【バトロワ】APEX LEGENDS Part265【F2P】at GAMEF
【バトロワ】APEX LEGENDS Part265【F2P】 - 暇つぶし2ch300:UnnamedPlayer
20/07/03 16:03:45.06 SVKqWyop0.net
たまに味方から離れて単独行動して1v3挑んでダウン即抜けするやついるけどこのゲームやってて楽しいのかね

301:UnnamedPlayer
20/07/03 16:03:57.38 0MYRqNnFd.net
>>292
余裕なくなってクソキモい顔文字使うの忘れてんじゃん

302:UnnamedPlayer
20/07/03 16:04:03.49 zQV4erLo0.net
>>296
先行して一人で死んでて草

303:UnnamedPlayer
20/07/03 16:05:12.61 jEcw7w2la.net
3パ降り食らって全員アーマー武器ないからピン刺して別の空いてるとこ漁ろうと提案してんのに無視してもう漁られたとこ行ってダウンするのとかいるからね
もう見捨てようかと思ったけど隙を見て蘇生してやったのにボディーシールドがいる!って言いながらまた同じ場所に突っ込んで死んでてもう何も言えない気持ちになったわ
敵を見たら戦う選択肢しかないと思ってるのかな

304:UnnamedPlayer
20/07/03 16:06:14.15 dy4nbPLL0.net
>>298
は?余裕?
お前は余裕がない=顔文字使わないになるのか?

305:UnnamedPlayer
20/07/03 16:06:40.56 AjnT+ELU0.net
もちつけwwww

306:UnnamedPlayer
20/07/03 16:06:53.16 2z1dRAca0.net
籠ってる時にドアにジャンプパッド置いてくれるオクタン君は好き

307:UnnamedPlayer
20/07/03 16:07:17.02 dy4nbPLL0.net
めどくせーなw
オクタンは害悪ですw異論は認めません

308:UnnamedPlayer
20/07/03 16:08:22.88 4q+EZdMw0.net
漁り遅い理由って周り見てないのと取捨選択が即座にできなくてもたついてるのが原因だろ?
もろ知能低いと思うんだが

309:UnnamedPlayer
20/07/03 16:08:24.03 i0Xhctqxd.net
GALLERIAのマウス800dpiで使ってるんだが、感度的には0.8くらいがいいのに、それくらいの感度にすると、マウスをサッと振ったときにちゃんと処理されてないような動きになって全然視点移動できないんだが、まともなマウスにしたらちゃんと振れるのか?
IPSの問題?
1.0以上なら全く問題ないんだが

310:UnnamedPlayer
20/07/03 16:08:27.78 2t9/9K4O0.net
脳の回転というけど常に未経験の状況に対応するのでもない限りパターン化と経験によって情報処理の速度は上がるけどね
あらゆるスキルと同じで理論化や分析によって意識的に磨くことはできるけど限界はある
才能でもIQでもいいけど上手くなりたい・上手くさせたいなら便利な言葉を使わんほうがいい

311:UnnamedPlayer
20/07/03 16:08:35.63 QVZz8gER0.net
99って弱い人が持ってても正直圧がないけど
弾持ちがいい武器持たれると削り残した時こええもんな

312:UnnamedPlayer
20/07/03 16:09:30.04 RvyvZQRG0.net
>>242
ApexのFOVの表示はちょっと特殊

313:UnnamedPlayer
20/07/03 16:10:07.10 QVZz8gER0.net
>>306
マウスがゴミでネガティブアクセル発生してるんやろ

314:UnnamedPlayer
20/07/03 16:11:18.14 4q+EZdMw0.net
>>307
IQにすごい食いつくけどIQ弄られると困るんかw

315:UnnamedPlayer
20/07/03 16:11:29.34 339yAoGLp.net
オクタンよりもオクタンガーしてる奴のが害悪なのはハッキリとしてるしな
途中抜けやら切れて暴言吐いてくるやらアイテム取ったらそれよこせとバンバンうってきたり
カジュアル野良でたまにオクタン使うとオクタンガーイジが発狂して暴言吐いて即抜けしてくるし
フォロワーやフレンドのオクタンガーしてる奴は漏れなく上記の通りのガイジなんだよな…
そういう人達はオクタン関係なしに普段から味方ガーしてる人で、その中でもオクタンは叩きやすいから特にヘイトいってるだけだと思われる

316:UnnamedPlayer
20/07/03 16:12:34.67 jEcw7w2la.net
いや実際オクタンのイノシシ率はやばいぞ

317:UnnamedPlayer
20/07/03 16:12:43.42 1ZMe4b0P0.net
いやオクタンのやつはロクでもないやつの比率は高い
うまい人はもちろんいるけどそもそもロクでもないやつのオクタンピックする理由が人より速く動きたいってだけのロクでもない理由だから

318:UnnamedPlayer
20/07/03 16:12:44.20 tRRHPFZAa.net
漁り遅いってのは今自分になにが必要か予め考えてないからだろうな
アイテムがドロップしてからこれはいらないこれは必要とか考えるからワンテンポ遅れる

319:UnnamedPlayer
20/07/03 16:13:02.57 otkXUrn6d.net
必要ないことを見切って切り捨てられる人って意外と少ないよ
そもそもの考え方から違うから
その人に合わせた思考しないと理解もできんし
教えたとしても直らないからな

320:UnnamedPlayer
20/07/03 16:14:13.73 +Tb1Y+hD0.net
危険武装リスポーンしたいがためにダウン状態放置、隣にリスポーンビーコン設置するガイジがいたから抜けたわ

321:UnnamedPlayer
20/07/03 16:14:45.16 3iuA0Bk30.net
味方が漁った場所を念入りに探す奴ってなんなんだろうな

322:UnnamedPlayer
20/07/03 16:15:51.97 QVZz8gER0.net
いちいちアニメネタかなんだか知らんけど元ネタがないと喋れないのかよキモオタ

323:UnnamedPlayer
20/07/03 16:16:52.98 sm57Yz6Wd.net
ゴールド4雑魚すぎ

324:UnnamedPlayer
20/07/03 16:17:02.14 QVZz8gER0.net
誤爆した

325:UnnamedPlayer
20/07/03 16:17:51.31 BN14j/nbd.net
>>310
一般に名の知れてるメーカーのゲーミングマウスならこんなことにはならないか?
それなら703でも買うんだが

326:UnnamedPlayer
20/07/03 16:18:41.34 o+FIQTaO0.net
収容所に降りて、木に囲まれたレアなアイテム落ちてるとこ行って、山のとこ登って敵にあって即死するオクタン今日2回あった

327:UnnamedPlayer
20/07/03 16:19:08.44 6gDJljckM.net
漁りって弾と回復とってアタッチメントはスコープ以外連打しとけばいいだけじゃね?
何を悩むんだ?

328:UnnamedPlayer
20/07/03 16:19:28.57 NFTQu3kx0.net
ガレリアマウスって2000円の付属品だろ
そらどこかしら変なとこあるやろ

329:UnnamedPlayer
20/07/03 16:20:03.07 339yAoGLp.net
>>314
これが真理だな
でもカジュアルでオクタンピックされたからって開幕暴言即抜けするのはやめてあげてほしい
わからんけどとりあいずいろんなキャラ使ってみようって初心者の友達二人がそんな感じの被害にあって可哀想だったわ
オクタンみたら警戒するのはわかるけど暴言はゴミの掃溜であるこのスレだけにして欲しいもんだな
オクタン発狂ガイジは垢レベルも低い初心者に直接暴言吐く害悪が多すぎる

330:UnnamedPlayer
20/07/03 16:20:12.49 tRRHPFZAa.net
ならないけどマウスパッドも影響するからしょぼいやつ使ってるなら変えたほうがいいぞ
最初は安いし癖が少ないRazer Goliathusあたりがおすすめ

331:UnnamedPlayer
20/07/03 16:21:00.03 nV6QGe7Q0.net
漁るの遅い人はまずどの武器交換したいか
回復や弾関連で何がどれくらい必要か先に自分の荷物見る癖つけたほうがいいと思う

332:UnnamedPlayer
20/07/03 16:22:32.74 o+FIQTaO0.net
>>318
仲間が降りたところを見ていない
俺が漁ったところをここに敵がいたとかやる人もたまにいるよね

333:UnnamedPlayer
20/07/03 16:23:05.55 z/Llz83md.net
配信見てるとそんなにセルいる?ってくらい持ってるよね
どんな配分が良いんだろ
俺はセル8バッテリー2以上、包帯4、赤いやつ2


334: 投げもの何個かと弾薬 って感じなんだけど



335:UnnamedPlayer
20/07/03 16:23:06.47 O4cp7Q+E0.net
マウスもマウスパッドもSteelseriesと書くといつも馬鹿にされる
どうせお前らに違いなんてわかんねぇだろ

336:UnnamedPlayer
20/07/03 16:24:40.07 NbUXPq2z0.net
>>330
どこかでプロが5スタックは欲しいっていってたわ
俺はプロじゃないから4スタックで十分だとおもうわ

337:UnnamedPlayer
20/07/03 16:24:54.22 QVZz8gER0.net
野良だとセルは多めに持つな

338:UnnamedPlayer
20/07/03 16:24:56.05 O4cp7Q+E0.net
>>330
基本はそれだな
レイス使うときは余裕があればバッテリー6持つようにしてる
ウイングマンマスティフは神だと思ってる

339:UnnamedPlayer
20/07/03 16:26:01.59 JRjwzinA0.net
>>307
自分の脳のクロックが遅いことを自覚してる人は少ないし、パターン化で擬似的に早く出来ることを知ってる人はもっと少ない
その場で多くのことを考えられるようになることが上達の一歩だと考える人は多い
実際はパターン化とそのパターンに持っていく立ち回りを学ぶことが上達への近道なんだけど、パターン化はIQが関係するので上達速度にも個人差がある
そもそも思考を省略することが上達への近道って思い付く時点でIQがそれなりに必要

340:UnnamedPlayer
20/07/03 16:26:19.77 aKmbekOY0.net
>>299
遅い奴が悪いんだから原因はついてこなかった方って思ってるよ

341:UnnamedPlayer
20/07/03 16:28:23.01 PCpzxCzg0.net
>>261
それは味方の装備確認しないで突っ込む方が悪い気がする
トリオでもアーマー拾えない碌な武器拾えない時は(装備無いか?)と発言して状況知らせる
それでも2人で突っ込んで死ぬチームメイトは見捨てる以外にないもの

342:UnnamedPlayer
20/07/03 16:28:41.88 1ZMe4b0P0.net
まったく戦えないやつに限ってアイテム大好きだけど
お前がセルや弾を持てば持つほど仲間には渡らないんだぞってことくらいは理解してて欲しいね
どうせ撃たないし
どうせとんでもないとこでいきなりヒールして殺されるんだし

343:UnnamedPlayer
20/07/03 16:28:42.81 gBtaJobs0.net
そんなんなんも考えてないけど漁るの早いわ

344:UnnamedPlayer
20/07/03 16:29:28.05 NbUXPq2z0.net
>>336
それで一番最初に死んでついて来れなかった悪い他二人にヤバイ地雷だと思われるんだから笑えるわな

345:UnnamedPlayer
20/07/03 16:29:59.65 5LVpouoE0.net
上級者勢って武器はホイールじゃなく数字切替が多いって聞いたけど1と2とかで変えてるの?
デスボの武器漁りが数字を強いられるんだが、左右に動きながら1押すとかどんな運指なん。止まってしまうわ

346:UnnamedPlayer
20/07/03 16:31:06.94 dYA883NV0.net
シールド満タンなのにシールドがいるっていうキャラの発言するやつ最近出てきたな
あれどうやってんの?

347:UnnamedPlayer
20/07/03 16:31:44.06 UlgIxfBKa.net
>>342
バッテリーがないとセルが0とかじゃない?

348:UnnamedPlayer
20/07/03 16:31:59.49 jEcw7w2la.net
漁り早いのはいいけど勝手に先行する奴は絶対安置移動回らずに直線方向進んで激戦区ゾーン突っ込むから嫌い

349:UnnamedPlayer
20/07/03 16:32:03.01 UlgIxfBKa.net
>>342
ミスった
バッテリーがないとかセルが0になったとかじゃない?

350:UnnamedPlayer
20/07/03 16:32:33.91 NbUXPq2z0.net
>>342
普通に回復アイテムのホイールだしてセルかバッテリーに合わせてピン刺せば何個持っててもできるぞ

351:UnnamedPlayer
20/07/03 16:33:07.99 4q+EZdMw0.net
あれ無いこれ無い言ってるのに凸るのは馬鹿だけど何も要求ないならついてこない奴が悪いな

352:UnnamedPlayer
20/07/03 16:33:29.13 VijBqof00.net
なんでもいいけど弾と回復はちゃんと分け合おうなってのは思うわ
自分一人で抱え込んでも味方回復出来なかったらそこで大半は死んで終わるのわかってるのかなって時はある
>>342
アイテムにカーソル合わせてピン そいつセルかバッテリー足りてねーぞ(わざわざ言うなら大半はセルすらない)

353:UnnamedPlayer
20/07/03 16:35:39.01 3xWArbl40.net
オクタン偶に使うけど、基本味方と並走して
撃ち合う時薬飲んでレレレしたり、クロスファイアしたいとき薬飲んで移動するとか
ジャンプパッドで遮蔽の上から撃ちぬくって運用は問題ないんだろうか?

354:UnnamedPlayer
20/07/03 16:35:42.56 gUEWcq7C0.net
>>308
弾もちと言えばスピットファイアのヘビマガの安心感は異常
でも反動大きすぎる&ヘビーアモは元ネタのM60の欠点そのまんまなんだよなw
ライトアモのLMG欲しいんだがタイタンフォールには無いっぽい
本当に未来なのか!?

355:UnnamedPlayer
20/07/03 16:36:35.98 dYA883NV0.net
>>346
なるほど真ん中に要請って描いてあったわ

356:UnnamedPlayer
20/07/03 16:38:07.30 vxAqrQLea.net
フラットラインもプラウラーも強いけどヘビーアモ尽きてR99拾って変えるハメになるからなぁ

357:UnnamedPlayer
20/07/03 16:38:09.47 VijBqof00.net
俺が野良とやる時はセルとバッテリー足りない時はチャットでもアピールするわ
言ったら皆優しいから余ってたらちゃんとセルは分けてくれる

358:UnnamedPlayer
20/07/03 16:38:23.76 zQV4erLo0.net
>>350
辺境の惑星でアウトローどもがやってるハチャメチャ競技なんすよ
わざと不自由さや強い弱いの設定あるし不謹慎バラエティ番組みたいなもん

359:UnnamedPlayer
20/07/03 16:39:19.06 jEcw7w2la.net
高ランクは基本何も言わなくても回復分けてくれるわ俺もそうしてるし

360:UnnamedPlayer
20/07/03 16:40:22.54 Y16pVOru0.net
野良だとビックリするくらい回復貯め込んでる人いるもんな
リング外でこれは無理だなと思う位置からでも平気で渡ってくる

361:UnnamedPlayer
20/07/03 16:40:36.79 zcnOEd2s0.net
セルとバッテリーの要請しても「シールドが必要!」になるからどっちほしいのかわからんよな

362:UnnamedPlayer
20/07/03 16:41:33.37 Zee5jPv0d.net
GALLERIAマウスは勝手についてた
マウスパッドはqckだっけ
教えてくれてありがとう

363:UnnamedPlayer
20/07/03 16:42:11.54 nBKXy3b60.net
持ち物確認て感じでバッテリーとセルの所持数チャットしてくれる野良いるよね
俺も次から真似しようと思いつついつも忘れる

364:UnnamedPlayer
20/07/03 16:43:19.04 wVs4+3w50.net
KD6平均ダメージ1500なのに2000ハンマー持ってないんだが異端か?

365:UnnamedPlayer
20/07/03 16:45:10.21 1ZMe4b0P0.net
オタク脳じゃなければシェアするって頭になるの当たり前なんだけどな
上手さ関係なくそうしなきゃ不利に決まってるし
カジュアルとか低ランクならまあそこまでしなくもとか思うけどそれと下手なやつが持ちすぎてるのとはまた別問題

366:UnnamedPlayer
20/07/03 16:45:21.52 n764ivXl0.net
>>360
10マッチくらいしかしてなさそう

367:UnnamedPlayer
20/07/03 16:45:54.93 FfJoJ4Fq0.net
動き下手な人が相手だと99綺麗にすいついて溶かせるけどうまい人相手だとなかなかなあ

368:UnnamedPlayer
20/07/03 16:49:50.66 v6jFjIlvp.net
>>349
オクタンは味方貢献出来ないって言われてるけど、戦闘中ある程度味方とバラけて交戦してた場合
味方のヘルスみてバッテリーとか巻きたそうな感じだったら興奮しながら駆けつけてあげてな
それだけで味方貢献になって全然戦闘の勝率変わるから
あとジャンプパッドは自分で乗る時は移動か高台いく用で戦闘中は敵をぶっ飛ばすもんだぞ
相手にジャンパ乗って貰えば相手の弾は当たらず相手は完全無防備な状態を作れるからな

369:UnnamedPlayer
20/07/03 16:52:56.99 Zv+JjpeS0.net
Pad使いってなんでカバーしなかったりシグナルも見れないひとばっかりなの?

370:UnnamedPlayer
20/07/03 16:53:46.69 fqde+XFk0.net
最近はオクタンばっか使ってる
混戦でジャンプパッドで上取って制圧出来たり、
仲間が撃ち合ってる最中に、敵の横から回り込んだり、
必死こいて虚空で逃げるレイス追いかけてボコれて楽しいお

371:UnnamedPlayer
20/07/03 16:56:53.39 NbUXPq2z0.net
>>366
オクタンは例外なくゴミだから二度と使うなよ
くたばれ社会のゴミが!

372:UnnamedPlayer
20/07/03 16:57:09.26 S/rxPd1OH.net
回復しながら走れるからだいぶオクタンは強くなったけど、やっぱり味方への恩恵が少ないからピックはしないわ

373:UnnamedPlayer
20/07/03 16:57:58.83 Rvim5lhsa.net
回復のやつはバグで修正されたけどまだ治ってないから使えるだけ定期

374:UnnamedPlayer
20/07/03 16:59:12.44 NuQETRp40.net
オクタン 
スキルとジャンプパッド使った機動力の高さで他のキャラなら間に合わない状況でもカバーしたり逃げれるけどクソ上手い奴が使わない限り真価発揮できる気がしねえ

375:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a14-VQSO)
20/07/03 17:02:43 CjhzFT8k0.net
混戦で上取って蜂の巣にされたり
仲間が撃ち合ってる最中に、裏取りに夢中になって味方殺されたり
必死こいて虚空で逃げるレイス追いかけてった先で3人からボコられたり楽しいお

376:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)
20/07/03 17:04:16 QVZz8gER0.net
オクタン普通に回復→スキル使えなくなってね?あれのおかげで期間中オクタンで爪痕取れたけど

377:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-VStN)
20/07/03 17:06:15 v6jFjIlvp.net
オクタンはむしろ今のパッシブ消して走りながら回復できますでいい気がするわ

378:UnnamedPlayer (スププ Sdaa-n3ke)
20/07/03 17:09:26 eSfp+a8qd.net
すまん
クエストザピットクエスト失敗した奴おりゅ?w



ふざけんな
なんだあの量

379:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-VStN)
20/07/03 17:10:33 v6jFjIlvp.net
最近スレがオクタンやらパッドやらアシストやらで良くないからみんなでおっぱいの話しよ?

380:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
20/07/03 17:11:44 fqde+XFk0.net
>>374
クエストは失敗した事無いなぁ

最初のクソ武器から持ち替えて無いとか?

381:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfe-0fY3)
20/07/03 17:13:02 E5bQ4i9Q0.net
クエストはそれこそオクタンで余裕だったぞ
ジャンパで上取って登ってくる影排除
ラストは加速で3分ちょいで終わった

382:UnnamedPlayer
20/07/03 17:13:17.40 7Hr1vGXdp.net
一人で砂撃って気持ち良くなって敵呼び寄せて即死する真性さっさときえねーかな

383:UnnamedPlayer
20/07/03 17:13:23.32 jEcw7w2la.net
ワットソンちゃんの太ももの食い込みについて話しませんか

384:UnnamedPlayer
20/07/03 17:13:52.47 DmB68Rxpr.net
走りながら注射器ってやばいよな
歩きながらでも頭おかしいと思うけど走りながらって刺したところぐちゃぐちゃになるだろ

385:UnnamedPlayer
20/07/03 17:15:39.61 zQV4erLo0.net
クエストはスラムレイクでジャンプパッドだらけになってるステージで
リング外に飛ばされた時に失敗したことはある

386:UnnamedPlayer
20/07/03 17:15:57.78 n764ivXl0.net
オルタネーターのADS精度こんな良かったっけ
2倍付けたらもうこれARだろ
1マガジンのダメージも400超えるし思ったより使い勝手が良い

387:UnnamedPlayer
20/07/03 17:22:42.01 ai15ftpK0.net
ジャンマス譲渡マンばっか、そのせいで二回全滅したわ

388:UnnamedPlayer
20/07/03 17:23:02.03 e6w3k1Oud.net
>>383
お前のせいやん

389:UnnamedPlayer
20/07/03 17:26:26.30 ai15ftpK0.net
?????????

390:UnnamedPlayer
20/07/03 17:27:18.75 v6jFjIlvp.net
>>384
「ジャンマス譲渡されたぁぁああああ!??!!ふざきんなぁあああああもうやる気なくしたわ適当に降りよぉおおおおおおおおはいジャンマス渡してくる雑魚共おっつ~wあー全滅しまくるわーーー!」
ってことだろ

391:UnnamedPlayer
20/07/03 17:33:10.16 eSfp+a8qd.net
>>376
レヴで余裕ぶっこいてたらプラウラーの集られて死んだわ

392:UnnamedPlayer
20/07/03 17:34:45.52 MltvJy9y0.net
この時間帯敵も味方もバカしかおらんのか

393:UnnamedPlayer
20/07/03 17:34:49.95 4J3JdjgPa.net
ブラハあまり使わないから知らないけど、たまにアビリティ検出範囲内に敵がいるのに反応しない時ない?
かなり近くにいても反応しなくてえっ?ってなった

394:UnnamedPlayer
20/07/03 17:36:35.88 MRf+D0bjd.net
10分漁って敵と遭遇100ダメも与えられず轢き殺され_
なんか悲しくなるわ

395:UnnamedPlayer
20/07/03 17:38:18.69 54/7ncgS0.net
だからみんな遠くに降りない

396:UnnamedPlayer
20/07/03 17:38:20.57 4q+EZdMw0.net
オクタンエリアに追われたり崖登れなかったりした時助かるんだけどな

397:UnnamedPlayer
20/07/03 17:42:21.03 DMEV9DcZ0.net
>>392
味方も使えるようなジャンパなら有能
独りよがりなら害悪

398:UnnamedPlayer
20/07/03 17:43:11.72 vxAqrQLea.net
金ヘル・金バッグを適正キャラに渡さないやつってなんでランクやってんだろ?
アーマーもレイスに渡すとかもそうだけどさ
オクタンやミラージュが金ヘルいらんだろ?レイスやレヴに渡せよ
金バッグもライフラインやジブ、ミラージュに渡すべきだろ
協力する気ないならカジュアルやって欲しいわ、それとも野良に求めすぎなのか?

399:UnnamedPlayer
20/07/03 17:44:42.48 QVZz8gER0.net
ふと思ったけど野良マスター目指すなら早い段階のほうが補充マッチ多いし簡単なのかなぁ

400:UnnamedPlayer
20/07/03 17:45:03.24 n764ivXl0.net
>>394
ヘルメットは求めすぎかな
ミラージュに使わせてもまあまあ強いし
バッグは回せたら回した方が勝率高いんだけどねぇ

401:UnnamedPlayer
20/07/03 17:46:52.16 NuQETRp40.net
言わなくてもやって当たり前だと思うんなら求め過ぎで言っても伝わらないならそいつが悪い

402:UnnamedPlayer
20/07/03 17:47:01.39 nBKXy3b60.net
>>394
独りよがりのバカが一定数いるんだよ
アイテム渡したい相手の目の前で落として渡すしかない

403:UnnamedPlayer
20/07/03 17:47:33.93 3iuA0Bk30.net
>>398
オクタン「うーす」

404:UnnamedPlayer
20/07/03 17:47:39.08 5Eaw48Eb0.net
>>394
そこら編はまだわかるが野良だったらアーマーに関しては強い保証がないから渡すの怖い

405:UnnamedPlayer
20/07/03 17:47:50.95 vxAqrQLea.net
あとはライフラインやってんのに、金バッグ渡そうとすると銃を左右に振って頑なに受け取ろうとしない奴も意味わからん
なんのためにそのキャラピックしたんだよ…

406:UnnamedPlayer
20/07/03 17:48:30.88 vxAqrQLea.net
>>398
今度からそうするわ

407:UnnamedPlayer
20/07/03 17:50:30.08 QVZz8gER0.net
カーゴボットとかすごい勢いで寄ってくる奴いると笑うわ

408:UnnamedPlayer
20/07/03 17:50:31.96 fqde+XFk0.net
>>401
金バッグが、まだ高速回復と思ってる人も多い
パッチノートなんていちいち目通してる人かなり少ないよ

409:UnnamedPlayer
20/07/03 17:50:55.64 jEcw7w2la.net
ワットソン使ってる時にレイスとかがでかいバッグ譲ってくれるとこいつわかってるってなるわ
促進剤持たなきゃいけないワットソンだけじゃなくてもでかいバッグは基本グレで援護する後衛キャラに渡した方がいい
金ヘル金メットみたいなわかりやすい物ならまだしも野良にそこまでの役割の理解求めるのは酷だけどね

410:UnnamedPlayer
20/07/03 17:51:06.17 NFTQu3kx0.net
エイムトグルだったけどホールドにしたわ
エイムどっちもかわらんかった
マステフェイト当てやすくなったから得しかなかったわ

411:UnnamedPlayer
20/07/03 17:51:22.52 Gljy1SQUa.net
オクタンにはライフラインの旧パッシブあげたらいいんじゃない?
普段から注射なれてるだろうし

412:UnnamedPlayer
20/07/03 17:51:57.50 dBqUJqo20.net
ゴミマップやらせるなら
カーゴボットの当たり判定直せよ
ちょっとでも斜めだと当たらねえ

413:UnnamedPlayer
20/07/03 17:55:27.67 NFTQu3kx0.net
>>395
意外とプロは後回しだから今のほうが楽だろうな

414:UnnamedPlayer
20/07/03 17:57:15.43 NuQETRp40.net
鍵取った本人だけじゃなくてチーム全体に保管庫の場所表示されねーかな
ミラージュボヤージュ辺りなら余裕で行けるのにピン指しても味方に伝わらねえ

415:UnnamedPlayer
20/07/03 17:57:50.07 2kZoDJ3jK.net
>>394
お前とやるAPEX息苦しいよ・・・
そんなに欲しいならチャットで言え

416:UnnamedPlayer
20/07/03 17:58:14.43 n764ivXl0.net
>>404
流石にそれは久々にプレイ復帰したような人くらいでしょ
やってたら効果おかしいのわかるんだし

417:UnnamedPlayer
20/07/03 17:58:55.85 nBKXy3b60.net
>>405
ワットソン使ってる時にパスが目の前で紫バッグと促進剤3つ落としてくれた時は感動したわ、俺レベル1バッグだったのに
たまにこういうのあるから野良やめられんし自分もそうでありたいと思うよな

418:UnnamedPlayer
20/07/03 17:59:19.29 CjhzFT8k0.net
アーマー渡したら最も有効に使ってくれるような動きのやつは
移動や漁りにも一切


419:無駄がないから移動スキル持ちでもないと そいつの視界前方にアーマー落とすのがまず難しい上に いやお前らごときに心配してもらう必要ねーからみたいな感じで 全く相手にされないイメージ



420:UnnamedPlayer
20/07/03 17:59:30.50 wVs4+3w50.net
譲渡されたらまた譲渡して単独降下よ

421:UnnamedPlayer
20/07/03 18:01:30.39 0nw0V13k0.net
始まってすぐ単独降下に切り替えると残った二人でジャンマス押し付け合ってて面白い

422:UnnamedPlayer
20/07/03 18:01:30.80 DmB68Rxpr.net
寄越せうるさいやつは漏れなく糞野郎しかいなかったわ
雰囲気も悪くなる

423:UnnamedPlayer
20/07/03 18:01:49.52 V17hulO20.net
スレで二桁も書き込むくせにチャットはしないんだな

424:UnnamedPlayer
20/07/03 18:07:17.66 ZPtRgurN0.net
やっとダイヤや(ヽ´ω`)ツカレルー
URLリンク(i.imgur.com)

425:UnnamedPlayer
20/07/03 18:12:05.39 MltvJy9y0.net
ホントに雑魚しか味方にこねーな
安置外にわざわざ凸って漁夫られて終わりみたいなのばっか
ピン立てて引けって言ってんのに引かねーし

426:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-Wiu6)
20/07/03 18:12:54 Sx+w63iD0.net
>>394
バッグとヘルメットは有効に使える味方に渡した方が結果として自分のためになるな
アーマーは自身の強さがある程度保証されてるから自分で使う

427:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-8Vns)
20/07/03 18:13:45 o+FIQTaO0.net
よこせって言ってくるのは日本人がほんと多い

428:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-y3xa)
20/07/03 18:13:57 wVs4+3w50.net
>>419
スレ民のなかでは下の中くらいかな

429:UnnamedPlayer
20/07/03 18:15:17.51 vxAqrQLea.net
>>411
いや渡そうとしてピン立てたらとられたんよね
今度からは直接渡すよ

430:UnnamedPlayer
20/07/03 18:15:31.00 LSwiECwna.net
ちょい遠目から漁ってくれたり敵を取り囲む形つくってくれるオクタン好き
こいつイメージと違って切り込みキャラじゃないよな

431:UnnamedPlayer
20/07/03 18:15:36.11 u7v09T5ZM.net
>>374
レイス使えばいいじゃん

432:UnnamedPlayer
20/07/03 18:15:47.29 RQ/65ORqa.net
配信者のかわせってやつが生理的に無理
他のプレイヤーの実況にしょっちゅう出没してうざい

433:UnnamedPlayer
20/07/03 18:19:47.56 2t9/9K4O0.net
テンプレを読まずにここで堂々と配信者の話を始める配信キッズのほうが数百倍うざかられてることに気付け

434:UnnamedPlayer
20/07/03 18:20:02.72 nBKXy3b60.net
そういやさっきガスおじがブラハに金ヘルカツアゲされてたな
別にどっちでも良いけどようやるわ

435:UnnamedPlayer
20/07/03 18:20:26.63 ai15ftpK0.net
これ開幕はスマブラだからどうしようもないなもう...

436:UnnamedPlayer
20/07/03 18:21:30.02 NFTQu3kx0.net
いやーやっぱホールドはなんか追いエイムの時違和感あるわ

437:UnnamedPlayer
20/07/03 18:22:17.03 V/PAHxnB0.net
>>407
いいね、名案だ

438:UnnamedPlayer
20/07/03 18:25:32.81 zcnOEd2s0.net
回復早いオクタンとかちゃんと前衛職できるね

439:UnnamedPlayer
20/07/03 18:26:05.99 RQ/65ORqa.net
>>428
おっと失礼しました!
ドロンいたします

440:UnnamedPlayer
20/07/03 18:26:44.09 WHQHx3dG0.net
野良に金装備とか基本渡さないわ

441:UnnamedPlayer
20/07/03 18:27:57.68 /6fblbkUa.net
>>427
他のプロが愚痴こぼしてたけど年収イキリがやべーらしい

442:UnnamedPlayer
20/07/03 18:29:09.62 8ZP6qmhCp.net
金バックばっかりはライフラかジブかガスあたりに持って貰いたいね
特にライフラの金バックえげつない
まぁ最初に死なれちゃどうしようもないけどね!!!!!!!!111

443:UnnamedPlayer
20/07/03 18:29:32.14 Fq+1vX4B0.net
予告エリア外に狩りに行くっぽい動きだからついて行ったらあっちゅう間にダウンするのは何がしたかったのか

444:UnnamedPlayer
20/07/03 18:32:02.10 xkXtpnuXM.net
オクタン味方に居たら普通に強いと思うけどな
中距離ワンダウン


445:取った後の詰める速度早いしジャンプパッド出してくれる野良居たらみんなでぴょんぴょんして詰めに行く感じ大好きだわ 1人で先行して死んでるオクタンさん 君は特攻癖治してくださいお願いします



446:UnnamedPlayer
20/07/03 18:33:31.25 b/vq0t/E0.net
>>419
強すぎて草

447:UnnamedPlayer
20/07/03 18:34:24.40 b2PcxFl50.net
>>419
プロ定期

448:UnnamedPlayer
20/07/03 18:35:03.47 e6w3k1Oud.net
>>419
17キルで6100もいくのか

449:UnnamedPlayer
20/07/03 18:35:59.66 qa6TWcdM0.net
お前らパスとレブが前の調整からガスに耐性ついてるの知ってた?

450:UnnamedPlayer
20/07/03 18:38:32.56 DMEV9DcZ0.net
>>443
耐性ついてるけどぶっちゃけそれあって攻められるわけじゃないからおまけだね

451:UnnamedPlayer
20/07/03 18:39:29.63 8BRmZs/e0.net
そもそもダメージ入るのおかしいよな

452:UnnamedPlayer
20/07/03 18:40:44.97 Tsd1UtSk0.net
腐食してるんだろう
そんなん人間が吸ってダメージで済むか知らんが

453:UnnamedPlayer
20/07/03 18:41:41.67 e6w3k1Oud.net
そもそも呼吸器系ないんじゃ。。。

454:UnnamedPlayer
20/07/03 18:42:49.37 2CJI1zp6M.net
>>298
これ刺さりすぎてて草

455:UnnamedPlayer
20/07/03 18:46:06.65 pYtyXEkRM.net
>>419
野良じゃないよな?野良ならやべえよ野良じゃなくてもやべえのに

456:UnnamedPlayer
20/07/03 18:46:11.07 8BFBleMNd.net
>>447
呼吸器系があるなら息を止めた方がいい

457:UnnamedPlayer
20/07/03 18:47:30.93 Y16pVOru0.net
>>450
どこにガス吸い込んでんだろな

458:UnnamedPlayer
20/07/03 18:50:21.86 V/PAHxnB0.net
>>419
流石に強すぎて草
動画上げてほしいわ

459:UnnamedPlayer
20/07/03 18:51:29.17 ISkwhl4Qd.net
チーターは自己顕示欲も高い

460:UnnamedPlayer
20/07/03 18:53:44.77 8ZP6qmhCp.net
機械2人とガスマスク付けてる同志はガス無効でいいよなぁ!?

461:UnnamedPlayer
20/07/03 18:56:06.32 MltvJy9y0.net
モク焚かないバンガ
一人で突っ込むジブ
フェンスを置かないワト
ガスを置かないコース
ウルト使わないレヴ
こんなんばっか

462:UnnamedPlayer
20/07/03 18:57:34.44 o6QVnNpKd.net
>>419
やっぱチーターはすげーな!

463:UnnamedPlayer
20/07/03 18:59:23.65 b2PcxFl50.net
さっきレヴウルト一切使わないまま死んじゃったわすまんな

464:UnnamedPlayer
20/07/03 19:02:50.50 +voSt2T00.net
>>455
そこでオクタン出さないとかお前オクタン使いの雑魚だろ

465:UnnamedPlayer
20/07/03 19:03:09.15 8BFBleMNd.net
>>457
良い置き場所無いと逆襲されて死ぬからな
なんで使わねーんだよってレヴはめっちゃ多いんだが、愚痴も話半分くらいで聞いてるわ

466:UnnamedPlayer
20/07/03 19:04:05.16 ZPtRgurN0.net
チート扱いは酷い( ;ᯅ; )

467:UnnamedPlayer
20/07/03 19:04:38.25 QVZz8gER0.net
戦績で平均1000超えてるけど
サブアカでダイアまでやったとき似たような戦績だったしチーターじゃなくてもいけるで

468:UnnamedPlayer
20/07/03 19:05:22.32 2cDX5/llp.net
あああああ!バンガ君視界塞ぐのやめてぇ!

469:UnnamedPlayer
20/07/03 19:05:23.25 ZPtRgurN0.net
( ´ᯅ` )

470:UnnamedPlayer
20/07/03 19:05:43.15 NFTQu3kx0.net
おいゆげちー来たってことはここに竿役かわせが入ってくるってことでいいよな?
どうも~

471:UnnamedPlayer
20/07/03 19:06:00.68 NFTQu3kx0.net
平均1000越えてたらプロチーム応募出来るぞ

472:UnnamedPlayer
20/07/03 19:07:38.96 r7T23QHH0.net
スマーフでもこんだけいければ配信すりゃ視聴者つくぞ
こんなとこに画像はって自己暗示欲満たすよりすぐに取り掛かるんだ

473:UnnamedPlayer
20/07/03 19:10:03.58 rdSQ/fql0.net
開幕激戦区に降りる奴しかいないんだけと、皆ハンマー狙い?
その割にはマッハで溶けてるけど

474:UnnamedPlayer
20/07/03 19:10:13.48 zZbgMjKG0.net
チート級だなぁ

475:UnnamedPlayer
20/07/03 19:10:55.44 ee3o6A4m0.net
平地か市街地が極端すぎてワットさんが刺さるな

476:UnnamedPlayer
20/07/03 19:11:44.54 WHQHx3dG0.net
>>467 単に戦闘したいだけじゃないの ランクなのかカジュアルなのか知らんけど



478:UnnamedPlayer
20/07/03 19:14:04.90 ZPtRgurN0.net
チームから誘いは貰うけど プロでは生活できへんからなぁ
実家やったりニートやったり強みがないとなれないんよ

479:UnnamedPlayer
20/07/03 19:15:12.43 XgMW4FZo0.net
なんかすでにプラチナにやべーやつチラホラいるんだけどなんでだよ
鬼のように数こなしてんのかな

480:UnnamedPlayer
20/07/03 19:15:47.46 NFTQu3kx0.net
悪い意味でやべーやつか
そら隠れんぼ元ダイジがもう上がってる頃だしな

481:UnnamedPlayer
20/07/03 19:16:08.80 V/PAHxnB0.net
>>471
配信してくれ、ここまで強いと素直に見たい

482:UnnamedPlayer
20/07/03 19:16:52.77 OPG+EEW70.net
今シーズンのランクマッチ、ジブとライフラインだったら金バックライフラインに渡すんでいいかな

483:UnnamedPlayer
20/07/03 19:17:49.32 wwitAiAw0.net
戦闘したいだけならソロで別ゲーやればいいのに。
自分もメンバーもイライラするだけで何もいい事ない。
戦闘したいだけで、仲間の位置や状態見てない、安置見
てない、意思表示もしない脳筋もな。
そういう奴って暴言多い。人のせいにするな。

484:UnnamedPlayer
20/07/03 19:18:37.86 zQV4erLo0.net
>>472
いろんな配信サイトで見たがガガガイとか山ほどみるぞ
スピファにライトマガジン付かないの不思議がったり
味方が敵見つけて2vs3で戦っても武器に付かないスナスコ拾ってたり
北がどっちか分からなかったり

485:UnnamedPlayer
20/07/03 19:18:58.11 ZPtRgurN0.net
>>474
ええけどどこでしようかなぁ

486:UnnamedPlayer
20/07/03 19:19:26.96 v6jFjIlvp.net
>>467
よく考えてみてほしいんだけど失うものがなにもないカジュアルでアイテム漁って芋るだけってそのゲーム楽しいかな?

487:UnnamedPlayer
20/07/03 19:20:37.19 8ZP6qmhCp.net
激戦区の隣に降りて一通り装備整えたら混ざりに行くのが一番な気がするカジュアルだと

488:UnnamedPlayer
20/07/03 19:21:36.48 IpVwesIG0.net
ゲーム下手なニートのワイ泣く
配信とかプロで稼ぎてーよ

489:UnnamedPlayer
20/07/03 19:21:41.74 V/PAHxnB0.net
>>478
twitchおすすめ、配信するならリンクをここに貼ってくれ
絶対見に行くわ

490:UnnamedPlayer
20/07/03 19:23:07.20 DMEV9DcZ0.net
配信の話題すると叩かれる癖に配信させようとするのは良いんだな

491:UnnamedPlayer
20/07/03 19:24:46.68 zQV4erLo0.net
>>483
特定個人やコテハン叩きが板のルールの禁止事項だからなんですけど

492:UnnamedPlayer
20/07/03 19:25:14.02 v6jFjIlvp.net
>>483
そうだよ???なにいってんだお前

493:UnnamedPlayer
20/07/03 19:25:46.92 id0Hyw2QM.net
調子乗って配信はじめた瞬間叩くに決まってんだろもうちょっと見てろ

494:UnnamedPlayer
20/07/03 19:27:15.24 Tsd1UtSk0.net
1ダウンも取れずに即死即抜けするのが激戦区に降りたがるのは若干謎ではある

495:UnnamedPlayer
20/07/03 19:28:08.07 CM5HHXYW0.net
カジュアルの内部レートってなかなか落ちないのか?

496:UnnamedPlayer
20/07/03 19:28:41.19 ATprhJcQM.net
このスレで戦闘始まったらASDのみで戦えというのを実践したらチャンポン取れてワロタ
だいぶ遮蔽物意識してても前でちゃうもんだな…

497:UnnamedPlayer
20/07/03 19:29:12.23 8ZP6qmhCp.net
1ダウンも取れない奴だからこそ「激戦区に降りて戦闘経験を積まなきゃ!練習だ練習!」つって降りていくのかもしれない

498:UnnamedPlayer
20/07/03 19:29:37.83 zQV4erLo0.net
ASDってなんだよ

499:UnnamedPlayer
20/07/03 19:30:40.41 nBKXy3b60.net
ファームするのが楽しい人も交戦避けてチャンピオンになりたい人もいるしカジュアルは目的違うのも仕方ない

500:UnnamedPlayer
20/07/03 19:31:19.84 WT8NKddS0.net
まぁ
キル取れないからこそ激戦区でしょ
かくれんぼして最後まで0キルつまんないってのはわかる

501:UnnamedPlayer
20/07/03 19:31:32.49 ai15ftpK0.net
カジュアルでもちゃんとバトロワ


502:的な動きしてチャンポン狙いに行くのも、銭湯重視で突っ込みまくるのも、どっちの楽しみもわかる俺ってすごいと思うわやっぱ



503:UnnamedPlayer
20/07/03 19:32:28.76 ATprhJcQM.net
>>491
WASD移動のWをほぼ使わないってことだよ

504:UnnamedPlayer
20/07/03 19:33:24.59 UxRpWyx20.net
レヴ撃ち負けやすいわー

505:UnnamedPlayer
20/07/03 19:34:47.48 y5Ory8JYd.net
モロチーターなのにチヤホヤしてて笑った
ガチプラ4ばっかかよ

506:UnnamedPlayer
20/07/03 19:35:25.68 gBtaJobs0.net
野良プレデターとかいうハンマーなし以下のゴミ
マジで来てほしくない

507:UnnamedPlayer
20/07/03 19:36:29.58 6qShnLk9d.net
ラスとかこういうの着けてプレイしてる印象あるけど本当に効果あるのだろうか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

508:UnnamedPlayer
20/07/03 19:37:53.48 Tsd1UtSk0.net
交戦避けるとか芋るとかじゃなくてエッジなら間欠泉とフラグメントの間に降りてフラグメント行けば戦闘始まるまでに3人武器アーマーくらいは揃うし武器ガチャ大乱闘より練習になるくない?
円外れなければ戦闘続くし出オチするより効率良さそうだけど

509:UnnamedPlayer
20/07/03 19:38:56.66 /6fblbkUa.net
>>291
ワイ年収億超えの経営者だけど、漁り遅くて必ず移動が遅れる
数千時間プレイしてどんだけ意識しても絶対に直らない
普段とは使ってる部分が違ってそこだけ致命的に弱いんだろうな
矯正できるもんなら金払ってでも教わりたいが、多分無理って認識してる

510:UnnamedPlayer
20/07/03 19:39:02.34 PJzAt1PP0.net
>>499
URLリンク(www.askul.co.jp)
1/10の値段のこれでいいじゃん!

511:UnnamedPlayer
20/07/03 19:39:27.87 PJzAt1PP0.net
>>501
じゃあワイは年収1000オクタン

512:UnnamedPlayer
20/07/03 19:39:42.41 e6w3k1Oud.net
>>499
なにこれ
腕毛カバー?

513:UnnamedPlayer
20/07/03 19:40:14.35 V17hulO20.net
>>481
そこそこ上手くて無言プレーなんて見ないけど
ヘタでも顔出ししてしっかりとそのつどリアクションとれば見るぞ

514:UnnamedPlayer
20/07/03 19:41:12.96 Zx83Zbpi0.net
>>504
おばさんがよくつけてるよ
日焼け防止のために

515:UnnamedPlayer
20/07/03 19:58:13.22 7F85K1PtB
ヘビー武器は弾さえあれば全部強いぜ
ハボックはもうほとんど見ないな…

516:UnnamedPlayer
20/07/03 19:41:56.91 dBqUJqo20.net
ゴールドは下の中みたいなのしかいなくて
プラチナに上がったとたん上以上の敵しかいなくなったな
中はどこいった

517:UnnamedPlayer
20/07/03 19:44:47.31 V17hulO20.net
>>499
バンテリンのサポーターなら1000円だ
長年やってるせいで手首の神経痛あるけど着けるとやわらぐ

518:UnnamedPlayer
20/07/03 19:45:00.03 qXBPNXII0.net
振り向き2cmから12cmに矯正中だけど心が折れそうだ
アイテム漁りすら辛い

519:UnnamedPlayer
20/07/03 19:45:38.03 xExcLT1R0.net
>>495
そんなん武器によるやん

520:UnnamedPlayer
20/07/03 19:45:49.32 e6w3k1Oud.net
>>509
ハードウェアチートで通報した

521:UnnamedPlayer
20/07/03 19:47:24.45 J59zIP9O0.net
アペックスに振り向き数cmが多数いるのは
視点移動が多いゲームという以上にこれが初FPSの初心者が多いだからだろうな

522:UnnamedPlayer
20/07/03 19:47:30.31 v6jFjIlvp.net
たまに「ゲーミング」ってついたモノを使えば上手くなると思ってとりあいず買い漁る馬鹿いるよな
そういう奴らのためにゲーミング財布とかゲーミングデスクとかもっと種類増やしてあげた方がいいと思う

523:UnnamedPlayer
20/07/03 19:48:53.10 nNS5Sn1k0.net
>>499
高すぎワロタ
馬鹿にしてるだろw

524:UnnamedPlayer
20/07/03 19:49:02.47 Zx83Zbpi0.net
aceuは大人気やったけどバロラント行ってしもてキッズはどんな反応しとるん?

525:UnnamedPlayer
20/07/03 19:50:22.86 b2PcxFl50.net
元々バトロワじゃなくてあっちの畑の人だったろうから元サヤみたいなもんじゃない?

526:UnnamedPlayer
20/07/03 19:50:43.48 Nr+qFgCr0.net
>>499
腕の机やマウスパッドとのこすれ和らげるだろ
ホームセンターに売ってそうだけど

527:UnnamedPlayer
20/07/03 19:51:53.78 FzRHW0o6r.net
ライフラインに渡そうと金バッグ落としてピン刺したら「まだまだ上げるぜ!!」って聞こえて一直線にこっち走ってくるやつがいた時の気持ち
もっとライフラインの近くで落とさなかった俺が悪いんだよな・・・すまん。

528:UnnamedPlayer
20/07/03 19:52:34.16 J59zIP9O0.net
>>515
ロードバイクでよくアームカバー使うけどシマノ製でも2000円くらい
ゲーミングつくと一気に高くなるのな

529:UnnamedPlayer
20/07/03 19:53:13.97 auhP7Ya+0.net
デュオでやってんのマジで動きは酷いしひたすら煽ってくるしで当たりたくなさすぎる

530:UnnamedPlayer
20/07/03 19:55:34.41 Zx83Zbpi0.net
>>520
ひょっとして股ぐらにローション使ってチャリ乗ってる人?
股関もっこりノーパン族?

531:UnnamedPlayer
20/07/03 19:55:58.71 keAft4N+H.net
1on3練習したいけど、カジュでソロ降りするしかないかなぁ…

532:UnnamedPlayer
20/07/03 19:58:26.84 nBKXy3b60.net
>>519
すまんなその話題は終わったばかりだ

533:UnnamedPlayer
20/07/03 19:58:56.16 ATprhJcQM.net
>>511
うーんなんてのかな、とにかく無理めに突っ込むのをなんとかしたいと思って意識付の一環としてやってる感じ
勿論状況次第でこれは確実に突っ込むべきと思ったらいく
ただむやみな突っ込み癖があったからそれで矯正中です
俺戦闘始まると視野狭窄すごいんで…

534:UnnamedPlayer
20/07/03 20:00:28.29 V/PAHxnB0.net
>>483
スレチだから当然では?

535:UnnamedPlayer
20/07/03 20:00:53.90 PCpzxCzg0.net
まださして痛くもないエリア外で倒れた仲間レイスのULTで救えるのに行かないのはダメだろ
戦闘以前に運用方法覚えよう、その後勝手に突っ込んでULTで逃げた先に敵いて死んでるし・・・

536:UnnamedPlayer
20/07/03 20:04:13.74 6MFRO3Wj0.net
APEXでFPSデビュー多そう

537:UnnamedPlayer
20/07/03 20:06:20.32 tkYvzMkoM.net
gunz以来他のTPS、FPSやる気にならなくて他ジャンルやってたけど最近apex始めた

538:UnnamedPlayer
20/07/03 20:07:05.88 UWjz9ecAd.net
いい事じゃん新規増えるって
ただでさえFPSって敬遠されがちだし

539:UnnamedPlayer
20/07/03 20:07:12.81 3jRGpfz/a.net
2部隊やり合ってる間に突っ込んで行く人が味方になった場合どうするのがいい?
一緒に運ゲーで突っ込むべきか、見捨てるべきか

540:UnnamedPlayer
20/07/03 20:09:52.17 vxAqrQLea.net
>>531
突っ込む場所を挟まれない場所にピンしてそっちに矯正してから詰める

541:UnnamedPlayer
20/07/03 20:10:50.60 HvDWOWOY0.net
オクタンのパッドCT長くしていいから3つストックできるようにして欲しい
絶対楽しい

542:UnnamedPlayer
20/07/03 20:11:15.10 NFTQu3kx0.net
コナミのゲーミングキーボードなんて3万円だぞ
さすがだぜ

543:UnnamedPlayer
20/07/03 20:11:52.37 NFTQu3kx0.net
APEXで増えたからヴァロ人口も結構いるんだろうな

544:UnnamedPlayer
20/07/03 20:13:08.45 PJzAt1PP0.net
>>535
Apexで入った層はヴァロにいってもすぐただいましそう

545:UnnamedPlayer
20/07/03 20:13:15.06 3q88jmk30.net
俺の周りも初FPSの奴いるわ
てかapexほど一瞬の判断の連続を強いられまくるFPSを俺は知らんが初心者楽しめてるのか?
3人のうえにキャラもそれぞれ違うし行動選択が無限にある

546:UnnamedPlayer
20/07/03 20:13:26.96 wCvtJ3Ioa.net
aceuヴァロ行ってキッズ消えて終わるかと思ったら普通に人気のままだからすげえと思うわ

547:UnnamedPlayer
20/07/03 20:14:44.30 V/SdVF7U0.net
なんかアーマー取ったはずなのに取れてなくて死んだ事あって は?って思ってたけど
動画撮ったら取得で画面から消えてるけど実際は取れてないってことあるんだな

548:UnnamedPlayer
20/07/03 20:16:29.64 jEcw7w2la.net
やべえシルバーのライフラインのせいで負けた
保管庫の鍵手に入れたから保管庫にピン刺してるのに無視して一人ではなれたとこでアイテム漁ってる
仕方ないから金バック持って運んでやったらバック捨てた時に落ちた俺ワトの促進剤勝手に拾って使う
そのせいでクリプトが来た時にウルト置き直せずそのまま攻略される
野良はやっぱやばいわ

549:UnnamedPlayer
20/07/03 20:17:01.87 nV6QGe7Q0.net
このゲームは初FPSには正直向かないよな
体力が多くてすぐ死なないから初心者向け!とか言ってる人よく見るけど
いやその理屈はおかしいと言いたくなる

550:UnnamedPlayer
20/07/03 20:17:21.64 3iuA0Bk30.net
>>539
先に味方に取られたとかローバでスティールはある

551:UnnamedPlayer
20/07/03 20:18:29.15 w2/h4OcJ0.net
レイス、レヴ、ライフラインあたりのチーター率は高し露骨ですぐわかる、逆にミラージュやフゥンダルさんはあんまり見かけない
コイツらのチーターはバレにくいのかしら?

552:UnnamedPlayer
20/07/03 20:19:17.01 IrpUvPU90.net
弾抜けやばすぎませんかね

553:UnnamedPlayer
20/07/03 20:20:50.77 XgMW4FZo0.net
>>540
名前が数字のライフラだったりするか?
俺もさっきシルバーのライフラと一緒になったがまぁ似たような状況になったわ

554:UnnamedPlayer
20/07/03 20:24:02.91 Ha+LIYNS0.net
ランクでも雑魚っぽい香具師には一切アイテムやらないだろw
ライフラインに持たせてもどうせ一番にダウンするしw
奇跡的に生き残っても起こすって発想がないだろうからなw

555:UnnamedPlayer
20/07/03 20:24:21.14 6MFRO3Wj0.net
バトロワ自体FPS初心者には向かないと思う。単にFPSの撃ち合いだけでなくバトロワの立ち回りも求められるし接敵しないと経験積めない

556:UnnamedPlayer
20/07/03 20:24:53.26 /8VOkJi+0.net
プラチナ上がったらさっぱり盛れなくなったわ
しばらく引退する!

557:UnnamedPlayer
20/07/03 20:25:43.82 PJzAt1PP0.net
>>541
体力は向こうも同じだしなぁ
FPSはじめてならたいてい敵のほうが強いし
敵だ!死亡!敵だ!死亡!
は相当つまらんよな

558:UnnamedPlayer
20/07/03 20:26:42.15 2t9/9K4O0.net
>>546
ワッチョイ固定しろよ面倒くせえな

559:UnnamedPlayer
20/07/03 20:27:27.05 jEcw7w2la.net
>>545
数字ではなかったな
もう一人のパスくんが察して渡してくれた金メットがなんか悲しかったわ

560:UnnamedPlayer
20/07/03 20:27:52.93 b2PcxFl50.net
体力多いから数の差が大事なのに1人で突っ込むのが本当に

561:UnnamedPlayer
20/07/03 20:28:27.72 AS4MqKIh0.net
このゲームが初fpsとかいってるライト


562:層はそもそもfpsがしたくてこのゲームを始めたんじゃなくてこのゲームがしたいからこのゲームを始めたんやで 当たり前だ何言ってんだって自分でもなりそうだけど、そういう層はヴァロみたいなゲームでても絶対見向きもしないし、他のゲームが流行るまでか周りが飽きるまで絶対プレイは続ける 周りが別のゲームやればそっちに行く スプラトゥーンの層がフォートナイトに行ったみたいにな



563:UnnamedPlayer
20/07/03 20:28:36.20 0BN1WV9l0.net
>>541
まあそうなんだけど
今はCoDBFが息してないから相対的にAPEXが一番間口が広いFPSになるんよね

564:UnnamedPlayer
20/07/03 20:32:08.87 nV6QGe7Q0.net
>>554
そこが大問題だよね
BF系統の大人数でやるデスが全く痛くないタイプのFPSで撃ち合い鍛えずにいきなりバトロワ始めるのは大変だと思う
本人の素養次第と言われればそれまでなんだけどさ

565:UnnamedPlayer
20/07/03 20:33:22.59 J59zIP9O0.net
CODMWの売上過去最高レベルって記事見たけど
息してないの?

566:UnnamedPlayer
20/07/03 20:33:52.53 JFbFvGMc0.net
今日もちょっとランク回したけどシルゴルぐらいはもう適正ランクがだいぶ増えただろ。たまにダブルハンマー出てくるけど
チャーライでパスパスしてたら、顔引っ込めたら負けみたいな勢いで撃ち合いしてくれる敵とか居たぞ

567:UnnamedPlayer
20/07/03 20:34:20.89 ZPtRgurN0.net
>>482
明日朝チョロっとするかもURLリンク(www.twitch.tv)

568:UnnamedPlayer
20/07/03 20:35:14.53 3jRGpfz/a.net
配信者スレでやってくれ

569:UnnamedPlayer
20/07/03 20:36:15.12 AS4MqKIh0.net
BFはUIも戦闘もごちゃごちゃして分かりにくいから初心者にはおすすめできん
面白そうと久々にやったFPSがBF1だったけど知らんウチに殺される事多くてこれが戦争なんやと言い聞かせてプレイしてた

570:UnnamedPlayer
20/07/03 20:37:47.51 Tsd1UtSk0.net
リアル系は単純に人選ぶと思う

571:UnnamedPlayer
20/07/03 20:38:39.09 NFTQu3kx0.net
>>558
わろた

572:UnnamedPlayer
20/07/03 20:39:47.59 IrpUvPU90.net
>>556
単にそういう普通の箱型FPSできない奴がお遊びでやるのがバトロワってだけだ

573:UnnamedPlayer
20/07/03 20:41:34.94 cludYYiJ0.net
机の素材がなんかマウスパッドぽくて1度も買ったことない

574:UnnamedPlayer
20/07/03 20:41:59.93 2t9/9K4O0.net
バトロワFPSはハードルが低いように見せかけて上達効率が悪い魔のゲームだからな
おまけに対人ゲームなのにレティクルやズームのカスタマイズができないどころか一時期はトレモすら無かった
しかもマズフラを眩しくしてエイムを難しくしてた
PUBGから学んだんだろうけどApexのゲームデザイナーは初心者と上級者の闇鍋状態が長く続くように確信して設計してるだろうね

575:UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-YnkZ)
20/07/03 20:45:39 ATprhJcQM.net
BFVなぜ死んだ…

576:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-tYaB)
20/07/03 20:47:47 wT0i5kFg0.net
>>419
やばすぎるな

577:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-J1/j)
20/07/03 20:50:29 xVOZvToZ0.net
今日の野良どのモードもやべえ奴しかいねぇ
なんで1ダメも入れてない高所の3人で一人で突っ込む思考になるのか理解できない

578:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-VQSO)
20/07/03 20:52:12 4q+EZdMw0.net
>>564
マウスの裏速攻擦り切れるやつじゃん

579:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-5de0)
20/07/03 20:52:24 +EBZVveA0.net
バトロワは運要素が多くて逆に難しいわ

580:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-fOtk)
20/07/03 20:53:37 cludYYiJ0.net
>>569
何言ってんだと思ってマウスの裏見たら傷だらけで草
買います

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e92-VQSO)
20/07/03 20:53:51 lshExjoM0.net
>>556
CoDはストーリーのリブートとWarzone需要で買った人が多いから通常のマルチはそこまででもないんじゃないかな
あと次回作以降で近未来路線に戻ったらまたPC版は誰もやってないような状況に戻ると思う

582:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-fHqu)
20/07/03 20:53:53 Nr+qFgCr0.net
>>566
死産やぞ
βの時点でチーターまみれやったし

583:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-h0J+)
20/07/03 20:54:45 NZA4eTmra.net
>>374
何回も死んだがなw
最後オクタンで逃げ切った方が良いかも

584:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-9ban)
20/07/03 20:58:27 IrpUvPU90.net
つかあまりに撃ち合いのレンジ遠すぎ
3倍でやっとの距離でARのワンマガ使いきって30、40ダメだしてる奴がダイヤで


585:もいる FPSじゃねぇよそんなの アーマーとか蘇生とかが立ち回りを糞にしてる



586:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe7-CoAo)
20/07/03 20:59:47 Ha+LIYNS0.net
まあオテテだと思ったよw
このスレ最強は焼そば野郎だからなw
まあ上手さはプロレベルだはなw

587:UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-j/t4)
20/07/03 21:00:45 7by0vzNRa.net
ずっとAIM設定切り替えにしてたから、ホールド慣れない。。右中指すぐ離してしまう。でもホールドの方がメジャーなんでしょ?

588:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-QzZF)
20/07/03 21:01:23 w2/h4OcJ0.net
>>566
PUBGで大量に産まれたチートクズどもに喰われた

589:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-zxlB)
20/07/03 21:01:36 WHQHx3dG0.net
ランクマ味方強くて楽しい
俺が詰めたらみんな一緒に来てくれるだけで嬉しいよ

590:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-ldYT)
20/07/03 21:02:46 XgMW4FZo0.net
fovだったり振り向きだったりもそうだけどなぜ他人と同じものにすることにこだわるんだ
ホールドがいいならホールドでいいじゃん

591:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-ldYT)
20/07/03 21:03:00 XgMW4FZo0.net
切り替えか

592:UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-Wiu6)
20/07/03 21:03:09 RK7l4zSY0.net
日本最強クラスなんだからクソ派遣やってるより競技シーン行った方が稼げるだろ
友達のヒカルフレンチはバリバリ最前線なのにオテテの方が正直強いだろ?

593:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC)
20/07/03 21:06:23 NFTQu3kx0.net
ヒカルはSSTで日本上位チーム
オテテ、お前の人生、それでいいのか?

594:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-aJWz)
20/07/03 21:07:05 UxRpWyx20.net
ライフラちいせーから全然あたんねーわw

595:UnnamedPlayer (スププ Sdaa-wP1X)
20/07/03 21:08:14 +FcH+Iscd.net
いい加減配信者スレでも行けよゴミども

596:UnnamedPlayer
20/07/03 21:10:50.31 PJzAt1PP0.net
>>577
やりやすいほう
倒せる方でやりなよ

597:UnnamedPlayer
20/07/03 21:13:04.08 eSfp+a8qd.net
やっぱりおててやんけ!!!!!

598:UnnamedPlayer
20/07/03 21:13:30.93 FfJoJ4Fq0.net
キチガイみたいな名前のやつってやっぱキチガイしかいねーな

599:UnnamedPlayer
20/07/03 21:13:56.65 uqI0twmA0.net
>>419
畏怖

600:UnnamedPlayer
20/07/03 21:14:16.79 CMHGWdOl0.net
>>580
ダステルボックスがホールドの方が強いって言ってたし、プロはほとんどホールドだからさ。。

601:UnnamedPlayer
20/07/03 21:15:19.69 V/PAHxnB0.net
おててって有名人なの?構ってしまって申し訳ないわ

602:UnnamedPlayer
20/07/03 21:15:27.80 wIHmIs/id.net
>>483
何言ってんだこいつ

603:UnnamedPlayer
20/07/03 21:17:32.98 zQV4erLo0.net
じゃけん配信者の名前だすなら>>1のスレ行きましょうね~
テンプレ読めないうんちは下痢よ~

604:UnnamedPlayer
20/07/03 21:17:36.91 s1mFzuiZ0.net
野良のライフラ復活使わない雑魚ばっかりなんだけどw
すれ違いざま使えばいいのに打つのに夢中で忘れてる奴ばかり

605:UnnamedPlayer
20/07/03 21:19:22.50 RK7l4zSY0.net
オテテはスレ住民だから配信者枠じゃないぞ
スレ違いじゃないんだよなあ

606:UnnamedPlayer
20/07/03 21:22:06.95 Zx83Zbpi0.net
オテテならまぁ性格はアレでもうまいのは事実だからアドバイス求めたり配信見て勉強するのはおすすめする

607:UnnamedPlayer
20/07/03 21:23:09.25 +Tb1Y+hD0.net
延々と配信者の名前だしてレスしてるガイジ多すぎ

608:UnnamedPlayer
20/07/03 21:27:21.62 RQ/65ORqa.net
レイス使ってる人って当たり外れの振れ幅がすごい
2000ダメ近く10〜キルみたいな人か単身突撃即死どっちかみたいな

609:UnnamedPlayer
20/07/03 21:28:50.24 w2/h4OcJ0.net
またおて害かよ、いい加減この世から消えろニート

610:UnnamedPlayer
20/07/03 21:30:04.71 XgMW4FZo0.net
>>590
じゃあホールドにすればいいじゃん
それでしばらく使っても慣れないなら切り替えに戻せばいい話
合う合わないあるのは少し考えればわかることなのに、でも�


611:の上手い人が言ってたからとか意味わからん もちろん上手い人の設定を真似してそれを試すってのは大事だけどあくまでそれは自分に合う設定を探す過程の話でしかないんだから



612:UnnamedPlayer
20/07/03 21:30:44.11 xVOZvToZ0.net
ライフラが蘇生に行ってんのに起こしに入って敵部隊に突っ込まれるアホも多すぎる

613:UnnamedPlayer
20/07/03 21:31:05.37 RT+nVrtPa.net
>>590
その理論で行ったらシュラウドはトグルの方が強い言うてたぞ

614:UnnamedPlayer
20/07/03 21:32:04.79 8BRmZs/e0.net
自殺するシルバートロールバンガに会ったわ最悪クソすぎだろ

615:UnnamedPlayer
20/07/03 21:32:54.26 FA/9J/oJ0.net
オテテってもうapex大してやってないからかなり劣化してそう

616:UnnamedPlayer
20/07/03 21:33:37.31 DJR2EnS/0.net
トグルの方が変な力入らくてよさそうに思えるけど慣れるまでがだるいからホールドのままでいいや
変な力どうこう気にするなら極論射撃もキーボード側に割り当た方がいいしあんまり気にしないことにする

617:UnnamedPlayer
20/07/03 21:34:43.51 8N7JIqwp0.net
トグルってなんだよ巻きグソか?

618:UnnamedPlayer
20/07/03 21:35:40.07 b2PcxFl50.net
ホールドでエイム練習すればいいだけだし

619:UnnamedPlayer
20/07/03 21:35:43.46 0BN1WV9l0.net
シルバーなのにランクリセットが反映されずにプラチナマッチにぶち込まれちまった
今プラチナってことは元マスターとかだろ 勘弁してくれ

620:UnnamedPlayer
20/07/03 21:36:52.02 xFniek5ya.net
正直トグルホールド論争は人それぞれだから好きな方使えでいいでしょもう
振り向き何センチと同じ程度の話よ

621:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-c9XW)
20/07/03 21:37:42 r7T23QHH0.net
>>598
そりゃレイスの上手い人も下手な人も使用率が多いからそうなる
逆にレイス以外使ってる人はほとんど外れだから振れ幅が少ない

622:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb35-rLsx)
20/07/03 21:38:09 AP5ckjhm0.net
>>606

             * o ??:??? o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ??::.:??.::.:? o

623:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-FIHn)
20/07/03 21:38:55 Fq+1vX4B0.net
速攻で数的不利作るオクタン死ねよもう
ああ死んでるか

624:UnnamedPlayer (ワッチョイ 86c3-Wiu6)
20/07/03 21:39:05 DJR2EnS/0.net
レイス使ってる人だけど2000ダメ超えるときも開幕即死するときも両方あるわ

625:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-xX0Z)
20/07/03 21:41:02 aN3/WHqO0.net
東京鯖ゴミすぎる

626:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/03 21:41:36 FfJoJ4Fq0.net
開幕即死は武器なかったりゴミだったりしたらしゃーない

627:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-fKoq)
20/07/03 21:42:51 Fr3oXBhl0.net
なぁマスティフ>>>>>ピーキーじゃね?

628:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/03 21:44:19 FA/9J/oJ0.net
マスティフに慣れすぎちまったんだよ

629:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-cvHK)
20/07/03 21:46:07 A9O4G8ll0.net
>>606
暗黒武術会に出てくる奴

630:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-P2X4)
20/07/03 21:47:18 jvaPONgR0.net
うーむやはり撃ってる時死ぬのはレレレ撃ちができないせいなのか
遠くでも死ぬんだよなぁ

631:UnnamedPlayer (ワッチョイ 53d0-nJB9)
20/07/03 21:50:36 h4oC9DmB0.net
ガチで今日当たんねえ
そういう日は寝るに限る

632:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a47-Wiu6)
20/07/03 21:50:52 RzCyNYtT0.net
>>4
アルブラレリの配信見たかぎりだと
画面は最高にいいんだけどなぜだかなんかつまんなさそう

633:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-wnOy)
20/07/03 21:51:27 b/vq0t/E0.net
初心者マッチにチーターおって草

634:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-BtTG)
20/07/03 21:52:43 b2PcxFl50.net
タイタンフォール3にバトロワモード出してパイロット君操作させてくれ

635:UnnamedPlayer
20/07/03 22:05:17.83 I8


636:Dw/Ei20.net



637:UnnamedPlayer
20/07/03 22:16:32.04 PdSNPLHi0.net
ライフラインはケアパケじゃ無くてタイタンフォール出来るようにして

638:UnnamedPlayer
20/07/03 22:18:14.46 PCpzxCzg0.net
>>619
レレレはエイム補正とオートエイムの前では自分が不利になるだけ
体晒したら8割当てても先にこっちが溶ける射線切って戦わないと無理だよ

639:UnnamedPlayer
20/07/03 22:20:48.10 3iMn8vsu0.net
ライフラはultで白人になれるってどうだ

640:UnnamedPlayer
20/07/03 22:20:59.18 2LOSInay0.net
大会の最終縮小までワトソンで芋芋して
お願いごちゃまぜ乱闘バトルって楽しいんかあれ

641:UnnamedPlayer
20/07/03 22:23:12.84 NZA4eTmra.net
>>622
何処にでもいるよ
ホーミングなんてそこら中
通報はしてるが

642:UnnamedPlayer
20/07/03 22:27:36.25 wT0i5kFg0.net
マジで糞デュオ多いな
お前らが文句言う意味分かるわ

643:UnnamedPlayer
20/07/03 22:31:57.30 4q+EZdMw0.net
SRバカにしてたが回復に時間割かせたりリソース削させる事考えたら普通に使えるな

644:UnnamedPlayer
20/07/03 22:32:23.33 2cTcc79o0.net
露骨なAAいたけどバトルパス上げ切った報酬のWMスキン持ってたわ
本当にBANされねーのなこのゲーム
チーターも舐めて課金垢でチート使うわ

645:UnnamedPlayer
20/07/03 22:33:47.87 fqde+XFk0.net
・リングを意識する
・高い所は有利
・漁夫は、2部隊の結着が付いたら行く
こういう、最低レベルの基本が理解出来て無い人も多いな
せめてトレーニングモードで、リングの概念くらい教えたればいいのに

646:UnnamedPlayer
20/07/03 22:35:07.24 fqde+XFk0.net
>>632
ここでたまに画像上げてた、自己顕示欲の強い日本人チーターも
そういうクソ運営に業を煮やして、「それならオレもチート使おう!」となったんだろうね・・・
ほんと運営がゴミ糞で残念過ぎる

647:UnnamedPlayer
20/07/03 22:36:08.74 8BRmZs/e0.net
残り四部隊とかでどのチームもすぐ詰めれる位置にいるのに一枚ダウンさせたぐらいで詰める人多い
そんなもん漁夫られて終わりなのに

648:UnnamedPlayer
20/07/03 22:36:51.90 1gOsKm+I0.net
久しぶりにローバ使ったのにワープできないバグまだあって草なめてんの?

649:UnnamedPlayer
20/07/03 22:39:21.42 NkRaKQLt0.net
握力が極端に足りてないかマウスのサイズが自分に合ってない

650:UnnamedPlayer
20/07/03 22:40:12.13 NkRaKQLt0.net

>>577

651:UnnamedPlayer
20/07/03 22:42:15.07 JxebuUSH0.net
さっきクリプト解放したけど陰キャドローンひゅんひゅんEMPバーン楽しいなコイツ

652:UnnamedPlayer
20/07/03 22:44:50.76 RvyvZQRG0.net
>>624
間違ってるなら詳しく書いてみてくれ

653:UnnamedPlayer
20/07/03 22:45:38.70 sPBZ68v/M.net
マスティフ練習してるけどカスダメばっかだわ
ピースキーパー返して

654:UnnamedPlayer
20/07/03 22:49:26.12 FA/9J/oJ0.net
課金垢チーターは垢ハック被害者の可能性も高いから一概になんとも言えんな

655:UnnamedPlayer
20/07/03 22:55:05.96 tpOBf7070.net
WEのランクマつまんなさすぎてヤバイ

656:UnnamedPlayer
20/07/03 22:56:15.08 a7VGssxj0.net
真っ先に箱になったオクタンに最後まで的外れな指図してきてウザかった

657:UnnamedPlayer
20/07/03 23:00:59.71 6vjAuL3N0.net
今マッチしにくい?

658:UnnamedPlayer
20/07/03 23:01:58.80 JxebuUSH0.net
みんなの言ってるオレゴンって見てみたらピン110とかあるんだけどこんな中でやってんのか
意外と違いわからんレベルのもんなのか?

659:UnnamedPlayer
20/07/03 23:03:31.51 fqde+XFk0.net
>>643
カジュアルもつまらん・・・
ムダに広いけど、結局毎度展開は同じ


660:感じがする



661:UnnamedPlayer
20/07/03 23:04:31.28 eixx+0Zna.net
ダウンした味方の近くにいるのに蘇生忘れるライフライン多すぎ

662:UnnamedPlayer
20/07/03 23:09:32.09 jvaPONgR0.net
>>626
身体隠したら撃てないしマジでわけわからんぜ…

663:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab7-M7/S)
20/07/03 23:15:32 V/SdVF7U0.net
複数から見えたり自分にAIMがあってると思ったら一回射線切る

664:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-lnlH)
20/07/03 23:19:33 HkQM5rkn0.net
頭おかしいやつばっかでランクマ嫌になってきた

665:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf7-ekRV)
20/07/03 23:24:38 JRjwzinA0.net
>>649
こっちが撃つより先に相手がこっち見てるなら一旦隠れたり、相手が撃ち始めたら撃ち止めるまで遮蔽に隠れるのを意識するだけで大分被弾は防げる
よくあるのが相手が有利な場面で撃ち合ってることに気付かず、"撃ち合ってるから対等"と思ってそのまま撃ち合っちゃう人ね
相手がこっちを撃ち続けるって状況は基本相手が有利と判断した方がいい

666:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f71-up82)
20/07/03 23:24:56 to/ZjdLR0.net
野良でスイッチできるやつって1000人に1人くらいか?

667:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-VQSO)
20/07/03 23:26:18 4q+EZdMw0.net
>>653
大体スイッチできるPTでドン勝つしてるからそっくらいな気がするな
貴重すぎる

668:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-P2X4)
20/07/03 23:26:35 jvaPONgR0.net
>>652
ありがとう
とりあえず隠れるの頑張るわ

669:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/03 23:26:59 FA/9J/oJ0.net
野良カジュってのは1vs3する場所だから

670:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-xYON)
20/07/03 23:28:07 dBqUJqo20.net
あまりにもチーターが大杉て
打ち負けるとチーターか?aimアシストパッドか?とすぐ考えてしまうわ
素直にこいつクソつえぇ!で終わりたいのによ、素直に楽しめん

671:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf7-ekRV)
20/07/03 23:29:27 JRjwzinA0.net
>>653
さっきカジュアルで全員シリーズ2ダイヤのパーティに久々になったけど野良でもクロス組めるしスイッチ出来るしで感動したわ
apexって3vs3のゲームなんだな

672:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-UHic)
20/07/03 23:31:46 NZA4eTmra.net
ランクでも死ぬとすぐ落ちる奴いるな

673:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f85-xfMK)
20/07/03 23:32:39 nPO8DHKV0.net
そもそもスイッチが分からないだけどなんの意味なの?

674:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-BtTG)
20/07/03 23:32:42 b2PcxFl50.net
落ちてくれると免除されるから嬉しいよ

675:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-avNw)
20/07/03 23:33:45 8BRmZs/e0.net
シンガポールサーバーとか行くと普通に全員とかのパーティーになって日本語通じるの笑う

676:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-1wWZ)
20/07/03 23:34:02 X5olaRF30.net
ぼっ立ちの癖にエイム張り付いてる奴いるんだけどなんだこれ

677:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-CmLz)
20/07/03 23:36:31 JxebuUSH0.net
>>660
任天堂が売ってる最新ゲーム機

真面目に言うと撃ち合ってて体力減った味方がちょっと引いたタイミングで代わりに撃ち合い担う感じ?

678:UnnamedPlayer
20/07/03 23:37:24.27 3q88jmk30.net
ランクリセット直後のどこのランク帯もチーターまみれの今の状況が世界では日常なんだぜ
そりゃステマしてる日本以外オワコンになるわ

679:UnnamedPlayer
20/07/03 23:37:50.68 kGE7SECpd.net
スイッチ()
アホとデトネキッズしか使ってないスイッチ()

680:UnnamedPlayer
20/07/03 23:38:15.52 nPO8DHKV0.net
ランクだと味方が活躍する可能性にかけて
ずっとのこってnice hide,nicekillとか言ってるな
ここ最近はゴールド4以外なら強いし

681:UnnamedPlayer
20/07/03 23:40:48.42 gUEWcq7C0.net
要は相互支援のことか

682:UnnamedPlayer
20/07/03 23:42:23.63 8BRmZs/e0.net
プラチナまだプレデターギラギラ状態だわ

683:UnnamedPlayer
20/07/03 23:43:02.46 HkQM5rkn0.net
チーターのせいで上にいけないとか?

684:UnnamedPlayer
20/07/03 23:44:20.53 WHQHx3dG0.net
チーターに連続で当たったし止めるか
早くBANしろよ無能運営

685:UnnamedPlayer
20/07/03 23:46:29.43 8N7JIqwp0.net
MAP広くて初動漁りもバラけるから味方死んだら即


686:抜けばっかりだよな アーマー着てない味方が射撃始めたらもう終わり



687:UnnamedPlayer
20/07/03 23:47:31.14 to/ZjdLR0.net
>>663
両手でエイムする事で命中率あげてんだよ

688:UnnamedPlayer
20/07/03 23:50:17.20 fqde+XFk0.net
>>657
「こいつクソ強ェェ!!」

「こいつ、敵の左や右撃ってるのに弾当たってるゥゥ!!」
みたいなのばっかりや

689:UnnamedPlayer
20/07/03 23:51:31.64 fqde+XFk0.net
>>666
スイッチって、FPSじゃ聞いた事無いな
カバリングとかは良く聞くけど

690:UnnamedPlayer
20/07/03 23:52:55.13 eixx+0Zna.net
東京鯖とんでもなくラグいんだがこのサーバーだけか?
もしくはチーターがいるのか

691:UnnamedPlayer
20/07/03 23:54:16.80 JRjwzinA0.net
カバー、フォロー、スイッチ微妙に行動が違うけどニュアンスの違い分からないならカバーとフォローの両方だと理解しとけ

692:UnnamedPlayer
20/07/03 23:54:46.17 fqde+XFk0.net
スイッチは、MMORPG用語だと思ってた

693:UnnamedPlayer
20/07/03 23:55:23.73 2LOSInay0.net
オワペックス

694:UnnamedPlayer
20/07/03 23:55:43.21 lpdwnf67d.net
apexでFPS始めましたってやつが用語の解説でドヤってんのはウケる

695:UnnamedPlayer
20/07/03 23:57:57.09 jnePk2P40.net
1人持っていって2人目瀕死まで追い込んだのに残り2人後ろでビクビクしながら体力満タンになるまで注射器刺して呑気に回復しててVCで怒鳴ろうかと思った

696:UnnamedPlayer
20/07/03 23:59:08.33 fqde+XFk0.net
>>676
恐らくチーター

697:UnnamedPlayer
20/07/03 23:59:50.27 0nw0V13k0.net
肩こりするようになってFPSつらいおじさんだわ

698:UnnamedPlayer
20/07/04 00:00:24.84 jnU/nC270.net
うーしダイヤまで戻したぞ

699:UnnamedPlayer
20/07/04 00:00:47.04 7n6eidEW0.net
PKってマスティフよりクリックしてからの発射速度が遅いのかな?
近距離マスティフのほうが100入れやすいんだよなぁ

700:UnnamedPlayer
20/07/04 00:00:54.75 8WB8ZPD9d.net
???「キリト君スイッチ!」だぞ

701:UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-lnlH)
20/07/04 00:02:16 lDnf4uum0.net
ライフラインの人突っ込んで死んだやつ戦闘中でも片手間で蘇生しないと???って煽るやつ多いから大変そう

702:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC)
20/07/04 00:02:27 nZLjx9y70.net
発射速度じゃなくて弾速じゃね
たしか遅いよ

703:UnnamedPlayer
20/07/04 00:02:38 tK3/nMBE0.net
最近のVtuberってスゲーんだな
思ったより強かったわ
URLリンク(i.imgur.com)

704:UnnamedPlayer (スップ Sd4a-lnlH)
20/07/04 00:04:12 U+iJgd1Pd.net


705:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-ERT+)
20/07/04 00:04:16 8oxfNVtq0.net
トッププロ並みのエイム力手に入れる方法分かった
多分俺2か月後プロになってるわ

706:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-VQSO)
20/07/04 00:05:04 umK7nfRY0.net
今時6000ぐらい誰でも出せるだろ

707:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/04 00:06:16 8zcNJSBW0.net
初心者鯖は棒立ちしか居ないから
SBMMガンキマリしてるカジュアルで2000~3000出せるなら
初心者鯖なら204000出るよ

708:UnnamedPlayer (スププ Sdaa-wP1X)
20/07/04 00:06:18 FveBPysPd.net
スプリットガチで失敗なんじゃねえのこれ

709:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab7-M7/S)
20/07/04 00:06:21 7n6eidEW0.net
>>542
いや実際にE押す→画面からアーマーが消える(装備は出来てない)→時間おいて復活って感じ
ping低いし有線だしバグかサーバーがおかしいんだと思う

710:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-xX0Z)
20/07/04 00:06:50 PIQvQRyn0.net
ライフライン使ってる奴がダウンしてる味方の横通り過ぎて物資漁ってる時は笑ったわ

711:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-xYON)
20/07/04 00:07:45 6AuQa7+M0.net
プレデター行ける実力あるやつらが
プラチナやダイヤ4でとめられてるな
ヘッドショットチーターが毎試合いて瞬殺されとる

712:UnnamedPlayer
20/07/04 00:08:36 tK3/nMBE0.net
武装演武?だかって新参男ゲーミング


713:Vtuberグループ 中身古参FPSプレイヤーで揃えてるらしいけどプロゲーマーも入ってんのかなぁ



714:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/04 00:08:39 8zcNJSBW0.net
個人的には永久ダイブとダイヤ軌道消したのは絶対失敗だと思うわ
普通の人がソロで頑張れる到達点はダイヤだろうしな

715:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VQSO)
20/07/04 00:09:37 Z/z78inj0.net
一般人でスプリット直後にランクやってる奴なんておらんだろ
配信映えだのプロの練習なら別だけど
適正レート化する前にランク行って文句言ってたら自業自得だし

716:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b04-VQSO)
20/07/04 00:10:46 IYHk1lmm0.net
Vでも生身の人間でもいいけど配信者の話すんなや

717:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-tYaB)
20/07/04 00:10:51 nh4Or1Rs0.net
>>691
おしえて

718:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a06-+Emp)
20/07/04 00:11:03 AQvZhfXj0.net
さっき始めて指示厨に当たったわ。地雷安定のブラハ
戦闘指示なら良いけど交戦をひたすら避けて漁りばっかしてダリーから抜けたわ
漁夫ろうともしないし何がしたいんだこいつは

719:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-xX0Z)
20/07/04 00:11:26 PIQvQRyn0.net
ワールドエッジクソつまんねぇな
だだっ広い上に上を取られたらあとは的になるだけだし
キンキャニみたいに上に取られても大丈夫なように木とか建物が多くしろ

720:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-tPM7)
20/07/04 00:11:49 JgVoFrQba.net
ウイングマン一本で戦えるやつ尊敬するわ
カジュアルだけど終盤に俺と味方一人が箱になったけど行き残ったレイスが無理してリスポーンしてくれた上に持ってたフルカス99と回復を譲ってくれて自分はウイングマン一本で漁夫を返り討ちにしてた
そのあとの戦闘でまた俺と味方死ぬけどその人そのままチャンピオン取ってGGとだけ言って消えてった
野良でやってるとごく稀にガチの紳士に遭遇するからやめられん

721:UnnamedPlayer (ワッチョイ ded9-fPrT)
20/07/04 00:12:42 h4u+eoRm0.net
マウス初心者だけど改めてps4のアシストのヤバさを思い知ったわ
まあこっちでpadは使わないけど

722:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-jqEf)
20/07/04 00:13:04 vnvvPPCI0.net
配信者とかどうでもいいけど上の画像はFPS経験者かスマーフマンが初心者鯖で無双してるだけでしょ

723:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf7-ekRV)
20/07/04 00:13:31 qhMSoFh50.net
>>695
アイテム取った(画面上からは消えた)のに取れてなくて復活するのはシーズン0からのバグというか仕様だ
俺もたまになる

724:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-VQSO)
20/07/04 00:13:38 umK7nfRY0.net
モブセイヤみたいな雑魚がプリデター行けるのずっと謎だったんだけど
こいつと一緒にやってる奴の片方がWH使ってるかららしいな
モブがソロでやってるの1回も見たことないし

725:UnnamedPlayer (スププ Sdaa-wP1X)
20/07/04 00:14:12 HIJ6hAdyd.net
WE結構単調なんだよな、戦闘が
しかも安置変わってない気がするし飽きる

726:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-aJWz)
20/07/04 00:14:32 fuwMW4VG0.net
味方がどれくらいダメージ与えてるかわからないんだよな
ダメージ表示追加してくれないかな

727:UnnamedPlayer
20/07/04 00:14:44.04 8WB8ZPD9d.net
シルバー帯なんかキルボで上げていきゃいいだろ
激戦区避ける奴らなんなん?

728:UnnamedPlayer
20/07/04 00:15:48.36 jnU/nC270.net
キンキャニの後だとWEポイント盛りやすくてすごくイージーに感じる

729:UnnamedPlayer
20/07/04 00:18:16.78 1BU8S5w40.net
思い出したかのようにフラットライン持ったらめっちゃ強かった
なんか知らんけど当たりやすいんだよなー他の武器と比べて

730:UnnamedPlayer
20/07/04 00:19:52.42 9Hlf0Agfa.net
>>709
ps4版は?

731:UnnamedPlayer
20/07/04 00:21:42.44 umK7nfRY0.net
csのプリデターなんてプラチナレベルだろw
論外だよ

732:UnnamedPlayer
20/07/04 00:21:42.63 42AwnK4P0.net
>>633
漁夫の決着はケースバイケースでしょ
アーマー着替えられたくないし
むしろ俺は撃ち合っててほどよく弱ったところに奇襲かけることのほうが多い
ジブの爆撃を乱戦の中に放り込んで奇襲の合図とする

733:UnnamedPlayer
20/07/04 00:27:23.88 5XBGfl+ka.net
パスレヴはガス無効にして電気回路狂うフェンスの効果倍とかにしてほしい

734:UnnamedPlayer
20/07/04 00:28:06.39 sOgeCc+Q0.net
ライフラやっててもついに他のキャラの癖でQ押しちゃう

735:UnnamedPlayer
20/07/04 00:33:08.71 BnyzHrJ5p.net
>>689
配信見たらサブ垢ブロンズ4の雑魚狩りでガッカリ

736:UnnamedPlayer
20/07/04 00:33:52.56 9Hlf0Agfa.net
>>716
csでプレデターの奴でpcに移行してプレデターなれませんなんて奴まずいないぞ

737:UnnamedPlayer
20/07/04 00:34:46.54 HIJ6hAdyd.net
このゲーム、要はPT組むかどうかなだけだからね

738:UnnamedPlayer
20/07/04 00:36:36.73 ygFibTSL0.net
>>716
csの方が人口多いし皆エイムアシスト付きだから
PCよりレベル高いって聞いたぞ

739:UnnamedPlayer
20/07/04 00:37:34.95 KX1UTixI0.net
PS4版のプレデターラインってPC版より1万ポイント上なんでしょ
廃人PTしか無理じゃん

740:UnnamedPlayer
20/07/04 00:39:05.76 r8UOEXpb0.net
>>691
誰にも言わないから教えて

741:UnnamedPlayer
20/07/04 00:39:10.97 ls9bmCoI0.net
>>723
おれはCSプレデター経験者に、PCの方がレベル高い言われた
まあ実際のところはどうなのか分からんし、不毛な比較だと思う

742:UnnamedPlayer
20/07/04 00:40:20.13 umK7nfRY0.net
>PCよりレベル高いって聞いたぞ
それは絶対にない
エームアシストあるから逃げの立ち回りが少し上手くなるぐらい
csのプリデター帯なんてダンゴで撃ち合ってるだけだからな

743:UnnamedPlayer
20/07/04 00:40:35.31 HIJ6hAdyd.net
ps4はエイムアシストがデフォだから如何にPT組めるかでしょ
一人の力量が抑えられるからニート仲間集められれば嫌でも勝てる
PCの方が力量あれば野良マスターも行きやすい

744:UnnamedPlayer
20/07/04 00:41:01.28 7n6eidEW0.net
CSはカジュアル層の数がエグいから…

745:UnnamedPlayer
20/07/04 00:41:17.90 vhXbKy1t0.net
そもそも障害者padと比べるのが間違い

746:UnnamedPlayer
20/07/04 00:42:36.64 KX1UTixI0.net
エイムアシストによって秒で溶けるからより慎重な立ち回りが要求されるでしょ
調子に乗ったキルムーブなんて咎められるからな

747:UnnamedPlayer
20/07/04 00:44:55.74 umK7nfRY0.net
モブセイヤとか見ればわかるけどcsからpcへの移行組は近距離の撃ち合いがド下手糞なんだよね
おそらく近距離だとレレレの移動幅が大きくなるからエームアシストも効かないせいだろうね
モブなんかろくにレレレも出来ないし

748:UnnamedPlayer
20/07/04 00:45:19.32 N6FKzwp+0.net
CS版はプレイ人口多いといっても、リアル小学生から中学生も多いし、
ガチでやってるゲーマー率はPC版のが多い
シージとかOverwatchでも、大会とかはCS版じゃなくてPC版でやってるでしょ
あとキャラコンの差が違い過ぎて、ぶっちゃけ別ゲー
クソザコも多い分、マッチングの適正性でいえばCS版のが良いかもしれない
PC版は、ある程度ゲームのためだけに環境揃えられるガチゲーマーが多いし、それだけに平均レベルも高い

749:UnnamedPlayer
20/07/04 00:46:53.71 VJLlarHQ0.net
今はライフラインとパスファのカス率がやばいわ

750:UnnamedPlayer
20/07/04 00:48:36.60 tI+xWhKa0.net
>>734
なんだかんだでオクタンとブラハウだわ
考え方の根本がおかしい

751:UnnamedPlayer
20/07/04 00:48:58.48 42AwnK4P0.net
そういやパッドって箱漁るとき動けないんだっけ?
止まって漁ってるやつみたらパッドか初心者かどっちか或いは両方ってことやな
プレイでは正直アシストかどうかなんてわからん
多分通報しておわり

752:UnnamedPlayer
20/07/04 00:51:16.07 4/t0DjZl0.net
ブラハン単独で3人に凸って勝てると思ってるのが凄い
野良は複雑怪奇

753:UnnamedPlayer
20/07/04 00:53:31.49 edECDOxn0.net
パッドに親殺されたマウス勢って昔から居るよね
大会でパッド以下って決着ついてから病気が更に酷くなってる気がする

754:UnnamedPlayer
20/07/04 00:53:36.74 B5lp/qYo0.net
>>737
勇者厨みたいな奴は割りとよく遭遇する
日本人かどうかもわからん

755:UnnamedPlayer
20/07/04 00:55:34.54 5XBGfl+ka.net
自分のことをCR Rasだと思い込んでいる精神異常者定期

756:UnnamedPlayer
20/07/04 00:56:30.57 TJw8N2FL0.net
お前らps4やったことないんだな
ガチの別ゲーだぞ
PCが全員padになったと仮定してもそれとも全然違う感じ
なのに頭Rasが沢山いて面白いぞ

757:UnnamedPlayer
20/07/04 00:57:26.21 7n6eidEW0.net
別にPADいるのはそういうゲームだから仕方ないけどキルログとかにPAD表記欲しいわ

758:UnnamedPlayer
20/07/04 00:57:44.77 VJLlarHQ0.net
ライフラ強化でだいぶオクタンブラハン減ったけどな
パスファは相変わらずカスだよ

759:UnnamedPlayer
20/07/04 00:59:21.90 9Hlf0Agfa.net
padクラックスクランcsクラックスクランのキーマウpc優越主義思想の過激派おるよな
cs lives matterやぞ

760:UnnamedPlayer
20/07/04 01:02:27.75 WMeREiswd.net
低ランクとか2kバッジのような雑魚バッジのパスはそもそも小柄とかすら知らなさそう

761:UnnamedPlayer
20/07/04 01:03:59.13 umK7nfRY0.net
近距離の撃ち合い強い奴にはブラハのウルト最強なんだけどね
近距離下手なゴミには一生使いこなせないから選択肢に入らないんだろうけど

762:UnnamedPlayer
20/07/04 01:04:00.55 lDnf4uum0.net
次のUBIバトロアがエイムアシストもチートほぼなければPC勢は流れそうだけど
そもそもPCでゲームする時代が終わりなのかもしれない

763:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a55-3ftK)
20/07/04 01:06:19 KX1UTixI0.net
まずUBIって時点で糞サーバー確定だし
100人マッチとかやったらapex以上に酷いことになるのが目に見えてる

764:UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-+g3j)
20/07/04 01:08:46 uNSnTyz/a.net
pg258Qが届いたから使ってみたけど、オーバードライブをエクストリームにすると逆に黒の残像増えるんだね
APEXってダークブーストとかも必要なのかな?

765:UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-wP1X)
20/07/04 01:09:12 WMeREiswd.net
padがapexは強いから嫌な人も多いだろうけど、逆にps4から来ましたって人めちゃくちゃ多いよね
いいこともあるよ

766:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd2-geso)
20/07/04 01:12:08 VJLlarHQ0.net
立ち回り終わってんのが多い
漁夫がほんと下手くそで近場で撃ちあい始まるとどんな状況でもイノシシ二匹が突っ込む
ピン刺す間もなくいくから無理
んでカスみたいな与ダメしかだせないというね

767:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
20/07/04 01:12:58 N6FKzwp+0.net
10人対戦でもボロボロのUBIサーバーで100人対戦とか、正


768:気かよ・・・



769:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-VQSO)
20/07/04 01:14:01 8zcNJSBW0.net
ぶっちゃけPCの方がチート居るからレベル少し高いぞ
実際PSPC両方到達してるやつ全員PCの方がKD平均低いからな

770:UnnamedPlayer
20/07/04 01:16:59.05 MBjgTwVqa.net
>>708
それってロールバックしない?取るちょっと前に戻されたり
単に取ったはずが取ってないだけ?

771:UnnamedPlayer
20/07/04 01:19:59.28 MBjgTwVqa.net
>>738
これでも大人しくなった方だろ
以前は動画まで上げて病的なまでに発狂してたし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch