【バトロワ】APEX LEGENDS Part266【F2P】at GAMEF
【バトロワ】APEX LEGENDS Part266【F2P】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
20/07/04 12:48:05.00 a90qJ1oB0.net
いちおつ
べ、別に感謝なんかしておらんのじゃからな

3:UnnamedPlayer
20/07/04 12:55:54.18 2UGzFNRBa.net
このスレ最初のレスの投稿時間末尾4桁でその日一日戦ってください
2020/07/04(土) 00:00:【00】←弾薬数.【00】 ←武器
00 ウイングマン
11 ヘムロック
22 トリプルテイク
33 マスティフ
44 R301
55 ディボーション
66 フラットライン
77 ハボック
88 G7スカウト
99 R99
それ以外
01~50 オルタネーター
51~89 Lスター
90~98 モザンビーク、P2020

4:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-tPM7)
20/07/04 12:59:32 2UGzFNRBa.net
ぶっちゃけ雑魚マッチならオルタネーターどころかトリプルテイク2本持ちでも最後までいけるよね

5:UnnamedPlayer
20/07/04 13:14:35.59 IVWSdrvK0.net
死が急速に迫ってくる瞬間が一番生を実感する!

6:UnnamedPlayer
20/07/04 13:19:57.00 q173wyY10.net
ミカタガーうざすぎ

7:UnnamedPlayer
20/07/04 13:21:36.41 GRv/WXx4p.net
>>1スレ立て乙
クリプト昨日解放してやってて楽しいんだけどスレだと不評だしランク使用はやめとくかぁー

8:UnnamedPlayer
20/07/04 13:23:03.18 Ucmki8Yf0.net
い、いけてるわ!
前のレスリーダーがそう言ってたのよ!

9:UnnamedPlayer
20/07/04 13:25:02.64 T8MLhbT9M.net
>>5
早口で言ってみて

10:UnnamedPlayer
20/07/04 13:25:51.66 9h7yZcs50.net
>>7
扱えるなら変なクリプト防止として使うしかないな

11:UnnamedPlayer
20/07/04 13:26:45.49 /d4oOUKbr.net
誰かが私のファースト保守を奪ったぞ

12:UnnamedPlayer
20/07/04 13:27:23.53 AJNppXzW0.net
クリプトなんでいきなり評価あがったん?
ガスおじだらけだった前環境のほうが立場良さそうに見えるんだが

13:UnnamedPlayer
20/07/04 13:27:41.28 yMhXX+q6a.net
クリプトは難しいからランクでは相当腕に自信がないなら使わんでほしい

14:UnnamedPlayer
20/07/04 13:29:12.97 /d4oOUKbr.net
>>12
レヴと合わせて体力差つけて一気に潰せるからだろ
前からあったけどウルト距離伸びて注目されたからじゃないの

15:UnnamedPlayer
20/07/04 13:30:31.02 Ucmki8Yf0.net
>>12
少し強化入ったのとレヴ&クリプトで漁夫最強になるからじゃね
キルムーブするプロやPTが使ってるけど凡人には難しい

16:UnnamedPlayer
20/07/04 13:33:47.67 BAg+TzSda.net
クリプト使えるかもとか自分に可能性感じてランクに来る奴が一番迷惑だからね
黙ってレヴレイス使っててね

17:UnnamedPlayer
20/07/04 13:33:52.60 b6ASkEHxd.net
俺は増えるぜ

18:UnnamedPlayer
20/07/04 13:34:48.12 l4FL/uKF0.net
レヴウルト→ゾンビレイスポータル→EMP
これ全部同時に行われるとヤバすぎる

19:UnnamedPlayer
20/07/04 13:42:28.33 MBgpF5Z+0.net
いきなりっていうかもともと強かったと思うけどな
膠着状態の時にやられたらほぼ積みじゃん

20:UnnamedPlayer
20/07/04 13:43:10.67 AJNppXzW0.net
>>14
>>15
なるほど、ありがとう
ということは研究進んでなかっただけで実は割りと強かったのか

21:UnnamedPlayer
20/07/04 13:45:46.88 Y25EMXgc0.net
>>6
味方が弱いってことは雑魚マッチに放り込まれてるからチャンスなんだよな
文句言ってる暇があったら弱い敵減る前にキルポ拾えばいいのにね

22:UnnamedPlayer
20/07/04 13:45:50.87 JJa17quw0.net
前期ダイヤ踏んでるのにデュオのゴールド4マンにそんな動きじゃ一生ゴールドやでって煽られて草
ほんとデュオにだけは当たりたくねぇなぁ・・・

23:UnnamedPlayer
20/07/04 13:48:13.67 wVuiVKh/a.net
友人3人揃わない時2人で行ったりしてるけどだめなんか

24:UnnamedPlayer
20/07/04 13:49:05.01 Ucmki8Yf0.net
>>20
元々PTじゃ強かったけどレヴ環境になって相性良いキャラだからって感じだね
クリプト自身は弱くはないけど使い手によって差がありすぎるのと連携必須だから野良ランクじゃ嫌われるのも仕方ない

25:UnnamedPlayer
20/07/04 13:49:22.84 uTPnONlCd.net
>>23
行ってもいいけど野良を足蹴に扱うなってことだろう
でも野良の時はデュオに無視されることなんて日常茶飯事なんだよなぁ

26:UnnamedPlayer
20/07/04 13:49:29.10 hpLT6bQMd.net
クソみたいなムーブかましてるプラ4が一人で突っ込んで死んだけどその後延々とチャットで暴言はいてきて終いにはそんな動きしてたら一生プラチナだよとは言われたな

27:UnnamedPlayer
20/07/04 13:49:29.91 IVWSdrvK0.net
>>23
野良放置で適当にやるならDuoモード行って欲しいとは思ってる

28:UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-7CtV)
20/07/04 13:53:52 /d4oOUKbr.net
人間群れると気が大きくなるからな
一人の時じゃ絶対しないような変なイキリ方するようになったりする

29:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-Wiu6)
20/07/04 13:53:53 JJa17quw0.net
>>23
別に普通にやるなら全然かまわんけどね
2人だと気が大きくなるのかクソムーブも多いし煽りも圧倒的に多いからあんま当たりたくない

30:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-dE/J)
20/07/04 13:55:10 IPuvpL8Z0.net
DUOモードはどちらかがクソプレイかますとギスる
トリオでDUOすれば相方がどんなにクソプレイかましても残りの野良のせいにすればギスらない
犠牲になってくれ

31:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-aR37)
20/07/04 13:55:38 /ROOtdmH0.net
パスファ足音しなさすぎ

32:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-JOTr)
20/07/04 13:56:56 vUr6zOgY0.net
ハボック弾抜け過ぎだろこんなのパッチノートに書いてなかったぞ

33:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-GRQ2)
20/07/04 13:57:26 Ucmki8Yf0.net
強いデュオは周り見る余裕あるから野良にも気遣いできる、もしくは二人で敵を壊滅してくれる
勝手に凸ったり引いたり人のせいにして暴言吐く奴なんて雑魚に決まってるんだよな

34:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-FIHn)
20/07/04 13:57:33 9h7yZcs50.net
ダウンさせたのに詰めない戦闘開始後なのにスキャンしない蘇生中にグレも投げないとかなんなの

35:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-YnkZ)
20/07/04 13:59:59 ofc+k/Ix0.net
>>31
浮いてんじゃね?ドラえもんみたいに
1乙

36:UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-MBsz)
20/07/04 14:01:02 q8rRtPoU0.net
肝心な時にマスティフ当てれないの辛すぎぃ!

37:UnnamedPlayer
20/07/04 14:03:25.92 yMhXX+q6a.net
自分ダイヤなのにプラチナⅳのやつにお前は立ち回りゴミの雑魚だから協力しないとか言って単独行動されたことあるわ

38:UnnamedPlayer
20/07/04 14:06:32.47 GRv/WXx4p.net
味方がどんなゴミでも一緒にいてやった方が単独行動よりかは自分の勝率上がると思うんだけどなあ
無理に味方活かそうとしなくともデコイ扱いだとしてもよ

39:UnnamedPlayer
20/07/04 14:07:12.42 vUr6zOgY0.net
俺と味方1人ダイヤでもう1人プラ4のオクタンでオクタンが単独突貫して即ダウンしてチャットで暴れてたところにダイヤの味方が「you are puratinaw」ってチャットした瞬間に無言で抜けていって笑ったわ

40:UnnamedPlayer
20/07/04 14:08:30.68 d1AJdQVC0.net
オクタンについていくのは正直しんどい

41:UnnamedPlayer
20/07/04 14:09:47.05 k589KsYT0.net
Twitchタグつけて単独突撃即死してるやつはなんなんだ
クソプレイ見せつけたいのか

42:UnnamedPlayer
20/07/04 14:10:14.12 f2zo7Vpfd.net
野良でゴールド4から上がれないんだが
あと200くらいのところでずっと張り付いてるんだが
無理ゲーすぎる

43:UnnamedPlayer
20/07/04 14:10:38.20 yMhXX+q6a.net
さっきDTN leiaの配信で野良は自分が死なないこと前提にカバーしろって言ってたわ
味方が自分の想定する動きと別の動きをした場合自分が死んでしまうようなカバーはする必要がないと
そうなると野良でスイッチなんか相手の動き次第で死ぬから論外ってことになる

44:UnnamedPlayer
20/07/04 14:10:58.75 wVuiVKh/a.net
>>25
超初心者だから他人にどうのこうのとかそもそも言えないぜ
下手すぎて申し訳ないというかこのスレの奴らと絡むこともないだろうし
というかVCってオープンじゃなくてプッシュに設定してても聞こえるの?

45:UnnamedPlayer
20/07/04 14:13:05.40 oVzZVB7P0.net
ジャップはプラチナも英語で書けねえのかw

46:UnnamedPlayer
20/07/04 14:13:49.41 wVuiVKh/a.net
少なくとも俺はシルバーとゴールドしか書けない

47:UnnamedPlayer
20/07/04 14:18:20.54 BAg+TzSda.net
>>43
ワトソンでレイスのカバーすると毎回逃げられずに死ぬわ

48:UnnamedPlayer
20/07/04 14:21:30.34 Ngs6Q7Sx0.net
カバーといいつつ自分が死ぬ位置にいったら自分がカバーされる立場になるじゃん

49:UnnamedPlayer
20/07/04 14:22:34.93 BAg+TzSda.net
パスレイスワットソンとかだと逃げスキルないからきついわ
ポータルたいといてくれないとカバーしても下がれないのは仕方ないよね?

50:UnnamedPlayer
20/07/04 14:23:49.22 CEOjsx2b0.net
もしかしてランリセ後すぐに回した方が、敵が強いぶん味方も強くていいのでは

51:UnnamedPlayer
20/07/04 14:24:38.37 BAg+TzSda.net
>>48
レイスが前に出て体力減ったから、代わりに前に出て回復の時間稼ぐみたいなのやるけどそのあとが結構死んだりする

52:UnnamedPlayer
20/07/04 14:25:27.12 BAg+TzSda.net
ワットソン使ってる人はどんなふうにカバーしてる?
距離感難しいかもしれん

53:UnnamedPlayer
20/07/04 14:26:49.14 Y25EMXgc0.net
>>51
断定はできないけど引いて来た味方のカバーに入って結構死ぬのは位置取りが悪いとしか思えないね
それかカバーだ!っていって前に出てるか、お前が悪い

54:UnnamedPlayer
20/07/04 14:27:02.61 Ngs6Q7Sx0.net
相手が例えば一人で とか完全にすぐ潰せるor潰さなきゃいけない状態なら
自分が体を差し込むことも大事だけどレイスが引いてこれる位置で射線を通して相手が追い打ち出来ない状態にしたほうがいいよ
逃げられるから前に出てるだけだし

55:UnnamedPlayer
20/07/04 14:28:46.57 9h7yZcs50.net
自己中デュオってオレゴンにも普通にいんのな
挙句金アーマー紫アーマーで即死する

56:UnnamedPlayer
20/07/04 14:29:08.13 BAg+TzSda.net
ちょっと後ろから射線通すくらいで良いのかな
レイスと交代で体を差し込むプレイが多かったかもしれん
そういうところも意識してみるわ

57:UnnamedPlayer
20/07/04 14:29:15.16 ofc+k/Ix0.net
ガスおじが落ちて二人でがんばってたのに終盤負けてntいったけどローバにsb(ちうごく語で罵倒?)言われたわ
それはガスおじにいえ

58:UnnamedPlayer
20/07/04 14:29:34.37 ofc+k/Ix0.net
つか台湾なんだけど放置多くね?

59:UnnamedPlayer
20/07/04 14:29:39.41 OfL+5hgsd.net
プレデターの人とマッチしたけどここでカバー頼むってタイミングで必ずカバー来てくれてプレイしてて気持ちよすぎた

60:UnnamedPlayer
20/07/04 14:30:19.34 Ucmki8Yf0.net
ワトならフェンス張りながらウィングマンで抑えるとかじゃないの
完全に入れ替わりで突っ込むんじゃなくてグレ入れたりしながらレイスの回復待って一緒に突っ込む方がいいと思う

61:UnnamedPlayer
20/07/04 14:30:50.74 BAg+TzSda.net
となると99マスティフはやめたほうがいいのかなぁ

62:UnnamedPlayer
20/07/04 14:30:52.65 GRv/WXx4p.net
低レートだと、調整前の感覚で突っ込んで指立てながらダウンしてそうなレイスはちょいちょい見る

63:UnnamedPlayer
20/07/04 14:32:40.09 RaMaqawf0.net
>>61
マスティフは攻めるには強いけど、守るにはあれだからな

64:UnnamedPlayer
20/07/04 14:33:31.53 BAg+TzSda.net
>>60
そんな感じか~
味方のHPが少なくなると代わりに前に出なきゃってなっちゃうけど相手を近寄らせないって感じで援護射撃するのやってみるわ

65:UnnamedPlayer
20/07/04 14:33:41.08 4VZCv2Rxa.net
デスセイヤとかいうすげえマナー悪い奴配信してるんだが有名人?高評価率が割と高い

66:UnnamedPlayer
20/07/04 14:33:54.41 qxBQxlwH0.net
you are puratinaで草
platinumじゃないとなんかモヤってするわ

67:UnnamedPlayer
20/07/04 14:34:52.90 Ucmki8Yf0.net
>>61
屋内戦で強いマスティフは固定であとは中距離も打てる武器がいいと思うよ
促進剤のために弾薬少ないWMがベスト

68:UnnamedPlayer
20/07/04 14:35:28.79 vUr6zOgY0.net
>>45
打ててなかったよ

69:UnnamedPlayer
20/07/04 14:36:36.63 /EX6QmJW0.net
クリプトはこの前久しぶりに使ったけど
ドローンの起動の短縮は想像以上にでかいわ

70:UnnamedPlayer
20/07/04 14:37:08.59 vUr6zOgY0.net
>>66
俺も思ったけどまあオクタンにも伝わってたみたいだしセーフかな

71:UnnamedPlayer
20/07/04 14:37:53.49 ofc+k/Ix0.net
マスティフ落ちてねーよ!

72:UnnamedPlayer
20/07/04 14:38:58.71 GRv/WXx4p.net
スペル分からなかったり自信なかったりしたらチャット打たないか日本語で書けばいいのにw
日本鯖じゃないので通じるかわからない・そもそも間違ってると思ってないならまぁ分からんでもないが

73:UnnamedPlayer
20/07/04 14:39:33.81 +RyqLPF7M.net
マスティフのいいところはこいつ一本で近距離の決着つくところ
6発撃って倒せないならこっちの敗けだ

74:UnnamedPlayer
20/07/04 14:40:39.91 Y5bYf2u70.net
15リスポーン考えた奴絶対サイコパスだわ
イベントバッジでこんな苦行強いっちゃいかんでしょ

75:UnnamedPlayer
20/07/04 14:41:07.65 IVWSdrvK0.net
>>74
俺@4
きっつい

76:UnnamedPlayer
20/07/04 14:41:14.88 BAg+TzSda.net
ウィングマンは甘えが効かないから難しいわ
弾数的に持てるのが理想なのはわかるんだけどね

77:UnnamedPlayer
20/07/04 14:42:32.31 vUr6zOgY0.net
エッジEVAばっかりだな
マスティフ拾うまでにEVA4つくらい見るわ

78:UnnamedPlayer
20/07/04 14:43:14.52 h/J1WXjop.net
彰晃マーチ歌いながらWM撃ったらめっちゃ当たるで これはガチ

79:UnnamedPlayer
20/07/04 14:43:59.26 agHVha+k0.net
>>9
死が急速に迫ってくる瞬間が一番搾りを実感する!

80:UnnamedPlayer
20/07/04 14:43:59.36 BAg+TzSda.net
>>78
どういうことなの…リズムってこと?

81:UnnamedPlayer
20/07/04 14:47:48.99 vhXbKy1t0.net
野良でまともなクリプト見たことねぇわ

82:UnnamedPlayer
20/07/04 14:48:17.28 +7xcvv110.net
初めて一月
レイス使うとチャンピオン取れることに気がついた

83:UnnamedPlayer
20/07/04 14:48:31.09 yMhXX+q6a.net
Wingmanカジュアルならバンバン当たるけどランクは甘えた動きしてる人が少なくてマジでむずい

84:UnnamedPlayer
20/07/04 14:56:57.57 LIDpXM3K0.net
ウイングマンは
1週間くらいずっと使えばいいよ
何故か当たるようになるから

85:UnnamedPlayer
20/07/04 14:57:35.32 BAg+TzSda.net
>>83
逃げてる敵には結構当てられるけどこっちに向かってきたり、戦闘中に当てるの難しい…

86:UnnamedPlayer
20/07/04 15:02:08.14 qhMSoFh50.net
>>84
当たるようになって俺最強だわって思い始めたらどんどん当たらなくなってやっぱ俺才能無いんだわでwmを手放すまでがテンプレ

87:UnnamedPlayer
20/07/04 15:03:54.91 9h7yZcs50.net
最初から2人なのにペナルティ付けんなよ・・・

88:UnnamedPlayer
20/07/04 15:07:00.75 8N3znUned.net
上のほうにあったけど交代で体を差し込むのはたぶんやめたほうがいい
何故ならフォーカスを受けた味方のフォーカスを肩代わりするだけだから
理想なのはフォーカスを散らせるようなカバーの仕方だと思う
それには広くエリアを取って射線を増やす必要があるけどね

89:UnnamedPlayer
20/07/04 15:09:28.12 N6FKzwp+0.net
全員ダウンして、金ノックも持って無いのにラウンド終了ならないのは、いつからだっけ?
これ結構ウザくね?

90:UnnamedPlayer
20/07/04 15:09:31.27 H/biisBsp.net
いまシルバーとプラチナ2がマッチングするけどおかしいやろまじで

91:UnnamedPlayer
20/07/04 15:10:04.64 8N3znUned.net
>>88
もちろんそれが必要な状況が無いといってるわけではない 有効な場面もあると思う

92:UnnamedPlayer
20/07/04 15:10:49.13 VrqviTkX0.net
女の子ってハイセンシ多いよね
やっぱ手じゃなくて敏感なマンコ擦り付けてマウス操作してんの?
ゲーム中でもド変態丸出しとかほんと恥ずかしい生き物やね

93:UnnamedPlayer
20/07/04 15:12:09.19 wX/bgtrxM.net
レヴ環境本間ゴミ

94:UnnamedPlayer
20/07/04 15:13:41.98 N6FKzwp+0.net
東京サーバークッッッッッッッソラグくて草

95:UnnamedPlayer
20/07/04 15:14:50.70 q8rRtPoU0.net
今のゴールド帯のバンガ選択率高いな

96:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-gtsO)
20/07/04 15:15:33 W55Zer+Q0.net
ヘルスドローンにシールド回復機能つけてくれんかな

97:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-y/Xf)
20/07/04 15:17:40 wVuiVKh/a.net
どうせショットガンすら殆ど当たらないんだからウイングマン持って練習すれば良いのではって事に気がついた

98:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca91-nMOQ)
20/07/04 15:21:30 6f78ZDRL0.net
このゲームヒットストップ強すぎて面白くない
一発引っ掛かったら全部喰らうじゃん

99:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-Eoys)
20/07/04 15:22:06 sdQ7nYIQ0.net
鉄壁というパッシブがあるじゃろ

100:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6328-h0J+)
20/07/04 15:23:10 pjnGi0yz0.net
全然キルできないから面白くないわ。coopとかTDMあったらいいのに

101:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-y3xa)
20/07/04 15:23:45 VrqviTkX0.net
やべえやついて草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

102:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-zxlB)
20/07/04 15:25:20 vhXbKy1t0.net
お前らランクやるなら今やっとけよ
遅くやればやるほど味方にまともなの来なくなるぞ

103:UnnamedPlayer
20/07/04 15:28:06.87 BAg+TzSda.net
この時期の夜中がまともな人多い気がする

104:UnnamedPlayer
20/07/04 15:37:34.60 vppJR8nM0.net
TDM有ったら狂ったように出来る自信ある
バトロワはおもんない

105:UnnamedPlayer
20/07/04 15:38:13.11 GgeGseEM0.net
どっちにしろ自分に力あるなら後半のほうが楽だと思うけどな

106:UnnamedPlayer
20/07/04 15:40:33.44 GRv/WXx4p.net
味方にまともなのが来ないってことは敵にもまともな奴がいないってことだから強かったら上げやすいんだよな
俺は弱いから味方が強いうちにやりたいけど・・・って思っても敵も強いんだよな、詰みです

107:UnnamedPlayer
20/07/04 15:42:39.12 nZLjx9y70.net
4分の3でゴールド4以下
4分の1で同等
マイナス減らすの簡単だしわりと快適だったわ
ゴミが俺についてこないから増やせる試合で増やせないのが辛かった

108:UnnamedPlayer
20/07/04 15:43:10.49 lk3dg+N3a.net
>>104
攻守あるようにせんと設営キャラがでて来ねえだろうしなあ
実質OWになるわね

109:UnnamedPlayer
20/07/04 15:43:46.90 SimjIho20.net
おや・・・?
タイタンフォール2のようすが・・・?

110:UnnamedPlayer
20/07/04 15:45:38.01 +RyqLPF7M.net
はやく続編を出してくれ

111:UnnamedPlayer
20/07/04 15:49:52.25 q8rRtPoU0.net
JMの時に他二人が敵と被ってるかどうか教えてくれない人多すぎて辛い

112:UnnamedPlayer
20/07/04 15:49:54.68 T3PZMBXH0.net
敵が強いほうが困る説

113:UnnamedPlayer
20/07/04 15:51:58.38 a7/kFrQa0.net
この時間にランクでマッチする外人が害悪だわ、日本人ならまだ相手に合わせるってことができるけど外人はその精神マジでないからな
2部隊いるとこにポータルもたかずに突っ込んで「何で攻めない?」ってキレる、そしておきまりの「???」、今日だけで4回くらい遭遇したわw
アルブラが日本人は真面目にやってるっていう意味がよくわかる文化の違いだな

114:UnnamedPlayer
20/07/04 15:52:01.37 cjKAnqR40.net
このゲーム日本で流行ってるって言われてるけどそれってPS4だけなんじゃないかって位PCだと日本以外のアジア人とマッチングするわ
ランクマもプラチナダイヤゴールド混合だし人いないのでは

115:UnnamedPlayer
20/07/04 15:55:04.11 EbiS2LWs0.net
JMでもフリールックできないっけ?

116:UnnamedPlayer
20/07/04 15:57:28.56 a7/kFrQa0.net
>>114
だよなぁ
トップ層は別として、日本以外のアジア人の大半はマジで終わってるわ
直下被せ降り、無謀な凸からダウンしてキレ芸
???っていわれたら???って返して、立ち回り考えられないなら、カジュアルやってろって言ってる

117:UnnamedPlayer
20/07/04 15:57:39.86 MY4fksDrd.net
できるけど他の奴らがみて報告してあげてもいいんじゃない

118:UnnamedPlayer
20/07/04 16:03:52.84 a7/kFrQa0.net
>>111
あれは3人でみるべきだね
見てても後降りとか気づかない場合おおいし
あとは報告しても関係なくおりてく外人が多すぎるんで

119:UnnamedPlayer
20/07/04 16:04:39.94 nZLjx9y70.net
フリールックはホールドじゃなくて切り替えにしてくれ

120:UnnamedPlayer
20/07/04 16:06:41.32 I9E7PBvka.net
>>113
死んだあと「???」打つ突撃外人ほんと多いわ

121:UnnamedPlayer
20/07/04 16:08:10.62 mnJHT1km0.net
一応回り見ながら降りてるけど上は死角だからやっぱり残り二人は回り見てほしいな
後近くのエリアに降りてるやつらもマーキングしてくれると助かるよね

122:UnnamedPlayer
20/07/04 16:09:42.21 N6FKzwp+0.net
>>120
大抵、レイス

123:UnnamedPlayer
20/07/04 16:11:16.29 oVzZVB7P0.net
covidfromjapanとかいう名前のヘイト野郎やべえな

124:UnnamedPlayer
20/07/04 16:11:49.73 mIkOq55B0.net
降下中マウス動かして策敵してるようにみせて実はスマホ見てるんだが異端か?

125:UnnamedPlayer
20/07/04 16:12:21.96 q8rRtPoU0.net
>>115
できるよ
だけど他二人はJMよりも見れる余裕があるから見て欲しいって話

126:UnnamedPlayer
20/07/04 16:17:32.60 xpMrx+OE0.net
ソロかチーデス、それかタイタンフォール3

127:UnnamedPlayer
20/07/04 16:19:14.48 BAg+TzSda.net
突撃外人とやってるとワトソン腐るわ

128:UnnamedPlayer
20/07/04 16:22:50.58 zIdY3pRnd.net
色んなゲームちょい齧りしてきたけど、ゲームに関して言えば日本と韓国以外のアジアの民度はやべえ
日本も韓国もやべーやつは腐るほどいるけどまだマシ
ロシア人の前には全てが霞むが

129:UnnamedPlayer
20/07/04 16:22:54.15 T3PZMBXH0.net
味方のオクタン近くに敵も降りてたのに死にに行きやがったぜ・・・
途中抜けしてくれたおかげで敗北免除だ

130:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4691-xLuk)
20/07/04 16:39:56 3Y84IT1v0.net
突撃するにしても1人ダウンさせたとかグレ投げたとかならいいけど
なんで無茶な突撃するのだろうか

131:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af7-CP59)
20/07/04 16:40:13 1AkYsXjX0.net
アイテム拾う形式の昔ながらのTDMやりたい

132:UnnamedPlayer
20/07/04 16:46:58.04 NpRZFh0k0.net
ライフラインって野良でやるには前の方が使えたなw
雑魚は起こせないとこで1人でダウンするから意味ないw
結局1人で相手することになるから高速回復をの方が使えるw
スゲー行動遅くて1人で敵発見で凸って死ぬ雑魚が大半w

133:UnnamedPlayer
20/07/04 16:49:52.51 tiP3HUv5H.net
敵の位置把握と味方の位置把握が苦手なんだけど、なんかいい練習法ある?
ひたすら練習でもいいけど効率よくしたい……

134:UnnamedPlayer
20/07/04 16:57:18.72 9h7yZcs50.net
レヴ漁夫環境つまらんな

135:UnnamedPlayer
20/07/04 17:01:33.62 yDK7W7Ltd.net
レヴultは敵と味方の撃ち合いの強さもはかれるから役に立つ

136:UnnamedPlayer
20/07/04 17:02:54.76 SimjIho20.net
>>133
エッジやキンキャニの建物の見取り図を扉と窓と階段含めてペイントで書けって言われて書ける?
ビルや要塞や通路や小屋とか二階建てとか

137:UnnamedPlayer
20/07/04 17:02:55.30 M/Ri/j5z0.net
>>133
それはもう撃ち合い始まったとき?

138:UnnamedPlayer
20/07/04 17:04:20.28 BAg+TzSda.net
この時期の方が敵も強いけど、味方もまともな人来やすいからすぐ上がるな

139:UnnamedPlayer
20/07/04 17:05:05.19 BAg+TzSda.net
もうプラチナ4になりそう

140:UnnamedPlayer
20/07/04 17:14:47.27 wARzrXa70.net
ワットソンちゃんが保管庫の鍵を手に入れたという度にドキドキする
股間に保管庫(意味深)をつけられて管理されてる気分になる

141:UnnamedPlayer
20/07/04 17:18:36.94 exwXcnhv0.net
すまん、ハイパースケープ行くわ

142:UnnamedPlayer
20/07/04 17:19:21.88 lDnf4uum0.net
プラⅣいったらトロールプレイするわすまんな

143:UnnamedPlayer
20/07/04 17:20:10.24 xfeSuWTAM.net
おいもっとも初心者向けのキャラ教えてくれ
野良ランクマで

144:UnnamedPlayer
20/07/04 17:21:44.29 a7/kFrQa0.net
初心者はカジュアルやっててくれ
スキル全部覚えて俺にはこれが合ってるなってキャラがみつかってからランクマやれ

145:UnnamedPlayer
20/07/04 17:22:35.91 yHwdrBWB0.net
レヴ環境クソ過ぎる

146:UnnamedPlayer
20/07/04 17:25:09.83 y/MA7grb0.net
初心者ならブロンズスタートやし好きなキャラ使ってランク回してええぞ

147:UnnamedPlayer
20/07/04 17:26:46.42 4/t0DjZl0.net
カジュアルでこのゲームのフォーマット学べるんだろうか
低ランクで戦ったり死んだり起こしたりするほうがよさそう

148:UnnamedPlayer
20/07/04 17:27:01.25 X7v8qiapa.net
初心者向けならそれこそライフラインじゃね
戦闘中に使うアビリティが分かりやすいし強いやつがダウンした時に無理蘇生が通れば自分が雑魚でもワンチャンある

149:UnnamedPlayer
20/07/04 17:27:27.01 a7/kFrQa0.net
味方にシルバーとかブロンズみたいなやつがいるときに強気で攻めようとするガイジも多いよな
味方の戦力をちゃんとみてかんがえてほしいわ、低レベルブロンズがカバーなんてできるわけないんだから
あとは戦闘するにしても安置収縮中の時間とか仲間の位置、アーマーとかもちゃんと見てくれ
見ないで戦闘し続けて死んで???はないわ

150:UnnamedPlayer
20/07/04 17:27:40.32 bgNoD8i20.net
回収したビーコンにも時限付けてくれ

151:UnnamedPlayer
20/07/04 17:28:34.14 GRv/WXx4p.net
言うて初心者なんか真っ先にダウンして蘇生活かせないんじゃないか?
じゃあ何がお勧めかと言われると怪しいが
俺は初心者の頃はブラハ厨だったなぁwh楽しかった

152:UnnamedPlayer
20/07/04 17:30:27.19 SimjIho20.net
>>147
ジャンマス武器の好み地形暗記エリア間の移動経路高低差迂回路集団行動ピンの指し方
基本がない地雷ランクしてるからゴミばっかなんだろ
チームの負担を増やすのを推奨するとか人間とは思えん所業

153:UnnamedPlayer
20/07/04 17:30:52.51 X7v8qiapa.net
真っ先にダウンする前提ならどのキャラ使っても同じだから……
まあ全く戦闘についてこれないレベルなら棒立ちでもある程度ダメージを吸収してくれるジブでいいんじゃない
ADSして前に立ってれば弾除けくらいにはなる

154:UnnamedPlayer
20/07/04 17:30:59.16 a7/kFrQa0.net
>>148
ライフライン使ってんのに一番最初に死ぬなって言われるだけじゃね
初心者はスキル使うの忘れがちだからドローン使うの忘れたりもするし
とりあえずカジュアルで基本を覚えてきた前提なら、自分の好きなキャラとか自分に合ってるキャラわかってると思うし、好きなの使えばよくねぇか?
ゴールドはいったあたりから構成とか気にしてキャラ選択するようにすればいいと思うわ

155:UnnamedPlayer
20/07/04 17:32:30.87 N6FKzwp+0.net
>>143
初心者だと漁るのも遅くて置いてけぼりにされるだろうから、オクタンお勧め

156:UnnamedPlayer
20/07/04 17:34:06.30 NtjdsM7i0.net
オクタンダッシュでバブハンイキリマン(まともなやつだったらメンゴ)に先回りアイテム独占すんの楽し~笑

157:UnnamedPlayer
20/07/04 17:34:19.38 a7/kFrQa0.net
2番目3番目のやつが合わせていく感じだから、オススメのキャラとかないわ
どうしても使いたい好きなキャラがあれば使えばいいし、ないならほかの仲間に合わせてシナジーあるキャラつかえばいい
そんくらいは調べれば出るしな

158:UnnamedPlayer
20/07/04 17:37:19.23 BAg+TzSda.net
初心者ってなるとキャラ解放してないからパスとかでもいいんじゃない?
安置チェック忘れずにやってればそれだけで貢献できるし

159:UnnamedPlayer
20/07/04 17:38:18.93 BAg+TzSda.net
野良のオクタンとレイスは協調性皆無???マン多い気がする

160:UnnamedPlayer
20/07/04 17:38:52.98 NpRZFh0k0.net
ライフラインで雑魚蘇生に行くとクソポジに行くことになるから即死w
結局起こしに行かないならライフラインは意味ないw

161:UnnamedPlayer
20/07/04 17:40:14.74 tiP3HUv5H.net
>>137
戦闘が始まってからかな。
移動中は一定距離保ってる

162:UnnamedPlayer
20/07/04 17:41:23.02 tiP3HUv5H.net
>>136
ある程度建物の構造は把握してるから描ける。
ただ射線の通り方から敵の動きの予測とかがまだ…

163:UnnamedPlayer
20/07/04 17:42:06.90 ZTPOX0wf0.net
マスティフ苦手なんだけど
レイスにカスダメしか当たらなくて発狂してしまった

164:UnnamedPlayer
20/07/04 17:43:17.85 RaMaqawf0.net
初心者なんてキャラ性能を存分に引き出すなんてことできないんだから、好きなキャラなんでも使っていいと思うよ

165:UnnamedPlayer
20/07/04 17:43:40.72 4/t0DjZl0.net
>>152
低ランクなら別にいいだろそんなの・・・
自分だけさっさと抜けれるんだし

166:UnnamedPlayer
20/07/04 17:44:32.16 mD+5AKS00.net
初心者のために存在してるだけで味方全員の能力が飛躍的の向上するキャラを入れよう

167:UnnamedPlayer
20/07/04 17:45:20.60 BAg+TzSda.net
やっぱり10レベルからランクできるのがいけないのかな

168:UnnamedPlayer
20/07/04 17:45:46.86 q173wyY10.net
ブラハとかバンガのQ使って邪魔だなと思われるよりはオクタンかライフラの方がいいわな

169:UnnamedPlayer
20/07/04 17:47:32.57 Hiw8nXsc0.net
ブラハを初心者向けとか言って紹介してるサイトや動画が悪い
ブラハってかなり難しいキャラだと思うけどな

170:UnnamedPlayer
20/07/04 17:48:01.38 znSlwANgM.net
初心者はなんだかんだバンガがおすすめだわ逃げやすいし
Qは逃げるとき限定で自分の足元に炊いときゃいいべ

171:UnnamedPlayer
20/07/04 17:48:17.34 wARzrXa70.net
初心者はバンガでいんじゃね
小柄なし
ヒットボックス小さめ
一人で逃げ攻め完結したパッシブアビリティ

172:UnnamedPlayer
20/07/04 17:48:32.73 vbnuIxIV0.net
野良でランクは苦行でしかないな

173:UnnamedPlayer
20/07/04 17:48:46.60 GRv/WXx4p.net
アクティブスキルもウルトも持たない代わりにパッシブで鉄壁持ち且つレイスくらいのヒットボックスな、スキルゲーに喧嘩売ったキャラ作ろう

174:UnnamedPlayer
20/07/04 17:49:59.84 NtjdsM7i0.net
オクタンでヨヂヨヂムーブするの強くない?
てか女の子みたいな名前でスピファ使用してるとホント直結がワラワラで草

175:UnnamedPlayer
20/07/04 17:50:12.39 q173wyY10.net
打ち負けそう!→ドーン!(モクモク)
これほんと困る

176:UnnamedPlayer
20/07/04 17:52:06.31 a7/kFrQa0.net
>>174
スピットファイアにピンたててこれが欲しいって言われたら女だぞ

177:UnnamedPlayer
20/07/04 17:52:10.65 SimjIho20.net
>>165
カジュアルでゲームの仕様やシステムを学べるのか疑問視するより
よっぽどまともじゃろ

178:UnnamedPlayer
20/07/04 17:52:16.59 lDnf4uum0.net
マスティフ慣れたらPK苦手になっちまったデジスコいらねえ

179:UnnamedPlayer
20/07/04 17:55:20.51 tI+xWhKa0.net
>>171
毎回でてくるがマジでやめてくれ
バシップ以外味方も影響受けるスキルだぞ

180:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-ERT+)
20/07/04 17:57:56 oVzZVB7P0.net
まんさんが好きなのはロングボウだぞ

181:UnnamedPlayer (ワッチョイ faba-fPrT)
20/07/04 17:58:38 JL4TQ97z0.net
プレデターバッジにダブハンに爪痕に付けててもくそ弱い奴増えてないか?垢買いなのか疑うレベル

182:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-Wiu6)
20/07/04 17:59:17 17Sc5tW20.net
味方のクソバンガのクソultはまーじでクソ

183:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-E33v)
20/07/04 17:59:42 Hiw8nXsc0.net
垢売り探すとかなりの数の引退垢出てくるからな
そういうことなんじゃないの

184:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7373-wpc4)
20/07/04 18:00:39 ZTPOX0wf0.net
カジュアルの高レベルのレイスのソロプレイ率半端ない

185:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-aJWz)
20/07/04 18:02:33 sOgeCc+Q0.net
野良レヴだけど仲間と狙い撃ちとかしづらいからメリット活かしにくいわ

186:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMc6-BtTG)
20/07/04 18:03:03 znSlwANgM.net
バンガより初心者が使えそうなのあとはジブくらいだと思うんだがな
ライフラは戦闘関与するスキルないからキツイだろうし

187:UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-vRTf)
20/07/04 18:03:05 3F6WMFPwM.net
>>181
ダブハンに関してはイベントとかで取れるからもうなんの指標にもならない
新武装で全キャラ2500ライフラインとレヴがダブハン取れちゃったし
爪痕は初心者サーバーわざわざ潜り込むやつもいたしなぁ

188:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-avNw)
20/07/04 18:03:14 wARzrXa70.net
カジュアルでオクタン使ってみたけど削られて逃げて孤立やつを興奮剤で追いかけて仕留めたり横に展開して斜線増やしたり割と強い
パスの下位互換だけど

189:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-y3xa)
20/07/04 18:04:46 98yxkKi9a.net
>>181
爪痕ダブハンプレデターのフレンドいればわかると思うけど人間だから調子の波はあるぞ
一試合だけ自分の方がダメージでたから自分の方が強いなんて烏滸がましい勘違いは絶対にするな

190:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-v8gg)
20/07/04 18:04:57 LbMSfepv0.net
レヴの対処方法が全員殺すか時間切れ待つしかないのがクソすぎるわ

191:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-9ban)
20/07/04 18:05:43 EwhN6+Yr0.net
二人PT多すぎ問題
やるならなんで3人集められないんだ?

192:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC)
20/07/04 18:06:47 nZLjx9y70.net
プラチナ敵つえwwwwww
旧大会ムーブしないと生き残れんわ

193:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb47-Wiu6)
20/07/04 18:07:15 7PikFW6Q0.net
3人で組んだら野良のせいに出来なくなるだろうが

194:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-ERT+)
20/07/04 18:08:39 oVzZVB7P0.net
陰湿な日本人そのものみてぇな理論だなw

195:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4681-cMwe)
20/07/04 18:12:52 +cLQK9e30.net
最近デュオマッチングしなくない?気のせいか?

196:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-Nwr9)
20/07/04 18:14:54 M/Ri/j5z0.net
>>161
それ練習法てか経験が足らないかも
所謂立ち回りってやつ上手い人の動画や経験則その他現状を加味しつつ大体の位置掴めたら回りも見れる余裕ができる

197:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-v8gg)
20/07/04 18:15:58 LbMSfepv0.net
影の体力100が普通に多すぎる
戻ったとき50なんだから50なしい75くらいにしてくれ

198:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO)
20/07/04 18:16:22 mnJHT1km0.net
>>190
まあ索敵しつつ敵にレヴがいないか確認していたら距離とるってのは大切だな
漁夫で来たらさっさと逃げつつ倒すのが一番だな距離とって倒せば立て直しの時間稼げるし

199:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-QzZF)
20/07/04 18:18:08 Y6IShWpNp.net
良いduoもいるんだけどねぇ、印象悪い人たちの印象が

200:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-HyUi)
20/07/04 18:19:17 mD+5AKS00.net
ライフラインのウルトはケアパケじゃなく距離関係無しに瞬時に味方全員の蘇生+体力もシールドもMAXってすればいい

201:UnnamedPlayer (ワッチョイ faba-fPrT)
20/07/04 18:20:07 JL4TQ97z0.net
>>189
誰だよおまえwww

202:UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-lBuT)
20/07/04 18:20:13 RGkjjlf7p.net
低レベルでダブハン爪痕でイキってるやつ悲しくならないのかな

203:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-FgGb)
20/07/04 18:21:02 hDtN6Akz0.net
ランクリセットされて今日からまた始めたけど、なんというか凄いなこれ
apexは小学生に大人気だったんだな

204:UnnamedPlayer
20/07/04 18:21:57.10 oVzZVB7P0.net
このスレにも中高生みたいなの増えてるしな

205:UnnamedPlayer
20/07/04 18:22:38.87 BUQFiaO30.net
CSスレなんてもっとすごいぞ

206:UnnamedPlayer
20/07/04 18:23:50.09 tiP3HUv5H.net
>>196
なるほどなぁ…
いま視野が狭いってことやんね。
あんがとなす!

207:UnnamedPlayer
20/07/04 18:23:56.97 rQs1vvT10.net
初鯖追放されたっぽいサブ垢イキリバッジマンの味方が開幕即ダウン敵ピン連打してるのを無視してる時が一番生を実感する

208:UnnamedPlayer
20/07/04 18:24:26.27 dkUR6805p.net
その前にいいDuoはDuoって気づかないわ
たまたま物資分けてるの見て気づくことが多い

209:UnnamedPlayer
20/07/04 18:25:24.02 RaMaqawf0.net
>>205
ps4から移行してきた組だけどcsのスレの民度も酷いけど、ゲーム自体の民度もひどいね
ボイチャでガキボイスで煽られることなんてpc移って一回もないけど、ps4だと何回かあったわ

210:UnnamedPlayer
20/07/04 18:25:43.92 EwhN6+Yr0.net
バーコードみたいな名前のやつのカメラ見てたら弾一発で200表記でてんだけど何これ

211:UnnamedPlayer
20/07/04 18:27:36.08 zSiPMRTma.net
最近デスボ漁りの時に左右に動かない奴が増えてるけどそいつはパッドでやってるってこと?パッド増えたとしたら何が原因なんだろ

212:UnnamedPlayer
20/07/04 18:28:18.33 oVzZVB7P0.net
エイムアシストが超つええのが知れ渡ったからな

213:UnnamedPlayer
20/07/04 18:28:19.63 SZvp5fFra.net
エイムアシつよいからだけど?もうずっと言われてるよねそれ

214:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-CmLz)
20/07/04 18:29:34 GRv/WXx4p.net
流石にこのスレだと中高生より中高年の方が多そうだな

215:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-dE/J)
20/07/04 18:32:06 IPuvpL8Z0.net
30m以内だとパッドまじで最強だな
即死させられて「は?」ってキルカメ見てたらデスボ漁る時に左右に動いてないから1発でわかる

216:UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-CmLz)
20/07/04 18:32:50 4iigpy4Rd.net
今週からapex始めて今シルバー帯なんだけどランク上げるコツは一人で特攻して死んだ仲間を見捨てて終盤まで1人で生き残ることだと気付いたわ
やたら上手い仲間引いたら一緒に特攻するけど8割は1人で死んでる

217:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-VQSO)
20/07/04 18:33:25 T3PZMBXH0.net
ultは使い方よくわかってないけどスモークも逃げ足も使いやすい
しかしクソエイムのせいで俺のバンガロールは口だけおばさんになるのが悲しくなってくる

218:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-4jTZ)
20/07/04 18:35:35 scCRdYAO0.net
>>216
シルバー(笑)ならそれでいいんじゃない?
プラチナにきたらそういうことやめてね

219:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw)
20/07/04 18:36:18 yMhXX+q6a.net
シルバーなんか何しても上がるぞ

220:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-4jTZ)
20/07/04 18:36:55 scCRdYAO0.net
>>216
一人で逃げて一人でかくれんぼして一人でずっとやってろ

221:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-c9XW)
20/07/04 18:36:59 vnvvPPCI0.net
ランク上げることだけに固執して逃げ回ってると何も出来ないでプラ4の底に張り付くゴミがいっちょ上がりだからな

222:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-y3xa)
20/07/04 18:37:07 VrqviTkX0.net
オテテ配信してる
アーカイブみたらオテテの顔あって笑う
URLリンク(i.imgur.com)

223:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-+g3j)
20/07/04 18:38:22 BAg+TzSda.net
もうプラチナまで上がった

224:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-FIHn)
20/07/04 18:38:31 98yRRZaLp.net
敵ピンすら刺さず足並みも揃えてないなら見捨ててええぞ

225:UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-CmLz)
20/07/04 18:38:55 4iigpy4Rd.net
>>218
プラチナ行っても最序盤で物資集めで味方散開気味のとこ1人で特攻するやついるの?
やめてくれよ

226:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-YnkZ)
20/07/04 18:41:54 ofc+k/Ix0.net
シルバーもプラチナもほとんど変わらんやろ

227:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-CmLz)
20/07/04 18:44:46 GRv/WXx4p.net
今はシーズン切り替わった直後だからシルバー帯には元プラ4が結構いるぞ俺もその内の一人だしな
つまり今後も似たようなこと続くから気をつけな

228:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC)
20/07/04 18:45:36 nZLjx9y70.net
プラチナの味方ポイント増やす気ないやつしかおらんな
あれでも一生懸命考えてムーブしてるんだろうか
だとしたらセンスねえわ

229:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-Wiu6)
20/07/04 18:46:09 a7/kFrQa0.net
>>216
こういうやつって攻めるべき場所でも前に出ないからゴミ
ランク上げるコツは倒せるとこは倒して、ひくときはひくだからな
見捨てて終盤まで一人で生き残ってもランク上がるのはプラチナまでだぞ

もちろん、攻めるべきじゃないときに攻めたり、引くタイミングなのに戦い続けてる奴はゴミだけどね
プラチナまでに攻めるタイミング・引くタイミングを練習しといたほうがいいぞ

>>218
プラチナは敵が近くにいるのに散開気味になる時点で戦犯だぞ
敵がいるって報告あったらアーマーと武器もってそっちに寄りつつ戦闘

230:UnnamedPlayer
20/07/04 18:47:05.94 f2zo7Vpfd.net
俺この前のシーズンの終盤から始めたんだけど今のゴールド4はプラチナ4よりきつく感じる

231:UnnamedPlayer
20/07/04 18:48:06.72 MtAego+U0.net
スレが全部正しいわけじゃないけど今週始めたばっかで凝り固まった考え方はやめた方がいいで

232:UnnamedPlayer
20/07/04 18:48:39.03 scCRdYAO0.net
>>230
それはランクあがりきってない奴が多い今の時期だからやろ?

233:UnnamedPlayer
20/07/04 18:49:21.84 f2zo7Vpfd.net
ランクあげることに全く価値ないからね
そりゃ芋プレイしてりゃプラチナ4まで行けるけどそれ楽しい?っていう
そこまでして上がる必要ある?っていうね

234:UnnamedPlayer
20/07/04 18:49:37.02 SimjIho20.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

235:UnnamedPlayer
20/07/04 18:49:56.54 RaMaqawf0.net
今の状態のゴールドで余裕でポイント積めるけど、今季こそダイヤ行けるかなあ

236:UnnamedPlayer
20/07/04 18:50:03.99 f2zo7Vpfd.net
そんな上がり方に意味なんてないから糞雑魚の脳ミソないような味方と突っ込む方がいいよ

237:UnnamedPlayer
20/07/04 18:50:46.46 BAg+TzSda.net
>>230
俺は逆にすげーやりやすいわ
特攻外人とかが一緒になった時は別だけど、今のゴールド帯は敵弱いから毎回キルポカンストしてる
これからプラチナ帯やるとこだけどね

238:UnnamedPlayer
20/07/04 18:52:56.08 aUTQ58cMd.net
逆にランク上げるムーブしない意味ある?
ランクマはランクあげるゲームだろ
(なお自分は前期プラチナ止まり

239:UnnamedPlayer
20/07/04 18:53:02.67 ofc+k/Ix0.net
ほんまデュオパーティと組むとつまらんな
なんでデュオいかないのかね

240:UnnamedPlayer
20/07/04 18:54:28.31 GRv/WXx4p.net
上手くなるのが目的で、上手くなった結果ランクも上がってくって言うのが一番だよね
ランクあげるのが目的なのも悪くはないが、前者と違って上がった後がしんどいからね

241:UnnamedPlayer
20/07/04 18:54:46.00 f2zo7Vpfd.net
>>237
強い人はそうなんだろうね
俺はキャリーできない自分の弱さを痛感してるわ

242:UnnamedPlayer
20/07/04 18:55:18.72 a7/kFrQa0.net
>>235
1週間以内にやりまくれば野良でダイヤいけるぜ
この時期は上の奴がリセットされたままの人とか結構いるから連携取れるから勝てるよ
後になればなるほど芋で上げたプレイヤーが増えてくるからきつくなる

243:UnnamedPlayer
20/07/04 18:56:10.63 vhXbKy1t0.net
シルバー帯で芋ってたら後々面倒だぞ

244:UnnamedPlayer
20/07/04 18:57:11.63 8zcNJSBW0.net
988 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-7CtV)[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 13:00:22.03 ID:/d4oOUKbr [5/5]
30才だけど10時間ぐらい余裕で出来るぞ
定年前でも残業だらけのデスクワーク出来る人もいるんだから意識して瞬きやってるかじゃねーの
FPSとか特に眼開きっぱなしの人が多いわ
989 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-dt9b)[] 投稿日:2020/07/04(土) 13:03:13.27 ID:RaMaqawf0 [2/2]
>>988
お前Rakythoghtか?

245:UnnamedPlayer
20/07/04 18:58:26.36 RaMaqawf0.net
>>242
レイスは野良に任せてジブで後衛務めとけばポイント積めるかなあ
野良チャレンジしてみるか

246:UnnamedPlayer
20/07/04 18:58:33.79 4iigpy4Rd.net
>>229
仲間が全員が近くにいて行く意思見せたら行くけどさ
エイムに自信なんてないけど戦う事自体に拒否感はないよ
敵発見のシグナルに1人でも別の陣地刺したり反対方向に行こうとする人いたら止めるべきじゃないの

247:UnnamedPlayer
20/07/04 18:58:41.87 BAg+TzSda.net
>>241
弱いぞ俺も
URLリンク(i.imgur.com)

248:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-CmLz)
20/07/04 18:59:53 GRv/WXx4p.net
本物の雑魚知らんな?
ランクで2000なんて出たことないぞkdも0.55まで落ちたし

249:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-9ban)
20/07/04 19:00:18 SZvp5fFra.net
2倍スコしか持ってないとかの癖にこのクソマップで打ち合いなんかしだすバカとかおるからな致命的な脳の障害があるわ

250:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-Wiu6)
20/07/04 19:01:40 a7/kFrQa0.net
>>245
いけるいける、やってみ

>>246
日本人ならチャットで日本語うてば聞いてくれるよ
外人はマジで無理だからあきらめるしかない
逃げようとする味方がいるならその時点で、もう戦闘は間に合わないから、突っ込もうとしてる奴を止めるしかないね

251:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-+g3j)
20/07/04 19:03:05 BAg+TzSda.net
36歳のおっさんの俺でもできるんだから、若いおまえらなら絶対できるはず

252:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e6-Wiu6)
20/07/04 19:03:55 0W0gz2Nn0.net
配信者がこの武器最強とかオープンから検索数最高値HITとか
一生懸命なのはわかるけど増えるスピードより去る人口が多い現状は認めないとこの運営は微動だにしない
PUBGの繰り返しなんだよね結局運営の怠慢が反映されてマッチングすら成立しなくなりエネミーがBOTになる

253:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-Fg7s)
20/07/04 19:04:02 amI029Fh0.net
ランクマはパーティーと野良分けてくれないと駄目だろこれ

いくらなんでも

254:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/04 19:04:45 8zcNJSBW0.net
野良はフルパのおやつのために存在してますので

255:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-dt9b)
20/07/04 19:05:45 RaMaqawf0.net
いやーマスティフ強い、レレレされても中々外さない

256:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a06-+Emp)
20/07/04 19:07:06 AQvZhfXj0.net
進化シールドを持っている訳でも無いのに
スナイパーライフルでひたすら遠目ペチペチマンは何か意味有るの?

ダウンさせた所で詰めれないから起こされる、発砲した時点で大凡の位置がバレる、
移動もしないから挟撃されて大慌てみたいなテンプレばっかなんだけど

257:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-FgGb)
20/07/04 19:09:33 hDtN6Akz0.net
>>256
多いよなそういう奴、攻撃しようってピン立てても全然動かない

258:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3acf-Qo0E)
20/07/04 19:10:40 kD20qsAL0.net
マスティフ環境ってPK環境よりマシ?
中距離も対応しなくなった分近距離がPKよりえぐい気がする

259:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-Wiu6)
20/07/04 19:10:49 a7/kFrQa0.net
>>256
チャージライフルなら使い方によってはありだぞ
次の安置の際にいて、外から入ってくる奴をうつとかには便利、キルポ稼げる

260:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-tPM7)
20/07/04 19:11:10 42AwnK4P0.net
>>256
ダメ稼ぎでしょ
毎回ダメージ最多だから一番つよいとかイキってるガキに多い

261:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-aR37)
20/07/04 19:11:50 /ROOtdmH0.net
芋ってたら誰でもダイヤいけるゲームだしな
そのせいでダイヤなのに撃ち合い弱いのばっかり

262:UnnamedPlayer
20/07/04 19:12:51.14 tI+xWhKa0.net
>>256
高レベルのランクなら相手の回復を切れさせる意味があるよ

263:UnnamedPlayer
20/07/04 19:12:52.70 oVzZVB7P0.net
東京鯖の奴らはとりわけ撃ち合い弱いね

264:UnnamedPlayer
20/07/04 19:15:13.09 NpRZFh0k0.net
マジでワールドエッジ糞だなw
激戦区降りるしか選択肢なくて運次第w
糞ゲーw

265:UnnamedPlayer
20/07/04 19:15:40.26 8zcNJSBW0.net
仕分けかフラグメント以外は降りなくていいぞ

266:UnnamedPlayer
20/07/04 19:17:12.44 T3PZMBXH0.net
プラチナⅣはKD1以下ゴロゴロいるレベルだから
かくれんぼで上がってもプラチナで練習すればいいだけよ

267:UnnamedPlayer
20/07/04 19:17:36.81 42AwnK4P0.net
>>265
これ
エッジやってわざわざ長距離飛行で過疎地降りる意味がわからん
フラグメントと仕分け以外は降りる価値ないわ

268:UnnamedPlayer
20/07/04 19:19:08.32 cRxKfaUZ0.net
コースティックのスキンの第六感の色違い販売されているんですがエアシップアサシンもいつか来ますかね?

269:UnnamedPlayer
20/07/04 19:19:22.40 amI029Fh0.net
>>261
いやプラチナまでだろ
ダイヤは無理

270:UnnamedPlayer
20/07/04 19:19:50.99 ui3JQGBx0.net
過疎地に降りたら物資足りないしな
広いとはいえ円の縁で絶対漁夫はくるし

271:UnnamedPlayer
20/07/04 19:21:27.17 GRv/WXx4p.net
ランクだと激戦区は避けろって散々言ってきたじゃないですかやだー!
まぁマップ違うからテンプレも違うだろうね

272:UnnamedPlayer
20/07/04 19:21:34.20 zIdY3pRnd.net
PTさえ組めばkd0.5でもダイヤに行けるゲーム

273:UnnamedPlayer
20/07/04 19:22:05.78 hDtN6Akz0.net
エッジはスカスカすぎてな激戦区以外モザンビークしか落ちてない

274:UnnamedPlayer
20/07/04 19:22:16.81 BAg+TzSda.net
前シーズンは初ランクで芋気味でゴールドぬけたけど、今回はキルポすごい取りながらゴールドぬけれたのはでかいわ

275:UnnamedPlayer
20/07/04 19:22:25.67 LIDpXM3K0.net
むしろ
開幕キルからの終盤まで芋の方が楽なのにな

276:UnnamedPlayer
20/07/04 19:22:48.23 yMhXX+q6a.net
芋のことバカにしてる奴いるけど野良ダイヤでは味方がやばい時の下ブレを抑えるために必須なテクニックだぞ

277:UnnamedPlayer
20/07/04 19:22:57.32 RaMaqawf0.net
>>267
(スカイフックは駄目ですか...?)

278:UnnamedPlayer
20/07/04 19:22:59.92 /ROOtdmH0.net
>>269
芋ってダイヤ行けないってどんだけ下手くそなんだよ

279:UnnamedPlayer
20/07/04 19:23:08.14 MY4fksDrd.net
エッジは序盤にサクッと戦ってきるぽ稼いだ後は部隊減るの待ってるだけでいいからなぁ

280:UnnamedPlayer
20/07/04 19:26:34.69 ui3JQGBx0.net
スカイフックは真反対に安置出た時の足を引っ張り合う確率凄い

281:UnnamedPlayer
20/07/04 19:27:28.97 amI029Fh0.net
>>278
そういうお前はいまランクなんだよ
スクショ証拠付きで見せろよ

282:UnnamedPlayer
20/07/04 19:28:12.49 BAg+TzSda.net
エッジのランクはキンキャニに比べて降りる場所迷ってしまう

283:UnnamedPlayer
20/07/04 19:31:07.34 y+sTFayD0.net
調査キャンプはサクッと漁れて近場に強襲できるから好き
それ以外の過疎地は基本降りない

284:UnnamedPlayer
20/07/04 19:32:37.36 yMhXX+q6a.net
野良ダイヤは味方が強い時に+189して味方が弱い時に芋るゲーム
野良マスターは味方が弱かろうが強かろうがプラチナマッチで+177を取りプレデターマッチで芋るゲーム
マスターは行ける気がしない

285:UnnamedPlayer
20/07/04 19:33:25.18 kMDygYcI0.net
レヴのウルトマジでクソすぎねえか
対応する側がゾンビ状態の相手迎撃して捌いてもその隙に別方向に陣取られたり使うだけめっちゃ有利
ほんとやべえよこのウルト

286:UnnamedPlayer
20/07/04 19:35:06.93 42AwnK4P0.net
>>277
許す
俺は好き
ただ移動が面倒くさい
キンキャニの東側のクソさに通ずるものがある

287:UnnamedPlayer
20/07/04 19:40:06.54 8d5h8Yc20.net
エッジは調査とか精錬所が地味に好き

288:UnnamedPlayer
20/07/04 19:41:19.60 H/biisBsp.net
>>239
奴隷ほしいじゃん

289:UnnamedPlayer
20/07/04 19:41:30.45 BUQFiaO30.net
>>256
当て感めちゃめちゃ良い奴なら敵追い返す効果がある
遠くから撃って詰められるのは外し過ぎで舐められてる

290:UnnamedPlayer
20/07/04 19:44:16.49 wARzrXa70.net
スナイパー持ってる時は簡単に詰められない強ポジを陣取る立ち回りしないとね
列車庫上とかジップでしか登れない黄色い鉄塔とか

291:UnnamedPlayer
20/07/04 19:45:40.10 G9LtnP9+a.net
敵倒すじゃん
ノックのままで次行くじゃん
ここでやられるから一生キル取れないんだが味方ガチャゲーなの?

292:UnnamedPlayer
20/07/04 19:46:21.96 PkdVTxrC0.net
そうだよ
言わせんな恥ずかしい

293:UnnamedPlayer
20/07/04 19:48:08.07 PkdVTxrC0.net
つかレヴウルトさっさと修正しろや
前の効果範囲ありの方がお互いのかけひきあってゲーム性あっただろ
陰の体力半分ですらクソつええのに

294:UnnamedPlayer
20/07/04 19:49:09.94 yDK7W7Ltd.net
よっしゃープラチナきたでー
地獄の始まりや

295:UnnamedPlayer
20/07/04 19:49:24.96 Hiw8nXsc0.net
効果範囲から引くって対策ができたのに、それもできなくなった
今はランクではキルポ狙いで使ったもの勝ちだからな

296:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/04 19:50:03 IYHk1lmm0.net
出会い頭のマスティフでワンパンできて気持ちいいいい

297:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-gtsO)
20/07/04 19:51:26 W55Zer+Q0.net
レヴはもう削除でいいよ
誰も悲しまないだろう

298:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-v8gg)
20/07/04 19:52:13 LbMSfepv0.net
名前にTwitch入ってるやつ、検索しても8割出てこないけど何が目的なんだ

299:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-zxlB)
20/07/04 19:53:01 vhXbKy1t0.net
>>297
黙れ皮付き!

300:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-Wiu6)
20/07/04 19:53:34 BUQFiaO30.net
影の復活後体力1で使いみちのないクソウルトと言われてたから
体力50に調整したのに草

301:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3acf-Qo0E)
20/07/04 19:54:44 kD20qsAL0.net
今のレヴなら前のレイスといい勝負だわ

302:UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tYaB)
20/07/04 19:54:53 f2zo7Vpfd.net
いやマジでレヴのウルトは対策しようがない
対策が見えない

303:UnnamedPlayer (ワッチョイ de41-VQSO)
20/07/04 19:55:26 Y5bYf2u70.net
>>75
今日6時間粘ってリスポン1の残り7
あかんやろこれ・・・

304:UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tYaB)
20/07/04 19:55:41 f2zo7Vpfd.net
例えばレヴのみとかならまだしもチーム全員でしかも時間制限で倒されてもかなり残ってるとかリスク少なすぎる

305:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-HyUi)
20/07/04 19:56:12 mD+5AKS00.net
レヴには鉄壁つけてほしい

306:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-avNw)
20/07/04 19:56:49 wARzrXa70.net
レヴを強化する際に他を弱体化したのがやりすぎ
ワットソンで時間を稼いで守るとかジップ耐久みたいな時間稼ぎのアビリティを軒並みナーフしたせいで環境に刺さってる
ガスのウルトぐらいでしょ時間稼げるの

307:UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tYaB)
20/07/04 19:58:10 f2zo7Vpfd.net
マジでどう対処したらいいか分からんわレヴウルト

308:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/04 19:58:47 IYHk1lmm0.net
レヴのウルトもEMPでぶっ壊せればいいんじゃね

309:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO)
20/07/04 20:00:51 mnJHT1km0.net
レヴの影を一発で消せる銃かアタッチメント出しゃいいんじゃね

310:UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-lBuT)
20/07/04 20:03:10 RGkjjlf7p.net
ガスオジのトラップってempで壊せるっけ?壊せないなら壊せるようにして欲しいわぁ

311:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-VQSO)
20/07/04 20:03:21 T3PZMBXH0.net
猪コースティック初めて見たわ
クソ戦犯で負けたけど笑った

312:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3acf-Qo0E)
20/07/04 20:04:35 kD20qsAL0.net
影中にトーテム壊されたらダウンとかどうよ

313:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO)
20/07/04 20:04:43 mnJHT1km0.net
>>310
未発動のなら消せるけどガスが出てるのは消せない

314:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfe-0fY3)
20/07/04 20:04:43 Us0KnTkF0.net
「久しぶりなのでよろしくお願いします」って開幕チャットしてきたパス
スカイフック降りて保管庫の鍵拾ったと思ったら間欠泉の方の保管庫にピン刺して1人でジップ繋いでフラグメント横断して凸って行って敵引き連れて帰ってきただけだったわ
助けに行こうとした味方のレイスも死ぬし
久しぶりとかそういうレベルじゃなく酷い奴もいるもんだな

315:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-CmLz)
20/07/04 20:04:45 GRv/WXx4p.net
レヴウルトってハンマーポイントは効かないが、じゃあディスラプターでダメージ上がったりするのかな
もし復活したらメタアタッチメントになるやも?まぁそもそもディスラプ帰ってこない可能性高いけど

316:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3acf-Qo0E)
20/07/04 20:08:14 kD20qsAL0.net
>>310
壊せるけど一度発動すると壊せないから自分で撃って発動させてる

317:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbf-qYWo)
20/07/04 20:08:55 lATiVv9g0.net
ディスラプター弾欲しいよな
逆にハンポは要らない
愛用者居るらしいけど

318:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-3ajA)
20/07/04 20:10:04 QLH2R2Ja0.net
>>43
スマーフガイジの話題はNG

319:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-VQSO)
20/07/04 20:12:58 T3PZMBXH0.net
ゾンビは一発当てたら終わりにして欲しい
撃ち合ってくるし死ぬまでの情報持って帰って本体が攻めてくるのズルい

320:UnnamedPlayer
20/07/04 20:14:40.99 BUQFiaO30.net
まあこっちもレヴ使えるんだから別に良いんじゃね
ガスだらけよりはガンガンキル稼げるレヴ環境の方が気持ちええわ

321:UnnamedPlayer
20/07/04 20:20:33.64 i/FUOpcsH.net
ガス環境よかよっぽどいいけどレヴとクリプトのコンボが凶悪すぎるんだよ
プロにやられるとマジで対処しきれん

322:UnnamedPlayer
20/07/04 20:22:39.85 IYHk1lmm0.net
プロが相手の時点で野良じゃ漁夫以外対処無理なんで諦めてる

323:UnnamedPlayer
20/07/04 20:23:19.78 wkraKnk4p.net
ウルトだけじゃなくサイレンスも強いからな

324:UnnamedPlayer
20/07/04 20:24:33.33 BAg+TzSda.net
今のプラチナ凄まじいな
ダイヤ帯とも当たってプロもたくさんいる、敵も味方も強いわ
いい機会だと思ってやりまくるわ

325:UnnamedPlayer
20/07/04 20:24:51.91 BUQFiaO30.net
ハイドしてる敵見つけた時にこっそりサイレンス当てるとめちゃめちゃびびっておもろいわ

326:UnnamedPlayer
20/07/04 20:33:10.04 d6aAEPMQq
レヴウルトは影でカウンターするかガス使うぐらいしか
今はないからな

327:UnnamedPlayer
20/07/04 20:27:04.83 nZLjx9y70.net
スタヌタイムだから余計人集まってるぞ
まあ中にはゴールド連れてスナイプしてるゴミもいるからかわいそうだが
ガチでゴミだったなあのライフラレイス
あんなのと組まされたらスタヌがかわいそすぎる

328:UnnamedPlayer
20/07/04 20:27:06.85 mD+5AKS00.net
>>321
レイスレヴクリプトが最強構成ってこと?前とは違い超攻撃的構成だな

329:UnnamedPlayer
20/07/04 20:27:18.20 Us0KnTkF0.net
サイレンスダメージあるのも強いわ
リロード中にも撃てるから削って後ミリって時にサイレンスでトドメ刺すこと結構ある

330:UnnamedPlayer
20/07/04 20:28:32.00 I9E7PBvka.net
レヴさんが攻撃特化なら
ワットソンのフェンスに触れたりult範囲内入ると消えるとか

331:UnnamedPlayer
20/07/04 20:28:55.68 8zcNJSBW0.net
サイレンス設置時間長すぎ

332:UnnamedPlayer
20/07/04 20:29:26.86 BUQFiaO30.net
中遠距離戦のライフラのカバー力も高いし
パスファの安置読みも強いし
ジブはド安定だし
エッジのワトは野良でも強いし
ガスはなんだかんだで使えるし
前より組み合わせ色々あって面白いと思う

333:UnnamedPlayer
20/07/04 20:29:44.92 qEgJYQJU0.net
遠距離パンパンゲー
近距離で戦いたかったらレイスレヴ必須やん

334:UnnamedPlayer
20/07/04 20:32:29.17 h8vvFN0yd.net
レヴは元々強かったし気付いてる人だけは使ってたから今更文句言わないんだよな
今にブーブー言ってるのは何も考えずにゲームしてましたって言ってるようなもん
そんなやつの文句を真面目に聞くわけねぇわなww

335:UnnamedPlayer
20/07/04 20:32:42.75 GRv/WXx4p.net
レイスレヴまでならともかくクリプトは野良では厳しそうって意見も
即席の味方としっかり連携取れる人しかいない高レートなら違ってくるんかな

336:UnnamedPlayer
20/07/04 20:32:56.62 wXOfQJl8d.net
ストリーマーに金ばら撒いてる余裕あるならゲームにもっと金使ってくれや

337:UnnamedPlayer
20/07/04 20:32:56.83 sCMOmKuW0.net
>>332
ミラおじでオチかと思ったのに

338:UnnamedPlayer
20/07/04 20:34:46.97 wXOfQJl8d.net
>>334
キレてるのはプロゲーマー()様だぞ

339:UnnamedPlayer
20/07/04 20:35:51.77 y+sTFayD0.net
強キャライナゴ飽きてきた
使ってて楽しいキャラが居ないんだよなあ
ナーフ前のパスを返してくれ

340:UnnamedPlayer
20/07/04 20:49:23.57 d6aAEPMQq
ランク上だと俺様について来いが多いぞ

341:UnnamedPlayer
20/07/04 20:42:13.31 8zcNJSBW0.net
ナーフ前のパスって強キャラ通り越して1人だけ別ゲーしてたから

342:UnnamedPlayer
20/07/04 20:42:49.96 ofc+k/Ix0.net
攻撃しよう、と
ちょっと待ってすぐに向かうシグナル出せるようにならんかなぁ

343:UnnamedPlayer
20/07/04 20:44:01.40 rz8KjlWm0.net
ここを攻撃するは既にあるんだが、何故か敵発見=攻撃という思考奴の多いこと多いこと

344:UnnamedPlayer
20/07/04 20:44:40.86 98yRRZaLp.net
はーマジで破棄ペナいらねえわ

345:UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-FEVw)
20/07/04 20:48:18 PkdVTxrC0.net
プロも言ってるけどここの運営調整が極端すぎんだよ
シーズンごとに確信犯で壊れ調整かましてさあこのキャラ使ってね!って毎回やってるガイジ

346:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a3f-lBuT)
20/07/04 20:50:21 Smmvk+et0.net
ガチでゴールド帯ってこんなストレス溜まるところだっけ?ストレスマッハなんだけど

347:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-HyUi)
20/07/04 20:50:45 mD+5AKS00.net
>>345
常に最強をひた走るレイス使え

348:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-FIHn)
20/07/04 20:50:57 9h7yZcs50.net
マスティフ少ないエッジの初動でアーマー揃わんうちにマスティフ持ちアーマー完備に殺されると運ゲーを実感するわ

349:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-Wiu6)
20/07/04 20:51:57 KaBeevFD0.net
レイスがよえーわけないんだよな
スキルセットが安定だもん
何よりヒットボックスの関係で例えアビリティがゴミになっても
一定の需要はある

350:UnnamedPlayer
20/07/04 20:52:02.71 IPuvpL8Z0.net
>>348
自分から運ゲーにもっていってるじゃん

351:UnnamedPlayer
20/07/04 20:53:33.44 kMDygYcI0.net
まあレイスはapexの主人公みたいな扱いだし優遇されてるわな

352:UnnamedPlayer
20/07/04 20:58:35.64 ceN4RxV20.net
>>346
既にプラチナも大概だぞ
上手くてやる気あるやつらはダイア入りしてるし猛者は少数だけどカスみたいな奴らがどんどん増えてる
流石にプラ4張り付きの連中はまだ来てないんだろうけどじゃあ一体こいつらはどこに潜んでたんやって悩んでます

353:UnnamedPlayer
20/07/04 20:59:10.18 umK7nfRY0.net
弾抜けスキン
小柄バグ
移動速度うpバグ
虚空スイッチバグ
即死雑魚はレイス使っとけゴミ
使っても即死するゴミデターとかいるけどリアルで死んどけゴミ

354:UnnamedPlayer
20/07/04 20:59:46.93 wARzrXa70.net
レイスおばさんのおっぱい好き

355:UnnamedPlayer
20/07/04 21:08:37.83 GvRA8uiB0.net
野良でたまに見かける1万キル越えって9割くらいレイスだよな パスファとライフラも案外見かけるけど

356:UnnamedPlayer
20/07/04 21:21:22.32 vhXbKy1t0.net
やっぱワトソンつえーわ

357:UnnamedPlayer
20/07/04 21:23:25.59 EbiS2LWs0.net
誰か一緒に15回リスポンしない?

358:UnnamedPlayer
20/07/04 21:26:35.39 /JleihlF0.net
>>348
そんな状態で挑むのが馬鹿じゃん
それを運だと思ってるのがお前がいつまでたっても弱い理由だよ

359:UnnamedPlayer
20/07/04 21:27:23.85 3F6WMFPwM.net
shivの配信見たいけど自分もプレイしたい。。。
オクタンの全く意味のないバフ終わったし次はいよいよバンガの強化かな

360:UnnamedPlayer
20/07/04 21:28:21.93 0W0gz2Nn0.net
HyperScape弾速と反動無いからAIM差で凄い差がでるなw

361:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a3f-lBuT)
20/07/04 21:29:57 Smmvk+et0.net
初日のゴールド帯の味方を返してくれ

362:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-VQSO)
20/07/04 21:30:49 umK7nfRY0.net
かわせの成り上がりすげーよな
初fpsがペックスで最初すんげー貧乏くさい部屋と椅子に座りながら配信してたけど
いつの間にかプロゲーマーにもなってvtuberの女はべらせて配信するようにもなったんだから
底辺フニーターのおててもこのポジションに憧れて真似しだしたんだろうけどお前には無理だ諦めろ

363:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-FIHn)
20/07/04 21:32:39 98yRRZaLp.net
航路終盤に被せ降りして即死するバカカジュアル行けよ

364:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-tPM7)
20/07/04 21:33:13 42AwnK4P0.net
>>362
配信者スレでやれよハゲ

365:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2f-BXkI)
20/07/04 21:34:51 eD88uD6h0.net
JMパスカスはホント足引っ張るなぁ

366:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-FIHn)
20/07/04 21:37:20 98yRRZaLp.net
逃げスキル持ちが猪したらどうしようもなくても全部自己責任論にできるってスレ弁には最強だよなこのゲーム

367:UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-Wiu6)
20/07/04 21:37:33 Wcp+NcUh0.net
バンガなあ
パッシブを歩き中でもADS中でも発動にしてくれたら愛用するんだがな

368:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-dCD6)
20/07/04 21:38:56 C0DJMcnK0.net
なんか今日ダメ200いくかいかんかみたいなのしか味方に来ないんだが…マッチングバグったりしてないか?

369:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-BtTG)
20/07/04 21:48:36 SvDmVZgD0.net
被るから逃げたらそこには既に先客がいたパターンですまんな

370:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-h0J+)
20/07/04 21:48:53 MBjgTwVqa.net
>>362
vtuberの女w
ペットの豚かな?

371:UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b8-Fg7s)
20/07/04 21:51:51 B5vZwvvX0.net
>>362
ブイチューバーのファンは男と絡んで素直に嬉しいのかね

俺はブイチューバーには一切興味ないが
好きな声優が男声優と会話してたり絡んでたりしてたら発狂するで

372:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-CmLz)
20/07/04 21:53:24 GRv/WXx4p.net
逆さになっても手の届かん女が男と遊ぶのってそんなに嫌かな
AKBみたいな恋愛禁止?謳ってる訳でもなし

373:UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b8-Fg7s)
20/07/04 21:55:14 B5vZwvvX0.net
嫌に決まってるやん
そいつの専用スレ荒らしまくるくらいには嫌やわ

ブイチューバーなんかに興味でなくてほんとよかったと思ってるわ
まあブイチューバーなんて所詮、声優のなり底ないだしな

374:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-VQSO)
20/07/04 21:56:27 SimjIho20.net
配信のことなら別だが
配信者の話とか叩くなら配信者スレでやれとあれほど

375:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-Wiu6)
20/07/04 21:57:54 EbiS2LWs0.net
なぁ今のランクのMAPの楽しみ方教えて

376:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-PaTh)
20/07/04 21:59:03 QXpbfAy+0.net
うーん日本人チーターが暴れてるわ

377:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-VQSO)
20/07/04 21:59:36 umK7nfRY0.net
>ブイチューバーのファンは男と絡んで素直に嬉しいのかね

内心は嫉妬してるんだろうけど大多数のファンは「俺は心が広い男だから大丈夫」
みたいに無理矢理自分に言い聞かせて我慢してる
それでもスパチャ投げまくったりしてる奴は完全に宗教の信者と同じ
こういう奴等にはもう何言っても無駄で悲しい哀れな集金マシーン

378:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-GRQ2)
20/07/04 21:59:50 Ucmki8Yf0.net
レイス無しで上手く連携できてチャンピオン取れると嬉しいよね
移動の時とかカバーしあってさ
普通にレイス欲しいけど

379:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-VQSO)
20/07/04 22:00:39 T3PZMBXH0.net
スナイパーライフルで横からパリンパリンやるのが楽しい

シルバーなのに終盤戦やべえエイムの奴残るから全然ドン勝つ出来ねえ~

380:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-j/t4)
20/07/04 22:02:27 Yxbm6fBZ0.net
翔丸の嫁さんの顔見てみたい

381:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/04 22:04:43 IYHk1lmm0.net
お前らほんと配信者の話ばっかりだな

382:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-lnlH)
20/07/04 22:05:11 lDnf4uum0.net
WEってこんなに漁夫祭りになるマップだったか…?

383:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-+g3j)
20/07/04 22:06:41 BAg+TzSda.net
>>380
配信者スレにいけば教えてもらえるぞ

384:UnnamedPlayer
20/07/04 22:09:25.60 xMWf92bJ0.net
>>377
ほんまアホやな信者は…
Vチューバからしたら信者なんてただの金づるとしか思ってないのに
しかもVチューバだって人間だからな
彼氏とかいて当たり前だしw
ほんまわろえるわ

385:UnnamedPlayer
20/07/04 22:09:28.56 i/FUOpcsH.net
>>382
ワールドエッジは広い分移動が多いから漁夫が継続的になりやすい
でも、逆に逃げる事も他に押し付けることもできる
キンキャニは狭い分局所的に漁夫が大量に集まって潰しあって終わり

386:UnnamedPlayer
20/07/04 22:10:36.86 5KZd2Xlf0.net
もしかして今って味方に回線切れの奴いても保証付かない?
JMだった奴が開幕から微動だにしないから回線切れかと思ったけど
終わった後保証付かなくてマイナスもらったんだが

387:UnnamedPlayer
20/07/04 22:10:50.02 vhXbKy1t0.net
Vtuberの話とか他所でやれよ気持ちわりぃな

388:UnnamedPlayer
20/07/04 22:11:08.50 IfjyGNCm0.net
>>386
微動だにしないのはbotじゃないの

389:UnnamedPlayer
20/07/04 22:12:47.65 NtjdsM7i0.net
vツーバーって声はかわいいけどぶすなんでしょ?

390:UnnamedPlayer
20/07/04 22:15:44.36 5KZd2Xlf0.net
>>388
あーそういうことか迷惑極まりないな

391:UnnamedPlayer
20/07/04 22:16:33.89 BAg+TzSda.net
>>386
わからんけど2人で始まってもマイナスもらった

392:UnnamedPlayer
20/07/04 22:16:47.06 ZTPOX0wf0.net
レレレレイスにWM当たる気しない

393:UnnamedPlayer
20/07/04 22:17:19.88 3F6WMFPwM.net
回線切れても戻ってこれるようになったからそこらへんがペナ食らう原因かもね

394:UnnamedPlayer
20/07/04 22:17:22.19 kD20qsAL0.net
定期的に配信の話するやついるけど同一人物?
NGいれるのだるいからやめてほしい

395:UnnamedPlayer
20/07/04 22:19:26.71 hDtN6Akz0.net
レヴ使ってるけど正直ウルトよりも玉の方が強い

396:UnnamedPlayer
20/07/04 22:25:55.19 98yRRZaLp.net
レヴウルトの体力100がしんどい

397:UnnamedPlayer
20/07/04 22:26:21.46 25IBNe+Cd.net
>>382
前から中盤以降はKCより漁夫祭りって言われてる
ルートが限られてるからね

398:UnnamedPlayer
20/07/04 22:28:48.75 IPuvpL8Z0.net
意外とApex始めたての人間には知られてないのかな
回線切れして回線切れのまま箱になれば味方は敗北免除される。ダウンの状態で戻ってきたら免除はない
レジェンドピックの段階で二人の時はドロップシップから降りるまで抜けちゃだめ
ドロップシップから降下した瞬間味方出てくるとか全然あるし、公式でも降下してから抜けないとペナルティ食らうって明言してる
後免除関係ないけど、バナーがタイムアップしたらランクで抜けてもペナルティはない
初動死して味方逃げてる時とかは時間の無駄だからバナーがタイムアップしたら抜けるのが効率的

399:UnnamedPlayer
20/07/04 22:29:24.24 k589KsYT0.net
とりあえずプラチナ上がったけどゴールド帯めちゃくちゃしんどかったわ
この前までプラチナに文句言ってたけどピン立てたら着いてきてくれるって幸せなことなんだなって

400:UnnamedPlayer
20/07/04 22:30:26.09 42AwnK4P0.net
フラットラインとG7のアイアン大嫌いだわ
オクタンガイジより嫌い

401:UnnamedPlayer
20/07/04 22:32:10.71 25IBNe+Cd.net
回線切れ復帰のせいで野良は更にキツい仕様だからな
免除になるまでのハードルが結構高い

402:UnnamedPlayer
20/07/04 22:34:11.50 a90qJ1oB0.net
自分がバナーで抜けたら抜けた時点の残り組数が順位になるでいんだよね?
生存者がちゃんぽんとってもポイント再計算しないで

403:UnnamedPlayer
20/07/04 22:34:12.65 NtjdsM7i0.net
免除免除ってあなたたち...免除マンかよ!(オイッw)

404:UnnamedPlayer
20/07/04 22:39:11.71 kAunjKgwa.net
プラチナにシルバー混ぜるのやめてくれ~
お互い不幸にしかならんでしょーが

405:UnnamedPlayer
20/07/04 22:43:28.83 uF7DxvLLd.net
カバーしろって言われても全部あんたら二人が持ってってなんもないし回復もくれへんのにミリでどうしろとw
流石にあんたらと違う方向にいくわいねw
ザコ以下の行動やめてくれしw

406:UnnamedPlayer
20/07/04 22:45:26.66 lDnf4uum0.net
もうちょいキャラに台詞増やしてくれたら野良でも連携しやすくなるんだけどな
うっ…頭が!とかどうでもいいしむしろ邪魔w

407:UnnamedPlayer
20/07/04 22:46:54.14 Smmvk+et0.net
促進剤が欲しいってコマンドマジで追加してくれ

408:UnnamedPlayer
20/07/04 22:47:14.83 1BU8S5w40.net
レヴよく見るようになったな~、ウルト突撃キッツい
さっきデイリーで出たからミラージュ使ったけど、味方のクリプトのピンにOK押したら「断る!」とか言い出してバグったかと思っちゃった
その後に「・・・ああ畜生、わかったよ!」みたいなこと言ってホッとしたけど

409:UnnamedPlayer
20/07/04 22:48:34.60 Us0KnTkF0.net
>>400
もしかしてヘヴィメタルをお餅でない!?

410:UnnamedPlayer
20/07/04 22:52:38.05 c5ago28Q0.net
迷ったけどクラフトメタルでゲットしちまったよ…
ライフラインちゃんの新スキン
エロすぎるだろコレ…

411:UnnamedPlayer
20/07/04 22:54:19.46 BAg+TzSda.net
でも黒人じゃん

412:UnnamedPlayer
20/07/04 22:56:02.06 C2spQp8xa.net
ワトソンのイベントスキンって視認性良いよな?
あんま見かけないけど

413:UnnamedPlayer
20/07/04 22:59:49.47 q22PJC3Kx.net
kovaaksってどのマップやってる?

414:UnnamedPlayer
20/07/04 23:02:22.16 N6FKzwp+0.net
ディスコ鯖フルパやってたら5時間くらい経ってた……
何だかんだフルパは面白いわ

415:UnnamedPlayer
20/07/04 23:04:29.00 Qrusialg0.net
ワールドエッジつまらなすぎるだろ…
せっかくキンキャで人増えの確実に人減るな

416:UnnamedPlayer
20/07/04 23:05:41.51 hDtN6Akz0.net
大真面目にエッジ削除してもうちょっとバラるマップ作るべき

417:UnnamedPlayer
20/07/04 23:06:57.76 PkdVTxrC0.net
フレンド達がエッジになった途端インしなくなってワロタ

418:UnnamedPlayer
20/07/04 23:07:56.15 IPuvpL8Z0.net
レヴのウルトがパッド対策って情報マジ?
影状態の敵にAIMアシストきかないってTwitterで見たんだけど
この情報が確かならここの住民には朗報だな

419:UnnamedPlayer
20/07/04 23:09:26.55 SvDmVZgD0.net
エッジは走り続けないといけんのがな
漁夫祭りとエリア端バトルのどっちがいいかよ

420:UnnamedPlayer
20/07/04 23:09:30.20 0ufpJc/R0.net
ある程度の高さから降りた時着地の足音がオクタンのになるバグみたいなのあることね?

421:UnnamedPlayer
20/07/04 23:09:40.53 Smmvk+et0.net
ワット買って使い始めたんだけど使いこなせたらマジで楽しそうだな、でも陣地構築しても陣地見られて逃げられたら意味なくねって思ったんだけど構築してても来てくれるのかな...?

422:UnnamedPlayer
20/07/04 23:10:28.71 fASvP9Mh0.net
>>412
背景が岩とか芝生だと見にくいように見えるが

423:UnnamedPlayer
20/07/04 23:11:13.48 1BU8S5w40.net
ここの識者が言うには目立つフェンスを利用して敵を遠ざけるというか、最後3部帯でフェンス立ちまくってる家と何もない家なら後者行くだろうみたいな?だから攻められないのが利点かな

424:UnnamedPlayer
20/07/04 23:11:58.45 Us0KnTkF0.net
エッジつまらないつまらない言うけど具体的に何がつまらないか書かれてないよな
ランクとカジュアルでも全然違うし
個人的には漁夫も来辛いししっかりルート取りすれば勝率も上がる神マップなんだが
建物使った縦の攻防も最高

425:UnnamedPlayer
20/07/04 23:12:47.00 98yRRZaLp.net
落下ポイントが鬱陶しかったり実質的な移動選択肢がイマイチというかバルーンをつなぎ合わせたような状態なのがしんどい

426:UnnamedPlayer
20/07/04 23:13:10.38 mD+5AKS00.net
エッジはフラグメント南西の山のところに大きな道を作るべき

427:UnnamedPlayer
20/07/04 23:14:41.95 Hiw8nXsc0.net
もう漁り済みの場所で何度もチンタラ漁った挙句他の部隊に遭遇してやられてるとか目も当てられない

428:UnnamedPlayer
20/07/04 23:14:56.71 ZTPOX0wf0.net
カジュアルだと即降り乱闘かマラソンになりがち

429:UnnamedPlayer
20/07/04 23:15:37.78 C2spQp8xa.net
>>422
明るいから目立つかなと思ったけどそうでもないのかね
あんま目立たなさそうなら買うかな

430:UnnamedPlayer
20/07/04 23:15:41.48 Z8F3YRaf0.net
WEより改修前のキンキャニの方がクソだった

431:UnnamedPlayer
20/07/04 23:18:35.72 Smmvk+et0.net
>>423
なるほど!!!

432:UnnamedPlayer
20/07/04 23:21:26.45 HZ/FgVAzM.net
ようやくモニター買って60hzから卒業できたのだけれど、このゲームってグラ最低でも問題ない?

433:UnnamedPlayer
20/07/04 23:22:05.68 s+wHRKPq0.net
ワトはダイヤまでいらない子だけどな

434:UnnamedPlayer
20/07/04 23:26:03.01 +HqyOj430.net
今のシルバー帯、元プラチナの人たちが残っているおかげで
ひたすら付いていくか狩られるかみたいになってるな
元ゴル4張り付きだったし、この辺りが適正のはずだと思っていたけれど

435:UnnamedPlayer
20/07/04 23:28:30.53 BAg+TzSda.net
安置予想は結構簡単にできるね

436:UnnamedPlayer
20/07/04 23:28:35.33 EbiS2LWs0.net
シルバー4だけどこれって前回はどこからどこまでのレベルの人がここの帯にいるの?

437:UnnamedPlayer
20/07/04 23:30:09.00 cjKAnqR40.net
シルバースタートなら前回はゴールドとプラチナ

438:UnnamedPlayer
20/07/04 23:30:17.49 SimjIho20.net
>>436
公式の文章を読むのは国語の問題
計算するのは算数の問題だと思ってやってみよう

439:UnnamedPlayer
20/07/04 23:30:37.77 1BU8S5w40.net
1.5ダウンだからプラ3~ゴル2がいることになる
まぁもう抜け出た連中が大半だろうけど

440:UnnamedPlayer
20/07/04 23:31:18.46 Qw95aIXQ0.net
ゴールドヤバイな今ランクまだ上げきってない人とプレイ時間だけの人とごちゃ混ぜで野良でいくとお守りさせられる凄いストレス

441:UnnamedPlayer
20/07/04 23:31:55.90 RaMaqawf0.net
>>430
それな

442:UnnamedPlayer
20/07/04 23:32:00.52 Us0KnTkF0.net
>>432
海外国内プロほとんどがグラ最低テクスチャオフだぞ
俺はテクスチャ切ると汚いし逆に見辛いから最低にしてるけど

443:UnnamedPlayer
20/07/04 23:32:07.28 D6EvUcn+0.net
イベントそろそろ終わりだってのに仲間リスポーンがまだ6

444:UnnamedPlayer
20/07/04 23:32:38.45 jnU/nC270.net
くぁ~ダイヤ帯きちー
つーかチーター減った感じあるなEA仕事してんのか

445:UnnamedPlayer
20/07/04 23:33:00.55 i/FUOpcsH.net
ワトが強いのは建物の場合は攻められにくいのと、自分たちの居場所を増やして相手の動きを制限できるところ
特にエッジは平面でも岩場だったり、傾斜だったりが多いから強い

446:UnnamedPlayer
20/07/04 23:33:10.12 BAg+TzSda.net
安置予想はできるけど降下先がすごい悩む
どこでも被るよねこれ

447:UnnamedPlayer
20/07/04 23:33:24.46 EwhN6+Yr0.net
このクソマップまじでオクタンゴキブリ湧きすぎ
さすが生ゴミと呼ばれるマップだけある
クソまみれや

448:UnnamedPlayer
20/07/04 23:33:34.34 hDtN6Akz0.net
>>424
集落と集落が遠い、障害物の少ない区間が多くて接敵しづらい、逆に障害物の多いところはパーティが多すぎる、似たようなとこが多くてマップの特徴を掴みにくい
とかかな

449:UnnamedPlayer
20/07/04 23:33:39.09 HZ/FgVAzM.net
>>442
ありがとう

450:UnnamedPlayer
20/07/04 23:33:45.77 0W0gz2Nn0.net
この時間はチーター多すぎって位居るな
デイリーだけなのに銃口と体こっち向く前から全弾HSとか酷すぎw

451:UnnamedPlayer
20/07/04 23:36:02.83 N6FKzwp+0.net
>>417
エッジも、大規模な改造してくれないとキツいな

452:UnnamedPlayer
20/07/04 23:36:09.35 PkdVTxrC0.net
開幕で一つの集落取られたら果てしないマラソン開始でだりいんだよ
さすがにオクタンで走りたくなるわ

453:UnnamedPlayer
20/07/04 23:36:11.73 T3PZMBXH0.net
移動だるいからオクタン使いたくなる気持ちもわかる

454:UnnamedPlayer
20/07/04 23:37:48.72 dX4Ps9/Pp.net
ランクでローバ使う理由が分からん

455:UnnamedPlayer
20/07/04 23:38:40.66 dehw+5NC0.net
アホみたいな漁夫祭りにならないってだけでエッジの方が上だと思ってます
移動はだるいけど

456:UnnamedPlayer
20/07/04 23:39:41.34 EbiS2LWs0.net
>>438
計算しないとどこの帯なのかわからないの?

457:UnnamedPlayer
20/07/04 23:40:26.16 U/d8ENiW0.net
エッジからキンキャニに変わったときはキンキャニゴミすぎって声が多かった気がするけどよっぽどマップアプデがよかったのかな
それともただの切り替わったタイミングだからなのか

458:UnnamedPlayer
20/07/04 23:40:42.06 EbiS2LWs0.net
これわざわざ選手がアイテム?使うの?

459:UnnamedPlayer
20/07/04 23:41:45.57 hDtN6Akz0.net
>>457
始めたタイミングによると思う、雛鳥みたいにやっぱ最初に見たマップが親よ

460:UnnamedPlayer
20/07/04 23:44:59.69 SimjIho20.net
>>456
さすがに17歳以上が対象のゲームで小学生はNG

461:UnnamedPlayer
20/07/04 23:44:59.99 uQlOehQZ0.net
意見の量なんか気にするな

462:UnnamedPlayer
20/07/04 23:45:46.03 jdAzbyqrF.net
クレーマー理論的な?
良いと思ってる人はわざわざ口に出して言わない
文句言いたい奴は言うから多く見える

463:UnnamedPlayer
20/07/04 23:47:59.95 EwhN6+Yr0.net
>>457
エッジは芋が増えるのを嫌ってるやつが多いんじゃね
砂の雑魚さから見てもこのゲームは芋は強く嫌われるから

464:UnnamedPlayer
20/07/04 23:48:31.12 1BU8S5w40.net
今シーズンから始めたけど漁夫盛り盛りのキンキャニ終わってホッとしてるよ
こっちもなくはないがあっちの何処で戦っても一瞬で寄ってくるのと比べたら全然マシ

465:UnnamedPlayer
20/07/04 23:49:09.98 YMHXv4Az0.net
武器ガチャ猿勢とそれ以外でマップの棲み分け出来てると思うと普通に良い調整だよな
まあエッジはエッジでフラグメント猿いるけど

466:UnnamedPlayer
20/07/04 23:50:23.68 SvDmVZgD0.net
悠長に戦えるのはいいとこだけど安置外で中距離戦始まったときがくっそだるい

467:UnnamedPlayer
20/07/04 23:51:30.87 jnU/nC270.net
ランクはエッジカジュアルはキンキャニがいい

468:UnnamedPlayer
20/07/04 23:51:51.86 PkdVTxrC0.net
逆だ逆ゥ!!

469:UnnamedPlayer
20/07/04 23:53:38.78 QXpbfAy+0.net
チーターにキャリーしてもらったわ
チーターか聞いたらnoって言ってたし俺は悪くないわ

470:UnnamedPlayer
20/07/04 23:56:41.37 boNkD7/Nd.net
俺もWE派だったはずなんだけど、久々戻ってみるとなんかすげーつまんねーよ
もっと改造してくれ

471:UnnamedPlayer
20/07/04 23:57:05.80 EwhN6+Yr0.net
漁夫とか3倍4倍でギリギリからちんたら打ち合ってっから悪いんだろ
パパッと倒せないなら離れたらしいしそのルートも考えないで戦ってから悪い

472:UnnamedPlayer
20/07/04 23:58:15.90 PkdVTxrC0.net
俺は時間を割いてマラソンゲームしたいわけでもスナでペチペチ合戦したいわけでもねえんだよ!!!
キンキャニは漁夫来るのわかってんだからレイスのポータルでもジップラインでもレヴウルトでも事前に切り抜ける準備なんていくらでもあんだろ!!!
つか接敵多い方がどう考えてもプレイヤーの経験積めて成長も早いしな!!!

473:UnnamedPlayer
20/07/04 23:58:16.06 Qrusialg0.net
やっぱりエッジ嫌われてんだなぁ…
フレもやりたくないっていってヴァロに行っちゃった。
このままだとハイスケきたら過疎る

474:UnnamedPlayer
20/07/04 23:58:22.30 QXpbfAy+0.net
キンキャニほど漁夫られる感ないけどなぁ
単純にレヴウルトで突っ込んでくる奴が多くはあるけど

475:UnnamedPlayer
20/07/04 23:58:29.94 BAg+TzSda.net
同じような最終安置ばっかでおもしろくなくない?
三回連続エピセンターの左の駅が最終安置だったわ

476:UnnamedPlayer
20/07/05 00:01:08.46 EAiGGBvsd.net
安置はかなり予想できるほど同じだよね
前から変わってないっぽい

477:UnnamedPlayer
20/07/05 00:04:07.65 NZJdUt1Za.net
2人PT対策にもレイスかオクタンなんだよなぁ
ピン出さずに勝手に進んで接敵し出したら見捨てて逃げるためにも

478:UnnamedPlayer
20/07/05 00:06:39.77 QXAbFE1L0.net
早々雑魚死したカスにチャットで煽られるのすげえ腹立つな

479:UnnamedPlayer
20/07/05 00:48:02.18 uZwqltKt5
キンキャニは物資少ねえからな
エッジはその辺が良いんだけど
どっちももう少しあってもいいと思う

480:UnnamedPlayer
20/07/05 00:17:12.98 5dDIvWMs0.net
キンキャニはどこ降りても楽しく撃ち合えるビジョンが浮かんでくるけど
エッジは浮かばなさすぎてどこ降りようかマジで迷う
で、結局真ん中の街か近くの工場地帯に降りる
端降りのつまんなさがヤバい
キンキャニは激戦区疲れたしそこそこでいいやって時に端降りでちょうどいいのが好き

481:UnnamedPlayer
20/07/05 00:17:16.46 2OkEmVUz0.net
>>478
ほんまこれ
真っ先に死んで謝るならまだしも切れ散らかすからなあいつら
ブチギレたいのはこっちだわ

482:UnnamedPlayer
20/07/05 00:19:20.03 TBacRWzj0.net
デスボが喋った!?

483:UnnamedPlayer
20/07/05 00:20:29.28 NZJdUt1Za.net
やっとゴールド抜けれそう
2人PTだと分かった瞬間に離れて単独行動に切り替えてたからいつもよりきつかったわ

484:UnnamedPlayer
20/07/05 00:22:33.77 GI/Hp0u70.net
やべーシルバーでのんびりしてたらガチ新規っぽいのまで混じってきた
新規キャリーしながら元プラ勢を倒すのは雑魚の俺には無理だ

485:UnnamedPlayer
20/07/05 00:25:06.48 MbrHHiWRa.net
ゴールドはキルポカンストですぐ抜けられたけど、やっぱりプラチナはキツいなぁ、一気に打ち合いのレベル上がるね

486:UnnamedPlayer
20/07/05 00:28:15.98 zJMCL7XB0.net
aiMってよりイモイモした展開が増えてたまらず突っ込んで死んでしまう笑

487:UnnamedPlayer
20/07/05 00:29:00.32 oJGgDz000.net
それ迷惑行為だからな

488:UnnamedPlayer
20/07/05 00:29:41.34 W6p1NR1+M.net
>>478
まだ遠くにいるのに戦闘始めて一人もダウンさせず倒れたから起こさずグーパン叩き込んでやったわ

489:UnnamedPlayer
20/07/05 00:31:39.24 zJMCL7XB0.net
いや敵を全滅させて勝つために突撃してるから悪意ある迷惑行為ぢゃない。

490:UnnamedPlayer
20/07/05 00:33:25.81 MbrHHiWRa.net
ワットソンやってるんだけど、移動中に接敵して逃げようってなった時に仲間がレイスやパスだと、逃げについて行けずに一人だけ殺されちゃうわ
どうすればいいと思う?

491:UnnamedPlayer
20/07/05 00:36:33.41 6DFvljTd0.net
ワトソンはそういうときの囮として大人しくやられるべきだと思う
一番生存能力の高いレイスを生かすべきなので他は死んでも構わん

492:UnnamedPlayer
20/07/05 00:37:01.04 r6TAQNyx0.net
まず後からレイスとパス出されたんじゃない限りその組み合わせにワットソンは普通出さない
うん悪く味方が後から選ばれたら覚悟する

493:UnnamedPlayer
20/07/05 00:39:25.71 AGKNyCAb0.net
バンガスキルってどういうタイミングで使うべき?

494:UnnamedPlayer
20/07/05 00:43:06.19 NZJdUt1Za.net
この時間帯の方がガキがいそうなGTよりガイジ率高いの不思議なゲームだな

495:UnnamedPlayer
20/07/05 00:43:25.49 vk0UGV2D0.net
>>493
基本モクもウルトも逃げる時


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch