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-qYbV [113.147.70.83])
23/01/23 14:50:32.18 umDGlDeH0.net
パッチノートまだかよ事前ダウンロードさせてるのにまだ分からんのか

724:UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-G+Jn [133.106.33.135])
23/01/23 14:50:34.49 CmzR6VHrM.net
ワンピックの重要性高まったのと閉所での圧高いからジャンクラ高評価なのはわかるでしょ
メトラとかもだけどヘッショ出来ないキャラを初心者向けの烙印押して頑なに使わない人いるけど勿体ねえ
マップに強さ依存してるのは否めないがハマると唯一無二の強さよ

725:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f2-SUdz [58.0.205.101])
23/01/23 14:50:49.89 9sfjpwg50.net
LoLみたいな勝ち負けだけで内部レート決まってブロンズからあげても相当時間がかかるゲームは
UtGMの見ごたえあるけどOWはサブキャラだとダイヤぐらいまでサクサクあがっちゃうやん?

726:UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-MOIC [118.21.158.156])
23/01/23 14:53:44.55 MVXhB2P30.net
コントロールの閉所マップじゃ相方が使わなかったらジャンクラ使ってるわ

727:UnnamedPlayer (スププ Sd1f-khZN [49.97.35.8])
23/01/23 14:58:23.38 Uc0SBHuhd.net
>>701
レート上げるにつれて数減らすのはそういうタイプだからな実は色々出すのが一番レート上げづらい罠

728:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 15:01:23.82 7yfxGdpj0.net
ジャンクラットのプレイ時間見てみたら12時間で草
アンチピック至上主義だしキャラ変え躊躇しないタイプだから満遍なくほとんどのキャラ使ってるが、ダントツでジャンクラ使ってねえわ、次点でソンブラ

これからもジャンクラは他人に任せることにするわ

729:UnnamedPlayer
23/01/23 15:04:56.64 HpMq/O+pM.net
タンクはオリーサdva
ダメージはソルジャーorアッシュファラ リーパー
サポートはアナキリコ
みたいにとりあえず各ロール2~3に絞るのが良いと思う

730:UnnamedPlayer
23/01/23 15:05:28.93 OE7r50210.net
ジャンクラは初心者に最高!みたいな勘違いしてる人よくいるけど
初心者はジャンクラみたいなクセのある弾道の弾は当てられないからな?

731:UnnamedPlayer
23/01/23 15:05:51.76 HpMq/O+pM.net
ガチのotpはもったいない

732:UnnamedPlayer
23/01/23 15:08:19.18 umDGlDeH0.net
閉所でポンポンしとけば当たるしウルトも貯まる
初心者はジャンクラやっとけばいい

733:UnnamedPlayer
23/01/23 15:09:26.44 B9R3LbUN0.net
ジャンクラは投げてるだけでも相手の事故狙いできるのが初心者にも使いやすいんだろ
なんならタンクに投げてるだけでもそれなりになるから

734:UnnamedPlayer
23/01/23 15:12:01.63 9sfjpwg50.net
タンクに対する圧はジャンクラの真骨頂やろ
シグマなんかは割ったらグラスプされるからやりにくいけど

735:UnnamedPlayer
23/01/23 15:17:13.41 Cwo0qUNFd.net
普段タンクやる奴はわかるだろうけどメイとジャンクラ上手い奴って本当に良い性格してるよな

736:UnnamedPlayer
23/01/23 15:17:19.00 9sfjpwg50.net
初心者は初心者としか当たらんのやから何やってもええで

737:UnnamedPlayer
23/01/23 15:20:05.99 v5+0AOHV0.net
自己誘発を前提としたジャンクラ初心者向け論、言うやつも実行するやつも「もうちょっとゲームをゲームとして楽しめよ」となる
壁に向かってグレポンし続けて、画面外の何かがデスしたログが表示されるのを期待するゲームで楽しいんかと
それならまだタレ爺しとけよと

738:UnnamedPlayer
23/01/23 15:21:28.89 9sfjpwg50.net
いう奴はおるけど実行するやつはおるんか?w
味方がジャンクラに負けとる、ムキー!初心者キラーなのに!とか
味方ジャンクラが全然機能してない、初心者だこいつは!とか

なるんか?w

739:UnnamedPlayer
23/01/23 15:22:30.06 v5+0AOHV0.net
言葉�


740:ハじてなくて草 あぼーんなのにわざわざ中身見た俺が悪かったな



741:UnnamedPlayer
23/01/23 15:23:02.58 7yfxGdpj0.net
なんかジャンクラはタンクへの圧強いってのはなんでなん?あいつそんなDPS高かったっけ?

742:UnnamedPlayer
23/01/23 15:28:17.44 9sfjpwg50.net
>自己誘発を前提としたジャンクラ初心者向け論、言うやつも実行するやつも
ジャンクラ初心者論はいう奴おるけど
初心者向けだと聞いたのでジャンクラを~とか「実行しとる奴」なんて見たこと無いし
そのへんにいるジャンクラが初心者論を実行しとるかどうかなんて判定できへんて

ワイが知らんだけでそのへんの内輪コミュニティにはこういう香具師らおるん?

743:UnnamedPlayer
23/01/23 15:28:18.50 3haGHnK+0.net
CSとPCのランク同じって考えてる人多くてワロタ
CSとか1のころダイヤでtop500いけるレベルだったのに

744:UnnamedPlayer
23/01/23 15:28:57.19 hwHAT226d.net
対戦ゲームを楽しむって結構むずかしくね
何でも楽しむためには成功体験が必須だけど対戦ゲームだと適当にやって得られるものじゃないし
比較的簡単に仕事した気分になれるジャンクラは結構大事じゃないか

745:UnnamedPlayer
23/01/23 15:30:14.05 9sfjpwg50.net
このゲームの元になったTF2は殺されてるだけでも楽しいから最高だったな
あれほどよく出来てるゲームはない

746:UnnamedPlayer
23/01/23 15:30:25.15 OE7r50210.net
初心者のジャンクラにタンクへの圧があると本気で思ってるのかお前ら…?

747:UnnamedPlayer
23/01/23 15:36:31.76 Czoe+hoKa.net
そもそも初心者なんてすでにほぼ辞めたわけで
イマジナリービギナーが何使ったら活躍できるかなんて考えても虚しくないか

748:UnnamedPlayer
23/01/23 15:36:43.67 9sfjpwg50.net
心を壊すゲームやからなあ
敵ホッグが味方ジャンクラをフックで釣って殺し続けたとして
その成功体験を覚えてしまったせいでホッグから変えられなくなる→そのままホッグ自体がジャンクラ以外釣れずに負け
ってのもあるんやろなあ
ワイはこれを偽りの成功体験理論と個人的に呼んどるわ

749:UnnamedPlayer
23/01/23 15:37:41.72 9sfjpwg50.net
>>726みたいなイマジナリートーカーにそれイマジナリーじゃねって指摘すると9割の確率で「話が通じませんね」言われるの困ったもんやで

750:UnnamedPlayer
23/01/23 15:41:34.27 OE7r50210.net
イマジナリーという単語を覚えたてで使ってみたいという気持ちはわかったよ

751:UnnamedPlayer
23/01/23 15:43:13.71 9sfjpwg50.net
ワイは大学生の頃からイマジナリーフレンドがおるで

752:UnnamedPlayer
23/01/23 15:44:58.33 PyMf+QTdd.net
次のシーズン新キャラいないから盛り上がり期待出来ねーなー
リメイクがポンポン来るなら良いけど何か目玉あるんかな?

753:UnnamedPlayer
23/01/23 15:46:15.15 9sfjpwg50.net
今問題になってるウィドウ、マーシー、ンジョーン、ホッグあたりに手を入れても
どうせまた違うメタが出てくるしな、もぐら叩きや

754:UnnamedPlayer
23/01/23 15:46:51.76 7yfxGdpj0.net
Overbuffって今まともな数値見れる?
スマホからだからなのかな、全然数値が更新されないし、なんか英文で鰤が更新しないから不具合出てまーすごめんよ、みたいな文言付いてるんやが

755:UnnamedPlayer
23/01/23 15:51:44.93 9sfjpwg50.net
敵ウィドウが暴れ始めてんのに
ダメージはウィドウ出して分からせられない、タンクは敵にリーパーもいないのにゴリラ出せない、
サポートはマーシーも出せない、
こんなゲームはほんまクソでやる意味なくて困るわ 
ワイはウィドウ出せんけどな ガハハッ!

756:UnnamedPlayer
23/01/23 15:52:55.89 umDGlDeH0.net
>>740
サポートのリワークぐらいか?個人的に結構期待してる
あとマップローテも速くしてほしいリアルトブリワサーキットロイヤルいらない

757:UnnamedPlayer
23/01/23 15:54:04.34 Ik+1V1pR0.net
やっぱPTゲーだな
PTでやると勝率8割行くわ

758:UnnamedPlayer
23/01/23 16:05:26.42 Uc0SBHuhd.net
>>740
マッチングとランクでSR表示して1戦ごとに更新とSR減衰無くすだけで何もかも変わる

759:UnnamedPlayer
23/01/23 16:08:20.04 qk+2zGl30.net
ハナちゃんの英語版で
メック時攻撃喰らってる時かな?
ン”ゥー---ン↑↑ってハナちゃん鳴くのかわいい

760:UnnamedPlayer
23/01/23 16:14:05.32 8XYl7TGv0.net
マーシーの蘇生おかしいだろ
クッソ速い上に蘇生中動けるのはやりすぎ

761:UnnamedPlayer
23/01/23 16:19:19.96 BAtDwf45a.net
マーシー単体はどうでもいいかな
ソジョマがおかしい ソジョーンに調整入りそう

762:UnnamedPlayer
23/01/23 16:20:38.50 EHDnrihVa.net
トレーサーシコシコシコシコシコシコ

763:UnnamedPlayer
23/01/23 16:21:08.18 9sfjpwg50.net
ジャンクラやっててマーシーがくっついてくると途端にポンポン当たらなくなるわ
でマーシー消えた時にポコポコ当たる

764:UnnamedPlayer
23/01/23 16:21:32.48 odp/cTKk0.net
ろくにダメブ使わないでタンクヒールしまくるくそガイジマーシー引いてストレスで頭おかしくなりそうになったわ
まじ4対5やってるのほとんど同じ

765:UnnamedPlayer
23/01/23 16:22:19.58 umDGlDeH0.net
ソジョーンはやっぱポリコレ枠だから思い切った弱体化に踏み切れないんやろな
漂白化して義足設定もやめろまずそこからだ

766:UnnamedPlayer
23/01/23 16:22:38.93 9sfjpwg50.net
キリコでヒールしてるだけなら価値が無い
アナでヒールしてるだけなら価値が無い
バティストでヒールしてるだけなら価値が無い
マーシーでヒールしてるだけなら価値が無い

ヒールしてるだけで価値があるヒーローを教えてくれ!たのむ!

767:UnnamedPlayer
23/01/23 16:28:54.20 7yfxGdpj0.net
でも実際ソジョーン使うの楽しいからなぁ
味方ゴミの糞ゲーでもソジョーン使ってればなんとかなる必要悪みたいな面もある
豚も一緒で味方ゴミの糞ゲーでもなんとかなる
こういうキャラをプロレベルが使ったらマジでヤバイのも理解できるけどさぁ、って感じ

768:UnnamedPlayer
23/01/23 16:29:53.27 Zd1b8IEBM.net
>>754
リーパー

769:UnnamedPlayer
23/01/23 16:30:04.73 9sfjpwg50.net
「ダメージ刺さってないから変えてくれよ」て言ったタンク、
そいつが違うタンクにしてから逆転が始まってプッシュ最後まで押し込みの圧勝で
負けてたのダメじゃなくてお前のせいだろって捨て台詞吐かれてて可哀想だった
勝ったのに何で煽る人がいるの、ggで良いじゃん;;

770:UnnamedPlayer
23/01/23 16:30:17.06 odp/cTKk0.net
>>754
いねえよ
ヒールしてるだけで勝てるのはゴールドまで

771:UnnamedPlayer
23/01/23 16:30:34.84 9sfjpwg50.net
>>756
一本取られたわ、ガハハ

772:UnnamedPlayer
23/01/23 16:31:59.17 lBHCFOqq0.net
シーズン3までにランクシステム大幅に変更するってよ
OW1みたいにする予定は無いらしいがみんなの意見を元に新システム作ったらしいぞ
近日中に詳細を発表するってよ
どこの誰だよ数か月マッチングシステム改善されないって騒いでたアンチは!!

773:UnnamedPlayer
23/01/23 16:32:42.09 yH2g7Aafp.net
ソジョーン元軍人のくせにあのおかま言葉ダメだろ

774:UnnamedPlayer
23/01/23 16:33:21.83 qk+2zGl30.net
現状強いの女さんだけじゃね?
女最強チーム
オリーサディーバ
ソジョーンウィドウアッシュエコートレーサー
キリコアナマーシー
最強すぎわろたw
男最強
シグマゴリラとか
タレ爺ハンゾーゲンジキャスディ()ソルジャー()
ルシオバティスト
まんさんウォッチやんけポリコレ力すげえ

775:UnnamedPlayer
23/01/23 16:34:34.37 9sfjpwg50.net
このゲーム、まんさんの方が多いしな

776:UnnamedPlayer
23/01/23 16:36:10.11 9sfjpwg50.net
ンジョーンの子宮は機械で出来てるのかそれとも取っ払っちゃったのかが気になって夜も眠れない

777:UnnamedPlayer
23/01/23 16:37:55.40 IqyKneHrd.net
ランクってやってなかったらレート下がるっけ?
今シーズンはもうランクやる気しないからエイム維持にクイック触る程度にして別ゲー遊ぼうかなと思ったんだが

778:UnnamedPlayer
23/01/23 16:38:16.33 Zd1b8IEBM.net
でもOWもタロンもリーダーは男だから...

779:UnnamedPlayer
23/01/23 16:38:37.33 OYwHlH/Lp.net
メイン射撃のdps(リロード含まず)
バスティオン 360(タンクモード時)
トレーサー 220
リーパー 216
ジャンクラット 180
シンメトラ 180(ビーム最大時)
ソルジャー 162
ソジョーン 140
ソンブラ 140
キャシディー 140

こうしてみるとジャンクラットって言うほどdps高くないのか?

780:UnnamedPlayer
23/01/23 16:38:56.88 hoklu4lOd.net
シーズン3はまたダイブメタになって人減りそう

781:UnnamedPlayer
23/01/23 16:41:46.47 fREsgWEkd.net
>>767
少なくともバースト持ってるキャラのdpsとしてはとんでもなく高い部類ではある、バス停はスキルだから弾くと上から3番目の火力だしな

782:UnnamedPlayer
23/01/23 16:43:26.20 9sfjpwg50.net
>>767
ジャンクラは攻撃を受けないような位置でもほぼ一方的に攻撃出来る事があるのがつえーんだ
トレサやメトラやリーパーは瞬間的には強いけど敵からヘイト貰ってないのが前提だしな

783:UnnamedPlayer
23/01/23 16:45:17.16 upuKcpg/a.net
トレーサーの美脚にチンチン擦り付けながら射精したい

784:UnnamedPlayer
23/01/23 16:47:20.42 8XYl7TGv0.net
このゲーム基本的に火力がアッパー調整されると終わるわ
ドゥームトレーサーがその最たる例だよ
今だとオリーサのポーク性能が異常すぎてダイブで後衛狩るとか無理だし
ダメブアッシュとか正直ウィドハンと変わらねぇんだよ

785:UnnamedPlayer
23/01/23 16:48:06.34 1Jf97PKXp.net
ジャンクラのメインヒット確認サブのコンボは一生使えるお手軽コンボ
これだけでマジで強い

786:UnnamedPlayer
23/01/23 16:51:42.64 RNIVF3gd0.net
>>767
チーターがバスティオン使うとマジとまんねーからな
目の前にいるやつが一瞬で溶けて消えていく

787:UnnamedPlayer
23/01/23 16:54:17.17 RDP4eERW0.net
>>772
ダイブで後衛狩るのが無理ってダイアマスター以上の話?
プラチナ以下だけどゴリラダイブはマップ構成によっては全然刺さるぞ

788:UnnamedPlayer
23/01/23 16:55:43.48 zWyj4Cju0.net
ソジョーンでダメブもらうと急に当たらなくなる不思議
あると思います

789:UnnamedPlayer
23/01/23 16:56:52.13 +9NJQ8VLp.net
DPSにスタン持ちが居なくなったからゴリラ出されるとサポ守ることが不可能に近い
一緒にゴリラ殴りはするけど後は自衛してもらうことを祈るしかない

790:UnnamedPlayer
23/01/23 17:02:07.92 lBHCFOqq0.net
バリア壊すかゴリラ叩くだけでサポ守ってる事になってるから大丈夫
バリア壊さないゴリラ狙わない奴がウンチ

791:UnnamedPlayer
23/01/23 17:04:36.27 9/pfvI1t0.net
ゴリラが飛んだところにソジョーンのE投げつけるだけで充分守れてるから
210ダメってなんだよあれ

792:UnnamedPlayer
23/01/23 17:15:41.88 8XYl7TGv0.net
これオリーサ環境一生続くな
結局ドゥームのときみたいにサポもDPSも文句言わないから

793:UnnamedPlayer
23/01/23 17:19:18.06 0ILPE3LuM.net
何か問題でも?

794:UnnamedPlayer
23/01/23 17:21:07.80 n6KzWl8gM.net
日本韓国陰湿スマーフがNAに出張でreddit晒されてんの草
ほんとptはクソ迷惑しかかけんもんだが、それとマッチさせんのが頭ブリザードという悲しみ

795:UnnamedPlayer
23/01/23 17:21:24.88 hNmEQOywa.net
オリーサの相手してて一番つまらんのはタンクなのよ

796:UnnamedPlayer
23/01/23 17:24:01.20 lBHCFOqq0.net
開発は今オリーサが一番強いの理解してるしメタは変えていくって発言してるから
シーズン3まではオリーサ環境我慢だな

797:UnnamedPlayer
23/01/23 17:24:23.89 k2IGv8x+a.net
トレーサーの美脚にチンチン擦り付けながら射精したい

798:UnnamedPlayer
23/01/23 17:26:46.42 9sfjpwg50.net
ゴリラはバリアさえ割れればヒールもダメージも通るからな
オリーサのDPSって100以上あるでしょダメサポ強力して殴ったらすぐ割れるんよな

799:UnnamedPlayer
23/01/23 17:28:16.86 sGMhtULWa.net
タンクとヒーラー増


800:やしてくれーまじで



801:UnnamedPlayer
23/01/23 17:30:49.28 9sfjpwg50.net
テラサージのキル率の高さ何なん?
200族って鈍足かかって200%溜まって即死か?
あれ大体1~2名死んどるんやけど

802:UnnamedPlayer
23/01/23 17:33:04.41 pRPab6gy0.net
もうマスターいったから引退するわ

803:UnnamedPlayer
23/01/23 17:33:39.30 pRPab6gy0.net
>>788
ぐるぐるで突っ込んだら150で死ぬやん
味方も追撃してくれるし

804:UnnamedPlayer
23/01/23 17:35:18.99 S9F2i1d00.net
いちいちオリーサの相手せんで後ろかれや

805:UnnamedPlayer
23/01/23 17:36:03.08 oxv5qs5zp.net
>>772
NAではホッグメタなのにアジアではなぜウィンストンがよく出ているの?って記事もあるし別に全然ダイブ出来るよ

806:UnnamedPlayer
23/01/23 17:36:29.19 9sfjpwg50.net
ハンマーダウン食らったら死が確定
ぐるぐる食らったら死が確定
飛んでる間になんとかさせてくれるシグマのやさしさだよ

807:UnnamedPlayer
23/01/23 17:37:02.37 5z9ek71Ma.net
オリーサだけCC2つ持ってるのなんなん
せめて槍のクールタイム伸ばすくらいして

808:UnnamedPlayer
23/01/23 17:37:19.83 9sfjpwg50.net
CCが無いから
前に出てきてるタンクを止めるにはタンク殴って日和らす以外の方法が無いんだよな

809:UnnamedPlayer
23/01/23 17:37:44.46 9sfjpwg50.net
ジャベリン、マクリーあたりが持ってても良くない?

810:UnnamedPlayer
23/01/23 17:37:56.48 /amrm5Wf0.net
シャッターを撃ちたそうにしてるハルトとパルスを投げたそうにしてるトレーサー分かりやすくてすき

811:UnnamedPlayer
23/01/23 17:40:40.85 kvnTLv7q0.net
韓国鯖ほとんどVCないからコミュニケーションとかよりシンプルに韓国のゴリラのレベルが違うわ

812:UnnamedPlayer
23/01/23 17:42:10.29 9sfjpwg50.net
韓国鯖VCなくても常にチャットしてんじゃん
ゲーム入った瞬間に何を全チャで話す事があるんだよ
前翻訳かけたら~ってあったけど
インゲームのチャットってコピー&ペーストできなくない?
やろうとしたけど選択できんかったわ

813:UnnamedPlayer
23/01/23 17:43:05.31 OE7r50210.net
こうなりそうでこわい
ユーザー「ソジョマシ強すぎ!」

ブリ「わかりました!マーシー弱体化します!」

ユーザー「!?」

814:UnnamedPlayer
23/01/23 17:43:37.00 m0Hfzqhvp.net
いやマーシーのダメブも大概ガンだからナーフ妥当だぞ
リワークでも良いけど

815:UnnamedPlayer
23/01/23 17:44:35.26 odp/cTKk0.net
マーシーも弱体化していいぞ

816:UnnamedPlayer
23/01/23 17:45:35.85 9sfjpwg50.net
マーシーのダメブを削除してチームが使える設置型ダメージバフUltにしよう
蘇生は強すぎるから一定時間即死を防ぐデバイス設置にしよう
ピストルも長距離で使えるようにバースト型アサルトライフルにしよう

817:UnnamedPlayer
23/01/23 17:47:09.09 F/x75LFS0.net
ダメブをリソース式にするとかが妥協点かなと思うけどどうなるんだろうね

818:UnnamedPlayer
23/01/23 17:47:16.82 OE7r50210.net
引退者が加速しそうだな

819:UnnamedPlayer
23/01/23 17:48:04.45 9sfjpwg50.net
マーシー使いってちょっとのナーフでも過剰反応してネガ投稿増やすFF14のヒーラー専のマンコみたいなプレイヤー層の集まりじゃん
リワークして荒れるのは目に見えとるぞ

820:UnnamedPlayer
23/01/23 17:48:13.93 aXfd8hbip.net
マーシーのダメブ調整で引退する層とか普通に不要だから別に良いのでは

821:UnnamedPlayer
23/01/23 17:48:19.29 63CQnALXa.net
総攻撃おじさんがアップを始めました

822:UnnamedPlayer
23/01/23 17:48:49.06 nYu5N7yW0.net
人減りすぎてやべぇな
ブリザード中国サービス終了とかも笑っちまう
まじオワコン企業じゃん

823:UnnamedPlayer
23/01/23 17:50:08.08 IqyKneHrd.net
バティジャンプ発動速くして前後左右の動きスムーズにして快適にしてくれ

824:UnnamedPlayer
23/01/23 17:50:47.94 umDGlDeH0.net
>>807
オリーサジャンクラタレ爺なんかにも言えると思うけど
誰でも簡単に扱えてある程度強いってキャラは必要なんだ
じゃないと特にこのゲームは廃れるの早いと思うもう廃れ気味だけど

825:UnnamedPlayer
23/01/23 17:51:17.18 sCI1HxiP0.net
5vs5での蘇生が強すぎる、即時蘇生でウルトにしよう

826:UnnamedPlayer
23/01/23 17:51:41.38 Q+UN4pS2a.net
バティストのアタマ無くしたら結構強化になる

827:UnnamedPlayer
23/01/23 17:51:49.55 9sfjpwg50.net
今思うとTF2のクルセイダーズ・クロスボウ(敵を撃つとダメージ、味方だと回復、ヘッドショット無し、単発式)ってまんまアナの下敷きだよな

828:UnnamedPlayer
23/01/23 17:52:39.14 NMlLnbeh0.net
ぶっちゃけマーシーがOPかというとアレだし
ウィドウがガンなところある

829:UnnamedPlayer
23/01/23 17:54:10.80 9sfjpwg50.net
今まで科学で戦うゲームだったけどお狐というファンタジーが追加されたので
もうプレイヤーキャラクタにもファンタジーを入れても良いのではないだろうか
ほら、どこどこの精霊とかさ

830:UnnamedPlayer
23/01/23 17:54:15.93 8XYl7TGv0.net
なんでこんなに速攻でオワコンになったんだろうな
日本人有名ストリーマー誰一人やってないよ

831:UnnamedPlayer
23/01/23 17:56:36.38 kvnTLv7q0.net
根本のランクシステムとマッチングがゴミだからだろ

832:UnnamedPlayer
23/01/23 17:56:44.47 IqyKneHrd.net
>>817
やる人いないってことは面白いと思われてないからしかない

833:UnnamedPlayer
23/01/23 17:59:04.30 9sfjpwg50.net
真の過疎ゲーを知ってるのでオワコンというには人が多すぎる

834:UnnamedPlayer
23/01/23 17:59:24.20 CmzR6VHrM.net
どう考えてもオワコン化加速させたのは初心者と経験者が入り交じるマッチングにした鰤のせい
ただでさえ素行が悪いプレイヤーばっかなのにそこに初心者入れたらどうなるかなんて誰でもわかるだろ
1→2の間に魂が浄化されたとでも思ってんのか

835:UnnamedPlayer
23/01/23 17:59:48.49 7o3RvujN0.net
マーシーはダメブ無くして鈴みたいな状態異常回復スキル生やせばいいんじゃない

836:UnnamedPlayer
23/01/23 18:00:39.94 hwHAT226d.net
開発への信用でしょ
バランス悪くても改善してくれるって思ってたらとりあえず続けるだろうし
ずっとこの調子なんだろうなって確信したらもう駄目よ

837:UnnamedPlayer
23/01/23 18:01:41.23 odp/cTKk0.net
マーシーはshiftの使用を1に戻すだけで十分弱体化だからやってくれ

838:UnnamedPlayer
23/01/23 18:03:55.28 lBHCFOqq0.net
お前らのランク帯のマーシーなんて強くねーから安心しろw
問題視されてるのはグラマス以上の化け物AIM達に対するダメブだからw

839:UnnamedPlayer
23/01/23 18:05:21.26 B9R3LbUN0.net
おま品っていう強烈な信用デバフかかってんのキツいと思うわ
今後に期待できなくなりがちだからな

840:UnnamedPlayer
23/01/23 18:06:03.45 odp/cTKk0.net
俺プラチナ帯だけど普通にマーシー強いって感じるよ

841:UnnamedPlayer
23/01/23 18:06:16.05 sHEyVXfka.net
今の環境はかなりバランス良い方だと思うけどねー
めちゃ上手いウィドウは天災だと思うしかない
オリーサ強いけどオリーサ無視して後ろ狙うの浸透したらまた変わるんじゃね。ダイブがメタよりよっぽどいいわ

842:UnnamedPlayer
23/01/23 18:06:44.65 qk+2zGl30.net
俺OW1は3年ぐらい続けてやめてOW2からまた復帰したんだが
開発ってこんな無能だったっけ?
昔を美化してるだけ?

843:UnnamedPlayer
23/01/23 18:09:04.67 O1fuhGUw0.net
マッチングを数か月掛けて直しますとかいう時点で意味不明ゲー
一年後は消えてるかもしれないから逆に今がチャンス

844:UnnamedPlayer
23/01/23 18:10:10.65 nYu5N7yW0.net
そもそもマッチングなおす程度に数ヶ月もかかってる時点で頭おかしいとしか言えない
担当者一人でやってんのかレベル

845:UnnamedPlayer
23/01/23 18:11:59.92 9/pfvI1t0.net
>>829
OW1の6年間も別に褒められるほど有能ではなかったけどOW2になってからは論外レベル
セクハラ騒動でまともな社員が全員いなくなったからどうしようもない

846:UnnamedPlayer
23/01/23 18:12:29.96 umDGlDeH0.net
鰤は腰が重いだけで一応なんとかするイメージあったけど
今はマジで何もしないなw

847:UnnamedPlayer
23/01/23 18:12:33.66 Ik+1V1pR0.net
マーシーは俺も強いと思うけどプラチナ帯の野良だとあまり使うやついないな
てか野良でルシオ使うやつ多すぎな
ルシオ使いこなせてないのか味方にいるとほぼ負けるわw

848:UnnamedPlayer
23/01/23 18:13:40.34 kvnTLv7q0.net
>>831
とりあえずグループ組めないレート同士でマッチしないようにすれば極端に酷いのは減らせるのにそれすらないからな

849:UnnamedPlayer
23/01/23 18:15:09.82 IlhoHR9Pd.net
ソンブラ使う理由がないんだよなぁトレーサーでいいやん

850:UnnamedPlayer
23/01/23 18:15:23.11 n+o5iTay0.net
マッチングを改善するって発表してから一ヶ月ぐらい経過したけど特に新情報も進捗報告もないんだっけ

851:UnnamedPlayer
23/01/23 18:16:06.98 wNqwg2mw0.net
>>829
まともな社員全員辞めた
ガチで

852:UnnamedPlayer
23/01/23 18:17:33.53 x4WCc3440.net
クソゲーの典型だもんなあ
キャラ性能さえバランス良くなれば良ゲーになると信じてる人もいるけど現実はもっと厳しい

853:UnnamedPlayer
23/01/23 18:17:41.30 XzTrWdLgp.net
今のブリザードの社員の質って
人財 0%
人材 2%
人在 38%
人罪 60%
くらいになってそう

854:UnnamedPlayer
23/01/23 18:18:14.15 gFC5soPWr.net
>>829
昔はなんだかんだで有能だったしユーザーを虜にする要素も多々あったけど2になってからは褒めるところほんとにないな
音やグラにこだわったらしいけどそのこだわりもあんまり感じられないしキャラデザもバックボーンも今の所貧弱すぎる
そして肝心のゲーム内容も欠陥多いし何から何まで浅いゲームにリメイクされた

855:UnnamedPlayer
23/01/23 18:19:23.64 lBHCFOqq0.net
プラ帯の奴等がマーシー強い強い騒いでて草なんだ
だからプラなんだろうなぁ

856:UnnamedPlayer
23/01/23 18:20:10.43 9sfjpwg50.net
セクハラパワハラ社員が有能やったんやけどなあ

857:UnnamedPlayer
23/01/23 18:21:11.11 zWyj4Cju0.net
>>816
いやハンゾーのウルトだって科学じゃないやん

858:UnnamedPlayer
23/01/23 18:21:55.45 9sfjpwg50.net
>>844
日本人なら「気(KI)」ぐらい使えるだろ

859:UnnamedPlayer
23/01/23 18:23:06.36 9sfjpwg50.net
BAN!KIAI!BAN!KIAI!BANG!!!!!!!

860:UnnamedPlayer
23/01/23 18:23:46.70 odp/cTKk0.net
>>842

861:UnnamedPlayer
23/01/23 18:23:59.18 AQdQ+4zA0.net
ペイロードで延長戦エリア1/3守りきれば勝利の勝っても負けても不公平感すごい感じやーばいでしょ
どっちの立場もやらせろよって感じ

862:UnnamedPlayer
23/01/23 18:25:01.63 9/pfvI1t0.net
(ペイロードじゃなくてハイブリッドの話してんだろうな...)

863:UnnamedPlayer
23/01/23 18:25:18.59 urSaVnEva.net
すごいなみんな
俺はオーバーウォッチ初期は新社会人&クレジットカード持ってなかったから
興味はあたったけどやれなかった 2から初めてすごく楽しんでるけど
不満だらけなんだねw
Apexからの移行だからパッカスにやられることないしすごく楽しいゲームだわ!
ただたまーにトロールが味方にきてしょーもない試合はある
あと女の子キャラが可愛い
トレーサーとマーシーとDVAとキスしたい

864:UnnamedPlayer
23/01/23 18:25:43.68 9sfjpwg50.net
ハイブリやろそれ
1分以上云々

865:UnnamedPlayer
23/01/23 18:28:07.90 SeBfzkFv0.net
ボール使ってソンブラ出されてもわざとハック受けたら解除されるまでハックされないから自由に動けるんだよな
スラムのモーション中やフック使ってる最中にハックされてタコ殴りにされなければいい(それでも割と生き残れるけど)

866:UnnamedPlayer
23/01/23 18:29:16.53 gFC5soPWr.net
>>844
は?日本人には†魂†が宿ってるのは世界共通認識だが?
日本人なら壁登れて当たり前だし式神を具現化できるの�


867:燗魔スり前



868:UnnamedPlayer
23/01/23 18:29:51.21 d0EmOci10.net
会社の後輩くんが開始初日にクイックで暴言吐かれたって言ってきたわお前ら新規ちゃんには優しくしてやれ
薬常飲してる鬱持ちにすすめるゲームじゃなかったかこれ

869:UnnamedPlayer
23/01/23 18:30:27.84 9/pfvI1t0.net
>>850
純粋に1から劣化してるから不満だらけにならないほうが異常なんだ
ピンシステムとマッチング速くなった事以外冗談抜きで全ての部分が劣化してる

870:UnnamedPlayer
23/01/23 18:30:42.30 nJ8CtiOo0.net
>>850
そのうちオリーサの尻をがっつり掴んでパンパンしたくなるから覚悟しといたほうがいい

871:UnnamedPlayer
23/01/23 18:31:04.80 lBHCFOqq0.net
>>854
暴言マシなほうだろOWは
あとチャットミュート教えてやれよ

872:UnnamedPlayer
23/01/23 18:31:51.55 9sfjpwg50.net
ハンゾー「イくでござる、オリーサ殿─!!!!
エコー「満足出来ましたか?そろそろオリーサさんにお気持ちを伝えられては?」

873:UnnamedPlayer
23/01/23 18:31:59.45 qk+2zGl30.net
>>834
プラチナだけどルシオそんなにいないわ
マーシーのが多い
キリコアナモイラ>マーシー>ゼニ>ルシオバティスト
かな見かける順は
なんかマーシーで青線繋がれてちょっと外してる時間あると
すぐ見切りつけるマーシー多い印象
負け惜しみに聞こえるかもしれんけどたまたま調子乗らなかった時間がちょっとあっただけじゃん
同ランク帯じゃエイム自信あるからもうちょっと繋いでくれたっていいじゃんよって時はある

874:UnnamedPlayer
23/01/23 18:32:15.27 7yfxGdpj0.net
まあブリザードは今マジでやばそうなのがね
ハースストーンの方はマジで中国市場撤退の影響大きいよ
人口が半減するようなもん
大会規模縮小、ツアー(世界大会への道のり的な長期間の大会)にあった賞金がすべて撤廃
&ここ3年くらいはYoutubeで大会配信してたんだけど、Twitchに配信先を転換(まあ昔はTwitchだったから戻った)ことで配信者界隈でも引退者続出

875:UnnamedPlayer
23/01/23 18:32:21.07 CyUl830Md.net
2から始めたんですがブープってなんですか?調べてもルシオの吹き飛ばすやつしか出てこない…

876:UnnamedPlayer
23/01/23 18:35:04.14 BxwMMnYJ0.net
下ネタでも差別的な名前でもないのにバトルタグ強制変更の刑を下されたんだが
クソブリザード死ね

877:UnnamedPlayer
23/01/23 18:35:32.25 t0j+Zzee0.net
どんな名前だったのよ
変更されたなら教えてよ

878:UnnamedPlayer
23/01/23 18:35:40.62 807WEqC9r.net
>>861
OWではノックバック系のCCは総じてブープと呼ばれるよ

879:UnnamedPlayer
23/01/23 18:39:05.62 B+WEz43Ua.net
unranktogmやってる圧倒的キャリー枠様が暴言吐くなら一般人がキレるのもおかしくないな

880:UnnamedPlayer
23/01/23 18:40:45.14 GVg7naUA0.net
全ロールやるが一番勝率の良いタンクのときだけDPSから暴言吐かれる
チャット返さないがタンク目線ではDPSのせいで負けてるんだけどなー

881:UnnamedPlayer
23/01/23 18:41:44.85 n+o5iTay0.net
最近じゃランクマで見ないような初期アイコンのスマーフかチーター臭いのがクイックで暴れて煽り散らしてたような

882:UnnamedPlayer
23/01/23 18:44:43.17 lBHCFOqq0.net
バトルタグ強制変更なんてあるのか

883:UnnamedPlayer
23/01/23 18:45:30.34 /TAWRNBS0.net
>>861
Defined Overwatch Leagueで検索するとOWリーグで使われる用語が出てくる、英語だけど

884:UnnamedPlayer
23/01/23 18:48:31.46 807WEqC9r.net
プッシュで初手お散歩裏取りハルトとかプッシュ初手自陣角待ちJQとか単独行動お散歩アナとかブロンズ5すら居場所ないレベルの奴もランクにキューかけてたりするしキレたくなる気持ちも分かる

885:UnnamedPlayer
23/01/23 18:51:37.03 AQdQ+4zA0.net
お前らがクイックはマッチ早いとかいうから見てきたけど普通にDPS4分やん
このゲームもしかして過疎ってる?

886:UnnamedPlayer
23/01/23 18:52:57.73 1NSh6ppm0.net
なーんかエコーnerfされそうな予感がするんよなぁ
なーんか、な

887:UnnamedPlayer
23/01/23 18:53:40.55 9/pfvI1t0.net
アイアン帯新設してOW1の経験も無いしセンスも無い人たちの保護区作ってやれば良かったのにな
ブロンズにすら勝てずに心折れて辞めた新規相当多いだろ

888:UnnamedPlayer
23/01/23 18:54:07.54 n+o5iTay0.net
Twitterや配信系やスレの勢い的に考えて普通に過疎ってる

889:UnnamedPlayer
23/01/23 18:54:15.27 X15hFoHz0.net
タンクのせいで負けるってタンクが強ポジどかさないか、人数不利でも無いのに前行かないか、適切なタンクピックして無いか、人数不利でも無いのに死ぬか、遮蔽使わないでヒールバカ喰いするかくらいじゃね
死なないで遮蔽使って強ポジおろして前線張って適切なタンクピックしてたら仕事はしてる
ファーストキルとったらもうタンクキャリー

890:UnnamedPlayer
23/01/23 18:54:38.26 t0j+Zzee0.net
エコーはキル取るための主体がビームだから使ってて面白くないんだよな
スキル無いときが貧弱すぎる

891:UnnamedPlayer
23/01/23 18:55:42.08 v5+0AOHV0.net
最近クイックも1,2分表示じゃなくなってきたわかる

892:UnnamedPlayer
23/01/23 18:56:00.94 807WEqC9r.net
>>866
タンクは原則定石の動きしないとキレられるからしゃーない
刺さっててもDPS様が不快に思えば叩かれる
まあタンクなんて叩かれてなんぼだと割り切るんだな、それがタンクのお仕事だ...
あとはサポのリソースドカ食いとかDPS様が最も忌み嫌う行為の1つだからサポが自分に対して過剰に介護してたらDPS様にも優しくしてって一言添えてあげるとDPS様は上機嫌になって細かい事じゃ噛み付いて来なくなるぞ

893:UnnamedPlayer
23/01/23 18:58:53.06 lBHCFOqq0.net
タンク様は味方のヘイトも買ってるのか
タンク様すげーぜ
神かよ

894:UnnamedPlayer
23/01/23 18:59:57.64 wNqwg2mw0.net
ブロンズですらそうそう勝てない新規を何故かゴールドに放り込んだのマジで知能レベルおかしいだろ

895:UnnamedPlayer
23/01/23 19:03:21.94 rDVKjyTnM.net
人減ったのもあるけどチーター遭遇率上がってる感じはする
セクハラで使える人間は辞めて対応もお粗末だからやり易いんやろな

896:UnnamedPlayer
23/01/23 19:03:46.14 AQdQ+4zA0.net
他FPS経験者がブロンズで認定マッチやったら無双するやろなぁ…せや!

897:UnnamedPlayer
23/01/23 19:06:37.42 UWLlXH6k0.net
しかも勝率50%効かせてるのに新規垢ほとんど負け越してたみたいだからな

898:UnnamedPlayer
23/01/23 19:08:02.46 7yfxGdpj0.net
1経験者?無双しちゃうやろなぁ…せや!ブロンズ底に沈めたろ!

899:UnnamedPlayer
23/01/23 19:08:10.93 J+U0ruCn0.net
タンクが文句言っていいのはサポート、DPSに文句言うのはお門違いなことも多いぞ
サポートなら無能DPSは存分に叩け

900:UnnamedPlayer
23/01/23 19:09:23.79 /pMaPmfEM.net
ダメージもキルも取らんdpsに、回復しないサポとかいるんだから
ヘイトもエリアも積極的に取らないタンクがいてもいいなって事で最近はハムスターで自由にやってるわ

901:UnnamedPlayer
23/01/23 19:09:42.81 n+o5iTay0.net
連敗してて可哀想←わかる
だから強い人達の所に混ぜて勝たせてあげる←わからない
もっと酷い思いさせてるような・・・誰も得してないような・・・

902:UnnamedPlayer
23/01/23 19:10:34.85 rDVKjyTnM.net
マッチングも長くなったし
Twitchの視聴者数もピーク平均ともに右肩下がりで人減りまくっている
オワコンAPEXをバカに出来ないどころか普通に負けているという

903:UnnamedPlayer
23/01/23 19:16:40.66 umDGlDeH0.net
無理やりにでも勝たせてあげないと辞められてしまうとか思ってんのかな
そんな人間がFPS続けるとは思えないけど一体誰に配慮してるんだ

904:UnnamedPlayer
23/01/23 19:17:10.88 9/pfvI1t0.net
10月11月くらいは「OW1時代の同接ピークの3倍を記録しました!」とかあれだけイキってたのになw
どうせセクハラ隠蔽大好きのBlizzardはデータ出さないだろうけど今何人残ってるのか教えてほしいなぁ~?

905:UnnamedPlayer
23/01/23 19:17:56.78 Io1nvMYyd.net
>>888
オワコン言われてるだけであっちはアクティブ数全然減ってないからな

906:UnnamedPlayer
23/01/23 19:18:06.64 x4WCc3440.net
シナトラにも見捨てられて可哀想だわow2
シナトラ1人で2万近く人集めてくれるのに

907:UnnamedPlayer
23/01/23 19:19:42.33 807WEqC9r.net
まあ文句はいっぱいあるよな
この試合DPS diffできついなあって思ってても試合の中盤でなんか異様に手厚い介護だなって思ってそこで初めてサポがDPSにヒールすることを諦めてると分かることもあるし本当は誰が足引っ張ってるのか自分でも理解してない状況もよく遭遇するわ

908:UnnamedPlayer
23/01/23 19:20:27.58 SlzV5cBBp.net
家庭用はタダなせいか人いるみたいだよ

909:UnnamedPlayer
23/01/23 19:21:06.87 807WEqC9r.net
>>892
シナトラって今そんなに人気なの?
熱心に筋トレしてるイメージしかなかったけどバロで大成してる感じ?

910:UnnamedPlayer
23/01/23 19:21:09.48 j4ol49sVM.net
ウィドウ175とマクリー225はなぜ無かったことになってんだよ

911:UnnamedPlayer
23/01/23 19:23:03.47 t0j+Zzee0.net
グラマスがサブ垢でdiffって煽られるんだから
ゲーム内でdiffって言うやつはそんな冷静な視点もってないの明らかでしょ

912:UnnamedPlayer
23/01/23 19:23:40.32 umDGlDeH0.net
>>894
親指に配慮してAPEX化する日が近いな

913:UnnamedPlayer
23/01/23 19:24:36.33 z5YENKn0M.net
チャットでdiffいうやつってそれを言う意味を考えてないし、自分が悪いって視点は絶対除いてるわ

914:UnnamedPlayer
23/01/23 19:25:55.51 MED2/SuE0.net
>>812
範囲内なら何人でも蘇生するようにすればなお良くね?

915:UnnamedPlayer
23/01/23 19:28:59.61 rDVKjyTnM.net
親指に配慮してランクマ以外エイムアシストつけたし人減りまくりで焦ってんだろうな

916:UnnamedPlayer
23/01/23 19:31:43.30 x4WCc3440.net
>>895
こないだは2万人集めてたな
かなり人気ありそう

917:UnnamedPlayer
23/01/23 19:32:18.60 Io1nvMYyd.net
バティのウルトは窓と芋交換して芋強化しようや
範囲拡大破壊不可な
窓は通常スキルな

918:UnnamedPlayer
23/01/23 19:35:11.20 AQdQ+4zA0.net
イモータリティフィールド展開!(わざわざ打たれやすいように浮き上がってくれるデバイスを展開するだけで25秒クールダウン必要)
これ弱すぎない?冷静に考えて
爆発系ウルトとか防げるならまだしも余裕で貫通するし
クールダウン10秒でいいよ

919:UnnamedPlayer
23/01/23 19:35:17.95 eKevDCqmM.net
そもそもチャットする気はあるのに具体的にやって欲しい事をチャットで言わずに負けて初めてチャットする時点でそいつも下手なの透けてんだよな
なんで負けてるかそいつ自身も試合中分かってない

920:UnnamedPlayer
23/01/23 19:36:40.16 pRPab6gy0.net
ブロンズ沼抜け出せないとか己のせいだろjk

921:UnnamedPlayer
23/01/23 19:37:13.58 Q+UN4pS2a.net
効果時間も20秒くらいあっても良いよな

922:UnnamedPlayer
23/01/23 19:37:44.31 N1a4LU/fM.net
新規をゴールドでスタート、
1を数年やってて最後1年だけ離れてたらそいつはブロ5スタートにするブリザードを信じろ
何をどう考えればこんな設定にするのか理解できんから俺は無理だ
ていうか何の為に認定マッチあるんだよ

923:UnnamedPlayer
23/01/23 19:38:59.22 fHQKIAZtr.net
まあこの運営なら人減ってきたのでランクでもCS勢とマッチング出来るようになりました!とか言ってきそう
そしてえぺと同じエイムアシストガーコンバーターガーで今よりPC人口が減り真の終焉を迎える

924:UnnamedPlayer
23/01/23 19:40:15.17 qWjjpyUG0.net
ウィドウ対策でソンブラ練習してるけど今のハックマジでやる意味薄くね…?ハックせず撃った方がいい場面かなりあるぞ

925:UnnamedPlayer
23/01/23 19:40:22.00 AQdQ+4zA0.net
初心者がブロンズスタートしたら萎えて辞めるやろなぁ…せや!

926:UnnamedPlayer
23/01/23 19:40:23.77 nJ8CtiOo0.net
>>908
基準レートがって話だし、ブロ5はMMRと関係ない表示だけでしょ

927:UnnamedPlayer
23/01/23 19:46:35.36 l0OpNce20.net
古めのゲームの宿命ではあるけど、他のゲームのブロンズと比べると上がりにくいのは間違いないからプライド高い新規はほとんどやめるだろうな
apexのブロンズってプレイしてさえいればまず上がれるし。ヴァロは知らん

928:UnnamedPlayer
23/01/23 19:47:29.61 7yfxGdpj0.net
>>912
ブロ5バグ治すのに1ヶ月以上かかったし、実はMMRと表記ティアが比例してないよって声明出したのなんて年末じゃん
実は俺もブロ5民だったんだよね
マジで上がれなくてイライラ半端ない2ヶ月だったよ

929:UnnamedPlayer
23/01/23 19:47:42.85 GVg7naUA0.net
硬直状態を耐えられないDPSが突っ込んで死に続けてるように感じていたがタンクの俺がサポリソース食いすぎてたのかも
野良で呼吸合せるのは難しいね

930:UnnamedPlayer
23/01/23 19:47:50.47 pRPab6gy0.net
いうてプラチナまでは戦績も加味されるんだろ?上がれないのって明らかに障碍者なだけだろ

931:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f32-9Ow2 [113.197.43.170])
23/01/23 19:50:48.68 AQdQ+4zA0.net
野良だとサポが二人ともタンクしかヒールしないとか普通にあるしな
それでDPSがダメージ低いって文句言ってんの
凄いよ

932:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-88l+ [106.73.199.161])
23/01/23 19:51:38.34 nJ8CtiOo0.net
>>914
「ブロ5」って単語だけ合ってて別の話してるよ
私が言ったのは1年離れてたらブロ5って話ね

933:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10])
23/01/23 19:53:18.82 lBHCFOqq0.net
>>917
そんなサポ見たことねえよwww
お前が下手くそだからそういうガイジが味方にくるんだろうがw
自分は上手いって思い込んでるならさっさと上のランクに来いよ雑魚w

934:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 19:54:37.80 7yfxGdpj0.net
>>916
未だにその未確定情報信じてる情弱いんの?

ダイヤ以下は戦績でティア上下するってシステムは「1の頃の話」な
2でそのシステムが引き継がれてるかは何も判明してないから不明だぞ

というよりこないだの開発者ブログの声明でスキルレートに関して一切触れてないから2では存在してない、もしくはなんらかの不都合で話題にならないよう隠してるフシがある

935:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 19:55:41.39 7yfxGdpj0.net
>>918
間違ってないぞ
俺も1年以上期間空いての復帰組だから

936:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ea-yL/s [122.22.123.245])
23/01/23 19:56:03.63 Ei5sV2zz0.net
ハルトをタレ爺のハンマーで倒すとハンマーダウンって言うんだなw

937:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc7-oZ5C [49.250.157.121])
23/01/23 19:56:49.69 kvnTLv7q0.net
>>920
前まで1位は5000に到達してたけど1でレートがカンストするなんて連勝と連敗に補正あった頃ぐらいでそれが復活してそう

938:])
23/01/23 19:57:25.17 O1fuhGUw0.net
野良サポはそもそもアナキリどっちも居ないとかあるから
バディスト&ブリギッデとか俺の腕前じゃどうにもならん

939:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf30-VFL4 [153.215.49.206 [上級国民]])
23/01/23 19:57:57.82 pRPab6gy0.net
>>920
お前1遣ったことないだろ あれは対戦時間で上下してるだけで基本はかわらん

940:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10])
23/01/23 20:00:35.09 lBHCFOqq0.net
>>920
未確定かもしれんがダイヤまでは負け越しても飛び級とかそういう報告が
過去スレにたくさん報告あるだろ
俺のサブアカとかも全部ダイヤまでは飛び級だった

941:UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-G+Jn [133.106.189.99])
23/01/23 20:00:58.43 N1a4LU/fM.net
かくいう俺もブロ5幽閉されててソルハゲ使って無理矢理レート上げてたけど
これ周りから見たらスマーフクソ野郎と同義だし
これだけはマジで何がしたいのかわからなかった
案の定新規ちゃん弱すぎだから判定低くするわwとかやりだしてまともな人間は鰤から去ったとこれだけでわかる

942:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-j5s0 [160.86.41.4])
23/01/23 20:02:32.11 t0j+Zzee0.net
>>920
スタッツ+勝敗でMMR上下するって事をスタッツでMMR上下するって勘違いしてる馬鹿こいつ含めて多すぎだろ

943:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-NN8Q [106.128.68.204])
23/01/23 20:03:08.24 Q+UN4pS2a.net
ソジョーンのスライディングもうちょいCD伸ばさんとな

944:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 20:03:56.14 7yfxGdpj0.net
>>925
何言ってんのか真面目に判らん、対戦時間…?

>>926
MMRに準拠したティアに戻るまではみんな飛び級してるからお前のMMRがダイヤ相当なんだろ
30勝前後で相当ティアに到達したって報告が大量にある
その期間は勝率はあんま関係なく上がる

945:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf30-VFL4 [153.215.49.206 [上級国民]])
23/01/23 20:05:01.99 pRPab6gy0.net
>>930
脳みそなさそう

946:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10])
23/01/23 20:08:01.48 lBHCFOqq0.net
そのMMRってどうやって決めてんの?
俺のサブアカは前シーズンも含めて1戦もランクやってないサブアカ
その垢がダイヤまで飛び級だったんだけど

947:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 20:11:29.23 7yfxGdpj0.net
>>931
いやマジで何のことを話してるのか伝わってないからちゃんと言葉で説明しろよ
ソース貼りでもいいよ

948:UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-iGcU [106.72.42.130])
23/01/23 20:16:03.28 Y3heV2J90.net
サポ2人がタンクしかビールしないはホンマに嘘すぎて草生えた
ルールわかってない垢作りたての最初数戦の初鯖だろそんなんアンランクですら見たことないわ

949:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ae-mi9s [182.21.16.175])
23/01/23 20:19:29.44 7yfxGdpj0.net
ダメだ1当時のソース見つかんねえ
ダイヤ以下は戦績の良し悪しで上下しますっていう公式のお気持ち表明みたいなソースあったよな?もう消したのかもしれんが

URLリンク(i.imgur.com)

2はそれが引き継がれてるのか判明してないし声明もない
個人的には2でもスタッツ評価でのMMR増減はあると思ってるけど、それとブロ5バグは全く別の話

950:UnnamedPlayer
23/01/23 20:24:04.09 AQdQ+4zA0.net
>>934
ダイヤなんですけど…

951:UnnamedPlayer
23/01/23 20:27:10.05 wNqwg2mw0.net
マジで会社にゴミしか残ってないのがよく分かるよな

952:UnnamedPlayer
23/01/23 20:28:37.91 2tLBVKlJ0.net
オリーサやると想像以上に視野が狭くなるな

953:UnnamedPlayer
23/01/23 20:32:45.25 umDGlDeH0.net
なんか中国人増えてきたな
ネットイース今からでも考え直してくれ

954:UnnamedPlayer
23/01/23 20:32:52.68 UcdmWKMN0.net
ランクという最もゲームのモチベに関わる仕様が不明で、ここ含めた世界中のユーザーがこうして言い争いし続けてるゲームなんてそりゃ新規逃げるよ

955:UnnamedPlayer
23/01/23 20:34:41.00 9I2svGoHM.net
逆に他ゲーのランクはどうなの?

956:UnnamedPlayer
23/01/23 20:34:46.86 lBHCFOqq0.net
3週間前くらいまではチーターたまに見て通報してBANしたって通知きてたけど
最近は全くチーター見ないわ
人口減ってきてチーターもいなくなってるんじゃねw

957:UnnamedPlayer
23/01/23 20:41:58.36 nJ8CtiOo0.net
>>942
>>881
人口減ったって言いたいだけでしょw

958:UnnamedPlayer
23/01/23 20:42:42.16 hCou2zLu0.net
だーれもロボに触りに行かなくて草
オーバータイムだぞ

959:UnnamedPlayer
23/01/23 20:42:56.77 7yfxGdpj0.net
>>941
LOL→勝率5割切らない限りはティア上がってく、初回認定は厳しめ、時間かけたもん勝ちの世界
エペ→5回10回初動死しても1回上振れキルポやチャンピオン取ればティア上がってく、KD1切ってる雑魚でもハイド上げでティア上げ余裕
ヴァロラント→糞しんどい、勝率に加えてスタッツ評価がデカい、1戦40分とかやってらんなすぎて上げる事なく挫折した

960:UnnamedPlayer
23/01/23 20:45:04.25 iSdftEuu0.net
試合時間短めだけど7勝か20敗て長いよな…

961:UnnamedPlayer
23/01/23 20:46:00.71 7yfxGdpj0.net
ハースストーン→前シーズンどこまで行ったかで回数限定のボーナス付与があるから、ボーナス付与期間にどれだけ勝てるかで難易度が全く変わる
基本は3勝2敗で上がってくが、そもそもPay to Winのゲー厶だから比較対象としては微妙
俺が知ってる範囲ではこれくらい、あとはポケモンとかくらいだけど要らんやろ

962:UnnamedPlayer
23/01/23 20:51:43.68 TXuHO2Nkp.net
OW1は負け越したらレート上がらんかった
OW2は負け越してもレート上がる

963:UnnamedPlayer
23/01/23 20:54:13.26 7yfxGdpj0.net
勝ち越しでレート下がる報告もたくさんあるけどな

964:UnnamedPlayer
23/01/23 21:29:24.01 Q+UN4pS2a.net
不明瞭過ぎて新規減るって可能性もあると思うわ
やっぱやったら増えたり減ったり視覚出来ないとな

965:UnnamedPlayer
23/01/23 21:40:22.46 wNqwg2mw0.net
7勝するまでランク変動見えないようにしよう!
↑これ考えた奴の無能な働き者感

966:UnnamedPlayer
23/01/23 21:40:38.85 S9F2i1d00.net
マーシー言うほどOPかと思ったが普通に勝率高いな

967:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-95+E [153.246.213.45])
23/01/23 21:43:30.59 v5+0AOHV0.net
ブロ5幽閉らへんとか、少し後でもいいから何がどうなってたのか説明してほしすぎる
仕様と想定挙動、不具合だったのかどうか、実際に何が起きてたのかレポートしろ

968:UnnamedPlayer
23/01/23 21:46:05.15 Q+UN4pS2a.net
スレリンク(gamef板:1番) 【FPS】Overwatch2 Part928

969:UnnamedPlayer
23/01/23 21:46:05.89 K5FinDFap.net
最近日本人の動画見てて思ったけど
ta1yoの顔は濃くて良いしtqqもクソイケメンで良いしほしみもハーフっぽくて良いな

970:UnnamedPlayer
23/01/23 21:46:38.14 Q+UN4pS2a.net
建てちゃったけど早いか?落ちないように保守頼む

971:UnnamedPlayer
23/01/23 21:51:00.57 RiYwlJ18d.net
韓鯖でボールotpやるとバカほど勝てておもろ
やっぱow1やってたユーザはボールのこと理解してくれてるわ

972:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-IdrQ [1.75.0.164])
23/01/23 21:58:36.69 Kzkc+kynd.net
ジャンカータウンの攻めでウィドウ出してたDPSが「誰かD.VA見てくれ」って言ってきたんだけどどうするのが正解なの?
D.VAがキツイならお前がキャラ変えろよとしか思わなかったんだけど
サポのためにフランカー対処するとかなら分かるけどDPSなら選択肢いくらでもない?

973:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-qYbV [114.163.137.10])
23/01/23 22:02:22.08 lBHCFOqq0.net
>>958
そのウィドウが上手いなら他が変えるべきだしウィドウが下手ならお前が変えろとチャットしろ
まぁDVA見てくれって言って�


974:骼椏_でキャラ変えるつもりないだろうから 仕方ないけどウィドウ以外でどうにかするしかない ウィドウ生かさないとチームの負けになる



975:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-2UBU [126.141.105.28])
23/01/23 22:04:07.91 NM6PpjcV0.net
第二ならウィドウ変えた方がいいけど
第一第三でウィドウをdvaに潰されてるのは勿体ないな
ジャンカータウンdvaとかそこまで強くないし

976:UnnamedPlayer
23/01/23 22:06:13.34 NOnh7htn0.net
DVAのアンチじゃなくて、DVAがアンチなのを出すのも一つの手かも
ファラとかウィンストンとか出されるとDVAも迷うんじゃない?
DVA側の構成によってはウィドウを変えた方が良さそうだけどね

977:UnnamedPlayer
23/01/23 22:11:02.36 SeBfzkFv0.net
ウィドウがDva引きつけてる間に他の敵潰せ

978:UnnamedPlayer
23/01/23 22:20:39.84 umDGlDeH0.net
ウィドウってマジでケツぷりぷりだよなこれもうR18に片足突っ込んでるだろ

979:UnnamedPlayer
23/01/23 22:25:12.59 jmqtLwkSd.net
言ってきたのは第2だったな
相手にもウィドウいたからゲンジ使ってたし別に上手くも無さそうだったから無視した

980:UnnamedPlayer
23/01/23 22:29:44.74 GyEaopl20.net
野良でもダイブ構成結構ありな気がしてけどどうなんだろう
タンクがピン刺した敵に向かってみんなで飛び込むだけでもある程度連携取れるし

981:UnnamedPlayer
23/01/23 22:46:47.95 7DaZ+Z1J0.net
あぁ~またダメだ
何しても無てなくなってきた。勝ち試合は過労死レベルでギリギリ勝てたけど快勝とは程遠い
たまには早寝しよう

982:UnnamedPlayer
23/01/23 22:53:02.77 jmqtLwkSd.net
ジャンクラ トールビョーン リーパー ファラ
AIM障害DPS御用達の四天王
OTPっぽいやつ見るとだいたいこのキャラの使用率が上位

983:UnnamedPlayer
23/01/23 22:53:52.68 QBQF/+5g0.net
別に勝てりゃ何使ってもよくね

984:UnnamedPlayer
23/01/23 22:59:32.26 lBHCFOqq0.net
AIM出来ないからAIMいらんキャラしか使えないわけだろ
AIM下手くそでも活躍出来る良いゲームって事じゃん

985:UnnamedPlayer
23/01/23 23:02:27.95 0auc4Q/F0.net
メイちゃんとシンメトラはエイム強者専用の玄人キャラって事でええな😤

986:UnnamedPlayer
23/01/23 23:06:43.97 xJr3kX0y0.net
メック操縦中のハナちゃんのお尻を後ろから叩きたい

987:UnnamedPlayer
23/01/23 23:14:59.46 wNqwg2mw0.net
このゲームマジでウィドウとハンゾーがかなりゲームつまらなくしてると思うわ
お願いワンピックで試合動く場面多すぎクソつまらん

988:UnnamedPlayer
23/01/23 23:24:37.12 uyHnQFkR0.net
なんかここ数日でチーター増えたなあ

989:UnnamedPlayer
23/01/23 23:28:36.66 hCou2zLu0.net
キレそー
残党狩りで逃げた一人相手にウルトうつのモイラで全落ちした味方なのに敵の前線で蘇生するマーシーとか地雷すぎだろ

990:UnnamedPlayer
23/01/23 23:29:18.02 lBHCFOqq0.net
コミュニケーションメニューに「退却しよう」設定出来ないのか
野良と連携するために今設定いじろうと思ったのに

991:UnnamedPlayer
23/01/23 23:31:24.58 jD5LWj8V0.net
いや普通に数字キーにでも振ればええやん
パッドでやってんのか?

992:UnnamedPlayer
23/01/23 23:55:29.75 6cY+sm850.net
それで押すキーを間違えて、例えば「ありがとう」を言おうとして「回復が必要だ」になってしまい、
訳の分からないヘイトを買っている人がいるとかいないとか。
だから、変なタイミングで「回復が必要だ」とか言う人は押し間違えたんだろうなとか思うようにしてる。

993:UnnamedPlayer
23/01/23 23:57:49.25 lBHCFOqq0.net
>>976
たしかにそうだな
今日本人グラマスタンクがサブアカでダイヤ3くらいで配信してたけど
味方がダイヤの雑魚だとグラマスでも全然活躍出来ないんだな
味方は4パだったんだけどtank diff言われててワロタ
グラマスタンク様にdiff言うダイヤさんすげぇw

994:UnnamedPlayer
23/01/24 00:00:08.27 Drq3ei600.net
チャイニーズウォッチの始まりだ

995:UnnamedPlayer
23/01/24 00:07:02.91 WSZlZxuQd.net
いや普通にチーターにやられたけど、NOPE0ってチャイニーズか微妙だな
というかチャイニーズも多いけど普通にアメリカ人クソ多いと思うわチーター

996:UnnamedPlayer
23/01/24 00:08:28.25 WSZlZxuQd.net
書き込むとこミスった

997:UnnamedPlayer
23/01/24 00:09:10.68 MXx02RYGa.net
中国の兄貴達はもう居ないんだ😭

998:UnnamedPlayer
23/01/24 00:09:45.95 9he+Xbzq0.net
ホッグの調整内容さっさと発表しろよ

999:UnnamedPlayer
23/01/24 00:11:44.40 N/zNuX8v0.net
ホッグのリワーク
→ ダイエットに成功しました! (痩せてヒットボックス極小に)

1000:UnnamedPlayer
23/01/24 00:13:23.65 MGU02E5o0.net
初代ロードホッグことあの人が復帰するだけやんそんなん

1001:UnnamedPlayer
23/01/24 00:19:31.04 HKv2YkKb0.net
トロール専になったハルトを早くバフしてやってくれ、ソンブラ並にいるだけできついわ

1002:UnnamedPlayer
23/01/24 00:20:43.03 PiR94YeG0.net
ただでさえ武漢肺炎関連で色々思う事あるのにゲームでも悪さされるとな

1003:UnnamedPlayer
23/01/24 00:36:37.38 bfMWzKGKa.net
ラインハルト出すやつってマゾなのか?
勝てないし何も楽しくないだろ

1004:UnnamedPlayer
23/01/24 00:48:11.23 jlmEfDJ1a.net
言うてもハルトはoverbuffだと勝率とピック率共に高いからちゃんと勝ててるみたいだけどな

1005:UnnamedPlayer
23/01/24 00:49:16.89 9he+Xbzq0.net
身体が求めるんだよチャージという快楽を

1006:UnnamedPlayer
23/01/24 00:55:56.58 LDqGFKuX0.net
勝率79%きもちーーーー

1007:UnnamedPlayer
23/01/24 01:01:25.14 wrhqac+l0.net
>>989
盾無いと動けない雑魚がいるからな

1008:UnnamedPlayer
23/01/24 01:02:16.33 Z7jsSU6N0.net
気持ちよく勝ったのにezとか言い始めるガイジ味方いるとほんま嫌になるわ
煽る意味がわからん
脳みそがおかしいのか

1009:UnnamedPlayer
23/01/24 01:08:10.56 YxdB3iQTp.net
ラインハルトは勝率もピック率もそれなりだから全然悪くない
悪いのはザリア出してるバカ
勝率最下位だし使うんじゃねえよゴミ

1010:UnnamedPlayer
23/01/24 01:10:44.10 YxdB3iQTp.net
ブロンズからグラマスまで全ランク帯で勝率40%って頭おかしいだろ
ザリア使うって発想自体がまずゴミなんだろうな
ザリアで勝てる試合はザリア以外でも勝てる

1011:UnnamedPlayer
23/01/24 01:11:31.87 MGU02E5o0.net
ザリアって使いこなせても微妙やラインだよな
てかultが…

1012:UnnamedPlayer
23/01/24 01:13:26.11 I1ZzCihE0.net
ザリアのultはかなり強い方やろ
耐久性がうんこなのがいけない

1013:UnnamedPlayer
23/01/24 01:14:12.57 PiR94YeG0.net
>>993
本当に良くない事だと思うが
公式が暴言まで行かない煽りに関しては黙認しちゃってるからなぁ

1014:UnnamedPlayer
23/01/24 01:14:25.16 9he+Xbzq0.net
トレーサーのダメージを0.5落とすっていう超難しい調整出来たんだから
ザリバリアのCTも0.5秒短縮しろや

1015:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-j5s0 [160.86.41.4])
23/01/24 01:18:12.92 op70zCe00.net
diffとかnoobは発言しても処罰なしだし
死ねとか言ってる奴を通報したけど処罰通知来てないからなあ
結構ゆるい印象

1016:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 13分 52秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch