【バトロワ】APEX LEGENDS Part265【F2P】at GAMEF
【バトロワ】APEX LEGENDS Part265【F2P】 - 暇つぶし2ch550:UnnamedPlayer
20/07/03 20:17:21.64 3iuA0Bk30.net
>>539
先に味方に取られたとかローバでスティールはある

551:UnnamedPlayer
20/07/03 20:18:29.15 w2/h4OcJ0.net
レイス、レヴ、ライフラインあたりのチーター率は高し露骨ですぐわかる、逆にミラージュやフゥンダルさんはあんまり見かけない
コイツらのチーターはバレにくいのかしら?

552:UnnamedPlayer
20/07/03 20:19:17.01 IrpUvPU90.net
弾抜けやばすぎませんかね

553:UnnamedPlayer
20/07/03 20:20:50.77 XgMW4FZo0.net
>>540
名前が数字のライフラだったりするか?
俺もさっきシルバーのライフラと一緒になったがまぁ似たような状況になったわ

554:UnnamedPlayer
20/07/03 20:24:02.91 Ha+LIYNS0.net
ランクでも雑魚っぽい香具師には一切アイテムやらないだろw
ライフラインに持たせてもどうせ一番にダウンするしw
奇跡的に生き残っても起こすって発想がないだろうからなw

555:UnnamedPlayer
20/07/03 20:24:21.14 6MFRO3Wj0.net
バトロワ自体FPS初心者には向かないと思う。単にFPSの撃ち合いだけでなくバトロワの立ち回りも求められるし接敵しないと経験積めない

556:UnnamedPlayer
20/07/03 20:24:53.26 /8VOkJi+0.net
プラチナ上がったらさっぱり盛れなくなったわ
しばらく引退する!

557:UnnamedPlayer
20/07/03 20:25:43.82 PJzAt1PP0.net
>>541
体力は向こうも同じだしなぁ
FPSはじめてならたいてい敵のほうが強いし
敵だ!死亡!敵だ!死亡!
は相当つまらんよな

558:UnnamedPlayer
20/07/03 20:26:42.15 2t9/9K4O0.net
>>546
ワッチョイ固定しろよ面倒くせえな

559:UnnamedPlayer
20/07/03 20:27:27.05 jEcw7w2la.net
>>545
数字ではなかったな
もう一人のパスくんが察して渡してくれた金メットがなんか悲しかったわ

560:UnnamedPlayer
20/07/03 20:27:52.93 b2PcxFl50.net
体力多いから数の差が大事なのに1人で突っ込むのが本当に

561:UnnamedPlayer
20/07/03 20:28:27.72 AS4MqKIh0.net
このゲームが初fpsとかいってるライト


562:層はそもそもfpsがしたくてこのゲームを始めたんじゃなくてこのゲームがしたいからこのゲームを始めたんやで 当たり前だ何言ってんだって自分でもなりそうだけど、そういう層はヴァロみたいなゲームでても絶対見向きもしないし、他のゲームが流行るまでか周りが飽きるまで絶対プレイは続ける 周りが別のゲームやればそっちに行く スプラトゥーンの層がフォートナイトに行ったみたいにな



563:UnnamedPlayer
20/07/03 20:28:36.20 0BN1WV9l0.net
>>541
まあそうなんだけど
今はCoDBFが息してないから相対的にAPEXが一番間口が広いFPSになるんよね

564:UnnamedPlayer
20/07/03 20:32:08.87 nV6QGe7Q0.net
>>554
そこが大問題だよね
BF系統の大人数でやるデスが全く痛くないタイプのFPSで撃ち合い鍛えずにいきなりバトロワ始めるのは大変だと思う
本人の素養次第と言われればそれまでなんだけどさ

565:UnnamedPlayer
20/07/03 20:33:22.59 J59zIP9O0.net
CODMWの売上過去最高レベルって記事見たけど
息してないの?

566:UnnamedPlayer
20/07/03 20:33:52.53 JFbFvGMc0.net
今日もちょっとランク回したけどシルゴルぐらいはもう適正ランクがだいぶ増えただろ。たまにダブルハンマー出てくるけど
チャーライでパスパスしてたら、顔引っ込めたら負けみたいな勢いで撃ち合いしてくれる敵とか居たぞ

567:UnnamedPlayer
20/07/03 20:34:20.89 ZPtRgurN0.net
>>482
明日朝チョロっとするかもURLリンク(www.twitch.tv)

568:UnnamedPlayer
20/07/03 20:35:14.53 3jRGpfz/a.net
配信者スレでやってくれ

569:UnnamedPlayer
20/07/03 20:36:15.12 AS4MqKIh0.net
BFはUIも戦闘もごちゃごちゃして分かりにくいから初心者にはおすすめできん
面白そうと久々にやったFPSがBF1だったけど知らんウチに殺される事多くてこれが戦争なんやと言い聞かせてプレイしてた

570:UnnamedPlayer
20/07/03 20:37:47.51 Tsd1UtSk0.net
リアル系は単純に人選ぶと思う

571:UnnamedPlayer
20/07/03 20:38:39.09 NFTQu3kx0.net
>>558
わろた

572:UnnamedPlayer
20/07/03 20:39:47.59 IrpUvPU90.net
>>556
単にそういう普通の箱型FPSできない奴がお遊びでやるのがバトロワってだけだ

573:UnnamedPlayer
20/07/03 20:41:34.94 cludYYiJ0.net
机の素材がなんかマウスパッドぽくて1度も買ったことない

574:UnnamedPlayer
20/07/03 20:41:59.93 2t9/9K4O0.net
バトロワFPSはハードルが低いように見せかけて上達効率が悪い魔のゲームだからな
おまけに対人ゲームなのにレティクルやズームのカスタマイズができないどころか一時期はトレモすら無かった
しかもマズフラを眩しくしてエイムを難しくしてた
PUBGから学んだんだろうけどApexのゲームデザイナーは初心者と上級者の闇鍋状態が長く続くように確信して設計してるだろうね

575:UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-YnkZ)
20/07/03 20:45:39 ATprhJcQM.net
BFVなぜ死んだ…

576:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-tYaB)
20/07/03 20:47:47 wT0i5kFg0.net
>>419
やばすぎるな

577:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-J1/j)
20/07/03 20:50:29 xVOZvToZ0.net
今日の野良どのモードもやべえ奴しかいねぇ
なんで1ダメも入れてない高所の3人で一人で突っ込む思考になるのか理解できない

578:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-VQSO)
20/07/03 20:52:12 4q+EZdMw0.net
>>564
マウスの裏速攻擦り切れるやつじゃん

579:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-5de0)
20/07/03 20:52:24 +EBZVveA0.net
バトロワは運要素が多くて逆に難しいわ

580:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-fOtk)
20/07/03 20:53:37 cludYYiJ0.net
>>569
何言ってんだと思ってマウスの裏見たら傷だらけで草
買います

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e92-VQSO)
20/07/03 20:53:51 lshExjoM0.net
>>556
CoDはストーリーのリブートとWarzone需要で買った人が多いから通常のマルチはそこまででもないんじゃないかな
あと次回作以降で近未来路線に戻ったらまたPC版は誰もやってないような状況に戻ると思う

582:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-fHqu)
20/07/03 20:53:53 Nr+qFgCr0.net
>>566
死産やぞ
βの時点でチーターまみれやったし

583:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-h0J+)
20/07/03 20:54:45 NZA4eTmra.net
>>374
何回も死んだがなw
最後オクタンで逃げ切った方が良いかも

584:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-9ban)
20/07/03 20:58:27 IrpUvPU90.net
つかあまりに撃ち合いのレンジ遠すぎ
3倍でやっとの距離でARのワンマガ使いきって30、40ダメだしてる奴がダイヤで


585:もいる FPSじゃねぇよそんなの アーマーとか蘇生とかが立ち回りを糞にしてる



586:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe7-CoAo)
20/07/03 20:59:47 Ha+LIYNS0.net
まあオテテだと思ったよw
このスレ最強は焼そば野郎だからなw
まあ上手さはプロレベルだはなw

587:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-j/t4)
20/07/03 21:00:45 7by0vzNRa.net
ずっとAIM設定切り替えにしてたから、ホールド慣れない。。右中指すぐ離してしまう。でもホールドの方がメジャーなんでしょ?

588:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-QzZF)
20/07/03 21:01:23 w2/h4OcJ0.net
>>566
PUBGで大量に産まれたチートクズどもに喰われた

589:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-zxlB)
20/07/03 21:01:36 WHQHx3dG0.net
ランクマ味方強くて楽しい
俺が詰めたらみんな一緒に来てくれるだけで嬉しいよ

590:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-ldYT)
20/07/03 21:02:46 XgMW4FZo0.net
fovだったり振り向きだったりもそうだけどなぜ他人と同じものにすることにこだわるんだ
ホールドがいいならホールドでいいじゃん

591:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-ldYT)
20/07/03 21:03:00 XgMW4FZo0.net
切り替えか

592:UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-Wiu6)
20/07/03 21:03:09 RK7l4zSY0.net
日本最強クラスなんだからクソ派遣やってるより競技シーン行った方が稼げるだろ
友達のヒカルフレンチはバリバリ最前線なのにオテテの方が正直強いだろ?

593:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC)
20/07/03 21:06:23 NFTQu3kx0.net
ヒカルはSSTで日本上位チーム
オテテ、お前の人生、それでいいのか?

594:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-aJWz)
20/07/03 21:07:05 UxRpWyx20.net
ライフラちいせーから全然あたんねーわw

595:UnnamedPlayer (スププ Sdaa-wP1X)
20/07/03 21:08:14 +FcH+Iscd.net
いい加減配信者スレでも行けよゴミども

596:UnnamedPlayer
20/07/03 21:10:50.31 PJzAt1PP0.net
>>577
やりやすいほう
倒せる方でやりなよ

597:UnnamedPlayer
20/07/03 21:13:04.08 eSfp+a8qd.net
やっぱりおててやんけ!!!!!

598:UnnamedPlayer
20/07/03 21:13:30.93 FfJoJ4Fq0.net
キチガイみたいな名前のやつってやっぱキチガイしかいねーな

599:UnnamedPlayer
20/07/03 21:13:56.65 uqI0twmA0.net
>>419
畏怖

600:UnnamedPlayer
20/07/03 21:14:16.79 CMHGWdOl0.net
>>580
ダステルボックスがホールドの方が強いって言ってたし、プロはほとんどホールドだからさ。。

601:UnnamedPlayer
20/07/03 21:15:19.69 V/PAHxnB0.net
おててって有名人なの?構ってしまって申し訳ないわ

602:UnnamedPlayer
20/07/03 21:15:27.80 wIHmIs/id.net
>>483
何言ってんだこいつ

603:UnnamedPlayer
20/07/03 21:17:32.98 zQV4erLo0.net
じゃけん配信者の名前だすなら>>1のスレ行きましょうね~
テンプレ読めないうんちは下痢よ~

604:UnnamedPlayer
20/07/03 21:17:36.91 s1mFzuiZ0.net
野良のライフラ復活使わない雑魚ばっかりなんだけどw
すれ違いざま使えばいいのに打つのに夢中で忘れてる奴ばかり

605:UnnamedPlayer
20/07/03 21:19:22.50 RK7l4zSY0.net
オテテはスレ住民だから配信者枠じゃないぞ
スレ違いじゃないんだよなあ

606:UnnamedPlayer
20/07/03 21:22:06.95 Zx83Zbpi0.net
オテテならまぁ性格はアレでもうまいのは事実だからアドバイス求めたり配信見て勉強するのはおすすめする

607:UnnamedPlayer
20/07/03 21:23:09.25 +Tb1Y+hD0.net
延々と配信者の名前だしてレスしてるガイジ多すぎ

608:UnnamedPlayer
20/07/03 21:27:21.62 RQ/65ORqa.net
レイス使ってる人って当たり外れの振れ幅がすごい
2000ダメ近く10〜キルみたいな人か単身突撃即死どっちかみたいな

609:UnnamedPlayer
20/07/03 21:28:50.24 w2/h4OcJ0.net
またおて害かよ、いい加減この世から消えろニート

610:UnnamedPlayer
20/07/03 21:30:04.71 XgMW4FZo0.net
>>590
じゃあホールドにすればいいじゃん
それでしばらく使っても慣れないなら切り替えに戻せばいい話
合う合わないあるのは少し考えればわかることなのに、でも�


611:の上手い人が言ってたからとか意味わからん もちろん上手い人の設定を真似してそれを試すってのは大事だけどあくまでそれは自分に合う設定を探す過程の話でしかないんだから



612:UnnamedPlayer
20/07/03 21:30:44.11 xVOZvToZ0.net
ライフラが蘇生に行ってんのに起こしに入って敵部隊に突っ込まれるアホも多すぎる

613:UnnamedPlayer
20/07/03 21:31:05.37 RT+nVrtPa.net
>>590
その理論で行ったらシュラウドはトグルの方が強い言うてたぞ

614:UnnamedPlayer
20/07/03 21:32:04.79 8BRmZs/e0.net
自殺するシルバートロールバンガに会ったわ最悪クソすぎだろ

615:UnnamedPlayer
20/07/03 21:32:54.26 FA/9J/oJ0.net
オテテってもうapex大してやってないからかなり劣化してそう

616:UnnamedPlayer
20/07/03 21:33:37.31 DJR2EnS/0.net
トグルの方が変な力入らくてよさそうに思えるけど慣れるまでがだるいからホールドのままでいいや
変な力どうこう気にするなら極論射撃もキーボード側に割り当た方がいいしあんまり気にしないことにする

617:UnnamedPlayer
20/07/03 21:34:43.51 8N7JIqwp0.net
トグルってなんだよ巻きグソか?

618:UnnamedPlayer
20/07/03 21:35:40.07 b2PcxFl50.net
ホールドでエイム練習すればいいだけだし

619:UnnamedPlayer
20/07/03 21:35:43.46 0BN1WV9l0.net
シルバーなのにランクリセットが反映されずにプラチナマッチにぶち込まれちまった
今プラチナってことは元マスターとかだろ 勘弁してくれ

620:UnnamedPlayer
20/07/03 21:36:52.02 xFniek5ya.net
正直トグルホールド論争は人それぞれだから好きな方使えでいいでしょもう
振り向き何センチと同じ程度の話よ

621:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-c9XW)
20/07/03 21:37:42 r7T23QHH0.net
>>598
そりゃレイスの上手い人も下手な人も使用率が多いからそうなる
逆にレイス以外使ってる人はほとんど外れだから振れ幅が少ない

622:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb35-rLsx)
20/07/03 21:38:09 AP5ckjhm0.net
>>606

             * o ??:??? o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ??::.:??.::.:? o

623:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-FIHn)
20/07/03 21:38:55 Fq+1vX4B0.net
速攻で数的不利作るオクタン死ねよもう
ああ死んでるか

624:UnnamedPlayer (ワッチョイ 86c3-Wiu6)
20/07/03 21:39:05 DJR2EnS/0.net
レイス使ってる人だけど2000ダメ超えるときも開幕即死するときも両方あるわ

625:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-xX0Z)
20/07/03 21:41:02 aN3/WHqO0.net
東京鯖ゴミすぎる

626:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/03 21:41:36 FfJoJ4Fq0.net
開幕即死は武器なかったりゴミだったりしたらしゃーない

627:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-fKoq)
20/07/03 21:42:51 Fr3oXBhl0.net
なぁマスティフ>>>>>ピーキーじゃね?

628:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/03 21:44:19 FA/9J/oJ0.net
マスティフに慣れすぎちまったんだよ

629:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-cvHK)
20/07/03 21:46:07 A9O4G8ll0.net
>>606
暗黒武術会に出てくる奴

630:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-P2X4)
20/07/03 21:47:18 jvaPONgR0.net
うーむやはり撃ってる時死ぬのはレレレ撃ちができないせいなのか
遠くでも死ぬんだよなぁ

631:UnnamedPlayer (ワッチョイ 53d0-nJB9)
20/07/03 21:50:36 h4oC9DmB0.net
ガチで今日当たんねえ
そういう日は寝るに限る

632:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a47-Wiu6)
20/07/03 21:50:52 RzCyNYtT0.net
>>4
アルブラレリの配信見たかぎりだと
画面は最高にいいんだけどなぜだかなんかつまんなさそう

633:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-wnOy)
20/07/03 21:51:27 b/vq0t/E0.net
初心者マッチにチーターおって草

634:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-BtTG)
20/07/03 21:52:43 b2PcxFl50.net
タイタンフォール3にバトロワモード出してパイロット君操作させてくれ

635:UnnamedPlayer
20/07/03 22:05:17.83 I8


636:Dw/Ei20.net



637:UnnamedPlayer
20/07/03 22:16:32.04 PdSNPLHi0.net
ライフラインはケアパケじゃ無くてタイタンフォール出来るようにして

638:UnnamedPlayer
20/07/03 22:18:14.46 PCpzxCzg0.net
>>619
レレレはエイム補正とオートエイムの前では自分が不利になるだけ
体晒したら8割当てても先にこっちが溶ける射線切って戦わないと無理だよ

639:UnnamedPlayer
20/07/03 22:20:48.10 3iMn8vsu0.net
ライフラはultで白人になれるってどうだ

640:UnnamedPlayer
20/07/03 22:20:59.18 2LOSInay0.net
大会の最終縮小までワトソンで芋芋して
お願いごちゃまぜ乱闘バトルって楽しいんかあれ

641:UnnamedPlayer
20/07/03 22:23:12.84 NZA4eTmra.net
>>622
何処にでもいるよ
ホーミングなんてそこら中
通報はしてるが

642:UnnamedPlayer
20/07/03 22:27:36.25 wT0i5kFg0.net
マジで糞デュオ多いな
お前らが文句言う意味分かるわ

643:UnnamedPlayer
20/07/03 22:31:57.30 4q+EZdMw0.net
SRバカにしてたが回復に時間割かせたりリソース削させる事考えたら普通に使えるな

644:UnnamedPlayer
20/07/03 22:32:23.33 2cTcc79o0.net
露骨なAAいたけどバトルパス上げ切った報酬のWMスキン持ってたわ
本当にBANされねーのなこのゲーム
チーターも舐めて課金垢でチート使うわ

645:UnnamedPlayer
20/07/03 22:33:47.87 fqde+XFk0.net
・リングを意識する
・高い所は有利
・漁夫は、2部隊の結着が付いたら行く
こういう、最低レベルの基本が理解出来て無い人も多いな
せめてトレーニングモードで、リングの概念くらい教えたればいいのに

646:UnnamedPlayer
20/07/03 22:35:07.24 fqde+XFk0.net
>>632
ここでたまに画像上げてた、自己顕示欲の強い日本人チーターも
そういうクソ運営に業を煮やして、「それならオレもチート使おう!」となったんだろうね・・・
ほんと運営がゴミ糞で残念過ぎる

647:UnnamedPlayer
20/07/03 22:36:08.74 8BRmZs/e0.net
残り四部隊とかでどのチームもすぐ詰めれる位置にいるのに一枚ダウンさせたぐらいで詰める人多い
そんなもん漁夫られて終わりなのに

648:UnnamedPlayer
20/07/03 22:36:51.90 1gOsKm+I0.net
久しぶりにローバ使ったのにワープできないバグまだあって草なめてんの?

649:UnnamedPlayer
20/07/03 22:39:21.42 NkRaKQLt0.net
握力が極端に足りてないかマウスのサイズが自分に合ってない

650:UnnamedPlayer
20/07/03 22:40:12.13 NkRaKQLt0.net

>>577

651:UnnamedPlayer
20/07/03 22:42:15.07 JxebuUSH0.net
さっきクリプト解放したけど陰キャドローンひゅんひゅんEMPバーン楽しいなコイツ

652:UnnamedPlayer
20/07/03 22:44:50.76 RvyvZQRG0.net
>>624
間違ってるなら詳しく書いてみてくれ

653:UnnamedPlayer
20/07/03 22:45:38.70 sPBZ68v/M.net
マスティフ練習してるけどカスダメばっかだわ
ピースキーパー返して

654:UnnamedPlayer
20/07/03 22:49:26.12 FA/9J/oJ0.net
課金垢チーターは垢ハック被害者の可能性も高いから一概になんとも言えんな

655:UnnamedPlayer
20/07/03 22:55:05.96 tpOBf7070.net
WEのランクマつまんなさすぎてヤバイ

656:UnnamedPlayer
20/07/03 22:56:15.08 a7VGssxj0.net
真っ先に箱になったオクタンに最後まで的外れな指図してきてウザかった

657:UnnamedPlayer
20/07/03 23:00:59.71 6vjAuL3N0.net
今マッチしにくい?

658:UnnamedPlayer
20/07/03 23:01:58.80 JxebuUSH0.net
みんなの言ってるオレゴンって見てみたらピン110とかあるんだけどこんな中でやってんのか
意外と違いわからんレベルのもんなのか?

659:UnnamedPlayer
20/07/03 23:03:31.51 fqde+XFk0.net
>>643
カジュアルもつまらん・・・
ムダに広いけど、結局毎度展開は同じ


660:感じがする



661:UnnamedPlayer
20/07/03 23:04:31.28 eixx+0Zna.net
ダウンした味方の近くにいるのに蘇生忘れるライフライン多すぎ

662:UnnamedPlayer
20/07/03 23:09:32.09 jvaPONgR0.net
>>626
身体隠したら撃てないしマジでわけわからんぜ…

663:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab7-M7/S)
20/07/03 23:15:32 V/SdVF7U0.net
複数から見えたり自分にAIMがあってると思ったら一回射線切る

664:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-lnlH)
20/07/03 23:19:33 HkQM5rkn0.net
頭おかしいやつばっかでランクマ嫌になってきた

665:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf7-ekRV)
20/07/03 23:24:38 JRjwzinA0.net
>>649
こっちが撃つより先に相手がこっち見てるなら一旦隠れたり、相手が撃ち始めたら撃ち止めるまで遮蔽に隠れるのを意識するだけで大分被弾は防げる
よくあるのが相手が有利な場面で撃ち合ってることに気付かず、"撃ち合ってるから対等"と思ってそのまま撃ち合っちゃう人ね
相手がこっちを撃ち続けるって状況は基本相手が有利と判断した方がいい

666:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f71-up82)
20/07/03 23:24:56 to/ZjdLR0.net
野良でスイッチできるやつって1000人に1人くらいか?

667:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-VQSO)
20/07/03 23:26:18 4q+EZdMw0.net
>>653
大体スイッチできるPTでドン勝つしてるからそっくらいな気がするな
貴重すぎる

668:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-P2X4)
20/07/03 23:26:35 jvaPONgR0.net
>>652
ありがとう
とりあえず隠れるの頑張るわ

669:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/03 23:26:59 FA/9J/oJ0.net
野良カジュってのは1vs3する場所だから

670:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-xYON)
20/07/03 23:28:07 dBqUJqo20.net
あまりにもチーターが大杉て
打ち負けるとチーターか?aimアシストパッドか?とすぐ考えてしまうわ
素直にこいつクソつえぇ!で終わりたいのによ、素直に楽しめん

671:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf7-ekRV)
20/07/03 23:29:27 JRjwzinA0.net
>>653
さっきカジュアルで全員シリーズ2ダイヤのパーティに久々になったけど野良でもクロス組めるしスイッチ出来るしで感動したわ
apexって3vs3のゲームなんだな

672:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-UHic)
20/07/03 23:31:46 NZA4eTmra.net
ランクでも死ぬとすぐ落ちる奴いるな

673:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f85-xfMK)
20/07/03 23:32:39 nPO8DHKV0.net
そもそもスイッチが分からないだけどなんの意味なの?

674:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-BtTG)
20/07/03 23:32:42 b2PcxFl50.net
落ちてくれると免除されるから嬉しいよ

675:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-avNw)
20/07/03 23:33:45 8BRmZs/e0.net
シンガポールサーバーとか行くと普通に全員とかのパーティーになって日本語通じるの笑う

676:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-1wWZ)
20/07/03 23:34:02 X5olaRF30.net
ぼっ立ちの癖にエイム張り付いてる奴いるんだけどなんだこれ

677:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-CmLz)
20/07/03 23:36:31 JxebuUSH0.net
>>660
任天堂が売ってる最新ゲーム機

真面目に言うと撃ち合ってて体力減った味方がちょっと引いたタイミングで代わりに撃ち合い担う感じ?

678:UnnamedPlayer
20/07/03 23:37:24.27 3q88jmk30.net
ランクリセット直後のどこのランク帯もチーターまみれの今の状況が世界では日常なんだぜ
そりゃステマしてる日本以外オワコンになるわ

679:UnnamedPlayer
20/07/03 23:37:50.68 kGE7SECpd.net
スイッチ()
アホとデトネキッズしか使ってないスイッチ()

680:UnnamedPlayer
20/07/03 23:38:15.52 nPO8DHKV0.net
ランクだと味方が活躍する可能性にかけて
ずっとのこってnice hide,nicekillとか言ってるな
ここ最近はゴールド4以外なら強いし

681:UnnamedPlayer
20/07/03 23:40:48.42 gUEWcq7C0.net
要は相互支援のことか

682:UnnamedPlayer
20/07/03 23:42:23.63 8BRmZs/e0.net
プラチナまだプレデターギラギラ状態だわ

683:UnnamedPlayer
20/07/03 23:43:02.46 HkQM5rkn0.net
チーターのせいで上にいけないとか?

684:UnnamedPlayer
20/07/03 23:44:20.53 WHQHx3dG0.net
チーターに連続で当たったし止めるか
早くBANしろよ無能運営

685:UnnamedPlayer
20/07/03 23:46:29.43 8N7JIqwp0.net
MAP広くて初動漁りもバラけるから味方死んだら即


686:抜けばっかりだよな アーマー着てない味方が射撃始めたらもう終わり



687:UnnamedPlayer
20/07/03 23:47:31.14 to/ZjdLR0.net
>>663
両手でエイムする事で命中率あげてんだよ

688:UnnamedPlayer
20/07/03 23:50:17.20 fqde+XFk0.net
>>657
「こいつクソ強ェェ!!」

「こいつ、敵の左や右撃ってるのに弾当たってるゥゥ!!」
みたいなのばっかりや

689:UnnamedPlayer
20/07/03 23:51:31.64 fqde+XFk0.net
>>666
スイッチって、FPSじゃ聞いた事無いな
カバリングとかは良く聞くけど

690:UnnamedPlayer
20/07/03 23:52:55.13 eixx+0Zna.net
東京鯖とんでもなくラグいんだがこのサーバーだけか?
もしくはチーターがいるのか

691:UnnamedPlayer
20/07/03 23:54:16.80 JRjwzinA0.net
カバー、フォロー、スイッチ微妙に行動が違うけどニュアンスの違い分からないならカバーとフォローの両方だと理解しとけ

692:UnnamedPlayer
20/07/03 23:54:46.17 fqde+XFk0.net
スイッチは、MMORPG用語だと思ってた

693:UnnamedPlayer
20/07/03 23:55:23.73 2LOSInay0.net
オワペックス

694:UnnamedPlayer
20/07/03 23:55:43.21 lpdwnf67d.net
apexでFPS始めましたってやつが用語の解説でドヤってんのはウケる

695:UnnamedPlayer
20/07/03 23:57:57.09 jnePk2P40.net
1人持っていって2人目瀕死まで追い込んだのに残り2人後ろでビクビクしながら体力満タンになるまで注射器刺して呑気に回復しててVCで怒鳴ろうかと思った

696:UnnamedPlayer
20/07/03 23:59:08.33 fqde+XFk0.net
>>676
恐らくチーター

697:UnnamedPlayer
20/07/03 23:59:50.27 0nw0V13k0.net
肩こりするようになってFPSつらいおじさんだわ

698:UnnamedPlayer
20/07/04 00:00:24.84 jnU/nC270.net
うーしダイヤまで戻したぞ

699:UnnamedPlayer
20/07/04 00:00:47.04 7n6eidEW0.net
PKってマスティフよりクリックしてからの発射速度が遅いのかな?
近距離マスティフのほうが100入れやすいんだよなぁ

700:UnnamedPlayer
20/07/04 00:00:54.75 8WB8ZPD9d.net
???「キリト君スイッチ!」だぞ

701:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-lnlH)
20/07/04 00:02:16 lDnf4uum0.net
ライフラインの人突っ込んで死んだやつ戦闘中でも片手間で蘇生しないと???って煽るやつ多いから大変そう

702:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC)
20/07/04 00:02:27 nZLjx9y70.net
発射速度じゃなくて弾速じゃね
たしか遅いよ

703:UnnamedPlayer
20/07/04 00:02:38 tK3/nMBE0.net
最近のVtuberってスゲーんだな
思ったより強かったわ
URLリンク(i.imgur.com)

704:UnnamedPlayer (スップ Sd4a-lnlH)
20/07/04 00:04:12 U+iJgd1Pd.net


705:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-ERT+)
20/07/04 00:04:16 8oxfNVtq0.net
トッププロ並みのエイム力手に入れる方法分かった
多分俺2か月後プロになってるわ

706:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-VQSO)
20/07/04 00:05:04 umK7nfRY0.net
今時6000ぐらい誰でも出せるだろ

707:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/04 00:06:16 8zcNJSBW0.net
初心者鯖は棒立ちしか居ないから
SBMMガンキマリしてるカジュアルで2000~3000出せるなら
初心者鯖なら204000出るよ

708:UnnamedPlayer (スププ Sdaa-wP1X)
20/07/04 00:06:18 FveBPysPd.net
スプリットガチで失敗なんじゃねえのこれ

709:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab7-M7/S)
20/07/04 00:06:21 7n6eidEW0.net
>>542
いや実際にE押す→画面からアーマーが消える(装備は出来てない)→時間おいて復活って感じ
ping低いし有線だしバグかサーバーがおかしいんだと思う

710:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-xX0Z)
20/07/04 00:06:50 PIQvQRyn0.net
ライフライン使ってる奴がダウンしてる味方の横通り過ぎて物資漁ってる時は笑ったわ

711:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-xYON)
20/07/04 00:07:45 6AuQa7+M0.net
プレデター行ける実力あるやつらが
プラチナやダイヤ4でとめられてるな
ヘッドショットチーターが毎試合いて瞬殺されとる

712:UnnamedPlayer
20/07/04 00:08:36 tK3/nMBE0.net
武装演武?だかって新参男ゲーミング


713:Vtuberグループ 中身古参FPSプレイヤーで揃えてるらしいけどプロゲーマーも入ってんのかなぁ



714:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/04 00:08:39 8zcNJSBW0.net
個人的には永久ダイブとダイヤ軌道消したのは絶対失敗だと思うわ
普通の人がソロで頑張れる到達点はダイヤだろうしな

715:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VQSO)
20/07/04 00:09:37 Z/z78inj0.net
一般人でスプリット直後にランクやってる奴なんておらんだろ
配信映えだのプロの練習なら別だけど
適正レート化する前にランク行って文句言ってたら自業自得だし

716:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/04 00:10:46 IYHk1lmm0.net
Vでも生身の人間でもいいけど配信者の話すんなや

717:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-tYaB)
20/07/04 00:10:51 nh4Or1Rs0.net
>>691
おしえて

718:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a06-+Emp)
20/07/04 00:11:03 AQvZhfXj0.net
さっき始めて指示厨に当たったわ。地雷安定のブラハ
戦闘指示なら良いけど交戦をひたすら避けて漁りばっかしてダリーから抜けたわ
漁夫ろうともしないし何がしたいんだこいつは

719:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-xX0Z)
20/07/04 00:11:26 PIQvQRyn0.net
ワールドエッジクソつまんねぇな
だだっ広い上に上を取られたらあとは的になるだけだし
キンキャニみたいに上に取られても大丈夫なように木とか建物が多くしろ

720:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-tPM7)
20/07/04 00:11:49 JgVoFrQba.net
ウイングマン一本で戦えるやつ尊敬するわ
カジュアルだけど終盤に俺と味方一人が箱になったけど行き残ったレイスが無理してリスポーンしてくれた上に持ってたフルカス99と回復を譲ってくれて自分はウイングマン一本で漁夫を返り討ちにしてた
そのあとの戦闘でまた俺と味方死ぬけどその人そのままチャンピオン取ってGGとだけ言って消えてった
野良でやってるとごく稀にガチの紳士に遭遇するからやめられん

721:UnnamedPlayer (ワッチョイ ded9-fPrT)
20/07/04 00:12:42 h4u+eoRm0.net
マウス初心者だけど改めてps4のアシストのヤバさを思い知ったわ
まあこっちでpadは使わないけど

722:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-jqEf)
20/07/04 00:13:04 vnvvPPCI0.net
配信者とかどうでもいいけど上の画像はFPS経験者かスマーフマンが初心者鯖で無双してるだけでしょ

723:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf7-ekRV)
20/07/04 00:13:31 qhMSoFh50.net
>>695
アイテム取った(画面上からは消えた)のに取れてなくて復活するのはシーズン0からのバグというか仕様だ
俺もたまになる

724:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-VQSO)
20/07/04 00:13:38 umK7nfRY0.net
モブセイヤみたいな雑魚がプリデター行けるのずっと謎だったんだけど
こいつと一緒にやってる奴の片方がWH使ってるかららしいな
モブがソロでやってるの1回も見たことないし

725:UnnamedPlayer (スププ Sdaa-wP1X)
20/07/04 00:14:12 HIJ6hAdyd.net
WE結構単調なんだよな、戦闘が
しかも安置変わってない気がするし飽きる

726:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-aJWz)
20/07/04 00:14:32 fuwMW4VG0.net
味方がどれくらいダメージ与えてるかわからないんだよな
ダメージ表示追加してくれないかな

727:UnnamedPlayer
20/07/04 00:14:44.04 8WB8ZPD9d.net
シルバー帯なんかキルボで上げていきゃいいだろ
激戦区避ける奴らなんなん?

728:UnnamedPlayer
20/07/04 00:15:48.36 jnU/nC270.net
キンキャニの後だとWEポイント盛りやすくてすごくイージーに感じる

729:UnnamedPlayer
20/07/04 00:18:16.78 1BU8S5w40.net
思い出したかのようにフラットライン持ったらめっちゃ強かった
なんか知らんけど当たりやすいんだよなー他の武器と比べて

730:UnnamedPlayer
20/07/04 00:19:52.42 9Hlf0Agfa.net
>>709
ps4版は?

731:UnnamedPlayer
20/07/04 00:21:42.44 umK7nfRY0.net
csのプリデターなんてプラチナレベルだろw
論外だよ

732:UnnamedPlayer
20/07/04 00:21:42.63 42AwnK4P0.net
>>633
漁夫の決着はケースバイケースでしょ
アーマー着替えられたくないし
むしろ俺は撃ち合っててほどよく弱ったところに奇襲かけることのほうが多い
ジブの爆撃を乱戦の中に放り込んで奇襲の合図とする

733:UnnamedPlayer
20/07/04 00:27:23.88 5XBGfl+ka.net
パスレヴはガス無効にして電気回路狂うフェンスの効果倍とかにしてほしい

734:UnnamedPlayer
20/07/04 00:28:06.39 sOgeCc+Q0.net
ライフラやっててもついに他のキャラの癖でQ押しちゃう

735:UnnamedPlayer
20/07/04 00:33:08.71 BnyzHrJ5p.net
>>689
配信見たらサブ垢ブロンズ4の雑魚狩りでガッカリ

736:UnnamedPlayer
20/07/04 00:33:52.56 9Hlf0Agfa.net
>>716
csでプレデターの奴でpcに移行してプレデターなれませんなんて奴まずいないぞ

737:UnnamedPlayer
20/07/04 00:34:46.54 HIJ6hAdyd.net
このゲーム、要はPT組むかどうかなだけだからね

738:UnnamedPlayer
20/07/04 00:36:36.73 ygFibTSL0.net
>>716
csの方が人口多いし皆エイムアシスト付きだから
PCよりレベル高いって聞いたぞ

739:UnnamedPlayer
20/07/04 00:37:34.95 KX1UTixI0.net
PS4版のプレデターラインってPC版より1万ポイント上なんでしょ
廃人PTしか無理じゃん

740:UnnamedPlayer
20/07/04 00:39:05.76 r8UOEXpb0.net
>>691
誰にも言わないから教えて

741:UnnamedPlayer
20/07/04 00:39:10.97 ls9bmCoI0.net
>>723
おれはCSプレデター経験者に、PCの方がレベル高い言われた
まあ実際のところはどうなのか分からんし、不毛な比較だと思う

742:UnnamedPlayer
20/07/04 00:40:20.13 umK7nfRY0.net
>PCよりレベル高いって聞いたぞ
それは絶対にない
エームアシストあるから逃げの立ち回りが少し上手くなるぐらい
csのプリデター帯なんてダンゴで撃ち合ってるだけだからな

743:UnnamedPlayer
20/07/04 00:40:35.31 HIJ6hAdyd.net
ps4はエイムアシストがデフォだから如何にPT組めるかでしょ
一人の力量が抑えられるからニート仲間集められれば嫌でも勝てる
PCの方が力量あれば野良マスターも行きやすい

744:UnnamedPlayer
20/07/04 00:41:01.28 7n6eidEW0.net
CSはカジュアル層の数がエグいから…

745:UnnamedPlayer
20/07/04 00:41:17.90 vhXbKy1t0.net
そもそも障害者padと比べるのが間違い

746:UnnamedPlayer
20/07/04 00:42:36.64 KX1UTixI0.net
エイムアシストによって秒で溶けるからより慎重な立ち回りが要求されるでしょ
調子に乗ったキルムーブなんて咎められるからな

747:UnnamedPlayer
20/07/04 00:44:55.74 umK7nfRY0.net
モブセイヤとか見ればわかるけどcsからpcへの移行組は近距離の撃ち合いがド下手糞なんだよね
おそらく近距離だとレレレの移動幅が大きくなるからエームアシストも効かないせいだろうね
モブなんかろくにレレレも出来ないし

748:UnnamedPlayer
20/07/04 00:45:19.32 N6FKzwp+0.net
CS版はプレイ人口多いといっても、リアル小学生から中学生も多いし、
ガチでやってるゲーマー率はPC版のが多い
シージとかOverwatchでも、大会とかはCS版じゃなくてPC版でやってるでしょ
あとキャラコンの差が違い過ぎて、ぶっちゃけ別ゲー
クソザコも多い分、マッチングの適正性でいえばCS版のが良いかもしれない
PC版は、ある程度ゲームのためだけに環境揃えられるガチゲーマーが多いし、それだけに平均レベルも高い

749:UnnamedPlayer
20/07/04 00:46:53.71 VJLlarHQ0.net
今はライフラインとパスファのカス率がやばいわ

750:UnnamedPlayer
20/07/04 00:48:36.60 tI+xWhKa0.net
>>734
なんだかんだでオクタンとブラハウだわ
考え方の根本がおかしい

751:UnnamedPlayer
20/07/04 00:48:58.48 42AwnK4P0.net
そういやパッドって箱漁るとき動けないんだっけ?
止まって漁ってるやつみたらパッドか初心者かどっちか或いは両方ってことやな
プレイでは正直アシストかどうかなんてわからん
多分通報しておわり

752:UnnamedPlayer
20/07/04 00:51:16.07 4/t0DjZl0.net
ブラハン単独で3人に凸って勝てると思ってるのが凄い
野良は複雑怪奇

753:UnnamedPlayer
20/07/04 00:53:31.49 edECDOxn0.net
パッドに親殺されたマウス勢って昔から居るよね
大会でパッド以下って決着ついてから病気が更に酷くなってる気がする

754:UnnamedPlayer
20/07/04 00:53:36.74 B5lp/qYo0.net
>>737
勇者厨みたいな奴は割りとよく遭遇する
日本人かどうかもわからん

755:UnnamedPlayer
20/07/04 00:55:34.54 5XBGfl+ka.net
自分のことをCR Rasだと思い込んでいる精神異常者定期

756:UnnamedPlayer
20/07/04 00:56:30.57 TJw8N2FL0.net
お前らps4やったことないんだな
ガチの別ゲーだぞ
PCが全員padになったと仮定してもそれとも全然違う感じ
なのに頭Rasが沢山いて面白いぞ

757:UnnamedPlayer
20/07/04 00:57:26.21 7n6eidEW0.net
別にPADいるのはそういうゲームだから仕方ないけどキルログとかにPAD表記欲しいわ

758:UnnamedPlayer
20/07/04 00:57:44.77 VJLlarHQ0.net
ライフラ強化でだいぶオクタンブラハン減ったけどな
パスファは相変わらずカスだよ

759:UnnamedPlayer
20/07/04 00:59:21.90 9Hlf0Agfa.net
padクラックスクランcsクラックスクランのキーマウpc優越主義思想の過激派おるよな
cs lives matterやぞ

760:UnnamedPlayer
20/07/04 01:02:27.75 WMeREiswd.net
低ランクとか2kバッジのような雑魚バッジのパスはそもそも小柄とかすら知らなさそう

761:UnnamedPlayer
20/07/04 01:03:59.13 umK7nfRY0.net
近距離の撃ち合い強い奴にはブラハのウルト最強なんだけどね
近距離下手なゴミには一生使いこなせないから選択肢に入らないんだろうけど

762:UnnamedPlayer
20/07/04 01:04:00.55 lDnf4uum0.net
次のUBIバトロアがエイムアシストもチートほぼなければPC勢は流れそうだけど
そもそもPCでゲームする時代が終わりなのかもしれない

763:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a55-3ftK)
20/07/04 01:06:19 KX1UTixI0.net
まずUBIって時点で糞サーバー確定だし
100人マッチとかやったらapex以上に酷いことになるのが目に見えてる

764:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-+g3j)
20/07/04 01:08:46 uNSnTyz/a.net
pg258Qが届いたから使ってみたけど、オーバードライブをエクストリームにすると逆に黒の残像増えるんだね
APEXってダークブーストとかも必要なのかな?

765:UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-wP1X)
20/07/04 01:09:12 WMeREiswd.net
padがapexは強いから嫌な人も多いだろうけど、逆にps4から来ましたって人めちゃくちゃ多いよね
いいこともあるよ

766:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd2-geso)
20/07/04 01:12:08 VJLlarHQ0.net
立ち回り終わってんのが多い
漁夫がほんと下手くそで近場で撃ちあい始まるとどんな状況でもイノシシ二匹が突っ込む
ピン刺す間もなくいくから無理
んでカスみたいな与ダメしかだせないというね

767:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
20/07/04 01:12:58 N6FKzwp+0.net
10人対戦でもボロボロのUBIサーバーで100人対戦とか、正


768:気かよ・・・



769:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/04 01:14:01 8zcNJSBW0.net
ぶっちゃけPCの方がチート居るからレベル少し高いぞ
実際PSPC両方到達してるやつ全員PCの方がKD平均低いからな

770:UnnamedPlayer
20/07/04 01:16:59.05 MBjgTwVqa.net
>>708
それってロールバックしない?取るちょっと前に戻されたり
単に取ったはずが取ってないだけ?

771:UnnamedPlayer
20/07/04 01:19:59.28 MBjgTwVqa.net
>>738
これでも大人しくなった方だろ
以前は動画まで上げて病的なまでに発狂してたし

772:UnnamedPlayer
20/07/04 01:20:26.99 VJLlarHQ0.net
パッド使えるようにしてる運営が悪い

773:UnnamedPlayer
20/07/04 01:21:17.82 gSUd44zIr.net
バンガのスモーク薄くなった?

774:UnnamedPlayer
20/07/04 01:23:35.90 Hm


775:1q00Gx0.net



776:UnnamedPlayer
20/07/04 01:24:08.18 gSUd44zIr.net
プレデター最上位陣もほぼ全員padとか笑うしかない
プロすら逃げ出すエイムアシストがそこらじゅうを歩いてる
運営は今の状況をおかしいと思わないんだろうか

777:UnnamedPlayer
20/07/04 01:25:06.53 Y6IShWpNp.net
サブ垢やカジュアル専がおるからやろうね

778:UnnamedPlayer
20/07/04 01:25:57.98 42AwnK4P0.net
[レベル30ブラハ] [ぼく] [レベル60パス]
ナレ「今回のチャンピオンです」
[レベル500クリプト] [プレデターレイス] [プレデターレヴ]
もうこれやめてよぉ

779:UnnamedPlayer
20/07/04 01:32:48.67 d1AJdQVC0.net
コンバーターマウスもいる環境でパッドでプレデターって普通にすごいやん
混ぜるなよとは思うが

780:UnnamedPlayer
20/07/04 01:34:57.79 8zcNJSBW0.net
まあマウスの最上位はほぼプロだからスクリムばっかやってるだけっしょ

781:UnnamedPlayer
20/07/04 01:35:28.06 5XBGfl+ka.net
カジュアルでプレデターに食い物にされるプレイヤーおかげでかわせキッズやNIRUキッズが楽しめてるんだ
誇りに思え

782:UnnamedPlayer
20/07/04 01:39:11.84 Z0MNUC5o0.net
さっきゴールド帯でチャンピオン取った時に居たミラージュバンガありがとう
クソ構成だったから遊ぶつもりでオクタン使ったけど楽しかったわ
それと同時に如何に野良のオクタンがやばいかわかってしまった

783:UnnamedPlayer
20/07/04 01:39:45.33 M8tHxrW70.net
かくれんぼダイヤの糞ゴミプレイヤーの俺でも下位マッチに入れたら15キル3000ダメージは出たからな
ダイヤでそこそこ戦える人ならだれでも20キル4000ダメージ取れる可能性あるのが下位マッチ

784:UnnamedPlayer
20/07/04 01:43:29.49 agHVha+k0.net
なんていうかランクマッチで人間性が終わってる奴が多いというか
別にキルさえすればポイント稼げるけど楽しくないんだよな
協力なんて二文字全くない奴が多すぎる

785:UnnamedPlayer
20/07/04 01:47:09.96 uHPJEHi90.net
ハイパーエスケープやりたいけど日本はできないの?

786:UnnamedPlayer
20/07/04 01:49:01.78 VJLlarHQ0.net
味方弱すぎて本当につまらん
与ダメが本当に低いんだよなカス共見てるとさ
なんでエイム練習しようと思わねぇんだろう

787:UnnamedPlayer
20/07/04 01:52:45.79 Hiw8nXsc0.net
久しぶりに最高に腹がたつブラハと仲間になったわ
平地でアビリティ使って敵にバレて集中砲火される
ライフライン用にピン指した金バッグ取る
有利ポジ取ってるのにわざわざ不利ポジに移動してここへ移動しようピン連打
来ないとチャットでカモン連打
黙って即死された方がマシ

788:UnnamedPlayer
20/07/04 01:53:30.56 8zcNJSBW0.net
サブ垢5戦目でSBMM上限マッチ入って草
やっぱ神ゲーっすわ

789:UnnamedPlayer
20/07/04 01:59:22.03 Z/z78inj0.net
>>768
ハイパースケープです・・・

790:UnnamedPlayer
20/07/04 02:00:09.28 0yF7iIKdp.net
すまんキンキャニよりエッジの方がワトソンが強いって言われてるのはなんで?キンキャニはそこそこやってランクマのエッジはこのスプリットからなんだけど個人的にはキンキャニでも普通に強いというかうざく感じてたしエッジだからより強いって言われてる理由がこの数日だとあまり分からない

791:UnnamedPlayer
20/07/04 02:02:15.03 AQvZhfXj0.net
スキャンって相手にもバレるから考えなしに打ったら駄目だわな
9割方未踏エリア入ったら適当ポチーばっか。ブラハピックがまず地雷だと思う理由はこれ
1番使って欲しい詰める時とか不意打ち


792:された時には一切使わないんだよね



793:UnnamedPlayer
20/07/04 02:04:13.32 MBjgTwVqa.net
>>773
建物が多いからじゃ?

794:UnnamedPlayer
20/07/04 02:04:24.17 8zcNJSBW0.net
エッジの方がワトソンで篭れる場所が多いからじゃない?

795:UnnamedPlayer
20/07/04 02:09:48.12 VJLlarHQ0.net
結局弱い奴って自分のことしか考えてないんだよ

796:UnnamedPlayer
20/07/04 02:10:27.17 Z/z78inj0.net
>>773
建物の壁や屋根に隙間がなくエッジのが質がいい
ビルはジップ乗り降りの前にフェンス置けるし間欠泉小屋みたいな細い通路も多くけん制力が高い
仮に上下層とか屋根の敵PTとの同居になっても横やりを牽制できる
エリア間の洞窟やジップの乗り降りが重要な場面で絡むからフェンス有るだけで相当厄介だろ?
大小問わず狭い何かで大事な場所を繋いでる構造がエッジは多いのだ

797:UnnamedPlayer
20/07/04 02:14:25.57 Iyldr2DS0.net
ブラハのアビマジで変えるべきだろ
他の位置バレスキルと使用頻度が違いすぎて地雷が使うと手に負えない
スキャンなくしてパッシブでブラハの見た敵は味方と共有できてウルトは時間短くして使用中常にWHとかでいいだろ

798:UnnamedPlayer
20/07/04 02:15:38.27 4Pxq3GyWa.net
ハイパースケープのプレイ動画観てみたけどタイタンフォールとquakeを足して2で割ったような感じだな
2つに比べてマップのグラフィックがショボいけど内容は面白そう
つか早くタイタンフォール3出せよ
APEXの激戦区降りの多さ見ればAPEXプレイヤーはタイタンフォールを求めてるって分かるだろ

799:UnnamedPlayer
20/07/04 02:15:59.82 wARzrXa70.net
バスとか列車庫上みたいなコンテナ型の施設もあるし斜線切れる岩に囲まれた平原も豊富
そこの岩と岩の間にフェンスを立てて繋げれば侵入しずらい平原要塞の出来上がり

800:UnnamedPlayer
20/07/04 02:24:01.07 0yF7iIKdp.net
ありがとう
確かにキンキャニの家の攻防だと家に入る前に外からノック取ることが多かったわ

801:UnnamedPlayer
20/07/04 02:24:52.75 N6FKzwp+0.net
>>780
タイタンとミニオンの無いタイタンフォールApex出して欲しいわ
あとチートはVangurd入れて

802:UnnamedPlayer
20/07/04 02:25:22.90 SZ9s0OeC0.net
エッジのワットソンはアンチジブラルタルの役割もあるしな
高所取りたい(パス)→高所に爆撃したい(ジブ)→爆撃無効にしたい(ワト)と綺麗にメタが回ってたが、パスワト弱体化によってジブしか見なくなった

803:UnnamedPlayer
20/07/04 02:26:52.75 Hiw8nXsc0.net
イージーアンチチートとかいう本当にイージーなアンチチートやめて欲しいわ

804:UnnamedPlayer
20/07/04 02:27:31.78 h3cadCPJ0.net
ほんと糞マップだな
エリアに向かって走って来る奴を待ち伏せするだけの糞ゲー
そしてエリアと真逆に降りたらちんたらしてる味方は完全に無視してさっさとエリアに向かわないと距離が長すぎて詰む

805:UnnamedPlayer
20/07/04 02:28:11.57 h7QYEojl0.net
マウス感度思いっきり下げて少し上げて下げてを無限に繰り返してる

806:UnnamedPlayer
20/07/04 02:34:55.11 N6FKzwp+0.net
>>785
(クラックするのが)イージー

807:UnnamedPlayer
20/07/04 02:37:19.62 VJLlarHQ0.net
ゴ味方が多すぎる
どうせ当てられねぇし当てる立ち回りもできねぇのにマスティフ持ってるからVCでよこせって言ってんのに寄こさねぇで結局0ダメで死んやがるからな
ジブでだぞ?一発は当てられるはずだろ
ほんと糞しかいねぇよ

808:UnnamedPlayer
20/07/04 02:38:11.79 VJLlarHQ0.net
あとオクタン使う馬鹿は死ね
あれは上手い人が使わないとただの無能力者でしかない
雑魚は大人しくライフラインかコースティック使っといてくれ

809:UnnamedPlayer
20/07/04 02:38:12.84 oVzZVB7P0.net
お前は俺かw

810:UnnamedPlayer
20/07/04 02:40:21.40 Z8F3YRaf0.net
>>785
>>788
ほんこれ
煽りの意味でのEZ

811:UnnamedPlayer
20/07/04 02:40:21.90 /ncyPME/0.net
よこせってなんだよ譲っていただけませんかだろ親の顔が見てえわ

812:UnnamedPlayer
20/07/04 02:42:13.52 y/MA7grb0.net
普段のマッチでエイムアシストあるのは楽しむためのゲームだから良いけど
競技として競い合う大会の場でもエイムアシストオンにしてるゲームは運営の頭イカれてるとしか思えん

813:UnnamedPlayer
20/07/04 02:42:15.11 XjDtvc8ha.net
ぐうの音も出ない正論

814:UnnamedPlayer
20/07/04 02:43:14.69 ecYBbKCc0.net
ノータイムでリパルサー指定してきたから乱戦をお望みかと思って飛んで差し上げたのに
「敵がいる!敵がいる!敵がいる!」ってなによ、そりゃいるよ

815:UnnamedPlayer
20/07/04 02:44:29.63 8zcNJSBW0.net
ソロカジュ10戦3勝だったわ
結構動けるやついるな

816:UnnamedPlayer
20/07/04 02:47:26.75 Z0MNUC5o0.net
どんなにうまかろうがVCでマスティフ寄越せって言ってくる味方の頭がまともだと思う人間は居ないわな

817:UnnamedPlayer
20/07/04 02:50:08.10 P50LeyLz0.net
そんなにエイムアシスト嫌いか?
それくらいのハンデくれてやらないと、PADが勝てるわけないだろ

818:UnnamedPlayer
20/07/04 02:54:08.87 vUr6zOgY0.net
パッドでやらなきゃいいのでは?

819:UnnamedPlayer
20/07/04 02:56:26.32 VJLlarHQ0.net
低ランのジブがマスティフ持ってる時点て嫌な予感しかしねぇんだよ
ADSしないのが目に見えてる

820:UnnamedPlayer
20/07/04 02:57:16.07 1JV/MvKV0.net
ブラハ施設の景品って良くなった?
3戦目が金アーマーと金ヘル出てきたわ

821:UnnamedPlayer
20/07/04 02:58:14.68 SZ9s0OeC0.net
はやくAKよこせお前
頑張ってじゃねえよ!おめぇも頑張んだよ!

822:UnnamedPlayer
20/07/04 03:01:10.94 Hiw8nXsc0.net
>>803
元気ない時この動画みるとなぜか元気が湧いてくるわ

823:UnnamedPlayer
20/07/04 03:10:09.66 xF7Hrb2H0.net
>>801
味方に期待してるからイライラすんだよ
まだまだnoobだな

824:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMc6-RSY5)
20/07/04 03:15:20 LV/0o5XvM.net
>>646
チクレ20のガバガバ鯖だからハイピンでもわりと行けるよ

825:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6d-gKPs)
20/07/04 03:18:04 VHZJpknL0.net
流石に過疎地3パ降りの馬鹿JMは譲れよクソが

826:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-y3xa)
20/07/04 03:19:59 VrqviTkX0.net
オテテツイッチで配信してたから見に行ったら顔出し配信しててワロタ
割りとオラついた見た目でびびった

827:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7373-wpc4)
20/07/04 03:22:05 ZTPOX0wf0.net
カジュアルのエッジはどう楽しめばいいのか

828:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMc6-RSY5)
20/07/04 03:26:43 LV/0o5XvM.net
至近距離のレレレ勝負って不確定要素多いから出来れば避けるべきだよな
普通のfpsと同じで遮蔽使う立ち回りが基本だと思うけど
至近距離のレレレ制してこそ強者!ってやつたまにいるよな

829:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMc6-RSY5)
20/07/04 03:29:21 LV/0o5XvM.net
カジュアルエッジ過疎地降りるとお散歩ゲーだしげきせはチーデスだし極端すぎる
激戦区制しても残り部隊少なすぎてせいぜい10キルとかざらだし

830:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-tB/l)
20/07/04 03:32:54 hc2tdG/+0.net
ゴールドで遠距離降りやめようぜ
戦った方が早い

831:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-REwU)
20/07/04 03:33:24 /aoLyjdq0.net
単独行動して死ぬやつホントゲームやめろや

832:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea4-5mcL)
20/07/04 03:41:28 Hm1q00Gx0.net
はーようやく味方に文句言う奴は友達作れって言われたよ

833:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-y3xa)
20/07/04 03:52:59 VrqviTkX0.net
>>810
ある程度近距離レレレはできた方良いが
お互い体力多いならまあなるべく避けた方がいい

834:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6d-gKPs)
20/07/04 03:55:36 VHZJpknL0.net
雑魚2人がガスおじ1人に制圧とかまじぃ???

835:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-tYaB)
20/07/04 03:59:08 nh4Or1Rs0.net
野良でゴールド勝つことすらきついわ
なんなんこの玉石混淆

836:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
20/07/04 04:01:44 N6FKzwp+0.net
野良で勝つ秘訣は、しっかりシグナル出して
しっかり「ありがとう」 「気にするな」を発する事

これすると、10%くらいの確率でちゃんと連携取ってくれる

837:UnnamedPlayer (ワッチョイ faba-fPrT)
20/07/04 04:02:44 JL4TQ97z0.net
オレゴンと台湾行ってきたがカジュアルだと日本とあんま変わんなくね?

838:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-tYaB)
20/07/04 04:03:13 nh4Or1Rs0.net
一人で突っ込む馬鹿どうしようもねえ!

839:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8add-ERT+)
20/07/04 04:03:44 lQBbo8c10.net
俺がお礼言うと「借りを作ったと思うなよ」とか「お前のためにやったのではない」とか
欲しい物資にピン刺すと「私に寄越せええええ!」って常にイキっちゃうんだけど

840:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-gTSW)
20/07/04 04:07:17 QzgiRDBp0.net
試練てランクでも出来るのかよ
罠すぎるだろこれ

841:UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-5OPD)
20/07/04 04:13:44 t0vMTTFEr.net
尚俺ランク1:2:3を制し4000ダメチャンピオン

842:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-tYaB)
20/07/04 04:17:26 nh4Or1Rs0.net
一人で突っ込むから上手いのかと思いきやそういうやつにかぎって箱になるの早すぎる
1秒でダウンしやがる

843:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2306-Wiu6)
20/07/04 04:19:29 4/t0DjZl0.net
APEX起動させると「カチャカチャギュオオオンガショアアアアン!!」みたいな音が爆音で流れるんやけど
ここだけ音小さくできんのかこれ

844:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb94-3kBW)
20/07/04 04:21:43 hjrvi6PA0.net
>>821
か、借りを作ったと思うなよ///
(べ、べつに)お前のためにやったのではない///

845:UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-VQSO)
20/07/04 04:38:20 Z0MNUC5o0.net
>>817
今はカオスだな 普通に動ける人もくるけど初心者みたいな動きのやつもくる
そして今日はオクタンの地雷率も高かった箱になる速度最速ダメージ最低

846:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-+g3j)
20/07/04 04:42:17 uNSnTyz/a.net
今のゴールドは余裕だわ
キルもすげー取れるからマイナスになることまずないし

847:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-Nwr9)
20/07/04 05:12:45 enM7wsh70.net
>>640
クレクレ君に与える情報は無いから一生視界86でやっとけよ
体感で違和感ないならなんの問題もないよ

848:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-Wiu6)
20/07/04 05:15:30 KaBeevFD0.net
プロの設定で多いの110だから110にしてる
まあこれが正解だろう

849:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-Nwr9)
20/07/04 05:21:07 enM7wsh70.net
一昔前はFOV下げるために無理矢理画面比率変えてる奴までいたのに
APEXのキチ視野角を「プロがやってるから」って理由だけで設定してるのはアホ
俺はゲームリリース当初から思ってたし最近は下げてるプロもいるよ
正面の視界狭めて左右の情報得るのがそんなに大事か?

850:UnnamedPlayer
20/07/04 05:24:05.73 3ulL2DBh0.net
世界一位だかなんだか知らんが韓国で一番うまいプレイヤーは90って聞いたな

851:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-Wiu6)
20/07/04 05:26:34 KaBeevFD0.net
>>831
プレイスタイルや使用環境にも因るだろうね
ただ君の意見はどうでもいい
それだけ

852:UnnamedPlayer (CA 0H86-+v0q)
20/07/04 05:27:51 0bYl6EmJH.net
t//www.twitch.tv/kato_junichi0817

853:UnnamedPlayer
20/07/04 05:42:43.06 3CSqHLR20.net
有利ポジキープしてたのに1人で突っ込んで4んだミラージュに、芋るなら紫アーマーよこせ雑魚って言われたんだけど、渡したら敵に配達することになるから困るんだよな

854:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6d-gKPs)
20/07/04 05:55:40 VHZJpknL0.net
列車降りって何がつええの?金武器とかいらねえしバッグアーマーなんてビル降りて青でいいだろ

855:UnnamedPlayer
20/07/04 06:06:20.45 4/t0DjZl0.net
リアルの池沼って電車好きだろ
そういうことだよ

856:UnnamedPlayer
20/07/04 06:07:38.26 JknsvuJY0.net
おい。hibiki。アイテムしか漁れないなら別ゲー行けよ。

857:UnnamedPlayer
20/07/04 06:12:04.42 vUr6zOgY0.net
なんかワロタ

858:UnnamedPlayer
20/07/04 06:16:49.23 p4nQsDsb0.net
んあ

859:UnnamedPlayer
20/07/04 06:18:28.75 vUr6zOgY0.net
初動かぶせておいて紫2つ引いたくせに敵が近づいてきたら真っ先に逃げるクソデュオUbeqr_jp tameki_jp 4ねよゴミ

860:UnnamedPlayer
20/07/04 06:27:09.11 enM7wsh70.net
>>833
他人の意見に流されて110にしてるのに90のプロが増えてきた途端頑固になるの草

861:UnnamedPlayer
20/07/04 06:32:38.08 AcQdEDMe0.net
過去最高におもんないな影祭り・・・

862:UnnamedPlayer
20/07/04 06:40:31.67 enM7wsh70.net
>>841
友達いないから野良やってるのに味方のデュオに仲間外れにされたら更にダメージを負ってしまう例

863:UnnamedPlayer
20/07/04 06:57:15.55 AcQdEDMe0.net
火力近くで影から復帰したら地面に埋まって出られなくなってわろた

864:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-oNxW)
20/07/04 07:02:52 YgRjca4ua.net
ばーか●ね
味方2パとかいう実質敵
くだらねーからデュオ行けやカス

865:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMc6-RSY5)
20/07/04 07:07:57 LV/0o5XvM.net
言うこと聞かないのはバッジつけてないからってポケモンで習わなかったの
ちゃんとプレデター爪痕ダブハンつけろ

866:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/04 07:09:13 IYHk1lmm0.net
プレデターバッジつけられるならちゃんとPT組めてこんなところで愚痴らないんだよなあ・・・

867:UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-lBuT)
20/07/04 07:46:10 RGkjjlf7p.net
あーゴールド帯もクソ雑魚な味方増えてきたわ...昨日くらいまでは敵も味方も強くて楽しかったのに...

868:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca89-I06T)
20/07/04 07:46:42 QwZkCCG/0.net
レブばっかでおもろない

869:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6f-Q0dt)
20/07/04 07:47:21 l4FL/uKF0.net
だいたい壊滅する時ってパーティバラバラか1人が調子乗って凸りすぎてダウンした時だよね
3人固まってりゃなんとかなるもんだ

870:UnnamedPlayer
20/07/04 07:53:40.96 AcQdEDMe0.net
>>851
連携できてる時に限ってチーターに遭遇するわ
いやまぁいつでも遭遇するけどさ

871:UnnamedPlayer
20/07/04 07:57:48.50 IYHk1lmm0.net
>>851
あと一人遅くておいてかれてるやついるときに接敵したらまあ負ける
最悪なのが敵追い返せても遅れてる味方の方に追い返しちゃった場合
なんかカモいるやんとばかりにそいつ即死

872:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-BtTG)
20/07/04 08:03:11 SvDmVZgD0.net
遅れてる奴がいるときはたまに立ち止まってやらんと一生追い付けない

873:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-aJWz)
20/07/04 08:13:42 QyJNefmG0.net
でもオクタンなら・・・・?

874:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6f-reZ8)
20/07/04 08:14:40 LIDpXM3K0.net
そりゃあ
数的有利作ってナンボだしな
猛者相手でも2vs1なら勝てるし

875:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-4/in)
20/07/04 08:17:47 YZi5Z46a0.net
キャリー枠に入れられると無双できて気持ちいい

876:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-aR37)
20/07/04 08:23:05 /ROOtdmH0.net
ダイヤなら逃げ回るのありだとと思うけどゴールド辺りで戦わずに逃げ回ってるやつ見ると笑ってしまう

877:UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-lBuT)
20/07/04 08:26:14 RGkjjlf7p.net
R-99とかウィングマンはある程度反動制御もできて当てれるのにピーキーとかエバとか全然当たらないのなんでか理由分かる?

878:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a3f-lBuT)
20/07/04 08:27:30 Smmvk+et0.net
アサシンバッジの進捗度マジで教えてくれよw今3だからあとどれくらいで4なのかめっちゃ知りたい

879:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/04 08:47:46 IYHk1lmm0.net
二桁ダメのやつら見ると逃げ回らないとランク上がんねえんだろうなとは思う

880:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-tYaB)
20/07/04 08:52:12 nh4Or1Rs0.net
ゴールドひどいわ
ダメージレース勝�


881:チてるわけでもないのにお願い突して戦ってる そんなの許されるのはゴリラAIMの固定パだけだから



882:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa7-aKfl)
20/07/04 08:53:01 BsWKRsM70.net
エリアダメージってシーズンによって変わってる?

883:UnnamedPlayer
20/07/04 09:09:12.60 3GNzVwvId.net
>>859
トラッキングとフリックは別のスキルだから
単発当たらない奴は照準をトラッキングして当てようとするからタイミング次第で外れる
照準を外しておいてフリック→射撃を繰り返すのが正しい単発武器の運用らしい
俺もSG苦手だから分かるわ

884:UnnamedPlayer
20/07/04 09:17:57.99 LIDpXM3K0.net
まぁゴールドだしな
開幕即死でもたったの-24だしw

885:UnnamedPlayer
20/07/04 09:23:22.31 3ulL2DBh0.net
前マップだとプラチナからダイヤまで平均5位以内余裕でキルポマシマシでダイヤいけたのに
ゴールドに戻されてから敵は弱いしキルは取れるけど何故かポイント盛り辛い
WEは長い間カジュアルで激戦区降りしかしてなかったからかなあなんかきついわ

886:UnnamedPlayer
20/07/04 09:26:47.19 /ROOtdmH0.net
そもそもゴールドなんて味方が弱すぎるから最低でも自分が死ぬまでに敵2人は倒さないと勝てない
それでも勝てないこと多いけどね

887:UnnamedPlayer
20/07/04 09:27:46.84 IYHk1lmm0.net
人足りんのか知らんけどプレデターフルパやらマスターフルパやらがわんさかいるのにゴールド帯の雑魚と組まされるのがほんと辛い

888:UnnamedPlayer
20/07/04 09:29:01.18 MBgpF5Z+0.net
ダウン取っても無いのに有利ポジに突っ込んでいくアホはまじで何考えてるのか気になる

889:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6f-reZ8)
20/07/04 09:29:58 LIDpXM3K0.net
上位帯過疎ってるしな
みーんなシルバーゴールドで遊んでるしw

890:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8add-ERT+)
20/07/04 09:31:19 lQBbo8c10.net
ウイングマンって弾速遅いから2倍スコ覗いて撃つ分には当たるんだけど、等倍だと逆に当たらないのは偏差のしすぎなのか
この辺も誰か分析して

891:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2b-Aeow)
20/07/04 09:38:01 Lt0r2QPf0.net
単純にフリックエイムの能力不足では?
仮に遠距離でも2倍よりはるかに等倍のほうがあてやすくなるはず

892:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e71-Wiu6)
20/07/04 09:39:10 a90qJ1oB0.net
このゲームやってて理解できないんだけど
なんで死んだ奴がもってたアーマーってデスボの中だとシールド回復してるの?
死んだってことはアーマー削れてるはずだよね?

893:UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-Nwr9)
20/07/04 09:40:01 3GNzVwvId.net
>>870
キンキャニ終了間際のプラチナが段違いに弱かったからね
あれ経験したら序盤にランク盛る意味感じないのも当然

894:UnnamedPlayer
20/07/04 09:50:00.49 tr5ws1bH0.net
URLリンク(www.twitch.tv)
ランクマやるでー

895:UnnamedPlayer
20/07/04 09:55:26.82 RaMaqawf0.net
オテガイSZBの奴とやってるけど、何者だよ

896:UnnamedPlayer
20/07/04 09:59:39.00 MBjgTwVqa.net
>>873
減ってなかったっけ?
交換したら耐久ゼロでチャージした記憶があるが

897:UnnamedPlayer
20/07/04 10:01:32.43 RGkjjlf7p.net
>>877
チャージされてるわニワカ
多分せめてもの漁夫対策で倒した敵のアーマーは回復して着れるようになってるんだと思う

898:UnnamedPlayer
20/07/04 10:01:56.02 xu2R02Ayp.net
>>529
俺と全く同じだわ
FPSはほぼ初心者

899:UnnamedPlayer
20/07/04 10:02:58.45 q8rRtPoU0.net
>>877
それは仲間のアーマーだな

900:UnnamedPlayer
20/07/04 10:04:18.11 h4u+eoRm0.net
単発は当たるけどフルオート当たんねえ
ハイセンシ無理い

901:UnnamedPlayer
20/07/04 10:04:20.73 lQBbo8c10.net
敵が着てたやつはチャージされるけど味方が脱ぎ捨てたのはそのままだった気がするから
敵→味方→自分ってデスボックスを経由しただけじゃね

902:UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-69zx)
20/07/04 10:06:34 TkGWGkSwd.net
それに


903:気がつかないってゲーム初めて一日目ぐらいか?



904:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e71-Wiu6)
20/07/04 10:08:09 a90qJ1oB0.net
>>878
なるほど。漁夫対策か

905:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-gBrb)
20/07/04 10:09:23 7zfz7DGV0.net
オクタン選んだ味方がチャットで煽られてると気まずい

906:UnnamedPlayer (ワッチョイ c784-VStN)
20/07/04 10:13:29 3ulL2DBh0.net
>>885
特定のキャラ選ばれただけで顔真っ赤になってわざわざ文句言ってくる奴は大抵キッズか自分を抑えられない身体だけ大人になってしまった精神キッズだから大目にみてやってな

907:UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-e7nk)
20/07/04 10:17:46 XgS10qlud.net
最近カジュアルだと勝ってもあんまgg言ってくれんのな
たしかにもう終わりなんかみたいなの多いけど

908:UnnamedPlayer
20/07/04 10:19:14.91 IYHk1lmm0.net
単独降下して死んで文句言ってくるのだいたいオクタン

909:UnnamedPlayer
20/07/04 10:22:06.10 LIDpXM3K0.net
カジュアルはもう終わったね
シルバーゴールドならカジュアルのノリで楽しめるけども

910:UnnamedPlayer
20/07/04 10:22:30.72 ceN4RxV20.net
今のプラチナ帯ゴリゴリのプレマス帯だな…
FunFPSとかと一緒のマッチに放り込まれたくないよ…

911:UnnamedPlayer
20/07/04 10:23:16.30 3ulL2DBh0.net
>>888
逆に単独降下オクタンはみたことないわ
ブラハとパスファは何度も見かけてるけど、、、
あと何故かオクタン使って暴言吐いてる味方も見たことないなめちゃくちゃ多そうなのに
凸って死んで即抜けしかいないわ

912:UnnamedPlayer
20/07/04 10:27:19.46 RGkjjlf7p.net
ガチでゴールドおもんなくなったわ、シルバーから上がってきた元プラ4と組まされるとか地獄すぎる

913:UnnamedPlayer
20/07/04 10:32:49.59 1FjB4oLkp.net
>>892
お前が100%そんな味方と組まされるなら同じランク帯の相手も100%そんなヤバイ奴らなんじゃないか…?
そんなヤバイチームしかいない中唯一最強のお前が居るチームなら余裕で抜けれるんじゃないか…?

914:UnnamedPlayer
20/07/04 10:34:08.41 nZLjx9y70.net
アルブラ先生もまだプラ1だし
真面目に競技出てるプロほどまだ低いだろうな

915:UnnamedPlayer
20/07/04 10:34:46.71 nZLjx9y70.net
>>892
そんなゴミのいる場所に文句タラタラで居座ってるお前も雑魚定期

916:UnnamedPlayer
20/07/04 10:35:39.00 d1AJdQVC0.net
まだゴールド帯は敵は元ダイヤフルパで味方は元プラ4だったりする魔境だよ
まぁあれだ、固定を組む努力

917:UnnamedPlayer
20/07/04 10:37:53.47 umK7nfRY0.net
(´・ω・`) <オエーッ!
おてての声耳障りすぎて1秒でブラバした

918:UnnamedPlayer
20/07/04 10:37:57.52 v0767N8l0.net
>>882
敵が脱ぎ捨てたアーマーをチャージされるの?
回復するのはデスボになった瞬間だけだと思ってた

919:UnnamedPlayer
20/07/04 10:38:07.20 VrqviTkX0.net
>>830
ばか野郎104だ
最強のSellyが104だから104が正解だ

920:UnnamedPlayer
20/07/04 10:39:15.31 umK7nfRY0.net
マイクって大事なんだな

921:UnnamedPlayer
20/07/04 10:43:38.08 t+zoOBiUa.net
パンピーなら104とかの方がいいだろ 110って化け物エイム持ってないと中距離に支障出るでしょ

922:UnnamedPlayer
20/07/04 10:44:06.97 I3jMnNCda.net
おいおいスレのレベルの低さが露呈してんぞ!

923:UnnamedPlayer
20/07/04 10:44:33.26 JknsvuJY0.net
お前ら撃ちあい弱すぎ

924:UnnamedPlayer
20/07/04 10:44:55.92 vUr6zOgY0.net
>>892
敵のシールドが削れてるとか言ってるクソエアプが何言ってるんだよ(笑)

925:UnnamedPlayer
20/07/04 10:51:37.90 IYHk1lmm0.net
ゴールドはいくら強い相手がいても雑魚も同じくらいわんさかいるだろ

926:UnnamedPlayer
20/07/04 10:51:51.39 lQBbo8c10.net
>>898
その状況にめったに遭遇しないから忘れた。すまん
マウスがチャタリング起こして4回ダウンと箱に1回させられたけど味方運良くてチャンピオン取れた…あったけぇ…
赤アーマーまで育てられたのも大きかったけどレイスがバナー回収してくれんかったら紫で終わってたわ…

927:UnnamedPlayer
20/07/04 10:52:42.85 2YQBAfuMa.net
いいかげんカジュアルに即抜けペナルティ実装しろよ

928:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-ldYT)
20/07/04 10:56:25 ceN4RxV20.net
振り向き15から20にしてみたんだけど同時にfov90にしたら近距離きつくなるかな?
今の振り向きに慣れてから変えたほうがいいか

929:UnnamedPlayer
20/07/04 10:58:43 i39bsHNR0.net
>>892
Vtuberですら序盤即死かました初心者二人抱えて爪痕ダブハンやってんだからスレ民がそんな事言っててどうする


相手も同じ状況なんだから頑張れよ

930:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-GRQ2)
20/07/04 11:00:02 Ucmki8Yf0.net
>>891
わかる
俺は自分勝手にやるからお前らも好きにしろ(単凸即抜け)みたいな奴多いわ
レイスパスブラハとレイス取られて他キャラ使ってる奴に暴言多い
ライフラとバンガは初心者率高いのか謎行動多い

931:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-y3xa)
20/07/04 11:02:30 VrqviTkX0.net
クソみたいに下手くそなガイジの特徴
安物ゴミマウスとちっこいマウスパッドでアホみたいなハイセンシ設定

932:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-FIHn)
20/07/04 11:04:21 oYh9GOL70.net
鯖瞬断されたんだがまた調子悪いんか?

933:UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-lBuT)
20/07/04 11:06:00 RGkjjlf7p.net
>>904
目ついてますか?そんなことひっとことも書いてないんですがwww
>>895
時間なくてようやく土日でいっぱい出来るようになった途端味方うんちなんだから上がれるわけねぇだろ、お前みたいにニートじゃねぇんだよ
>>893
3v1なんてどんなに上手くても敵が障害じゃない限り勝てないから結局味方と連携するしかねぇんだよバカか4んどけ

934:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-VQSO)
20/07/04 11:06:48 umK7nfRY0.net
たぶん垢買いのザコデターデュオ
消えろゴミ
Twitch_s7super
Taitai_Zoi_X

935:UnnamedPlayer (ブーイモ MMef-8D+3)
20/07/04 11:07:04 JTw40+zGM.net
vtuberみてはじめた層なんておっぱいマウスパッドとエレコムマウスだからハイセンシじゃないとマウスパッドからOBしちゃうんだぞ。

936:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a3f-lBuT)
20/07/04 11:07:48 Smmvk+et0.net
ここでプレイヤー名晒す奴ガイジなの?晒しスレ行っとけよ

937:UnnamedPlayer (ワッチョイ c69a-VQSO)
20/07/04 11:10:37 B0uQFkvN0.net
レベル100になっちゃった
そんな強くないのにベテランの仲間入りしちゃった

938:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-Wiu6)
20/07/04 11:14:58 IVWSdrvK0.net
>>917
まだひよこだぞ

939:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
20/07/04 11:17:43 N6FKzwp+0.net
VALORANTで有料チートツールを使用した3700人以上のチーターをBAN
URLリンク(www.valorant4jp.com)

あんだけガチガチのアンチチート対策やってて、3700人もチーター居たのかよ
あれでコレなら、チートやりたい放題&放置のApexは・・・

940:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw)
20/07/04 11:19:15 yMhXX+q6a.net
ランクマワットソンいるのに促進剤巻く初心者シルバーライフラみたいなの多すぎてきつい
アカウント30レベルとかなら知らなくても仕方ないが170とかでやってくるやついるし昨日だけで三人いた
170レベル行くまでにその程度の知識も蓄えてないって知能に問題があるとしか思えない

941:UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-wP1X)
20/07/04 11:19:31 WMeREiswd.net
は?BANされないから実質チーターは0なんだが?

942:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aae-C8Eu)
20/07/04 11:19:59 cjKAnqR40.net
>>919
PCでやってるならわかるけどチーターを封じ込めるって事は絶対的に無理な話だよ
ヴァロは減らすという対策に力入れてるだけ

943:UnnamedPlayer
20/07/04 11:24:17.90 rokZkJuG0.net
アンチチートすり抜けるチートツール作れるのは尊敬するわ
まあもっと有意義な技術の活かし方がある気もするが
どうせ中国なんだろうけど

944:UnnamedPlayer
20/07/04 11:32:51.29 VHZJpknL0.net
平地最終の時の攻める場所全員バラバラで息合わねえなあ
てかビル街で戦うの意味ねえわ漁夫来まくるからレイス死んだ時点で負け確定
ビル安置取ってガチガチに固めるならまだしもビルにポータル引くとかゴミ過ぎだわ

945:UnnamedPlayer
20/07/04 11:37:19.15 bndfi35dM.net
シルバーからやり直してんだけどたまに激強レイスいるな
先シーズンやらなかった復帰勢だと思うけど

946:UnnamedPlayer
20/07/04 11:41:01.97 /d4oOUKbr.net
AIMゴミな奴増えたけどイベントのせいか?
俺もショットガン以外に慣れるまで一日かかったけど

947:UnnamedPlayer
20/07/04 11:41:49.11 g1BPxdAtd.net
キャラ取られたら激戦区に自殺しに行く奴いるけど抜けられた方がマシなんだが

948:UnnamedPlayer
20/07/04 11:42:38.11 nZLjx9y70.net
荒んでる時に良い味方を引いて優勝して申し訳なくなるやつ

949:UnnamedPlayer
20/07/04 11:44:44.91 JL4TQ97z0.net
いつも2~3キルなんだがたまに2桁行くときあるわ、これ運営からのサービスで初心者サーバーに突っ込まれてるよな?
異常に弱いし

950:UnnamedPlayer
20/07/04 11:45:21.33 /d4oOUKbr.net
キャラ取られたら嫌マンは同族が3人集まったらどうなるのか考えないのかな
障害者はこだわり強いらしいし暖かい目で見てやるしかないんだろうけど

951:UnnamedPlayer
20/07/04 11:46:24.43 N6FKzwp+0.net
>>929
SBMMが極端過ぎるんだよね
1回チャンピオン取れば、あとは3~4試合ダブハン+プレデター部屋に突っ込まれるし、
そこでダメージ100以下の雑魚死繰り返したら、今度はガチ初心者部屋に突っ込まれる感じ
中間のマッチング層が無さ過ぎる

952:UnnamedPlayer
20/07/04 11:48:15.47 wMRoY+PUM.net
というか使えるキャラは2、3体用意すべきだよなあ
オクタンとかローバ使ってるガイジなら知らね

953:UnnamedPlayer
20/07/04 11:48:55.25 IYHk1lmm0.net
ウォールハックとしか思えないやつに殺されたわ
陰キャポジで芋ってるのに普通のやつが撃ちながら入ってくるわけねー
チーターほんまカス

954:UnnamedPlayer
20/07/04 11:57:54.18 d6aAEPMQq
さっきから同ランクなのに味方の動きがおかしいんだけど
相手1ダウンさせてトーテム置いてもついてこねえわ
片側倒さねえと挟まれて死ぬだけだぞ

955:UnnamedPlayer
20/07/04 11:52:13.71 GRv/WXx4p.net
持ちキャラ3体目いないけど選ぶ必要に駆られることが少ないから油断してたらたまに両方取られちゃうなぁ
んで何使えばいいかなってなって変なの選んでしまうライフラとかミラージュとか・・・

956:UnnamedPlayer
20/07/04 11:53:06.15 ZTPOX0wf0.net
調子いいときと悪いときの差が激しすぎて辛い
ちょっと時間あけただけでこうなるから嫌になる
安定してる強者たちは凄いわね

957:UnnamedPlayer
20/07/04 11:53:10.61 98yRRZaLp.net
オクタンローバ当たりはもうどうしたらいいかわからん
オクタンのパッシブを旧ライフラにしてってあったけどもうそういうサポート性能上げるしかないよな

958:UnnamedPlayer
20/07/04 11:55:36


959:.67 ID:l3Hpcb0o0.net



960:UnnamedPlayer
20/07/04 11:55:55.64 tI+xWhKa0.net
ローバに比べりゃオクタンそんなに弱くねえだろ
早く走るのを裏取ったり、上手く戦わないといけないのに使う人が正面から突貫する人が多すぎる

961:UnnamedPlayer
20/07/04 11:58:48.86 OfL+5hgsd.net
ずっとゴールドのぬるま湯でちゃぷちゃぷ遊びたい

962:UnnamedPlayer
20/07/04 12:01:58.57 ls9bmCoI0.net
>>940
わかる、キルポ2つでもうトントンとか楽すぎる
雑に戦いにいける

963:UnnamedPlayer
20/07/04 12:02:40.55 0ufpJc/R0.net
ローバの


964:ultも範囲無限にするしかねーな



965:UnnamedPlayer
20/07/04 12:03:33.35 wMRoY+PUM.net
オクタンは弱くないのはわかる
でもジャンパ使いこなせないのにオクタン選ぶとくっそ弱くなる
グラップル使えないのにパスファ使うやつもゴミ

966:UnnamedPlayer
20/07/04 12:03:50.70 ofc+k/Ix0.net
ゴールドの戦いがカジュアルにほしい

967:UnnamedPlayer
20/07/04 12:04:30.34 VHZJpknL0.net
はいポータル引かないゴミレイスっと
2パいたらさっさと引けゴミ
俺が1パ撃破してる間このゴミ何してんだよ

968:UnnamedPlayer
20/07/04 12:06:59.21 vUr6zOgY0.net
ローバのultで敵の着てるアーマー剥がせるようにしろ

969:UnnamedPlayer
20/07/04 12:09:17.12 Ngs6Q7Sx0.net
ゴールドもプラチナも一人でどうにかなる敵が多いから楽しいんだよな

970:UnnamedPlayer
20/07/04 12:22:17.27 d6aAEPMQq
終盤のミラージュで分身しながらトーテムするとウザいことこの上ないな
トーテム中のヘイト散らせるのは良いけどそれぐらいだから
ピックはされないかなって感じ

971:UnnamedPlayer
20/07/04 12:11:53.04 i1h76Fnsd.net
エッジはチャンポンとってもモヤモヤする

972:UnnamedPlayer
20/07/04 12:12:58.77 wMRoY+PUM.net
キンキャニのほうが洗練はされてるな
エッジはごちゃごちゃしすぎ

973:UnnamedPlayer
20/07/04 12:15:23.18 8oclKZtMd.net
エッジは各エリアが岩の壁で仕切られてる以外は文句ないわ

974:UnnamedPlayer
20/07/04 12:16:11.70 Ngs6Q7Sx0.net
ランクマならどんな形でもキルポ取れてればチャンピオン気持ちいいけどな

975:UnnamedPlayer
20/07/04 12:16:32.14 WMeREiswd.net
WEは勝てるけどなんかあまり楽しくない
スカル消えたKCがあんなに神マップだったとは

976:UnnamedPlayer
20/07/04 12:16:55.85 WMeREiswd.net
踏んだか、立ててくる

977:UnnamedPlayer
20/07/04 12:17:43.90 VHZJpknL0.net
ピン刺さねえで逃げるクソゴミなんとかなんねえかな~~~~~~~

978:UnnamedPlayer
20/07/04 12:17:58.78 l3Hpcb0o0.net
>>946
装備品はあれだが指定した人のバッグの中身を1スタックランダムで盗める能力はあっても良いよな

979:UnnamedPlayer
20/07/04 12:18:37.81 wMRoY+PUM.net
>>956
そんなん実装されたらローバアンチくっそ増えるぞ

980:UnnamedPlayer
20/07/04 12:18:46.35 3ulL2DBh0.net
さっきゴールド帯で開幕一人落として死んでったオクタンをオクタン乙と思いつつリスポンさせたら
オクタン放置してやがんの。こいつぁヤベーと思ったら郵便来てたごめんとか言い出してまぁこの試合無理だなと思ったら
こっち減らされたらすぐカバーきてオクタンの癖に金バッグライフラインに渡してきて今までかなり上に入る位快適にチャンピオンとれたわ
オクタン以外ダウンしたときも1:3に全部倒して開幕死んだのにキルダメ一位だったし
使う人がうまければなんも関係ないんやなと思いました(KONAMI感)

981:UnnamedPlayer
20/07/04 12:20:59.73 0W0gz2Nn0.net
大陸のアジア全域配信中止以外効果のある対策は現状無いものな
いくらアンチ強化しても金の無駄使い意味がないので
PC鯖で競技性を求めるならお前国配信中止なが手っ取り早い

982:UnnamedPlayer
20/07/04 12:21:39.10 ahJ0JrcF0.net
動きとaimゴミな癖に99レーザーでワロタ通報したわ

983:UnnamedPlayer
20/07/04 12:21:42.54 WMeREiswd.net
すまん、Wi-Fiからエラーで無理だったわ
>>965頼む
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サ


984:イト 日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends ■次スレ >>953が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。 またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします ■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで 【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.31 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1593430948/ ※前スレ 【バトロワ】APEX LEGENDS Part265【F2P】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593734489/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured



985:UnnamedPlayer
20/07/04 12:21:56.54 98yRRZaLp.net
ローバの数制限少な過ぎるから籠りでアイテム置いておくのに対するカウンターにもならないのがね

986:UnnamedPlayer
20/07/04 12:24:32.91 q173wyY10.net
>>946
少年誌のエロ漫画かよ

987:UnnamedPlayer
20/07/04 12:26:57.48 /d4oOUKbr.net
スラム街の住人でもいきなり脱がせては来ないだろ

988:UnnamedPlayer
20/07/04 12:27:15.97 yMhXX+q6a.net
Leiaの配信見る感じ今過疎すぎてダイヤ3以上が普通にプラチナマッチにぶち込まれてるっぽい
しばらくプラチナ帯のプレデター軌道ワラワラは消えないな

989:UnnamedPlayer
20/07/04 12:28:42.61 v3by/saEM.net
プラチナ帯で狩りを行うのは止めてください

990:UnnamedPlayer
20/07/04 12:30:31.28 NKA9mHmc0.net
バンガ使ってうまい人見たことねぇや

991:UnnamedPlayer
20/07/04 12:32:42.87 2UGzFNRBa.net
>>967
sellyとかいうクソ強バンガ使いにやられたことならあるぞ
あれは異次元の存在だわ

992:UnnamedPlayer
20/07/04 12:33:01.61 ofc+k/Ix0.net
エッジのジャンマスむずいねん
場所場所が離れてて…
キンキャニほんと降りやすい

993:UnnamedPlayer
20/07/04 12:39:25.18 s7aW5UbL0.net
ライフラインの地雷率が強化前の倍ぐらいになった気がするわ
味方助けないのにライフライン選んだ時点で戦力大幅ダウンなのを自覚してほしい
そんな問題以前の何使っても地雷だろみたいなプレイングのゴミも多いが

994:UnnamedPlayer
20/07/04 12:40:26.36 IYHk1lmm0.net
カスってなんで自分が死んだら人のせいにするんだろうな
お前が下手だから死んでんだよカス

995:UnnamedPlayer
20/07/04 12:40:47.79 2UGzFNRBa.net
立てといたから保守だけ頼むわ

996:UnnamedPlayer
20/07/04 12:42:16.70 a90qJ1oB0.net
>>972
おつ
スレリンク(gamef板)

997:UnnamedPlayer
20/07/04 12:42:18.32 zPv8q1aA0.net
やーいwお前の地域ゲーム条例wwwって煽ってるプロゲーマー居るけどアラサーになったら1日1時間くらいゲームしたら辛くなるよな
セルフゲーム条例

998:UnnamedPlayer
20/07/04 12:42:31.28 eZAgETQn0.net
クリプト、ブラハ、オクタン 、ローバ使いたいやつはカジュアルから出てこないでくれ

999:UnnamedPlayer
20/07/04 12:43:03.57 a7/kFrQa0.net
200レベルのフレいるけどレジェンドごとのスキルの説明すらできないよ

1000:UnnamedPlayer
20/07/04 12:43:15.42 kmqKB6+td.net
最近R99とウィングマンが当たるようになってきてめちゃくちゃ楽しい

1001:UnnamedPlayer
20/07/04 12:44:23.40 Wg5v9Kf3d.net
>>972
ty
おつ

1002:UnnamedPlayer
20/07/04 12:48:36.50 i1h76Fnsd.net
>>975
ミラージュも来ないでほしい

1003:UnnamedPlayer
20/07/04 12:50:25.99 vUr6zOgY0.net
全員ミラージュのソロモードやりたい

1004:UnnamedPlayer
20/07/04 12:51:05.86 a7/kFrQa0.net
>>974
目がついてこなくなる
眼精疲労がひどい

1005:UnnamedPlayer
20/07/04 12:51:28.70 NKA9mHmc0.net
一人目がブラハで二人目がクリプトだった時の絶望感よ

1006:UnnamedPlayer
20/07/04 12:52:04.78 oYh9GOL70.net



1007:>>974 数戦で目が死ぬわ 涙がボロボロ止まらん



1008:UnnamedPlayer
20/07/04 12:54:17.64 nZLjx9y70.net
最近バンガ気に入って使ってるわ
とりあえずゴールドは抜けた
低層では普通にスモークが優秀

1009:UnnamedPlayer
20/07/04 12:54:47.66 /d4oOUKbr.net
ライフライン以外使ってて味方がダウンするとライフライン使いたくなってくる

1010:UnnamedPlayer
20/07/04 12:55:49.33 ui3JQGBx0.net
エッジのランクはみんな殺意が高すぎる
パーティーもかなりいてソロには辛いな

1011:UnnamedPlayer
20/07/04 12:55:51.11 KzrLd/0/d.net
>>974
次の日辛いけど、やろうと思えば何時間でもまだできるぞ
ただ疲労というより飽きが早くなった

1012:UnnamedPlayer
20/07/04 12:59:01.11 98yRRZaLp.net
ミラボヤ直降りするから自信あるのかと思ったらノーダメダウンするパスとかどうしたらいいかわからん

1013:UnnamedPlayer
20/07/04 12:59:26.31 q173wyY10.net
競技シーン見てたらレヴウルトでみんな突っ込んでるからアレ真似してんだろうな
かと言って野良でクリプトレブレイスなんて波状攻撃できないだろうけど

1014:UnnamedPlayer
20/07/04 12:59:41.65 GRv/WXx4p.net
殺意高いのもパーティ多いのもランク切り替わった直後だからじゃない?とっとと上げたい層っていうか
エッジだから~って訳じゃない気がする・・・殺意量で言えば何処いても戦闘始まるし漁夫もすぐ来るキンキャニの方が高いイメジ

1015:UnnamedPlayer
20/07/04 13:00:22.03 /d4oOUKbr.net
30才だけど10時間ぐらい余裕で出来るぞ
定年前でも残業だらけのデスクワーク出来る人もいるんだから意識して瞬きやってるかじゃねーの
FPSとか特に眼開きっぱなしの人が多いわ

1016:UnnamedPlayer
20/07/04 13:03:13.27 RaMaqawf0.net
>>991
お前Rakythoghtか?

1017:UnnamedPlayer
20/07/04 13:04:09.07 ahJ0JrcF0.net
ゴールドの楽園が終わっちまった

1018:UnnamedPlayer
20/07/04 13:04:49.23 Bozk/8mtF.net
>>991
キンキャニなら余裕だけどエッジは敵遠いし色使いグチャグチャで目が疲れるわ

1019:UnnamedPlayer
20/07/04 13:07:12.61 Rol2finLd.net
エッジ改変後デフォのままだとめちゃくちゃ目疲れるよな
てかもういいよこのマップ…

1020:UnnamedPlayer
20/07/04 13:07:49.28 yMhXX+q6a.net
レヴウルト平原で迂闊に使うとガン待ちされること結構あるんだよな
無償ファイトだと思って適当に置くレヴナント多い

1021:UnnamedPlayer
20/07/04 13:10:25.98 9h7yZcs50.net
物資足りてねーのに進化拾って砂パンパンする馬鹿クリプトさあ

1022:UnnamedPlayer
20/07/04 13:11:19.64 vhXbKy1t0.net
早くプレマスはダイヤ3いけよ
プラチナがいつまで経ってもやべーやつばっかじゃねぇか

1023:UnnamedPlayer
20/07/04 13:12:13.74 RiTpTnfh0.net
レブ多いからハンポ20持とうかとおもうんだけどどう思う?
相方は99かマスティフ…いや99かな

1024:UnnamedPlayer
20/07/04 13:14:09.07 Ucmki8Yf0.net
>>999
影にハンポ乗らないよ
乗るようにしたらいいのにね

1025:UnnamedPlayer
20/07/04 13:14:19.35 vhXbKy1t0.net
ハンマーポイント効果乗らないでしょ

1026:UnnamedPlayer
20/07/04 13:15:16.45 +RyqLPF7M.net
レヴ関係なくハンポ20揃ったら使っていいと思うんだ最強だぞ

1027:UnnamedPlayer
20/07/04 13:18:27.39 BAg+TzSda.net
ハンポ使ってるのはオカマ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 16分 58秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch