【FPS】VALORANT Part192【ヴァロラント】at GAMEF
【FPS】VALORANT Part192【ヴァロラント】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
21/05/04 13:21:55.61 SzSo0DDdd.net
ジェット

3:UnnamedPlayer
21/05/04 13:23:50.21 SzSo0DDdd.net
レイズ

4:UnnamedPlayer
21/05/04 13:24:04.19 ypKu5TT40.net
保守が弱すぎる!!

5:UnnamedPlayer
21/05/04 13:24:14.77 SzSo0DDdd.net
フェニックス

6:UnnamedPlayer
21/05/04 13:24:40.03 SzSo0DDdd.net
ヨル

7:UnnamedPlayer
21/05/04 13:28:09.42 ypKu5TT40.net
Vtuberが始めた途端ヴァロに群がりやがってよ、エペガキどもが

8:UnnamedPlayer
21/05/04 13:30:29.40 PFPn+8aj0.net
スタヌなんよ

9:UnnamedPlayer
21/05/04 13:31:14.63 kgDlmcX40.net
レレレきんちい〜www(全弾外しながら)

10:UnnamedPlayer
21/05/04 13:33:10.26 2soj0VRY0.net
コンペやってると禿げそうだからアンレートでまったりと好きなキャラしばらく使うことにしたわ

11:UnnamedPlayer
21/05/04 13:34:06.20 qatb6HWg0.net
保守

12:UnnamedPlayer
21/05/04 13:35:45.96 8wJGgWf+M.net
保守

13:UnnamedPlayer
21/05/04 13:36:12.66 nlWqs0g4H.net
保守

14:UnnamedPlayer
21/05/04 13:37:25.53 nlWqs0g4H.net
ほしゅ!

15:UnnamedPlayer
21/05/04 13:37:36.09 SxQkxovM0.net
私は保守、そして保守

16:UnnamedPlayer
21/05/04 13:37:56.71 nlWqs0g4H.net
レイナ

17:UnnamedPlayer
21/05/04 13:37:59.94 SxQkxovM0.net
保守はまだ終わりじゃないわ!

18:UnnamedPlayer
21/05/04 13:38:12.81 PFPn+8aj0.net
保守

19:UnnamedPlayer
21/05/04 13:38:40.04 SxQkxovM0.net
私は保守じゃない

20:UnnamedPlayer
21/05/04 13:39:37.83 SxQkxovM0.net
保守の炎だ!

21:UnnamedPlayer
21/05/04 13:45:11.71 /bNLee5wa.net
いちおつ

22:UnnamedPlayer
21/05/04 13:46:11.51 Fo69cOCS0.net
スレ立て乙

23:UnnamedPlayer
21/05/04 13:48:00.62 B7qZSpgbd.net
日本ではヴァロの時代は来ない
APEXしか勝たないんだよ、現実を受け止めよう

24:UnnamedPlayer
21/05/04 13:49:28.58 VCJVeqvfM.net
なお

25:UnnamedPlayer
21/05/04 13:51:24.23 BIELIay8r.net
もうここまで来ると信者ってか患者だな
Apex病棟に帰ろう

26:UnnamedPlayer
21/05/04 13:52:19.72 YJcs+EnD0.net
サブ垢禁止にしてくんないかな
中途半端なやつがイキってていらつく

27:UnnamedPlayer
21/05/04 13:59:05.61 0Yclbnh90.net
電話番号認証入れて欲しいわ
スマーフは勘弁

28:UnnamedPlayer
21/05/04 14:21:39.09 G17MH0qJ0.net
世界のあにつん様がJUPにありがたいお言葉賜って下さったぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

29:UnnamedPlayer
21/05/04 14:22:13.06 ypKu5TT40.net
ブリーズならマーシャルもガーディアンもアリだな
なんならアンチエコはマーシャル>>>スペクター
バイラウンドもガーディアン>ファントム
まである

30:UnnamedPlayer
21/05/04 14:29:04.81 05ZVlA2lp.net
XQマジでキモいな
タイミング的にこいつが入ったあたりから凋落してるしマジで強さとしても人気としてもJUPのガンだろ
加入直後のVCT優勝以降どんどん落ちてんじゃん
選手が実践できないオナニー戦術だけシコシコ作ってコーチの差では勝ってたとか害悪以外の何物でもねえわ

31:UnnamedPlayer
21/05/04 14:31:25.95 ypKu5TT40.net
お前らが貶しているJUPの戦術が世界から評価される一方
URLリンク(www.youtube.com)
フィジカル信者のお前らが崇拝するNA様は決勝でウルトミス&パニックを起こし世界から失笑を買うのだった
URLリンク(www.youtube.com)

32:UnnamedPlayer
21/05/04 14:31:46.23 I8fqO2bN0.net
>>29
アンチエコはわからんでもないけど
バイは流石に遠距離から頭一発の勝負できるダルくんやろ?

33:UnnamedPlayer
21/05/04 14:32:24.59 G17MH0qJ0.net
>>30
JUPの王laz様がXQのおかげで前より強くなれてるコーチは1番だったと配信で認めてたからXQに非は無いよ
まさかlaz様の言ってることも疑うのか?

34:UnnamedPlayer
21/05/04 14:32:26.58 e76jaTGR0.net
>>31
日本がNAに勝てるとマジで思ってる?

35:UnnamedPlayer
21/05/04 14:33:44.27 05ZVlA2lp.net
>>33
選手はコーチを褒めて擁護してんのにコーチは俺は悪くない選手が実践出来なかったからとか言ってることこそ最悪だろ
見てて不快なことこの上ないわ

36:UnnamedPlayer
21/05/04 14:34:40.39 ypKu5TT40.net
>>32
書き方が悪かった
ヴァンダル>ガーディアン>ファントム
です

37:UnnamedPlayer
21/05/04 14:35:07.18 dta4e1jt0.net
Lazが日本に生まれて良かったよホント、一冊本でも書いてFPSの歴史に名を残してくれ

38:UnnamedPlayer
21/05/04 14:35:31.41 05ZVlA2lp.net
ガーディアンってなんかあと200円くらい安くても良くね

39:UnnamedPlayer
21/05/04 14:36:06.46 zN/xe+Trd.net
XQはeggで4デュエリスト採用して優勝したあたりはかなり有能感あったんだけどな
まあ内部のことは分からんから結果出せなければ叩かれるのはしゃーない

40:UnnamedPlayer
21/05/04 14:36:08.94 G17MH0qJ0.net
>>35
選手側がそれに傷ついてて真っ向対立してるならともかくお互い意見一致してるのになんで第三者側がキレてるんだよ
プロの世界なんだから敗因隠してしょうもない配慮する必要ないだろ

41:UnnamedPlayer
21/05/04 14:36:22.41 N3EuD53Y0.net
もう無理そうならlazは衰える前に海外行って欲しいわ

42:UnnamedPlayer
21/05/04 14:37:12.87 dta4e1jt0.net
>>35
実践できてないこと指摘できないコーチこそ仲良しチームでクソだろ

43:UnnamedPlayer
21/05/04 14:37:21.18 hV6yJZC40.net
lazはリーダーではないだろうけど代表の格はある
バースを従えられなかった責任を感じての発言ではないだろうか
バースってそもそもまともに練習してたか?

44:UnnamedPlayer
21/05/04 14:37:39.44 C+zxADC+M.net
今回のJUPの作戦凄いなって感じたのヘイブンだけなんだが

45:UnnamedPlayer
21/05/04 14:38:41.51 icQ828No0.net
チーム内で話してて
どこに原因があったかはっきり言わないのはダメ
なぜなら勝つことを目的としてるプロチームだから
仲良しごっこしたいならワイワイチーム作ってそっちへどうぞとなる
ただ、外から見える状況で
誰が悪いって言うのはライン超えてるかな
その意味で言うと
特定して誰が悪いとは言ってないんでオフサイドラインぎりぎりだと
ぼくはおもいます

46:UnnamedPlayer
21/05/04 14:39:08.18 L9Ai6hpfd.net
XQがめちゃくちゃイケメンだったりしてカリスマ性に溢れてたら別だけどあの風貌でぼそぼそ「俺は悪くねえお前らがわりい」とか言われたら俺なら萎える
メンタル的に強くてXQ様が考える世界一のメタにも付いていけるlazはそれで良いのかも知れんけど他の選手からしたらマジで不和でしかないよ
takeJが調子落としてんのもXQのせいなんじゃないかって思うわ

47:UnnamedPlayer
21/05/04 14:39:50.32 7Khn7J710.net
まあこう言う作戦見たらコーチしてるなとは思うんだよな
URLリンク(youtu.be)

48:UnnamedPlayer
21/05/04 14:40:41.15 C+zxADC+M.net
まあXQも遠回しにバースが俺の作戦に付いていけたら勝てたって言いたいんだろうけどさ
そらバースがnethレイズ並みに上手かったらそら勝てるわ
下手な奴に作戦押し付けるのは失敗だろ

49:UnnamedPlayer
21/05/04 14:43


50::02.56 ID:hV6yJZC40.net



51:UnnamedPlayer
21/05/04 14:43:15.11 G17MH0qJ0.net
>>46
まあabsoluteのカリスマ的存在であるlaz様が完全にXQと波長あってるからね
JUPの代表も世界と戦うabsoluteを夢みてabsolute買ったわけだしXQが選手に合わせるより選手がついてこれなきゃ切り捨てる路線をlaz JUP共に望んでるんじゃないかな
俺はとりあえずXQを信じるlaz様を信じたいね

52:UnnamedPlayer
21/05/04 14:43:49.73 47oEvduZ0.net
元々CR B明けだからそんなのいらんけどな

53:UnnamedPlayer
21/05/04 14:44:15.35 48yc2jkGM.net
選手の力量に合ってない作戦って無意味じゃん

54:UnnamedPlayer
21/05/04 14:44:34.93 /9zGR1TId.net
ow時代から知ってれば分かるけどxqは典型的な机上の空論タイプだからはっきり言ってコーチ向いてない
lazは擁護してるけどそれを実践できない選手が悪かったって選手自身に言わせてる時点で終わり
出来ない作戦を与えても何の意味も無いもの

55:UnnamedPlayer
21/05/04 14:45:47.83 7Khn7J710.net
>>51
いやB裏にrionいてパラノイアで壊滅とかあったろ

56:UnnamedPlayer
21/05/04 14:45:51.00 wUtXrfpP0.net
世界から評価されてても世界行けなかったら意味ないよね

57:UnnamedPlayer
21/05/04 14:45:58.27 05ZVlA2lp.net
選手のレベルに合わせて作戦作るのがコーチの仕事でしょ
どんな戦術考えても完璧に実行できるようなレベルの選手が揃ってるならぶっちゃけコーチ何もしなくても勝てるでしょ
それを既に1回負けてるCR相手にあんな練度でバースのレイズ起用するわ
海外ではメタになってるヴァイパーもアストラもロクに使わないわ
ヘイヴンの戦術だって要するにLazにお願いしただけでしょ?
そんで負けたら俺は悪くないって言ってるのをJUPファンボが聞いたら不愉快に感じて当然じゃない?

58:UnnamedPlayer
21/05/04 14:46:20.94 X6DpZMjs0.net
XQ「バースくん バインドはレイズでフッカーを取ってくれ」
バース「取れねぇ……laz俺の代わりに取ってくれ…」
XQ「バースくん アイスボックスはヴァイパーで空爆解除阻止頼んだぞ!」
バース「セージの壁壊しながら設置したら死んだわ…」
XQ「バースくん キルジョイでヘイブン守ってくれ頼んだぞ!」
CR「うおおおおバースいたぞラッシュかけろ!!!!!!」
バースが悪いってもう直球で言えよ河童

59:UnnamedPlayer
21/05/04 14:46:52.64 2VqApJ2FM.net
手持ちの選手で実現できる作戦立てなきゃ意味ないわな
鈍足選手にセーフティバント出して成功できないのが悪いって言ってるだけ

60:UnnamedPlayer
21/05/04 14:47:02.57 rrVyVqgn0.net
予選のバースレイズめっちゃ良かったの何だったんだろう
確かMVP取ってたよな

61:UnnamedPlayer
21/05/04 14:47:09.77 hV6yJZC40.net
>>53
ならついてこれる選手を迎え入れるべきでは?
かと言って金を出してるのは会社だからな
個人マネーでなら好き放題クビ切ったりもできるんだろうが
もう上位互換RC枠にしかならん

62:UnnamedPlayer
21/05/04 14:47:30.60 L9Ai6hpfd.net
>>50
XQの悪いところはお前らが俺に付いてこい出来ない?知らんってスタイルの癖に自分で選手集める気がない所なんだよなぁ…切り捨てるだけ捨てて補充せず最終的にチームそのものを切り捨てて消えるタイプ

63:UnnamedPlayer
21/05/04 14:48:27.74 /9zGR1TId.net
既に誰かがやった戦術の分析精度は確かに凄かったからよくOWL解説とか見てたけどこれからのメタは〇〇が最強!みたいな予測はことごとく外れて昔のOWスレでも逆神扱いされてたし

64:UnnamedPlayer
21/05/04 14:48:30.66 48yc2jkGM.net
キルジョイいるAサイトにラッシュかけるの、まじでバースが舐められる感出てたよな

65:UnnamedPlayer
21/05/04 14:48:34.54 hV6yJZC40.net
俺は日本一のチームを世界で戦えるようにはできる
日本一の選手の集まりでないJUPでは無理だわってなってそう

66:UnnamedPlayer
21/05/04 14:48:36.74 BIELIay8r.net
そもそもCAGってあにつんみたいな跳ねっ返りに言うことを手っ取り早く聞かせるために知名度あるやつ連れてきただけだし
XQ居なくなってから世界行き決めてるし

67:UnnamedPlayer
21/05/04 14:49:01.54 05ZVlA2lp.net
弱くなったんだからメンバー変えろよって話ならJUPが凋落したタイミング的にもXQが原因なんじゃねえの?
まあバースもめちゃくちゃスタッツ悪いけど

68:UnnamedPlayer
21/05/04 14:49:26.19 2VqApJ2FM.net
海外の戦法輸入するのが一番いいよ
スキルの使い方も海外上手いし

69:UnnamedPlayer
21/05/04 14:49:44.66 C+zxADC+M.net
>>63
これがlazキルジョイだったら絶対行ってないだろうな

70:UnnamedPlayer
21/05/04 14:49:59.59 MLFeOCpc0.net
CR戦のバースブラストパックピークしてなかったけど予選ではしてたのか

71:UnnamedPlayer
21/05/04 14:51:01.72 G17MH0qJ0.net
>>62
確かにXQ未来予測は下手くそだわ
当初このゲームデュエリストに価値ないとか言っててその後デュエリストクッソ流行って掌返してたし
まあけどEUでまたデュエリストなし構成が評価されてきたから間違っては無いのか…?

72:UnnamedPlayer
21/05/04 14:52:36.45 dta4e1jt0.net
Laz.xqがjup抜けたら俺は三日三晩頭抱えるよ
Lazを生かした作戦はフェニだのサイファーだのヨルだののスコアでわかるしあのワンマン作戦なかったらもっと酷かった可能性は言わずもがな

73:UnnamedPlayer
21/05/04 14:52:40.35 4U0bdb6b0.net
もう3スレくらいこの調子でjupの話題続いてる
よっぽどショックが大きかったんだなとは察するが…

74:UnnamedPlayer
21/05/04 14:53:00.07 Bp3DgxNN0.net
アイボのバースに関してはクリアリングでモロトフ使ってて残ってないこと多かったんだよな
元々そういう作戦だったのか勝手にやったのか知らないけど誰か残しといてって言わなかったのかね

75:UnnamedPlayer
21/05/04 14:53:12.88 05ZVlA2lp.net
ぶっちゃけ今のXQって自分が有能だと思ってるプライドだけ高い無能にしか見えない
LazがJUP抜けたらもう終わりでしょ

76:UnnamedPlayer
21/05/04 14:53:44.01 +gBzLTnR0.net
速報、僕ついにシルバーになる

77:UnnamedPlayer
21/05/04 14:56:08.08 3MhDD735a.net
おめでとう
なのか?上がったのか下がったかわからんわ

78:UnnamedPlayer
21/05/04 14:56:26.58 hV6yJZC40.net
>>75
どんまい
すぐゴールドくらい戻れるよ

79:UnnamedPlayer
21/05/04 14:56:36.06 L9Ai6hpfd.net
XQ様には世界で1番を取れる戦術より手元にある駒を使って勝てるコーチングをして欲しい
俺はコーチとして有能だって言うならまず勝つところから始めてくれ
勝ってチームとしての基盤固めて強い選手引き抜くところから始めて欲しい

80:UnnamedPlayer
21/05/04 14:57:12.90 uxyN+TdP0.net
Laz Ta1yoが認めてるXQとシルバーのみなさん、どっちが正しいのか

81:UnnamedPlayer
21/05/04 14:57:16.18 rrVyVqgn0.net
まあstage3まで期間あるし今回の反省活かしてガラッと変えてきそうで楽しみではある
個人的にtakejデュエリストに戻ってると嬉しい

82:UnnamedPlayer
21/05/04 14:57:26.38 N3EuD53Y0.net
バースはもう単純に頑張って欲しいだけだわ
無理なら選手交代だけど今のメンツで世界行くのが見てる側としても理想

83:UnnamedPlayer
21/05/04 14:58:50.41 N3EuD53Y0.net
xq「ハンドガンラウンドはうちが悪い」

84:UnnamedPlayer
21/05/04 14:59:19.24 xpOWfNf00.net
このスレはアイアンとかブロンズとか普通にいそう

85:UnnamedPlayer
21/05/04 14:59:25.01 05ZVlA2lp.net
6人目取るとして誰取るんだろうな
日本人なのか外国人なのか

86:UnnamedPlayer
21/05/04 14:59:38.69 JRKFoQsz0.net
まぁ確かにJUPがアイスランド行くと信じて疑わなかった層からしたら天変地異レベルのショックだろうし実際俺もその層の内の1人だが
俺としてはプロレベルの腕前も戦略を分析する眼も持ってない以上は大人しく日本代表として選ばれたCRを応援する側に回るだけで全て丸く収まるのになとは思う
JUPが行けなかったのは悔しいけどだからと言ってJUPを憎むのもCRを恨むのもお門違いよ

87:UnnamedPlayer
21/05/04 14:59:43.89 tq+0EOOPd.net
オーメンしか使えなくてフィジカルもそんなに強くないバースも悪いよ
それで勝てる戦術持ってこいって言われても困ると思う

88:UnnamedPlayer
21/05/04 15:00:18.87 G17MH0qJ0.net
>>79
まあけどどっちも正しいんじゃね
いくら作戦が優秀でも選手が着いてこれなきゃ意味ねえし結果は大事だしな日本の選手にEU並のパフォーマンス求めるのハードル高すぎるし
それでも俺は日本で勝てても世界でボコされて負けるの1番見たくないから着いて来れないやつは置いていく方針を今のところは支持したいな

89:UnnamedPlayer
21/05/04 15:00:28.81 C+zxADC+M.net
>>79
プロなら勝って証明しないと意味ないよ

90:UnnamedPlayer
21/05/04 15:00:33.93 PFPn+8aj0.net
バースが標的にされてるからreitaオーメンがスキル駆使して助けようとして両方轢き殺されてて草ですよ

91:UnnamedPlayer
21/05/04 15:00:35.13 CO98BC/+0.net
バース切ったらもうabsoluteじゃない
己の欲望に自称ファンの夢を乗せた暴走機関車
暴走に待ったを掛けられるのはコーチだけなんだが、そのコーチが暴走の先頭だからな

92:UnnamedPlayer
21/05/04 15:00:55.33 /B19rbro0.net
XQだけが叩かれてバースが叩かれない流れさえXQが作れればコーチとしては最高の仕事出来てる

93:UnnamedPlayer
21/05/04 15:01:17.30 hV6yJZC40.net
>>79
少なくともスレに降臨した1Rだけしか見てない評論家の意見は正しかったぞ

94:UnnamedPlayer
21/05/04 15:02:05.33 EAyn/JwW0.net
最近始めたシルバーなんだけどいつもゴルプラマッチに一人だけぶち込まれてフラグ下位でしんどいし負け続けてるのに負け-9勝ち 28とかだから全然ランク落ちなくて逆にしんどい
何が起こってるのこれ

95:UnnamedPlayer
21/05/04 15:02:19.38 hV6yJZC40.net
絶対にバースとXQは仲悪いだろ

96:UnnamedPlayer
21/05/04 15:04:18.23 05ZVlA2lp.net
まあバースがヤバかったのは間違いないと思うけどね
使い慣れてないにしてもあのレイズはあり得なくない?

97:UnnamedPlayer
21/05/04 15:04:39.44 /9zGR1TId.net
>>92
あれホント的確過ぎて笑った
しかもそれをグランドファイナルでも修正出来てないxqが何言い訳しても虚しいっていう
冗談抜きで今すぐxq解雇してあのアウアウ連れてきたほうが希望持てる

98:UnnamedPlayer
21/05/04 15:05:09.34 47oEvduZ0.net
それにしてもアイスランドのチームが凄すぎてニヤけるわ

99:UnnamedPlayer
21/05/04 15:05:10.15 PFPn+8aj0.net
ダイヤ上がって5戦したからダイヤ名乗っていいか?

100:UnnamedPlayer
21/05/04 15:05:25.88 48yc2jkGM.net
これか
スレリンク(gamef板:156番)
156 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-BVnK)[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 04:29:04.84 ID:dcdEHUyAM [1/2]
今日は1R目で内容察してゲームしてたわ
久々にcsgoやるとマジ弾当たらねぇな
JUPの欠点は試合中に相手の作戦を汲み取らないことだな
今日のCRの戦略はJUPの揺さぶりに一才反応せずに自分の持ち場で仕事しろってとこだったと思う
SCARZ戦なんかはあれこれ揺さぶり掛けてSCARZが反応しちゃってたから効果でたけど
今日はCRが一切反応してないのに揺さぶり必死にしてたのが哀れだね
まじでコーチ含めて相手と会話しなさすぎだと思う
最初のラウンドだnethが不動だったところで察するべきだった
157 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-BVnK)[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 04:34:27.00 ID:dcdEHUyAM [2/2]
前回stage1は、その前にセットプレーを仕掛けてくるJUP相手にCRは速攻でセットプレーさせない戦略
今回はあれやこれや揺さぶり仕掛けてくるのに反応しないよっていうCRの戦略だね
csgoだと揺さぶりの攻めは常識だが、ローテートだとかフェイクってのは常時やるもんじゃなくて相手の動き見て要所で仕掛けるもんなんだよな
毎回揺さぶりやるのは意味がない
で、そういう間違った仕掛けに対する反応は今回のCRみたいに一切反応しないことなんだよな

101:UnnamedPlayer
21/05/04 15:05:36.03 pAmm61OW0.net
CRは手持ちの駒で目先の試合を勝つことだけを考えた戦術
JUPは世界を見据えた戦術
XQが何回も説明してる通り負けたからって弱い訳じゃない

102:UnnamedPlayer
21/05/04 15:06:30.84 k79DZfNia.net
結果出てないんだから作戦自体は悪くない選手が悪いはないはー

103:UnnamedPlayer
21/05/04 15:06:45.17 C+zxADC+M.net
>>100
取らぬ狸の皮算用

104:UnnamedPlayer
21/05/04 15:07:03.11 05ZVlA2lp.net
>>100
世界を見据えた結果世界にいけなかったら無価値だと思うんだが

105:UnnamedPlayer
21/05/04 15:07:27.87 dta4e1jt0.net
今回CRを1番追い詰めたの実はノーセプ?
でも蕎麦募集してるからどうなるのやら

106:UnnamedPlayer
21/05/04 15:08:20.68 /9zGR1TId.net
世界を見据えた戦術(笑)
国内で通用しない戦術が世界で通用するってマジですか!?

107:UnnamedPlayer
21/05/04 15:09:06.72 G17MH0qJ0.net
>>99
確かreitaが言ってたけど揺さぶられなかったら揺さぶられなかったで2人か3人で確定だから人数有利で戦えて有利と言ってたぞ
そのうえでnethやrionに寄りが来るまでめちゃくちゃ粘られたり少人数戦でボコられたりしたから結局フィジカルの問題じゃね?

108:UnnamedPlayer
21/05/04 15:10:22.58 uEMuvErD0.net
XQの発言って
C言語を用いたプログラミング業務
応募資格:大卒以上
っていう募集を見て高卒がC言語の勉強始めたみたいなもんじゃねえの
何の意味もなくね

109:UnnamedPlayer
21/05/04 15:11:11.65 PFPn+8aj0.net
結局CRに通じたの戦術Lazだけやん

110:UnnamedPlayer
21/05/04 15:11:47.17 xpOWfNf00.net
>>99
浅くて草

111:UnnamedPlayer
21/05/04 15:12:04.47 47oEvduZ0.net
>>107
というよりセンター試験の勉強じゃなく二次試験の勉強してましたみたいな感じじゃね
比率がセンター重視の大学受けるとして

112:UnnamedPlayer
21/05/04 15:15:40.63 05ZVlA2lp.net
ってか負けた相手に向かって「あいつらの戦術はその場しのぎ」っていうの人として終わってるだろ

113:UnnamedPlayer
21/05/04 15:15:41.16 2VqApJ2FM.net
一ヶ月前のstage1準決見てるけどコメまじでヤバいな
JUPファンボがいきりたってていまコイツラどんな気持ちなんだ

114:UnnamedPlayer
21/05/04 15:15:59.06 agONOBHm0.net
>>91
俺もそれが出来ればxq株上がるのにと思った
裏ではっきり敗因とか事実を言うのは全然いいけど表向きでは選手を立てること言っとけよってね
戦った選手たちが自分たちが悪いコーチアナリストは凄いって言ってるのに
コーチが俺の作戦通り動けてたら勝ってたとか
普通の感覚からしたら信じられねえわ

115:UnnamedPlayer
21/05/04 15:16:01.14 G17MH0qJ0.net
実際見返してみるとエントリーした時に平気で相手1人に2~3人持ってかれるシーン目立つんだよね
マクロに気を取られすぎていてミクロ面のトレードキルがまーじで下手くそになってる

116:UnnamedPlayer
21/05/04 15:16:29.36 tifLH4FK0.net
戦術lazに言われたくはねえわな

117:UnnamedPlayer
21/05/04 15:16:45.88 KnH3H19J0.net
いつまで大会反省会してんだ

118:UnnamedPlayer
21/05/04 15:16:47.70 BGdbL+Jj0.net
実際XQ入ってからおかしいわ
周りのレベルも上がってるんだろうけど

119:UnnamedPlayer
21/05/04 15:18:53.89 DvDMvpxZ0.net
>>117
XQ入る前は弱い時のSZに2回も負けてたレベルだからねぇ

120:UnnamedPlayer
21/05/04 15:19:25.71 SzSo0DDdd.net
stage2通して船乗った回数より降りた回数の方が多いのはバースとtakejか

121:UnnamedPlayer
21/05/04 15:22:09.72 eQ2DGzM/0.net
CRはrionが撃ちあい強いのがでかい
ちょっと前までそんな印象なかったのに急に強くなってない?

122:UnnamedPlayer
21/05/04 15:22:42.40 tifLH4FK0.net
机激狭オフラインは黒歴史

123:UnnamedPlayer
21/05/04 15:22:45.94 /B19rbro0.net
>>113
株上がるというか仕事だと思うけどな
事実と違ってたとしても作戦負けしたって言っとけば良いだけ
SNSとかで選手に批判の声が届きやすいからコーチが矢面に立った方が良い

124:UnnamedPlayer
21/05/04 15:24:24.69 zN/xe+Trd.net
結局XQとbarceが叩かれる根本にあるのって普段イキってるのに結果出せなかったからだよね
特にbarceなんか「valoクソゲー」「GOやりたい」みたいなこと散々言ってきたからな
JUP一強時代でさえこのスレでbarceの発言に否定的な意見あったのにあの内容で負けたらぶっ叩かれるのは当たり前

125:UnnamedPlayer
21/05/04 15:24:42.92 z9SG70uM0.net
JUPファンボには良い薬になった

126:UnnamedPlayer
21/05/04 15:24:54.46 PFPn+8aj0.net
たった三ヶ月で見違えるRION式エイムトレーニングおしえてくれや

127:UnnamedPlayer
21/05/04 15:25:14.00 XKweol0o0.net
jup信者は衛門とV豚しかいないよ

128:UnnamedPlayer
21/05/04 15:27:26.01 xpOWfNf00.net
指マンAIM

129:UnnamedPlayer
21/05/04 15:28:11.05 dta4e1jt0.net
rionのpubgとか全然だったのにな

130:UnnamedPlayer
21/05/04 15:28:16.53 X6DpZMjs0.net
CRの決勝で目立った弱点ってゼファーのSRが当たらんくらいだった記憶

131:UnnamedPlayer
21/05/04 15:29:10.40 zN/xe+Trd.net
>>120
撃ち合いもだけどtonboとかいた時代のrionはまじで立ち回り含めて穴だったな
スパイク持ってmidに突っ込んで死んだりブロンズレベルのこと色々やらかしてた
日本のプロの中で1番成長したんじゃないかと思ってる
ただ今回バインドでReitaが噴水裏飛んだ時にrionが1番に当たろうとしてMedusaが慌てて代わってた場面はなんか昔のrion見てるようで微笑ましかった

132:UnnamedPlayer
21/05/04 15:29:14.11 +gBzLTnR0.net
一日3時間AIM練習するのと一日1時間筋トレするのはどっちがいいですか?

133:UnnamedPlayer
21/05/04 15:31:00.23 icQ828No0.net
筋トレだな

134:UnnamedPlayer
21/05/04 15:33:44.61 z9SG70uM0.net
まだdepって信じていいの?

135:UnnamedPlayer
21/05/04 15:34:15.38 G17MH0qJ0.net
このフラグムービーとかでもそうだけどかつてカバーが強いと言われたJUPとは思えんほどカバーが出来てなく1人に何人も持ってかれすぎ
仮に運よくCRに勝てたとしてもミクロ特化のNAにボッコボコにされて無様な姿晒されてただろうな
逆に負けて良かったよ本当に
今度からはミクロ鍛えまくってくれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

136:UnnamedPlayer
21/05/04 15:34:17.61 Fo69cOCS0.net
XQはLAZと相性いいみたいじゃん
LAZ机上の空論と言われる理想を引き寄せるフィジカルがあるからだろうか
であればXQはLAZを大事にしないといけないな

137:UnnamedPlayer
21/05/04 15:35:22.21 SE/nnatkr.net
XQはコーチとしてはいまいちかもしれないけど
スタヌと繋がりがあって本人もそこそこ人気だから…

138:UnnamedPlayer
21/05/04 15:37:37.17 4U0bdb6b0.net
rionは初期の頃ほんとにボロカス言われてたよな

139:UnnamedPlayer
21/05/04 15:38:34.96 SzzqEsRG0.net
rionはエイムだけはいいって前から言われてたからな
立ち回りが不安定でバトロワ系(pubg)が向いてなかっただけでエイムだけならトップレベルだった
バロ初期は戦術やスキルの不慣れさがエイムにも影響してたけどそれさえ慣れてくればこれくらいはできる実力はあったよ

140:UnnamedPlayer
21/05/04 15:40:28.16 lr9zeHAsr.net
CRがどんどんアジアの強いチームから吸収して国内チームに還元してくれればいいけどしないだろうしこれからずっとCR-JUP-RCの順位変わらなそう
マンチキンさえ保持してれば国内で負けることは無いから引き抜きだけ気をつけとけよ

141:UnnamedPlayer
21/05/04 15:40:54.11 e76jaTGR0.net
エイムは才能だからエイム猛者集めて育成するのが良いのかな

142:UnnamedPlayer
21/05/04 15:43:07.43 7Khn7J710.net
頭も才能だぞ

143:UnnamedPlayer
21/05/04 15:43:44.26 qrvic3vx0.net
河童なんて意外性なことやりたいだけのくそ浅い奴だよ

144:UnnamedPlayer
21/05/04 15:43:47.44 G17MH0qJ0.net
>>140
理論上はエイム+FPSIQが高いやつを集めた方がいいだろうねそれこそlazみたいな人材

145:UnnamedPlayer
21/05/04 15:47:36.77 9jh+bD+Q0.net
depの評価下げてるやつは何なんだ
JUP相手にACE3回決めてて
今までの累計ACE一番多い選手だぞ

146:UnnamedPlayer
21/05/04 15:49:58.69 DvDMvpxZ0.net
rionのpubg時代ってava勢の雑魚と組んでただから弱かっただけやで

147:UnnamedPlayer
21/05/04 15:51:17.97 k79DZfNia.net
だって神の子()とか言われるとね
サッカーにおけるメッシって事だぞ

148:UnnamedPlayer
21/05/04 15:52:36.44 ty1pS9K00.net
称号ほどの強さがないのは正直わかる

149:UnnamedPlayer
21/05/04 15:53:57.68 I8fqO2bN0.net
重戦車barceに比べたら誇大広告じゃないだろ

150:UnnamedPlayer
21/05/04 15:54:28.75 PQaTiAMVa.net
rion時代ava勢の雑魚なんだよなあ

151:UnnamedPlayer
21/05/04 15:54:52.06 0J418bGB0.net
ヘイブンで10-13ぐらいで勝ってスプリットまで持ち越せたら可能性はあったと思うけどその辺は地力がモロに出たな

152:UnnamedPlayer
21/05/04 15:55:13.42 XKweol0o0.net
他称だから許してあげて

153:UnnamedPlayer
21/05/04 15:57:01.07 yDTpyNygp.net
jettならまあって感じ
ultインチキすぎるわマジで

154:UnnamedPlayer
21/05/04 15:57:51.31 4U0bdb6b0.net
勢いあるときのdepは人間やめてるやんけと思うくらい上手かったけど
なんか当人ちょっとヴァロに飽きてそうだしw
こないだのソルダムの4キルとか見るとこれには勝てそうにないかもしれんと思ったりもする

155:UnnamedPlayer
21/05/04 15:59:50.88 1jHRx3Jvp.net
JUPのアイスボックスの構成全然良くない

156:UnnamedPlayer
21/05/04 16:00:03.36 TXmoT7Jgr.net
>>144
過去の栄光じゃん

157:UnnamedPlayer
21/05/04 16:00:16.24 yDTpyNygp.net
jettはナイフの補充本数制限つけといて欲しいわ、フルバイラウンドをult一つで何度も壊されるの理不尽すぎる

158:UnnamedPlayer
21/05/04 16:00:40.54 lWmAVFHcM.net
ソルダムはジェット世界一位だからしゃーない
日本にいるのが謎なレベル

159:UnnamedPlayer
21/05/04 16:00:46.21 2VqApJ2FM.net
プロにACEなんていらねえよ

160:UnnamedPlayer
21/05/04 16:02:27.15 DvDMvpxZ0.net
ソルダムはjettだけならtenzより強いからな

161:UnnamedPlayer
21/05/04 16:05:15.13 ty1pS9K00.net
ジェットもフェニックスもウルト7ポイントでいいよ

162:UnnamedPlayer
21/05/04 16:05:22.29 e76jaTGR0.net
ソルダムのやべえところはスカ


163:イでもオンリーワンの謎性能してるところ



164:UnnamedPlayer
21/05/04 16:06:33.19 lCskQV8E0.net
大会のbarceはバロラントじゃなくてcsgoしてる感じに見えたな

165:UnnamedPlayer
21/05/04 16:07:34.77 6hWi8Sjga.net
バースは大人しくモク奴隷しとけ

166:UnnamedPlayer
21/05/04 16:07:36.88 4U0bdb6b0.net
ソルダムスカイのあの半自爆なフラッシュ使いこなせたら
マジでどこでも無双できそう
ミンティなら真似できるんじゃなかろうか

167:UnnamedPlayer
21/05/04 16:08:41.10 05ZVlA2lp.net
depはvalorantに飽きてそうってのは分かるわ

168:UnnamedPlayer
21/05/04 16:08:50.96 G17MH0qJ0.net
スカイのあの運用の仕方はどうせナーフされる
デュエリストみたいに運用できちゃう今の性能が意味不明
下手したらフェニックスのフラッシュよりつえーじゃん

169:UnnamedPlayer
21/05/04 16:09:30.56 b3SPkHKH0.net
staxのスカイも結構あの使い方してなかったか?

170:UnnamedPlayer
21/05/04 16:10:25.76 lWmAVFHcM.net
depは元々OWやってたから
OW2出たらそっち行きそうだな 
出たらだけど

171:UnnamedPlayer
21/05/04 16:10:57.54 05ZVlA2lp.net
出るんですかね?

172:UnnamedPlayer
21/05/04 16:11:29.85 e76jaTGR0.net
OW2は来年予定だっけ
PVEだけならやってみたいわ

173:UnnamedPlayer
21/05/04 16:13:46.91 ZktpWWkZ0.net
OWはブリザードの糞みたいなリーグシステムで自滅したから
あれどうにかしない限り日本では競技としてはどこもやらないよ

174:UnnamedPlayer
21/05/04 16:15:43.87 aROC0tII0.net
ねっさんのyoutubeハイライト見てるけど体の出し方がクソうめーわ
ジグルピーク多用で隙あらば頭抜いてくるとか一対多返しまくるわけだわ

175:UnnamedPlayer
21/05/04 16:17:53.23 P+C3yVGDd.net
世界最強と名高いMwzeraの居るチームの結成秘話がドラマすぎるとブラジルと俺の中で話題に
URLリンク(www.reddit.com)
‘ this is my last time. It's the last time I put my hand on the keyboard, it's the last time I do it for real. If it doesn't work, I break my computer, sell everything. I will give 300% of me. I’ll give everything I know, everything I’ve learned over the years to make it worth it ’. And he said ‘man, last chance. The last dance ’.

176:UnnamedPlayer
21/05/04 16:18:16.60 2VqApJ2FM.net
stage1のコメ欄でもJUPのアイスボックス期待してるファンボ...ごめんなうちのかっぱが

177:UnnamedPlayer
21/05/04 16:20:50.06 qePOvbmG0.net
戦闘中にチーターの画面出てきたけど怖すぎるだろこれブラクラかよ
たまたま居合わせたやつにはもう少し穏やかな画面見せろよ

178:UnnamedPlayer
21/05/04 16:22:19.67 KnH3H19J0.net
クリッププレイに関してはソルダム世界一だよなあ

179:UnnamedPlayer
21/05/04 16:23:59.58 47oEvduZ0.net
やっぱ赤紙は俺ら日本人には刺激強いよな

180:UnnamedPlayer
21/05/04 16:24:40.51 MxgfNMvP0.net
おじいちゃんかな

181:UnnamedPlayer
21/05/04 16:24:42.20 pkAAPRSrM.net
>>176
試合でフルバイ相手に突っ込んで4キルかました時点で本物だろもう

182:UnnamedPlayer
21/05/04 16:25:22.09 I8fqO2bN0.net
赤画面に誰がチート判定されたかも表示してほしいわ

183:UnnamedPlayer
21/05/04 16:29:21.33 KnH3H19J0.net
そういえば通報のフィードバック返って来た人いる?
どんな感じなんだろ

184:UnnamedPlayer
21/05/04 16:29:30.31 0Yclbnh90.net
オーメンよりブリムの方が使ってて楽なんだけど、仲間的にはどうなん

185:UnnamedPlayer
21/05/04 16:29:52.16 2VqApJ2FM.net
いかん、stage1のコメントが結果知ってる俺からしたら面白すぎる

186:UnnamedPlayer
21/05/04 16:30:06.23 ypKu5TT40.net
Jupiter Absolute
Valorant国内黎明期に活躍したチーム
国内競技シーンが成熟しきってからは結果を残すことは無くなったが
国内Valorantの発展に大きく貢献した
つまりJUPはValorant界におけるDTNだった・・・?

187:UnnamedPlayer
21/05/04 16:32:20.28 xpOWfNf00.net
今のコメントも全部アイスランド語は面白すぎるコメントに変わるから安心しろ

188:UnnamedPlayer
21/05/04 16:34:24.35 4U0bdb6b0.net
モクの小ささと範囲がハンデにならないマップならブリムも強い

189:UnnamedPlayer
21/05/04 16:37:13.58 FCmFl1DjM.net
>>182
モトロフ使うの上手い奴はおーってなるけど
そうじゃないと練習中かな?ってなる

190:UnnamedPlayer
21/05/04 16:37:14.04 O8UUxluAM.net
純粋な疑問なんだが今回の結果を受けてCR以外のチームは解散しないのか?
CRは一番強くて今後も成長し続けていくから他のチームが今後勝つ可能性は0なのに
さっさと諦めて別ゲーに移行したほうがチームのためにも選手の為にもなると思うんだが
CRにとっても結果が見えている予選なんかする必要ないから世界との戦いに集中できるし

191:UnnamedPlayer
21/05/04 16:38:15.96 pAmm61OW0.net
スタッツは対面次第な所もあるがVCTでACS300は流石に化け物
URLリンク(www.thespike.gg)

192:UnnamedPlayer
21/05/04 16:38:19.50 FCmFl1DjM.net
ブーイモここだと珍しいワッチョイで毎回同じこと言ってるからそろそろ半コテ化してきてるぞ

193:UnnamedPlayer
21/05/04 16:38:20.33 47oEvduZ0.net
ブリムはウルトも強力だしベーコンも強いけどモクの範囲がなぁ

194:UnnamedPlayer
21/05/04 16:39:17.61 aROC0tII0.net
1位じゃない限り競技に参加しないって考えだと競技は成立しないんだが

195:UnnamedPlayer
21/05/04 16:39:52.12 y+HwA32D0.net
かまってあげるから何度も書き込むんだよ

196:UnnamedPlayer
21/05/04 16:39:53.52 bCWtHbT60.net
>>173
ブラジルのRiotが書いたみたいだけどRiotのこういう伝記って他にもあるんだろうか?
あるなら読みたいな

197:UnnamedPlayer
21/05/04 16:40:29.15 0Yclbnh90.net
>>187
なるほど頑張りますわ

198:UnnamedPlayer
21/05/04 16:41:26.03 xNkXJn08M.net
ブーイモ回線は4GB1078円、8GB1518円だから用途次第で結構いいぞ

199:UnnamedPlayer
21/05/04 16:41:37.84 x2SFrrOP0.net
GOは海外に歯が立たなかったのもあるけど、国内でもABS1強が続いた結果協議シーンも数チームを除いて諦めてしまって廃れたからな

200:UnnamedPlayer
21/05/04 16:41:40.88 9EsL4cHv0.net
>>188
危うく釣られそうになったわw

201:UnnamedPlayer
21/05/04 16:41:47.43 lr9zeHAsr.net
まあCRのオーナーはより強い数字の取れる人間がいれば普通に切って入れ替えるから来年今の5人が残ってるかは結構怪しいところはある

202:UnnamedPlayer
21/05/04 16:44:20.90 950rRr9O0.net
自分のHS率を見る方法ってありますか?

203:UnnamedPlayer
21/05/04 16:44:33.19 SxQkxovM0.net
>>200
blitz入れるんだ

204:UnnamedPlayer
21/05/04 16:44:54.95 G17MH0qJ0.net
アイスランドは結局EU KR BR NA同士の戦いになってあとは有象無象になりそうだな
CRはRCボコれる悪くないフィジカルしてるからボッコボコにされることはないと思うが結局これら上位4リージョンに勝つことないだろうね
これらリージョンの1チームにでも勝てたら大快挙

205:UnnamedPlayer
21/05/04 16:46:00.80 pAmm61OW0.net
弱いとクビにするなんてひどいよな
和の心が無いわ

206:UnnamedPlayer
21/05/04 16:47:45.37 y6Pm0TjQ0.net
ここでよく名前上がってるmwzeraのフラグムービー見たけどナーフ後もしゃがみ歩き撃ち多用してるな
Munchkinも結構使ってるなーと思ってたけどlazとか日本のエイムいい人は立ち止まってしっかりストッピングしてる印象だったからちょっと衝撃

207:UnnamedPlayer
21/05/04 16:49:23.34 47oEvduZ0.net
NUがどうなるかだよなあ

208:UnnamedPlayer
21/05/04 16:54:53.26 TXmoT7Jgr.net
>>204
barceも使ってるからなあ

209:UnnamedPlayer
21/05/04 16:56:40.05 0J418bGB0.net
まあXQの言うとおり世界レベルではCRみたいに構成一つじゃ勝てないっていうのはあると思う
その前に世界行けなくちゃ関係無いけどな

210:UnnamedPlayer
21/05/04 16:57:32.73 NWwxzqRvr.net
調べても出てこなかったんだけどレイナの目玉って耐久いくつ?

211:UnnamedPlayer
21/05/04 16:58:06.93 hwiznmdE0.net
世界を見据えるとは言うがその世界の最下層にすらボコられるのはなあ

212:UnnamedPlayer
21/05/04 17:00:20.92 gYS/58FL0.net
ブリーズってまだデスマで出ねえの?
コンペに来る前にやっておきたいわ

213:UnnamedPlayer
21/05/04 17:00:23.45 JUoi2STS0.net
>>168
depが盛り上がってないタイトルいくわけねーだろ

214:UnnamedPlayer
21/05/04 17:02:34.69 e76jaTGR0.net
>>210
ずっと出てるだろ

215:UnnamedPlayer
21/05/04 17:02:53.79 9EsL4cHv0.net
>>210
出てる

216:UnnamedPlayer
21/05/04 17:10:43.94 iTB+UO+l0.net
コミュニティ大会で一般人に3キル バトルスコア49ってDhimoruto弱すぎんか

217:UnnamedPlayer
21/05/04 17:13:07.32 e76jaTGR0.net
バトルスコア49はトロール

218:UnnamedPlayer
21/05/04 17:19:49.83 y+HwA32D0.net
>>214
地味にGaming Team SELECTOR vs DetonatioN GamingでDNG負けてるのもやばくない?

219:UnnamedPlayer
21/05/04 17:20:36.65 z9SG70uM0.net
学生大会はどうなった?

220:UnnamedPlayer
21/05/04 17:24:24.08 KnH3H19J0.net
スタヌめっちゃ楽しいvalorantやってんな

221:UnnamedPlayer
21/05/04 17:32:20.00 isV8ffsX0.net
下はわりと光のヴァロラント
中途半端な上いくと闇のヴァロラント始まる

222:UnnamedPlayer
21/05/04 17:36:09.75 MxgfNMvP0.net
下手に上振れすると地獄みるよ
いま自分がまさにそれ
さっさと適正に落ちたいけどなんか落ちない

223:UnnamedPlayer
21/05/04 17:40:41.47 Kg3XHtzva.net
>>173
サンキュー、俺の中で応援するブラジルのチームが決まったわ

224:UnnamedPlayer
21/05/04 17:43:02.87 gYS/58FL0.net
>>212-213
回したりないだけかすまん

225:UnnamedPlayer
21/05/04 17:52:24.91 b6z5RYZL0.net
初めてやったけど振り分けシルバー1やった…
頑張ろ…てかボイチャ多いな

226:UnnamedPlayer
21/05/04 17:57:27.90 ctHdrKU00.net
オーメンに毎回スパイク持たせるの微妙な気がするんだけどどうなんだろ
パラノイアと合わなくない?
シュラウドステップも設置後毎回するわけでもないし

227:UnnamedPlayer
21/05/04 17:58:45.44 y+HwA32D0.net
>>224
最後まで残ったときでも仕事ができる(なんなら一人で全部できるから設置だけ通して1vs1とかのシチュで強い)とか適性あるけど
まあ毎回持つべきかっていうとそうでもないとは思う ULT弱い

228:UnnamedPlayer
21/05/04 18:00:02.71 1esVzPep0.net
derialyはもうチーム見つかってそう

229:UnnamedPlayer
21/05/04 18:00:07.78 vM1r7RCN0.net
ソーヴァかキルジョイかヴァイパーに持たせた方が良いね
サイトによってはジェットもあり

230:UnnamedPlayer
21/05/04 18:03:43.82 y+HwA32D0.net
個人的には一人残ったときに設置までワンチャン通せるしULTも強いってことでヴァイパーが今は一番適性高いのかな―と思う
空爆ポジ研究してるなら定点に設置したいだろうし

231:UnnamedPlayer
21/05/04 18:04:44.23 2VqApJ2FM.net
ウルトつえーやつが持ってプラントして
相手の残ったイージーキルを拾わせるとか徹底したい
ランクはソロだから出来んけど

232:UnnamedPlayer
21/05/04 18:05:09.50 tq+0EOOPd.net
いつもモクか壁あるやつに持たせてるな

233:UnnamedPlayer
21/05/04 18:07:18.49 xpOWfNf00.net
>>226
FAV以外あるんか

234:UnnamedPlayer
21/05/04 18:09:12.85 4U0bdb6b0.net
設置のウルポは軽視するのに解除のウルポはクレクレ言う文化あるよね

235:UnnamedPlayer
21/05/04 18:15:53.21 MxgfNMvP0.net
そりゃ解除は余裕あるからな

236:UnnamedPlayer
21/05/04 18:16:37.65 WrQqn3+Q0.net
たしかにスタヌみてたらこのゲーム楽しそうに見えるな
いや、楽しいんだけどさ

237:UnnamedPlayer
21/05/04 18:16:51.67 KcAvp9P00.net
>>128
チームメイトのclutchがアレだったけど、rionはそんな弱いイメージなかったけどな

238:UnnamedPlayer
21/05/04 18:19:20.82 4mGw2ndap.net
光のvalorant楽しい
闇のvalorant苦しい

239:UnnamedPlayer
21/05/04 18:20:52.60 9EsL4cHv0.net
こんなことあんのかww
URLリンク(www.youtube.com)

240:UnnamedPlayer
21/05/04 18:23:59.75 JLi+D/zm0.net
Lazは加入前からXQ評価高いし
自分に合うのは自分で考えてコツコツ積み上げることができる真面目な人って言ってたから相性は良いだろう
「週刊プロゲーマーファイル」File.050:Laz選手【VALORANT】
Q05.選手以外で注目している人物がいたら教えてください。
CAGのRainbow Six SiegeのコーチをしているXQQさんでしょうか。
VALORANTのベータのときにご一緒させてもらったりしたのですが,少し見ただけで分かる頭の良さがめちゃくちゃ印象的でした。
トップクラスの冷静さと分析力を感じましたね。
きっとコーチもかなりうまくできるんだろうなあとか思ってます。

241:UnnamedPlayer
21/05/04 18:31:08.88 fAgbj+YE0.net
>>224
スパイク設置で溜まるultポイントを考えたら
1.キルジョイ
2.ソーヴァ ブリム
3.スカイ セージ ブリーチ
4.オーメン ヴァイパー
5.サイファー アストラ デュエリスト
って考えだけどソーヴァブリムとかはできるだけ下がりやすいように味方がカバーしてあげなきゃいけないからパーティの時はやりやすい

242:UnnamedPlayer
21/05/04 18:35:54.65 NYVMrvAj0.net
ランクが上がれば上がるほど単独で突破しづらくなるの辛いわ
俺はダイアにいけるのだろうか

243:UnnamedPlayer
21/05/04 18:36:39.14 K21A0Lqxa.net
サイファーのウルトいい加減もうちょい強くして欲しいわ
全員にダーツぶっ刺すとかどう

244:UnnamedPlayer
21/05/04 18:38:36.89 nlWqs0g4H.net
ult弱いけどスパイク設置ってカバーいたとしても割と設置だけ狙われやすいからエントリーの時にもく炊いてパラノイア打ったりしたら残りスキルが弱いオーメンに持たせるって考えだろうけど
ソーヴァは生きてるだけで強いスキル貯まるしキルジョイとかも設置狙われて落ちたら裏見るのに1人必要になるとかで面倒だからね
ultのこと考えたらオーメンは弱いけど仕方ない気もする

245:UnnamedPlayer
21/05/04 18:41:02.24 zKeNLiw70.net
>>211
OWは盛り返す可能性は一応あるよ
視聴者増えてもtier2シーンは崩壊したままだからないだろけどね
OWリーガーになるのは意外に単純で
ランクで一桁順位を維持するだけ

246:UnnamedPlayer
21/05/04 18:48:38.80 0nCCrt3Jd.net
闇のヴァロラントで死闘の末勝ったらくそ気持ちいいぞ
俺はアンレートで気楽にやるより闇のヴァロラントの方がすき

247:UnnamedPlayer
21/05/04 18:50:08.69 y+HwA32D0.net
OW2は普通にウケてまた変な競技シーンでやらかししなければ十分ライバルになる可能性あるんじゃない?
OW自体は触ってないけどヴァロのプロシーンで出身者ちょいちょい見るからむしろ俺は興味持ってるわ まあ出るの随分先だけど

248:UnnamedPlayer
21/05/04 18:50:21.36 qDPfX2160.net
>>243
英語か韓国語か中国語できないと無理だぞ
ちなみにトップチームはほぼオールコリアだ

249:UnnamedPlayer
21/05/04 18:50:27.20 NYVMrvAj0.net
デスマッチ改良してくれー、新規に優しくするんだよ!
あとスパクラとかエスカレーションよりTDMとかください

250:UnnamedPlayer
21/05/04 18:51:12.64 nlWqs0g4H.net
デスマッチは新規勢リスポーンにブチ切れそう

251:UnnamedPlayer
21/05/04 18:51:30.37 CvVG7WSNa.net
デスマッチってランクや内部レート関係ないんだっけ?
気にしたことなかったけど

252:UnnamedPlayer
21/05/04 18:52:24.66 VF8Iq8tga.net
サイファーは自身の弱体化に加えてアイスボックスブリーズの実装で更に形見が狭い

253:UnnamedPlayer
21/05/04 18:52:41.36 0J418bGB0.net
OW2はもうプロシーン捨てて製作した方が逆に再起の目ありそう
まあそうなることはないんだろうけど

254:UnnamedPlayer
21/05/04 18:52:59.72 I8wrScEl0.net
新規だけどアイスボックスのデスマッチだけは難しいわ

255:UnnamedPlayer
21/05/04 18:53:52.50 xpOWfNf00.net
OWはルールがわからん

256:UnnamedPlayer
21/05/04 18:55:00.95 zKeNLiw70.net
OWは今最高にキャラクターバランスが整ってるんだそうだ
でもみんなOWから去ってしまってるので知られてないんだとか
日本もesportsに金出すようになってるので
20億円はらってOWL権を買う田中マーくんと出てくるかもしれん

257:UnnamedPlayer
21/05/04 18:55:10.12 rF5PpLM40.net
depよりta1yoの方が神の子っぽいけどOW勢からするとそんなことないの?

258:UnnamedPlayer
21/05/04 18:55:38.95 L55vf1Pqd.net
OW2はジェフいなくなったからまだマシにはなりそう
あいつは本当に酷かった

259:UnnamedPlayer
21/05/04 18:57:33.13 4mGw2ndap.net
OWのプロは今神バランスだよ
6vs6で12人全員違うキャラ使ってたりする
一方で野良はタンク職が最低ランクから最高ランクまでハルト/ザリアという2キャラが勝率ワンツーを独占してる

260:UnnamedPlayer
21/05/04 18:58:15.73 hVODCt1Pd.net
URLリンク(open.spotify.com)
あるかなーって思って探してみたらVCTのBGMのプレイリストが出てきた

261:UnnamedPlayer
21/05/04 18:59:11.49 icQ828No0.net
OWはサービス開始後のユーザー大会かなんか見て何をやってるのかがさっぱりわからん
はやるわけないやろこんなの
って思った

262:UnnamedPlayer
21/05/04 19:00:15.14 MoDuV5aZa.net
goatsってもういないんか

263:UnnamedPlayer
21/05/04 19:00:28.54 4mGw2ndap.net
オーバーウォッチのルール自体はそんなに複雑じゃないよ
極端に言えば敵をぶっ殺しながら決められた拠点か車の近くに陣取ればいいだけ

264:UnnamedPlayer
21/05/04 19:02:56.87 L6sKvjRYd.net
barceが配信してる

265:UnnamedPlayer
21/05/04 19:06:54.19 X6DpZMjs0.net
>>259
攻撃と防衛で別れて
攻撃側は車の近くに引っ付いて車をゴールまで動かす
逆に防衛側が車の近くにいると車は止まる
時間内に車をゴールまで運べたら攻撃の勝ち
だいたいこんな感じ

266:UnnamedPlayer
21/05/04 19:09:42.90 47oEvduZ0.net
OWムズくてやめたわ
APEXソロマス
ヴァロ最高芋1だったけど
OWDPSプラチナからシルバーまで落ちた

267:UnnamedPlayer
21/05/04 19:14:24.89 feymRPEsM.net
ボイチャの個別調整が反映されない気がするんだけどバグ?

268:UnnamedPlayer
21/05/04 19:16:31.97 I8fqO2bN0.net
OWのルールはスプラのヤグラとエリア
これでわかるやろ

269:UnnamedPlayer
21/05/04 19:18:06.62 9EsL4cHv0.net
nethが20時ごろからプロカスタムやるってよ

270:UnnamedPlayer
21/05/04 19:20:47.87 JUoi2STS0.net
>>255
太陽はdepのほうがOW上手いって言ってるよ

271:UnnamedPlayer
21/05/04 19:21:47.56 x2SFrrOP0.net
>>262
調子悪かった理由とメンバー交代あるか聞いてみてよ

272:UnnamedPlayer
21/05/04 19:23:35.43 x2SFrrOP0.net
プロカスタムはCRが名実共にValorant界の盟主になったからこそできるやつだな

273:UnnamedPlayer
21/05/04 19:24:23.68 BmNTnr8La.net
owマスターでvalorantだとシルバー止まりの俺からするとvalorantの方がよっぽど難しく感じる

274:UnnamedPlayer
21/05/04 19:25:54.72 PFPn+8aj0.net
バースに大会の出来を聞いてくれ

275:UnnamedPlayer
21/05/04 19:26:15.13 BjN2O3Xc0.net
最近ARよりシェリフの方がキル取れる試合が多いんだけどどうすればいいんだ

276:UnnamedPlayer
21/05/04 19:26:40.29 nHszOPcgr.net
OWは試合中休まるタイミングがなさすぎてしんどい

277:UnnamedPlayer
21/05/04 19:27:43.90 PhbM1FCsp.net
CRとJUPの試合見直してるけどフィジカルが全然違うわ
細かいところの駆け引きも圧倒的にCRがうまい

278:UnnamedPlayer
21/05/04 19:28:16.26 LRtNw3480.net
>>273
お前がシェリフ専になって仲間に武器を恵んでやれ

279:UnnamedPlayer
21/05/04 19:31:37.38 PFPn+8aj0.net
シェリフで勝つと射精するぐらい気持ちいい

280:UnnamedPlayer
21/05/04 19:32:15.39 N3EuD53Y0.net
ヴァイパー使うとスクリーンやモクの設置ばっかり意識持ってかれて味方との連携忘れちゃうわ、オナニープレイになってまう
バース配信で決勝についてなんか言ってた?

281:UnnamedPlayer
21/05/04 19:34:03.10 Gg26uM3Ba.net
>>277
分かる
特にダルトム相手に打ち勝った時とかな

282:UnnamedPlayer
21/05/04 19:35:26.78 nHszOPcgr.net
シェリフでAR持ちの顔面ぶち抜いたときは普通に絶頂する

283:UnnamedPlayer
21/05/04 19:40:00.65 yhxfuv6f0.net
シェリフでオペ勝負勝った時が一番

284:UnnamedPlayer
21/05/04 19:40:36.36 vM1r7RCN0.net
ここではボロクソに言えるけど流石に本人の配信では言えねーわ
そもそもJUPに金出してるわけじゃないし

285:UnnamedPlayer
21/05/04 19:40:52.87 xXtkJG+o0.net
>>271
dps以外のロールでマスターとかいうオチじゃないだろうな

286:UnnamedPlayer
21/05/04 19:43:41.47 9jh+bD+Q0.net
まあ現実世界のお前らも言いたいこと何も言えないんだろうな

287:UnnamedPlayer
21/05/04 19:44:17.51 tifLH4FK0.net
本人に凸はまた話が違うからな
便所の落書きはあくまで便所の落書き

288:UnnamedPlayer
21/05/04 19:44:52.56 BjN2O3Xc0.net
味方のデュエリストがエントリーしないならエントリーしてもいいよね?

289:UnnamedPlayer
21/05/04 19:45:55.44 VUh2+EXWM.net
良心があるんじゃね
ミルダムなんて捨て垢しかないから、言えと言われたらコメントできるけど

290:UnnamedPlayer
21/05/04 19:46:34.49 PFPn+8aj0.net
>>286
自信あるならいいけどさ
vcでラッシュって言ってないなら突っ込むのはやめとけ

291:UnnamedPlayer
21/05/04 19:47:52.36 DeAOZocgM.net
>>263
それだけ聞くとAVAの護衛ミッションみたいやな

292:UnnamedPlayer
21/05/04 19:48:05.60 VUh2+EXWM.net
ぶっちゃけ>>284みたいな奴が一番性格悪いよな
そのレス読んで「そこまで言うならコメントしに行くわ」ってなったら本人のメンタルその他もろもろの責任取れるの?

293:UnnamedPlayer
21/05/04 19:50:19.32 vM1r7RCN0.net
まぁ野球観戦みたいに金出して見てるなら直接ヤジ飛ばすけどなw

294:UnnamedPlayer
21/05/04 19:50:55.07 z9SG70uM0.net
>>286
この手の書き込みよく見るけど、試合時間まだ残ってるのにすぐエントリーしないやつは雑魚とか思ってそうだよな

295:UnnamedPlayer
21/05/04 19:54:40.02 BjN2O3Xc0.net
相手の寄りが完了するまでエントリーしないデュエリストのエントリー待てないわ……
フラグ最下位だったし

296:UnnamedPlayer
21/05/04 19:54:43.71 PFPn+8aj0.net
プラチナですら最初に攻めたとこに意地でもつっこむって考えのやついるからな

297:UnnamedPlayer
21/05/04 19:55:10.27 y+HwA32D0.net
残り時間次第でエントリーすべきときはあってもエントリー控えるって選択することないだろ
エントリーすべき条件が整ってるときに残り時間の影響を受けることはない

298:UnnamedPlayer
21/05/04 19:56:14.86 aROC0tII0.net
言いたいかどうかよりも、まずは言っていいことと言っちゃ


299:ダメなことがあるだろ



300:UnnamedPlayer
21/05/04 19:57:47.15 mzZUZoMG0.net
>>292
見方がエリア広げようとしてるのに勝手に突っ込んで自分は仕事したと思ってるアホが一番害悪だよな
本人は仕事したと思ってるから改善しないどころか見方が悪いと思ってるしw

301:UnnamedPlayer
21/05/04 20:00:35.90 B1th4U/H0.net
シルバー帯だけど低ランクはマジで誰もエントリーしないで時間切れor裏取りから挟まれて死が多々あるからなんとも…

302:UnnamedPlayer
21/05/04 20:02:09.37 3oMyNFCMa.net
ソロ専なんだけどダイヤ1で完全に停滞してしまった...
ここ抜けた人たちはどんな工夫したか聞きたい

303:UnnamedPlayer
21/05/04 20:02:16.62 LRtNw3480.net
正直ランクなんて敵チームも連携全然取れてないし待っててもいい事ない気がするけどな
ミッドと挟もうとしてるのに待たずにとかは流石にダメだがそうじゃないならあんまり止まる意味はない

304:UnnamedPlayer
21/05/04 20:02:26.48 pRpHj5zi0.net
低ランク恒例行事サイト入り口で一生モジモジしてるやつね

305:UnnamedPlayer
21/05/04 20:04:09.02 tEa9PJRxd.net
erocってプロだったんだ

306:UnnamedPlayer
21/05/04 20:09:55.27 lr9zeHAsr.net
>>263
あーなるほどね
スプラトゥーンでいうガチヤグラか
それならわかるわ

307:UnnamedPlayer
21/05/04 20:10:15.56 B1th4U/H0.net
>>300
バレないで待つなら十分戦略として強いと思うんだけど
音出しまくってバレてるのにそこに留まり続けるんだよね…
そういう味方の場合はある程度バラけた方が勝てる気がするわ

308:UnnamedPlayer
21/05/04 20:10:31.54 y6Pm0TjQ0.net
>>299
多分撃ち合い
俺も何回かダイア1いって壁感じたけどマッチするダイア2以上の奴ら大体撃ち合いバケモンだわ
頭に当てるエイムってよりもなんかバケモンにピークされると頭当てれないから奴らピークがかなり上手い

309:UnnamedPlayer
21/05/04 20:10:54.39 YbxhlKo30.net
EROC/CR neth/FL Tonbo/LAG Robeee/FL CLZ
vs
HX Shuzz/TS kurozoot3d/BB makiba7/FG TORANECO/CR Zepher
のスクリム、どっち勝つかね

310:UnnamedPlayer
21/05/04 20:11:29.46 G17MH0qJ0.net
あれ?erocさんだけチームタグがないですね

311:UnnamedPlayer
21/05/04 20:13:43.34 DvDMvpxZ0.net
カスタム面子しょぼくて草

312:UnnamedPlayer
21/05/04 20:14:02.83 QSRbaegPa.net
barceの配信見てるけど鼻息みたいな音がずっと入ってて不快だわ
タバコ吸ってる音か?鼻息か?

313:UnnamedPlayer
21/05/04 20:14:41.24 pRpHj5zi0.net
EROCさんはどこのチームの最強IGLなんだよ

314:UnnamedPlayer
21/05/04 20:16:45.45 fAgbj+YE0.net
こういうプロカスタムみたいなの見るとCRカップやってほしくなるな
ファンとまではいかないまでも何となく知ってる人が試合やるってだけで面白く見えるんだから自分が好きなYouTuberとか配信者がチーム組んで数週間練習してやるとかまじで楽しそうだわ

315:UnnamedPlayer
21/05/04 20:17:35.44 I8fqO2bN0.net
>>306
国内最高IGLいるんだからAチーム圧勝に決まってるだろ

316:UnnamedPlayer
21/05/04 20:19:40.37 10AIRMvGM.net
>>311
見たいよねプロ混合戦
apexと違ってがっつり手の内出すことになるから難しいって話だけど
コミュニティの発展のために一肌脱いでくれんかなぁ

317:UnnamedPlayer
21/05/04 20:20:15.91 vg1bGqNNa.net
アンレート0キルからの次のゲーム22キル、繰り返してやれば適正っぽいのに放り込まれるの?
ランクマのためのあと9勝が遠い…AFK野郎がいなけりゃなあ

318:UnnamedPlayer
21/05/04 20:21:30.52 X6DpZMjs0.net
CRカップじゃなくて前にミルダムでやったプロのオールスター戦みたいわ
プロとストリーマー混ざった試合とか先日のバースよりも悲惨なことになるぞ

319:UnnamedPlayer
21/05/04 20:21:58.23 PFPn+8aj0.net
おそらくフレンドであろう同じ文字入ってる名前のやつが2人いると高確率で負ける
これってトリビアになりませんか?

320:UnnamedPlayer
21/05/04 20:22:25.46 wSbRDusNa.net
プロはハンドガン縛りにするしかない

321:UnnamedPlayer
21/05/04 20:23:37.54 G17MH0qJ0.net
やっぱnethのレイズはレベチだな
レイズのみならNAでも通用する

322:UnnamedPlayer
21/05/04 20:23:51.00 ICLxz/1fM.net
ハンドガン縛りでもプロに勝てなさそう

323:UnnamedPlayer
21/05/04 20:24:24.96 L6sKvjRYd.net
ハンドガン縛りでもLazにシェリフ持たせるのは色々とダメな気がする
アンレで確か41キルHS90%みたいなスコア出さなかったっけ

324:UnnamedPlayer
21/05/04 20:25:21.83 BjN2O3Xc0.net
そうか、レート帯も書かないとアドバイスもらえないか

325:UnnamedPlayer
21/05/04 20:25:44.69 X6DpZMjs0.net
プロ側がシェリフありなら絶対に勝てんわw

326:UnnamedPlayer
21/05/04 20:26:31.42 +Uh2G+byd.net
>>133
好きにしろ
laz見たいに
常識あってマジメでゲームうまくてイケメンである程度学力あって
やるやらないは別にして
この先 解説やらコーチやら色々声掛かったり
携われる人にならんとダメだよ
将来可能性のある有能なプロゲーマー何人いるんだろか?
いつまでも気分でやってたらダメだよdepくん
depくんだけじゃないけどね

327:UnnamedPlayer
21/05/04 20:27:18.70 wUtXrfpP0.net
CRカップ的なやつヴァロでやるならよっぽどルール変えないと無理だろ
スキル使うタイミングも回復するタイミングも全部教えられないと出来ないやつを一週間かけてどこまでましな足手まといに出来るかみたいなレベルでやってるんだから

328:UnnamedPlayer
21/05/04 20:27:41.47 yhxfuv6f0.net
ゴーストでも全然負けられる

329:UnnamedPlayer
21/05/04 20:29:27.79 CO98BC/+0.net
>>299
芋までaim力

330:UnnamedPlayer
21/05/04 20:29:44.28 I5O2fKqIa.net
結局マンチキンレイズのほうが強かったからなぁ

331:UnnamedPlayer
21/05/04 20:29:55.22 ty1pS9K00.net
>>322
ルール見たけどシェリフは無し

332:UnnamedPlayer
21/05/04 20:32:32.19 prmqb/+Q0.net
シル3からうんち3に落ちたんだけどてきの強さあんま変わらないんだけどマッチングおかしくね

333:UnnamedPlayer
21/05/04 20:36:50.61 PFPn+8aj0.net
>>329
シルバー以下はまともにエイムできない人
ゴールドでまぁ当たりますね
プラチナでヘッド当たりますね
ダイヤでえぐいピークでヘッド抜きますね
芋以上はなにかを犠牲にして力を手に入れた人

334:UnnamedPlayer
21/05/04 20:38:25.66 mzZUZoMG0.net
最近リコイルの重要性に気づいたわ
スタヌも言ってたがゴルプラぐらいでもヘッド率はそれなりにあったりするのは頭あてたときしか倒せてないからなんだなってマジで思う
実際screamレベルでも5割以上はリコイル込みのショットで倒してると考えると当然なんだがな
頭狙うのはもちろん大事だが初段外してもしっかりスプレー意識するとほんとにとれるキルが明らかに増えた

335:UnnamedPlayer
21/05/04 20:39:35.10 uEMuvErD0.net
ブロンズなのにソーヴァ使う奴やめろ
めっちゃ情報取られんだわ
しかも何故かソーヴァは相手にしか来ない呪いかかってる

336:UnnamedPlayer
21/05/04 20:42:13.47 TXmoT7Jgr.net
リコイル一生出来ねえ

337:UnnamedPlayer
21/05/04 20:44:07.24 YbxhlKo30.net
>>306
↑ 13:6 ↓ アセント

338:UnnamedPlayer
21/05/04 20:45:07.70 BjN2O3Xc0.net
AR握った試合よりもシェリフだけ握ってた試合の方がKD良くて笑ったわ

339:UnnamedPlayer
21/05/04 20:45:07.78 uEMuvErD0.net
でもダルでワンタップするの気持ちいいだろ?
これがやめられないんだ

340:UnnamedPlayer
21/05/04 20:45:09.93 icQ828No0.net
情報とるとかとらんとか野良ランクではどうでもええ
お前ら味方とそんなVCしてんのか?w

341:UnnamedPlayer
21/05/04 20:45:30.93 1FtGlgZ10.net
プロがどんなデバイス使ってるとか一覧でわかるサイトで2021年版とかないんか
どれも古いんだが

342:UnnamedPlayer
21/05/04 20:46:04.59 XKweol0o0.net
上手いソーヴァ味方にいたらいたらマジ勝てる
だからみんなソーヴァ練習してね

343:UnnamedPlayer
21/05/04 20:46:17.94 YbxhlKo30.net
プロカスタム
Minty,dep イン

344:UnnamedPlayer
21/05/04 20:46:54.25 PB1kOgXEM.net
ヘイブンとアイスボックスのソーヴァはガチってるけどマジで強い

345:UnnamedPlayer
21/05/04 20:46:56.07 +Il8EIPV0.net
SGはメンバー見限りで雌伏モード、NthはCR相手に拮抗するものの更に上を目指してメンバーチェンジ
ふと思ったんだがAE、SEとかそこら辺って別に勝たなくてもいいとか思ってんのかな?雇ってる以上は給料出てるはずなんじゃないか

346:UnnamedPlayer
21/05/04 20:46:58.45 lr9zeHAsr.net
日本でもトッププロ組はリコイルしながらフリック決めてHSしてるけどできるかそんなもん!!!!ってなるよな
もう諦めてリコイルに合わせたクロスヘア使ってるわ

347:UnnamedPlayer
21/05/04 20:48:14.70 vM1r7RCN0.net
Nthって誰が抜けんの?

348:UnnamedPlayer
21/05/04 20:49:03.33 y6Pm0TjQ0.net
>>331
最近の俺じゃん
ScreaMとかに憧れすぎてHSタップ撃ちに幻想抱いてたりBlitzでHS率上がってくの見てニヤニヤしてた時間返して欲しいわ
スプレーで胴撃ちすることの大切さが分かるまで1年近くかかったわ
撃ち合いについて解説してたりするのほとんどHSラインがーとか頭狙う意識のことばっかだもんな
外した時のリカバリーが1番大事だ

349:UnnamedPlayer
21/05/04 20:49:26.95 x2SFrrOP0.net
JUPの選手がカスタム居ないのって他から距離置かれてるの?

350:UnnamedPlayer
21/05/04 20:50:19.69 BjN2O3Xc0.net
リコイル意識しすぎなせいか、初弾が頭に当たらなくなってしまった

351:UnnamedPlayer
21/05/04 20:52:50.85 tifLH4FK0.net
実際上のレベル行けばヘッショゲーって言われてるほどヘッショ多くないからな

352:UnnamedPlayer
21/05/04 20:53:32.43 X6DpZMjs0.net
>>341
俺はアセントとバインドのソ―ヴァはガチってるけど
ヘイブンとアイスボックスは使ってないな
単にその二つのマップはあんま覚えてなくて
別のキャラ使った方が強いからソ―ヴァ使ってないだけだけど

353:UnnamedPlayer
21/05/04 20:53:40.43 mzZUZoMG0.net
sovaは野良ランクでもかなりいいキャラだと思う
モクじゃないから責任も重くない、うまければデュエリストと同じぐらい一人でキャリーできる、デュエリストと違ってかみ合わなかったりして調子悪くても特に怒られたりしない、即ピするとむしろ喜ばれる
ジェットみたいに取り合いになることもめったにない これらの理由で最近はほとんどsova即ぴしてるわ

354:UnnamedPlayer
21/05/04 20:54:38.05 XKweol0o0.net
いいぞ、みんなソーヴァ使え

355:UnnamedPlayer
21/05/04 20:56:16.64 uEMuvErD0.net
プロの試合でもヘッショ率30%超えない方が多いもんな
まあモク抜きとかもあるけど

356:UnnamedPlayer
21/05/04 20:56:21.02 Dh9spiVIa.net
valorantうらでなんか立ち上げてるとフルスクなのにカーソル外いくのどうにかならんの

357:UnnamedPlayer
21/05/04 20:56:21.06 ni83YzJH0.net
ヘイブンのソーヴァはガチだよな
サイトが3つあるから映って確定できれば強いし攻めでもガレージと下水安全にクリアリングできるのはでかい

358:UnnamedPlayer
21/05/04 20:56:49.95 mzZUZoMG0.net
>>350
忘れてたがスパイクもほとんど持たなくていい、単独行動も可、あたりも追加で

359:UnnamedPlayer
21/05/04 21:01:30.48 ghRXrfaSp.net
最新版キャラランク
神→ソーヴァ
強い→スカイ、オーメン、レイズ、ジェット
普通→


360:その他 ゴミ→ヨル(笑)



361:UnnamedPlayer
21/05/04 21:04:02.83 mzZUZoMG0.net
>>345
実際試合してて撃ち負けても初段で抜かれてることなんて2割ぐらいでほとんどは胴打ちか胴に数発当たってからのリコイルヘッショ
それでいても一瞬で殺された感じになるのはやっぱエイムとかよりもピークの仕方なんだよな
胴打ちでもきれいに当てれた時は相手体力減ってたのか?って思うぐらいには秒で倒せるし最重要だわ

362:UnnamedPlayer
21/05/04 21:09:32.22 F27lwb4Z0.net
とうとう釈迦もやるのか

363:UnnamedPlayer
21/05/04 21:09:52.50 mzZUZoMG0.net
速報
釈迦がついにバロラント開始

364:UnnamedPlayer
21/05/04 21:10:37.72 ty1pS9K00.net
プライド高そうなのにできるのか

365:UnnamedPlayer
21/05/04 21:12:28.50 nlWqs0g4H.net
釈迦ヴァロラントまじ?

366:UnnamedPlayer
21/05/04 21:12:41.16 7h0rhMy00.net
エグい面子でやりそう

367:UnnamedPlayer
21/05/04 21:13:14.36 xpOWfNf00.net
エグい(クソ雑魚)

368:UnnamedPlayer
21/05/04 21:13:33.48 U4ZQ96p+a.net
やったぜ

369:UnnamedPlayer
21/05/04 21:13:42.75 4U0bdb6b0.net
名前は聞いたことあるもののぶっちゃけ全然知らないんですがそんな抱腹絶倒の面白い配信者なの?

370:UnnamedPlayer
21/05/04 21:13:46.05 BjN2O3Xc0.net
リコイルか……
意識してみるわ

371:UnnamedPlayer
21/05/04 21:14:02.66 vvUBzFa0d.net
>>359
LazやDepよりKD高い釈迦やるか
URLリンク(i.imgur.com)

372:UnnamedPlayer
21/05/04 21:14:08.37 mzZUZoMG0.net
>>362
avaつながりでいきなりrionとやる話になってるぞw

373:UnnamedPlayer
21/05/04 21:14:36.23 AjPguU30d.net
アイアン雑魚の長文失礼
マネーシステムはヘビーアーマー&ヴァンダルファントムを基本買う、それが買えないなら次負けても買えるようにエコ調整する、ってのは分かってるんだが…
自分のリコイル制御が悪いせいで折角2900円もするヴァンダルファントム買ってもアレスやスペクター、ジャッジとかの1600円武器に大体撃ち負ける事多いのが悲しい。
ヴァンダルファントム使ってる時と1600円武器使ってる時とでキルの取りやすさがそこまで変わってないし、最初から2900円武器買わない方が良いんかな?

374:UnnamedPlayer
21/05/04 21:15:11.05 xXtkJG+o0.net
釈迦までやるとかwプラトン…

375:UnnamedPlayer
21/05/04 21:15:42.26 gGyc6ioc0.net
こんだけ色んな奴がヴァロやってて誰がすぐ辞めるか楽しみだわ
もうvaloやらないんですか?ってチャットで言われて無視しながらも視界に入って見て気まずくなりそうなワイプが見てえよ

376:UnnamedPlayer
21/05/04 21:16:23.32 ZnYc1yhed.net
釈迦がvaloやってくれるの普通に嬉しいな
覇権ゲーの風格を帯びてきたな

377:UnnamedPlayer
21/05/04 21:16:40.05 MFyUSOpzp.net
スペクター、ジャッジなんかに負けるのは単純に近距離で戦いすぎだと思う
近距離ならこいつらは普通に強い

378:UnnamedPlayer
21/05/04 21:17:05.62 vSVFf6Pw0.net
>>369
先を見据えるなら買える時は2900円武器買って慣れたほうがいいとは思う

379:UnnamedPlayer
21/05/04 21:17:25.26 ifjCz51c0.net
ほんとにやってるw

380:UnnamedPlayer
21/05/04 21:17:35.49 M5hE5S3UM.net
囲いキモ

381:UnnamedPlayer
21/05/04 21:18:01.67 XKweol0o0.net
バッキーオンリーでイモータル行った伝説の男もいるんだぞ

382:UnnamedPlayer
21/05/04 21:19:05.68 1I3sH/Kw0.net
スパイギアも売名VTuberとペックスなんてやらずに
ヴァロラントやってほしいわ
有名配信者がヴァロラントやってくれると新規増えるからどんどんやってほしいな

383:UnnamedPlayer
21/05/04 21:20:17.97 xpOWfNf00.net
これ絶対今月中にやまとんも始めるぞ

384:UnnamedPlayer
21/05/04 21:20:27.72 mzZUZoMG0.net
釈迦 射撃場の時点ですでにうまくねーか?w

385:UnnamedPlayer
21/05/04 21:20:44.09 4U0bdb6b0.net
2万7千とか見ててすごいのはわかるけどどういう人なんだよ

386:UnnamedPlayer
21/05/04 21:21:12.58 nlWqs0g4H.net
やまとん始めたらすげえいじられそう
でも俺は嬉しいよ

387:UnnamedPlayer
21/05/04 21:21:17.20 SPawEWE70.net
釈迦ストッピング流石にできてるな

388:UnnamedPlayer
21/05/04 21:21:23.16 tifLH4FK0.net
rionと釈迦ってAVAで時期被ってるの?

389:UnnamedPlayer
21/05/04 21:21:37.58 ifjCz51c0.net
ミルダムしばりやめて有名配信者にやらせるようにしたんかな
プロチームはどんどん閉鎖され中だけどこっちのほうがよかったんじゃ

390:UnnamedPlayer
21/05/04 21:23:45.72 TXmoT7Jgr.net
>>385
?どういう意味?

391:UnnamedPlayer
21/05/04 21:23:46.26 MaE0iiZt0.net
釈迦ならダイヤは軽くふめそう

392:UnnamedPlayer
21/05/04 21:23:49.43 Otfd/1wA0.net
釈迦続く気がしない問題‪w

393:UnnamedPlayer
21/05/04 21:23:53.53 7unARFVo0.net
やまとん...
帰ってこい

394:UnnamedPlayer
21/05/04 21:25:02.59 iTB+UO+l0.net
ちょっとBOT撃ちしてるだけで「うま」とかコメントしてるの見ると恥ずかしくなってくるわ

395:UnnamedPlayer
21/05/04 21:25:22.51 UeJTrOGUr.net
モバイル版出す予定だし一気にマネーバラまいて人口増加させようとしてんな?
プロ連中は安定してるとはいえミルダム村から出れないから配信人気は出ないのだ

396:UnnamedPlayer
21/05/04 21:25:49.55 yhxfuv6f0.net
アンレのAFKよく見るけどちゃんとペナルティ与えてるのかな
一週間BANでいいと思うんだが

397:UnnamedPlayer
21/05/04 21:25:59.01 lDZg/Gwfr.net
スタヌギアalelu釈迦
なんか一人足りねぇよな

398:UnnamedPlayer
21/05/04 21:26:04.64 +Il8EIPV0.net
でもデスマ見ただけだけどやっぱり流石だなって感じするわ、既にスタヌ超えてる

399:UnnamedPlayer
21/05/04 21:26:12.15 1I3sH/Kw0.net
善悪菌もミルダム送りで泣いてたし
プロも本心じゃあTwitchでやりたいんだろうな

400:UnnamedPlayer
21/05/04 21:27:08.97 MaE0iiZt0.net
プラトンがやったらゴルトンになるから さすがにやらないでしょw

401:UnnamedPlayer
21/05/04 21:27:27.06 04QiZyS1d.net
>>393
モンキー

402:UnnamedPlayer
21/05/04 21:27:27.96 SPawEWE70.net
>>394
普通にうまいって思うわ

403:UnnamedPlayer
21/05/04 21:27:35.42 uhAGynzyM.net
釈迦WZ捨てたのか?

404:UnnamedPlayer
21/05/04 21:27:38.92 QEk1sIOH0.net
なんかステマを疑ってるやついるけど釈迦はいつものスタヌ後追いムーブだろ
そもそもこのゲームって配信者に宣伝させるんじゃなくて
タイトルで語って配信者に選んでもらえるようにしたいってRiotは言ってる

405:UnnamedPlayer
21/05/04 21:27:44.97 I/tAg9ekM.net
エペマスター行ったから今日だけやるらしい

406:UnnamedPlayer
21/05/04 21:28:03.02 xXtkJG+o0.net
>>369
リコイルコントロール出来てないのが原因ってわかってるなら練習して 上手くなりたいならヴァンダルファントムどっちかは使えないと話にならないから
あとそいつらに負けるのは上にも書かれてるように近距離で戦ってるから 特にジャッジの居る場所は行かないようにする どうしても通らないといけないならスキル使って潰す

407:UnnamedPlayer
21/05/04 21:28:09.71 wUtXrfpP0.net
>>395
今日配信サイト移るんですか?って聞かれて「いや、プロの間だけミルダム放送するだけで帰ってくる」って答えてたからマジで相当嫌なんだろうな

408:UnnamedPlayer
21/05/04 21:28:16.22 0J418bGB0.net
釈迦が速攻でスタヌのランク抜いてヘラる所まで見えた

409:UnnamedPlayer
21/05/04 21:28:31.69 1uUrzPN30.net
釈迦は視聴者数減ったら砂かけしてやめるから複雑だわ

410:UnnamedPlayer
21/05/04 21:28:36.95 UeJTrOGUr.net
ヤマトン先生がいつ来るか楽しみだよ

411:UnnamedPlayer
21/05/04 21:29:55.51 mzZUZoMG0.net
釈迦これクロスヘアが悪いだろさすがに

412:UnnamedPlayer
21/05/04 21:31:10.29 1I3sH/Kw0.net
>>403
初日も泣きながら「泣いてないよ〜」って言ってたし
口が裂けても嫌とは言えないんだろうな
プロかわいそうだわ
ラズとかTwitchならもっと人見るだろうに

413:UnnamedPlayer
21/05/04 21:31:21.89 ifjCz51c0.net
クロスヘアでおふざけ感出して逃げてるんかな

414:UnnamedPlayer
21/05/04 21:31:26.18 x2SFrrOP0.net
>>400
こういう記事が出るくらいだからな~
信憑性は低いと思うけど
URLリンク(www.csgo4jp.com)
「Riot Gamesは、VALORANTの普及のためにまたしても強硬手段に出るかもしれません。まもなく、複数のeスポーツチームに向かって『お金を出すので、CS:GO部門を解散しろとは言いませんが、VALORANT部門をやってみないか?』と言うでしょう。」

415:UnnamedPlayer
21/05/04 21:31:59.21 nlWqs0g4H.net
nethミルダムでも1000いってんだね

416:UnnamedPlayer
21/05/04 21:32:09.80 gGyc6ioc0.net
ミルダム金払い良いのはvaloプロに優しいと思うが嫌ならチームが契約してても1人だけtwitch残るとか出来なかったんかねぇ...
確かスカーズだった格ゲーおじのsakoさんはチームが契約してても1人だけミルダムから報酬貰わず残り続けて今もTwitch

417:UnnamedPlayer
21/05/04 21:32:46.64 bLWUxEf5p.net
>>403
20分ぐらい号泣してたからな

418:UnnamedPlayer
21/05/04 21:33:28.75 9jh+bD+Q0.net
速報 釈迦デスマ最下位

419:UnnamedPlayer
21/05/04 21:34:16.23 NYVMrvAj0.net
釈迦クロスヘア適当にして言い訳できる余地残してんの?

420:UnnamedPlayer
21/05/04 21:34:21.35 zbjRvv7m0.net
急にラウンドごとのバトルレポート出なくなったんだけどこれバグですか?

421:UnnamedPlayer
21/05/04 21:34:55.32 wUtXrfpP0.net
>>408
pepperがtwitch戻ったらアベレージ1000だし引退後ストリーマー路線も目指してるならそりゃ嫌だわな

422:UnnamedPlayer
21/05/04 21:35:29.86 XKweol0o0.net
>>416
よくあるバグ

423:UnnamedPlayer
21/05/04 21:35:30.83 OLjCyfBE0.net
ジャスパーとささが遊んでるの楽しそうだったもんな

424:UnnamedPlayer
21/05/04 21:35:52.93 QEk1sIOH0.net
>>410
このCS:GOとずぶずぶなおっさんの言ってる事信じたらやばいぞ

425:UnnamedPlayer
21/05/04 21:36:02.63 WrQqn3+Q0.net
釈迦がヴァロ!?!?

426:UnnamedPlayer
21/05/04 21:36:49.72 nlWqs0g4H.net
>>416
Nとか押した?

427:UnnamedPlayer
21/05/04 21:37:17.99 0B/CXfvGH.net
まじでValo流れ来てんな
これは日本人口増加間違いねえ
俺はもうやらんけど

428:UnnamedPlayer
21/05/04 21:38:17.98 GohvdAVZa.net
やらないやつがこのスレに来てて草

429:UnnamedPlayer
21/05/04 21:38:56.21 Wy//bAwH0.net
やらないけど、プレイ見るのは好きって人もいるんだよね

430:UnnamedPlayer
21/05/04 21:40:11.81 FnUKYsfl0.net
やらない人が少し他とズレてるTenzクロスヘアおすすめしてるの面白いな

431:UnnamedPlayer
21/05/04 21:40:19.56 vQxE1QRv0.net
ついに釈迦がvalorant時代が来た

432:UnnamedPlayer
21/05/04 21:40:29.66 uEMuvErD0.net
さっきランクマやったら味方にきもりん来たわ
途中でAFKされたけど14-14でドローだった

433:UnnamedPlayer
21/05/04 21:40:57.06 7ojMMsuo0.net
makibaとかBBなのにtwichなのなんでだろ

434:UnnamedPlayer
21/05/04 21:41:11.58 OLjCyfBE0.net
きもりんは今耐久中じゃなかったか?
味方にきたら罰ゲームだな

435:UnnamedPlayer
21/05/04 21:41:25.84 hRdFYHt8M.net
>>349
結局スプリット以外はソーヴァ正義だよな
ブリーズも研究してるけどマップが広い上に建造物が邪魔で難しい

436:UnnamedPlayer
21/05/04 21:41:36.34 vg1bGqNNa.net
このゲーム始めて3日、さっき1vs3を制した時の脳汁やばかった
AFK奴さえいなければなあ、負けても覚えること多くて楽しい(セージマン

437:UnnamedPlayer
21/05/04 21:41:39.93 PFPn+8aj0.net
ゲームの動画勢はちょっとよくわからんな
自分がそのゲームやらなくなったらそれまで見てたチャンネルも全然見なくなる

438:UnnamedPlayer
21/05/04 21:42:26.57 1uUrzPN30.net
釈迦のせいでスタヌへらってヴァロやめる可能性でてきてるじゃん
ほんま数字乞食もうちょっと上手くやってくれよ…

439:UnnamedPlayer
21/05/04 21:42:37.00 OLjCyfBE0.net
野球見てるやつが全員野球してるわけでもねえしなあ
ヴァロでも別におかしくはなかろう

440:UnnamedPlayer
21/05/04 21:43:55.43 uEMuvErD0.net
blitz入れてvalorant立ち上げて左上の更新押してるのにこの画面が出る時の修正方法知ってる人いませんか
URLリンク(i.imgur.com)

441:UnnamedPlayer
21/05/04 21:44:23.88 G17MH0qJ0.net
>>434
コラボすれば全部解決するから大丈夫だぞ

442:UnnamedPlayer
21/05/04 21:45:20.30 x2SFrrOP0.net
チャレンジャーズ→マスターズ→チャンピオンズの制度って今後数年続くって明言されてる?
将来的にはLoLやシージみたいにリーグ制度にしたほうが熱いと思うんだが
チーム数多ければ2部まで作ればいいし

443:UnnamedPlayer
21/05/04 21:45:39.32 X6DpZMjs0.net
>>431
アイスボックスは野良だとリーコンイマイチ使えないんだよな
キルジョイでウルトぶっぱなしてる方が強いわ
味方がキルジョイヴァイパー使ったらソ―ヴァやるけど

444:UnnamedPlayer
21/05/04 21:45:56.04 zbjRvv7m0.net
>>422
押したかも、どうすれば治りますか

445:UnnamedPlayer
21/05/04 21:46:44.78 FO22MIQhr.net
コンペでエイム悪すぎ
デスマにエイムアシスト付いてるよこのゲーム

446:UnnamedPlayer
21/05/04 21:46:45.31 ifjCz51c0.net
これ裏でちょいちょいやってたろw

447:UnnamedPlayer
21/05/04 21:47:00.81 y+HwA32D0.net
ブリーズミッドから窓にいれるリーコンみつかんないかな
探したけどダメだった

448:UnnamedPlayer
21/05/04 21:47:05.84 yP6vLlJz0.net
クロスヘアの動きが綺麗だな釈迦

449:UnnamedPlayer
21/05/04 21:47:20.32 SxQkxovM0.net
>>436
オレンジ色のお知らせみたいなん出なかった?
今blitzエラー出てるみたいだけど

450:UnnamedPlayer
21/05/04 21:47:50.81 PQaTiAMVa.net
釈迦とぼけるフリ下手くそだなー 必死に練習してたんだろうなあ

451:UnnamedPlayer
21/05/04 21:48:13.90 y6Pm0TjQ0.net
釈迦流石に上手いな
エイムかなりあるしFPSIQもストリーマーの中じゃダントツレベルだからダイアはすぐ行きそう

452:UnnamedPlayer
21/05/04 21:48:21.20 uEMuvErD0.net
>>445
あっそうなの
じゃあ待ってみるわありがとう

453:UnnamedPlayer
21/05/04 21:49:57.69 4rAWMiNn0.net
バトロワ飽きたからvaloはじめてみたらおもしろいです~。
今日初めてやって、7マッチめぐらいでACEとれたんですけど、もしかして才能ありますか?

454:UnnamedPlayer
21/05/04 21:50:13.42 aROC0tII0.net
AVAのトッププロだったんでしょ?
芋余裕でしょ

455:UnnamedPlayer
21/05/04 21:50:59.35 y6Pm0TjQ0.net
>>449
才能あるやつは1試合目でACE取る

456:UnnamedPlayer
21/05/04 21:51:45.99 BjN2O3Xc0.net
チャットミュートにできない奴味方にいたんだけどバグ?

457:UnnamedPlayer
21/05/04 21:52:47.13 nlWqs0g4H.net
>>440 もっかいNおす

458:UnnamedPlayer
21/05/04 21:53:00.91 ZktpWWkZ0.net
身も蓋もない事いうと沼ってるアカウントでやり続けて実力もう少し上のはずなのに
ランク上がんねぇってやつはアカウント作り直した方がすんなり適正スタートできるぞ

459:UnnamedPlayer
21/05/04 21:53:20.53 X6DpZMjs0.net
>>449
才能あるぞ
プロを目指して頑張ろう

460:UnnamedPlayer
21/05/04 21:53:33.92 y+HwA32D0.net
弱いやつとやってACE取るのは当然
強いやつとやってACE取ったら偉い

461:UnnamedPlayer
21/05/04 21:54:16.99 xXtkJG+o0.net
最近VCの音量バグってない?声小さい奴居て75ぐらいに上げても元に戻るんだが

462:UnnamedPlayer
21/05/04 21:55:02.23 SxQkxovM0.net
てかこのゲーム全体的に音小さくないか?

463:UnnamedPlayer
21/05/04 21:55:45.78 hRdFYHt8M.net
>>439
結構いい開幕リコンとかあるけど俺のランク帯だから通用してるだけか
なんにせよキルジョイやってくれるのはありがたいな

464:UnnamedPlayer
21/05/04 21:55:56.11 0SZm70WM0.net
爆破ゲーなんて経験が大事なんだしAVAでずっとトップ維持してたんだからそりゃ普通に強いやろ

465:UnnamedPlayer
21/05/04 21:56:35.17 nlWqs0g4H.net
釈迦のvalorant、別に面白くないな
スタヌは普通に面白いと思ったけど

466:UnnamedPlayer
21/05/04 21:58:18.64 F27lwb4Z0.net
スタヌのコメ欄大差で負けてたら荒れはじめてスタヌがそれ見てだから抜けたんだとかOWみたいとか言ってたけど過去に何かあったの?

467:UnnamedPlayer
21/05/04 21:58:31.36


468:BjN2O3Xc0.net



469:UnnamedPlayer
21/05/04 21:58:42.51 DWXsZ+h+0.net
釈迦は5人揃わないとやらないんじゃなかったのか

470:UnnamedPlayer
21/05/04 21:59:16.37 tifLH4FK0.net
AVAの詳しい勢力図知らんけどrionと同じくらいだったなら芋くらいは余裕そう

471:UnnamedPlayer
21/05/04 22:00:55.98 xpOWfNf00.net
RIONの二段回上 RIONのクランボコりまくってた
AVAで世界大会出てたけど韓国と台湾にボコられてた

472:UnnamedPlayer
21/05/04 22:01:30.72 WrQqn3+Q0.net
どこまで座学できるかじゃないか?
あとは視聴者がついてけるかどうか

473:UnnamedPlayer
21/05/04 22:01:41.76 0SZm70WM0.net
SRとARの違いってのはあるけどりおんを馬鹿にできるくらいに強かったよ釈迦

474:UnnamedPlayer
21/05/04 22:02:47.53 1esVzPep0.net
>>457
俺も同じ症状
VCやかましいから泣く泣くPC側の音量下げてる

475:UnnamedPlayer
21/05/04 22:03:45.94 1I3sH/Kw0.net
釈迦AVAは普通に強かったよ
国内トップだった
SRバシバシ当ててたし

476:UnnamedPlayer
21/05/04 22:05:55.69 gGyc6ioc0.net
5人揃わないとやりたくないけど数字取れるんでやりまーす

477:UnnamedPlayer
21/05/04 22:06:23.92 X6DpZMjs0.net
>>459
俺もプラチナくらいだからそんな高くないな
開幕だとミッドから撃つ奴すっげぇ強いけどロールしやすいから
キルジョイいない方がきつくてキルジョイ使っちゃうんだよな
あとウルトが強い

478:UnnamedPlayer
21/05/04 22:07:15.78 11FAsSvv0.net
>>461
面白いとか面白くないとかの前にklmが報われなさすぎやろという感想しかない

479:UnnamedPlayer
21/05/04 22:08:12.37 tifLH4FK0.net
klmとか自業自得なのになんでそんな持ち上げられてんの

480:UnnamedPlayer
21/05/04 22:09:08.14 Qy7QarE00.net
dtnがもっとあれだったから

481:UnnamedPlayer
21/05/04 22:09:36.48 y6Pm0TjQ0.net
釈迦プリエイムとかヘッドラインが復帰勢と思えないくらい完璧だな

482:UnnamedPlayer
21/05/04 22:09:54.62 1uUrzPN30.net
>>462
スタヌは昔から色んなリスナーとか配信者に対立煽りとか喧嘩売られ続けてる
ここ数年は同じチームの釈迦と対立煽りされててそれが嫌でDTN抜けた

483:UnnamedPlayer
21/05/04 22:10:18.60 11FAsSvv0.net
klmがどんなんか実情を直接知らんから特に言うつもりないけど、Valo部門だけじゃなくてApex部門も競技チーム無くなったのを考えると何かが見えてくるはず

484:UnnamedPlayer
21/05/04 22:14:20.94 nlWqs0g4H.net
スタヌもklmのこと前言ってたよな
ちょっと報われなさすぎるって

485:UnnamedPlayer
21/05/04 22:16:17.92 uhAGynzyM.net
>>461
そもそも見てて面白いもんじゃないからな
再び盛り上がる前からみんな言ってたように、競技シーンは面白いんだよ
下手でも面白くできるきもりんとかが異常なだけ

486:UnnamedPlayer
21/05/04 22:17:18.54 wa0WSmFpa.net
DTNの部門無くなってからストリーマーの人達がやり始めるのは運無いな

487:UnnamedPlayer
21/05/04 22:17:21.89 YJcs+EnD0.net
AVAとWarRock以来にPCのFPSやってるわ

488:UnnamedPlayer
21/05/04 22:18:57.05 SxQkxovM0.net
Twitch見てたら岸がすごい老けた顔でウマ娘やってて草
すげえ疲れてそう

489:UnnamedPlayer
21/05/04 22:18:58.02 mzZUZoMG0.net
釈迦とスタヌならスタヌのほうがおもろいなvalorantだと
釈迦が慣れてきたらまた変わるかもしれんが

490:UnnamedPlayer
21/05/04 22:20:33.46 4U0bdb6b0.net
今のところスタヌほどひょうきんな人でもないな

491:UnnamedPlayer
21/05/04 22:22:12.82 X6DpZMjs0.net
ぶっちゃけヴァロの配信って見てて面白くなくね
プロ同士の一戦が重要な大会見てるから緊張感あって面白いだけで
スタヌが面白いのが異常なだけ

492:UnnamedPlayer
21/05/04 22:24:29.17 11FAsSvv0.net
釈迦は普段は淡々とプレイして何か面白いことあったらネタにする感じだけど、スタヌは自分から振り作って盛り上げるような喋りだな

493:UnnamedPlayer
21/05/04 22:24:44.40 Uch5TgnKM.net
釈迦はスタヌほどリアクション芸人じゃないし魅せプ配信じゃないとまじで価値ないからどうすんだろ

494:UnnamedPlayer
21/05/04 22:25:17.46 xpOWfNf00.net
WarRockやめーや
チートとチートが戦う伝説のゲームやろ

495:UnnamedPlayer
21/05/04 22:26:19.49 lDZg/Gwfr.net
釈迦は良くも悪くも安定した配信が売りだから盛り上がりが無いと淡々としてるよ

496:UnnamedPlayer
21/05/04 22:26:26.30 1uUrzPN30.net
釈迦はギアより上手くならんと視聴者離れるだろ
てか、gmなんだからまずチームの競技部門何とかしろよ

497:UnnamedPlayer
21/05/04 22:27:09.26 nlWqs0g4H.net
>>480
スタヌとかじゃすぱーは普通におもろいんやけどな
配信スタイルの問題

498:UnnamedPlayer
21/05/04 22:28:31.79 11FAsSvv0.net
いずれにしてもストリーマーは何かしら配信しないとしゃあないからな
何かのタイトルに縛られる必要は無いんでApex以外にも手を出しとくかって感じなんじゃないの
スタヌは割とValoに重点置いてるっぽいけど釈迦はどうだろね
Apexはランクが環境悪いし、かといってApexのカジュアルずっと擦ってても大して面白くないしストリーマー的にいろいろ考えてるんじゃない?

499:UnnamedPlayer
21/05/04 22:30:08.12 7C0ErhI20.net
釈迦がこのまま解説とか始めたらどう?

500:UnnamedPlayer
21/05/04 22:30:32.53 I8fqO2bN0.net
あと4時間ぐらいでAPEXアプデするし
釈迦はすぐAPEXに戻るっしょ

501:UnnamedPlayer
21/05/04 22:31:04.05 MaE0iiZt0.net
スタヌに報われて欲しい
VCT視聴配信よかったし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch