【バトロワ】APEX LEGENDS Part267【F2P】at GAMEF
【バトロワ】APEX LEGENDS Part267【F2P】 - 暇つぶし2ch100:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/05 18:35:04 vk0UGV2D0.net
レヴ枠が多いのとULT制限のせいかあんまりワト使ってるとこないね
レヴのせいかわりと減りも早めだし

101:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-YnkZ)
20/07/05 18:35:37 uNfF1Q4U0.net
レレレはなんというかうまく言えないけどリズムゲーの感覚というか、相手とこちらの動きが合うとバチスコ当たる、相手にレレレやられても

最初に相手のレレレと合うと行けるけど最初にリズム崩れると総崩れ、全ハズレ、初弾がすべて
俺の場合

102:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe7-CoAo)
20/07/05 18:35:41 DHD+oCkv0.net
なんで雑魚ってミラージュボヤージュ好きなんだろうかw
3部隊くらい降りるし完璧な運ゲーじゃんw
味方ダブルハンマーと漏れなんだから被り降りしなければ長く楽しめたのにw
毎度不思議だなw

103:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-zxlB)
20/07/05 18:36:00 4kI2T91j0.net
レヴいないと話になんねーなこれ
でも誰もレイスもレヴもピックしないしどうしたもんか

104:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Wiu6)
20/07/05 18:37:12 AGKNyCAb0.net
レヴナントの売ると貯まるのめちゃ早いのな

105:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4604-RQqt)
20/07/05 18:38:04 vdRfYpW80.net
ミラボヤはカジュアルかゴールドしかいかんな

106:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbf-egME)
20/07/05 18:38:53 eMtXmVOt0.net
ただでさえ強いポータルにレヴが加わっただけの結果になった

107:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-FIHn)
20/07/05 18:39:17 ACgmsXmX0.net
逆にみんな警戒して降下してる部隊いなかったら丸儲け

108:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbf-egME)
20/07/05 18:41:20 eMtXmVOt0.net
逃げポータル守れないと一生レヴが付いてきてうざいから今のワトソンの仕事はポータル出口にフェンス張るだけ

109:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VQSO)
20/07/05 18:41:57 o/zSZzPx0.net
AIMBOT駆除できないなら標準装備しろや

110:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-YnkZ)
20/07/05 18:42:14 uNfF1Q4U0.net
エッジのマップ縮尺0.8倍で改修おなしゃす

111:UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-MBsz)
20/07/05 18:45:07 dIwqdLdTd.net
ライフラインパッケージ場所ばれするから嫌なんだよね
プラチナでも考えて使ってくれる人少ないからきつい

112:UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-ldYT)
20/07/05 18:45:17 EVVB8S69d.net
昨日まで部隊の減りクソ早くて楽だったのにいつも通りのランクどころか漁夫少ないからさらに減り遅くなっちまった

113:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/05 18:46:07 iAxtxIGb0.net
パスくんがいきなり削ってもない敵にジップ張って突っ込んだ時って
もう後ろから支援射撃して無防備パスくん守るしかないよね?
一緒に突っ込んだら死ぬし

114:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6f-Q0dt)
20/07/05 18:46:27 uKS4owFP0.net
YouTubeのおすすめ動画に出てくるps4版のapexキッズの動画マジできもいっす
タイトルがもうなんか本気でキモい
自分を倒した敵にはまぐれショットだとか、いつまで中学生みたいな思考してんねん

115:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-VQSO)
20/07/05 18:46:57 I6X0EzA30.net
全滅したし抜けるか → 味方にノックダウンLv4がいて放棄扱い
この流れホンマ糞。

116:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4604-RQqt)
20/07/05 18:47:27 vdRfYpW80.net
ちゃんと見ない自分が悪くね?

117:UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-MBsz)
20/07/05 18:47:41 dIwqdLdTd.net
>>111
なんだかんだ見てるの草

118:UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-xfMK)
20/07/05 18:49:11 bVysQE4KM.net
オクタン修正する前にレブナント弱体化すべきだと思ったわ
むしろオクタンは修正前でも弱かった

119:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e44-XnZJ)
20/07/05 18:51:16 knD8IKx40.net
レベル400になったのにスーパーレジェンド一個もないんだが
同じやつおる?

120:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-tPM7)
20/07/05 18:55:28 0JKVe/VW0.net
>>116
レベル500で全てのバトルパス買ってるけどないしそれが普通
むしろガチャ課金しなくて持ってるやつはよほどの豪運

121:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-E33v)
20/07/05 18:55:30 fb+hRtbGa.net
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.32
スレリンク(streaming板)
配信者スレ新スレになってるな
次立てる時更新よろしく>>950

122:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw)
20/07/05 18:56:57 5UBNLXHUa.net
チー牛多すぎてしんどいんだがチーいない鯖ある?

123:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/05 18:57:24 vk0UGV2D0.net
つか今は変わったらしい?のかもしれないけど前はアプデ毎にApexパック500個上限がリセットされてたんでしょ?

124:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fad-dd6d)
20/07/05 18:59:41 N+I+H0gm0.net
>>119
お前がいる限り一人は入るから無理じゃね?

125:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4604-RQqt)
20/07/05 19:00:31 vdRfYpW80.net
チー牛プレイヤーってなんだよ

126:UnnamedPlayer
20/07/05 19:05:55.26 FbNxZD0O0.net
流石にこれはチートの意じゃねえの

127:UnnamedPlayer
20/07/05 19:08:34.14 8LaV4Z7A0.net
チー牛「すいません。ウイングマン1倍HCOGスカルピアサー付き拡張ヘビーマガジンレベル3をお願いします。」

128:UnnamedPlayer
20/07/05 19:12:51.95 iAxtxIGb0.net
ライトアモ300の99フルカスをお願いします

129:UnnamedPlayer
20/07/05 19:14:04.14 7GQjwjzW0.net
マスティフ紫ボルトデジスコ付きお願いします

130:UnnamedPlayer
20/07/05 19:14:32.30 kxjFyKaI0.net
チー牛チー牛言ってる奴はチー牛

131:UnnamedPlayer
20/07/05 19:17:01.76 5UBNLXHUa.net
チート牛丼

132:UnnamedPlayer
20/07/05 19:17:10.29 rT7j2FwU0.net
スプリットファイアフルカスタマイズください

133:UnnamedPlayer
20/07/05 19:18:40.87 iAxtxIGb0.net
プラチナ帯前より敵強くね? フルパや猛者連中まだ上がってないのか
プラチナ帯ごときで芋ムーブしたくないんだけど

134:UnnamedPlayer
20/07/05 19:20:45.43 sC6xztGv0.net
まぁ
ゴールドで遊ぶ連中増えてきたしな
プラチナつまんないし

135:UnnamedPlayer
20/07/05 19:21:05.51 JL/Jkt1bd.net
>>99
ミラボヤの周りって過疎ってるからキル稼げないしな

136:UnnamedPlayer
20/07/05 19:21:43.69 gq66NFts0.net
元々マウス使ってて今週からパッドデビュー予定なんだけど何か知っておいた方がいい事とかある?
ちなみにPS4持ってないからコントローラー未経験

137:UnnamedPlayer
20/07/05 19:23:40.16 FbWvTnd40.net
ごときもなにもスプリットあけはそら実質ダイア帯だろ
まあもうかにちゃんねるみたいなかわいこちゃんも増えてきてるが

138:UnnamedPlayer
20/07/05 19:23:43.23 S6iTTKtW0.net
激戦区に降りるのはいいんだ
けどそこに降りた張本人が真っ先に逃げるとか何がしたいんだ

139:UnnamedPlayer
20/07/05 19:29:06.91 Qw18iRwy0.net
生きるか死ぬかのハラハラ


140:だけ楽しみたいとか



141:UnnamedPlayer
20/07/05 19:29:19.98 rT7j2FwU0.net
>>135
お前を生贄になんか儀式でもするんやないの

142:UnnamedPlayer
20/07/05 19:29:52.69 vdRfYpW80.net
誰も移動スキルないのに3人目がローバ使われた時の絶望感やべえ

143:UnnamedPlayer
20/07/05 19:29:53.84 kxjFyKaI0.net
実質ゴールドとかシルバーをプラチナまでキャリーすんのやめろ
キャリーすんなら最後まで面倒見ろ

144:UnnamedPlayer
20/07/05 19:30:11.76 5UBNLXHUa.net
いい武器が出たらイキり散らす
アーマーなかったら速攻逃げる
いわゆる武器ガチャ

145:UnnamedPlayer
20/07/05 19:30:33.32 VJlHRbP/d.net
レベル二桁と組んだときの時間の無駄感すごいわ
カジュアルで100時間修行詰んでランクはレベル100以上からにしろ

146:UnnamedPlayer
20/07/05 19:30:37.12 7GQjwjzW0.net
>>135
あるあるすぎるわ
他2人が必死に戦ってるのに離れて悠々ファームしてるんだもんな
味方ダウン後に箱回収ならまだしも敵がまだいるタイミングで突っ込んで全滅までがテンプレ

147:UnnamedPlayer
20/07/05 19:31:29.71 CenAeL3A0.net
腰撃ちバーストプラウラー強くない?

148:UnnamedPlayer
20/07/05 19:32:04.78 nd0LdRsn0.net
>>97
今のワト使いづらいからね
あんまり落ちてない促進剤ありきの性能になったからレヴ使ってた方がいいし
プラチナ以下なら尚更

149:UnnamedPlayer
20/07/05 19:32:50.31 4Kyq04rM0.net
今の促進剤まじで貴重だよな

150:UnnamedPlayer
20/07/05 19:33:27.31 i7pYGrYD0.net
敵発見の虚偽報告しまくってくる人が味方になったわ
本当に敵がいた時に信じられなかった

151:UnnamedPlayer
20/07/05 19:33:30.45 4kI2T91j0.net
>>138
味方が何ピックするかわからない時は必ずレイス選んでるからそうしなよ

152:UnnamedPlayer
20/07/05 19:34:10.61 7vfqfZRF0.net
最近始めたばかりだけど、地の利を放棄して突っ込むバカと
負けると分かってて突っ込むバカばかりで困惑してるんだけど、どうすりゃいいの?

153:UnnamedPlayer
20/07/05 19:34:16.84 nd0LdRsn0.net
>>100
レヴ選んだのにトーテム使わないやつ、レイス選んだのにポータルつかわないやつ
とか、文句言いすぎてハードルあげてるからじゃね?
日本人は責任感あるのはやりたくない傾向にあるし
JMに文句言う奴も然り

154:UnnamedPlayer
20/07/05 19:34:16.86 lReDsioS0.net
>>135
クソレイスにそれやられたから追いかけ回してぼこぼこにして一人だけ殺してやったわ

155:UnnamedPlayer
20/07/05 19:34:41.88 bVysQE4KM.net
>>133
なんのパッド買ったの?

156:UnnamedPlayer
20/07/05 19:35:18.87 yOM3HwB00.net
>>148
フルパを組みます
以上

157:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/05 19:36:03 Rjnbg05g0.net
カジュアルもカジュアルで修行って割り切らないと虚無感半端ないからな
雑魚マッチに当たればコンスタントに204000狙って行ける猛者以外はそりゃランクやるわってなる

158:UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-xfMK)
20/07/05 19:38:03 bVysQE4KM.net
まあカジュアルとか初心者層だとダウン即抜け多いし
練習にならないからランクしか無いのは分かるわ

159:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eb7-Utoi)
20/07/05 19:38:10 7vfqfZRF0.net
>>152
それが一番の難関で悲しいです

160:UnnamedPlayer
20/07/05 19:42:01.13 +gcCml7Y0.net
デスセイヤ人格崩壊してるけどマジで上手い

161:UnnamedPlayer
20/07/05 19:42:44.96 dIwqdLdTd.net
プラチナ帯まじで血の気多いやつ多すぎ
漁夫の連続で頭追い付かない

162:UnnamedPlayer
20/07/05 19:43:25.28 bhBMCfzjd.net
配信者キッズってガチの障害者だろ

163:UnnamedPlayer
20/07/05 19:43:50.43 Rjnbg05g0.net
デなんとかはマウスになってから明らかにPADのときより弱いし
アイデンティティがもはや頭おかしいガイジってだけになっちゃってるじゃん
まあPADも無名でガイジより上手いの沢山いるから方向性とはしては悪くないと思うが

164:UnnamedPlayer
20/07/05 19:46:33.13 S6iTTKtW0.net
>>137
面白い儀式でもやってくれるなら許したるわ
>>142
何がしたいんだろうね。初動で武器アーマーそろってないってのはいいけど物資がないほうに全力ダッシュはまーじでぶっ飛ばしたい
>>150
割とレイスとオクタンによくあるからほんと…オクタンも嫌いじゃないだけにこういうのよく見かけるから嫌になってしまう

165:UnnamedPlayer
20/07/05 19:48:51.82 4kI2T91j0.net
>>149
まぁね…
野良に期待するなで済む話なんだけど中々難しいわ

166:UnnamedPlayer
20/07/05 19:49:51.18 CenAeL3A0.net
レヴナーフくるかね?

167:UnnamedPlayer
20/07/05 19:50:27.84 SmXgPHiz0.net
レイスもレヴも促進剤使いたい

168:UnnamedPlayer
20/07/05 19:51:52.79 LIe2LYnM0.net
最近カジュアルはダウン即抜けか誰も一度もダウンせずにチャンピオンまで行くかってレベルで崩壊してる気がするわ

169:UnnamedPlayer
20/07/05 19:53:49.30 8LaV4Z7A0.net
プラチナに揉まれて現環境で分かったこと
・レヴナントult使っての漁夫がエグい
・レイスは必須ではなくなったと思う、それでも強いけど
・促進剤全然落ちてない

170:UnnamedPlayer
20/07/05 19:54:55.20 tBE1iBv/0.net
レイスいないと有利ポジ取られてるとき安置いくのがきつくなるわ

171:UnnamedPlayer
20/07/05 19:58:43.38 x5kKObJT0.net
エッジだろうが中盤以降からレヴで漁夫祭りなのは変わらんわ

172:UnnamedPlayer
20/07/05 20:03:03.51 7GQjwjzW0.net
促進剤減った訳ではないと思うけど、拾う人が増えて落ちてないんだろうな
戦闘後漁夫来てまともに漁れない事多いし
エッジにもチャージタワー欲しいわ

173:UnnamedPlayer
20/07/05 20:04:15.14 FbWvTnd40.net
レヴはガチでおもんないけど弱体化したらそれはそれでこいつの存在意義何なのって感じではある

174:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-Nwr9)
20/07/05 20:05:08 9kD0RFDp0.net
いつまで円外で戦ってだよ野良はマジで
ささっと円内の有利ポジいこうやpin指してんだからさあ

175:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-dt9b)
20/07/05 20:06:14 8LaV4Z7A0.net
>>169
普通に影の時の体力50にすれば丁度いいと思うの

176:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-tB/l)
20/07/05 20:06:18 L+sJjL3l0.net
なんかエッジよりキンキャニの方が戦いやすかったな
エッジのランクマ下手だわ

177:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-zxlB)
20/07/05 20:07:01 4kI2T91j0.net
ライフラインvsレヴナントvsワトソンの促進剤の奪い合い

178:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-5RQq)
20/07/05 20:09:13 v77koOyJ0.net
>>170
なんつーか俺の体感だとエリア死ガイジより
突っ走って即死ガイジの方が多いんだが

先導するのは別にいい
でも先導すなら死ぬなこれマジでいいたい

179:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-E33v)
20/07/05 20:09:56 i7pYGrYD0.net
>>173
クリプト「・・・」

180:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw)
20/07/05 20:10:03 5UBNLXHUa.net
ライフラインで促進剤使う意味がわからない

181:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae6-Wiu6)
20/07/05 20:10:16 tBE1iBv/0.net
そろそろガスくるからひくぞってポータルはっても誰もついてきてなくてダウンはよくある

182:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-5RQq)
20/07/05 20:11:34 v77koOyJ0.net
あと頼むから俺がジャンプマスターの時にピン打たないで

色々考えてやってんだからさ
お前が打ったピンが悪いとは言わんがチームが混乱すんだよ
混乱することの方が害なわけ

183:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e55-8vc9)
20/07/05 20:13:19 WjcLTMt10.net
なんだこのPTゲーおもんな

184:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-YnkZ)
20/07/05 20:13:22 uNfF1Q4U0.net
ほぼノーリスクなのはちょっとアレだしリスク与えたらいいのに
全員追い返されたらシールド25%回復されるとか

185:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae6-Wiu6)
20/07/05 20:13:57 tBE1iBv/0.net
だってピン刺さないと激戦降りるガイジいるんだもん・・・・すまん

186:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-OrcR)
20/07/05 20:14:42 ovriOa/M0.net
ShiryuuJP

187:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-5RQq)
20/07/05 20:15:47 v77koOyJ0.net
>>181
俺は激戦降りしないけどJMが激戦選んだならもう腹くくって激戦で戦えよ
そのエリアのどこに降りるかは自由だがね

188:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3acf-J1/j)
20/07/05 20:16:05 zjczxrL/0.net
apexで初めて暴言もらったわw
Twitter見たらv豚デュオでめっちゃ笑った

189:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-GRQ2)
20/07/05 20:16:06 7GQjwjzW0.net
ワトやるとき促進剤全部持っておくから欲しい時言ってくださいってチャットしたいんだけど面倒かな?

190:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/05 20:16:39 vk0UGV2D0.net
ランクってわりとどこ降りても引けるからなぁ

191:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-dCD6)
20/07/05 20:19:31 Wu3WUQjea.net
パッドのaimアシスト強い強い言われるから試そうとしたけどパッド無理すぎて挫折
よくこんなので操作できると思うけど慣れればある程度操作できてそこに強アシスト入ると強いんだろうな
優勝者すら出るくらいだし

192:UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-Oft3)
20/07/05 20:19:33 WyUSAPxvd.net
>>184
チラ裏

193:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-Nwr9)
20/07/05 20:19:41 9kD0RFDp0.net
>>174
流石に確認はする脳死凸はしないよう心掛けてる

194:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-J1/j)
20/07/05 20:21:41 DFBT6LiF0.net
敵ピン刺したら味方二人がフォロー出来ない位置から単身突撃する奴はどういう思考してんの?

195:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-xWbn)
20/07/05 20:23:37 eJB0BJNK0.net
デュオは群れるからかマジで性格悪い

196:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe7-CoAo)
20/07/05 20:23:44 DHD+oCkv0.net
ぽまえらオクタン馬鹿にしてるけどちゃんと使えば結構使えると思うけどなw
性能的にはクソロボが安置読みできなくなった感じだなw
小柄ついてないしジャンプパッドも頻繁に使えるw
あれ結構使えるからなw
ダウンしてる味方に投げつけて遮蔽物までとりあえず飛ばしたりウルトとかジャンプで避けたり詰めに使ったりw
あと体力自動回復スゲー使えるからなw
注射器持たないでいいからカバンが一個多く使えるw
体力3分の2くらい持ってかれたらメデキ使えばいいし半分くらいならすぐ回復するからなw
あと高速カバーもできるしw
回復してる味方とこ詰めさせないようにカバー入るの早いのかなり強いぞw
まあ使ってる香具師のポジ取りがクソなのばっかだからクソキャラ扱いなんだなw
移動系能力は本来強ポジを取り続ける動きすれば弱いわけないからなw
ヒットボックス直してくれたら強キャラですわw

197:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-dt9b)
20/07/05 20:25:06 8LaV4Z7A0.net
pad操作は普通に難しいぞ
エアプ勢がアシストガーアシストガーって先入観で叩きまくってる

198:UnnamedPlayer (ワッチョイ a347-Hif+)
20/07/05 20:28:05 PSMAdANS0.net
というかult範囲無限で反撃リスク減らしてるなら元の体力1に戻せばいいのでは

199:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-w4Iu)
20/07/05 20:28:11 R6TUquV80.net
パーティにも文句言って野良にも文句言って
ランクにも文句言ってレジェンドにも文句言って
マップにも文句言ってマッチングにも文句言ってる
何が楽しくてApexプレイしてるの

200:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-Wiu6)
20/07/05 20:29:09 1Bi8f66Ha.net
最初のジャンプから全く別のとこに降りて勝手にソロゲーやりだすやつってなんなんだ?通報して意味あるのあれ。

201:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0acf-bjqg)
20/07/05 20:29:36 dAYEvX0D0.net
マスティフってちょっと離れてても40とか入るの強いよな 横に散らばるからピーキーより当てやすいし20くらいはほぼ確実に入るから交戦距離ショットガンとは思えんくらい長い

202:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-w4Iu)
20/07/05 20:30:18 R6TUquV80.net
>>196
単独降下っていうシステムがある以上通報しても意味ないでしょ
崖や海に落ちて自殺してるならまだしも

203:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/05 20:30:44 Rjnbg05g0.net
カジュアルなら単独降りだろうが溶岩に落ちようが好きにやればいいぞ

204:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-FIHn)
20/07/05 20:32:17 ACgmsXmX0.net
トーテムは影50にすれば食らったダメージと釣り合いが取れる感じではあるけどキンキャニに戻ったときのことを考えるとどうなんだろう

205:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-FIHn)
20/07/05 20:34:28 roZbtibGa.net
そもそもトーテムは時間制限あるとはいえども「殺されてもいい覚悟で詰められる」アドバンテージを軽視ししすぎなんだよな

206:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-VQSO)
20/07/05 20:35:09 QXAbFE1L0.net
敵に夢中になって取り残される味方多すぎてぴえん
クリプトならこういう状況でもバナー回収余裕なのかな

207:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8add-ERT+)
20/07/05 20:36:40 pPcePRr50.net
敵部隊欠けてるし交戦中で漁夫チャンスだから俺と味方が二人で詰めてるのに、一人でスナイパー()ごっこしてるポータル開くことすらしないレイスが孤立してダウン取られて
Haaaaa?fanking noobとか言ってて草生えた。スペルミスなのか素で誤字ってるのか判断つかなくてフフッってなったわ

208:UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-vRTf)
20/07/05 20:36:59 W6p1NR1+M.net
たまには東京鯖でやるか

209:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-ogXL)
20/07/05 20:38:32 5Hh5lsB80.net
originでAPEXしてないのにAPEXプレイ開始の通知がフレンドに何度も行ってるらしいんだけど同じ人いる?
俺は通知切ってるからいいんだけど、他の人に迷惑がかかるのが困る

210:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-ERT+)
20/07/05 20:40:17 xdfjm6WB0.net
東京鯖でやるとクソ芋チャー牛共にイライラする羽目になる

211:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/05 20:40:23 Rjnbg05g0.net
新垢作って野良カジュ潜ってるけど42戦で1回もガイジに合わないわ
お前ら運良すぎだろ

212:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f40-T9wM)
20/07/05 20:40:23 7Ted8EuP0.net
>>202
まじで余裕
ひたすらゾンビプレイできるしなんならそれでダイヤいった

213:UnnamedPlayer
20/07/05 20:42:02.62 L+sJjL3l0.net
PADのアシストは実際強いぞ
使ってみてキャラ操作は覚束なかったけど99クソほど当たったからな
普段からPAD使っててキビキビ動かせるやつなら強いよ

214:UnnamedPlayer
20/07/05 20:42:07.98 IR2REFx/0.net
レブでずっとスナイパーやってる奴にであったわ ウルト一回も使わんかった キャラ変えればいいやん

215:UnnamedPlayer
20/07/05 20:43:16.36 e8Ss+0q40.net
リスポーンが終わらないんだが

216:UnnamedPlayer
20/07/05 20:44:08.29 5Wfrx3LEd.net
プラチナ帯チーターで溢れてる
slimyなんとかに気を付けろ
クソゲー加速してるな

217:UnnamedPlayer
20/07/05 20:44:48.80 PFrNzWII0.net
引くこと覚えろksってほんと名言だわ

218:UnnamedPlayer
20/07/05 20:46:31.23 vdRfYpW80.net
アイテムチートやべえ
目の前でグレばらまく奴おったわ

219:UnnamedPlayer
20/07/05 20:48:22.36 ACgmsXmX0.net
ガイジ引いたらさっさと鯖変えないと連続で組まされたりする地獄

220:UnnamedPlayer
20/07/05 20:49:32.61 5UBNLXHUa.net
NAスクリムは今までどおりパスレイスワットソン構成でアジアだけめっちゃレヴが流行ってるらしい

221:UnnamedPlayer
20/07/05 20:50:56.65 fBGjG7RA0.net
ライフラ強いわ
絶体絶命でも切り抜けられるのはすごい

222:UnnamedPlayer
20/07/05 20:51:16.81 +V3zgD4xM.net
開幕ピンも刺さずにひとりで別行動。
敵が交戦中の中へ飛び込んで死に、蘇生してあげるも煽ってくる。
ヤバいやつ引いたかもしれんと思ったのは束の間、終盤に建物上から敵のど真ん中に突っ込んで溶け、また味方を煽ってくるAPEX界のアイドルShiryuuJP。
秋にはクロスプレイやSwitchも始まるんだからこういう奴らはBanしてほしいなー。

223:UnnamedPlayer
20/07/05 20:51:29.96 Wu3WUQjea.net
味方も撃ってる筈なのにやたらと敵が硬いと思ったら残り2部隊の時点でダメ0と80くらいでワロタ
そりゃ自分以外にダメージソースなければ硬いわな
そこまでに何度も撃ち合いしてたのに逆になんでそこまでダメージ出せてないのか理解に苦しむ

224:UnnamedPlayer
20/07/05 20:52:18.54 W6p1NR1+M.net
>>214
そういうチートがあるのかもしれないけど
鯖の調子が悪い時ドロップしたアイテムがアホみたいな数落ちる事がある
拾おうとしても本来落とした分しか拾えない

225:UnnamedPlayer
20/07/05 20:52:59.15 iAxtxIGb0.net
WM好きでずっと使ってたけどG7もWM感覚で使うとめっちゃ当たるし溶ける速度段違いだな
ただ足止まるからWMのつもりだとこっちも溶けてる

226:UnnamedPlayer
20/07/05 20:53:31.09 i7pYGrYD0.net
>>219
チャージライフル担いで終盤まで生き残って4ダメージだった味方がいたわ
逆に難しいだろ

227:UnnamedPlayer
20/07/05 20:55:28.34 kv1IYFUT0.net
>>217
4チーム以下のラストバトル時でのライフラインの頼もしさ半端ないわ

228:UnnamedPlayer
20/07/05 20:56:11.34 iAxtxIGb0.net
終盤まで生き残って100以下はダブハンより難しいだろw

229:UnnamedPlayer
20/07/05 20:59:25.15 6DFvljTd0.net
>>219
別に初心者批判とか悪口言いたいわけじゃないけどめっちゃ気になるよな
プレイ画面見てみたいわ

230:UnnamedPlayer
20/07/05 21:01:03.15 zWmMKCT40.net
WEつまんねーよー…
友達どんどんやらなくなってるじゃん…

231:UnnamedPlayer
20/07/05 21:01:28.47 ouhijZtO0.net
新危険武装勝利回数15回で仲間のリスポーン回数9回なんだが壊れてね

232:UnnamedPlayer
20/07/05 21:01:48.57 uNfF1Q4U0.net
>>195
文句が出るのは期待の裏返し
とかなんとか
文句が出るうちが華だぜ

233:UnnamedPlayer
20/07/05 21:02:07.69 eX2yVLRZ0.net
サポートキャラが好きで避けてきたけどレイス練習しようかな
ワトとか使ってる時でやりやすいのは立ち回り分かってるレイスがいる時だし
野良で勝つには結局自分が分かってるレイスになるのが早いわ

234:UnnamedPlayer
20/07/05 21:03:25.54 vk0UGV2D0.net
味方の動き次第じゃワトソンのスキル無意味だからな

235:UnnamedPlayer
20/07/05 21:05:45.57 uNfF1Q4U0.net
チャーライでも詰めるときにちゃんとみんなと詰めればいいよな?

236:UnnamedPlayer
20/07/05 21:07:27.58 tBE1iBv/0.net
WEは平気で室内が最終安置になるときけっこあるんだなキンキャニのときそんななかったのに

237:UnnamedPlayer
20/07/05 21:08:13.14 1+LxT8UL0.net
10人観戦チーターggです

238:UnnamedPlayer
20/07/05 21:14:08.15 QXAbFE1L0.net
詰める時テンパって腰だめチャージライフル撃ってるの僕だけど許して

239:UnnamedPlayer
20/07/05 21:15:08.08 AGKNyCAb0.net
レレレってのって腰撃ちでやんの?

240:UnnamedPlayer
20/07/05 21:15:25.05 vdRfYpW80.net
レイスいないと安定してポイント取れんからなあ

241:UnnamedPlayer
20/07/05 21:16:09.92 iAxtxIGb0.net
プラチナ敵強いけど味方も強いのわりと来るからちょうど良いな
何戦に1回か全員キルポmax優勝取れるわ

242:UnnamedPlayer
20/07/05 21:17:39.38 8LaV4Z7A0.net
今のプラチナちょうど良い塩梅の敵の強さで楽しいわ

243:UnnamedPlayer
20/07/05 21:22:34.11 eX2yVLRZ0.net
チャーライ腰うちじつはトリプルテイクショットガンぐらいには使えるんだよな

244:UnnamedPlayer
20/07/05 21:23:36.30 hbg2RocT0.net
ジャンプドライブ糞すぎだろ・・
角度全然つけれないし発動時間長すぎるし酷すぎる

245:UnnamedPlayer
20/07/05 21:24:45.61 bLk4Ibze0.net
チャーライの腰撃ちって弾道固定だもんね
当てられるかは別だけど

246:UnnamedPlayer
20/07/05 21:25:44.24 vk0UGV2D0.net
とりぷるちぇいくは弾でかいからマジで序盤くそ強い

247:UnnamedPlayer
20/07/05 21:26:50.76 vdRfYpW80.net
籠ってれば漁夫が寄ってきて三つ巴になrのに我慢できずに外出てやられるレイス多すぎだわな

248:UnnamedPlayer
20/07/05 21:28:10.91 hX7yJB1Q0.net
>>135
リスポーンのオーダークリアするためにたまにやるわ

249:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-HyUi)
20/07/05 21:29:26 SmXgPHiz0.net
レヴナントのサイレンスの弾のダメージを20にしてほしいな

250:UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-Nwr9)
20/07/05 21:30:36 wCEOqfmwd.net
エッジ信者もいざランクのマップになったら黙ったよなw
過疎地に降りたら撃ち合いより移動の時間の方が長い
激戦区に降りたら撃ち合いよりマッチング待機時間が長い



251:なにこのクソマップ…w



252:UnnamedPlayer
20/07/05 21:32:06.49 tqpoIoD+p.net
>>218
今マッチしたけどすげえ文句言う割に480レベでレイス2500ハンマーとか化け物だろ

253:UnnamedPlayer
20/07/05 21:33:36.32 DkQgWUIB0.net
これ以上レヴの強化してほしくない
嫉妬で気が狂うわ
ローバの鬼強化早くしてくれ
ジャンプ後の硬直激減、リング遠投速度高速化、ブラックマーケット範囲2倍
これくらいやってようやくネタキャラ卒業できるレベルなんだし
高低差UPするのは流石にやり過ぎだがそれでもB+ランクくらいのチーム貢献度

254:UnnamedPlayer
20/07/05 21:36:55.51 kv1IYFUT0.net
>>248
ローバはマーケットの範囲2倍
リングを先投げ設置仕様にするだけでかなり使えそう

255:UnnamedPlayer
20/07/05 21:38:02.94 j7DxiF9r0.net
今はオクタンよりローバピックされる方が気が滅入る
ピック率の低さも相まってかまともなやつ全然見ないしなぁ

256:UnnamedPlayer
20/07/05 21:38:37.06 e8Ss+0q40.net
>>249
後者だけでくっそ強くなりそう
硬直も減らしてあげればやばくなる
ブラックマーケットはそのままでもいい

257:UnnamedPlayer
20/07/05 21:42:05.85 2mISr/4A0.net
結局ミラージュは誰も使わなくなったな

258:UnnamedPlayer
20/07/05 21:43:05.87 e8Ss+0q40.net
カジュアルと危険武装でなら使ってる
使いまくってる

259:UnnamedPlayer
20/07/05 21:43:41.56 Wu3WUQjea.net
>>222
チャーライなら最低でも数ダメを何度も当てられるはずなのにそれはヤバいな
狙撃してないならまだしも遠距離から撃っててなら相当だな
>>225
例え初心者でもダメ出さずに死ぬのはあっても交戦しつつ生き残り続けてるのにダメ出せないってそうそうないだろうから見てみたいよな

260:UnnamedPlayer
20/07/05 21:44:18.40 sPsBvfIH0.net
リングはちょい押しだと足元に置いて再入力待ちになり
もっかい押した時にそこに戻る
長押しで軌道が出る今のタイプ
って使い分けできるぐらいあってもいいと思う

261:UnnamedPlayer
20/07/05 21:44:39.35 ACgmsXmX0.net
生身キャラの感覚でトーテム戻りしようとしたら時間内に死にきれなくてダウンして申し訳ない事態になったわ
気持ち程度の差別化でこうなるとは

262:UnnamedPlayer
20/07/05 21:45:16.64 AGKNyCAb0.net
このMAP明らかにサブでスナイパ持つと良いよね

263:UnnamedPlayer
20/07/05 21:49:44.01 FbWvTnd40.net
ピーキー返して欲しいわ
ピーキーあるなら砂持てるけどマスティフじゃ不安しかない

264:UnnamedPlayer
20/07/05 21:49:56.68 /ZEzTQlo0.net
リング先置きとか置いた後は攻撃できないとか制限付けないと虚空の完全上位互換じゃん

265:UnnamedPlayer
20/07/05 21:53:21.88 iAxtxIGb0.net
リング周り高速化するだけでだいぶスタイリッシュになると思う
スタイリッシュなら強くなくても使うやつ増えるだろ

266:UnnamedPlayer
20/07/05 21:55:13.27 7GQjwjzW0.net
ローバはねっとりボイスが嫌いだから強化来ても使わない

267:UnnamedPlayer
20/07/05 21:56:32.55 i7pYGrYD0.net
このゲームでセンチネルバシバシ当てれるように練習すれば他のゲームだと無双状態だろ

268:UnnamedPlayer
20/07/05 21:57:26.90 vk0UGV2D0.net
中遠距離PKで対応出来てたの頭おかしいよな

269:UnnamedPlayer
20/07/05 21:58:19.43 8LaV4Z7A0.net
今日チャーライなかったからたまたまセンチネル持ったけど、めちゃめちゃ当てやすくてビビったわ

270:UnnamedPlayer
20/07/05 21:58:57.15 ErhymGNld.net
>>262
考えてみたけど活かせるゲームが大してなくねーかそれ

271:UnnamedPlayer
20/07/05 22:00:11.14 2mISr/4A0.net
どのランク帯かは知らんが砂持ちなんてカモでしかないけどなあ

272:UnnamedPlayer
20/07/05 22:00:44.94 QXAbFE1L0.net
ゴールドⅣ越してめっちゃ動き雑になって0キル増えてきた
プラチナⅣの時もそうだったけど降格しないシステムはガイジ増やすだけや・・・
無意識にまあええかが出ちゃってる気がする

273:UnnamedPlayer
20/07/05 22:01:29.45 vk0UGV2D0.net
まぁゴミムーブするやつは10部隊とか関係なく抜けてくしな

274:UnnamedPlayer
20/07/05 22:02:23.59 QXAbFE1L0.net
このゲームのスナイパーライフル当てるの簡単なほうじゃね?
BF4のスナイパーライフルはクソほど当たらんけどapexはそこそこ当たる

275:UnnamedPlayer
20/07/05 22:03:35.93 +MCbjOlIa.net
最近ヘムロック持ってるやつ多くね 俺も遠距離でチクチク好きだけど

276:UnnamedPlayer
20/07/05 22:06:14.50 xdfjm6WB0.net
日本人は遠距離からチクチク大好きだよな

277:UnnamedPlayer
20/07/05 22:07:21.02 eX2yVLRZ0.net
SR欲しいけどSGも欲しい
両方だと流石に中距離厳しい尖りすぎというジレンマ

278:UnnamedPlayer
20/07/05 22:09:10.01 ZVSspn380.net
ゴールドなった途端まったく勝てないわ。みんなエイムに神が舞い降りてる

279:UnnamedPlayer
20/07/05 22:09:24.67 S50ABs+id.net
このゲームのSRはSRのようでSRじゃないっていうか、SRの難しさはないからめちゃ簡単
強くねーけど、いや他の武器が強すぎるんだが

280:UnnamedPlayer
20/07/05 22:11:25.36 iAxtxIGb0.net
プラチナ帯で17キル残り4部隊で壊滅したわw
爪痕持ってないからチャンスだったのに
でもやっぱりカジュアルよりランクマの方が狙いやすいな
ゴールドのうちに狙っておけば良かった

281:UnnamedPlayer
20/07/05 22:12:18.64 7GQjwjzW0.net
>>272
マスティフ必須すぎるんだよな
開幕SR拾って久々に使うかーって思っても99かウィングマンあったらやっぱり変えちゃう

282:UnnamedPlayer
20/07/05 22:13:42.49 iAxtxIGb0.net
SR使いたいならG7でいいじゃん

283:UnnamedPlayer
20/07/05 22:13:54.04 AGKNyCAb0.net
ウィングとスナっていうよくある構成ってやれる?

284:UnnamedPlayer
20/07/05 22:14:37.32 xzVET7fq0.net
G7はライトアモなだけで株爆上げ

285:UnnamedPlayer
20/07/05 22:15:03.32 xDfqD3co0.net
そもそも砂ってのがこのゲームのシステムと合ってないからなあ

286:UnnamedPlayer
20/07/05 22:16:07.57 eX2yVLRZ0.net
G7はSRでしか狙えないようなガチめの遠距離だと難しいのがな
完全に安全なとこからチャーライ撃つ快感は得られない

287:UnnamedPlayer
20/07/05 22:16:24.07 xPjdUa740.net
>>273
ブロンズ戦闘力5
シルバー戦闘力15
ゴールド戦闘力20
プラチナ戦闘力100
ゴールドはプラチナでは瞬殺される

288:UnnamedPlayer
20/07/05 22:16:31.89 BYXuMFqPH.net
砂って存在が難しいんだよね
まぁ今くらいの立ち位置で丁度いいと思うわ
強くすると芋クソゲーが加速する

289:UnnamedPlayer
20/07/05 22:16:41.53 FbWvTnd40.net
このゲームシーズン2~シーズン3前半は砂ゲーでしてねえ…

290:UnnamedPlayer
20/07/05 22:17:03.58 vC6L+GbBa.net
>>187
またボブサップが検証してるぞ
バンガのモクだとアシスト切れてガスだと切れんのだと

291:UnnamedPlayer
20/07/05 22:17:17.17 pPcePRr50.net
パスファレイスとか二人もいるのにジップラインひかねえポータル開かねえってもうオクタンで良くないか
そのくせ促進剤はレイスが独占して寄越さねえ。トーテム何回出したと思ってるんだ…

292:UnnamedPlayer
20/07/05 22:17:29.39 7Ted8EuP0.net
おてて顔出ししてて草
割と普通でさらに草
色々衝撃すぎてつい書き込んでしまった・・

293:UnnamedPlayer
20/07/05 22:17:41.11 Rjnbg05g0.net
ダウン起こすの簡単(キャラによっては)だからG7やクレーバー並のパワーないと持つ意味ないね

294:UnnamedPlayer
20/07/05 22:18:49.70 vC6L+GbBa.net
>>277
g7は思ったより早く軌道が落ちるからな
当たると思ったら相手の足元に落ちたり

295:UnnamedPlayer
20/07/05 22:19:15.72 uKS4owFP0.net
二人組でトリオやるなマジで
弱いし片方死ぬとすぐ二人で抜ける

296:UnnamedPlayer
20/07/05 22:20:06.88 Wu3WUQjea.net
>>266
相手の近くに別パ居るときに撃って削りつつ戦闘してるように見せて漁夫利狙わせて実は漁夫られるというせこい先方が出来るってのは割と好き

297:UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-NP8p)
20/07/05 22:20:55 zJMCL7XB0.net
センチネルが絶妙に弱い点はとてもいいバランスだと思う!

てかWEはイモ勢とイノ勢で動きが180°違うせいで、無言の連携がすっごいやりにくぃ。

ひとりで10k2000damageくらい暴れて存在感出さないとガン逃げデュオが付いてきてくれない笑

298:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-w4Iu)
20/07/05 22:22:11 R6TUquV80.net
10k2000damage出せて嬉しかったんやろなぁ

299:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f40-T9wM)
20/07/05 22:23:08 7Ted8EuP0.net
スナ馬鹿にしてたけど、本当に上手いやつなら場所バレしようと近づけない効果あるから、一概には言えないわ
まあそんな上手いやつそうそういないし、ブラハにスナイパーのスコープはないか?とか言われた時のガッカリ感はまじでやばいけど

300:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-VQSO)
20/07/05 22:26:29 hbg2RocT0.net
モブ顔底辺フニーターのおてては自分以外の配信者の話題だすと
「配信者の話題出すな!(ムキーッ!」って言うくせに自分は良いんだなw
わかりやすすぎやろ

301:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc5-INC4)
20/07/05 22:28:19 kxjFyKaI0.net
エッジは上れなくて大きく回らないといけない場所があるのが糞
ほんとつまらない

302:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-avNw)
20/07/05 22:29:16 eX2yVLRZ0.net
野良で砂持つのそんなに悪いか?
連携取れないんだし詰めるときにうまくいけば落とせるそうじゃなくても体力有利取れる砂は強いでしょ
強ポジさえ取って仕舞えばクレーバー持ちいない限りほぼノーリスクだし

303:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-dt9b)
20/07/05 22:29:40 8LaV4Z7A0.net
センチネルそんな弱いか?
当てやすさは一番かもしれん

304:UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-Q0dt)
20/07/05 22:31:50 S50ABs+id.net
別に序盤持つならいいんじゃねーの、進化育てながらさ
ずっと抱えてるアホはどうしようもないけど
それよりエッジはもう少し狭くしてルート増やすとかなんかしてくれんとつまらなさ過ぎやぞ

305:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf7-ekRV)
20/07/05 22:32:08 6DFvljTd0.net
>>297
足並み揃わない野良でいくら削っても味方は有利不利か分からんよ
ダウン取れない砂は居ないのと同じだから体力有利取ってたとしても味方としては人数不利でしかない
砂で削ることに意味はない

306:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-VQSO)
20/07/05 22:32:10 Va+NN0h20.net
強ポジ捨てて突っ込んで返り討ちにあう
それが野良のガイジムーブ

307:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VQSO)
20/07/05 22:32:20 bLk4Ibze0.net
>>298
駆け引きで使うにはヘッショ2発でダウン取って攻め込む時間つくるとか
そんくらいの腕が無いとなかなか・・・
ぼくはもちませんはい

308:UnnamedPlayer
20/07/05 22:33:52.11 vC6L+GbBa.net
>>297
1人だけ動かねえからなw

309:UnnamedPlayer
20/07/05 22:34:43.13 xrwFY8uq0.net
>>297
強ポジ取ろうって考える健常者が野良にいるわけねーじゃん
だいたい遭遇戦か漁夫警戒なしの脳筋戦闘が大半でスナ持ってても腐っちゃうよ

310:UnnamedPlayer
20/07/05 22:36:11.54 nd0LdRsn0.net
1人くらいはいてもいいけど下手くそがもつとずっと後ろにいて前に出ないからゴミ、即1人ダウンさせて、仲間がダウンさせられる前に距離詰めるくらいじゃないと

311:UnnamedPlayer
20/07/05 22:37:22.47 d8Ln1Kct0.net
プラチナ敵強すぎ、つか配信者多すぎ
fps歴2ヶ月の雑魚に勝てるわけ無いやん

312:UnnamedPlayer
20/07/05 22:37:52.72 MwdHScmIa.net
>>306
お前、配信で文句言われてたぞ

313:UnnamedPlayer
20/07/05 22:38:17.12 CtzzNqgj0.net
つーかサイレントでロボ系へのガスダメージ減ってるってなんやねん

314:UnnamedPlayer
20/07/05 22:38:19.56 3VoMd5wd0.net
タイタンフォール2steamで売ってたから買ったけどロボ戦以外まんまAPEXなんだな

315:UnnamedPlayer
20/07/05 22:39:23.72 /FAHFooad.net
ランクマでローバピックすんなよ

316:UnnamedPlayer
20/07/05 22:39:34.74 YBLei/lLp.net
金メットってレヴとレイスどっち優先?
レイス使ってるとレヴが譲ってくれるんだけどレヴのがよくね?

317:UnnamedPlayer
20/07/05 22:39:58.60 MwdHScmIa.net
プラチナ以上の野良はジャンプミスるとキツいから経験少ないやつはジャンマス譲った方がいい

318:UnnamedPlayer
20/07/05 22:40:28.74 KVl1TUYC0.net
ダウン取るなら有り

319:UnnamedPlayer
20/07/05 22:40:50.70 MwdHScmIa.net
>>310
カジュアル気分でやってるんでしょ
ランクやってるって意識があれば自分のやりたいキャラとか差し置いてチームの構成次第でキャラ変えるよ、普通はね

320:UnnamedPlayer
20/07/05 22:42:15.25 MwdHScmIa.net
>>311
野良でもult使った後に渡すからどっちが持っててもいいわ
俺はレヴ派

321:UnnamedPlayer
20/07/05 22:42:26.68 eX2yVLRZ0.net
>>300
そもそも野良なら人数有利作れてないフラットな状態でリスク負ってまで詰める必要ないと思うんだよな
線路上とか列車庫上みたいなのとって砂もってチャンス待ってれば安全にキル取れるでしょ
キンキャニの時はケージとかリパルサー上とってキルポ稼いでたわ

322:UnnamedPlayer
20/07/05 22:43:00.88 Z6MZPiLjp.net
ローバは範囲広げた上で開幕ult使えるくらいないとあえて使う意味がない
>>314
1でレヴなり選んだ後に23がレイス選ばなかったりミラやオクタンローバブラハが12で3の自分がレイスやるしかない状況になるともうゲンナリしかしない

323:UnnamedPlayer
20/07/05 22:43:27.84 MwdHScmIa.net
ただチームで2人とかスナもつと押し合い弱くなって負けるから一人だけだわ、他の奴が持ってたら持たない

324:UnnamedPlayer
20/07/05 22:44:27.42 IsMS2ZR1p.net
野良のピックに文句があるならパーティ組んでどうぞ

325:UnnamedPlayer
20/07/05 22:44:50.70 fg9mmCsrd.net
プレデタークラスが混ざってくるクラスは知らんけど
プラチナ帯なら編成考えずに1番使い慣れてるキャラ使って欲しい
レイスいないからって普段使ってないのに使ってポータル全然使わなかったりクソポータルされるくらいならオクタンの方がマシ

326:UnnamedPlayer
20/07/05 22:45:03.17 sPsBvfIH0.net
スナで並程度の仕事しても
前衛2人にしてみれば
押し引きスイッチに参加せずにキルやアシスト取ってくだけ
俺らが強いからなんとかなってるけど枚数としてカウントできないし味方と思えない
みたいな不興を買いそうだから持たないわ

327:UnnamedPlayer
20/07/05 22:45:45.81 MwdHScmIa.net
>>317
まあプラチナ以上になるとレイスやレヴはある程度の働きを求められるから、責任負うのが嫌な人はやりたがらないだろうな

328:UnnamedPlayer
20/07/05 22:49:57.73 AGKNyCAb0.net
パスファインダーEDってあのED?

329:UnnamedPlayer
20/07/05 22:50:48.05 pzPXEgLia.net
キンキャニの気分で戦って園外で全滅がそこそこな頻度で起きる
広すぎるし遮蔽物なさすぎる
特にマンション群あたりからマップ下側にいくとき何もない

330:UnnamedPlayer
20/07/05 22:52:13.63 W6p1NR1+M.net
プラチナは序盤カス武器で中盤まで放浪の民からのチャンポン最高や
ハンマー稼ぎでしかなかったイベントやってたおかげで終盤拾ったPK当たりまくって草

331:UnnamedPlayer
20/07/05 22:52:16.84 /WD5/MyV0.net
野良で意思疎通できて物資も底をつきてきた中何とか勝ち切った満足感半端ねえ

332:UnnamedPlayer
20/07/05 22:52:27.92 cudFikvA0.net
エリア縮小から逃げていたら5人ぐらいにぼこられて「どうして……」っていう気分になった

333:UnnamedPlayer
20/07/05 22:54:17.17 x5kKObJT0.net
近距離で唯一ワンマガで完全不利状況覆せるマスティフはやはり必須
今流行のクソ陰共をさっさと追い払うのにも最適
あとは中距離ARかプラウラーorヘムロック
最終盤になったらR99に持ち替えで安定や
でもエッジクソすぎてもう飽きたわ

334:UnnamedPlayer
20/07/05 22:55:40.00 /WD5/MyV0.net
>>327
背中を見せた瞬間食われるのが摂理

335:UnnamedPlayer
20/07/05 22:59:17.53 eeGz2uo+a.net
>>285
ps4版はガスの中も切れるよ

336:UnnamedPlayer
20/07/05 23:00:07.47 DkQgWUIB0.net
正直野良専ならローバめちゃくちゃ有りだと思う、あんまいいたくないけど
雑魚にアーマーとられなくてすむし、仲間にダブハン爪痕プレデターいたら雑魚からかすめたアーマー渡せるし、
今はランクがエッジだからジャンマスとれば金アーマーかなりの確率でとれる+自分のアーマー他に流せる
野良が死んでも逃げスキルあるから逃げ切れる可能性が高い(足音聞けるやつに限る)

337:UnnamedPlayer
20/07/05 23:01:06.02 pPcePRr50.net
誰だって足音は聞こえるだろ
聞く気があるかどうかはともかく

338:UnnamedPlayer
20/07/05 23:01:38.90 qJYC4zkG0.net
最終安置先読みして有利ポジ確保するのキンキャニより遥かに大事だな
1つの超有利ポジと遮蔽物ほぼなしの更地に5パ6パみたいな展開多すぎる

339:UnnamedPlayer
20/07/05 23:03:07.23 8LaV4Z7A0.net
もうキルポマックスになったらいくら有利な戦闘も仕掛けません
そんなキルムーブできるほど私は強くありません調子乗ってました

340:UnnamedPlayer
20/07/05 23:04:13.83 5UBNLXHUa.net
目先のキルポに目が暗む味方をいかに率先して強ポジに連れて行くかだね

341:UnnamedPlayer
20/07/05 23:07:30.56 dIwqdLdTd.net
野良だと使いなれてるキャラ選択するのはわかるがレイスぐらい使えるようになれよとも思う

342:UnnamedPlayer
20/07/05 23:08:53.68 wYy2eOQM0.net
あと何killでアサシン3取れるか分かるサイトとか無いですか?

343:UnnamedPlayer
20/07/05 23:14:00.34 1H9SZIhK0.net
デスボックス開いてるときに武器切り替えってどうやるんだこれ?
ホイール使えないし

344:UnnamedPlayer
20/07/05 23:14:32.85 nd0LdRsn0.net
>>336
レイスをある程度使えない奴って自分で判断してプレイできないってことだからな
味方にピンたててもらえないとどうしたらいいかわからないから、ピンたてない味方だと置いてかれてエリアで死んだり、各個撃破されたりする

345:UnnamedPlayer
20/07/05 23:15:02.75 nd0LdRsn0.net
>>338
初期設定のままなら1と2でかえられる

346:UnnamedPlayer
20/07/05 23:16:20.74 G3/yPR5B0.net
プラチナは即直下降り安定だわ
ジャップ鯖だと大体1部隊くらいしか被らないからおいしい

347:UnnamedPlayer
20/07/05 23:16:42.41 KPcKKzw50.net
キャラ選択の時ローバにカーソルあてといてヒヤヒヤさせるのやめろ!

348:UnnamedPlayer
20/07/05 23:17:59.95 WwUOLWeu0.net
レブのアビリティで敵の影解除できるようにするべきだろ
レブ同士で潰しあってくれ

349:UnnamedPlayer
20/07/05 23:20:17.06 QXAbFE1L0.net
レブナントはアンロックしてないから必須環境になっちゃったら困りますねぇ

350:UnnamedPlayer
20/07/05 23:20:36.86 wYy2eOQM0.net
>>342
それ楽しそうだな

351:UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-vRTf)
20/07/05 23:23:06 W6p1NR1+M.net
3戦連続レヴクリレイス構成で安定しまくり
>>331
ローバはオクタン以下のゴミだと思ってたけど
開幕すぐ金取れる可能性高いのは強みだね

352:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-Eoys)
20/07/05 23:24:26 /f84Aw5k0.net
キャラ選択の時点で一人だったから放棄したらペナルティ食らったんだが

353:UnnamedPlayer (スップ Sd4a-q6sw)
20/07/05 23:24:31 /FAHFooad.net
>>314
ローバはマジでチームに貢献する気ない奴多い
ブラハのが10倍マシだわ

354:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-Fg7s)
20/07/05 23:26:09 1H9SZIhK0.net
>>340
あー、そういうことか
ボタン割当か…
ややこしくなるからいちいち閉じるようにしとくわ

355:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e03-Wiu6)
20/07/05 23:34:14 VHtHjhWL0.net
野良カジュアル専ゆえ解らんのだけど、ガスおじとかワットソンがピックされたら籠るべきなんだろうか?
オクタン、ライフラ、ワットソンとピックされて、終始走り回る試合展開になったんだけど
試合通してワットソンのアビリティは2回(2ヵ所?)しか使われずウルトは一度も使わなかった(使う必要が無かった)
結局チャンピオンにはなったんだけど、オクタンのウルトもワットソンのウルトも発動されず、よかったんだろうかと思った...

356:UnnamedPlayer
20/07/05 23:36:06.95 vGDGqBZJ0.net
>>350
読んでないけど、とりあえず野良カジュに篭っとけ

357:UnnamedPlayer
20/07/05 23:37:40.29 BYXuMFqPH.net
カジュアルじゃ仕方ないけどワットソンの強さが出る展開はあまり無いかな
結局バッジ狙いだったりエイム練習程度にしか考えてない人の方が多いから

358:UnnamedPlayer
20/07/05 23:40:08.59 5UBNLXHUa.net
カジュアルはミラージュやオクタンで遊ぶ場所だと思ってる

359:UnnamedPlayer
20/07/05 23:40:30.76 Rjnbg05g0.net
味方は突っ込んで死ぬからワットソンなんてピックする意味ないぞ

360:UnnamedPlayer
20/07/05 23:40:38.32 xDfqD3co0.net
オテテが顔出し配信してるよ
いっしょにTwitchでotetewonderfulのビデオを見ましょう! URLリンク(www.twitch.tv)

361:UnnamedPlayer
20/07/05 23:42:23.58 vKNoh+X70.net
日本語が不自由すぎる

362:UnnamedPlayer
20/07/05 23:45:26.23 fVD6vSP50.net
オテワンこんなんだったっけ?w

363:UnnamedPlayer
20/07/05 23:45:46.98 G3/yPR5B0.net
apex辞めてて草
でもハイパーなんちゃら面白いんかね
俺もapex苦しみしかねえから辞めたいよ・・・

364:UnnamedPlayer
20/07/05 23:46:04.97 uKgpY/mLd.net
デトネキッズよりほんと害悪だなこいつら

365:UnnamedPlayer
20/07/05 23:46:18.22 v8i8yae+d.net
プラチナ帯でなぜかシルバーのやつがJMになってハーベスターの火柱にわざと突っ込んでいった
避けたけどそのせいで俺一人だけ
これで敗北免除にならないとかマジで勘弁してくれよ

366:UnnamedPlayer
20/07/05 23:49:44.22 eX2yVLRZ0.net
昨日アイムシルバーって言いながら自殺するバンガに会ったよ
シルバートロール普通にいる

367:UnnamedPlayer
20/07/05 23:51:15.91 kxjFyKaI0.net
>>355
小栗旬みてえだな

368:UnnamedPlayer
20/07/05 23:52:05.47 fVD6vSP50.net
ピザ食ってる時よりだいぶ変わったなオテワン(´・ω・`)

369:UnnamedPlayer
20/07/05 23:53:02.24 LErtGBLq0.net
なんで普段から配信者ダメとか言ってんのにこいつだけは例外で宣伝まで許してんの?ガイジしかいねーのかここ

370:UnnamedPlayer
20/07/05 23:55:34.02 xDfqD3co0.net
オテテは可愛いから特別

371:UnnamedPlayer
20/07/05 23:56:55.20 7TOvl7nRd.net
キモ過ぎやろ、なんやこいつら
しかも普通にブッサイクだしウケる

372:UnnamedPlayer
20/07/05 23:58:12.76 0W9/CS6k0.net
チャットでローマ字日本語使うのって何か意味があるの?
読みずらいんだが

373:UnnamedPlayer
20/07/05 23:59:02.65 kxjFyKaI0.net
オテテはこのスレの公認配信者だから

374:UnnamedPlayer
20/07/05 23:59:05.61 0JKVe/VW0.net
チャンピオンプレデターのパス君に出会い頭にウイングマン頭3連発したら観戦消えなくて草
その後パッとしないのはチート切ったとか思われてそうだけど雑魚にもマグレ下剋上があるからこのゲームやめられん

375:UnnamedPlayer
20/07/06 00:00:52.28 VqieCjFS0.net
味方箱になっちゃってピンチで3タテきめてドヤアってって思ったら味方サッサと切断してたとき凄く悲しい

376:UnnamedPlayer
20/07/06 00:00:58.47


377:cZcVeSxh0.net



378:UnnamedPlayer
20/07/06 00:01:41.48 VqieCjFS0.net
>>371
わすぁsだだdささだだださあさわささ

379:UnnamedPlayer
20/07/06 00:01:57.93 jDsgQmBs0.net
勝手に公認にすんなよ
死ねよクソ底辺信者

380:UnnamedPlayer
20/07/06 00:02:29.28 kC8tyx+20.net
まぁ>>1を読む知能がない連中ということで

381:UnnamedPlayer
20/07/06 00:02:53.00 fPx3nj1p0.net
doraemonu2438
ゴミのくせに指示してくるゴミ
逃げることしか出来ない戦闘力0のゴミ、やりあってる後ろをカットしなかったのでクソみたいな負け方をする
漁夫すら出来んお前が正面からぶつかっても勝てるわけねえだろいつ勝つの?

382:UnnamedPlayer
20/07/06 00:03:59.40 WegymDbS0.net
チーター多すぎ

383:UnnamedPlayer
20/07/06 00:04:19.84 fJBpVzW30.net
xo病のrtx2080ti掴まされたのは永遠に忘れない byオテガイ

384:UnnamedPlayer
20/07/06 00:04:21.87 fPx3nj1p0.net
勝てる試合でゴミがイキるせいでポイント増えないのほんとしょうもな
初狩りの爪ダブつけりゃいいのか?あ?

385:UnnamedPlayer
20/07/06 00:04:25.99 WegymDbS0.net
またブロンズのチーター入ってきてるじゃん

386:UnnamedPlayer
20/07/06 00:04:50.24 LIu80axP0.net
カジュアル勢だけどアプデ後はまだチーター見てないな
ランクマでチートとかBANされないのか?

387:UnnamedPlayer
20/07/06 00:05:31.33 /m+EQWGGd.net
セル温存したいし、周りに敵いないからフェニキ巻いてんのに、ライフラインがセルにピンさしてぶん殴ってきた挙句「noob?」とか言ってきた
セル3個とフェニキどっちが大事かわかるだろ

388:UnnamedPlayer
20/07/06 00:05:52.50 fPx3nj1p0.net
ヴァロラントやるわ
ゴミ2パが勝手に動いたらゲームにならん
ほんとゴミ
2パは2人スタートにしろそうしたらまた遊んでやるよ

389:UnnamedPlayer
20/07/06 00:06:49.02 fJBpVzW30.net
おうまた明日な

390:UnnamedPlayer
20/07/06 00:08:38.34 dn2mnvfcd.net
>>380
プレデターがチーターだらけなので…

391:UnnamedPlayer
20/07/06 00:11:06.70 7B/bT6X9M.net
プラチナで同じ日本人レイスとよく組むなと思ってたらキャプチャーした動画にも二つ2位3位にいた
仲間の時は自分ダウンからの二人で3人サクッと倒してたし常に上位維持できるとか久々に上手い人に出会ったわ
すぐダイヤ行っちゃうんだろうな

392:UnnamedPlayer
20/07/06 00:11:56.45 Al0QnIc00.net
ヴァロやる気しねえからハイパーはよしてくれ

393:UnnamedPlayer
20/07/06 00:14:01.18 ci5xIQoi0.net
ハイパーなんてヴァロよりいまいちな気がするが

394:UnnamedPlayer
20/07/06 00:14:41.41 qanSSx6yr.net
今まで振り向きとか気にしてなかったから測ってみたら振り向き8センチだった
平均的にはどれくらいなんだろ

395:UnnamedPlayer
20/07/06 00:15:40.88 0IvoDsHO0.net
カジュアル層はハイエスに一位数流れそうではある
バロに流れなかったぶん怖いね

396:UnnamedPlayer
20/07/06 00:18:22.08 T6YWZtZxM.net
チャットでなんか言ってくるやつは確実にろくでもないスコアなんだが家によく写る鏡ないのか?

397:UnnamedPlayer
20/07/06 00:19:10.39 tPb9qGffa.net
>>389
あれめっちゃカジュアルだよな
全員オクタンで籠るっていう選択肢を消してるわ

398:UnnamedPlayer
20/07/06 00:19:21.59 cZcVeSxh0.net
チー豚がうつってました笑

399:UnnamedPlayer
20/07/06 00:19:29.03 XeBlwihQ0.net
ヴァロラントはそもそもジャンル違いだったけど
ハイスケは間違いなくアペ意識してぶつけてきてるだろうし
人が流れるのを恐れるとしたらこっちだな

400:UnnamedPlayer
20/07/06 00:21:32.99 tPb9qGffa.net
オクタン全然使えなかったけど、立ち回り動画見てまねたらあっさりハンマー取れち


401:まった ますますオクタンやめられねー



402:UnnamedPlayer
20/07/06 00:21:41.66 lNQCnALt0.net
プラチナ帯にプレデター119位のCRなんとかおって草 勝てるわけねぇだら

403:UnnamedPlayer
20/07/06 00:22:09.87 8lCtZjMM0.net
バンガ、レヴナント、オクタン、ローバ
この4キャラピックする奴は98%地雷なのまじで悲しい
まじでゴミみたいな動きしかできない奴か、動きは多少なりとマシでも0キルカスダメの奴らしかいない

404:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/06 00:24:46 rCzAnW1h0.net
>>391
最終盤のクラウン落ちてくるやつは面白いと思ったわ
籠もり絶対許さないマン

405:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-T9wM)
20/07/06 00:25:17 tPb9qGffa.net
ちなあ回復バグ反則級に強いんだが、これ使ったらやっぱまずいんかね
まあ別にバンされても構わないが

406:UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-FEVw)
20/07/06 00:26:09 fbeavYg00.net
>>396
ゴミみたいなランク帯にいるお前が雑魚定期

407:UnnamedPlayer (ワッチョイ a347-+ZV3)
20/07/06 00:26:14 Kyk2lLEB0.net
>>396
それには賛同できない
レヴナント、オクタン、ローバ・ブラハだろ

408:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/06 00:26:25 6QJ6gnML0.net
オテワンうざいからotete名前使って暴れるわ

409:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Wiu6)
20/07/06 00:26:44 u/78dsDX0.net
ウルト短くなったレイスが絶妙に使いづらい
前よりそれ徒歩でよくね?って状況が多いからウルト切りづらいしダウンした味方逃がすにも敵が徒歩で追いつける距離だからガスワトかライフラじゃないと起こせないし

410:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-w4Iu)
20/07/06 00:26:55 8lCtZjMM0.net
>>398
チート使ってもチーミングしてもBANされないゲームだぞ
グリッチくらいやっていけ

411:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/06 00:27:37 h1G+PhWw0.net
BANはちゃんとされてるぞ
しかもハードウェアBAN

412:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-w4Iu)
20/07/06 00:28:11 8lCtZjMM0.net
>>399-400
バンガとレヴナント君かな?ゴミなの自覚してね

413:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/06 00:28:18 rCzAnW1h0.net
>>400
オクタンローバブラハはそうねえ
レヴはトーテム奴隷しないなら回線切断してほしい

414:UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-8D+3)
20/07/06 00:28:35 T6YWZtZxM.net
ソロあるからhyper scapeは期待してるがUBIなのがな。
野良でチーム戦やらされるの気使うからソロのが気楽でいい。

415:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-E33v)
20/07/06 00:28:54 qT6dbEYla.net
強いと聞いて使い方ろくに調べず使ってるレヴナントが多いのは事実

416:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/06 00:29:06 rCzAnW1h0.net
>>404
されてて現状ならもうダメみたいですね

417:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0acf-bjqg)
20/07/06 00:32:06 lNQCnALt0.net
俺がレヴの金玉使うと相手の頭の上飛んでくからな

418:UnnamedPlayer (スップ Sd4a-v8gg)
20/07/06 00:32:37 aDaqxf1Fd.net
ランクマのすぐ引く野良つらいわ
自分が悪いのはわかっとるが詰めるのかと思ってクロス組むために横取りにいってると、いつのまにか引いてて自分だけリンチされる展開多すぎる

419:UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-NP8p)
20/07/06 00:34:37 cZcVeSxh0.net
ラスト1on1でどうみても雑魚ローバー。そしたら何かマ~ヂで初心者みたいな謎レレレでPKとWMをニュルンニュルンとかわされて負けた。

オルタネーター的な武器を地面に向かって撃ってるあいつにaimを狂わされたわ

420:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/06 00:34:39 YoOeJdI40.net
野良でクロスとかほぼ無理
味方の力量見てからちゃんとやってるか?

421:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/06 00:35:01 WegymDbS0.net
VC使うなりすれば
正直リンチされるってことは詰め方下手だし

422:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-QzZF)
20/07/06 00:36:33 jwhZ1NFR0.net
悪いというかやっぱ意思疎通取らないと噛み合わない時はあるから

423:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/06 00:36:41 WegymDbS0.net
プラ4にキレてる奴のトラッカー見たらそいつもずっとプラ4で草

424:UnnamedPlayer
20/07/06 00:37:27.84 /3UW5


425:B4I0.net



426:UnnamedPlayer
20/07/06 00:37:32.21 z6rQKDUjd.net
普通にプラチナ野良で漏れてるんやが
そんなにひどいか?

427:UnnamedPlayer
20/07/06 00:38:13.39 yJjCO/iz0.net
キルムーブと特攻を勘違いしてるやつおるな
勝つにしろ退くにしろ帰ってこれなきゃただの雑魚死なの理解してやらないと意味無いぞ

428:UnnamedPlayer
20/07/06 00:38:26.03 N9FjtZtR0.net
スゲー勢いで99にやられて確認したらやっぱパッド()なんだよなw
アシスト付けないと擦りもしないくせにw

429:UnnamedPlayer
20/07/06 00:38:43.66 Kyk2lLEB0.net
>>405
残念でしたw
俺はパスかガスおじ使ってるよカス(´・ω・`)

430:UnnamedPlayer
20/07/06 00:40:59.17 8lCtZjMM0.net
>>421
くせーんだよ死ね

431:UnnamedPlayer
20/07/06 00:41:50.36 T6chvDTV0.net
Apex起動したら最小化で起動されるけどなんでだろ?
-fullscreenは追記してる

432:UnnamedPlayer
20/07/06 00:42:15.70 WegymDbS0.net
序盤に二人箱にされたけど野良チャンピオンとってプラ2になったよ

433:UnnamedPlayer
20/07/06 00:45:57.93 AWc7cDrB0.net
なんだかんだでブラハウだって
初心者増えたのか最近めっちゃ多くなってきた

434:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw)
20/07/06 00:51:15 QgeZjeuya.net
カバーがこない前提で立ち回るんだぞ
カバーする時は死なない前提でカバーするんだぞ

435:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/06 00:51:39 h1G+PhWw0.net
レヴは今流行ってるから猛者多いでしょ

436:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC)
20/07/06 00:53:05 fPx3nj1p0.net
最近全くパッドとか気にならんくなったわ
アホみたいな真正面の体晒した撃ち合い以外俺のほうがエイム良いもん

437:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Wiu6)
20/07/06 00:53:16 O43suCrt0.net
パスファインダーってEDなの?

438:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/06 00:53:29 h1G+PhWw0.net
3倍バレスタ3R301遠距離でもめっちゃ当たるからビックリする
遠距離の紫をワンマガでダウンさせたらチートと思ったのかしばらく観戦ついたわ

439:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3e-h0J+)
20/07/06 00:54:08 ++5B5oP30.net
クソロボかガラクタになって減ったのは大変喜ばしいんだが
今度はゾンビクソロボが流行り出して草も生えない
ゾンビ同士で撃ち合って漁夫がこっちのトーテムにガス置いてんじゃねーか死ねよ

440:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8add-ERT+)
20/07/06 00:56:45 ZJ7nJLyC0.net
攻めたいのにウルト切らないで撃ち合いしてるお兄ちゃんよりマシ
置くタイミング分からないなら下がった時にとりあえず置けばいいのに置きもしないで建物の外でダウンとか

441:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-LTdq)
20/07/06 00:56:45 InFIPXYn0.net
>>423
裏画面いってると高確率でなるからAlt+enterで戻しとけ
15回リスポーン無理ゲーすぎたからパーティ組んで崖から飛び降りてもらったわ

442:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-ERT+)
20/07/06 00:59:11 gdb/wvVl0.net
台湾鯖今hacker6人以上いて草
いないマッチの方が少ないわ

443:UnnamedPlayer
20/07/06 01:03:19.22 Kyk2lLEB0.net
>>422
バカが言い返されてキレてるぞ(´・ω・`)

444:UnnamedPlayer
20/07/06 01:11:45.67 QgeZjeuya.net
カジュアルオクタンでRE45とEva8ダブルタップ持つと爽快感がすごい

445:UnnamedPlayer
20/07/06 01:17:39.35 ktFN06WY0.net
オテテはずっと目かっぴらいててこえーな

446:UnnamedPlayer
20/07/06 01:21:50.09 aDaqxf1Fd.net
昼間そこそこ勝てたからこの時間もランクマやってたけど同じプラチナでもまるで環境が違う…

447:UnnamedPlayer
20/07/06 01:24:48.55 rCzAnW1h0.net
>>431
そのうちクソロボ3銃士になるから今は耐えろ
最後に笑うのはミラージュぞ

448:UnnamedPlayer
20/07/06 01:26:13.01 IxbJjW5T0.net
ミラージュはウルトのデコイが実体となり本体と一緒に実弾を打


449:つようになれば強い



450:UnnamedPlayer
20/07/06 01:29:57.88 ktFN06WY0.net
あぁー??バンガのウルトって味方も食らうのかよ・・
糞過ぎる

451:UnnamedPlayer
20/07/06 01:34:45.57 InFIPXYn0.net
超絶使いやすくて確実に当てれるクリプトが味方スローないのに
ジブと違って大したダメージもなく相手が冷静なら100%回避されるバンガが味方にもスロー与えるとってバランス悪すぎ

452:UnnamedPlayer
20/07/06 01:35:12.95 3OHONfBb0.net
>>441
鈍足だけやろ確か
ジブと違って交戦相手に投げてダメ与えるタイプじゃなくて引くときに退路に蓋するのが基本の使い方
その割にはチャージ時間がクソ長な模様

453:UnnamedPlayer
20/07/06 01:36:09.54 N9FjtZtR0.net
ワールドエッジつまんねぇなw
全員2500以上ハンマーでチャンポンがレベル100前後w
普通にやればチャンポンなのにフラグメント即降りしかないから格闘戦で初動死w
こんなんばっかw

454:UnnamedPlayer
20/07/06 01:36:32.63 KnvBXOvU0.net
バンガのウルト食らったら箱になるぐらいの調整されてもあんまり文句でなさそう

455:UnnamedPlayer
20/07/06 01:40:56.99 rCzAnW1h0.net
バンガも再調整決まってるんやろ
いつだか知らんが

456:UnnamedPlayer
20/07/06 01:44:26.69 6QJ6gnML0.net
バンガのultもジブみたいになっていいよ

457:UnnamedPlayer
20/07/06 01:46:17.91 3OHONfBb0.net
バンガの強化は難しそうだけどな
器用貧乏ではあるけどパッシブとかヒットボックスの強さもあるし下手に強化すると今回のレヴどころじゃない強キャラになる
スモーク3発スタック提案してるやついるけどどんな状況でがあんのか教えてほしいわ

458:UnnamedPlayer
20/07/06 01:47:35.11 3OHONfBb0.net
訂正
とんな状況で恩恵があんのか

459:UnnamedPlayer
20/07/06 01:47:56.88 VqieCjFS0.net
CODの戦術核みたいにすりゃいい
マップ上の全員死亡

460:UnnamedPlayer
20/07/06 01:53:13.68 p6CEpNaMa.net
ultで黒人デモ発生

461:UnnamedPlayer
20/07/06 01:53:54.08 InFIPXYn0.net
スモーク自体は弱くはない、ガスおじと差別化するためにスモークの高さを2倍にしてもいいと思うけど
パッシブは既に強いから強化したら壊れる
問題はult、範囲は狭くて大したダメージも入らず味方にもデバフがあってチャージも遅く落ちてくるまでも遅いのに起爆するのはさらに時間がかかる

462:UnnamedPlayer
20/07/06 01:56:37.68 cK+s44W+0.net
レヴは弱体化されるだろうな
サイレンスの10ダメ削除とかが現実的かな
やってるほうは楽しいけど

463:UnnamedPlayer
20/07/06 01:57:12.78 jCkD08L20.net
ultはチャージ早くして敵にダメージじゃなくて味方にバフとかは?パッシブ付与とか

464:UnnamedPlayer
20/07/06 01:57:13.96 nz2SbUBE0.net
弾頭のかわりに十字に炎が出るテルミットが落ちてくるようにしよう

465:UnnamedPlayer
20/07/06 02:01:16.38 h1G+PhWw0.net
指定地点に全貫通の衛星砲ふらせろ

466:UnnamedPlayer
20/07/06 02:02:58.14 3OHONfBb0.net
>>452
パブジーじゃモクの数で勝敗が決まるレベルだけどapexのゲームスピードと距離だと詰めてモクを抜けるかグレ投げるかで解決できる
パッシブに関しては強すぎて一度ナーフ食らってるから再強化はない
軍人だから弾とグレ多めにスタックできるとかリロード早くするとかすれば脳死エイムゴリラに好かれそうではある

467:UnnamedPlayer
20/07/06 02:04:31.48 tu78TxK10.net
プラチナランクにて
開幕戦闘してそのあともう1パと戦ってんのに味方の与ダメ182と260(確殺入れてたから実質160)でワロタ
俺確殺無しで1110入れてんだけど
それにしてもワールズエッジは安置外で戦闘始まったら死んだも同然だな
長引きやすい上に遠いし、確実に検問いるしで戦ったら負けだろ

468:UnnamedPlayer
20/07/06 02:04:38.76 lNQCnALt0.net
バンガローultが270秒というとんでもないリキャストなのほんま謎

469:UnnamedPlayer
20/07/06 02:04:44.48 Cy60qSSl0.net
モクを毒ガスに変更で

470:UnnamedPlayer
20/07/06 02:06:53.58 xQtcav1O0.net
ガス全然見えないよな
もっと薄くしろよ上位互換じゃねえか

471:UnnamedPlayer
20/07/06 02:09:45.98 BCbCDMqy0.net
2000ハンマー取りやすいキャラっている?
レイス強いからレイス使ってるけど1300が最高、こいつは簡単ってのいたら教えて欲しい

472:UnnamedPlayer
20/07/06 02:11:08.11 3OHONfBb0.net
話飛ぶけどランクマでジブ使ってるときにワットソンいても自分で促進剤使ってるんだがこれってあかんか?
見かけたら拾って使うようにしてるんだが

473:UnnamedPlayer
20/07/06 02:11:49.63 3OHONfBb0.net
>>462
クリプト
ひこうき飛ばしてドーンしよう

474:UnnamedPlayer
20/07/06 02:13:17.53 so9SgHxOa.net
>>463
あかんぞ
ワットソンは促進剤ないとパイロン何回もできないから固めることもできないし、いざと言う時にパイロンないとかになってしまうぞ

475:UnnamedPlayer
20/07/06 02:16:46.43 h1G+PhWw0.net
>>458
エッジは位置取りが全てだと思う
ノロノロ漁ってる味方がいるときつい

476:UnnamedPlayer
20/07/06 02:17:31.59 YSOJ9CR90.net
初心者にクリプト勧めるな

477:UnnamedPlayer
20/07/06 02:17:56.45 so9SgHxOa.net
ワトソンやパスいるのに安置読みして先に入って固めないのもよくないよね

478:UnnamedPlayer
20/07/06 02:19:55.13 ci5xIQoi0.net
いくつかのサーバー使っててもよく思うけど
イキりへたくそバカって世界共通なんだよな
なんで自分でへたくそだって分からないんだろうな

479:UnnamedPlayer
20/07/06 02:20:38.15 D9sSyNUad.net
野良だとリングに轢き殺される味方結構いるし早めに入るようにしてる

480:UnnamedPlayer
20/07/06 02:20:54.73 3OHONfBb0.net
>>465
あかんか
ジブ貯まるの早いしな
漁夫爆撃が気持ちよすぎて一試合に何回も射精したくなる

481:UnnamedPlayer
20/07/06 02:21:13.29 WegymDbS0.net
というかエッジって結構遠い位置になること多いからなぁ

482:UnnamedPlayer
20/07/06 02:24:31.09 N9FjtZtR0.net
溶かされたから見てみるとしゃがんで箱漁ってるw
さすがパッドw
アシストとかいうチート使われたら勝てませんわw

483:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-VQSO)
20/07/06 02:25:14 8R+Vh1bQ0.net
イベントのデイリーはいつ更新されるの?

484:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-ERT+)
20/07/06 02:25:22 gdb/wvVl0.net
東京鯖にもhackerわいてらあ

485:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-avNw)
20/07/06 02:25:54 IxbJjW5T0.net
いまのプラチナ帯だとマスター軌道のソロっぽい野良のうまい人いて各キャラの動きが理想的で参考になるわ

486:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/06 02:26:11 rCzAnW1h0.net
イキってんのか知らんけど降下のとき敵いるってピンさしたのにそこに降りて死んだやつに
敵いるってピンつけたのになんで降りたの?って聞いたら劣化のごとく怒って落ちていった
色んな人がいますね(絶望

487:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/06 02:27:58 WegymDbS0.net
カジュアルやったら初戦チーターで草
終わりやね

488:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-E33v)
20/07/06 02:29:02 p6CEpNaMa.net
列車庫で保管庫の鍵拾ってるのに南の方向のアンチと逆の方向に走って行って敵に轢き殺されてるデュオ
ルール理解してるのかな

489:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-tPM7)
20/07/06 02:32:20 3OHONfBb0.net
保管庫はそっちのほうが安全だからでしょ
中央のは危険度高いし南のやつは移動が面倒臭いからどっちも行きたくないわ
俺はキーは無視するよ

490:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VQSO)
20/07/06 02:33:46 tAcu4Nk20.net
スパレジェコンプイベのスキンって再販可能性ありって明確に言及してるんだな
バトルパスは絶対にしないしコンプ系のイベントは再販可能性あり
コンプ系じゃないイベントのはどうなってんだろ

491:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/06 02:34:07 WegymDbS0.net
下手なデュオって上手いやつより自分たちが行動決定の優先順位高くなるから余計に雑魚なんだろうな

492:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-+g3j)
20/07/06 02:34:07 7qKObsXP0.net
ダイヤ3↑マッチにプラチナ4が混ざる時間になってきたな

493:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw)
20/07/06 02:35:25 QgeZjeuya.net
ワットソンちゃんに俺の保管庫の鍵を開けられたいです

494:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af7-CP59)
20/07/06 02:39:22 ze+g4qt70.net
>>267
キルレ低い奴は無意識にまあええかしがちだから信用しちゃいかんのよな

495:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-zxlB)
20/07/06 02:42:51 UFxXVUxQa.net
友達付き合いでps4版やったけどクロスプレイきても全然問題ないなこれ
横から詰めても気付いてすらないやつばっか

496:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 02:43:51 ci5xIQoi0.net
1000キルとかでもイキってるやつどうかと思うのに3桁とか2桁とかのキル数でイキってるやつってほんとにどういう頭してんだ?
自分が終わりすぎてて現実を見ない方法を完璧にマスターでもしてるのか?

497:UnnamedPlayer
20/07/06 02:54:29.94 Cy60qSSl0.net
>>487
お、急にどうしたどうした?何か嫌な事でもあったか?

498:UnnamedPlayer
20/07/06 02:55:09.23 O43suCrt0.net
保管庫ってどこにあるの?

499:UnnamedPlayer
20/07/06 02:58:02.19 so9SgHxOa.net
味方に元プレデターみたいに強い人マッチした時って、キャラ何使えばいいか迷うんだけどレヴとかやればいいのかな?
レイスとかジヴ、パスは上手い人が選ぶイメージあるし

500:UnnamedPlayer
20/07/06 02:59:51.22 6QJ6gnML0.net
ブラハでサーチだけしとけ

501:UnnamedPlayer
20/07/06 03:01:01.66 Nt6VaY3S0.net
オクタンでジャンプパッド敷いとけ

502:UnnamedPlayer
20/07/06 03:02:15.91 WegymDbS0.net
自分が一番死なないの使えばいい
レイスはポータルがマジで大事な時あるから任せたほうが良いかもしれんが

503:UnnamedPlayer
20/07/06 03:02:50.14 N9FjtZtR0.net
このゲームで1番楽しいのは金スコチャージライフルで一方的に撃ちまくってるときw
ハンマーとりたい香具師はクソロボかオクタンでも使ってひたすら高所からチャージライフルでいいんじゃまいかw
味方困るだろうけどなw
安置ど真ん中で弾80発くらいもってやってれば2000くらい出るだろw
普通の撃ち合いでとりたいならフラットラインがオヌヌメw
2スコか3スコなw
中距離でガンガンダメ出るぞw

504:UnnamedPlayer
20/07/06 03:02:59.07 VqieCjFS0.net
ガスのいろを薄くして普通に見えるよにすりゃモクに強みが生まれてくる

505:UnnamedPlayer
20/07/06 03:03:01.64 QgeZjeuya.net
バンガで駆け足レレレしてヘイトとってる間に倒してもらう

506:UnnamedPlayer
20/07/06 03:03:43.82 ci5xIQoi0.net
低ランク帯抜けるのは簡単だけど
いちいちイキりバカがピン立てたりチャットしたりしてて
バカなとこ突っ込んでって死んで
十中八九最後一人とかで飽きてきたんだよ

507:UnnamedPlayer
20/07/06 03:11:49.07 kteeTDef0.net
ウィングマンの楽しさに気付いたんだけど、当てるコツとかある?

508:UnnamedPlayer
20/07/06 03:11:54.15 ci5xIQoi0.net
シルバーからプラチナまでずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとイキりへたくそバカかやたらまとわりついてきて敵の足音カモフラージュしたり敵に居場所アピールする気持ち悪いやつしかいねえ
自殺願望でもあるのかねみんな
私生活でも裏目裏目のことばっかしてんのかな
下手なのは悪いことじゃないけどそれとバカは違うんだぞはぁと

509:UnnamedPlayer
20/07/06 03:12:16.82 so9SgHxOa.net
ダイヤ帯にまきこまれてるけどマジで敵が強すぎる
味方も強いんだけど、展開が早すぎてビビってる

510:UnnamedPlayer
20/07/06 03:12:42.67 N9FjtZtR0.net
でもやっぱ糞ゲーだなw
毎回確認してるけど野良でやるゲームじゃねぇわw
連携とれる味方になる率が低すぎるw
カバー行くと一緒に即死するような動きするからなw
ピン指しても聞かないことあるしw
で勝手に起こせない場所でダウン箱になって即抜けw
結局ソロと変わらないっていうw
今までめんどくせぇから一緒に死んでたけどカバーも助けも行くのもやめたら味方2人50ダメ漏れ1000ダメみたいなるからなw
ただのソロだからどっかで3人組にやられんだよw
やられんのわかっ�


511:トてやるのも糞ゲーだしなw ディオなら我慢できるんだがマッチしないしなw マジでしばらく辞めるわw っていうか面白いアプデなかったらやらねぇかもなw 全員2500ハンマー以上とかで揃うと連携とれて楽しいんだけどなw 本当はランクがそういうモードなんだろうけど結局プラチナ4が台無しにしやがるw プラチナ3以上で分けない謎仕様だからなw



512:UnnamedPlayer
20/07/06 03:13:30.01 ci5xIQoi0.net
ハンマーなんて一番あてにならないよ

513:UnnamedPlayer
20/07/06 03:14:29.32 ci5xIQoi0.net
あとバカな野良が多いのは別にapex関係なくオタクにそういうやつが多いだけだけどね

514:UnnamedPlayer
20/07/06 03:18:09.37 N9FjtZtR0.net
3000ハンマー以上は強いだろw
初心者狩りした雑魚は動きでわかるしなw
パッドで取ったバッチは糞だけどなw
アシストチート使って3000ハンマーとか糞以下w
アシスト無かったら初心者マッチでも100ダメとかで死ぬんだろうなw
だってアシスト無いと弾当たんねぇんだからw
マジでカスだよw
溶かされて観てるとだいたい箱止まって漁ってるからなw
やっぱアシストチート使ってんのねw
って感じw

515:UnnamedPlayer
20/07/06 03:18:17.27 C7+ykJsC0.net
>>489
MAPに数ヶ所ある洞窟みたいな通路の中の通常の操作では開かない扉の中よ
カーゴボットとか敵のデスボックスとかを漁って鍵を手に入れるんだ

516:UnnamedPlayer
20/07/06 03:21:57.30 ci5xIQoi0.net
すげえイキりプレイしてそう

517:UnnamedPlayer
20/07/06 03:24:49.85 7VbZD9aY0.net
>>498
前スレのどっかに書いてあったけど必要な技術はフリックだから1発撃ってエイムを外して撃つ瞬間にまた合わせる
俺も訓練所でPKの練習する時ダミーに1発当てる→エイム外す→撃つ瞬間また合わせるってやってる

518:UnnamedPlayer
20/07/06 03:26:03.59 ci5xIQoi0.net
イキりを抜けよう講座
イキりはルートが速いことにプライドを持ってるらしいがマップが頭に入ってないのか
味方とかぶったり意味不明な順路で漁るので効率が悪くスタートからチームとしての動きが遅れる
ひたすらスライディングしたりしてイキっててもあなたド下手なのどうせバレてますよ

519:UnnamedPlayer
20/07/06 03:29:09.86 j/v4UhBia.net
野良レイスとライフラの突撃外人の多さはなんなのだろうか

520:UnnamedPlayer
20/07/06 03:29:28.58 ak4MIHwe0.net
どうしても3kハンマーが取れない
2900前後はほんと希に取れる

521:UnnamedPlayer
20/07/06 03:29:51.02 ci5xIQoi0.net
カジュアルなら突撃しないほうがよく分からんけどね
度はあるにせよ

522:UnnamedPlayer
20/07/06 03:37:31.94 N9FjtZtR0.net
いや凸るのもはいいんだよw
確実に負ける凸り方すんだよなこれがw
2部隊いる真ん中に高所から降りてくとかなw
後ろにも敵部隊いるのにw
勝率0%w
負けるのわかっててついて行くかシカトしてソロ開始かの2択しかないんだよw
ピンもシカトだからなw
銃声する方にはもちろん行くけど勝つ凸り方ってのがあるだろw
どうやらピンを指しても我慢できなくなっちゃうらしいなw
丁寧に敵いる場所全部ピン指してやってるからなw
馬鹿でもわかるはずなんだがw
それ以上なんだろうなw
そんなんばっかw

523:UnnamedPlayer
20/07/06 03:38:23.77 ci5xIQoi0.net
見てる感じだと誰よりお前のほうがやばそうだけど

524:UnnamedPlayer
20/07/06 03:42:11.26 HDXCjGxS0.net
>>513
なんのことかと上見たら納得したw

525:UnnamedPlayer
20/07/06 03:44:26.94 tAcu4Nk20.net
オレゴンなんて全員で突撃して馬鹿笑いしてる陽キャしかおらんぞ
ンガポは正反対だけどな

526:UnnamedPlayer
20/07/06 03:48:01.96 ak4MIHwe0.net
みんなで突撃全滅してlolはちょっと楽しい
アジアだと?しか言わん
言いたいことあるならはっきり言え

527:UnnamedPlayer
20/07/06 03:54:10.71 8R+Vh1bQ0.net
名前にIQってついてるやつ間違いなくキッズ

528:UnnamedPlayer
20/07/06 03:58:18.71 4Hz35ZE70.net
Vtuberガイジだぞ

529:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-NMNF)
20/07/06 04:02:08 h1G+PhWw0.net
レスリーダー同士の頂上決戦が繰り広げ�


530:轤黷トてワロタ



531:UnnamedPlayer
20/07/06 04:16:16.83 JBfMqiXI0.net
思っていたよりかなり早くゴールド4に戻って来れたけど
ここからは降格保護を受けながら修行の日々になりそうだ

532:UnnamedPlayer
20/07/06 04:17:55.46 oTWHToS4M.net
>>247
2000じゃなかったっけかw
上がったのか
まあどっちにしろクソやけどw

533:UnnamedPlayer
20/07/06 04:19:47.24 4Hz35ZE70.net
深夜ランクは頭いかれたJAPばっかだな

534:UnnamedPlayer
20/07/06 04:25:07.15 EDIqK0fT0.net
特にレイスに多いムーブが早ければ上手いと思ってるやつ
味方遠くへ置き去りにして敵に遭遇して助けに来た味方を生贄にして逃げるやつ
味方がやられてても助けようともしない
オクタン使いよりタチが悪いわ

535:UnnamedPlayer
20/07/06 04:25:14.17 hUyghPtL0.net
平日の深夜早朝にプレイしてその言い草は確信犯でしょ
イキりたがりの亜種の愚痴りたがり

536:UnnamedPlayer
20/07/06 04:25:32.79 WegymDbS0.net
久しぶりに普通にプレイしてて4000超えたわ

537:UnnamedPlayer
20/07/06 04:28:16.13 ci5xIQoi0.net
そりゃ無理な状況なら逃げるのが普通だからな
死んだら助けにもならないんだし

538:UnnamedPlayer
20/07/06 04:30:19.98 NuBF8zXIa.net
ネトゲは深夜から明け方はかなりの猛者ばかりだと思ってたんだけどこのゲームは違うんか

539:UnnamedPlayer
20/07/06 04:31:26.92 ci5xIQoi0.net
イキりバカはただの脳なしのようにとにかく突撃して退けない
気持ち悪いやつただの脳なしのようにとにかくアイテム集めにせいを出して戦わない
このどちらでもなくなったらバカレベルは脱してると思う

540:UnnamedPlayer
20/07/06 04:36:40.02 O43suCrt0.net
わぁMAP上に鍵アイコンあるのね、あり

541:UnnamedPlayer
20/07/06 04:37:09.20 EDIqK0fT0.net
賢いやつは一人で突撃して味方生贄にして逃げんだろうがwww

542:UnnamedPlayer
20/07/06 04:38:43.85 kteeTDef0.net
>>507
エイムを外すのか!
なんだか理解できないな...上手い人動画とか見るしかないか
ありがとう!

543:UnnamedPlayer
20/07/06 04:49:07.12 wyx67u5h0.net
近距離でウィングマンを使うのは仕方なくやることだという大前提に立った上で言うけど
あらゆる単発武器の命中率を上げる方法は敵の動きを予測して、その先に照準を置いて、相手が照準を通る直前にクリックすること
ウィングマンをフリックで当てる奴はこの照準の置きと微調整を素早くやっているだけに過ぎない
ウィングマンの上達法についてフリックとしか言わない奴は、ウィングマンを当てる奴の画面上で起きてることしか見てないと思ったほうがいい

544:UnnamedPlayer
20/07/06 04:51:47.77 wyx67u5h0.net
つまり予測と照準の調整の精度がキモ
これを念頭に置かないフリックはレティクルを高速で操作する気持ちよさに酔ってシコってるだけ

545:UnnamedPlayer
20/07/06 04:54:12.36 ak4MIHwe0.net
やっぱ40レベで3000ハンマーもないような奴ってガイジだよな?
俺だけど

546:UnnamedPlayer
20/07/06 04:54:21.65 ak4MIHwe0.net
400ね

547:UnnamedPlayer
20/07/06 04:58:07.25 +hAC3z/q0.net
>>527
丑三つ時くらいは猛者いるけどそこから朝にかけてどんどんガイジが増えていく印象

548:UnnamedPlayer
20/07/06 04:58:47.23 so9SgHxOa.net
>>534
初期からやってるなら仕方ない

549:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-OrcR)
20/07/06 05:05:42 7Sp4vO4I0.net
普段1000いくかいかないかくらいでもアカウント作り直したら余裕で2000くらいはいく

550:UnnamedPlayer
20/07/06 05:26:06.31 ci5xIQoi0.net
賢いやつでもキルムーブってするんだよ

551:UnnamedPlayer
20/07/06 05:30:11.47 ci5xIQoi0.net
ウイングマンのフリックが絶対的に有効なのなんて近距離でもレレレに対してだけでしょ
あとは普通に追いエイム

552:UnnamedPlayer
20/07/06 05:42:50.93 so9SgHxOa.net
>>538
これな
アカウントレベル高いけど3000とか4000なくても恥じることはない
ダウン後のダメージが入らない頃にとった2000バッジを信じろ

553:UnnamedPlayer
20/07/06 05:45:46.01 ci5xIQoi0.net
余裕で2000いくやつがなんで普段1000いくかいかないかくらいなんだ

554:UnnamedPlayer
20/07/06 05:50:24.34 wyx67u5h0.net
ダウン後のダメージが入らなかったころは初心者が多かったり部隊の減りが少なかったりスロングボウが強かったりアイテムたくさん持てたりしたから単純比較はできない

555:UnnamedPlayer
20/07/06 05:51:42.82 so9SgHxOa.net
>>542
初心者マッチ行けば無双できるよってことだろう

556:UnnamedPlayer
20/07/06 05:52:17.25 riC/e1jca.net
本垢でバッジ欲しければスプリット2回分ランクやらなければいい

557:UnnamedPlayer
20/07/06 05:53:33.22 h4GGHpUx0.net
>>542
スレに山ほどスマーフと初鯖の初心者狩りが報告されて
棒立ち相手にダブハン爪痕とか言われてんだからさ
ツッコミ入れるところ違うってば

558:UnnamedPlayer
20/07/06 05:55:15.63 8R+Vh1bQ0.net
ゴールド帯の味方ksすぎてプラチナの野良のが圧倒的チャンピオン率高いっていう

559:UnnamedPlayer
20/07/06 05:55:51.55 so9SgHxOa.net
プラチナ帯の俺ですら、バグかなんかでカジュアル初心者マッチぽいのに入れられた時は普通にやってるだけで15キルできたからな
キル数とか意識せずにやってたけど敵がなんか弱いな?って感じてたからあれが初心者マッチだったんだろう

560:UnnamedPlayer
20/07/06 05:57:52.01 so9SgHxOa.net
>>547
土日前のゴールドはレベル高かったけど今はもう終わりか
今のプラチナはプレデターバッジつけてて1万キルしてるような奴が普通に味方にくるからな、そのぶん敵も強いから撃ち合いのレベル高くてうおおおおって思いながらやってる

561:UnnamedPlayer
20/07/06 06:02:28.51 P012XtEw0.net
初心者マッチって存在するのか
気付かないくらい下手だから最高キル6しかないわ
しかもほとんどおこぼれキル

562:UnnamedPlayer (ベーイモ MM96-OrcR)
20/07/06 06:10:13 d5qFgTJ7M.net
レベル170で最近やっと2500バッジ取れたけど、友達とやるのにアカウント新しく作ってカジュアルいったら初戦で2300いったわ
普段は1000~1500くらい

563:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 06:11:17 ci5xIQoi0.net
初心者マッチなんてあったとしたってアカウント作りなおしたやつが一定数いて普通のカジュアルとそう大して変わらないと思うが

564:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6)
20/07/06 06:12:14 ci5xIQoi0.net
最近2500取れてるんだから2300いくこともあるよ

565:UnnamedPlayer
20/07/06 06:24:18.74 eur9mlFo0.net
ワールドエッジ、長距離遠足が面倒くせぇ……
リング収縮範囲調整するか、ジャンプタワーもっと増やしてくれ

566:UnnamedPlayer
20/07/06 06:25:33.54 +hAC3z/q0.net
ジャンプタワーやジップ増やすってのはいいかもな

567:UnnamedPlayer
20/07/06 06:26:03.97 EJnU9f6J0.net
条件バラバラバッジよりvaloでbot撃ちのスコアでも計ってたほうがましだよ

568:UnnamedPlayer
20/07/06 06:33:33.04 /557+wGU0.net
バッジよりトラッカーのが信憑性あるよね

569:UnnamedPlayer
20/07/06 06:37:51.46 eur9mlFo0.net
>>552
サブ垢作ってVの者が、初心者大量虐殺して7000ダメージとか出してたな

570:UnnamedPlayer
20/07/06 06:41:47.36 ByHwOPAx0.net
脳死で漁夫もおもんないけど取り敢えず敵も味方もプレイが雑じゃね
プラチナの参加費払えてなさそうなのがそれやるのは無敵にしても雑が過ぎる
フルパでやってる連中もそなんなんにバナーにされたら最悪じゃねえのか

571:UnnamedPlayer
20/07/06 06:46:13.99 F4wTMWfdd.net
なんかやっと強い人がゴールドから上がってったのかなんとかポイント稼げるようになってきた…
ゴールドなのにチャンピオンにプレデターバッチついてる人とか映って戦慄ものだったわ

572:UnnamedPlayer
20/07/06 06:49:48.13 aSaPzaJ7H.net
ワールドエッジは物資スカスカで移動が多いだけで漁夫はキンキャニと変わらん

573:UnnamedPlayer
20/07/06 06:51:56.16 l/SgED1o0.net
>>558
名前は?

574:UnnamedPlayer
20/07/06 06:55:22.46 mhGPgoYE0.net
このプラチナでさえ簡単には無双できないリセット後になると絵にならないからなのか誰も実況しないな
やっててもサブキャラでいじめてたり

575:UnnamedPlayer
20/07/06 06:57:08.32 4zwIDNGq0.net
>>422
草 くっさ

576:UnnamedPlayer
20/07/06 06:59:52.08 USGUx05V0.net
ゴールド抜けるまでいろいろ触って試してるけどMAPの相性もあってコースティックイマイチだな
屋内引きこもりは未だに最強だけどエッジ全体的に広い建物が多いからカバーできる範囲が限られて相対的に価値が下がってる気がする

577:UnnamedPlayer
20/07/06 07:03:04.26 hyZebmpYd.net
ウィングマンの近距離ってフリックだったのか
しらなかった

578:UnnamedPlayer
20/07/06 07:11:08.00 mU//7sw70.net
昨日RealSHAKAKINTVってのと仲間になって配信者の名前に似せてるのかと思ったら本人だったわ
なんか敵にすげー見つかると思ってたらゴースティングされてたぽくていい迷惑だったぜ

579:UnnamedPlayer
20/07/06 07:29:43.55 mhGPgoYE0.net
RealSHAKKINTVなら一緒になったことある
ツボに入って集中できなくなって迷惑だったわ

580:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-vAJi)
20/07/06 07:45:01 cezXOv5pM.net
ガスおじ前マップではめっちゃ使ってたけど今のマップは全然使ってねえ
移動が危険すぎて逃げスキル持ちしかピックしなくなった

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Wiu6)
20/07/06 07:48:20 u/78dsDX0.net
広い平地だらけだから最終円ぐらいしか活躍の場ないよな
洞窟はガスおじ居ようが居まいが棺桶だし

582:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-h0J+)
20/07/06 07:52:42 0GSwkZZka.net
ワットソンもガスおじと同じような感じ?

583:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-9tVr)
20/07/06 07:55:08 coqFFuAja.net
フラットラインにつけるなら2倍or3倍どっちつける?
アプデ前ハボックは3倍つけて遠距離無双してたけどフララは横ブレあってリココン難しいから結局2倍の距離でしか上手く使えないわ

584:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-ERT+)
20/07/06 07:57:33 USGUx05V0.net
>>571
目に見えての移動制限かけられたりultセットしてグレ対策とかできるからワットソンのほうがありがたいかなぁ

ワットソンにしろコースティックにしろエッジで早々にこもり始めるのを見かけたらあかんと思ったほうがいい

585:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
20/07/06 08:09:13 eur9mlFo0.net
>>572
1倍角スコ……かな

586:UnnamedPlayer (ワッチョイ ea45-aR37)
20/07/06 08:11:18 qwMUrAKi0.net
>>572
基本的に1か2しかつけないけどなんもなかったら3つける程度だわ
腰だめ全く当たらないから覗けるようにしてる

587:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6d-gKPs)
20/07/06 08:16:02 ByHwOPAx0.net
ゴル4縦ハンフルパおったわ
プラ4うんち勢蹂躙されて全員4キル以上してて笑えない

588:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-vY2S)
20/07/06 08:16:12 pYGWJ2rLp.net
フラットラインは2スコすこ

589:UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-LTdq)
20/07/06 08:16:19 fs5snfIVM.net
>>531
外すというより
反動をリセットするイメージだな

590:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6f-reZ8)
20/07/06 08:17:47 28qzoylI0.net
エッジは移動が重要だしな
安置取ってればチーター相手でも負けないくらいだし

591:UnnamedPlayer
20/07/06 08:33:07.65 qanSSx6yr.net
敵も味方も3000ハンマーとダブハンしかいねぇ

592:UnnamedPlayer
20/07/06 08:34:55.29 XPEZs/060.net
ウィングマンあまり意識してる人いないけどちゃんとリコイルあるからね
最速で撃つと照準が戻りきる前に撃つことになる
だからウィングマンを撃つコツとしてはあらかじめ少し下らへんにAIMしてフリックで上に持って行くようにすること
そうするとリコイルで上に上がっても当たる
先にヘッドの高さ狙って最速で撃つとリコイルで当たらなくなるよ

593:UnnamedPlayer
20/07/06 08:35:07.86 PCOjQbAi0.net
3000ハンマーが最低条件みたいなとこある

594:UnnamedPlayer
20/07/06 08:36:23.12 sOvq0g0Hd.net
ジヴナントつえー

595:UnnamedPlayer
20/07/06 08:36:40.83 idio3IswM.net
アル促がいると足音が聞こえるのセリフください

596:UnnamedPlayer
20/07/06 08


597::38:12.01 ID:PCOjQbAi0.net



598:UnnamedPlayer
20/07/06 08:42:42.06 XPEZs/060.net
>>585
もちろん反射神経が良くて動体視力もいい人はウィングマンの照準見てリコイル制御出来るよ
でも大抵の人にはそれは難しいからコツを教えただけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch