【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part12at GAMEF
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part12 - 暇つぶし2ch826:UnnamedPlayer
20/12/02 13:27:28.33 iEv92yk50.net
>>823
レジェンド選択画面で決定ボタン押してる人を優先してJMにするから、放置せず決定してるならそうなるよ

827:UnnamedPlayer
20/12/02 13:29:38.70 uBPqX9Em0.net
>>801
譲られて文句言ってる奴が下手で自分で降りると勝てないから文句言ってるんだろ

828:UnnamedPlayer
20/12/02 13:34:01.48 Y2YS+B7Cp.net
ダブハン爪痕いたら渡しちゃうわ自分JMだと僻地選びがちだし

829:UnnamedPlayer
20/12/02 13:34:27.78 uBPqX9Em0.net
武器ないって言ってるのにわざわざ自分達から二人で突っ込むガイジって何考えてるのかね
案の定あっさり返り討ちにされてたが脳ミソ腐ってんのかね

830:UnnamedPlayer
20/12/02 13:39:39.18 Vyq+2gix0.net
2週間くらい前に初めて撃ち合いの練習になると思ってイベントやってるけどすぐ味方に切断されてしんどいわ

831:UnnamedPlayer
20/12/02 13:43:12.37 AOKe8ni00.net
ショットガン、特にマスティフとか照準覗いてると当たるけど腰だめだと全然当たらないなんでだろ
ウィングマンは照準覗いても当たらん

832:UnnamedPlayer
20/12/02 13:46:19.62 JcMWig6G0.net
>>831
拡散率が違うから当てるだけならカスダメでも腰撃ちのが当たるんだけどな
芯捉えてダメージ出すならADSの方がダメージ出るのは当たり前

833:UnnamedPlayer
20/12/02 13:47:50.83 iEv92yk50.net
>>831
マスティフは覗かないとまったく集弾しないので腰撃ちだと密着してるとき以外カスダメしか出ないよ
腰撃ちを多用したいならEVA8のほうをオススメする

834:UnnamedPlayer
20/12/02 13:48:10.58 AOKe8ni00.net
>>832
やっぱりショットガンも照準覗いた方が拡散しなくなるよね?
なんか攻略サイトでショットガンは変わらないから腰だめで使えって書いてあったんだけど

835:UnnamedPlayer
20/12/02 13:50:42.98 SoZUg+Qaa.net
モザンとマスティフは集弾率変わるけどevaは変わらないよ
ピースキーパーはチョークでは変わるけど

836:UnnamedPlayer
20/12/02 13:51:30.68 nPRHuPH3a.net
>>834
ピースキーパー時代だな

837:UnnamedPlayer
20/12/02 13:52:03.95 AOKe8ni00.net
>>833
そうなんだ
今度から狙ってから使うようにするよ

838:UnnamedPlayer
20/12/02 13:52:29.76 iEv92yk50.net
>>834
そのサイトがどういう書き方してたかだけど、拡散=レティクルの中心からどれだけズレるかって話じゃないかな?
腰撃ちで狙った通りのところには飛ぶけど、マスティフは真横に大きく広がって飛ぶ(集弾しない)のでダメが出ない
>>835が書いてくれたとおりEVA8は覗かなくても集弾するので腰撃ち運用がしやすい

839:UnnamedPlayer
20/12/02 13:54:04.10 JcMWig6G0.net
>>834
クロスヘア見てるとわかるけど通常だと
┗┻┻┻┛が覗くと
┗┻┛になるだろ?
この横幅の範囲内に弾が飛ぶよ
だから通常時だとパンチ届く距離くらい接近しないと腰撃ちじゃまったくダメージ出ない
逆にADSすれば20mくらい離れてても50ダメくらいは入る

840:UnnamedPlayer
20/12/02 14:06:23.16 AOKe8ni00.net
>>839
あのマークの範囲に拡散するってことなのか
知らなかった
みなさんありがとう

841:UnnamedPlayer
20/12/02 14:16:17.06 SoZUg+Qaa.net
>>840
他の銃でも一緒だぞ
腰撃ちだとレティクルの中に玉が飛んでいき連射してるとレティクルが広がっていき精度が悪くなる
しゃがみレレレは弾当たり難くするだけじゃなくて集弾率を上げる役割もある

842:UnnamedPlayer
20/12/02 14:16:55.26 JcMWig6G0.net
>>840
クロスヘアの横幅にキャラの身体がぴったり収まるとちょうど全弾ヒットする
横幅がキャラの身体より出てると全弾入らないしクロスヘアがダメージ感覚の目安になるからマスティフはスコープ付けないでアイアンで運用する人が多いよ

843:UnnamedPlayer
20/12/02 14:53:24.94 6YDKD9iGa.net
FPS初心者でもうすぐ3週間だけど優勝経験1回だ。
多分俺が足引っ張ってるんだろうね。ごめんね。
180戦くらいやってkd0.32。。。
なかなか上手くならんね。

844:UnnamedPlayer
20/12/02 15:07:08.38 rVVgkSaF0.net
>>843
まだ3週間でそれだろ?
しかもfps初心者なら弱さに落ち込むことはないよ。誰だってfps始めたてはプロやうまい動画みたいなものは無理
部活や勉強と一緒で効率よく勝てる手段の予習と復習と練習あるのみだよ

845:UnnamedPlayer
20/12/02 15:09:00.47 h+4ii0wu0.net
FPS初心者で180戦やってKD0.32は草
結構やるじゃん・・・
プレシーズンからやっててS2のKD0.5ぐらいだぞ 誇れ

846:UnnamedPlayer
20/12/02 15:18:10.77 eJKLXjcza.net
>>843
くそつまらんだろうが射撃訓練場に籠るのが序盤の上達に1番効果的だと思うよ
bot撃ちができて当たり前にならないとまず話にならないからね
訓練場のダミー君を動かせる方法があるからそれ調べてやってみるのもいいよ

847:UnnamedPlayer
20/12/02 15:27:53.08 ouMGklxvd.net
今はウィンターエクスプレスで撃ち合い練習できてすごい良いと思うんだ

848:UnnamedPlayer
20/12/02 15:33:37.31 rXO5tIcf0.net
ウィンターエクスプレスのルール理解してないやつ多くないか?
電車絡まないで遠くからスナイパーでチクチクしてるとかやる気ないやん

849:UnnamedPlayer
20/12/02 15:34:23.07 Y+119Eib0.net
FPSやってて思うのは照準合わせるまではいいけど撃ってしまうと途端に敵が見づらくなってしまう

850:UnnamedPlayer
20/12/02 15:48:38.04 L91Ns70W0.net
ジャンマスやりたいやつ少ないんだな
シルバーなら後ろの敵見ながら距離把握して敵少なくて一番遠い所に降りれば大体10位には入れるのに勿体ない

851:UnnamedPlayer
20/12/02 15:55:30.55 IUAqMZUja.net
マップ手書きで書いてルート考えて試してるからジャンマス良くしてるがキル200とかに来られると流石に譲る

852:UnnamedPlayer
20/12/02 15:55:45.74 ExdIZUoXa.net
3つ巴のバカゲーモードとはいえロードアウト格差ひどすぎて笑う
パスのトリテウイングマンとかハーブか何かやっておられる?

853:UnnamedPlayer
20/12/02 15:59:25.36 eJKLXjcza.net
>>851
わざわざルート書いてるの偉いから譲らないでそのまま色々試してくれよ キル200とか大したことないから譲らなくていい

854:UnnamedPlayer
20/12/02 16:00:04.09 uBPqX9Em0.net
>>843
回数こなせばいけるいける
最初の頃はなんとかゴールド2~3で戦えるかなぁくらいだったのをひたすらカジュアル回して勝てるようになったらプラチナ行くのは簡単になったよ
>>850
シルバーでかくれんぼなんてしてランク上げてもつまらん上に上げた後も負け続けるだけじゃね

855:UnnamedPlayer
20/12/02 16:17:55.22 qYgMMUXQd.net
なんでもいいけどランクでJM練習しようなんて気の迷いは起こさないでくれよな

856:UnnamedPlayer
20/12/02 16:21:10.72 IGOSU0AEd.net
JMはデュオにトロール報告されてから一時期やる気失せたな

857:UnnamedPlayer
20/12/02 16:33:33.26 9qHiFGBX0.net
>>856
ここに愚痴りに来い
デュオに呆れてるやつらがほとんどだしな

858:UnnamedPlayer
20/12/02 16:35:25.13 HhjjNDvC0.net
俺とduo組めば解決するよ組もう

859:UnnamedPlayer
20/12/02 16:36:29.92 s8ySSQ/V0.net
JMやってもネチネチと文句がくる
JM譲ってもネチネチと暴言がくる
あたおかになった方が心が楽でいいよ
まともにプレイしてくれる人相手にはちゃんと合せるけどそうでない人には相応なあたおかプレイで丁度いい
結果的に他人任せな戦果になる

860:UnnamedPlayer
20/12/02 16:40:31.87 NPH82LZ6a.net
JM譲っても一周して戻ってくるよ
まぁその場合やるけど

861:UnnamedPlayer
20/12/02 16:48:17.06 uBPqX9Em0.net
おいおい、オリンパスでジップで溝飛び越えようとしたら失敗して手すりに掴まるはめになったんだが普通に登りきれる筈なのに登れなくて落下死したんだが…
オリンパスの手すりってこれがデフォなのか…

862:UnnamedPlayer
20/12/02 16:51:53.25 RrpxxiRqr.net
スプリットなかった頃はプラⅣ止まりだったけど、1年経ってだいぶ上達したと思うし腕試しにランクやりたい…が、社畜週末プレイヤーには厳しいなぁ。一緒にやってる社畜の身内もやる気無くしてしまったし。半年だけニートになりたいわ…

863:UnnamedPlayer
20/12/02 17:04:01.77 KBESXi/da.net
訓練場引きこもり勢だけどウィンターエクスプレス楽しい
JMも武器ガチャもないし
漁りとか安置移動とか考えなくていいし
撃ち合いだけたくさん練習できる
初心者さんおすすめですよ

864:UnnamedPlayer
20/12/02 17:16:03.79 AMJxOLPja.net
本スレ行ったら一生padとダブハン爪痕の話しててワロタ
書き込み数も時間も察しやし
ニートは強そうだなぁって思いました。

865:UnnamedPlayer
20/12/02 17:18:44.57 9qHiFGBX0.net
パッドはえげつないからな
仕方ない面はあると思う

866:UnnamedPlayer
20/12/02 17:20:42.95 bl8TyxJsp.net
jmはフリーでも最後まで付いてくるやついるからやりたくない

867:UnnamedPlayer
20/12/02 17:20:58.44 hCgNmLodd.net
こいつ当てすぎだろ!!!って思った時大体padかチーター

868:UnnamedPlayer
20/12/02 17:21:35.11 AMJxOLPja.net
強いと思うなら使えば良いだけの話なのに、FPSはマウスさばきを突き詰めるゲーム!って言って頑なにpad使わない謎イキリで草ですよ
APEXがいつそんな事言ったんだよwww

869:UnnamedPlayer
20/12/02 17:23:36.30 9qHiFGBX0.net
語りたいなら本スレいけよ

870:UnnamedPlayer
20/12/02 17:23:49.60 h+4ii0wu0.net
エイムアシストどうするかを早く運営から公表して欲しい
変える気がないならちゃんとしたPAD買って移行してもいいんだけど

871:UnnamedPlayer
20/12/02 17:25:46.50 AMJxOLPja.net
>>870
どゆこと?エイムアシストって仕様だろ?
どうするもなにもこういうゲームだから早くpad移行しなよ

872:UnnamedPlayer
20/12/02 17:26:16.91 L0ji6imq0.net
イベントのミッションが何回やってもチャンピオンになっても一切更新されないんだが
ダメージ幾ら与えようが0のまんま

873:UnnamedPlayer
20/12/02 17:26:59.14 dptwG8Zz0.net
虹6みたいにアシスト切れば解決するだけの話。

874:UnnamedPlayer
20/12/02 17:27:15.16 h+4ii0wu0.net
>>871
批判とか殺到してる中このまま仕様としてまかり通すのか、それとも変更するのかって話な

875:UnnamedPlayer
20/12/02 17:30:32.80 +/R/GpRq0.net
pad論争は本スレでどうぞ

876:UnnamedPlayer
20/12/02 17:30:53.65 AMJxOLPja.net
>>874
こんだけ言われて何も調整しないんだから何もしないでしょ
プロも移行してる人いるのに何を尻込みしてるの君は

877:UnnamedPlayer
20/12/02 17:33:38.83 xQKCbfWv0.net
イベントの最後の1部隊になるか列車の確保を100回って最低でも34回やらないとダメなのか?かなり面倒なんだけど

878:UnnamedPlayer
20/12/02 17:35:18.76 H2P0F+K80.net
>>861
オリンパスの手摺崖側は壁判定無くてそもそも掴むのが無理って聞いたことある
だからジップで飛んで柵を登ればエエやろ民がポロポロ落下死するってわけよ

879:UnnamedPlayer
20/12/02 17:41:38.42 uBPqX9Em0.net
>>868
AIMアシストはnerf確定してるし他のFPSじゃ糞の役にもたたないパッドなんてapexしかやりませんって人くらいしか移らんだろ

880:UnnamedPlayer
20/12/02 17:59:36.12 nPRHuPH3a.net
>>879
確定?

881:UnnamedPlayer
20/12/02 18:00:33.36 uBPqX9Em0.net
>>878
掴めはしたんだよ
二回くらい掴んで登ろうとして登りきるって所でキャンセルされてた結局落ちて死んだ

882:UnnamedPlayer
20/12/02 18:01:18.26 uBPqX9Em0.net
>>880
確定してるよ
時期は確定していないが調整の必要はあると認識してるってさ

883:UnnamedPlayer
20/12/02 18:02:57.69 OXD06xva0.net
イベのバンガでP2020マシンガン楽しい

884:UnnamedPlayer
20/12/02 18:09:50.85 cSNUKhZA0.net
ウインターエクスプレスはキルカウントにならないの?

885:UnnamedPlayer
20/12/02 18:10:49.48 L0ji6imq0.net
イベントの列車、ジブ無双過ぎね?ジブ使ったらまず勝てる

886:UnnamedPlayer
20/12/02 18:12:52.40 iEv92yk50.net
>>882
クロスプレイに絡んで何らかの調整はしたいが、調整するにしても慎重にやるって話してるだけで
エイムアシスト自体の数値を変えるってことは確定してないと思うぞ

887:UnnamedPlayer
20/12/02 18:25:39.26 z6SwezGO0.net
これイベント挟んで負けてたらカジュアルやランクの連勝カウント途切れるのね

888:UnnamedPlayer
20/12/02 19:30:21.16 uBPqX9Em0.net
>>886
強すぎて問題になってるのにnerf(弱体化)しない調整なんてあると思うの?

889:UnnamedPlayer
20/12/02 19:33:07.71 Vk9f+vmY0.net
>>888
メインユーザーがpadなんだからそうそう調整は出来ないだろう
まあスレチだからこれ以上語りたいなら本スレへどうぞ

890:UnnamedPlayer
20/12/02 19:35:39.84 JHnXocuD0.net
5000~1万の初課金するんですけど、どれを買った方がお得とかありますか?
よくやるキャラは、ミラージュ、クリプト、ライフライン、ガス、辺りです。まだ持ってないキャラはオクタンとランパ。
バトルパスと、くるみ割りバンドル、ライフラエディション辺りでいいですか?
アイスアウトバンドルとつららバンドルは何かちげーな感すごいです。今売ってない出てないキャラのクリスマススキンって出ないの?

891:UnnamedPlayer
20/12/02 19:56:55.70 uBPqX9Em0.net
>>889
強すぎるのを適正に下げるだけだからパッド層メインでもやるだろ
プロですら数千時間も費やしたマウスより十数時間のパッドの方がいいとか言っちゃい現状はヤバすぎるんだから

892:UnnamedPlayer
20/12/02 19:57:44.58 IeijF95g0.net
>>890
見た目

893:UnnamedPlayer
20/12/02 19:59:33.73 VV/Vej6e0.net
>>890
好きなの買え

894:UnnamedPlayer
20/12/02 19:59:46.57 wBU6jddO0.net
>>890
WMの殺人光線手に入れたら後は全部趣味(好き嫌い)で選んでいいよ

895:UnnamedPlayer
20/12/02 20:00:51.11 JcMWig6G0.net
>>890
バトルパスは時期に関わらず買った方がいい
エディションは今日の3時までセールしてたけど惜しかったね
クリスマスの限定は週販で最低後2回はショップの内容変わるから欲しいものがあるならある時に買うしかない

896:UnnamedPlayer
20/12/02 20:14:52.75 JHnXocuD0.net
>>890です。ウィングマンの殺人光線って課金なんですか?クラフトで買うって感じですか?まぁウィングマン自体使う事がほぼ無いので…
エディションさっきまでセールしてたんだ・・・w。クリスマス限定スキン@2回更新わかりました。因みにミラージュスキンはこの気持ち悪いやつ以外には出ないんですか?

897:UnnamedPlayer
20/12/02 20:22:32.46 ExdIZUoXa.net
くるみ割り人形めちゃくちゃセンスいいと思うけどなあ

898:UnnamedPlayer
20/12/02 20:29:35.46 JHnXocuD0.net
>>897 良いと思いますよ。気持ち悪いだけでw

899:UnnamedPlayer
20/12/02 20:48:11.09 cSNUKhZA0.net
ウインターエクスプレス面白いか?

900:UnnamedPlayer
20/12/02 20:49:13.48 hBgaj8a40.net
イベント抜けるやつが多すぎ

901:UnnamedPlayer
20/12/02 20:50:33.60 OXbGJXu/0.net
>>898
気持ち悪いとか言わないで!かわいいじゃない!
それはそうとコースティックのピエロスキン欲しい…

902:UnnamedPlayer
20/12/02 20:56:54.74 4Upo4+Jw0.net
ウィンターエクスプレスつまんなくはないけど細長い車両なのが嫌
ゲーム性変えずにワールズエッジにあるようなビルの取り合いとかにして欲しい

903:UnnamedPlayer
20/12/02 21:03:36.02 56NkcKav0.net
イベントマッチ開幕5秒くらいで死ぬからつまんないからやめちゃった
待ち時間が無駄すぎ

904:UnnamedPlayer
20/12/02 21:05:01.65 h+4ii0wu0.net
運営がこのイベントがまだ人気なほうな理由を考えて欲しい
求められてるのはデスマッチなんだよな

905:UnnamedPlayer
20/12/02 21:09:53.58 4Upo4+Jw0.net
>>903
5秒で死ぬ腕なら通常のゲームモードでもファームメインになってんじゃないの
撃ち合い練習する良い機会だよ

906:UnnamedPlayer
20/12/02 21:12:08.87 IAjsJmlY0.net
レジェ武器スキンの詰め合わせに使われるクリプト可哀想
R-301レジェスキン欲しいけどクリプトスキンは別に…って感じ

907:UnnamedPlayer
20/12/02 21:14:20.81 zJAwbloc0.net
そうだねバトロワの息抜きがしたいからイベントもバトロワモードだとやる気がない

908:UnnamedPlayer
20/12/02 21:19:34.19 X9DsTayf0.net
イベントゴミだわ
半分くらいのマッチで列車外で延々戦闘してるやつのせいで何もできずに終わる

909:UnnamedPlayer
20/12/02 21:23:42.21 iEv92yk50.net
ガスとランパで要塞にしてブラハでスキャンして撃ち合うゲームになってる

910:UnnamedPlayer
20/12/02 21:23:53.12 uEx9lQTK0.net
失うもの何もないから好きにやろうぜ

911:UnnamedPlayer
20/12/02 21:38:35.27 D8PeDI9f0.net
イベント酷いっすね
ホロデーバッシュもらえたからヨシ

912:UnnamedPlayer
20/12/02 21:41:40.78 l+S5ffZk0.net
みんなスキンとかこだわるんだね

913:UnnamedPlayer
20/12/02 21:47:29.35 YYsm3OX80.net
初心者だからシルバーのランクマをソロでやってるんだけど、がんがんエリア移動して敵を見つけたら攻撃するくせに打ち負ける奴らなんなの?

914:UnnamedPlayer
20/12/02 21:47:44.36 H2P0F+K80.net
スキン軒並みケバくて好みじゃないから課金先に困る
サービスは継続してほしいから金は払いたいんだがなぁ

915:UnnamedPlayer
20/12/02 21:51:13.70 Vk9f+vmY0.net
>>913
戦闘しなきゃ上手くならないし別に何も間違ってないぞ
シルバー帯は敵見つけたら突っ込む

916:UnnamedPlayer
20/12/02 21:56:27.38 Q+kKlyXj0.net
シルバーは入場料安いからどんどん戦ってどんどん戦闘経験積もう
ロクにバトらないまま上あがってもしんどいだけだぞ、生き残るだけじゃロクに入場料ペイできねーもん

917:UnnamedPlayer
20/12/02 22:02:25.91 H0H4zUdV0.net
盆栽をクリスマス仕様に飾り付けして吹き抜けから中身グレだらけのケアパケ落ちてくるみたいな中華っぽいお祭り騒ぎしたい

918:UnnamedPlayer
20/12/02 22:07:47.22 YYsm3OX80.net
  
>>915
なるほど。
ポイント稼ぎたいのもあるけど、上達したいって気持ちでやってるのなら納得。
ただムーブだけいきっててエイム下手な馬鹿かと思ってイライラしてたわ。

919:UnnamedPlayer
20/12/02 22:10:35.05 wBU6jddO0.net
>>913
将来プラチナ以上を狙ってるならゴールドまでは参加費安いんだしガンガン撃ち合いやった方がいい
ゴールド2くらいから立ち回り考えてプラチナ4で絶望に出会う

920:UnnamedPlayer
20/12/02 22:13:00.00 uBPqX9Em0.net
ただ一人で突っ込んで撃ち合って死ぬだけじゃ戦いかたは学べないからそこは勘違いしたらいかんけどな
立ち回り含めて覚えなきゃbot撃ちでもしてた方が効率いい

921:UnnamedPlayer
20/12/02 22:15:13.59 JHnXocuD0.net
ホロデーバッシュって何ですか?

922:UnnamedPlayer
20/12/02 22:15:36.13 uEx9lQTK0.net
ほんそれ
ダイヤ目指すならゴールドはキルムーブしないとプラ帯の撃ち合いなんか絶対勝てないよ

923:UnnamedPlayer
20/12/02 22:26:17.19 fCFrL9dhM.net
レイス使ったらキルレ3倍になったわ
最初は足速いからリング縮むときにポータル設置するだけで仕事した感出せるって理由で使ってたけど
声が聞こえるのが初心者には想像以上に便利だった

924:UnnamedPlayer
20/12/02 22:28:09.67 H2P0F+K80.net
>>918
エイム下手な馬鹿なのはまぁ間違ってないと思うぞ
ただだからこそ練習と経験を積むために突っ込んでるんだろうけどな
ホントにシルバーは黙ってたらすぐにポイント嵩んで上がっちゃうから、むしろ積極的に死ににいった方がお得まである

925:UnnamedPlayer
20/12/02 22:28:39.33 JcMWig6G0.net
>>923
足の速さは全キャラ変わらない定期
虚空中だけ1.3倍だけど

926:UnnamedPlayer
20/12/02 22:29:49.82 +Pvobmmtp.net
レイス選んだら「??」とかチャットしてくる糞ガキ多すぎない?

927:UnnamedPlayer
20/12/02 22:32:21.24 poIHwm8Hd.net
>>923
逃げる時ポータル引くと若干足が速くなる

928:UnnamedPlayer
20/12/02 22:33:02.80 AOKe8ni00.net
なかなか撃ち合いで勝てない
マスティフ持ってて近い距離なら勝てる時もあるけどそれ以外は基本こっちが先手取らないとまず勝てない
というかすぐ死ぬのはこれ自分の動き方が悪いのかな
相手スナイパーの距離とかでもびっくりするぐらいすぐ死ぬんだけど

929:UnnamedPlayer
20/12/02 22:34:36.28 fCFrL9dhM.net
>>925
マジ?
ジブとレイスとか全然違う気がする
虚空よく使うからかな

930:UnnamedPlayer
20/12/02 22:36:06.89 H2P0F+K80.net
>>928
多分一番でかい要因は隠れるのが遅いことだと思う
次に頭出しすぎてヘッショもらってる

931:UnnamedPlayer
20/12/02 22:38:42.57 JHnXocuD0.net
APEXコイン買おうと思ったら、利用不可って表示されて買えないんだけど。エディションでは価格が見つかりませんって出る。なんこれ?

932:UnnamedPlayer
20/12/02 22:44:30.89 Vk9f+vmY0.net
>>929
身長が高くて手の振りが遅いからそう感じるだけ
現実でも地面と距離が近いほど速く感じるでしょ?

933:UnnamedPlayer
20/12/02 22:45:49.42 +/R/GpRq0.net
>>929
視点の高さの違いで足の速さは違うように感じる
車高が低い車はスピード早く感じるのと一緒だね

934:UnnamedPlayer
20/12/02 23:16:13.70 YYsm3OX80.net
>>924
なるほど!
それなら良いんだけどね
チャットやポイントもささずに突っ込んで行くからイライラしてたわ

935:UnnamedPlayer
20/12/02 23:17:19.52 AOKe8ni00.net
>>930
隠れるのが遅いのかぁ・・・
よくばりすぎてるのかな
もう少しで倒せそうと思ってつい攻撃しちゃうんだよね

936:UnnamedPlayer
20/12/02 23:19:36.59 oFIy+S1qa.net
コンクエスト式のチームデスマッチ欲しいな

937:UnnamedPlayer
20/12/02 23:19:59.65 oFIy+S1qa.net
イベントとかじゃなく練習の場として

938:UnnamedPlayer
20/12/02 23:24:31.24 P8OjBBQ+a.net
ウインターエクスプレスは別に2人になっても勝てるぞ
レイスの虚空でも列車踏めるし
ランパートの築城が珍しく光るし
倒しやすい敵と戦闘してキルを確保するゲームじゃないからミラージュは強キャラだし
バンガはドリブルがうまい

939:UnnamedPlayer
20/12/02 23:32:38.18 uEx9lQTK0.net
普段微妙なキャラが輝くのはいいよね

940:UnnamedPlayer
20/12/02 23:33:18.36 D8PeDI9f0.net
チーデス系は昔から頭に血が上りまくってあかんわwww

941:UnnamedPlayer
20/12/02 23:36:32.86 34Ioa78E0.net
イベント片方がアホだとムカつくな
俺たち撃ってる場合じゃねえだろってこと多いわ

942:UnnamedPlayer
20/12/02 23:36:33.30 JHnXocuD0.net
この列車って列車上にどこかのチームだけが乗ってゲージ溜まったら勝ち?

943:UnnamedPlayer
20/12/02 23:44:45.53 Fj7P60tUM.net
イベントクソゲーだけど撃ち合いの練習にはなるな
助かるわ

944:UnnamedPlayer
20/12/02 23:45:53.16 xycpgL830.net
イベント理解してないゴミ多すぎだろ

945:UnnamedPlayer
20/12/02 23:48:56.94 qSkaKB7Va.net
上手くならんなあ
S4からちょいちょい続けてもう500時間なのにランクのKD1も越えない
倍はやらないと駄目?

946:UnnamedPlayer
20/12/02 23:59:54.89 IAjsJmlY0.net
>>938
それバンガじゃなくてゴリラじゃね?
でもバンガもゴリラだし間違ってないか

947:UnnamedPlayer
20/12/03 00:08:06.39 eK017VCs0.net
イベント楽しいわー。Bot動かすのとは違う乱戦練習出来るのありがたい。

948:UnnamedPlayer
20/12/03 00:25:04.03 sUd70Pp70.net
バトルパス2種類あるけど、2800と950の違いって+Lv25されるだけ?あとは一緒ですか?

949:UnnamedPlayer
20/12/03 00:25:19.23 3W76h2030.net
>>945
500時間でKD1超えないのは恐らくゲームの理解の効率が悪く、時間を浪費してるだけだと思うし初心者とは言えない
逆に考えよう、自分はこれが出来ると思うモノにはどれだけの時間で慣れて効率よくできたかとか
どうしても無理なら、試合ごとにNVidiaの録画機能で振り返ってここの戦闘はダメだとか位置取りが悪いとか考えるのも大切
それでも分からないなら動画をうpするか3000円から1万程度払ってプロとかプレマスの人からコーチしてもらうのも手だぞ

950:UnnamedPlayer
20/12/03 00:28:34.35 X26XiB0wd.net
ランクは自分の適性までいくから雑魚狩りできなくてキルレ低くなるのはあたりまえ

951:UnnamedPlayer
20/12/03 00:57:49.26 yWGVUM7T0.net
イベントで近距離戦闘練習するわ

952:UnnamedPlayer
20/12/03 01:04:07.57 +t9p6GDc0.net
漁夫ゲーだってことがよく分かるイベント

953:UnnamedPlayer
20/12/03 01:25:25.83 aXJTt59G0.net
ほんとFPSって成長実感できねえよな
電車で一生同じダイヤバッヂの奴にしばかれてたわ

954:UnnamedPlayer
20/12/03 01:32:07.12 OF2vNyh70.net
>>945
500時間ってなん試合くらいやってるの?
平均10分としても5000試合と考えると結構なプレイ時間だと思うが
現在1600試合の自分は普通にkd1越えてる
まぁr6sなんかだと1000時間越えても知らない事だらけだしあれと比べればましだと思ってプレイしまくれ、

955:UnnamedPlayer
20/12/03 01:41:57.85 bnj4U5vT0.net
今150時間でKD0.37だけど500時間やって1になれるとは思えない
今初めてプラチナいったけど俺をプラチナに押し上げてくれた
優秀だった仲間がまだゴールドということを考えるとゴールドで十分

956:UnnamedPlayer
20/12/03 01:52:32.42 L7UB+8qL0.net
今期ソロプラ2で頑張ればダイヤ行けそうだけど0.7だわ撃ち合い勝てねぇ

957:UnnamedPlayer
20/12/03 01:58:27.97 DEN6pVRC0.net
2000時間やって0.9やわようやく
1は超えれそう

958:UnnamedPlayer
20/12/03 02:12:19.42 n8eCSFABa.net
>>957
俺もこんなもん
5500試合してK/D0.99だな
最初のダウンしか取れなかった頃の戦績が響いてる
やっと借金返し終わるって感じやな
ランクはソロだけどプラチナ2でK/D0.9だわ

959:UnnamedPlayer
20/12/03 02:33:25.70 Guf4zV9e0.net
上手い人って遮蔽無いところ逃げる時に地面にカメラ向ける事が多いけどアレは頭下げて被弾を減らそうとしてるって認識でおk?

960:UnnamedPlayer
20/12/03 02:36:04.59 sUd70Pp70.net
プロゲーマーでも戦績よく見せるためにサブ垢作ってやってる人もいるぐらいなんだし、総合戦績はどうしようもないでしょ。
今シーズンの戦績の方が重要というかわかりやすいと思う。

961:UnnamedPlayer
20/12/03 02:43:12.25 MVOLu9N+0.net
プラチナの戦いは主に野良の味方とどれだけ連携出来るかが問われているっていうことをわからない人がプラチナ帯伸び悩む
自分がエイムゴリラなだけじゃプラチナ上がれないの

962:UnnamedPlayer
20/12/03 02:44:31.44 ZHAJUSOCM.net
>>959
そう

963:UnnamedPlayer
20/12/03 02:55:05.30 Guf4zV9e0.net
>>962
合ってたかありがとう
真似できるように訓練場の砂数えながら走り回ってくるわ

964:UnnamedPlayer
20/12/03 03:21:37.87 vBDrY2hu0.net
シーズン1からちまちまやっていま700時間だけどKD0.1からKD0.9になった
マスター以上だとKD2超える人も多いけど才能やろなあ

965:UnnamedPlayer
20/12/03 03:31:47.34 3JtcogVl0.net
クラブってソロ勢には特に意味ない感じ?

966:UnnamedPlayer
20/12/03 03:49:21.31 0B3/XWPUM.net
>>959
それもいいけどちゃんとくねくね不規則に逃げるんだぞ
当直線移動はウィングマン全弾当てられても文句言えない

967:UnnamedPlayer
20/12/03 03:53:14.43 0B3/XWPUM.net
>>927
ポータル中の速度上昇なくなったんじゃなかった?
ソロでも逃げでポータル貼るのは逃げた先に敵いた時の保険と即虚空使えるからだと思うけど

968:UnnamedPlayer
20/12/03 04:24:09.95 uW3HOqvg0.net
>>967
完全になくなった訳じゃない
前より少し遅くなっただけ

969:UnnamedPlayer
20/12/03 04:28:22.75 uW3HOqvg0.net
間違えたでたらめな事言ってたわ
ウルト中に虚空使った時の速度アップが消されたみたい

970:UnnamedPlayer
20/12/03 04:33:18.06 iuQIOfhM0.net
イベント敵倒してたら列車めっちゃ先進んでて追いつく前にクリアされたw

971:UnnamedPlayer
20/12/03 04:34:51.42 q5bKEqDwM.net
昔のポータルと虚空の併用したら出てくる
“ボーナス”のスピードは6月下旬辺りで無くなったよ
ポータル貼るときは普段の移動速度より速くなる

972:UnnamedPlayer
20/12/03 05:09:19.94 OuVfpLni0.net
>>964
単純に他のゲームやってて下積みあるとかの差もあると思うよ
apexはそもそも撃ち合い重視というより漁りとか移動の時間もある
cod200時間apex100時間とapex300時間だったら前者の人の方が撃ち合いは強いと思う

973:UnnamedPlayer
20/12/03 05:11:31.47 vuR0qJ9l0.net
あかん毎日fovと感度変えてる...だからへたくそなんやな...

974:UnnamedPlayer
20/12/03 06:18:27.18 Mhw66DeS0.net
グレで真っ先にダウンして1vs3でこっちがやられたらlol言い出すレイスださすぎる

975:UnnamedPlayer
20/12/03 06:45:58.12 Mhw66DeS0.net
はぇーまたチーターだぁ
プラチナなんて夢のまた夢だぁ

976:UnnamedPlayer
20/12/03 06:58:08.00 OF2vNyh70.net
>>974
一人でやられたつっても状況にもよる
交戦してるときにパス使っててクロス組むのに岩陰に移動したら相手がこっちに詰めてきてるのに味方が遠い交戦してない敵の方見て詰められて死んだとかあるし
味方からは詰めてくる敵にバリバリ射線通ってるのに一発も撃ってもらえず無事死亡
ダウン1、アーマー割り1、もう一人も少し削ったから味方が見てれば普通に勝てる状況だったなんてのもある
流石にこれで一人で突っ込んだとか言われたら困る
まぁチャットとかで文句言ったりはしないが

977:UnnamedPlayer
20/12/03 08:05:13.49 PTaTBfQT0.net
そういえばスレ立ては?

978:UnnamedPlayer
20/12/03 08:08:18.83 ZHAJUSOCM.net
いらない

979:UnnamedPlayer
20/12/03 08:36:10.42 n8eCSFABa.net
>>955が立てないなら初心者卒業で本スレ行け

980:UnnamedPlayer
20/12/03 08:54:48.97 7d2Vj0iE0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part13
スレリンク(gamef板)
建てた
保守いける人頼む

981:UnnamedPlayer
20/12/03 09:49:28.72 18LOM2mya.net
>>967
通常時と同じで素手が武器持ってるかどうかで速度変わったはず
なので素手でポータル虚空は速度変わってないはず

982:UnnamedPlayer
20/12/03 10:07:00.99 FS7pLy3+0.net
JMはむしろピックして積極的にやる
他に任せると即降りされてしんどいし
>>980
おつ

983:UnnamedPlayer
20/12/03 10:23:29.71 7GdV8Gged.net
JMは設定で五段階評価でやりたい、どちらかといえばやりたいとかで選んで優先度決めればいいのに
やりたくないで選ばれたら気が楽でしょ
日本でしか受けなさそうだけど

984:UnnamedPlayer
20/12/03 10:31:36.95 oL1DmX3E0.net
JMイライラさんはこのスレの名物だからね
とりあえず牛乳でも飲んどけばいいと思う

985:UnnamedPlayer
20/12/03 10:32:08.08 Z4GSafEeM.net
jmはランクならパスするのは自分よりランク高い人居たら
回ってきたらやる
カジュアルは自分がJMなら普通に降りる
味方jmなら降下ボタン連打して回ってきた瞬間即降りよ

986:UnnamedPlayer
20/12/03 10:38:43.95 TBC1ciV6a.net
ジャンマスはそんな気にしないな
クソな場所に降りようとしてたら途中で別れて1人で物資を漁る
あとは適当に合流するなりしてればいいさ
最初から最後まで一緒に行動する必要は無い

987:UnnamedPlayer
20/12/03 10:50:06.16 XOyYIefka.net
降下中にスレ読むからJMいつも渡してるわwwwww

988:UnnamedPlayer
20/12/03 11:24:16.86 2j/rmsjWM.net
初期降りで盆栽行ったら最終安置も盆栽でほぼ何もせずにチャンピオン取れたわ
芋しか勝たん

989:UnnamedPlayer
20/12/03 11:25:15.83 sUd70Pp70.net
JMが飛行機に残ってるの3人になっても全然降りなくて、いざ降下したと思ったらガーデン被せ降りしたみたいで、もう一人の味方がギャーギャー叫んでた。
そして開幕即死したからって、からあげ食べよ!うまっ!とか言ってた深夜2時。美味しそうだった。

990:UnnamedPlayer
20/12/03 11:26:38.50 EY7VU1Ri0.net
チーターとダウン切断が多くてもう止めるかなこのクソゲー

991:UnnamedPlayer
20/12/03 11:32:29.23 Try0gYAe0.net
ダウン切断ってことはカジュアルだと思うけど
カジュアルにそんなチーターいる?
D3がチーター地獄なのは分かるけど

992:UnnamedPlayer
20/12/03 11:35:48.26 18LOM2mya.net
最近ランクには増えてるけどカジュアルではまだ会ったことないな

993:UnnamedPlayer
20/12/03 11:37:54.72 f61g6myja.net
エクスプレス、初心者にはとても難しいモードっすね。遠距離から撃たれまくる。

994:UnnamedPlayer
20/12/03 11:38:38.91 53cGXziX0.net
1回だけカジュアルでチーターに出くわしたことあるわ
初動青アーマーフルヘルスだったのにRE-45ほぼ全弾HSで1秒かからずに溶かされた

995:UnnamedPlayer
20/12/03 11:51:18.92 EY7VU1Ri0.net
あったチーターの9割は数字ネーム、残りはバーコードネームと適当文字列
一番のクソはスコープ必須な豆粒みたいな遠距離からウィングマンで紫アーマー一瞬で削られてダウンとバリア即溶け死
捨て垢でチート試してたと思うが出会う中華ネームとハングルはマジチート臭いの多いわ

996:UnnamedPlayer
20/12/03 11:55:57.60 Mhw66DeS0.net
ここ数日で20回くらいチーターにやられたけどそんなネームのやついなかったがなぁ
ふつーの名前ばっかり

997:UnnamedPlayer
20/12/03 12:00:26.10 Yc+S2eF+d.net
安地ど真ん中に降着しちゃうとその後動きたくなくなってめっちゃ暇
安地読みできるようになってからはその傾向が増したわ
かといって良ポジ捨てて散歩に行く気にもならんしな

998:UnnamedPlayer
20/12/03 12:06:16.82 Bps/60Tea.net
チーターで数字の羅列や記号と数字はチートの販売コード
中国人はその番号見て気に入ったら買う

999:UnnamedPlayer
20/12/03 12:07:13.16 OuVfpLni0.net
クソみたいな降り方されて武器も持てずに殺されたらさすがに即抜けしてるわすまんな

1000:UnnamedPlayer
20/12/03 12:17:15.43 3JtcogVl0.net
>>996
ランク上げ代行の人とかがよく使ってるイメージある

1001:UnnamedPlayer
20/12/03 12:17:28.40 Bps/60Tea.net
>>999
普通っしょ
カジュアルでガチで味方に切れてる奴とか居るけど引くわ

1002:UnnamedPlayer
20/12/03 12:28:34.03 Wq7llgwoM.net
>>964
プレイ時間ってゲーム中で確認できるの?それとも概算?

1003:UnnamedPlayer
20/12/03 12:31:16.96 sUd70Pp70.net
>>1001 7シーズン1回もライフラインで勝ってないだけで外人に、90play 0win?って煽られたんだがwwその回勝ってggいい感じに終わったけどwwww

1004:UnnamedPlayer
20/12/03 12:32:17.59 3JtcogVl0.net
質問いいですか?

1005:UnnamedPlayer
20/12/03 12:33:36.45 7GdV8Gged.net
はい

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 46分 25秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch