【FPS】VALORANT Part190【ヴァロラント】at GAMEF
【FPS】VALORANT Part190【ヴァロラント】 - 暇つぶし2ch702:UnnamedPlayer
21/05/04 01:18:44.74 lr9zeHAsr.net
go時代を知ってればnethを応援したくなるけどオーナーやCRファンボの民度でCRそのものは苦手という人はいるだろう
逆にLazは応援したいが他メンバーの態度やJUPファンボの民度でJUPは嫌いって人もいると思う
対立煽りも多いし要するにメッシとクリロナみたいなもんよな

703:UnnamedPlayer
21/05/04 01:19:15.37 fvpbBZ5p0.net
ストアは1日1回更新
出てくるスキンはランダム
といっても持ってるスキンは出てこないから、片っ端から買っていけばそのうち出てくるという方法もある

704:UnnamedPlayer
21/05/04 01:19:20.83 X6DpZMjs0.net
シージはメルトンの動画だけ見て半年くらい経つわ

705:UnnamedPlayer
21/05/04 01:20:20.50 lr9zeHAsr.net
>>675
毎日確認頑張ってね(プライムクラシック出るまで8ヶ月かかった)

706:UnnamedPlayer
21/05/04 01:20:57.59 X6DpZMjs0.net
>>678
俺はCRのファンボもオーナーも韓国人頼りみたいなところも嫌いだったけど
ステージ1のインタビューでニッコニコのメドゥーサ見て全部どうでもよくなったわ

707:UnnamedPlayer
21/05/04 01:23:56.67 qVMwpQTx0.net
>>655
本人か?すまんな・・・
エイムの調子とかじゃなくてモク炊かなかったり味方の進行方向にモロトフ撃ったり味方とバイを合わせたり基本的なことから頼むわ・・・

708:UnnamedPlayer
21/05/04 01:24:24.33 fvpbBZ5p0.net
どこのチームも別にアンチになる気はないけどCRの個人キャラがなんであの二次絵なのかが残念
もうちょっとかっこいい絵にならんかったのかという気がする
あれ何か有名なイラストレーターか何かの絵なのか?

709:UnnamedPlayer
21/05/04 01:25:39.84 UmadjerCp.net
0キルという情報からモク焚かないとかモロトフ撃つ所がおかしいとかバイ合わせないとかいうのは一切読み取れないけどなあ

710:UnnamedPlayer
21/05/04 01:26:24.29 A3sWQX/T0.net
>>679
それ気づかんかったわライフハックだわ
RIOT商売うますぎかよ

711:UnnamedPlayer
21/05/04 01:27:42.07 hlPyDbGf0.net
crのオーナー嫌われてるっぽいけどってなにかしたん?

712:UnnamedPlayer
21/05/04 01:28:09.94 qVMwpQTx0.net
>>685
いや別に同情してもらおうとかそのブリムがどうとかじゃなくて
明らかに実力に差があるマッチやめてほしいというレスなんだがなんでそんな怒ってるんだ

713:UnnamedPlayer
21/05/04 01:29:50.33 N3EuD53Y0.net
ワッチョイあるのにIDコロコロしてるのはなんなんだ?

714:UnnamedPlayer
21/05/04 01:30:26.45 GFtq6UY30.net
CRの個人絵けっこう良い味出てて好きだけどな
絵に当たり外れあるとは思うけど

715:UnnamedPlayer
21/05/04 01:31:05.80 hV6yJZC40.net
ぼろ勝ちしたときとぼろ負けしたときのRP増減がトントンの時ってなんか嬉しいよな
今まで悲惨な増減で勝率でぶん殴ってなんとかダイヤ2まで戻ってきたけど

716:UnnamedPlayer
21/05/04 01:36:29.34 fvpbBZ5p0.net
>>686
valoはバンドルの価格が上手いと思うわ
ナイフ単体だと3500円くらいするけどまとめてバンドルで買うと7000円くらいっていうね
ナイフ+何か1つのスキンだけ欲しいっていう買い方すると5000円超えるからじゃあバンドル買っちゃうほうがいいかなって気にさせる

717:UnnamedPlayer
21/05/04 01:37:25.78 fQCmO9efr.net
>>684
CRは面白くて強いみたいな売り方してるからな
JUPはカッコよくて強いって感じだが
今のゲームオタクってかゲーム配信者オタクに受けがいいのはCRの方なんだろう

718:UnnamedPlayer
21/05/04 01:43:14.12 pAmm61OW0.net
マンチキンの配信録画チラ見したらF4Qのzunbaとテュオしてたわ
フレ一覧もVSとか韓国トップ層がズラリだったしCRは誰か抜けてもマンチキン経由で韓国からリクルート出来そう

719:UnnamedPlayer
21/05/04 01:43:47.49 7aIjzEK80.net
すみませんスカイ出たころに止めてから浦島太郎状態なんだけど
今はスカイとかキルジョイが強くてサイファーブリーチは使いにくいって感じなんですか?
ヨルが弱いってのは聞きました
あとセージって今の評価はどんな感じですか?

720:UnnamedPlayer
21/05/04 01:50:09.74 xXtkJG+o0.net
スカイは強いけど使いこなすのが難しい ジョイサイファーはマップで使い分け ブリは同じフラッシュ3個持ちのスカイと比べるとあえてこっちを使う明確なメリットがない
セージはアイボスプリットならそれなりに出てくる 逆に他のマップでは殆ど見ない

721:UnnamedPlayer
21/05/04 01:51:14.03 hHf0DMrO0.net
始めて3日も経ってぐらいなんだけど、アンレートで中国人にnoobって煽られてしまった
スパイク落ちてたら、安全圏からガン見でいいよね? 中国人の人が、敵のいる方に歩いていって死んで、たぶん、なんでカバーしないんだって怒ってたとけど

722:UnnamedPlayer
21/05/04 01:54:00.06 /urJVeMAM.net
リザルトのタイムラインでマップとキャラのアイコンがズレるバグの解決策知ってる人いませんか
URLリンク(i.imgur.com)

723:UnnamedPlayer
21/05/04 01:55:39.96 gYS/58FL0.net
>>684
カッコいいかどうかではなくそ


724:もそも必要性を感じないわアレ 顔売ってなんぼのプロなのに謎アイコン強制されて可哀想



725:UnnamedPlayer
21/05/04 01:59:23.06 UmadjerCp.net
CRのアニメ調のアイコンがどうしても性に合わないって人割といるよな
気持ちは分からんでもない

726:UnnamedPlayer
21/05/04 02:00:07.29 eZYksx0kM.net
>>688
実力なんて1試合だけでわかるわけないのに馬鹿なこと言ってるように見えるからじゃないかな

727:UnnamedPlayer
21/05/04 02:00:14.77 2kXIQ3EUa.net
>>697
外人は暴言マンや煽ってくる奴が多いから気にしなくて良いよ
そういう時は即ミュートしときな
どっちが正しいかはそれだけだと判断つかんけど多分君が正しい

728:UnnamedPlayer
21/05/04 02:01:43.28 hV6yJZC40.net
>>699
顔売って名前売ってなんぼの世界で過疎糞配信サイト強制されてる糞チームがあるみたいですね

729:UnnamedPlayer
21/05/04 02:02:13.86 7aIjzEK80.net
>>696
ありがとう
デュエリスト使えないからスカイ練習してみる

730:UnnamedPlayer
21/05/04 02:04:06.48 hV6yJZC40.net
>>704
スカイ使いの助言な
周囲はスカイに慣れてないからほんまに索敵以外で鳥使えん
スカイ使うなら毎日一緒にできるパーティーがほしいくらい
野良ならソーヴァいるならブリーチでいいやんってことが多々ある

731:UnnamedPlayer
21/05/04 02:05:43.34 KnH3H19J0.net
イラついて愚痴りに来てるやつに何言ってもレスバになるだけなのにマジレスすな

732:UnnamedPlayer
21/05/04 02:08:09.87 SxQkxovM0.net
>>698
ずっと前から俺もそうなってるからどうにもならない気がする

733:UnnamedPlayer
21/05/04 02:09:07.08 7aIjzEK80.net
>>705
なるほどありがとう
フレンドいないし考えもんだわ
ブリーチ苦手だしフェニックスでも練習するか・・・

734:UnnamedPlayer
21/05/04 02:10:06.83 pjGHk+ACM.net
スカイはプロが使い出すまで弱いからバフしろってて思ってたけど
モク抜きとかフェイクプロが使ってるのみて強すぎナーフしろと思った手のヒラクルクルマンな俺
というかプロが使い出すと野良も使い方理解してきて強くなるよな最近スカイ上手い野良増えたわ

735:UnnamedPlayer
21/05/04 02:14:09.74 hHf0DMrO0.net
>>702
まさかアンレートで煽られると思ってなかったから、びっくりしてしまった
ヴァロ楽しいから、気にせずがんばるわ

736:UnnamedPlayer
21/05/04 02:14:48.31 4U0bdb6b0.net
ヨルは新マップだとヤバイほど刺さりそう
セージはエイム強者が高回転蘇生して手が付けられなかったり
エッチな壁で抜いてくるという岸みたいな変態しかいない
ヒーラーって思ってる人まだいるの?姫プで補助役として使われてた時代もあったのに

737:UnnamedPlayer
21/05/04 02:16:28.32 tEa9PJRxd.net
oitan引き抜きある?

738:UnnamedPlayer
21/05/04 02:16:52.88 xXtkJG+o0.net
鳥の挙動がよく分からんのよな 後ローセンシ寄りだからぶん回さないと相手にだけ当たるように出来ない

739:UnnamedPlayer
21/05/04 02:17:36.90 l426bpFE0.net
まあもうJUPはこのメンバー変えんでしょ

740:UnnamedPlayer
21/05/04 02:18:08.21 y6Pm0TjQ0.net
>>708
スカイは使えるようになっといて損ないよ
正直ブリーチなんか欲しい場面ほぼ無いけどスカイは格安FB索敵にドローンに回復まであってウルトもかなり強いからソーヴァがいても全然ピックしていい
問題は守りが弱くなるところかな
サイト内でスキルの返しに使うFBとしては弱いから防衛では1pick取るような立ち回りした方がいいかも

741:UnnamedPlayer
21/05/04 02:19:10.52 BjN2O3Xc0.net
このゲームフレンド以外オールミュートでいいぞ、これはずっと言っていく

742:UnnamedPlayer
21/05/04 02:19:26.09 BjN2O3Xc0.net
というか、味方からのテキストもデフォでミュートにさせてくれや

743:UnnamedPlayer
21/05/04 02:21:29.20 l426bpFE0.net
センシ400-0.48から400-0.78に上げたけど全部フリックみたいになってしまう
とりあえずデスマアンレ回してるけど、


744:感度慣れる方法ってこれでよか?



745:UnnamedPlayer
21/05/04 02:22:07.70 vM1r7RCN0.net
防衛の時にスカイの鳥を索敵に使うのはやめたわ
避けられないフラッシュとして使えるのに索敵に使うのはもったえない
オペが覗いてそうなとこぐらい

746:UnnamedPlayer
21/05/04 02:26:16.63 nlWqs0g4H.net
>>451
rasはヴァロラントアジア最速レディアントだし普通に普段からやってるよ

747:UnnamedPlayer
21/05/04 02:27:24.24 bCWtHbT60.net
TSMのCutlerがベンチ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

748:UnnamedPlayer
21/05/04 02:28:43.26 ZyC3n8M6p.net
今日スプリット率高すぎてつまらんわランクは落ちるわで最悪

749:UnnamedPlayer
21/05/04 02:31:39.86 SOPiTyrld.net
CRのアバターはグッズ展開とかファンアートを描いてもらうのを狙ってるんじゃないかな
動画出す時のサムネ作りに便利そう

750:UnnamedPlayer
21/05/04 02:34:57.62 2soj0VRY0.net
はぁ。。。せっかくブロンズまで上がったのにまたアイアンマンにおちた。。。
もう一生上がれる気しない…

751:UnnamedPlayer
21/05/04 02:38:22.37 7aIjzEK80.net
>>715
フラッシュ役いないときにピック出来るくらいには練習しときます
ありがとうございます

752:UnnamedPlayer
21/05/04 02:38:27.27 I8fqO2bN0.net
BBI寝起き抜けたというか引退したけど
募集もしてないってことはもう次の人が決まってるのか
大穴でhntが選手復帰するのか
ちょっと気になるところ

753:UnnamedPlayer
21/05/04 02:38:29.79 b3SPkHKH0.net
俺も今日5割はスプリットやってるわ

754:UnnamedPlayer
21/05/04 02:42:25.16 2kXIQ3EUa.net
>>724
ランクの上がり下がりにあまり一喜一憂しない方がいい
やってれば上下して当然
地道に練習してればそのうち上がってくよ
今のランクを維持しようとしてランク回すのを消極的になるのが一番ダメ

755:UnnamedPlayer
21/05/04 02:45:03.15 pjGHk+ACM.net
セージはそろそろ回復量戻そうぜ

756:UnnamedPlayer
21/05/04 02:52:43.33 QB6xRXuw0.net
ジェットでFAはanthem,pepperあたりだけど普通にKR入れるとかもあるんじゃないかな
流石にあのメンバーでJPonlyだとVCT Mainevent食い込むのすら難しそうだし

757:UnnamedPlayer
21/05/04 02:54:29.31 t+8DUmIb0.net
>>723
あれすごい賢い戦略だと思うんだけど、嫌と感じるのは対象年齢を極端に下げてるから5ch使うようなやつにはきついんでしょ、ポケモンみたいに、グッズ化もしやすいし当人の顔出しなしでもキャラ付けできるし。

758:UnnamedPlayer
21/05/04 02:59:32.87 JRKFoQsz0.net
スカイの鷹は索敵用途:フラッシュ用途を6:4くらいで使い分けるのがちょうどいいのかなと思い始めた
最初こそほぼ索敵オンリーで使ってたけどプロがデュエリスト的な動きもやってるの見てフラッシュとしての有能さにも気付けた

759:UnnamedPlayer
21/05/04 03:02:32.81 ezF5tByPM.net
裏情報なんだが噂によるとseoldamがJUPに入るらしい
Nthがメンバー募集してるのもこのため

760:UnnamedPlayer
21/05/04 03:05:19.24 t+8DUmIb0.net
>>567
それは選手が望んでないかもしれないよ。思うのは勝手だがいざ表舞台に出始めたら批判はするなよ。

761:UnnamedPlayer
21/05/04 03:07:32.62 HRRsOV+ld.net
スタヌとスパイギアまたカジュアル大会するのか
まじでvalo流行らそうとしてるやん

762:UnnamedPlayer
21/05/04 03:07:40.39 t+8DUmIb0.net
>>609
詳しくないんだけど競技シーンにおいてはDTNって嫌われてるの?

763:UnnamedPlayer
21/05/04 03:08:57.86 Otfd/1wA0.net
>>728
俺にクリティカルヒットした…

764:UnnamedPlayer
21/05/04 03:09:58.99 ZwQupQvc0.net
英語圏のつべchの日本大会のクリップ動画のコメント欄みてると


765:キャスター陣がenergyだと褒めてるコメントがめちゃくちゃ多くて驚いた naの試合とか見てないから知らんのだけど向こうの実況解説はあまり良くないのか?



766:UnnamedPlayer
21/05/04 03:12:13.53 UmadjerCp.net
>>736
乱獲引き抜きとか給料払わないとかシーンを育てる気が一切ないし
OWだと国別代表戦の時にデトネキッズ動員させてゴミレベルの奴を出場させたとか
悪評に事欠かないね

767:UnnamedPlayer
21/05/04 03:12:26.90 rF5PpLM40.net
URLリンク(twitter.com)
TSM、Cutler落としてBraxと契約するとか本気やんけ
(deleted an unsolicited ad)

768:UnnamedPlayer
21/05/04 03:16:19.65 t+8DUmIb0.net
>>739
国別代表戦ってスタヌとかxqが選ばれたやつ?あれって結局スタヌは代表レベルにはなかったって話なの?xqは強かったって聞くけど、なんか皆極端な言い方しか言わないから当時の雰囲気とかニュアンスがつかめん

769:UnnamedPlayer
21/05/04 03:29:50.93 hV6yJZC40.net
>>709
みんながスカイ弱い弱いっていってたのは間違いなくスカイの使い方を知らないだけだった
索敵フラッシュの使い方を周囲が知ってたら間違いなく強すぎるわって思ってた
前シーズンだけどイモータル踏めたのは間違いなくスカイのおかげだった

770:UnnamedPlayer
21/05/04 03:31:31.48 hV6yJZC40.net
>>741
間違いなくXQ含めて不必要
それよりも上手いやつが埋もれてみんな辞めてった

771:UnnamedPlayer
21/05/04 03:32:49.29 bCWtHbT60.net
>>738
energeticってこと?
動画とそのコメント貼ってくれないと分からんけど盛り上がるような場面は英語キャスターも普通に盛り上げてるとおもうよ

772:UnnamedPlayer
21/05/04 03:35:18.57 WauEElXX0.net
tnlってやつでしょ

773:UnnamedPlayer
21/05/04 03:35:59.41 gmIXofKK0.net
初めて1週間でやっとランクついたけどブロンズだったわ
APEXではダイヤだけどやっぱヌルゲーだったんだな

774:UnnamedPlayer
21/05/04 03:36:17.21 pUMBThkP0.net
ちょっとvalorant民に聞きたいんだが
APEXでゴールドで沼ってやっとプラチナ行けたようなやつのレベルがvarolantやったら適正ランクどれくらい?

775:UnnamedPlayer
21/05/04 03:37:00.05 I8fqO2bN0.net
OW日本代表は実力を度外視した
ただの人気投票だったからなw

776:UnnamedPlayer
21/05/04 03:38:33.49 hV6yJZC40.net
>>747
APEXから入ったやつならアイアンブロンズ
爆破経験者ならAPEXが下手なだけかも知れんからそれ以上

777:UnnamedPlayer
21/05/04 03:42:50.23 zqfb0DtFM.net
>>747
apex云々より過去に爆破ゲーやってたかどうかだな
やってなかったらアイアンブロンズ適正
シルバーすぐに行けたらたいしたもん

778:UnnamedPlayer
21/05/04 03:43:17.79 BjN2O3Xc0.net
>>747
今シーズンダイア踏んだけどvalorantだとゴールドとシルバーを行き来してるぐらい

779:UnnamedPlayer
21/05/04 03:46:14.83 I8fqO2bN0.net
APEXってFPSというよりAIM要素のあるアクション対戦ゲームだから
あのゲームでの経験は他のFPSで生きにくいんだよね

780:UnnamedPlayer
21/05/04 03:46:45.29 pUMBThkP0.net
>>749-750
なるほど
この話はG4isenっていうチート疑惑で有名になった元フォトナプロだったらしいんだが
スタヌにプラチナすら無理って煽られてチートじゃない証明みたにランクマやってたんだがあまりにも下手すぎてなんとかプラチナ(ほぼ適正ゴールド)行ったんだが)
そいつが今度varolantやるって言い始めたから聞いてみたんだ

781:UnnamedPlayer
21/05/04 03:47:31.58 xXtkJG+o0.net
apexのランクは確かにアテにならんけど結局のところ爆破に適正あるかどうかだからな

782:UnnamedPlayer
21/05/04 03:51:00.20 yxy5FByO0.net
>>720
最速レディアントはstaxの6試合でしょ
ランク実装初期で試合数も最短

783:UnnamedPlayer
21/05/04 03:53:29.22 tEa9PJRxd.net
>>743
いやそれはない、そこまで上手い奴がたくさんいた�


784:墲ッでもない xqはあの時代だったら実際トップだったしな



785:UnnamedPlayer
21/05/04 03:56:33.77 0SZm70WM0.net
>>743
OW日本代表でXQ選ばれたのは妥当だったろ
当時プロですらレート80超えたことあるやつ一部だったのにXQはソロで80を維持してた

786:UnnamedPlayer
21/05/04 03:58:46.76 tEa9PJRxd.net
ってかまたOWLヤベーことになってて草、どうしようもないな

787:UnnamedPlayer
21/05/04 04:04:23.00 nXcE/PdH0.net
DTNの悪評とOWのなんか日本代表みたいなのの人気投票みたいなのは関係ないだろw
あれはまず雑魚は投票自体に並べない運営が上位を単純に上から並べたやつだから誰選ばれてもまあ大体は強かったから問題ない
OWのDTNは一時たりとも大会で優勝したりしたことない常に4番手以下レベルのプラチナ混じりの糞雑魚チームだったのに
国際大会に勝手に日本代表面して色んな大会に出たから嫌われたってだけな
バロラントでいうとfirst gamingレベルが日本代表で色んな国際大会出るようなもんだな

788:UnnamedPlayer
21/05/04 04:07:51.50 tEa9PJRxd.net
またやまとん先生が晒されてる……

789:UnnamedPlayer
21/05/04 04:09:16.56 u9mEcQw8d.net
>>758
どーなったの??

790:UnnamedPlayer
21/05/04 04:09:44.08 95MCEdKX0.net
今初めてランクやったらスマーフ暴言利敵のトリプルコンボのガイジに遭遇したわ何だこのクソゲーマジで💩

791:UnnamedPlayer
21/05/04 04:10:34.47 g1CWBpy70.net
チート1回でも使った奴の事はPC買い換えて心入れ換えてようがプレイしてたら絶対通報しような。

792:UnnamedPlayer
21/05/04 04:10:57.78 y6Pm0TjQ0.net
>>755
rasはβの時におそらく最速でバロラント(レディアント)行ってたからそれのことかな
ただ最速ってのも俺はソース知らないけど

793:UnnamedPlayer
21/05/04 04:17:39.45 BjN2O3Xc0.net
>>755
俺もこれだと思ってたけどβまでは知らんわな
valorant4jpにstaxのはあったと思うけど

794:UnnamedPlayer
21/05/04 04:19:07.68 BjN2O3Xc0.net
apexに必要なエイムとvalorantに必要なエイムが決定的に違うから、マジで参考にならんとは思う
それこそプレデターとかレディアントの連中ならどっちでもいいとこまでいけるんだろうけど

795:UnnamedPlayer
21/05/04 04:21:20.72 qh3JoShSM.net
OW最初期のJCGでは優勝してるよDTN
その後周りが強くなって勝てないから解散
DTNValoはその頃よりひどい解散で今は配信者ばかり

796:UnnamedPlayer
21/05/04 04:21:47.95 FUmMscHOM.net
>>755
ベータだろ

797:UnnamedPlayer
21/05/04 04:22:50.63 6Kooth5B0.net
Blitz入れてないやつって全員スマーフだよな
そこそこのランクで一回も戦績調べないやつとかありえる?

798:UnnamedPlayer
21/05/04 04:24:05.71 BjN2O3Xc0.net
流石に横暴すぎて笑う
あれPCにblitz入ってたらサブ垢だろうが検出された気がするから入れてないだけだろ

799:UnnamedPlayer
21/05/04 04:27:55.03 7r+DVh+/d.net
Mixwellデュエリストは不要とツイートしておきながら
ランクマ配信でずっとヨル即ピしてて笑うわ

800:UnnamedPlayer
21/05/04 04:30:26.47 tifLH4FK0.net
別にスタッツとかどうでもよくねえか
ダイヤ3までやってるけど1回も調べようと思ったことすらねえわ

801:UnnamedPlayer
21/05/04 04:30:58.98 V5LfFpUod.net
もうm1xwellは許してやれよ

802:UnnamedPlayer
21/05/04 04:32:16.60 hV6yJZC40.net
>>752
良く言えば尖った才能がある
悪く言えば潰しが効かない

803:UnnamedPlayer
21/05/04 04:34:02.91 6Kooth5B0.net
>>772
ヘッドショット率とかマップ毎の勝率とか面白いけどな

804:UnnamedPlayer
21/05/04 04:34:11.82 BjN2O3Xc0.net
staxの6試合って、最初期の認定に5試合必要で認定後1試合勝ったらだったっけ、やべえよな

805:UnnamedPlayer
21/05/04 04:34:31.11 pGW1+DOh0.net
このゲームの公式実況がlolより盛り上げにくいのって一回のプレーで�


806:詩㈹�まるようなことが起こらないからじゃないのか 大差で負けてる側が一本とってもそれで流れ変わって逆転することなんてそうそうないし



807:UnnamedPlayer
21/05/04 04:36:01.38 YJcs+EnD0.net
pokimaneっていう海外の配信者可愛いな
Tenzの彼女も可愛いし羨ましいいいわー

808:UnnamedPlayer
21/05/04 04:37:57.90 tifLH4FK0.net
>>775
変にスタッツ意識してストレスたまりそう

809:UnnamedPlayer
21/05/04 04:40:54.10 C0dKnEsY0.net
pokiって数年前から配信してるしそろそろアラサーか……
と思って調べたら今年で24だった。10代からやってたのかよ

810:UnnamedPlayer
21/05/04 04:48:23.18 98mUpmPHa.net
世界のオタサーの姫pokimane

811:UnnamedPlayer
21/05/04 04:52:02.12 tEa9PJRxd.net
>>761
中国批判した選手が追放されかけてる

812:UnnamedPlayer
21/05/04 04:55:11.46 WrQqn3+Q0.net
そもそもブリッツ ってどのくらいの人が使ってるの?
ここにいる人たちはほぼ使ってる感じ?

813:UnnamedPlayer
21/05/04 04:56:48.19 PeJO3Udm0.net
>>761
一つの中国っていう概念を批判した選手を追放しようとしてる
要するに台湾とかチベット,ウイグルは中国のものって認めろって事
URLリンク(d3watch.gg)

814:UnnamedPlayer
21/05/04 05:01:28.45 oRNuKa+g0.net
フレ誘ったら「めっちゃ疲れる、apexの方が気軽。」って言われて続けてくれなかった
1人でやりたくねー

815:UnnamedPlayer
21/05/04 05:04:14.53 tEa9PJRxd.net
チート通報したらこんな画面が来るらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

816:UnnamedPlayer
21/05/04 05:11:37.79 gHjfzLwZM.net
アンレートやってることの方が多いからブリッツは入れてないわ

817:UnnamedPlayer
21/05/04 05:16:13.44 AI6tBnTy0.net
ポケットwifiだとかてねーわ敵がキングクリムゾン使ってくる

818:UnnamedPlayer
21/05/04 05:19:49.32 0J418bGB0.net
まあXQ様の目指すチームを作るならメンバーあと二人は必要だわ
大会レベルで複数エージェント使いこなせる様にするのは結構無理があるし見るからに不器用そうなバースにそれをさせるのは虐待レベル

819:UnnamedPlayer
21/05/04 05:23:46.73 1AeNtAuF0.net
XQはCAGのコーチの時に新しい強キャラが追加された大会で、そのキャラ使わず旧メタで挑んでボロ負けしてたこととかあったけど、結局修正して辞める頃には国内の他のチームにはほぼ負けないチームになっていた

820:UnnamedPlayer
21/05/04 05:23:48.34 StTCAj+r0.net
なんかスタヌの連れてきた新規キチガイ多くない?
最近Discordに入ってきた奴らがずっとランクシステムとスマーフの愚痴言ってvalorant部屋なのにAPEX募集出してるんだけど…

821:UnnamedPlayer
21/05/04 05:29:01.85 i5BOlPQN0.net
始めようとインストールしたもののVAN 51 エラーで一生起動できないわ
i74770 1050ti win8.1なんだが似た環境でできてる人いる?

822:UnnamedPlayer
21/05/04 05:31:55.28 7YXDIclzd.net
ヨルはバインドみたいな風潮あるけどアセントとヘイブンの方が野良だと刺さるわ
勝ち確フラッシュの位置が多すぎるのとULTがめちゃ刺さるわ、少なくともダイヤまでなら戦える

823:UnnamedPlayer
21/05/04 06:50:12.19 L3o17vlI0.net
スタヌ見て始めたってわけじゃないんだけど、最近始めてランク1回行ったら�


824:I骨なスマーフにボコボコにやられた 1人強いやつがいるだけでこのゲーム壊れるわ



825:UnnamedPlayer
21/05/04 06:50:13.37 XBiOsIbx0.net
>>747
apex最高プラ4valo現在ゴル2
人によって向き不向きあるからapex下手でも関係無いと思うわ

826:UnnamedPlayer
21/05/04 06:56:39.52 oz64/k6G0.net
今大会から競技シーン久々に見始めて、これまた久々にこのスレきたんだけどさ
JUPの中でLazが評価高いのはもちろんわかるとして、タケjの評価ここでよくないのはなんでなん?最近ダメダメなの?
lazばりに昔は強フィジカルでアタッカーやってたイメージだけど、大会ではセージやってたしCR戦でも奮ってなかった
逆にスレ民はレイタはかなりの戦力として見てるしコーチとしてもありって言ってるし(昔コーチだったのは知ってる)
レイタそんなにフィジカル強かったっけ?
とりあえず一番の謎はタケJの評価の悪さ

827:UnnamedPlayer
21/05/04 06:57:03.71 1mDSIOet0.net
>>591
>>591
国際大会で得られるポイントが大きすぎだ
アイスランド行った組で決まる

828:UnnamedPlayer
21/05/04 06:57:53.94 EFNnvvaza.net
>>747
ダイヤ1まで行ったけどvaloはブロンズ2です
R6ならやったことあるけどそんくらいかな爆破は

829:UnnamedPlayer
21/05/04 07:01:34.53 1esVzPep0.net
>>796
takeJ普通に強いと思うよ
ただセージの蘇生失敗しまくって印象悪いんだと思う

830:UnnamedPlayer
21/05/04 07:05:42.64 V5LfFpUod.net
takejってもっとバケモノになるかと思ったけど小さくなっちまったな

831:UnnamedPlayer
21/05/04 07:06:23.36 xkMEAPwz0.net
>>796
下げられてるのはCR戦が調子よくなかったからでしょ
個人的には爆発力あるタイプの選手だし実際前のCR戦では爆発したし評価は悪くないけども
というかReitaに対する評価といいお前大会見てないだろ
わけわからん文章書いてる暇あればとっとと見てこい

832:UnnamedPlayer
21/05/04 07:15:13.13 bCWtHbT60.net
テイクジェイはまだ若いんだしこれからでも伸びるでしょ

833:UnnamedPlayer
21/05/04 07:20:09.17 /CCoZ4X60.net
たけJは安定感が欲しい
絶好調時の強さはラズ凌ぐんじゃないかな
若いから経験積んでそういうの安定させてくんよ
まじバースに未来はないとおもう

834:UnnamedPlayer
21/05/04 07:22:49.81 tEa9PJRxd.net
JUPは本気で6人制考えてそうだからちょっと楽しみだわ、csgoと違ってはっきりロール別れてるしアリな気がしてきた

835:UnnamedPlayer
21/05/04 07:23:58.23 I4XWrhFTM.net
六人制といいつつ体よくバースを万年補欠にする作戦だったら草

836:UnnamedPlayer
21/05/04 07:25:26.74 V5LfFpUod.net
それしかないだろ
使い分けたとしてbarceどこで使うんだよ

837:UnnamedPlayer
21/05/04 07:26:37.88 oz64/k6G0.net
>>799
だよねやっぱ普通に強いか。いつのまに要らない要員になってるんだと思ったよ
セージやってるのは他のキャラは他の人が適任がいて、バトルセージとしてやってるって感じなの?最近はレイナやってないのか
>>801
なんで大会見てないと思ったの?
確かに今大会はレイタすげえ活躍してたし窮地救ったりでフィジカル面すげえと思ったけど、俺が競技シーン追ってたVS戦とかまでは今ほどのフィジカルの強さはなかったよ
少なくとも強豪チームとやり合うときはスコアに如実に現れてたしね
オペもジェットウルトも刺さるとき刺さらない時の波が激しかった
ラズクロウの二人に並ぶ安定要因みたいな扱いは受けてなかった

838:UnnamedPlayer
21/05/04 07:29:28.52 NGXP1jt10.net
6人体制というより
もう来年のこと考えないといけないんだろうな
現実的に今年の枠はCRに決まっ�


839:スわけだし 年齢層の高いJUPなら尚更



840:UnnamedPlayer
21/05/04 07:35:27.16 ch3yRRSBH.net
>>800
タケジェーとバースはヴァロ向いてないと思う
スキル使う脳みそがない

841:UnnamedPlayer
21/05/04 07:36:29.54 NukcC3uSa.net
mildomスマホで見たらバカみたいに画質落とされるようになってて笑う
アプリは1080pってメッセージ出すあたりアプリ導入促したいんだろうけどやり口がアホすぎるだろ

842:UnnamedPlayer
21/05/04 07:37:25.79 V5LfFpUod.net
>>802
後ろでチマチマ回復やってるようじゃ伸びるもんも伸びねえわ
デュエリストでオラつきまくってたtakej返してくれ

843:UnnamedPlayer
21/05/04 07:39:23.58 ch3yRRSBH.net
今後エージェントが増え続ければ新エージェントを楽勝で使いこなすようなゲームセンスがある人間がプロとして生き残る
プール狭いエイム専用機はキツイだろうな
韓国人はlolやってるおかげでそういうのクソ得意だしOW強いのもそのおかげ

844:UnnamedPlayer
21/05/04 07:48:13.82 V5LfFpUod.net
リーヴァーのシェリフきた!
これめちゃくちゃ当たるんだよな

845:UnnamedPlayer
21/05/04 08:06:15.57 c4KwUMYiM.net
ハーバリウムの武器チャームが欲しいんだけどこのゲームってチャームは再販されない?

846:UnnamedPlayer
21/05/04 08:10:40.96 1mDSIOet0.net
大会は盛り上がってもプレイヤー増えなさそう

847:UnnamedPlayer
21/05/04 08:11:15.41 tEa9PJRxd.net
大会盛り上がるならスポンサー増えるからおっけー

848:UnnamedPlayer
21/05/04 08:12:59.30 47oEvduZ0.net
ずっと前あったみたいなKRJPあとシンガポールかどっかで大会ないかなぁ
タイも強いチームいるし見てみたいわ

849:UnnamedPlayer
21/05/04 08:25:03.53 im0BbCOk0.net
VtuberとDTNがやればプレイヤーは増えるぞ

850:UnnamedPlayer
21/05/04 08:27:03.64 dA0+MRKGM.net
ぶっちゃけプレイヤーに関しては現状の人数でもマッチング対して困らんし
三年後くらいにはまた別のゲーム流行ってるだろうからどうでもいいないまんところ
一分以内にマッチングするくらい人いればそれでいい

851:UnnamedPlayer
21/05/04 08:59:11.65 MxgfNMvP0.net
>>817
BBIでたやつか
ping差かなり影響してたな

852:UnnamedPlayer
21/05/04 09:01:50.42 e76jaTGR0.net
JUP、VS、RC、DKの四チームでデスマッチ最強決定戦しよう

853:UnnamedPlayer
21/05/04 09:02:07.79 U4ZQ96p+a.net
アストラって高レートだと強いんだな
LOLもそうだがスキルゲーって上と下で強さが違い過ぎて調整難しくなるのが不安

854:UnnamedPlayer
21/05/04 09:04:50.23 mQWV9VbSa.net
DTNってか釈迦GEAだよね
それ以外のDTNってもう誰もいなくない?

855:UnnamedPlayer
21/05/04 09:09:46.82 1yA1AQEn0.net
元シージ民で2月ぐらいからヴァロしてるけど、久々にシージしたら物足りなさが凄すぎて1戦で帰ってきたわ
やっぱヴァロとかgoの脳汁出る撃ち合い面白いわ、撃ち合い出来るゲームが楽しいよ

856:UnnamedPlayer
21/05/04 09:14:18.78 N/H9kMo2M.net
JUPの選手が、ペックスからVALOへやってきた人へ…みたいな動画アップしたら伸びそうだな セールスチャンスだ!!

857:UnnamedPlayer
21/05/04 09:14:59.06 MaE0iiZt0.net
JUPがお笑いチームになるって 誰が予想できた?(笑)

858:UnnamedPlayer
21/05/04 09:17:10.87 e76jaTGR0.net
>>825
jupiterはAPEXのプロチームも保有してるからそんな動画出せんだろ

859:UnnamedPlayer
21/05/04 09:20:05.47 NGXP1jt10.net
日本2位が積極的にvalo宣伝に貢献してくれるから良いな
これからもよろしく頼むわ
1位のCRは世界大会で今年忙しいから
遊んでられないしそれで弱くなったら意味がないもんね

860:UnnamedPlayer
21/05/04 09:21:47.73 /B19rbro0.net
>>825
ギアが


861:最近そんな感じの動画出してた



862:UnnamedPlayer
21/05/04 09:23:18.05 e76jaTGR0.net
JUPITERがPepper獲得したらCRには楽勝だろうな
Barceの部分が日本最高ジェットのエントリーになるんだぞ?強いに決まっている

863:UnnamedPlayer
21/05/04 09:26:28.51 e76jaTGR0.net
JUPITERが負けた理由ってのは結局天才XQが考えたエージェントの利用法を実現できるプレイヤーがLazしかいなかったこと
エージェントプールが狭くスキル使いこなせないからXQの考えた最強作戦が実現できない
XQと相性が良いのはどんなエージェントも器用に使いこなせるゲームセンスのある天才
XQがdepやkaminariのいるRCのコーチになってたら国内一位かもな

864:UnnamedPlayer
21/05/04 09:28:34.73 47oEvduZ0.net
チームに合わせた戦術考えるのがコーチだけどな

865:UnnamedPlayer
21/05/04 09:31:56.75 CO98BC/+0.net
自分が5人いたら勝てるってチーム活動をして最初に修正される不文律なんだがな

性格の違う人間が5人いるから面白いのに

866:UnnamedPlayer
21/05/04 09:32:52.54 +Uh2G+byd.net
>>712
引き抜き行為は多額な違約金が発生するので
絶対ない
oitan なんて 引き抜きしなくても
もっといい失業中プロいますからww

867:UnnamedPlayer
21/05/04 09:36:31.95 +Uh2G+byd.net
>>828
つーか こんなコロナ時期にアイスランドか~
色々と大変そうで可哀想だな

868:UnnamedPlayer
21/05/04 09:36:57.85 e76jaTGR0.net
JUPにとって不幸なのは一番撃ち合い強いLazがチームで一番器用なプレイヤーであること
撃ち合い最強プレイヤーにデュエリスト固定させて他の奴らが柔軟に構成変えるみたいな対応ができない

869:UnnamedPlayer
21/05/04 09:41:10.80 e76jaTGR0.net
天才軍師XQと本当に相性が良いのはRCなんだよな
ゲームセンス最強のdep、器用なkaminari、norisen、feez、撃ち合い最強のHareはレイナ固定で良い

870:UnnamedPlayer
21/05/04 09:42:59.19 MaE0iiZt0.net
>>836
オペレータも使える デュエリストもできる サイファーキルジョイもプロレベル
JUPはLaz中心に組織作りしたほうが勝てるよ

871:UnnamedPlayer
21/05/04 09:43:27.20 MxgfNMvP0.net
RCはほんと強くなったと思う
ノリセンもオーメン固定してたころはぶっちゃけ穴だったけどレイズとかするようになってから活躍するのも多くなってきた
でぃもりんは一瞬輝いてたよ

872:UnnamedPlayer
21/05/04 09:44:12.12 7arsq5dD0.net
アマアスやらカスタムやらで遊んでたlazが一番パフォーマンス高かったんだから前回ハブられてたバースもこれからは一緒に遊ばせてやれよな

873:UnnamedPlayer
21/05/04 09:45:02.58 ty1pS9K00.net
GOみたいなことにはならないようにしないとね
オーナー的にアイスランドから帰ったらCRも主催イベントやるでしょ

874:UnnamedPlayer
21/05/04 09:47:02.26 N3EuD53Y0.net
takejはジェットレイズ使えるようにならない限りデュエリスト復帰厳しそうだよなあ
barcecrowのカスレイズかreitaのカスジェットしか居ないのが一番の原因だろ

875:UnnamedPlayer
21/05/04 09:50:03.52 qLkOFqeya.net
マスターズ行くのはCRで決まりなのか
次のvctは消化試合になっちゃう

876:UnnamedPlayer
21/05/04 09:54:08.60 y6Pm0TjQ0.net
>>843
まだ確定ってわけじゃないよ
他チームもSTAGE3のMasters出ればチャンスある
次回からJP2チームの可能性あるしSTAGE3 Masters優勝すればポイント関係なく出れるし
あと年末世界大会は大陸プレイオフ1枠あるからポイント2位にもちょっとチャンスある

877:UnnamedPlayer
21/05/04 09:55:12.59 y6Pm0TjQ0.net
あ、Masters行くのはCRで決まりだわ
ただ次の大会が消化試合になるってのは間違い

878:UnnamedPlayer
21/05/04 09:55:30.20 e76jaTGR0.net
別に消化試合にはならないよ
ちゃんとポイント制度調べろ

879:UnnamedPlayer
21/05/04 09:58:35.47 tvs3gakE0.net
上手い奴はデュエリストなんかやらんでいい
みんな勘違いしてるけど本来エントリー役って二番、三番手がやることやで
キル上手い奴はその囮の後続にいるべき

880:UnnamedPlayer
21/05/04 10:00:03.28 e76jaTGR0.net
JUPが日本一位で通過したけりゃ次のVCTで日本一位とってマスターズ3でCRがアイスランドで取った順位より上に行けばいい

881:UnnamedPlayer
21/05/04 10:00:52.09 e76jaTGR0.net
>>847
じゃあなんで海外チームは一番撃ち合い強いやつにデュエリスト固定してるんだ

882:UnnamedPlayer
21/05/04 10:02:19.77 YUM+aQ9x0.net
こんな一回二回の負けでウジウジしてたらプロやっていけないよ
勝つときもあれば負けるときもある
落ち込んでるだろうLAZがそこまで落ち込んでなさそうに見えるなら成長したろ

883:UnnamedPlayer
21/05/04 10:26:07.59 jboBrGLq0.net
Laz「(こないだ負けたし正直お遊び大会出たくねえ…練習してえ…でも仕事だから断れねえ…)」

884:UnnamedPlayer
21/05/04 10:36:38.33 yhxfuv6f0.net
誰でもいい…Lazを救ってくれ

885:UnnamedPlayer
21/05/04 10:45:01.94 Oc1tN0xM0.net
JUPはメンバー変えずに頑張ってほしい
年齢的に厳しそうだがCRのガキンチョどもに分からせてやれ

886:UnnamedPlayer
21/05/04 10:47:51.41 tifLH4FK0.net
RCマジでもったいないよな
韓国人もコーチもアナリストもいないのにルーザーズファイナルまで上がってきてjupに惜しくも2-1で負ける謎のお友達軍団

887:UnnamedPlayer
21/05/04 10:50:27.23 zN/xe+Trd.net
JUPのロースターに必要なのは破壊的なデュエリストだよね
zepher seoldomのジェットみたいなのとかneth rock3tのレイズみたいなのがいればチームとしてかなり強くなる
takejが1番可能性ありそうだけどメンタルの弱さとセンシ低すぎてデュエリストあんま向いてなさそうなのがな

888:UnnamedPlayer
21/05/04 10:52:12.46 zHPXp3QP0.net
JUPはスキルやエージェント云々の以前にスキル使わない戦い(最後の1on1や裏取り)で負けまくってるのがキツいわ
フィジカル最強のLazがラークしないと作戦として機能しない一方でCRはrionが良い仕事してるし

889:UnnamedPlayer
21/05/04 10:53:54.74 zN/xe+Trd.net
>>854
しかも本人達は負けて悔しいってよりも練習の成果出て楽しかった!って思ってるからな
プロ意識がほとんど無くて純粋に戦いを楽しんでる戦闘民族みたいな
伸び代しか感じないわ

890:UnnamedPlayer
21/05/04 10:57:30.95 h8YwnwKt0.net
カバーも満足にできないbarceを変えればいいだけ

891:UnnamedPlayer
21/05/04 10:57:44.36 RxiPhUTL0.net
まーたJUPがお遊び大会出てるよw
もう選手諦めてるんじゃねーの?

892:UnnamedPlayer
21/05/04 10:59:37.55 1mDSIOet0.net
VCTのポイント上位2チームが10月のアジア大会にでられるのね
そこで優勝するとマスターズにいけるのか

893:UnnamedPlayer
21/05/04 11:00:25.82 e76jaTGR0.net
>>860
マスターズじゃなくてチャンピオンズな

894:UnnamedPlayer
21/05/04 11:00:54.35 0RVllCpf0.net
>>792
win8.1⇐これじゃね

895:UnnamedPlayer
21/05/04 11:02:07.16 nlWqs0g4H.net
お遊び大会出てるとは言えど企画を自らしてるわけじゃなさそうだし仕事なんだから仕方ないやろ

896:UnnamedPlayer
21/05/04 11:02:26.92 lr9zeHAsr.net
単発煽りしてる人ってワッチョイの仕組み知らないのかな

897:UnnamedPlayer
21/05/04 11:04:41.68 HyAblXHN0.net
>>856
戦略負けがでかいね
戦略で負けてスコア差人数差が出るから撃ち合いが余計に差が出る
VSもそうなんだけど、すごいシビアに人数差とマネー差を重視してる
攻めなら確実にFBを取る
守りでもなるべく相手を削る
そこに特化した動きしてるな
VSなんかだとマネー管理も徹底してて状況が不利だと3人生存相手4人とかでも場合によってはあっさりリテイク諦めて交戦もせずに引いて


898:武器温存とか 日本チームは3人くらい生き残ってると良くリテイク仕掛けるんだけど成功率は当然低いわな VSの場合はコーチもgo出身だし戦略がgoだわ ああいうの見てるとgoがラーメンだとするとvaloはラーメンにトッピング追加しただけみたいに思う CRもVSの考え方みたいなのを参考にしてそう



899:UnnamedPlayer
21/05/04 11:05:10.57 +Uh2G+byd.net
>>839
うだうだ うるせーな
どうみても 今はCRとJUPの二強
ずっーと実力差があって
RC FAV NHT SZ LAG FN NVはたいしてかわらんだろ
RCはたまたま3位になっただけ

900:UnnamedPlayer
21/05/04 11:06:53.07 +zOZdRFjM.net
JUPがCRに勝てるイメージないけど
何回やってもCRが勝つんじゃないかな

901:UnnamedPlayer
21/05/04 11:08:12.01 zwMbENUg0.net
ReitaがAstra上手くなったら割とマジでbarceのポジション消える

902:UnnamedPlayer
21/05/04 11:08:13.65 hV6yJZC40.net
pepperって過大評価じゃないか?
他のエージェントは使えるのか?

903:UnnamedPlayer
21/05/04 11:08:43.29 Busj8nuJd.net
absってgoではピストル強かったのにvaloになってから取れなくなったのってなんでなん?

904:UnnamedPlayer
21/05/04 11:11:18.93 +Uh2G+byd.net
学生大会にプロがチーム組んで出て 勝って喜んでるやつがいるwwがんばりますじゃねーよww

反則だろ みっともね~
かわいそうに素人の学生さんたちやる気なくすなわ

905:UnnamedPlayer
21/05/04 11:11:36.82 rniIQkMRM.net
CS大国の日本はヴァロ流行らんのかなーやっぱ。おもろいのに

906:UnnamedPlayer
21/05/04 11:11:58.15 hV6yJZC40.net
Sakuraiは欲しいよな今一番有望株だろ
チームに恵まれてないから欲しいと言えば来るだろ
なんせJUPがSakuraiだけは別格と評してたじゃないか

907:UnnamedPlayer
21/05/04 11:12:19.09 U4ZQ96p+a.net
CS版出せば良いのに勿体無い

908:UnnamedPlayer
21/05/04 11:14:10.60 y+HwA32D0.net
CSって言われるとどっちかわからん文脈のときはやめろ
CSって大国? 日本が??ってレスしそうになったわ

909:UnnamedPlayer
21/05/04 11:14:52.50 9EsL4cHv0.net
>>866
FSもVCT1も今回も三位だったのにたまたまって
君面白いこと言うね

910:UnnamedPlayer
21/05/04 11:14:57.70 qEdHHpZma.net
正直チーターのいないApexはCS民特に日本人にウケすぎてるからなぁ
コンバーターいるとはいえ流石にチーター程萎えるモノでもないし
今csで出しても人口流出するとは思えん

911:UnnamedPlayer
21/05/04 11:15:13.97 GeN4i7yNa.net
>>871
学生のプロじゃないの?それとも学生じゃないプロが出てるの?
そもそもプロ以外の学生が真剣に取り組んでるとは思わんし、海外行ってもぼろ負けするだけだからいいんじゃない?

912:UnnamedPlayer
21/05/04 11:16:45.13 zwMbENUg0.net
JUP Seoldamオナシャス

913:UnnamedPlayer
21/05/04 11:16:45.67 zwMbENUg0.net
JUP Seoldamオナシャス

914:UnnamedPlayer
21/05/04 11:17:10.89 47oEvduZ0.net
日本人はエイムアシスト大好きだからなヴァロもアシスト0,6倍くらいつけんと

915:UnnamedPlayer
21/05/04 11:17:39.65 zHPXp3QP0.net
>>865
元々5vs5爆破出身者ばかりなのに戦略で負けてるのはほんま謎なんよね
CRはnethだけが爆破出身のはずなのにこっちの方が爆破ゲーしてるわ

916:UnnamedPlayer
21/05/04 11:18:40.05 JUoi2STS0.net
>>866
RCの試合内容みてた?w

917:UnnamedPlayer
21/05/04 11:18:54.61 PFPn+8aj0.net
depとhareいうほどすごくないように見えたわ

918:UnnamedPlayer
21/05/04 11:19:10.39 hV6yJZC40.net
ソルダム、天才とかどう?
良いチームからの召集なら来るかな?

919:UnnamedPlayer
21/05/04 11:20:33.73 7arsq5dD0.net
このタイミングでやっぱりヴァロは流行んないよなっていうやつは何を期待していってんの
スタヌのミラーありきとはいえFPSの大会で10万前後の数字だせたのなんて異常だろ

920:UnnamedPlayer
21/05/04 11:22:09.53 hV6yJZC40.net
>>883 hareはAIMと反射神経がすっごく良いよね でもFPSIQとか足りてなくない? それはdepにも言えることだけど、でもdepはOWやってただけあってアクション性あるエージェントもまあ使いこなせる けどhareにはそれがないよね? 間違いなく囲いこまれて死ぬタイプだよね ただ一糸報いえるフィジカルを持ってるんだけど毎回そうはいかないよね



922:UnnamedPlayer
21/05/04 11:22:24.00 b6z5RYZL0.net
初めてコンペ行ったけど喋る人こんないるんだな

923:UnnamedPlayer
21/05/04 11:23:28.40 zN/xe+Trd.net
スタヌのおかげでアンレートとはいえ一緒にやるフレが4人増えました
この前初めて5ptでvalo出来たしランクマも一緒にやりたいけどサブ垢作るのは抵抗あるというジレンマ

924:UnnamedPlayer
21/05/04 11:23:44.50 qEdHHpZma.net
>>886
いや正直流行っては欲しいよ俺も
pcはもうヴァロの方が流行ってんじゃないのか?
ただcs出せよ的なレスに対して「流石にcsは厳しいんじゃないの」って言ってるだけで

925:UnnamedPlayer
21/05/04 11:26:35.21 47oEvduZ0.net
RCはプロなんだから勝つための動きしろよ
最近は勝つための時間稼ぎとか増えたけどまだ甘すぎ

926:UnnamedPlayer
21/05/04 11:29:42.50 HyAblXHN0.net
>>882
戦略負けというより戦略の違いかね
ちょうどvalo始まって1年くらいたってようやくAbsとガチで勝負して勝つチームが出てきたので初めて戦略面での比較が出来てきたってことだと思う
今までは他とかなり差があったので戦略の優劣を考える状況になかったと思う
その上でvaloはスキル合わせゲーというスタンスでスキル勝ちをどこまで出来るかっていうのがAbsに見られてたけど
でも実はcsgoと共通の部分がかなり高いウェイト占めてるよねってのが見えてきたというか

927:UnnamedPlayer
21/05/04 11:29:56.62 hV6yJZC40.net
はいはいCSはAPEXの一強です
PCの覇権FPSは現状はバロラントですがCSAPEXのお客様は取るつもりないので仲良く共存していきましょうね

928:UnnamedPlayer
21/05/04 11:31:21.22 zN/xe+Trd.net
>>867
今回グランドファイナルは3-1でCRだったけど4マップ目OTでJUPが勝ち切ってたら分からなかったな
インタビューで言ってたけどCRは最終マップスプリット1ヶ月以上スクリムしてなかったみたいだし
あとはbarceの調子が後少しだけ良ければってのもあるし色んなところで差は出てたけど明暗を分けたのはほんの少しの要素だったと思う
次からは完全にCRが対策される側に回るしディフェンディングチャンピオンってのは想像以上に難しいと思う

929:UnnamedPlayer
21/05/04 11:32:11.87 pZYGSm4iM.net
スタヌがやってるからちょっとValorantやってたけど、飽きたからApexに帰るわ
じゃあな

930:UnnamedPlayer
21/05/04 11:32:32.32 y+HwA32D0.net
Lazが昨日配信でちょろっと話してたけどわかりやすいとこでオーブを確保してアドバンテージ積み上げていくとかの部分がjupはずっと一強だったと思う
今はもうベスト8クラスでもオーブ回収音に対応してショックダーツ撃つとか普通になってきたのでかなりその辺の作戦面のアドバンテージの差は大きく縮まってるように感じる
まあシーン全体としてはいいことじゃね? 個人的にはULTオーブを争う戦い好きだよ俺 JPシーンの特徴だと思う

931:UnnamedPlayer
21/05/04 11:34:23.04 XKweol0o0.net
スプリット嫌われすぎでしょ

932:UnnamedPlayer
21/05/04 11:34:26.78 J+hufXoIp.net
cs機でも虹六はそこそこ流行ってたみたいだしエペみたいにアシストいれてリリースすりゃワンチャン流行るんじゃないか
でもクロスプレイは無しで

933:UnnamedPlayer
21/05/04 11:35:41.00 KGbfOvJ/d.net
>>898
そこなんだよな
クロスプレイはマジでいらない
あとPC版をパッドでできるようにはしないでほしいな
アシスト付コンバーターが溢れるのだけはやめてほしい

934:UnnamedPlayer
21/05/04 11:37:11.39 47oEvduZ0.net
ウルトは大事なのにプロで取らないのはなぜかと思ってたわ
なんなら攻めで4v1の時とかオーブ全取りしてから設置してもいいと思うくらいだわ

935:UnnamedPlayer
21/05/04 11:37:25.94 DAdgxLVM0.net
CS版CS版言うけど実際出るのはモバイル版アフィよ

936:UnnamedPlayer
21/05/04 11:38:16.12 uEMuvErD0.net
今回の負けはbarceが完全に足引っ張ってたのとコーチ陣の明らかな力量差でしょ
めっちゃ分かりやすいじゃん
選手が実践できないオナニー戦略を作って俺がいう通りにやれば勝てたとか言ってる馬鹿がコーチやってたら一生勝てないと思うよ

937:UnnamedPlayer
21/05/04 11:38:56.70 m74Wo8mKM.net
CSとか言ってるの見るとこのゲームほんと低年齢層っていうか、変な層が流入してきそうなんだなって思う
ストリーマーの人気取りの弊害でもあるね

938:UnnamedPlayer
21/05/04 11:40:13.27 J+hufXoIp.net
>>901
やまとんが帰ってきたら暖かく迎え入れような

939:UnnamedPlayer
21/05/04 11:41:31.99 HyAblXHN0.net
PCゲーが日本では流行らないって言い方がだいたいゲーミングPCと家庭用機の普及率の違いのこと言っててもいつも引っ掛かるわ
普及率の違いのことを流行りだとか人気だとか置き換えるのは間違ってると思うんよな
レクサスやメルセデスは全然見ないから人気無い、日本は軽自動車ばっかりなので軽は大人気って言ってるようなもんだろ
レクサスやメルセデスは高所得層狙ってて軽自動車は庶民狙ってて、単純に庶民のほうが多いから台数違うわなってそれで人気の比較をするのがおかしい
別もんじゃん

940:UnnamedPlayer
21/05/04 11:43:07.05 9QjQ4DA5M.net
なんか数字とか人気とかやたらと気にしてるの気持ち悪いわ
よく雑談板で配信者の同時接続数を競ってる変な人たちいるけど同じクチなのかな

941:UnnamedPlayer
21/05/04 11:43:26.05 EI70xPDP0.net
てか普通CS機持ってるならPCも持ってるよね

942:UnnamedPlayer
21/05/04 11:44:10.85 6S7OxHVE0.net
PCFPSとしてはこれ以上望むのは贅沢というほど流行ってるからCS版出して家庭用勢を取り込んでほしいとまでは思わないな

943:UnnamedPlayer
21/05/04 11:44:56.80 L3az5IBW0.net
いやなんかすまん
対立煽りとかするつもり毛頭ないけどなんか荒れてしまったな
別ゲーの名前出すの辞めたほうがいいな

944:UnnamedPlayer
21/05/04 11:45:29.39 KGbfOvJ/d.net
>>908
エイムアシストつけろ!と言い張るパッド勢とともにコンバーターが来るぞ!

945:UnnamedPlayer
21/05/04 11:45:44.20 y+HwA32D0.net
落ち着いてULTオーブの話しようぜ

946:UnnamedPlayer
21/05/04 11:46:27.35 e76jaTGR0.net
知恵遅れは家庭用好きだからね

947:UnnamedPlayer
21/05/04 11:46:51.17 zN/xe+Trd.net
>>908
俺もそう思う
VCT前までは結構雲行き怪しかったからCS版出して欲しいってレスしてたけど今はもう人が増える土台は出来たしここから話題性人気性を維持できるかってのはプラットフォームの違いよりもゲーム本来の面白さにかかってると思う

948:UnnamedPlayer
21/05/04 11:48:12.18 zN/xe+Trd.net
ULTオーブといえばアイボAのオーブって防衛でヴァイパーにモク炊かれると射線通らないからフリーで取られまくるよな
あれずるいわ

949:UnnamedPlayer
21/05/04 11:48:46.43 nkg9UNLT0.net
ユーザー数と大会視聴者数は大事だよ
それを一番意識してるスポンサーがいないなら実況解説スタッフも集められなくて競技シーンは終わる
大会には金が必要

950:UnnamedPlayer
21/05/04 11:50:28.36 e76jaTGR0.net
家庭用なんてリソース使ってる暇あったらデスマッチまともにしろ馬鹿

951:UnnamedPlayer
21/05/04 11:50:29.37 y+HwA32D0.net
>>914
マップ修正前は最速で足音立てないと行けないからモクなしでもほぼセーフティに取れてたしな
L


952:azがレート戦でずっとやってた



953:UnnamedPlayer
21/05/04 11:51:51.70 +gBzLTnR0.net
csgoでデスマやればよくね

954:UnnamedPlayer
21/05/04 11:52:32.44 JUoi2STS0.net
>>887
毎回勝ってるんだけどw

955:UnnamedPlayer
21/05/04 11:54:44.12 PFPn+8aj0.net
takejみたいなお調子もんはレイナやらせとけばええねん
バースは・・・うん

956:UnnamedPlayer
21/05/04 11:58:44.21 KGbfOvJ/d.net
>>919
寝てると称されてるhareを見たことないんだね

957:UnnamedPlayer
21/05/04 12:02:25.50 jc2i6M2jF.net
サイクロプスとかでのコーチも経験してかなり丸くなってるからもうそんなことないかもだけどXQは自身がまだ若いしかなり上手い分、おいお前変われとかなんでできねぇんだよとかならないのかな

958:UnnamedPlayer
21/05/04 12:03:08.59 JUoi2STS0.net
>>921
なんでhareだけの話になってんの?w
RCの話でしょ

959:UnnamedPlayer
21/05/04 12:07:56.52 xpOWfNf00.net
なんで部外者のお前らが熱くなってんの

960:UnnamedPlayer
21/05/04 12:11:16.35 pW3kW4fPM.net
プロ野球中継見ながら選手のことあーだこーだ言うオッサンみたいなもんでしょ

961:UnnamedPlayer
21/05/04 12:26:09.50 15bLnNsd0.net
バッキバッキー言ってたのに今はチームと選手でポケモンバトルか

962:UnnamedPlayer
21/05/04 12:29:54.59 +gBzLTnR0.net
どうでもいいけどデスマッチ改善と早く階級実しろやごみ

963:UnnamedPlayer
21/05/04 12:33:10.99 SxQkxovM0.net
デスマは贅沢言わないから早く人数減らせよなriot

964:UnnamedPlayer
21/05/04 12:35:01.96 DvDMvpxZ0.net
seoldomとmunchikinがJUPにくればVSくらいには勝てそう

965:UnnamedPlayer
21/05/04 12:36:21.56 H66A23tj0.net
デスマ人数減らしたら効率悪くなるんでやめてください

966:UnnamedPlayer
21/05/04 12:37:53.78 qatb6HWg0.net
jupの面々はGO過疎って悲しい思いしてるから
初心者向けの動画上げたりお遊びイベント出たり啓蒙活動積極的にやってるんじゃないの
いいことじゃん
欲を言えば活動がtwitchだったらもっと良かった

967:UnnamedPlayer
21/05/04 12:40:52.54 KGbfOvJ/d.net
ツイッチでやりたい善悪菌…

968:UnnamedPlayer
21/05/04 12:41:30.97 5hh2BT/dM.net
>>929
laz オーメン
neth キルジョイ
dep ソーヴァ
seldom ジェット
munchkin レイズ 
これで世界取るか

969:UnnamedPlayer
21/05/04 12:43:41.17 +gBzLTnR0.net
デスマッチはサドンアタックのウェアハウスを見習えよまじで
後はさっさと階級を実装しろごみ
雑魚にはな階級でも挙げて古参アピしたりするぐらいしかマウント取れねんだわ
さっさとしろかす

970:UnnamedPlayer
21/05/04 12:43:45.67 NGXP1jt10.net
正直CRはMedusaで持ってると思う

971:UnnamedPlayer
21/05/04 12:45:57.24 KGbfOvJ/d.net
>>934
古いバトルパス品でドヤってくれや

972:UnnamedPlayer
21/05/04 12:49:34.53 N3EuD53Y0.net
laz5人とdep5人の試合見たいわ

973:UnnamedPlayer
21/05/04 12:50:40.95 ty1pS9K00.net
なんかバトルパス実装の時に二度と手に入らないものは作りたくないからバトルパスのものも将来的には多少難しい方法で解除できるようにするとか言ってたよ

974:UnnamedPlayer
21/05/04 12:51:03.79 SVb7w9VpM.net
>>935
正直も何も

替えがきかないSova
基本的に同時通訳が求められる
AIMもTopレベル

975:UnnamedPlayer
21/05/04 12:57:56.37 lGhcmAWad.net
大会は実際にやる時に役立つテクとか出てくるからまだしもチームの誰がダメだとかはマジでどうでもいい

976:UnnamedPlayer
21/05/04 13:02:17.72 zN/xe+Trd.net
Depって最近IGL集中する為にサポキャラやってるのかな?
それともNorisenがデュエリストの方が合ってるからなのか
munchkin見てるとデュエリストでIGLも卒なくこなしてるからDepのデュエリストももう一回見てみたいわ

977:UnnamedPlayer
21/05/04 13:04:32.58 9VmRvzl/d.net
depってもうただの人じゃん
lazと比べるのはおこがましいレベル

978:UnnamedPlayer
21/05/04 13:05:19.96 Yx7gaiQ60.net
実況にも全く神の子言われなくなったdep

979:UnnamedPlayer
21/05/04 13:10:09.64 TXmoT7Jgr.net
depまだ期待してんの

980:UnnamedPlayer
21/05/04 13:13:07.05 3WGIzNJL0.net
>>899
実はすでにコントローラーの設定項目が存在してるぞ

981:UnnamedPlayer
21/05/04 13:14:07.63 47oEvduZ0.net
神の隠し子

982:UnnamedPlayer
21/05/04 13:14:37.46 hV6yJZC40.net
>>945
エイムアシストとコンバーターに蹂躙される未来が来るのか?

983:UnnamedPlayer
21/05/04 13:14:40.35 YpAspHZmd.net
ただの子

984:UnnamedPlayer
21/05/04 13:14:41.78 zCAyDL5aa.net
depはハイセンシにしてから弱くなったな

985:UnnamedPlayer
21/05/04 13:19:27.29 N3EuD53Y0.net
じゃあlaz5人とマンチ5人

986:UnnamedPlayer
21/05/04 13:20:27.05 tGmH2HoOM.net
RCはコーチなしで三位まで来てるからな
いよいよ日本最強IGLをコーチとして呼んで世界に行く準備が出来た

987:UnnamedPlayer
21/05/04 13:21:39.54 yhxfuv6f0.net
Lazヘッドコーチは厳しすぎてRCは付いていけなそう

988:UnnamedPlayer
21/05/04 13:22:07.63 PFPn+8aj0.net
パッドでvalorantやってる配信者もいる
なんならペンタブでやってるやつもいる

989:UnnamedPlayer
21/05/04 13:22:17.09 SzSo0DDdd.net
【FPS】VALORANT Part192【ヴァロラント】
スレリンク(gamef板)

990:UnnamedPlayer
21/05/04 13:23:01.32 DvDMvpxZ0.net
zepherをseoldomにしたCRのほうが強そう

991:UnnamedPlayer
21/05/04 13:23:57.65 IKo2z57td.net
reitaは400の0.64、hareは400の0.8にして明らかに安定して強くなったし、自分にあった感度見つけるのって大事やね

992:UnnamedPlayer
21/05/04 13:26:44.38 SzSo0DDdd.net
>>954
スマン保守手伝って

993:UnnamedPlayer
21/05/04 13:33:32.33 0RVllCpf0.net
>>950
正直マンチのが勝つな
ねっとりしたことせずに一気に集合して
蹴散らして行く感じがするわ

994:UnnamedPlayer
21/05/04 13:36:13.54 y+HwA32D0.net
個人的にはRionが軸だと思うけどな

995:UnnamedPlayer
21/05/04 13:38:03.70 X6DpZMjs0.net
depがサポキャラ使うようになってからまたhareが暴れ出してそれはそれで楽しいけど
またジェットdepで暴れるところ見たいわ
というかソルダムお前強いチーム行けよマジで強かったんだなこいつ

996:UnnamedPlayer
21/05/04 13:39:14.38 2T7r3tPXd.net
munchしか見ずrion nethを評価しないやつはブロンズ

997:UnnamedPlayer
21/05/04 13:49:50.48 PFPn+8aj0.net
>>961
はい
逆張りうんこマン
マンチキンがいろんなとこ乱すからそいつらが活きるんやぞ

998:UnnamedPlayer
21/05/04 13:51:42.24 zN/xe+Trd.net
>>961
VCTのMVPはnethだと思ってる
JUPが揺さぶりかけても一切動かず相手がセットしかけてきても3人持ってったりあんなのが味方にいたらありがたすぎる

999:UnnamedPlayer
21/05/04 13:51:56.84 05ZVlA2lp.net
マンチキンを評価してる奴がブロンズなんじゃなくて
マンチキンだけ評価してる奴はブロンズってことじゃないの?

1000:UnnamedPlayer
21/05/04 13:58:49.06 M3pEc6her.net
ろくにウルト当てれないプラチナ以下はジェット選ぶなよ
スマーフ専用キャラにしろ

1001:UnnamedPlayer
21/05/04 14:00:12.89 I8fqO2bN0.net
CS出してエイムアシスト付けるとAPEXみたいにプロの価値落ちるけど
それでもええか?
ちなみにエイムアシスト付けなかったPS4のPUBGはそれを理由に低評価付けられて即過疎りました

1002:UnnamedPlayer
21/05/04 14:02:02.71 N3EuD53Y0.net
xqqの配信見てきたけどめちゃくちゃこたえてるな
コーチの差では勝ってた、ミスが多かったって言ってるね

1003:UnnamedPlayer
21/05/04 14:02:06.01 DvDMvpxZ0.net
PUBGはつまんねーし仕方ない

1004:UnnamedPlayer
21/05/04 14:03:27.30 lr9zeHAsr.net
>>967
だって見え見えのキルジョイウルトにバックパック投げて壊してさえくれないと思わないじゃん…

1005:UnnamedPlayer
21/05/04 14:03:32.59 zN/xe+Trd.net
>>967
まじかよ
本当子供だよなXQ

1006:UnnamedPlayer
21/05/04 14:04:57.55 TJVsrJf2a.net
>>965
モクブリ


1007:ンクエントリーがお手軽すぎて



1008:UnnamedPlayer
21/05/04 14:05:14.56 e76jaTGR0.net
コーチでは圧倒的に勝ってたってReitaもLazも言ってるんだから事実だろうな

1009:UnnamedPlayer
21/05/04 14:05:41.42 PFPn+8aj0.net
>>967
そんなこと言ってるカスの言うことを誰が聞くねん
選手のモチベおとすトキシックやないか

1010:UnnamedPlayer
21/05/04 14:07:06.08 0nCCrt3Jd.net
こんなキルタイム短いゲームでアシストあってもたかが知れてるでしょ
ウォールハックレベルのアシストないとPCのダイヤにも勝てんと思うわ

1011:UnnamedPlayer
21/05/04 14:07:41.31 bPdjp8Jm0.net
バース以外の全員共通認識でバースが弱いって思ってそう
表には出さないけど

1012:UnnamedPlayer
21/05/04 14:08:21.38 e76jaTGR0.net
>>975
Barceが一番分かってるだろ

1013:UnnamedPlayer
21/05/04 14:08:46.97 0J418bGB0.net
マンチキンってIGLやって撃ち合い強くて本番ぶっつけで別エージェント使えますってよくよく考えなくてもバケモンだな
こんなやつNAにもそうそういないんじゃねえの

1014:UnnamedPlayer
21/05/04 14:08:48.11 L9Ai6hpfd.net
rionはネタとかではなくマジで精神的主柱として必要
雰囲気良い奴居ないと練習頑張る気にもなれないしコミュニケーション面で腐ってくるからな
韓国人2人入れてもチームがちゃんと円滑に動いてるのはrionメデュのコミュ力のおかげだろうからこの二人は絶対に必要
ゼファーもチームプレイやってるから少し見栄えしないだけでちゃんと強いから必要
CRは毎回撃ち落とされるレイズみたいな穴がないからすげーよ

1015:UnnamedPlayer
21/05/04 14:08:54.90 QSkjWhN0M.net
なぜそこまで自信満々になれるのか
無能ハゲカッパより普通にtwinkleのほうが有能なんだろ

1016:UnnamedPlayer
21/05/04 14:10:06.66 /9zGR1TId.net
たとえ本当の事でもコーチ本人が選手のせいにするとか愚行オブ愚行だろ
しかも素人目にも前回の敗戦と同じパターンで負けたラウンドいくつもあったのに

1017:UnnamedPlayer
21/05/04 14:10:09.97 wUtXrfpP0.net
>>967
きっしょ
マジでこいつコーチにさせたやつが悪い

1018:UnnamedPlayer
21/05/04 14:10:17.42 h8YwnwKt0.net
コーチで圧倒的に勝ってて13-3なる??

1019:UnnamedPlayer
21/05/04 14:10:22.29 0RVllCpf0.net
LAZさんは配信でマップごとのエージェントチェンジはいいが
ポジションまで変えられるのがきついって言ってたわ。
XQはOWでその辺一番分かってるはずなんだけどな。

1020:UnnamedPlayer
21/05/04 14:10:24.74 TJVsrJf2a.net
ただゼファーさんはオペ使えるように、色々エージェント使えるようになってほしいね特にオペ

1021:UnnamedPlayer
21/05/04 14:11:08.42 qVMwpQTx0.net
XQのネームバリューがありすぎて強いチーム渡り歩いてるからXQのコーチとしての能力分からんのよな
twinkleは無名チームを日本トップクラスにした実績あるから分かりやすく有能やん

1022:UnnamedPlayer
21/05/04 14:11:38.19 I8fqO2bN0.net
XQの理想に付いて行けたLaz
付いて行けなかったbarce
他メンバーもマップによって今まで使ってなかったキャラ使ってたけど
なんだかんだ最低限の基準は満たしてたから
結果的にbarceが悪い意味で目立ってしまった

1023:UnnamedPlayer
21/05/04 14:13:33.17 L9Ai6hpfd.net
juniorハゲカッパより熱心で深くゲーム理解してるコーチは実際日本には居なさそうだけどな
ただハゲカッパにはそれを伝えて遂行させるコーチ力がないゲーム知ってるだけじゃ意味がない
OWの頃もそうだったけど自分一人だけ見てる世界違くて合わせる気もないからどれだけ強くてもチームとしてはクソ弱い

1024:UnnamedPlayer
21/05/04 14:16:35.57 N3EuD53Y0.net
>>970
>>973
俺の書き方も悪かったわ
言葉にしづらいけどそこまで傲慢な感じじゃなかったんだけどフルボッコとは
>>986
xqは色んな理由があって今のロールになったって言ってた

1025:UnnamedPlayer
21/05/04 14:16:36.06


1026:hV6yJZC40.net



1027:UnnamedPlayer
21/05/04 14:18:20.69 DEYlVf2lr.net
ぶっちゃけXQが24でバースとかより年下なのが悪い
30ぐらいだったらバースも言うこと聞いただろうに

1028:UnnamedPlayer
21/05/04 14:18:25.71 47oEvduZ0.net
2大会とも二戦目のCRに負けてる時点で。。

1029:UnnamedPlayer
21/05/04 14:19:02.88 PFPn+8aj0.net
>>989
そういうのじゃなくて単純1on1負けてクリアリングミスでしぬし
なにより中が固められてる状態でなんの情報もなくブラストパックでとんでしぬんや
ていうか明らかにブラストパック下手すぎてスピードが乗ってないんだ

1030:UnnamedPlayer
21/05/04 14:21:02.96 qnGwvp2Ia.net
XQ年齢詐称してるだろ。完全に30後半に見えるわ。

1031:UnnamedPlayer
21/05/04 14:21:41.98 wUtXrfpP0.net
素人多くてJUPに好意的なスタヌのところでさえ後半バースこいつ大丈夫なんかみたいになってた時点でな

1032:UnnamedPlayer
21/05/04 14:23:06.22 e76jaTGR0.net
Barceは本人の性能の問題だと思うわ

1033:UnnamedPlayer
21/05/04 14:23:47.10 L9Ai6hpfd.net
フィジカル弱くてすぐにどんなキャラでも使いこなせる訳じゃない奴に色んなキャラコロコロさせるコーチが悪いとも言える

1034:UnnamedPlayer
21/05/04 14:24:33.97 dta4e1jt0.net
>>967
まあアイボヴァイパーの解除阻止つえーとかレイズのウルトでワンピック確定じゃんとかマクロでは勝ってたんじゃね出来てなかったけど

1035:UnnamedPlayer
21/05/04 14:25:35.06 G17MH0qJ0.net
XQ「まさかこんなにbarceが雑魚だとは思ってなかった」

1036:UnnamedPlayer
21/05/04 14:27:01.44 wUtXrfpP0.net
>>998
ここまで言い切ったら評価するわ

1037:UnnamedPlayer
21/05/04 14:27:12.97 rrVyVqgn0.net
バースだけ大会後全く反応ないの怖いわ

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 18分 9秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch