【バトロワ】APEX LEGENDS Part267【F2P】at GAMEF
【バトロワ】APEX LEGENDS Part267【F2P】 - 暇つぶし2ch350:UnnamedPlayer
20/07/05 23:20:36.86 wYy2eOQM0.net
>>342
それ楽しそうだな

351:UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-vRTf)
20/07/05 23:23:06 W6p1NR1+M.net
3戦連続レヴクリレイス構成で安定しまくり
>>331
ローバはオクタン以下のゴミだと思ってたけど
開幕すぐ金取れる可能性高いのは強みだね

352:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-Eoys)
20/07/05 23:24:26 /f84Aw5k0.net
キャラ選択の時点で一人だったから放棄したらペナルティ食らったんだが

353:UnnamedPlayer (スップ Sd4a-q6sw)
20/07/05 23:24:31 /FAHFooad.net
>>314
ローバはマジでチームに貢献する気ない奴多い
ブラハのが10倍マシだわ

354:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-Fg7s)
20/07/05 23:26:09 1H9SZIhK0.net
>>340
あー、そういうことか
ボタン割当か…
ややこしくなるからいちいち閉じるようにしとくわ

355:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e03-Wiu6)
20/07/05 23:34:14 VHtHjhWL0.net
野良カジュアル専ゆえ解らんのだけど、ガスおじとかワットソンがピックされたら籠るべきなんだろうか?
オクタン、ライフラ、ワットソンとピックされて、終始走り回る試合展開になったんだけど
試合通してワットソンのアビリティは2回(2ヵ所?)しか使われずウルトは一度も使わなかった(使う必要が無かった)
結局チャンピオンにはなったんだけど、オクタンのウルトもワットソンのウルトも発動されず、よかったんだろうかと思った...

356:UnnamedPlayer
20/07/05 23:36:06.95 vGDGqBZJ0.net
>>350
読んでないけど、とりあえず野良カジュに篭っとけ

357:UnnamedPlayer
20/07/05 23:37:40.29 BYXuMFqPH.net
カジュアルじゃ仕方ないけどワットソンの強さが出る展開はあまり無いかな
結局バッジ狙いだったりエイム練習程度にしか考えてない人の方が多いから

358:UnnamedPlayer
20/07/05 23:40:08.59 5UBNLXHUa.net
カジュアルはミラージュやオクタンで遊ぶ場所だと思ってる

359:UnnamedPlayer
20/07/05 23:40:30.76 Rjnbg05g0.net
味方は突っ込んで死ぬからワットソンなんてピックする意味ないぞ

360:UnnamedPlayer
20/07/05 23:40:38.32 xDfqD3co0.net
オテテが顔出し配信してるよ
いっしょにTwitchでotetewonderfulのビデオを見ましょう! URLリンク(www.twitch.tv)

361:UnnamedPlayer
20/07/05 23:42:23.58 vKNoh+X70.net
日本語が不自由すぎる

362:UnnamedPlayer
20/07/05 23:45:26.23 fVD6vSP50.net
オテワンこんなんだったっけ?w

363:UnnamedPlayer
20/07/05 23:45:46.98 G3/yPR5B0.net
apex辞めてて草
でもハイパーなんちゃら面白いんかね
俺もapex苦しみしかねえから辞めたいよ・・・

364:UnnamedPlayer
20/07/05 23:46:04.97 uKgpY/mLd.net
デトネキッズよりほんと害悪だなこいつら

365:UnnamedPlayer
20/07/05 23:46:18.22 v8i8yae+d.net
プラチナ帯でなぜかシルバーのやつがJMになってハーベスターの火柱にわざと突っ込んでいった
避けたけどそのせいで俺一人だけ
これで敗北免除にならないとかマジで勘弁してくれよ

366:UnnamedPlayer
20/07/05 23:49:44.22 eX2yVLRZ0.net
昨日アイムシルバーって言いながら自殺するバンガに会ったよ
シルバートロール普通にいる

367:UnnamedPlayer
20/07/05 23:51:15.91 kxjFyKaI0.net
>>355
小栗旬みてえだな

368:UnnamedPlayer
20/07/05 23:52:05.47 fVD6vSP50.net
ピザ食ってる時よりだいぶ変わったなオテワン(´・ω・`)

369:UnnamedPlayer
20/07/05 23:53:02.24 LErtGBLq0.net
なんで普段から配信者ダメとか言ってんのにこいつだけは例外で宣伝まで許してんの?ガイジしかいねーのかここ

370:UnnamedPlayer
20/07/05 23:55:34.02 xDfqD3co0.net
オテテは可愛いから特別

371:UnnamedPlayer
20/07/05 23:56:55.20 7TOvl7nRd.net
キモ過ぎやろ、なんやこいつら
しかも普通にブッサイクだしウケる

372:UnnamedPlayer
20/07/05 23:58:12.76 0W9/CS6k0.net
チャットでローマ字日本語使うのって何か意味があるの?
読みずらいんだが

373:UnnamedPlayer
20/07/05 23:59:02.65 kxjFyKaI0.net
オテテはこのスレの公認配信者だから

374:UnnamedPlayer
20/07/05 23:59:05.61 0JKVe/VW0.net
チャンピオンプレデターのパス君に出会い頭にウイングマン頭3連発したら観戦消えなくて草
その後パッとしないのはチート切ったとか思われてそうだけど雑魚にもマグレ下剋上があるからこのゲームやめられん

375:UnnamedPlayer
20/07/06 00:00:52.28 VqieCjFS0.net
味方箱になっちゃってピンチで3タテきめてドヤアってって思ったら味方サッサと切断してたとき凄く悲しい

376:UnnamedPlayer
20/07/06 00:00:58.47


377:cZcVeSxh0.net



378:UnnamedPlayer
20/07/06 00:01:41.48 VqieCjFS0.net
>>371
わすぁsだだdささだだださあさわささ

379:UnnamedPlayer
20/07/06 00:01:57.93 jDsgQmBs0.net
勝手に公認にすんなよ
死ねよクソ底辺信者

380:UnnamedPlayer
20/07/06 00:02:29.28 kC8tyx+20.net
まぁ>>1を読む知能がない連中ということで

381:UnnamedPlayer
20/07/06 00:02:53.00 fPx3nj1p0.net
doraemonu2438
ゴミのくせに指示してくるゴミ
逃げることしか出来ない戦闘力0のゴミ、やりあってる後ろをカットしなかったのでクソみたいな負け方をする
漁夫すら出来んお前が正面からぶつかっても勝てるわけねえだろいつ勝つの?

382:UnnamedPlayer
20/07/06 00:03:59.40 WegymDbS0.net
チーター多すぎ

383:UnnamedPlayer
20/07/06 00:04:19.84 fJBpVzW30.net
xo病のrtx2080ti掴まされたのは永遠に忘れない byオテガイ

384:UnnamedPlayer
20/07/06 00:04:21.87 fPx3nj1p0.net
勝てる試合でゴミがイキるせいでポイント増えないのほんとしょうもな
初狩りの爪ダブつけりゃいいのか?あ?

385:UnnamedPlayer
20/07/06 00:04:25.99 WegymDbS0.net
またブロンズのチーター入ってきてるじゃん

386:UnnamedPlayer
20/07/06 00:04:50.24 LIu80axP0.net
カジュアル勢だけどアプデ後はまだチーター見てないな
ランクマでチートとかBANされないのか?

387:UnnamedPlayer
20/07/06 00:05:31.33 /m+EQWGGd.net
セル温存したいし、周りに敵いないからフェニキ巻いてんのに、ライフラインがセルにピンさしてぶん殴ってきた挙句「noob?」とか言ってきた
セル3個とフェニキどっちが大事かわかるだろ

388:UnnamedPlayer
20/07/06 00:05:52.50 fPx3nj1p0.net
ヴァロラントやるわ
ゴミ2パが勝手に動いたらゲームにならん
ほんとゴミ
2パは2人スタートにしろそうしたらまた遊んでやるよ

389:UnnamedPlayer
20/07/06 00:06:49.02 fJBpVzW30.net
おうまた明日な

390:UnnamedPlayer
20/07/06 00:08:38.34 dn2mnvfcd.net
>>380
プレデターがチーターだらけなので…

391:UnnamedPlayer
20/07/06 00:11:06.70 7B/bT6X9M.net
プラチナで同じ日本人レイスとよく組むなと思ってたらキャプチャーした動画にも二つ2位3位にいた
仲間の時は自分ダウンからの二人で3人サクッと倒してたし常に上位維持できるとか久々に上手い人に出会ったわ
すぐダイヤ行っちゃうんだろうな

392:UnnamedPlayer
20/07/06 00:11:56.45 Al0QnIc00.net
ヴァロやる気しねえからハイパーはよしてくれ

393:UnnamedPlayer
20/07/06 00:14:01.18 ci5xIQoi0.net
ハイパーなんてヴァロよりいまいちな気がするが

394:UnnamedPlayer
20/07/06 00:14:41.41 qanSSx6yr.net
今まで振り向きとか気にしてなかったから測ってみたら振り向き8センチだった
平均的にはどれくらいなんだろ

395:UnnamedPlayer
20/07/06 00:15:40.88 0IvoDsHO0.net
カジュアル層はハイエスに一位数流れそうではある
バロに流れなかったぶん怖いね

396:UnnamedPlayer
20/07/06 00:18:22.08 T6YWZtZxM.net
チャットでなんか言ってくるやつは確実にろくでもないスコアなんだが家によく写る鏡ないのか?

397:UnnamedPlayer
20/07/06 00:19:10.39 tPb9qGffa.net
>>389
あれめっちゃカジュアルだよな
全員オクタンで籠るっていう選択肢を消してるわ

398:UnnamedPlayer
20/07/06 00:19:21.59 cZcVeSxh0.net
チー豚がうつってました笑

399:UnnamedPlayer
20/07/06 00:19:29.03 XeBlwihQ0.net
ヴァロラントはそもそもジャンル違いだったけど
ハイスケは間違いなくアペ意識してぶつけてきてるだろうし
人が流れるのを恐れるとしたらこっちだな

400:UnnamedPlayer
20/07/06 00:21:32.99 tPb9qGffa.net
オクタン全然使えなかったけど、立ち回り動画見てまねたらあっさりハンマー取れち


401:まった ますますオクタンやめられねー



402:UnnamedPlayer
20/07/06 00:21:41.66 lNQCnALt0.net
プラチナ帯にプレデター119位のCRなんとかおって草 勝てるわけねぇだら

403:UnnamedPlayer
20/07/06 00:22:09.87 8lCtZjMM0.net
バンガ、レヴナント、オクタン、ローバ
この4キャラピックする奴は98%地雷なのまじで悲しい
まじでゴミみたいな動きしかできない奴か、動きは多少なりとマシでも0キルカスダメの奴らしかいない

404:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/06 00:24:46 rCzAnW1h0.net
>>391
最終盤のクラウン落ちてくるやつは面白いと思ったわ
籠もり絶対許さないマン

405:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-T9wM)
20/07/06 00:25:17 tPb9qGffa.net
ちなあ回復バグ反則級に強いんだが、これ使ったらやっぱまずいんかね
まあ別にバンされても構わないが

406:UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-FEVw)
20/07/06 00:26:09 fbeavYg00.net
>>396
ゴミみたいなランク帯にいるお前が雑魚定期

407:UnnamedPlayer (ワッチョイ a347-+ZV3)
20/07/06 00:26:14 Kyk2lLEB0.net
>>396
それには賛同できない
レヴナント、オクタン、ローバ・ブラハだろ

408:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/06 00:26:25 6QJ6gnML0.net
オテワンうざいからotete名前使って暴れるわ

409:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Wiu6)
20/07/06 00:26:44 u/78dsDX0.net
ウルト短くなったレイスが絶妙に使いづらい
前よりそれ徒歩でよくね?って状況が多いからウルト切りづらいしダウンした味方逃がすにも敵が徒歩で追いつける距離だからガスワトかライフラじゃないと起こせないし

410:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-w4Iu)
20/07/06 00:26:55 8lCtZjMM0.net
>>398
チート使ってもチーミングしてもBANされないゲームだぞ
グリッチくらいやっていけ

411:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/06 00:27:37 h1G+PhWw0.net
BANはちゃんとされてるぞ
しかもハードウェアBAN

412:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-w4Iu)
20/07/06 00:28:11 8lCtZjMM0.net
>>399-400
バンガとレヴナント君かな?ゴミなの自覚してね

413:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/06 00:28:18 rCzAnW1h0.net
>>400
オクタンローバブラハはそうねえ
レヴはトーテム奴隷しないなら回線切断してほしい

414:UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-8D+3)
20/07/06 00:28:35 T6YWZtZxM.net
ソロあるからhyper scapeは期待してるがUBIなのがな。
野良でチーム戦やらされるの気使うからソロのが気楽でいい。

415:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-E33v)
20/07/06 00:28:54 qT6dbEYla.net
強いと聞いて使い方ろくに調べず使ってるレヴナントが多いのは事実

416:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/06 00:29:06 rCzAnW1h0.net
>>404
されてて現状ならもうダメみたいですね

417:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0acf-bjqg)
20/07/06 00:32:06 lNQCnALt0.net
俺がレヴの金玉使うと相手の頭の上飛んでくからな

418:UnnamedPlayer (スップ Sd4a-v8gg)
20/07/06 00:32:37 aDaqxf1Fd.net
ランクマのすぐ引く野良つらいわ
自分が悪いのはわかっとるが詰めるのかと思ってクロス組むために横取りにいってると、いつのまにか引いてて自分だけリンチされる展開多すぎる

419:UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-NP8p)
20/07/06 00:34:37 cZcVeSxh0.net
ラスト1on1でどうみても雑魚ローバー。そしたら何かマ~ヂで初心者みたいな謎レレレでPKとWMをニュルンニュルンとかわされて負けた。

オルタネーター的な武器を地面に向かって撃ってるあいつにaimを狂わされたわ

420:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/06 00:34:39 YoOeJdI40.net
野良でクロスとかほぼ無理
味方の力量見てからちゃんとやってるか?

421:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/06 00:35:01 WegymDbS0.net
VC使うなりすれば
正直リンチされるってことは詰め方下手だし

422:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-QzZF)
20/07/06 00:36:33 jwhZ1NFR0.net
悪いというかやっぱ意思疎通取らないと噛み合わない時はあるから

423:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/06 00:36:41 WegymDbS0.net
プラ4にキレてる奴のトラッカー見たらそいつもずっとプラ4で草

424:UnnamedPlayer
20/07/06 00:37:27.84 /3UW5


425:B4I0.net



426:UnnamedPlayer
20/07/06 00:37:32.21 z6rQKDUjd.net
普通にプラチナ野良で漏れてるんやが
そんなにひどいか?

427:UnnamedPlayer
20/07/06 00:38:13.39 yJjCO/iz0.net
キルムーブと特攻を勘違いしてるやつおるな
勝つにしろ退くにしろ帰ってこれなきゃただの雑魚死なの理解してやらないと意味無いぞ

428:UnnamedPlayer
20/07/06 00:38:26.03 N9FjtZtR0.net
スゲー勢いで99にやられて確認したらやっぱパッド()なんだよなw
アシスト付けないと擦りもしないくせにw

429:UnnamedPlayer
20/07/06 00:38:43.66 Kyk2lLEB0.net
>>405
残念でしたw
俺はパスかガスおじ使ってるよカス(´・ω・`)

430:UnnamedPlayer
20/07/06 00:40:59.17 8lCtZjMM0.net
>>421
くせーんだよ死ね

431:UnnamedPlayer
20/07/06 00:41:50.36 T6chvDTV0.net
Apex起動したら最小化で起動されるけどなんでだろ?
-fullscreenは追記してる

432:UnnamedPlayer
20/07/06 00:42:15.70 WegymDbS0.net
序盤に二人箱にされたけど野良チャンピオンとってプラ2になったよ

433:UnnamedPlayer
20/07/06 00:45:57.93 AWc7cDrB0.net
なんだかんだでブラハウだって
初心者増えたのか最近めっちゃ多くなってきた

434:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw)
20/07/06 00:51:15 QgeZjeuya.net
カバーがこない前提で立ち回るんだぞ
カバーする時は死なない前提でカバーするんだぞ

435:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/06 00:51:39 h1G+PhWw0.net
レヴは今流行ってるから猛者多いでしょ

436:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC)
20/07/06 00:53:05 fPx3nj1p0.net
最近全くパッドとか気にならんくなったわ
アホみたいな真正面の体晒した撃ち合い以外俺のほうがエイム良いもん

437:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Wiu6)
20/07/06 00:53:16 O43suCrt0.net
パスファインダーってEDなの?

438:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/06 00:53:29 h1G+PhWw0.net
3倍バレスタ3R301遠距離でもめっちゃ当たるからビックリする
遠距離の紫をワンマガでダウンさせたらチートと思ったのかしばらく観戦ついたわ

439:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3e-h0J+)
20/07/06 00:54:08 ++5B5oP30.net
クソロボかガラクタになって減ったのは大変喜ばしいんだが
今度はゾンビクソロボが流行り出して草も生えない
ゾンビ同士で撃ち合って漁夫がこっちのトーテムにガス置いてんじゃねーか死ねよ

440:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8add-ERT+)
20/07/06 00:56:45 ZJ7nJLyC0.net
攻めたいのにウルト切らないで撃ち合いしてるお兄ちゃんよりマシ
置くタイミング分からないなら下がった時にとりあえず置けばいいのに置きもしないで建物の外でダウンとか

441:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-LTdq)
20/07/06 00:56:45 InFIPXYn0.net
>>423
裏画面いってると高確率でなるからAlt+enterで戻しとけ
15回リスポーン無理ゲーすぎたからパーティ組んで崖から飛び降りてもらったわ

442:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-ERT+)
20/07/06 00:59:11 gdb/wvVl0.net
台湾鯖今hacker6人以上いて草
いないマッチの方が少ないわ

443:UnnamedPlayer
20/07/06 01:03:19.22 Kyk2lLEB0.net
>>422
バカが言い返されてキレてるぞ(´・ω・`)

444:UnnamedPlayer
20/07/06 01:11:45.67 QgeZjeuya.net
カジュアルオクタンでRE45とEva8ダブルタップ持つと爽快感がすごい

445:UnnamedPlayer
20/07/06 01:17:39.35 ktFN06WY0.net
オテテはずっと目かっぴらいててこえーな

446:UnnamedPlayer
20/07/06 01:21:50.09 aDaqxf1Fd.net
昼間そこそこ勝てたからこの時間もランクマやってたけど同じプラチナでもまるで環境が違う…

447:UnnamedPlayer
20/07/06 01:24:48.55 rCzAnW1h0.net
>>431
そのうちクソロボ3銃士になるから今は耐えろ
最後に笑うのはミラージュぞ

448:UnnamedPlayer
20/07/06 01:26:13.01 IxbJjW5T0.net
ミラージュはウルトのデコイが実体となり本体と一緒に実弾を打


449:つようになれば強い



450:UnnamedPlayer
20/07/06 01:29:57.88 ktFN06WY0.net
あぁー??バンガのウルトって味方も食らうのかよ・・
糞過ぎる

451:UnnamedPlayer
20/07/06 01:34:45.57 InFIPXYn0.net
超絶使いやすくて確実に当てれるクリプトが味方スローないのに
ジブと違って大したダメージもなく相手が冷静なら100%回避されるバンガが味方にもスロー与えるとってバランス悪すぎ

452:UnnamedPlayer
20/07/06 01:35:12.95 3OHONfBb0.net
>>441
鈍足だけやろ確か
ジブと違って交戦相手に投げてダメ与えるタイプじゃなくて引くときに退路に蓋するのが基本の使い方
その割にはチャージ時間がクソ長な模様

453:UnnamedPlayer
20/07/06 01:36:09.54 N9FjtZtR0.net
ワールドエッジつまんねぇなw
全員2500以上ハンマーでチャンポンがレベル100前後w
普通にやればチャンポンなのにフラグメント即降りしかないから格闘戦で初動死w
こんなんばっかw

454:UnnamedPlayer
20/07/06 01:36:32.63 KnvBXOvU0.net
バンガのウルト食らったら箱になるぐらいの調整されてもあんまり文句でなさそう

455:UnnamedPlayer
20/07/06 01:40:56.99 rCzAnW1h0.net
バンガも再調整決まってるんやろ
いつだか知らんが

456:UnnamedPlayer
20/07/06 01:44:26.69 6QJ6gnML0.net
バンガのultもジブみたいになっていいよ

457:UnnamedPlayer
20/07/06 01:46:17.91 3OHONfBb0.net
バンガの強化は難しそうだけどな
器用貧乏ではあるけどパッシブとかヒットボックスの強さもあるし下手に強化すると今回のレヴどころじゃない強キャラになる
スモーク3発スタック提案してるやついるけどどんな状況でがあんのか教えてほしいわ

458:UnnamedPlayer
20/07/06 01:47:35.11 3OHONfBb0.net
訂正
とんな状況で恩恵があんのか

459:UnnamedPlayer
20/07/06 01:47:56.88 VqieCjFS0.net
CODの戦術核みたいにすりゃいい
マップ上の全員死亡

460:UnnamedPlayer
20/07/06 01:53:13.68 p6CEpNaMa.net
ultで黒人デモ発生

461:UnnamedPlayer
20/07/06 01:53:54.08 InFIPXYn0.net
スモーク自体は弱くはない、ガスおじと差別化するためにスモークの高さを2倍にしてもいいと思うけど
パッシブは既に強いから強化したら壊れる
問題はult、範囲は狭くて大したダメージも入らず味方にもデバフがあってチャージも遅く落ちてくるまでも遅いのに起爆するのはさらに時間がかかる

462:UnnamedPlayer
20/07/06 01:56:37.68 cK+s44W+0.net
レヴは弱体化されるだろうな
サイレンスの10ダメ削除とかが現実的かな
やってるほうは楽しいけど

463:UnnamedPlayer
20/07/06 01:57:12.78 jCkD08L20.net
ultはチャージ早くして敵にダメージじゃなくて味方にバフとかは?パッシブ付与とか

464:UnnamedPlayer
20/07/06 01:57:13.96 nz2SbUBE0.net
弾頭のかわりに十字に炎が出るテルミットが落ちてくるようにしよう

465:UnnamedPlayer
20/07/06 02:01:16.38 h1G+PhWw0.net
指定地点に全貫通の衛星砲ふらせろ

466:UnnamedPlayer
20/07/06 02:02:58.14 3OHONfBb0.net
>>452
パブジーじゃモクの数で勝敗が決まるレベルだけどapexのゲームスピードと距離だと詰めてモクを抜けるかグレ投げるかで解決できる
パッシブに関しては強すぎて一度ナーフ食らってるから再強化はない
軍人だから弾とグレ多めにスタックできるとかリロード早くするとかすれば脳死エイムゴリラに好かれそうではある

467:UnnamedPlayer
20/07/06 02:04:31.48 tu78TxK10.net
プラチナランクにて
開幕戦闘してそのあともう1パと戦ってんのに味方の与ダメ182と260(確殺入れてたから実質160)でワロタ
俺確殺無しで1110入れてんだけど
それにしてもワールズエッジは安置外で戦闘始まったら死んだも同然だな
長引きやすい上に遠いし、確実に検問いるしで戦ったら負けだろ

468:UnnamedPlayer
20/07/06 02:04:38.76 lNQCnALt0.net
バンガローultが270秒というとんでもないリキャストなのほんま謎

469:UnnamedPlayer
20/07/06 02:04:44.48 Cy60qSSl0.net
モクを毒ガスに変更で

470:UnnamedPlayer
20/07/06 02:06:53.58 xQtcav1O0.net
ガス全然見えないよな
もっと薄くしろよ上位互換じゃねえか

471:UnnamedPlayer
20/07/06 02:09:45.98 BCbCDMqy0.net
2000ハンマー取りやすいキャラっている?
レイス強いからレイス使ってるけど1300が最高、こいつは簡単ってのいたら教えて欲しい

472:UnnamedPlayer
20/07/06 02:11:08.11 3OHONfBb0.net
話飛ぶけどランクマでジブ使ってるときにワットソンいても自分で促進剤使ってるんだがこれってあかんか?
見かけたら拾って使うようにしてるんだが

473:UnnamedPlayer
20/07/06 02:11:49.63 3OHONfBb0.net
>>462
クリプト
ひこうき飛ばしてドーンしよう

474:UnnamedPlayer
20/07/06 02:13:17.53 so9SgHxOa.net
>>463
あかんぞ
ワットソンは促進剤ないとパイロン何回もできないから固めることもできないし、いざと言う時にパイロンないとかになってしまうぞ

475:UnnamedPlayer
20/07/06 02:16:46.43 h1G+PhWw0.net
>>458
エッジは位置取りが全てだと思う
ノロノロ漁ってる味方がいるときつい

476:UnnamedPlayer
20/07/06 02:17:31.59 YSOJ9CR90.net
初心者にクリプト勧めるな

477:UnnamedPlayer
20/07/06 02:17:56.45 so9SgHxOa.net
ワトソンやパスいるのに安置読みして先に入って固めないのもよくないよね

478:UnnamedPlayer
20/07/06 02:19:55.13 ci5xIQoi0.net
いくつかのサーバー使っててもよく思うけど
イキりへたくそバカって世界共通なんだよな
なんで自分でへたくそだって分からないんだろうな

479:UnnamedPlayer
20/07/06 02:20:38.15 D9sSyNUad.net
野良だとリングに轢き殺される味方結構いるし早めに入るようにしてる

480:UnnamedPlayer
20/07/06 02:20:54.73 3OHONfBb0.net
>>465
あかんか
ジブ貯まるの早いしな
漁夫爆撃が気持ちよすぎて一試合に何回も射精したくなる

481:UnnamedPlayer
20/07/06 02:21:13.29 WegymDbS0.net
というかエッジって結構遠い位置になること多いからなぁ

482:UnnamedPlayer
20/07/06 02:24:31.09 N9FjtZtR0.net
溶かされたから見てみるとしゃがんで箱漁ってるw
さすがパッドw
アシストとかいうチート使われたら勝てませんわw

483:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-VQSO)
20/07/06 02:25:14 8R+Vh1bQ0.net
イベントのデイリーはいつ更新されるの?

484:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-ERT+)
20/07/06 02:25:22 gdb/wvVl0.net
東京鯖にもhackerわいてらあ

485:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-avNw)
20/07/06 02:25:54 IxbJjW5T0.net
いまのプラチナ帯だとマスター軌道のソロっぽい野良のうまい人いて各キャラの動きが理想的で参考になるわ

486:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/06 02:26:11 rCzAnW1h0.net
イキってんのか知らんけど降下のとき敵いるってピンさしたのにそこに降りて死んだやつに
敵いるってピンつけたのになんで降りたの?って聞いたら劣化のごとく怒って落ちていった
色んな人がいますね(絶望

487:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/06 02:27:58 WegymDbS0.net
カジュアルやったら初戦チーターで草
終わりやね

488:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-E33v)
20/07/06 02:29:02 p6CEpNaMa.net
列車庫で保管庫の鍵拾ってるのに南の方向のアンチと逆の方向に走って行って敵に轢き殺されてるデュオ
ルール理解してるのかな

489:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-tPM7)
20/07/06 02:32:20 3OHONfBb0.net
保管庫はそっちのほうが安全だからでしょ
中央のは危険度高いし南のやつは移動が面倒臭いからどっちも行きたくないわ
俺はキーは無視するよ

490:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VQSO)
20/07/06 02:33:46 tAcu4Nk20.net
スパレジェコンプイベのスキンって再販可能性ありって明確に言及してるんだな
バトルパスは絶対にしないしコンプ系のイベントは再販可能性あり
コンプ系じゃないイベントのはどうなってんだろ

491:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/06 02:34:07 WegymDbS0.net
下手なデュオって上手いやつより自分たちが行動決定の優先順位高くなるから余計に雑魚なんだろうな

492:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-+g3j)
20/07/06 02:34:07 7qKObsXP0.net
ダイヤ3↑マッチにプラチナ4が混ざる時間になってきたな

493:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw)
20/07/06 02:35:25 QgeZjeuya.net
ワットソンちゃんに俺の保管庫の鍵を開けられたいです

494:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af7-CP59)
20/07/06 02:39:22 ze+g4qt70.net
>>267
キルレ低い奴は無意識にまあええかしがちだから信用しちゃいかんのよな

495:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-zxlB)
20/07/06 02:42:51 UFxXVUxQa.net
友達付き合いでps4版やったけどクロスプレイきても全然問題ないなこれ
横から詰めても気付いてすらないやつばっか

496:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 02:43:51 ci5xIQoi0.net
1000キルとかでもイキってるやつどうかと思うのに3桁とか2桁とかのキル数でイキってるやつってほんとにどういう頭してんだ?
自分が終わりすぎてて現実を見ない方法を完璧にマスターでもしてるのか?

497:UnnamedPlayer
20/07/06 02:54:29.94 Cy60qSSl0.net
>>487
お、急にどうしたどうした?何か嫌な事でもあったか?

498:UnnamedPlayer
20/07/06 02:55:09.23 O43suCrt0.net
保管庫ってどこにあるの?

499:UnnamedPlayer
20/07/06 02:58:02.19 so9SgHxOa.net
味方に元プレデターみたいに強い人マッチした時って、キャラ何使えばいいか迷うんだけどレヴとかやればいいのかな?
レイスとかジヴ、パスは上手い人が選ぶイメージあるし

500:UnnamedPlayer
20/07/06 02:59:51.22 6QJ6gnML0.net
ブラハでサーチだけしとけ

501:UnnamedPlayer
20/07/06 03:01:01.66 Nt6VaY3S0.net
オクタンでジャンプパッド敷いとけ

502:UnnamedPlayer
20/07/06 03:02:15.91 WegymDbS0.net
自分が一番死なないの使えばいい
レイスはポータルがマジで大事な時あるから任せたほうが良いかもしれんが

503:UnnamedPlayer
20/07/06 03:02:50.14 N9FjtZtR0.net
このゲームで1番楽しいのは金スコチャージライフルで一方的に撃ちまくってるときw
ハンマーとりたい香具師はクソロボかオクタンでも使ってひたすら高所からチャージライフルでいいんじゃまいかw
味方困るだろうけどなw
安置ど真ん中で弾80発くらいもってやってれば2000くらい出るだろw
普通の撃ち合いでとりたいならフラットラインがオヌヌメw
2スコか3スコなw
中距離でガンガンダメ出るぞw

504:UnnamedPlayer
20/07/06 03:02:59.07 VqieCjFS0.net
ガスのいろを薄くして普通に見えるよにすりゃモクに強みが生まれてくる

505:UnnamedPlayer
20/07/06 03:03:01.64 QgeZjeuya.net
バンガで駆け足レレレしてヘイトとってる間に倒してもらう

506:UnnamedPlayer
20/07/06 03:03:43.82 ci5xIQoi0.net
低ランク帯抜けるのは簡単だけど
いちいちイキりバカがピン立てたりチャットしたりしてて
バカなとこ突っ込んでって死んで
十中八九最後一人とかで飽きてきたんだよ

507:UnnamedPlayer
20/07/06 03:11:49.07 kteeTDef0.net
ウィングマンの楽しさに気付いたんだけど、当てるコツとかある?

508:UnnamedPlayer
20/07/06 03:11:54.15 ci5xIQoi0.net
シルバーからプラチナまでずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとイキりへたくそバカかやたらまとわりついてきて敵の足音カモフラージュしたり敵に居場所アピールする気持ち悪いやつしかいねえ
自殺願望でもあるのかねみんな
私生活でも裏目裏目のことばっかしてんのかな
下手なのは悪いことじゃないけどそれとバカは違うんだぞはぁと

509:UnnamedPlayer
20/07/06 03:12:16.82 so9SgHxOa.net
ダイヤ帯にまきこまれてるけどマジで敵が強すぎる
味方も強いんだけど、展開が早すぎてビビってる

510:UnnamedPlayer
20/07/06 03:12:42.67 N9FjtZtR0.net
でもやっぱ糞ゲーだなw
毎回確認してるけど野良でやるゲームじゃねぇわw
連携とれる味方になる率が低すぎるw
カバー行くと一緒に即死するような動きするからなw
ピン指しても聞かないことあるしw
で勝手に起こせない場所でダウン箱になって即抜けw
結局ソロと変わらないっていうw
今までめんどくせぇから一緒に死んでたけどカバーも助けも行くのもやめたら味方2人50ダメ漏れ1000ダメみたいなるからなw
ただのソロだからどっかで3人組にやられんだよw
やられんのわかっ�


511:トてやるのも糞ゲーだしなw ディオなら我慢できるんだがマッチしないしなw マジでしばらく辞めるわw っていうか面白いアプデなかったらやらねぇかもなw 全員2500ハンマー以上とかで揃うと連携とれて楽しいんだけどなw 本当はランクがそういうモードなんだろうけど結局プラチナ4が台無しにしやがるw プラチナ3以上で分けない謎仕様だからなw



512:UnnamedPlayer
20/07/06 03:13:30.01 ci5xIQoi0.net
ハンマーなんて一番あてにならないよ

513:UnnamedPlayer
20/07/06 03:14:29.32 ci5xIQoi0.net
あとバカな野良が多いのは別にapex関係なくオタクにそういうやつが多いだけだけどね

514:UnnamedPlayer
20/07/06 03:18:09.37 N9FjtZtR0.net
3000ハンマー以上は強いだろw
初心者狩りした雑魚は動きでわかるしなw
パッドで取ったバッチは糞だけどなw
アシストチート使って3000ハンマーとか糞以下w
アシスト無かったら初心者マッチでも100ダメとかで死ぬんだろうなw
だってアシスト無いと弾当たんねぇんだからw
マジでカスだよw
溶かされて観てるとだいたい箱止まって漁ってるからなw
やっぱアシストチート使ってんのねw
って感じw

515:UnnamedPlayer
20/07/06 03:18:17.27 C7+ykJsC0.net
>>489
MAPに数ヶ所ある洞窟みたいな通路の中の通常の操作では開かない扉の中よ
カーゴボットとか敵のデスボックスとかを漁って鍵を手に入れるんだ

516:UnnamedPlayer
20/07/06 03:21:57.30 ci5xIQoi0.net
すげえイキりプレイしてそう

517:UnnamedPlayer
20/07/06 03:24:49.85 7VbZD9aY0.net
>>498
前スレのどっかに書いてあったけど必要な技術はフリックだから1発撃ってエイムを外して撃つ瞬間にまた合わせる
俺も訓練所でPKの練習する時ダミーに1発当てる→エイム外す→撃つ瞬間また合わせるってやってる

518:UnnamedPlayer
20/07/06 03:26:03.59 ci5xIQoi0.net
イキりを抜けよう講座
イキりはルートが速いことにプライドを持ってるらしいがマップが頭に入ってないのか
味方とかぶったり意味不明な順路で漁るので効率が悪くスタートからチームとしての動きが遅れる
ひたすらスライディングしたりしてイキっててもあなたド下手なのどうせバレてますよ

519:UnnamedPlayer
20/07/06 03:29:09.86 j/v4UhBia.net
野良レイスとライフラの突撃外人の多さはなんなのだろうか

520:UnnamedPlayer
20/07/06 03:29:28.58 ak4MIHwe0.net
どうしても3kハンマーが取れない
2900前後はほんと希に取れる

521:UnnamedPlayer
20/07/06 03:29:51.02 ci5xIQoi0.net
カジュアルなら突撃しないほうがよく分からんけどね
度はあるにせよ

522:UnnamedPlayer
20/07/06 03:37:31.94 N9FjtZtR0.net
いや凸るのもはいいんだよw
確実に負ける凸り方すんだよなこれがw
2部隊いる真ん中に高所から降りてくとかなw
後ろにも敵部隊いるのにw
勝率0%w
負けるのわかっててついて行くかシカトしてソロ開始かの2択しかないんだよw
ピンもシカトだからなw
銃声する方にはもちろん行くけど勝つ凸り方ってのがあるだろw
どうやらピンを指しても我慢できなくなっちゃうらしいなw
丁寧に敵いる場所全部ピン指してやってるからなw
馬鹿でもわかるはずなんだがw
それ以上なんだろうなw
そんなんばっかw

523:UnnamedPlayer
20/07/06 03:38:23.77 ci5xIQoi0.net
見てる感じだと誰よりお前のほうがやばそうだけど

524:UnnamedPlayer
20/07/06 03:42:11.26 HDXCjGxS0.net
>>513
なんのことかと上見たら納得したw

525:UnnamedPlayer
20/07/06 03:44:26.94 tAcu4Nk20.net
オレゴンなんて全員で突撃して馬鹿笑いしてる陽キャしかおらんぞ
ンガポは正反対だけどな

526:UnnamedPlayer
20/07/06 03:48:01.96 ak4MIHwe0.net
みんなで突撃全滅してlolはちょっと楽しい
アジアだと?しか言わん
言いたいことあるならはっきり言え

527:UnnamedPlayer
20/07/06 03:54:10.71 8R+Vh1bQ0.net
名前にIQってついてるやつ間違いなくキッズ

528:UnnamedPlayer
20/07/06 03:58:18.71 4Hz35ZE70.net
Vtuberガイジだぞ

529:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/06 04:02:08 h1G+PhWw0.net
レスリーダー同士の頂上決戦が繰り広げ�


530:轤黷トてワロタ



531:UnnamedPlayer
20/07/06 04:16:16.83 JBfMqiXI0.net
思っていたよりかなり早くゴールド4に戻って来れたけど
ここからは降格保護を受けながら修行の日々になりそうだ

532:UnnamedPlayer
20/07/06 04:17:55.46 oTWHToS4M.net
>>247
2000じゃなかったっけかw
上がったのか
まあどっちにしろクソやけどw

533:UnnamedPlayer
20/07/06 04:19:47.24 4Hz35ZE70.net
深夜ランクは頭いかれたJAPばっかだな

534:UnnamedPlayer
20/07/06 04:25:07.15 EDIqK0fT0.net
特にレイスに多いムーブが早ければ上手いと思ってるやつ
味方遠くへ置き去りにして敵に遭遇して助けに来た味方を生贄にして逃げるやつ
味方がやられてても助けようともしない
オクタン使いよりタチが悪いわ

535:UnnamedPlayer
20/07/06 04:25:14.17 hUyghPtL0.net
平日の深夜早朝にプレイしてその言い草は確信犯でしょ
イキりたがりの亜種の愚痴りたがり

536:UnnamedPlayer
20/07/06 04:25:32.79 WegymDbS0.net
久しぶりに普通にプレイしてて4000超えたわ

537:UnnamedPlayer
20/07/06 04:28:16.13 ci5xIQoi0.net
そりゃ無理な状況なら逃げるのが普通だからな
死んだら助けにもならないんだし

538:UnnamedPlayer
20/07/06 04:30:19.98 NuBF8zXIa.net
ネトゲは深夜から明け方はかなりの猛者ばかりだと思ってたんだけどこのゲームは違うんか

539:UnnamedPlayer
20/07/06 04:31:26.92 ci5xIQoi0.net
イキりバカはただの脳なしのようにとにかく突撃して退けない
気持ち悪いやつただの脳なしのようにとにかくアイテム集めにせいを出して戦わない
このどちらでもなくなったらバカレベルは脱してると思う

540:UnnamedPlayer
20/07/06 04:36:40.02 O43suCrt0.net
わぁMAP上に鍵アイコンあるのね、あり

541:UnnamedPlayer
20/07/06 04:37:09.20 EDIqK0fT0.net
賢いやつは一人で突撃して味方生贄にして逃げんだろうがwww

542:UnnamedPlayer
20/07/06 04:38:43.85 kteeTDef0.net
>>507
エイムを外すのか!
なんだか理解できないな...上手い人動画とか見るしかないか
ありがとう!

543:UnnamedPlayer
20/07/06 04:49:07.12 wyx67u5h0.net
近距離でウィングマンを使うのは仕方なくやることだという大前提に立った上で言うけど
あらゆる単発武器の命中率を上げる方法は敵の動きを予測して、その先に照準を置いて、相手が照準を通る直前にクリックすること
ウィングマンをフリックで当てる奴はこの照準の置きと微調整を素早くやっているだけに過ぎない
ウィングマンの上達法についてフリックとしか言わない奴は、ウィングマンを当てる奴の画面上で起きてることしか見てないと思ったほうがいい

544:UnnamedPlayer
20/07/06 04:51:47.77 wyx67u5h0.net
つまり予測と照準の調整の精度がキモ
これを念頭に置かないフリックはレティクルを高速で操作する気持ちよさに酔ってシコってるだけ

545:UnnamedPlayer
20/07/06 04:54:12.36 ak4MIHwe0.net
やっぱ40レベで3000ハンマーもないような奴ってガイジだよな?
俺だけど

546:UnnamedPlayer
20/07/06 04:54:21.65 ak4MIHwe0.net
400ね

547:UnnamedPlayer
20/07/06 04:58:07.25 +hAC3z/q0.net
>>527
丑三つ時くらいは猛者いるけどそこから朝にかけてどんどんガイジが増えていく印象

548:UnnamedPlayer
20/07/06 04:58:47.23 so9SgHxOa.net
>>534
初期からやってるなら仕方ない

549:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-OrcR)
20/07/06 05:05:42 7Sp4vO4I0.net
普段1000いくかいかないかくらいでもアカウント作り直したら余裕で2000くらいはいく

550:UnnamedPlayer
20/07/06 05:26:06.31 ci5xIQoi0.net
賢いやつでもキルムーブってするんだよ

551:UnnamedPlayer
20/07/06 05:30:11.47 ci5xIQoi0.net
ウイングマンのフリックが絶対的に有効なのなんて近距離でもレレレに対してだけでしょ
あとは普通に追いエイム

552:UnnamedPlayer
20/07/06 05:42:50.93 so9SgHxOa.net
>>538
これな
アカウントレベル高いけど3000とか4000なくても恥じることはない
ダウン後のダメージが入らない頃にとった2000バッジを信じろ

553:UnnamedPlayer
20/07/06 05:45:46.01 ci5xIQoi0.net
余裕で2000いくやつがなんで普段1000いくかいかないかくらいなんだ

554:UnnamedPlayer
20/07/06 05:50:24.34 wyx67u5h0.net
ダウン後のダメージが入らなかったころは初心者が多かったり部隊の減りが少なかったりスロングボウが強かったりアイテムたくさん持てたりしたから単純比較はできない

555:UnnamedPlayer
20/07/06 05:51:42.82 so9SgHxOa.net
>>542
初心者マッチ行けば無双できるよってことだろう

556:UnnamedPlayer
20/07/06 05:52:17.25 riC/e1jca.net
本垢でバッジ欲しければスプリット2回分ランクやらなければいい

557:UnnamedPlayer
20/07/06 05:53:33.22 h4GGHpUx0.net
>>542
スレに山ほどスマーフと初鯖の初心者狩りが報告されて
棒立ち相手にダブハン爪痕とか言われてんだからさ
ツッコミ入れるところ違うってば

558:UnnamedPlayer
20/07/06 05:55:15.63 8R+Vh1bQ0.net
ゴールド帯の味方ksすぎてプラチナの野良のが圧倒的チャンピオン率高いっていう

559:UnnamedPlayer
20/07/06 05:55:51.55 so9SgHxOa.net
プラチナ帯の俺ですら、バグかなんかでカジュアル初心者マッチぽいのに入れられた時は普通にやってるだけで15キルできたからな
キル数とか意識せずにやってたけど敵がなんか弱いな?って感じてたからあれが初心者マッチだったんだろう

560:UnnamedPlayer
20/07/06 05:57:52.01 so9SgHxOa.net
>>547
土日前のゴールドはレベル高かったけど今はもう終わりか
今のプラチナはプレデターバッジつけてて1万キルしてるような奴が普通に味方にくるからな、そのぶん敵も強いから撃ち合いのレベル高くてうおおおおって思いながらやってる

561:UnnamedPlayer
20/07/06 06:02:28.51 P012XtEw0.net
初心者マッチって存在するのか
気付かないくらい下手だから最高キル6しかないわ
しかもほとんどおこぼれキル

562:UnnamedPlayer (ベーイモ MM96-OrcR)
20/07/06 06:10:13 d5qFgTJ7M.net
レベル170で最近やっと2500バッジ取れたけど、友達とやるのにアカウント新しく作ってカジュアルいったら初戦で2300いったわ
普段は1000~1500くらい

563:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 06:11:17 ci5xIQoi0.net
初心者マッチなんてあったとしたってアカウント作りなおしたやつが一定数いて普通のカジュアルとそう大して変わらないと思うが

564:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 06:12:14 ci5xIQoi0.net
最近2500取れてるんだから2300いくこともあるよ

565:UnnamedPlayer
20/07/06 06:24:18.74 eur9mlFo0.net
ワールドエッジ、長距離遠足が面倒くせぇ……
リング収縮範囲調整するか、ジャンプタワーもっと増やしてくれ

566:UnnamedPlayer
20/07/06 06:25:33.54 +hAC3z/q0.net
ジャンプタワーやジップ増やすってのはいいかもな

567:UnnamedPlayer
20/07/06 06:26:03.97 EJnU9f6J0.net
条件バラバラバッジよりvaloでbot撃ちのスコアでも計ってたほうがましだよ

568:UnnamedPlayer
20/07/06 06:33:33.04 /557+wGU0.net
バッジよりトラッカーのが信憑性あるよね

569:UnnamedPlayer
20/07/06 06:37:51.46 eur9mlFo0.net
>>552
サブ垢作ってVの者が、初心者大量虐殺して7000ダメージとか出してたな

570:UnnamedPlayer
20/07/06 06:41:47.36 ByHwOPAx0.net
脳死で漁夫もおもんないけど取り敢えず敵も味方もプレイが雑じゃね
プラチナの参加費払えてなさそうなのがそれやるのは無敵にしても雑が過ぎる
フルパでやってる連中もそなんなんにバナーにされたら最悪じゃねえのか

571:UnnamedPlayer
20/07/06 06:46:13.99 F4wTMWfdd.net
なんかやっと強い人がゴールドから上がってったのかなんとかポイント稼げるようになってきた…
ゴールドなのにチャンピオンにプレデターバッチついてる人とか映って戦慄ものだったわ

572:UnnamedPlayer
20/07/06 06:49:48.13 aSaPzaJ7H.net
ワールドエッジは物資スカスカで移動が多いだけで漁夫はキンキャニと変わらん

573:UnnamedPlayer
20/07/06 06:51:56.16 l/SgED1o0.net
>>558
名前は?

574:UnnamedPlayer
20/07/06 06:55:22.46 mhGPgoYE0.net
このプラチナでさえ簡単には無双できないリセット後になると絵にならないからなのか誰も実況しないな
やっててもサブキャラでいじめてたり

575:UnnamedPlayer
20/07/06 06:57:08.32 4zwIDNGq0.net
>>422
草 くっさ

576:UnnamedPlayer
20/07/06 06:59:52.08 USGUx05V0.net
ゴールド抜けるまでいろいろ触って試してるけどMAPの相性もあってコースティックイマイチだな
屋内引きこもりは未だに最強だけどエッジ全体的に広い建物が多いからカバーできる範囲が限られて相対的に価値が下がってる気がする

577:UnnamedPlayer
20/07/06 07:03:04.26 hyZebmpYd.net
ウィングマンの近距離ってフリックだったのか
しらなかった

578:UnnamedPlayer
20/07/06 07:11:08.00 mU//7sw70.net
昨日RealSHAKAKINTVってのと仲間になって配信者の名前に似せてるのかと思ったら本人だったわ
なんか敵にすげー見つかると思ってたらゴースティングされてたぽくていい迷惑だったぜ

579:UnnamedPlayer
20/07/06 07:29:43.55 mhGPgoYE0.net
RealSHAKKINTVなら一緒になったことある
ツボに入って集中できなくなって迷惑だったわ

580:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-vAJi)
20/07/06 07:45:01 cezXOv5pM.net
ガスおじ前マップではめっちゃ使ってたけど今のマップは全然使ってねえ
移動が危険すぎて逃げスキル持ちしかピックしなくなった

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Wiu6)
20/07/06 07:48:20 u/78dsDX0.net
広い平地だらけだから最終円ぐらいしか活躍の場ないよな
洞窟はガスおじ居ようが居まいが棺桶だし

582:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-h0J+)
20/07/06 07:52:42 0GSwkZZka.net
ワットソンもガスおじと同じような感じ?

583:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-9tVr)
20/07/06 07:55:08 coqFFuAja.net
フラットラインにつけるなら2倍or3倍どっちつける?
アプデ前ハボックは3倍つけて遠距離無双してたけどフララは横ブレあってリココン難しいから結局2倍の距離でしか上手く使えないわ

584:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-ERT+)
20/07/06 07:57:33 USGUx05V0.net
>>571
目に見えての移動制限かけられたりultセットしてグレ対策とかできるからワットソンのほうがありがたいかなぁ

ワットソンにしろコースティックにしろエッジで早々にこもり始めるのを見かけたらあかんと思ったほうがいい

585:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
20/07/06 08:09:13 eur9mlFo0.net
>>572
1倍角スコ……かな

586:UnnamedPlayer (ワッチョイ ea45-aR37)
20/07/06 08:11:18 qwMUrAKi0.net
>>572
基本的に1か2しかつけないけどなんもなかったら3つける程度だわ
腰だめ全く当たらないから覗けるようにしてる

587:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6d-gKPs)
20/07/06 08:16:02 ByHwOPAx0.net
ゴル4縦ハンフルパおったわ
プラ4うんち勢蹂躙されて全員4キル以上してて笑えない

588:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-vY2S)
20/07/06 08:16:12 pYGWJ2rLp.net
フラットラインは2スコすこ

589:UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-LTdq)
20/07/06 08:16:19 fs5snfIVM.net
>>531
外すというより
反動をリセットするイメージだな

590:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6f-reZ8)
20/07/06 08:17:47 28qzoylI0.net
エッジは移動が重要だしな
安置取ってればチーター相手でも負けないくらいだし

591:UnnamedPlayer
20/07/06 08:33:07.65 qanSSx6yr.net
敵も味方も3000ハンマーとダブハンしかいねぇ

592:UnnamedPlayer
20/07/06 08:34:55.29 XPEZs/060.net
ウィングマンあまり意識してる人いないけどちゃんとリコイルあるからね
最速で撃つと照準が戻りきる前に撃つことになる
だからウィングマンを撃つコツとしてはあらかじめ少し下らへんにAIMしてフリックで上に持って行くようにすること
そうするとリコイルで上に上がっても当たる
先にヘッドの高さ狙って最速で撃つとリコイルで当たらなくなるよ

593:UnnamedPlayer
20/07/06 08:35:07.86 PCOjQbAi0.net
3000ハンマーが最低条件みたいなとこある

594:UnnamedPlayer
20/07/06 08:36:23.12 sOvq0g0Hd.net
ジヴナントつえー

595:UnnamedPlayer
20/07/06 08:36:40.83 idio3IswM.net
アル促がいると足音が聞こえるのセリフください

596:UnnamedPlayer
20/07/06 08


597::38:12.01 ID:PCOjQbAi0.net



598:UnnamedPlayer
20/07/06 08:42:42.06 XPEZs/060.net
>>585
もちろん反射神経が良くて動体視力もいい人はウィングマンの照準見てリコイル制御出来るよ
でも大抵の人にはそれは難しいからコツを教えただけ

599:UnnamedPlayer
20/07/06 08:43:09.34 YoOeJdI40.net
エッジのジブはまじで便利

600:UnnamedPlayer
20/07/06 08:43:32.72 H9ktpnx60.net
クロスヘアを別で用意したらウイングマン当たるよ
HCOGでも反動でズレるのが当たりにくい原因

601:UnnamedPlayer
20/07/06 08:43:56.46 0QFEq0wma.net
>>586
本当になんとなくだけどpadプレイヤー
ぽい

602:UnnamedPlayer
20/07/06 08:44:14.89 Js449umZ0.net
どいつもこいつもマスティフでつまんねえぞ
マスティフ調整して必須環境改善してくれ

603:UnnamedPlayer
20/07/06 08:45:40.48 H9ktpnx60.net
カスタムクロスヘアがチートと思うかはあなた次第
ハードウェアでも出来るしBANはされない

604:UnnamedPlayer
20/07/06 08:54:32.46 PCOjQbAi0.net
なんかポイント上げる気なくなっちまった結局ダイヤ3で止まるんだよなぁ
あのレベル帯でポイント盛るには圧倒的に何かが足りない…

605:UnnamedPlayer
20/07/06 08:54:40.05 28qzoylI0.net
レヴでトーテム炊いて
ジヴの爆撃入れて特攻
これだけでいいしなw

606:UnnamedPlayer
20/07/06 08:55:17.93 XPEZs/060.net
初心者っぽい奴にアドバイスしようと丁寧な口調にしたのになんでPADプレイヤーとか言われないといけないんだよ
意味分からんわ

607:UnnamedPlayer
20/07/06 08:58:45.68 PCOjQbAi0.net
スプリット2で仮にマスター行けてもバッジとチャーム貰えないんだっけ
はぁまじ…

608:UnnamedPlayer
20/07/06 08:59:10.16 9+Zzu7nWM.net
真面目にアドバイスする方がアホなんだ
このスレはもっと喧嘩口調デイキリ散らさないとな

609:UnnamedPlayer
20/07/06 09:00:42.44 iGCBcyx60.net
マップ秋田

610:UnnamedPlayer
20/07/06 09:01:40.93 Sg1Y0qlr0.net
コツの内容がおかしいからだろ
俺も普通にpadプレイヤーだと思ったし、padプレイヤーじゃないなら残念なコツ披露しちゃっただけ

611:UnnamedPlayer
20/07/06 09:01:53.53 iGCBcyx60.net
レイス使ってるけど味方詰め過ぎてダウンすること多いからもう遠距離しかせんわ

612:UnnamedPlayer
20/07/06 09:03:09.24 H9ktpnx60.net
ちなみにウイングマンのアイアンサイトはゴミすぎるから常に腰撃ちの方がいいレベル

613:UnnamedPlayer
20/07/06 09:05:04.00 AWc7cDrB0.net
>>590
前はピースキーパーだったから
そのまま置き換わった位置づけだね
終盤に向けて途中で武器交換してるんだろうけど最後全員持ってて打ち合いしたときはピースキーパーを思い出した

614:UnnamedPlayer
20/07/06 09:05:40.31 hse5c2Nq0.net
>>600
は?
いや何言ってるの?

615:UnnamedPlayer
20/07/06 09:08:56.03 AWc7cDrB0.net
>>600
むしろサイトわざと付けない人までいるレベルじゃないの?
腰撃ちしないのがウィングマンだと思った

616:UnnamedPlayer
20/07/06 09:09:58.42 YoOeJdI40.net
ピンも刺さないゴミデュオガイジはほんま

617:UnnamedPlayer
20/07/06 09:10:44.41 Sg1Y0qlr0.net
>>599
レイス使ってるなら自分が前線で最初のダメージレースに勝たないと野良なんかじゃ運ゲー以外で一生勝てない
雑魚の味方が突っ込む前にまず自分が前線張ってチーム内で一番最初に発砲しなきゃ
最初のダメージレースに勝てて相手を一人ダウンor下がらせられたらそのまま戦闘継続もできるしポータルで引き際も作れるし状況が全然違う
それが出来てないなら自分のせいで負けたと思ったほうがいいしそもそもこれが無理ならレイス使わないほうがいい

618:UnnamedPlayer
20/07/06 09:11:27.15 Y2ZV0B8N0.net
RE45とウイングマンは等倍付けんわな
ヘムロックとかもホロサイト型のアイアンサイトに改修しろ

619:UnnamedPlayer
20/07/06 09:12:27.73 H9ktpnx60.net
>>603
アイアンサイトは照準のズレがひど過ぎる

620:UnnamedPlayer
20/07/06 09:12:39.79 yClYUGl+0.net
レイスでずっと砂持ったり前線張らないならレイス使うなと言いたい
そういう変なプレイする奴って大抵2000ハンマーか2500ハンマー付けてるんだよなwww

621:UnnamedPlayer
20/07/06 09:16:03.46 YFETVwRR0.net
あの丸いマーカーのせいで全然見えんのだけどサイト付けないってマジなの

622:UnnamedPlayer
20/07/06 09:17:27.18 PCOjQbAi0.net
ウイングマンはサイトのブレというかそもそもピストル枠でストックが付かないので手ブレで当たらんのでは

623:UnnamedPlayer
20/07/06 09:18:04.43 28qzoylI0.net
そりゃあ
俺ら一般人は砂でペチペチ当てるのが1番ハンマー取りやすい訳でね

624:UnnamedPlayer
20/07/06 09:18:53.90 Q2cC6r4d0.net
ウィングマンの腰撃ちって確か変なとこ飛んでいくんじゃなかったっけ

625:UnnamedPlayer
20/07/06 09:19:29.89 kSEj4FLd0.net
ウィングマンのアイアン別に見やすいとは思わないけど開幕初動にアイアンで撃つとなぜかよく当たるわ
サイト載せてる時より当たってんじゃないかってレベル

626:UnnamedPlayer
20/07/06 09:20:07.83 XPEZs/060.net
>>598
jupiterの人がやってるコツ教えたらPAD認定されるとかわろた
まあええわ
俺も少し幼い書き方してマウント取られる隙を作ったのがいけなかったわ

627:UnnamedPlayer
20/07/06 09:22:08.28 yClYUGl+0.net
普通にJIGENの撃ち方が当てやすいって言えばよかったのに

628:UnnamedPlayer
20/07/06 09:23:11.06 u/78dsDX0.net
以上、人の受け売りを実力も知識もない人間が勝手にかみ砕くとこうなるという例でした

629:UnnamedPlayer
20/07/06 09:28:53.47 gejfJVpz0.net
ウィングマンとマスティフは日によって調子が左右されるわ

630:UnnamedPlayer
20/07/06 09:28:59.84 IxbJjW5T0.net
ウイングマンサイトつけない派多いよ
近距離でもう一方の武器に移動させて外して遠距離の時だけつけるみたいなパターンもある

631:UnnamedPlayer
20/07/06 09:29:15.97 XPEZs/060.net
>>615
次からそうする
>>616
4000ハンマー程度じゃ教えるほどの実力じゃなかったか…すまんな俺の言ったことは全部忘れてくれ

632:UnnamedPlayer
20/07/06 09:31:28.87 PCOjQbAi0.net
おう、気をつけろよな

633:UnnamedPlayer
20/07/06 09:32:11.02 YoOeJdI40.net
見苦しい

634:UnnamedPlayer
20/07/06 09:32:41.98 1XkYz2Wp0.net
ウィングマンのアイアンは変な◎が邪魔だよね
あれが無いスキンが欲しいわ

635:UnnamedPlayer
20/07/06 09:33:19.19 Q2cC6r4d0.net
>>619
素直に認めればいいのに最後まで足掻いててほんと気持ち悪い奴だな

636:UnnamedPlayer
20/07/06 09:34:25.53 +TITvKi30.net
相手が非を認めた瞬間袋だ叩きする5chの鑑

637:UnnamedPlayer
20/07/06 09:35:34.19 U5CzSN/L0.net
大抵の人は右から左に動かすフリックエイムがトラッキングエイムや左から右のフリックエイムとかよりも当てやすい
この原理はトラッキングエイムとは集中する時間が違うこと
左から右よりいい理由は銃身の分、視界が広く取れるのと体の構造上自分の身体に引き寄せるほうが正確な動作をできるため
よって1発撃ったらわざと相手の体の右側にエイムをずらして常にフリックで撃つのがよい
海外の賢い人の受け売りの知識だけどね

638:UnnamedPlayer
20/07/06 09:42:45.08 iGCBcyx60.net
いつも右からフリックだったけど自然とそうなったんやな

639:UnnamedPlayer
20/07/06 09:46:01.29 +TITvKi30.net
俺は左から右だわ意識してなかったけど反対でやってみるか

640:UnnamedPlayer
20/07/06 09:51:42.36 Q0CuWJub0.net
パッドだと右から左だけどマウスだと重い感じがして逆だわ

641:UnnamedPlayer
20/07/06 09:52:32.66 QgeZjeuya.net
右から左はやりにくくね
右利きなら腕を外に開く左から右のほうがやりやすいでしょ

642:UnnamedPlayer
20/07/06 09:53:21.62 fSN/7RqPa.net
敵どこにいるか分かんないまま撃たれるんだけどどうしたら良いの?

643:UnnamedPlayer
20/07/06 09:54:14.80 eDSILMlDd.net
見るのではなく感じるのです

644:UnnamedPlayer
20/07/06 09:54:57.65 +TITvKi30.net
風と会話できそう

645:UnnamedPlayer
20/07/06 09:59:07.24 BZdUqP2l0.net
後ろにも目をつけるんだよ

646:UnnamedPlayer
20/07/06 09:59:49.16 /A+XEMWnM.net
一番リコイル難しい武器ってなにかな

647:UnnamedPlayer
20/07/06 10:00:17.31 qQEQB+8V0.net
主神を称えたまえ

648:UnnamedPlayer
20/07/06 10:00:28.52 InFIPXYn0.net
Lスター

649:UnnamedPlayer
20/07/06 10:00:29.17 PCOjQbAi0.net
>>630
やり続けるとなんとなく分かるようになる
初心者の方ならジブラルタルで撃たれた瞬間に足元にドーム置くと良いよ
守りつつ敵の位置確認できるから

650:UnnamedPlayer
20/07/06 10:03:04.66 wUCc/dI/0.net
視界の外から撃たれるってことは少なくとも前には居ないって考えて動く

651:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a14-VQSO)
20/07/06 10:07:40 nz2SbUBE0.net
>>630
360°どこから撃たれてもおかしくない
今の俺には死角しかない
って状態を避ければよいのでは

ちゃんと遮蔽を意識して
「今撃たれるなら背中から(別部隊)と右からぐらいしか考えられん」
って状態を常に意識すると多少楽になるんじゃないかな

652:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e91-BrYx)
20/07/06 10:08:24 jxyYccDo0.net
ライトマシンガンでヘッドショット50回
センチネルでダウン10回

思ったより全然進まなくてこんな糞みたいなチャレンジを用意した運営を呪いたい

653:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-h0J+)
20/07/06 10:08:48 GYqeJIcua.net
EVA8とマスティフだとマスティフのが評判いいの?
ダブルタップ付けれるしなくても連射できるからEVA8のが好きでよく持っちゃうんだけど

654:UnnamedPlayer (JP 0H96-bfVi)
20/07/06 10:10:15 3RTqU2PjH.net
eva8もアリだぞ

655:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-bjqg)
20/07/06 10:10:38 JHKavyCQa.net
>>595
光らないバッジなら確かもらえるよ

656:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMc6-jqEf)
20/07/06 10:10:57 9rOmXiCWM.net
EVA8はちゃんとダメが出る射程が短過ぎる
超インファイトなら無類の強さだけどそこに状況を持っていくのが難しい

657:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-h0J+)
20/07/06 10:12:45 GYqeJIcua.net
>>642
好みで持っていいんかな?
>>644
射程的にマスティフのが好まれるって感じなのか

658:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-bjqg)
20/07/06 10:13:06 JHKavyCQa.net
EVAは弾持ちが若干キツイ 場所次第じゃモザビの弾が残ってて補給できるけどたまーに弾切らすわ

659:UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-vKK9)
20/07/06 10:14:15 RyBsOu2j0.net
暴言吐くやつ大体レイスなせいでキャラごと嫌いになりそう

660:UnnamedPlayer
20/07/06 10:16:37.61 mhGPgoYE0.net
バンガって超劣化ジブラルタルだよな

661:UnnamedPlayer
20/07/06 10:17:58.73 GYqeJIcua.net
>>646
確かにキル重ねていっても相手もそんなに弾残ってないorそもそも持ってないことも多くて弾持ちはちょっときついかも

662:UnnamedPlayer
20/07/06 10:18:37.21 UFxXVUxQa.net
EVAマスティフは当たる方で良いんじゃね
俺はEVA当たらんから持たないけど

663:UnnamedPlayer
20/07/06 10:20:54.59 YoOeJdI40.net
>>647
レイスなので前行く→退くの下手糞で即ダウン→デスボックスで暇なので暴言
オクタンもだいたいこれ

664:UnnamedPlayer
20/07/06 10:20:54.83 JHKavyCQa.net
>>649
まぁ俺は弾3スタックくらい持ってダブルタップEVA使ってるけどね なんか知らんけどマスティフより当てやすいわ

665:UnnamedPlayer
20/07/06 10:21:03.33 dPD47pDip.net
apexってなんでチャットで暴言吐く奴多いんだ?
子供が多いのかね

666:UnnamedPlayer
20/07/06 10:21:06.38 AWITlPPUM.net
野良クリプトがドローン眺めてる間に進んでたら他の部隊にタコ殴りにあって死んで箱になって「noob」言い出してワロタ

667:UnnamedPlayer
20/07/06 10:22:53.66 qQEQB+8V0.net
EVAは連射できるのが強みだけど俺が連射すると当たらないからマスティフだわ
ピスキ復


668:活しねぇかな・・・



669:UnnamedPlayer
20/07/06 10:34:43.64 /G+V/BvUM.net
Lスター 撃つのも撃たれるのも嫌だわ 対策ある? おじさんには見えない

670:UnnamedPlayer
20/07/06 10:35:06.07 yHx7MAtx0.net
ウィングマン好きだけどほんと安定しない
当たらない時は今の当たってんじゃん!!ってのがずっと続く

671:UnnamedPlayer
20/07/06 10:39:17.49 yHx7MAtx0.net
練習がてらマスティフWMばっか使ってたら近距離でも覗くクセついちゃってEVA使えなくなったわ

672:UnnamedPlayer
20/07/06 10:40:10.74 TbpmMJ4oM.net
イベント限定だけで良いから5から10人編成PTでやってみたい
30vs30もいいかも知んないけどピンがお祭り騒ぎだな

673:UnnamedPlayer
20/07/06 10:45:46.35 PCOjQbAi0.net
>>643
礼は期待するな

674:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-ERT+)
20/07/06 11:01:31 USGUx05V0.net
>>659
フォートナイトみたいな2大隊に分かれての大乱闘楽しそうでいいよな

675:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-aJWz)
20/07/06 11:07:52 cK+s44W+0.net
5人編成だとあんまかわんなそう
2大隊だと速攻終わりそうだなw

676:UnnamedPlayer
20/07/06 11:10:38.29 3OHONfBb0.net
>>607
それ初期から言われてんな
アイアンの何が嫌かって的に被ると見えなくなること
かと言ってホロも嫌だ

677:UnnamedPlayer
20/07/06 11:11:33.40 gCus3vyeM.net
国内鯖でキッズの暴言嫌なやつは英語名にして海外鯖いけばいいぞ。
fワードなんて挨拶みたいもんで気にならんだろ?

678:UnnamedPlayer
20/07/06 11:12:34.07 InFIPXYn0.net
レティクルの色ぐらい弄らせろと思う
色覚異常設定で白か黄色にするしか選択肢ないとかどんだけくそなんだよ

679:UnnamedPlayer
20/07/06 11:17:54.66 28qzoylI0.net
暴言
ほとんど言われた事無いけどなぁ
プラ4ダイヤ4で開幕即死しまくったのに

680:UnnamedPlayer
20/07/06 11:17:56.77 79fVtjqJ0.net
ウィングマンのスコープの見易さ
1xHCOG 96
デジタル 92
2xHCOG 71
アイアン 67
1xホロ 62
1‐2ホロ 58

681:UnnamedPlayer
20/07/06 11:22:01.76 YoOeJdI40.net
開幕即死は逆に文句言いようがなくね?
武器ないかもって思うでしょ
逃げたら文句言われそうだけど

682:UnnamedPlayer
20/07/06 11:22:39.98 VqieCjFS0.net
激戦区降ろされて即死が不満だったのか即暴言
しかし残った2人で問題なく制圧
ばつが悪いのかおとなしくなった

683:UnnamedPlayer
20/07/06 11:25:21.11 /A+XEMWnM.net
これ通報機能って意味あんのか?
通報が3日で10たまったらBANとかちゃんと効果あること示してくれんとチーター通報するんもめんどくさいな

684:UnnamedPlayer
20/07/06 11:26:14.39 YFETVwRR0.net
意味あったらプレデター上位にチーターいないだろ

685:UnnamedPlayer
20/07/06 11:28:07.76 kUPD2BsGr.net
暴言キッズってほぼ9割雑魚だよな

686:UnnamedPlayer
20/07/06 11:28:53.50 tANodCn6p.net
90fpsくらいしか出てないからグラボ換装しようと思うんだけど、戦績結構変わる?

687:UnnamedPlayer
20/07/06 11:29:20.79 6RaQ99zk0.net
君らスコープ感度どれくらいにしてる?

688:UnnamedPlayer
20/07/06 11:30:58.90 iGCBcyx60.net
野良ランクプラチナやってたけど心が壊れそうだからカジュアルこもる
暴言言われたりチーターにやられたりもっと心穏やかに楽しむわ

689:UnnamedPlayer
20/07/06 11:32:18.15 PCOjQbAi0.net
自分は0.8にしてる
中距離での追いaimがしやすいよ

690:UnnamedPlayer
20/07/06 11:32:22.82 /A+XEMWnM.net
なんでこんなチーター放置してんのこのゲーム..

691:UnnamedPlayer
20/07/06 11:33:02.50 UFxXVUxQa.net
暴言とか言われたことないけど俺が運良いだけなのか

692:UnnamedPlayer
20/07/06 11:33:22.90 gdOoplsja.net
>>355
まだ指先腐ったままか

693:UnnamedPlayer
20/07/06 11:35:30.16 qQEQB+8V0.net
>>678
ランクだとないけどカジュアルだと結構ある

694:UnnamedPlayer
20/07/06 11:37:45.88 TgL/2TrwM.net
デスボが喋った!の汎用性の高さ

695:UnnamedPlayer
20/07/06 11:38:38.25 LIu80axP0.net
最後に倒された部隊しか観戦通報できないのがまた糞い

696:UnnamedPlayer
20/07/06 11:38:49.67 FFV7q7r10.net
たまーにあるけど、このスレ見てたら驚かない

697:UnnamedPlayer
20/07/06 11:40:33.78 fQj4Z9P40.net
オクタン嫌われてるみたいで悲しい
感覚的には俺のランクマで一番戦績高いのオクタンなのよね
一人で能力が完結してるからあまり味方のレベルに左右されないからだと思うが

698:UnnamedPlayer
20/07/06 11:43:21.73 PCOjQbAi0.net
一人で撃ち勝ってポイント盛れてるなら全然いいと思うよ 

699:UnnamedPlayer
20/07/06 11:44:37.38 wLZ23WMia.net
キャラ選択画面で選択せずjm押し付けてくるやつなんなん

700:UnnamedPlayer
20/07/06 11:48:36.68 xNQip0G/p.net
戦績がどの部分のことを言ってるのかわからんからな

701:UnnamedPlayer
20/07/06 11:53:19.28 yk5/a4qZa.net
>>686
俺ゲーム始まるまで放置だから選択しないわ
JMになってパスしたことないので許してくれ

702:UnnamedPlayer
20/07/06 11:53:38.00 YXeePc2n0.net
>>654
俺も自分が雑魚死したらとりあえずnoobって自己紹介してるよ

703:UnnamedPlayer
20/07/06 11:57:33.51 PCOjQbAi0.net
自己紹介ならゲーム始まった直後に言えよ頭までnoobなんか

704:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMc6-jqEf)
20/07/06 11:57:46 Xk2FYuBOM.net
JM譲る以上降りるところに文句は言わないならええんちゃう
JM押し付けた上に文句抜かした奴にはほならね理論でもぶつけとけ

705:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-X9Ut)
20/07/06 11:57:52 tANodCn6p.net
>>687
k/d

706:UnnamedPlayer
20/07/06 11:58:46.58 ZEIIsyqgr.net
JM譲ってくるやつで強いやつ見たことないから譲られたらカジュアルなら直下降りだしランクマならできるだけ遠距離の過疎地降りるわ

707:UnnamedPlayer
20/07/06 12:02:48.56 YXeePc2na.net
R99でギリギリ殺しきれなかった時にEVA8だと微妙に届かなくてそのまま逃げられちゃうけどマスティフだと殺せるしな

708:UnnamedPlayer
20/07/06 12:02:53.06 PCOjQbAi0.net
あんなにもジャンプ重要なのになんでチュートリアルに入れないんですかね…

709:UnnamedPlayer
20/07/06 12:04:41.99 28qzoylI0.net
エッジは特にJM回してくるよな
勿論わからせる為に激戦区降りるけどね
自分で飛べよと教えてあげないとな

710:UnnamedPlayer
20/07/06 12:07:13.03 IxbJjW5T0.net
ジャンマスかぶった時責任あるからな

711:UnnamedPlayer
20/07/06 12:07:26.38 QIszu+utd.net
JM回ってくる率ヤバイよな
キャラ選択してるのもあるけど盛りなしで9割以上JMやってる

712:UnnamedPlayer
20/07/06 12:10:55.91 zPSvl4VoM.net
ゴールド帯だけど
変な所飛んだら文句言われるから毎回譲ってるけからごめん
弱いから強い人に譲った方がいいと思ってたわ

713:UnnamedPlayer
20/07/06 12:12:07.12 PCOjQbAi0.net
ジャンマスに恩恵ないのが良くないジャンマスやってら経験値多くもらえるとかクラフトメタル少し貰えるとかにすればいいよね

714:UnnamedPlayer
20/07/06 12:12:48.34 XPEZs/060.net
JMが変なところ飛ぶよりJM譲って来る方が不快だわ

715:UnnamedPlayer
20/07/06 12:13:42.58 yClYUGl+0.net
ランクマなら下手なやつは譲ってほしいわ

716:UnnamedPlayer
20/07/06 12:14:16.14 dPD47pDip.net
>>680
俺がよく見るのはランクだけどな
酷い時はvcでボロクソ言われてて言われた人は二度とランクに来ないだろうなって思ったわ

717:UnnamedPlayer
20/07/06 12:14:21.14 cvtEQw63M.net
被る物は被っちまうんだから気にせずjmぐらいやれ
ほとんどの奴らは気にしねー

718:UnnamedPlayer
20/07/06 12:15:32.19 NjHHURJT0.net
オクタン使ってる奴の俺は他のオクタンとは違う
俺のオクタンはわかってるオクタンって思ってる率が異常

719:UnnamedPlayer
20/07/06 12:15:59.34 OLVXpY9fM.net
ランク高くて戦績とかバッジ強い人にJM譲るようにしてた

720:UnnamedPlayer
20/07/06 12:16:52.31 NjHHURJT0.net
プラチナ帯なのにダイヤマッチに巻き込まれた時とかはjm渡してるけど
それ以外なら自分で飛ぶ

721:UnnamedPlayer
20/07/06 12:17:53.35 UFxXVUxQa.net
俺は意地でもスカイフック

722:UnnamedPlayer
20/07/06 12:18:07.53 AGr8OUi


723:p0.net



724:UnnamedPlayer
20/07/06 12:18:09.75 8aahyuyrM.net
WEは端に降りたくないしかといって被りで武器ガチャもしたくないから中心付近の名もない過疎地に降りてるけどそこでも被ったり

725:UnnamedPlayer
20/07/06 12:18:39.68 nz2SbUBE0.net
開幕激戦区脳死直行が不自然に多い理由は
JM回ってきた瞬間に激昂して部隊数関係なく激戦区直降下するスレデターと
様子見でJM譲渡した結果の10回中8回がそれだったので
それが鉄板ムーブだと刷り込まれた者が多いのもあるのではなかろうか

726:UnnamedPlayer
20/07/06 12:19:15.37 wUCc/dI/0.net
漁り被せた上めちゃくちゃな漁りルート行くわ手付かずのエリア無視して物資不足で雑魚死するミラージュさあリング逃げの時にすらアビult一切使わないとか本当にただの一般人じゃん

727:UnnamedPlayer
20/07/06 12:19:45.77 Nhb4n1C40.net
ランクで実力の怪しい野良と当たった時は即単独にしてるわ
じゃないとそんな奴ほど即降下が多すぎる

728:UnnamedPlayer
20/07/06 12:20:03.36 TbpmMJ4oM.net
降り具合見て降りてないスポットにシップと逆行すると中々被らないゾ

729:UnnamedPlayer
20/07/06 12:20:08.06 QgeZjeuya.net
カジュアルでオクタン使ってると結構強いやんって思う
射線増やしたり打ってる味方にすぐ駆けつけてカバーできるし
ランクマだとジブの漁夫対策とかパスの安置読みみたいな戦略レベルのスキルが重要だから絶対選んで欲しくないが

730:UnnamedPlayer
20/07/06 12:22:25.10 so9SgHxOa.net
キャラ選択してJMなったやつが後降りで被せて、敵報告してるのに同じとこ降りて、もう一人の味方が即ダウンさせられてキレて暴言吐きまくってたな、案の定その後の連携は皆無だったわ

731:UnnamedPlayer
20/07/06 12:23:19.75 PjJZh4iva.net
オクタンで強いなら他のキャラ使った方がもっと強い

732:UnnamedPlayer
20/07/06 12:24:00.11 7qKObsXP0.net
流石に自分よりランク高かったり、プレデターバッジつけてたら譲ってるわ、それ以外は自分で飛ぶかな

733:UnnamedPlayer
20/07/06 12:25:12.98 7qKObsXP0.net
ダイヤ帯を野良でやってる奴も、プラチナとマッチした時JM譲ってもらった方がいいっしょ?
下手に下されてマイナス食らうよりは自分で選んで降りてマイナスの方が納得いくと思うんだけどどう?

734:UnnamedPlayer
20/07/06 12:25:26.66 Xk2FYuBOM.net
ジャンマス下手な奴は何故練習しないのか
場所の選び方が悪いのはセンスの問題だけど
降り方下手くそな奴は仲間に任せてた時どうやってたか見てないのか

735:UnnamedPlayer
20/07/06 12:25:34.99 Oi+xZkZpd.net
もしかしてダメージ出せないレイスって嫌われてる?
レイスメインで使っててハンマー無し、平均ダメージ240なんだけど

736:UnnamedPlayer
20/07/06 12:25:48.11 IxbJjW5T0.net
プレデターに譲ろうと思ったらもう一人のシルバーに当たってクソ降りされたことあるからプレデターバッジいても自分で責任持って飛ぶようにしてる

737:UnnamedPlayer
20/07/06 12:26:36.22 so9SgHxOa.net
>>721
ダメージ出せないレイスって押し引きの判断できてないからいらない

738:UnnamedPlayer
20/07/06 12:26:39.81 8WYE2bhup.net
カバー早いし、ガン凸する味方にも付いていけるし回復あんまり持たなくて良いし野良だと無難やね、オクタンは

739:UnnamedPlayer
20/07/06 12:27:42.05 Rn7EXF6ex.net
>>724
なお使い手による。
けどそれはオクタンに限ったことじゃないからなぁ

740:UnnamedPlayer
20/07/06 12:28:19.02 cezXOv5pM.net
着地被っても直前で軌道変えれば衝突は回避できるしどこ降りてもよくね?
バラバラになっても戦わず最低限�


741:フ物資持って逃げ出して合流すればいいだけだと思ってる



742:UnnamedPlayer
20/07/06 12:28:26.84 fPx3nj1p0.net
レイスとか関係なくダメージ出せないやつはいらない

743:UnnamedPlayer
20/07/06 12:29:25.46 7qKObsXP0.net
俺もプラチナだけど、チームの立ち回りを考える一つの要素として見てもらうために、バナーにキル数、勝利数、ゲームプレイ回数表示してるけどキル2000あるからかしらんけど譲られることあるのだるいわ
強い人らも同じ考えなのかしら

744:UnnamedPlayer
20/07/06 12:29:27.68 eDSILMlDd.net
レイスの戦法変わったことを理解してない野良大杉

745:UnnamedPlayer
20/07/06 12:29:37.76 IxbJjW5T0.net
オクタンビーコン読めるようにすればいいと思う

746:UnnamedPlayer
20/07/06 12:31:02.50 XPEZs/060.net
ランクなら譲るのも分かるけどカジュアルで譲る奴はなんなん
譲られまくってイライラしたとき単独降下したら譲った奴がnoobってチャット残して即抜けしたし
抜けるくらいなら自分で飛べよ

747:UnnamedPlayer
20/07/06 12:32:30.24 cezXOv5pM.net
クソジャンプより暴言のほうが萎えるから部隊ミュートをデフォルトに設定できるようにして欲しいなあ
毎回Fキー押すのめんどくさい

748:UnnamedPlayer
20/07/06 12:34:22.43 so9SgHxOa.net
野良でVCで開幕女の子?って聞いてる奴遭遇したわ
俺のキャラ名は男っぽいからもう一人のやつに対して言ってたんだろうけど、あんな奴本当にいるんだな
たしかにキル数とか少なくて名前も女ぽかったけど、無視されてたのは笑った

749:UnnamedPlayer
20/07/06 12:37:13.27 zPSvl4VoM.net
今まで野良で出会いを求めてる人見たこと無いけど
そもそもapexに女性は少ないと思うし
出会いたいなら荒野行動やれば良いと思います

750:UnnamedPlayer
20/07/06 12:37:59.48 IxbJjW5T0.net
味方にワットソンかレイスいたらたまにふざけてエッチだねえとか打ってるけどやめたほうがいいかね
野郎相手に打ってるつもりだけど相手女の子だったらセクハラだし申し訳ない

751:UnnamedPlayer
20/07/06 12:37:59.98 wiIR/K7G0.net
ミスると責任感じるからやりたくない気持ちは分かるけど

752:UnnamedPlayer
20/07/06 12:38:44.55 so9SgHxOa.net
>>734
俺も初めて見たよ
無視されたのに、その後も話しかけてて笑って集中できなかった

753:UnnamedPlayer
20/07/06 12:39:54.17 YFETVwRR0.net
>>732
受話音量0にすればいいのでは

754:UnnamedPlayer
20/07/06 12:41:22.76 so9SgHxOa.net
>>735
まあ反応なかったらやめた方がいいかもな
ノリのいい野郎なら返してくれると思うけど

755:UnnamedPlayer
20/07/06 12:41:29.40 lNQCnALt0.net
基本野良カジュアルだが1200時間で暴言言われた事なんか2,3回しかないぞ

756:UnnamedPlayer
20/07/06 12:43:13.36 mhGPgoYE0.net
このゲームk/d0.7くらいが中間地点になるんかね?

757:UnnamedPlayer
20/07/06 12:46:07.36 P/dtgLXHd.net
最終安置までもつれこんだ時には覚えておいて損はないかも
URLリンク(youtu.be)

758:UnnamedPlayer
20/07/06 12:48:30.64 odbg/5sUM.net
訓練場でジャンプの練習したいわ

759:UnnamedPlayer
20/07/06 12:48:51.77 1XkYz2Wp0.net
ジャンプ譲っておいて過疎地にピン立てしたブラハは流石に激戦区に送ったわ
JMがやるなら従うけど人にやらせてコッチへ行こうは無いわ
過疎行きたければ自分でやりゃ良いんだよ

760:UnnamedPlayer
20/07/06 12:50:16.45 n69LyDM90.net
>>741
初めてのFPSゲームで最初のシーズンのKDに見える
ランクアクティブプレイヤーの7割がブロシルゴールド止まりだし実際はKD0.6弱とかなりそう
スレ的にはKD1になってプラチナ4になって一人前かもね

761:UnnamedPlayer
20/07/06 12:51:05.66 cezXOv5pM.net
>>738
文字もミュートには出来ないでしょたぶんそれ

762:UnnamedPlayer
20/07/06 12:51:40.14 yHx7MAtx0.net
>>735
それはさすがにキモいわ
可愛いねくらいにしとけ

763:UnnamedPlayer
20/07/06 12:53:09.30 PzyK5oUxM.net
>>735
友人でもないのに無駄なチャットしたら男女問わず


764:煙たがれるのでは



765:UnnamedPlayer
20/07/06 12:53:26.59 zSTMTrpX0.net
レイスは普通 ワットソンはかわいい えっちなのはローバくらいやろ

766:UnnamedPlayer
20/07/06 12:53:27.59 nz2SbUBE0.net
本物の脳死チンパンエンジョイ勢はKDをどこで見られるかすら忘れる
どこで見るんだっけ

767:UnnamedPlayer
20/07/06 12:54:45.23 IxbJjW5T0.net
そうか
モザンピークのくだりとか結構好きだしたまにノリいいと返してくれるから楽しかったんだけどな
やめとくわ

768:UnnamedPlayer
20/07/06 12:54:51.73 so9SgHxOa.net
仲間に女がいるってわかったらどうするんだろう?

769:UnnamedPlayer
20/07/06 12:55:26.08 n69LyDM90.net
>>750
先輩ロビーで自キャラの上のアカウントレベルと名前が出てるところクリックっす

770:UnnamedPlayer
20/07/06 12:56:51.73 cezXOv5pM.net
KD0.6で最高ランクはプラチナ4です!(キチガイスマイル)

771:UnnamedPlayer
20/07/06 12:57:08.82 0GSwkZZka.net
キャラ選択の1番最後がjmって友人にきいたけど、全然関係なくjmになるけど完全ランダムなの?

772:UnnamedPlayer
20/07/06 12:59:23.11 wLZ23WMia.net
>>688
jmパスしないならええんやけど
選択画面でjmだったのに絶対やらないやつにブチ切れてる

773:UnnamedPlayer
20/07/06 13:00:54.96 IxbJjW5T0.net
キャラ選択で放置せず手動で選んだ場合ジャンマスになる仕様だったはず

774:UnnamedPlayer
20/07/06 13:01:38.05 7qKObsXP0.net
>>755
一番最後のやつがキャラ選択しなかったら、他のキャラ選択したやつ、誰も選択しなかったらランダムじゃなかったかな

775:UnnamedPlayer
20/07/06 13:02:41.19 +wmTbfP6d.net
ワールドエッジだとコースティックとジブどっちがええんや?

776:UnnamedPlayer
20/07/06 13:03:39.54 wLZ23WMia.net
>>759
射線通る場所多いしジブの方がありがたい

777:UnnamedPlayer
20/07/06 13:03:40.14 oHt5yzRWr.net
0.6ならいいけど0.06でプラ4の奴とかおるからな
本当にあった怖い話

778:UnnamedPlayer
20/07/06 13:04:58.42 qQEQB+8V0.net
>>703
マジかぁ
自分は最近のだと4PTくらい被って武器無かったからピン刺して味方と逃げてたら
残ったJMが箱になって「何逃げてんだよカス」みたいな事言って即抜けしてたわ

779:UnnamedPlayer
20/07/06 13:05:09.63 7qKObsXP0.net
ジブとレイスはうまいやつで頼む

780:UnnamedPlayer
20/07/06 13:07:45.81 o+jKieRy0.net
組む人みんな突撃しか頭にないイノシシしかいなくて
裏取るとか、ロングで適当にけん制して撤退するって人いなくて辛い
なんで2,3PTいるところに突撃するのか理解に苦しむ

781:UnnamedPlayer
20/07/06 13:10:09.89 YoOeJdI40.net
1ダウンくらいじゃ仲間見捨てないけど2ダウンかつ敵3人いたらさすがに仲間見捨てるけどそれでも逃げたら暴言吐くバカしかいないのがApex

782:UnnamedPlayer
20/07/06 13:14:08.48 ZgnnYk9I0.net
>>764
挟まれたら片方に突っ込んで倒そうとするの草生える

783:UnnamedPlayer
20/07/06 13:16:59.87 Q2cC6r4d0.net
エッジ名前付き降りても物資カスで結局やり合ってるフラグメント漁夫りに行くことになるし最初からフラグメントでいいよな

784:UnnamedPlayer
20/07/06 13:17:22.28 ci5xIQoi0.net
1on3で相手のアーマーほとんど割ってて2人はミリとかで引いてきてめっちゃ遅れて来た味方が誰も倒してなくてさらに漁夫も来るだろうなってときは逃げる以外に選択肢がない

785:UnnamedPlayer
20/07/06 13:19:12.37 nz2SbUBE0.net
>>753
完全に忘れてたぜ!助かる!
こいつは謝礼の興奮剤とジャンプパッドだ

786:UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-VQSO)
20/07/06 13:25:50 AGr8OUip0.net
>>765
そんなことねーよ 俺はそういう時率先して逃げろって言うし大抵のやつ逃げた後sryって言ってくるじゃん
sryって言われた側のやつもキレてる奴全然見たことねーぞ 外人の方が逃げたらキレ散らかすわ
前シーズンランクやり始めてプラチナ止まりだったけどまさか野良ダイヤだと日常茶�


787:ム事なんか?



788:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 13:26:47 ci5xIQoi0.net
で同じ状況で引いてきて味方が倒してくれてもそのあと大体なんか勘違いしてやたら好戦的になって意味分からんとこ突っ込んでって犬死にしていくやつばっか

789:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-FIHn)
20/07/06 13:29:04 YFETVwRR0.net
全滅してたように見えたし退出時に警告されなかったのに放棄ペナ食らったんだけどなにこれ
こういうバグあんの?

790:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 13:29:53 ci5xIQoi0.net
バカ2人が好戦的になったところで運良くても1ダウン奪えるかどうかくらいで死んでいって「?」とか打ってるからな
リアルでもゲーム内でもつくづくバカだけは処理のしようがない

791:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef4-e7n+)
20/07/06 13:30:32 Js449umZ0.net
前半野良ダイア3なのにWEじゃプラ4下限張り付きで笑えねえわ
どぼじで

792:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-Wiu6)
20/07/06 13:31:03 7qKObsXP0.net
バンガロールのモクはエイムアシスト無効にするのか
バンガロール良かったな

793:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-iZO8)
20/07/06 13:31:19 wTaC4Yxx0.net
ソロでおすすめのレジェンド教えてくださいなんでもはしません

794:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-w4Iu)
20/07/06 13:31:29 av/Xs1r+0.net
>>772
次からは味方が金シールド持ってないかどうか確認してから抜けよう

795:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-FIHn)
20/07/06 13:31:33 YFETVwRR0.net
オクタン

796:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-FIHn)
20/07/06 13:31:46 YFETVwRR0.net
>>777
はえ~なるほど

797:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 13:32:29 ci5xIQoi0.net
ワールズエッヂは教科書的なまともなマップだからまともにやる人たちが有利だから野良はキンキャニの何倍も不利

798:UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-ldYT)
20/07/06 13:32:58 QIszu+utd.net
そういやキャラ選択の順番って何番目になるかは完全にランダムなのかな
明らかに3番目になることが少ないんだよな

799:UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF42-zxlB)
20/07/06 13:33:22 Sy6Mls1JF.net
レイス

800:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-avNw)
20/07/06 13:34:15 IxbJjW5T0.net
エッジの野良は移動をとにかく優先して味方に死ぬ行動をさせないのが大事って翔丸が言ってたわ

801:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 13:35:42 ci5xIQoi0.net
野良のバカにその味方に死ぬ行動をさせないってのは不可能だからね
何をどうやろうが死ぬ行動しかしない

802:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/06 13:36:30 YoOeJdI40.net
>>774
単純に今のプラチナ強いからじゃね
もうちょい待ったら弱くなるよ

803:UnnamedPlayer (JP 0Hc7-CmLz)
20/07/06 13:36:54 bdOJzGatH.net
>>783
正しい上にそれこそバトロワだからな
キチンと円収縮とバトルを天秤にかけないといけないからこそ面白い

804:UnnamedPlayer
20/07/06 13:38:42.04 YoOeJdI40.net
野良とかしょーもない死に方するやつが8割だからなあ
4張り付きのやつがだいたい文句言う

805:UnnamedPlayer
20/07/06 13:42:03.69 eC6ampsT0.net
シルバーから上がれなくてワロタ

806:UnnamedPlayer
20/07/06 13:42:45.45 eDSILMlDd.net
>>774
俺もd3だったけど今p2や
キンキャニと同じ感覚でやるとポイント稼げないから動き変えていけ

807:UnnamedPlayer
20/07/06 13:43:10.44 ci5xIQoi0.net
カジュアルなら敵にピン打ったとたん状況も考えずにスナイパー撃ち出すやつとかいたら抜ける自由もあるけどランクじゃそういかないからな
つくづくバカはランクしないで欲しい
何回死ねば自分が死ぬ行動してるって分かるんだ

808:UnnamedPlayer
20/07/06 13:49:02.68 28qzoylI0.net
ダイヤなんて
1回行けば十分だろ
もうカジュアル感覚で遊んでるわランクマ

809:UnnamedPlayer
20/07/06 13:56:48.78 FGOVStFz0.net
ブラハガイジ


810:キツいっすわ



811:UnnamedPlayer
20/07/06 13:57:55.30 /A+XEMWnM.net
野良ソロマスターいったら誉めてくれる?

812:UnnamedPlayer
20/07/06 13:57:57.85 UFxXVUxQa.net
今日は私の日

813:UnnamedPlayer
20/07/06 14:01:43.88 XUcYLB8c0.net
船からの降下どうするのが一番速いの?
感覚的に145まで直下→到達目標に応じて140~135くらいまで水平に伸ばす→145まで~
の繰り返ししてるんだけど、145前後維持するように頻繁にうねうねした方が早いんかな?

814:UnnamedPlayer
20/07/06 14:02:17.31 qIydmHWF0.net
万年プラⅣゲェジだけどシルバー帯ハンマーとり放題だな
チートいなければ

815:UnnamedPlayer
20/07/06 14:02:55.50 TkesqKwHM.net
>>770
結構おるぞ

816:UnnamedPlayer
20/07/06 14:03:08.06 dLSXWVRz0.net
オテガイぶっさwwwもろチョン顔って感じw
あんだけ差別発言しててよく人前に顔出せんなw
やっぱチョンって頭おかしいんだな

817:UnnamedPlayer
20/07/06 14:07:13.17 7qKObsXP0.net
今までマウスの加速つけてやってたわ
マウスの加速きったらAIM力向上するんか?

818:UnnamedPlayer
20/07/06 14:07:13.95 Ha03dNNg0.net
>>745
ダイヤ行ったら一人前だぞ

819:UnnamedPlayer
20/07/06 14:14:42.87 AWc7cDrB0.net
ブラハ率上がってきてるよな
強かったことがまったくないわ
敵でいても中身弱いな

820:UnnamedPlayer
20/07/06 14:15:39.86 AGr8OUip0.net
>>797
俺の運が良かっただけか とはいえ外人よりはまともな思考のやつ多いとは思うわ
外人は話聞かないしWキー止まんねえからな

821:UnnamedPlayer
20/07/06 14:18:11.26 /3UW5B4I0.net
語尾TVとTTVのAIMBOT、ホーミングえげつないな
銃口と違う方向に曲がってHS飛んでくるので避けようもない
これがプレデターまで残ってかなりの確率で当たるから事故で済む話ではない

822:UnnamedPlayer
20/07/06 14:18:34.04 fSN/7RqPa.net
エイム練習しても全然当たるようにならない
同ランクで当ててくる奴ら全員チーターか?

823:UnnamedPlayer
20/07/06 14:19:56.33 PzyK5oUxM.net
ブラハ使ってる奴≒自力で索敵できないバトロワ初心者
だしそりゃ弱いわな、しかも野良なら連携してくる訳でもないし更に弱い
もっと言えば立ち回りが弱い初心者が使っても悪目立ちするだけのスキルとウルトだから殊更弱い

824:UnnamedPlayer
20/07/06 14:21:40.88 GAREigaI0.net
オテテとかいうカスさっさと引き取ってくれないか

825:UnnamedPlayer
20/07/06 14:22:17.16 hse5c2Nq0.net
ローバの存在意義がわからんよな
ゴミリング投げは完全に
パスファのロープの下位互換だし

826:UnnamedPlayer
20/07/06 14:23:34.77 so9SgHxOa.net
今後ワットソンを越える可愛い女キャラが実装される予定あるの?

827:UnnamedPlayer
20/07/06 14:23:52.66 nz2SbUBE0.net
私が倒れるのは神々が望み給うた時だけ

828:UnnamedPlayer
20/07/06 14:24:08.54 /vjtAp0t0.net
始めたて自分は毎回チームにブラッドバウンドがいるのを見て入門用キャラなんだと思ってる

829:UnnamedPlayer
20/07/06 14:25:16.67 +TITvKi30.net
>>799
加速切ってるプロが大多数っていうことを信じるしかないな
もしかしたらワンチャン加速付けてた方がAIMいいという人はいるかもしれん

830:UnnamedPlayer
20/07/06 14:27:32.81 7qKObsXP0.net
>>811
いままできってると思い込んでやってたわ

831:UnnamedPlayer
20/07/06 14:27:42.92 4h86PyCpa.net
>>804
感度をマウスDPI800
ゲーム内感度1.3にしてプレイして
それから合わなかったら上げるor下げて

832:UnnamedPlayer
20/07/06 14:27:44.85 ZEIIsyqgr.net
ローバせめてOWのソンブラみたいにリングへのワープを任意に行えたらなぁただでさえリング投げてる間行動制限あるのに

833:UnnamedPlayer
20/07/06 14:29:53.26 wUCc/dI/0.net
射線通った場所にヒールドローン置いたりサイレンスで飛び出し防いだりしないわ確実に狩れる後続無視して砂でちょっかい出してきてる方に釣られて更に別部隊に撃たれるわ酷いPTだった

834:UnnamedPlayer
20/07/06 14:31:09.12 h1G+PhWw0.net
なんかレレレに単発当てるのにはフリックエイム~みたいな話たまに聞くけど
別にフリックだから命中率上がる訳じゃないよな。好みの問題だと思うんだけど
自分は普通にトラッキングしながら撃った方が当たるわ

835:UnnamedPlayer
20/07/06 14:31:42.64 mU//7sw70.net
上でウイングマンのフリックの話が出てたけどヤマトンが紹介してる撃ち方なんだな

836:UnnamedPlayer
20/07/06 14:32:05.79 ci5xIQoi0.net
加速を完璧にマスターできるなら加速にするメリットもいろいろあるけど加速なしをマスターできないやつが加速を完璧にマスターするのは無理だよ

837:UnnamedPlayer
20/07/06 14:32:21.97 a+GtOQBza.net
猪ばっかたから敵見つけてもピン指したくないわ

838:UnnamedPlayer
20/07/06 14:32:42.18 QgeZjeuya.net
可愛さランキング
ワットソン
パスファインダー
レヴナント

839:UnnamedPlayer
20/07/06 14:34:00.82 7qKObsXP0.net
感度調整は射撃訓練場で15mの距離で、ダミーの頭に照準合わせて左右に動きながら維持して、頭から照準がはみ出るようなら感度が高いから下げる
安定するようになったらあとは実戦で慣れるまでその感度でプレイするのがおすすめらしい

840:UnnamedPlayer
20/07/06 14:34:43.36 ci5xIQoi0.net
レレレに単発というか基本フリックは置きエイムに使うもんでしょ
レレレトラッキングして当たるってそれ結局置いといても当たると思うよ
だから実際には命中率は上がると思う

841:UnnamedPlayer
20/07/06 14:34:59.03 8VBNiMpa0.net
野良でライフラインに起こすことがほとんどない上に、シールドの向き考えられないバカばっか

842:UnnamedPlayer
20/07/06 14:35:11.21 i2RWdAvN0.net
照準動かすほう固定できるんだからフリックのほうが当てやすいのは当たり前

843:UnnamedPlayer
20/07/06 14:36:18.41 ZQKqR8Q9M.net
>>808
ポリコレ圧力があるから無理でしょ

844:UnnamedPlayer
20/07/06 14:36:54.47 7qKObsXP0.net
モニタにクロスヘア表示する機能ついてるけど、ハードウェアチートだわって言われてたから使ってみたけど役に立たなかったわ
見づらいだけだった、1倍HCOGの・みたいにスマートなクロスヘア表示するモニタとかもあるんかね

845:UnnamedPlayer
20/07/06 14:37:44.59 qQEQB+8V0.net
>>820
黙れ皮付き///

846:UnnamedPlayer
20/07/06 14:39:41.41 zSTMTrpX0.net
クロスヘアでハードウェアチートって画面にセロハンつけて点かけば完成やろ
ツールとかアホらしいわ

847:UnnamedPlayer
20/07/06 14:40:05.70 ZQKqR8Q9M.net
漁夫みたいな勝てるシーンで突っ込んで実際に勝つと、野良が調子こいて勝てないシーンにも突っ込むようになるってのは普通に見るわ

848:UnnamedPlayer
20/07/06 14:42:21.41 yClYUGl+0.net
このゲームレティクル消えないから、表示しても有利にならないだろ

849:UnnamedPlayer
20/07/06 14:43:35.03 zSTMTrpX0.net
>>808
ワットソンとかいう設定にポリコレ要素いれて強引に実装した可愛いキャラ
性能に特化した代償でポリコレ満載の外見設定のライフラインさん

850:UnnamedPlayer
20/07/06 14:44:36.59 mU//7sw70.net
よくよく見るとアルブラなんかもフリック撃ちしてるな
今まで気付かなかったけど真似してみよう

851:UnnamedPlayer
20/07/06 14:44:50.86 zSTMTrpX0.net
バンガロールって普通に格好いい褐色女性って感じだけどあいつポリコレ要素あんの?

852:UnnamedPlayer
20/07/06 14:44:59.60 L/QBFxJr0.net
>>795
うねうねする必要がない距離まで船で待機
斜め下直下降で147あたりをキープ
が最速

853:UnnamedPlayer
20/07/06 14:45:42.40 QgeZjeuya.net
ワットソンちゃん理系の研究者なのにインキャじゃなくて明るくて可愛い

854:UnnamedPlayer
20/07/06 14:46:28.55 ci5xIQoi0.net
スキンでもキャラでもそうだけど
オタクのおしゃれ感覚って絶望的にずれてるなって思うわ
ライフラインなんてちょい柄悪いブラックウーマンが癒しの存在とかめっちゃかっこいいと思う

855:UnnamedPlayer
20/07/06 14:46:59.89 hRZILIHRd.net
>>835
オボカタとかいたじゃんリケジョでしょワットソンちゃんも

856:UnnamedPlayer
20/07/06 14:49:14.04 TOCvaU8p0.net
エッジが漁夫少ないとかウソじゃんめっちゃくるじゃん

857:UnnamedPlayer
20/07/06 14:49:47.49 ci5xIQoi0.net
それ人が集まるとこで長々やってるからだよ

858:UnnamedPlayer
20/07/06 14:50:12.43 zmh7bZikM.net
LGBTってジブと誰?2人いるんじゃろ?

859:UnnamedPlayer
20/07/06 14:51:29.08 bdOJzGatH.net
エッジは漁夫が一度始まると収縮まで無限に来るからな
キンキャニは漁夫が一度集まって量は多いけどすぐ終わる
そんなイメージ

860:UnnamedPlayer
20/07/06 14:51:48.07 fSN/7RqPa.net
>>821
これやってみたら(ダミーには)すごく当たるようになったわthx


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch