【FPS】VALORANT Part15【ヴァロラント】at GAMEF
【FPS】VALORANT Part15【ヴァロラント】 - 暇つぶし2ch414:UnnamedPlayer
20/06/06 01:08:19.97 iSs09dGI0.net
>>397
csやってる人からしたら13は短いと感じるかな。13-8から逆転とかざらにあるし。

415:UnnamedPlayer
20/06/06 01:08:24.06 vjyFOUWR0.net
キャラ開放って保留しとけないのか
3キャラ目からかなり時間かかると聞いて

416:UnnamedPlayer
20/06/06 01:08:52.15 mF0nSu/HM.net
マップによるから一概には言えんが
基本的にロングだけだと投げ物やスモーク、壁なんかで止められたら詰むのでセンター通ってショート側にも攻める人員配置する必要がある
というか基本的にどのマップでもセンター取った方が圧倒的に有利なので、ロング3、センター2とかで攻めるのが理想的

417:UnnamedPlayer
20/06/06 01:10:26.86 YPm05xN60.net
名前出てこないけどワイヤーエレベーターがあるマップ初日の一回以来やってないんだけどバグ?

418:UnnamedPlayer
20/06/06 01:10:42.31 H0HG4gCTd.net
バトロワキッズは壁よって有利不利があるの知らなさそう

419:UnnamedPlayer
20/06/06 01:11:08.20 CEB5+cJyd.net
しかしこのゲーム、日本人ばっか集まってるからかビックリするぐらい喋らんよね。一人でずっと報告してるけど、寂しくなるわ。

420:UnnamedPlayer
20/06/06 01:12:29.45 BCozuJqY0.net
ジェットとレイズの行けるポジション覚えきれてなくて先に撃たれるわ

421:UnnamedPlayer
20/06/06 01:12:37.23 roaGInky0.net
>>412
さっき当たったわ
みんな新マップをやりたいだろうからアセントを増やしてくれてるらしい(新マップテストプレイの都合のいい言い訳)

422:UnnamedPlayer
20/06/06 01:12:40.05 DMWWXkOT0.net
>>413
このゲーム右壁左壁ないけど
君バトロワキッズ?

423:UnnamedPlayer
20/06/06 01:13:25.25 CEB5+cJyd.net
>>413
知らん奴おおいやろね。

424:UnnamedPlayer
20/06/06 01:13:46.88 J9E7n0WJM.net
昔見てた配信者で引退したと思ったやつがTwitchでいて巡り会えた
これだけでヴァロに感謝

425:UnnamedPlayer
20/06/06 01:15:00.69 +bn9X/EFd.net
>>417
マジ?左壁有利って聞いてたわ

426:UnnamedPlayer
20/06/06 01:16:08.28 DMWWXkOT0.net
>>420
ちょうど両目の中心に視点があるからないんやで

427:UnnamedPlayer
20/06/06 01:16:08.79 rFk3zwkv0.net
左有利やで

428:UnnamedPlayer
20/06/06 01:16:37.75 4KxD1vdI0.net
<パーティーターイム♪

429:UnnamedPlayer
20/06/06 01:19:04.99 +bn9X/EFd.net
てかスレ見てたらヴァイパーの評価低すぎてビビった
スモーク二種に壁まで再利用可能とか強い要素しかなくね?
ラッシュ止めるのに最適だし攻めの時もモクを誘導や移動に何度も使える
チームに一人は欲しいんだが

430:UnnamedPlayer
20/06/06 01:20:41.23 cErwmb7s0.net
>>414
日本サーバーは、キチガイ・イキリ陰キャ率高すぎるから
みんなボイチャオフにしてるんじゃないの

431:UnnamedPlayer
20/06/06 01:22:35.29 TThD8YJ90.net
ヴァロの日本人の動画どいつもこいつも解説しかあげてなくてつまんなぁ…

432:UnnamedPlayer
20/06/06 01:25:01.74 L/cyjWGK0.net
ソーバの開幕レーダー強すぎ
ポジション覚えるの楽しいわ

433:UnnamedPlayer
20/06/06 01:25:07.69 roaGInky0.net
海外の一流プロゲーマーの動画パクるだけだからラクなんよ

434:UnnamedPlayer
20/06/06 01:26:52.67 3YYUlXDp0.net
ソーヴァでラッシュ予測してレイナが目玉で迎え撃つっていうムーブマジで強い 

435:UnnamedPlayer
20/06/06 01:26:52.77 2QiU25oK0.net
>>426
君も今日からレイズ姐さんを崇拝するのだ
BEST Raze plays on Valorant
110,082 回視聴 2020/05/12
URLリンク(www.youtube.com)

436:UnnamedPlayer
20/06/06 01:28:46.27 cErwmb7s0.net
>>430
一人だけQuakeしてて笑うわ

437:UnnamedPlayer
20/06/06 01:29:01.43 FKxY78yU0.net
まだ戦績見れるサイトとかないですよね?

438:UnnamedPlayer
20/06/06 01:30:15.47 Z/VVmkrL0.net
左壁有利だと思ってるバトロワキッズ煽りの自称情弱は草
ちゃんと調べてから言えよw
腹抱えて笑ったわ

439:UnnamedPlayer
20/06/06 01:31:52.33 Y8kF4MUf0.net
ボイチャしてみたいが今までやってきたゲーム全てvcする人は暴言か悪口ばかりなんだよな

440:UnnamedPlayer
20/06/06 01:32:06.44 H1El1tcb0.net
慣れてきたからパーティー組んでやりたいんだけど、どこでフレンド見つけるのが1番おすすめ?

441:UnnamedPlayer
20/06/06 01:33:28.51 lGc6oPn80.net
優しいやつさがせばいいだけやん

442:UnnamedPlayer
20/06/06 01:33:46.01 vEijUAIv0.net
マジで難しすぎる
俺別ゲーでプロやってんのに一般雑兵にすらボコボコにされる
味方のせいにしたくても俺スコア1番下でなんにも言えねえしもう駄目みたいです……

443:UnnamedPlayer
20/06/06 01:35:56.43 tZw8QxDo0.net
>>435
今はTwitterとかじゃね?
それか適当なディスコ鯖に参加して気に入った人とつるむとか

444:UnnamedPlayer
20/06/06 01:36:24.59 roaGInky0.net
格上にまったく勝てる気がしない
飛び出したら殺されるし置きエイムしても殺される

445:UnnamedPlayer
20/06/06 01:38:01.31 oZBoBb8X0.net
足音聞こえたから角町してたのにふらふらっときたSRに「あっなんかおるわ」みたいな感じでズドンと抜かれたらもうその日はやる気なくなってしまう

446:UnnamedPlayer
20/06/06 01:38:05.72 FKxY78yU0.net
バトロワだと全然勝てなかったけどvalorantなら狩れるわ

447:UnnamedPlayer
20/06/06 01:40:14.21 oZBoBb8X0.net
ヴァンダルで追いエイムできない 追ってる間にハネていく 誰も俺を愛さない

448:UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a4-hVRe)
20/06/06 01:40:51 oQ7YU2+O0.net
>>437
マジレスすると今は知識で勝てるから一心不乱にやるよりも動画漁りまくる日を作ろう

449:UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-nW/L)
20/06/06 01:42:51 Z/VVmkrL0.net
まぁAVAやCSやSAやってた連中は基本的に青春捧げてる連中だからな
BFやCoDやR6Sやってる連中とは面構えが違うよ
費やしてきた時間が比べものにならない
その上技術もあるし
勝てなくて当たり前
キャラコンとかでどうにかなるゲームじゃないしな

450:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dea-uikQ)
20/06/06 01:45:48 6Ge7nobr0.net
思ったより流行ってるようで何より

451:UnnamedPlayer
20/06/06 01:47:06.55 gHGYXoK60.net
AVAに青春捧げたけど未だにAIMがネチャッてる

452:UnnamedPlayer
20/06/06 01:50:34.88 4/GpPSqb0.net
はーブリーチかっこよ
スキル使うだけで幸せな気分になるわこの義手おじさん

453:UnnamedPlayer
20/06/06 01:51:35.63 7u/XsEHA0.net
日本のマップクソすぎる
守りめちゃくちゃ有利だよな
なんかfpsの日本マップって微妙な傾向にある

454:UnnamedPlayer
20/06/06 01:52:51.16 7dGQx/1T0.net
>>439
敵見えて撃った瞬間何故かHSされるわ

455:UnnamedPlayer
20/06/06 01:53:36.89 J9E7n0WJM.net
日本は保守的っていう風刺

456:UnnamedPlayer
20/06/06 01:55:36.75 kh8LYqS80.net
なんだかんだ面白いけどやっぱなげえわ

457:UnnamedPlayer
20/06/06 01:55:53.31 a4TPr7c/0.net
射撃場のスパイク解除練習のハードってクリアできるの?
敵が見えた瞬間死ぬんだが

458:UnnamedPlayer
20/06/06 01:55:56.89 GoeyU2ia0.net
ジェットだけやたら癖のある声優だな

459:UnnamedPlayer
20/06/06 01:56:00.16 W5WQqRZy0.net
初心者オンリーのdiscord鯖知らない?
初心者okとは名ばかりのガチ勢ばっか鯖に入り込んじゃった

460:UnnamedPlayer
20/06/06 01:56:56.59 bveomdNr0.net
まぐれでKD良かった後の試合ほんとヤダ。みんな怖い
レーティングもう少し鈍感にしてほしいな
それとも人口が少なすぎて中間層が居ない?

461:UnnamedPlayer
20/06/06 02:02:08.86 JcC16tKzr.net
個人情報ぶっこ抜きvanguard入れてるんだからチートはちゃんと撲滅してくれるよう頼むわ
LOLはチーターが最高ランククラスのプレイヤーに人間性能で勝てなくてチート廃れたけど

462:UnnamedPlayer
20/06/06 02:02:46.46 JvUDeEdq0.net
>>454
最大手のとこ初心者で賑わってるぞ

463:UnnamedPlayer
20/06/06 02:04:10.69 YyB4NIs90.net
LoLのAIもガチれば人間楽勝でボコれると思うよ
Dota2のAIは強すぎてMiracleが子ども扱いされてるレベルだし

464:UnnamedPlayer
20/06/06 02:05:52.52 J9E7n0WJM.net
フルパ組んだほうがいいんだろうがapexのときからずっとソロだしこええな出会う人間違えたらきつそう

465:UnnamedPlayer
20/06/06 02:06:55.20 4KxD1vdI0.net
完全に裏とりして先制ぶっぱしてるのにサクッと振り返って即死させられる日常
マシーンかなんかなのかこいつら;;

466:UnnamedPlayer
20/06/06 02:08:20.99 xfICjCqd0.net
>>457
それどこ?

467:UnnamedPlayer
20/06/06 02:08:42.90 4Xkci2jbM.net
こっちも下手だからVtuberやらYoutuberやらが宣伝してもらって新規入れてもらわないと困るから頼むライオット

468:UnnamedPlayer
20/06/06 02:10:13.52 AF1zEj9l0.net
ソーヴァ楽しすぎてやめらんねーわ

469:UnnamedPlayer
20/06/06 02:11:43.32 AF1zEj9l0.net
>>441
俺もやわ
てかスコープ覗いて撃つのが俺に


470:合ってなかったわやっぱり



471:UnnamedPlayer
20/06/06 02:13:07.63 lGc6oPn80.net
>>424
おれもそうおもう
そのうちじわあげしてくるんじゃね

472:UnnamedPlayer
20/06/06 02:14:17.73 S2fS2eiKa.net
みんな監視カメラは地面すれすれに設置してスカート覗いてるよな?

473:UnnamedPlayer
20/06/06 02:16:44.48 N7ANCfSc0.net
>>452
クリアリングの仕方わかってればピストルでも普通に打ち抜けるし投げもの使えば一瞬で終わる
でもあれいい練習になる、慣れたら徐々に縛っていってみ。ほんと出来が良いと思う

474:UnnamedPlayer
20/06/06 02:19:31.45 a4TPr7c/0.net
>>467
FPSなんてアンリアルトーナメント以来の20年ぶりレベルだからもうわけわからんかったんよね
いい練習になるならとりあえず頑張ってみる

475:UnnamedPlayer
20/06/06 02:20:53.45 6p0Y7uAz0.net
>>452
あれ敵の位置何箇所か決まってるから覚えちゃったらあんま練習にならん気が...
初心者のためにbot戦用意して欲しいわ

476:UnnamedPlayer
20/06/06 02:22:28.83 kh8LYqS80.net
スパイク解除は敵が棒立ちで動きもしないのがね
あれで動いて排除してくるなら相当キツそう

477:UnnamedPlayer
20/06/06 02:23:25.39 GoeyU2ia0.net
スタヌも無双→雑魚を繰り返してたし
スキルレート改善されてへんがな

478:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 02:25:56 lGc6oPn80.net
無双したら無双したやつマッチするんじゃない?
今のところ困ってないが

479:UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW)
20/06/06 02:30:08 GoeyU2ia0.net
納得できる死しかない
これはおもしれえ

480:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f0-BpET)
20/06/06 02:31:32 uiqcVW5W0.net
無意味な裏取り死亡繰り返してるやつ多いよね

481:UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx)
20/06/06 02:36:49 J9E7n0WJM.net
たまにいる飛び出し速攻ヘッショマンは何者なんだろう
恐ろしく速いHS

482:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-pWzF)
20/06/06 02:37:44 S6SpwpL7M.net
未だにスキルの使い方迷うわ
特に地面に撒くタイプのやつ

483:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs)
20/06/06 02:38:53 2V6ayqlK0.net
流石に裏取りして先打ちしてるのに死んでるやつは先にエイム鍛えろよ
相手がどんだけエイム強かろうが先打ちでヘッショすれば絶対に勝てるんやから相手が強いんじゃなくてお前が弱い定期

484:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-apte)
20/06/06 02:41:58 0ZwO3ie00.net
下のUIバーがよく消えるんだけど、原因わかる人いる?

485:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ddd-RHef)
20/06/06 02:44:03 L/cyjWGK0.net
ジェットに装備ねだられたら買ってあげちゃう

さんきゅー

486:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-QHw/)
20/06/06 02:46:02 AB17lxSG0.net
お互い角で睨み合ってる時自分からは見えてないのに殺られることあるんだけどなぜ?

487:UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ca-uikQ)
20/06/06 02:49:50 h5lreZ6b0.net
壁抜きじゃなくて?キルアイコンがが少し違うならそう

488:UnnamedPlayer (ワッチョイ ea66-jG9V)
20/06/06 02:50:23 dO1tnCvY0.net
右壁とかじゃねぇの

489:UnnamedPlayer
20/06/06 02:53:04.87 GoeyU2ia0.net
じっとしてられない
不利だろうがなんだろうが詰める

490:UnnamedPlayer
20/06/06 02:54:32.81 Af5UuoiE0.net
ローセンシってのにしてみたけどマウスパッドの端から端までで90度しか回転しないわ
これじゃ試合無理じゃね?

491:UnnamedPlayer
20/06/06 02:56:32.88 tZw8QxDo0.net
レイズの節約するの言い方かわいい
レイズ使いはどんどんエコってけ

492:UnnamedPlayer
20/06/06 02:56:35.38 GoeyU2ia0.net
あと見てから反応が間に合わない距離とかは決め撃ちされてる可能性ある
居ようが居まいがとりあえず撃つっていう

493:UnnamedPlayer
20/06/06 02:56:35.48 +l2XfYjJ0.net
>>458
LoLのAIスキルドッジめちゃくちゃ上手くて笑える

494:UnnamedPlayer
20/06/06 02:56:39.35 cErwmb7s0.net
>>461
ここじゃない?
今、1500人くらいオンライン
URLリンク(disboard.org)

495:UnnamedPlayer
20/06/06 03:00:26.23 lGc6oPn80.net
>>484
ミドルセンシにしとけw

496:UnnamedPlayer
20/06/06 03:02:11.09 N7ANCfSc0.net
>>484
デカいマウスパッド買うまでパッドなしでやってみれば?

497:UnnamedPlayer
20/06/06 03:04:04.98 GoeyU2ia0.net
タオル並みにデカイのを使えばええ

498:UnnamedPlayer
20/06/06 03:05:02.04 77Fhpe810.net
机全部マウスパッドで覆ってしまえ

499:UnnamedPlayer
20/06/06 03:07:16.91 7u/XsEHA0.net
>>488
いやなんかよく分からんのだけどこれ入って知らない奴とやるなら野良でボイスで連携取ればよくねえかw
どうせディスコード入るけど聞き専ですとかいうやついるんだろ

500:UnnamedPlayer
20/06/06 03:09:20.40 cErwmb7s0.net
>>471-472
K/D 4~5出したら、次からしばらくK/D 4~5同士組まされる感じ

501:UnnamedPlayer
20/06/06 03:11:12.09 cErwmb7s0.net
>>484
端から端まで移動させたあと、マウス持ち上げてまた
端から端まで移動するんだ!(0.2秒で)

502:UnnamedPlayer
20/06/06 03:13:09.67 cErwmb7s0.net
>>493
野良だと、そもそもオプションでボイスチャット完全にOFFしてる人も多いし
そもそもDiscord使ってこんなサーバー入ってる時点で、即席固定でボイチャ使いたいヤツばっかだよ

503:UnnamedPlayer
20/06/06 03:14:25.13 ekmW1e4b0.net
プロはヴァンダル一択みたいな感じだと思ってたけど案外ファントムも居るな
頭狙えない奴はファントム安定なんかな

504:UnnamedPlayer
20/06/06 03:15:45.55 cErwmb7s0.net
ヴァンダム = AK
ファントム = M4
って感じ
ただヴァンダムは弾数が少ないから、ラッシュスプレーとかしたら3人以上は継戦的にどうなんかな?

505:UnnamedPlayer
20/06/06 03:17:51.62 N7ANCfSc0.net
>>497
動画見てたらプロもファントム派のほうが多い気がする
性能差としては距離減衰つくかわりにTTKがコンマ数秒短い
ADSとかもCSの癖で最初はみんな使ってなかったけど今けっこう使い分けてるよな
俺はまだ慣れない…どれくらいの距離でADSすれば効果的なのか毎日練習中

506:UnnamedPlayer
20/06/06 03:19:50.77 GoeyU2ia0.net
ヴァンダミングアクション

507:UnnamedPlayer
20/06/06 03:19:58.04 7u/XsEHA0.net
>>496
へーそんなもんか

508:UnnamedPlayer
20/06/06 03:24:18.87 Hm0BuVln0.net
自分から報告の為にVC使ってみたりセージにヒール貰ったときに感謝を伝えてみたりすると野良の人も案外皆VC使い始めてくれるよね
OT突入して接戦の末に勝った時とか終わった瞬間に全員ありがとうございましたって言ってて凄い楽しかったし気持ちが良かったわ

509:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ)
20/06/06 03:27:24 cErwmb7s0.net
>>502
近年の日本サーバーって、中国人、韓国人、ベトナムなどの東南アジア人だらけで
文字チャットすら日本語使うの憚られるんだけど
このゲームのサーバー選択は自動的に、日本人=日本サーバーになってんのだろうか?
あからさまな中国語ネームとかも出合ったけど

510:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-ovZ6)
20/06/06 03:33:59 +l2XfYjJ0.net
近距離や連戦になりそうな場合はファントム
中距離以上を戦うならヴァンダル
って使い分けてたわ
これでいいよな?

511:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-ovZ6)
20/06/06 03:34:24 +l2XfYjJ0.net
>>503
ping見りゃわかる

512:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-9mdD)
20/06/06 03:38:25 Hm0BuVln0.net
>>503
CSGOの時からPingと名前見て全員日本人だなと思ったら日本語使って韓国人とかいる場合相手が英語で会話できそうなら英語に切り替えてる
ハングル文字とかキリル文字見えたら即コミュニケーションブロックして居ないものとして扱ってるけど

513:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-TXIP)
20/06/06 03:42:37 rAmLFmJR0.net
なんかADS
せずに撃つ奴多くない?

514:UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW)
20/06/06 03:42:51 GoeyU2ia0.net
VCやるにしても場所覚えるのめんどいな

515:UnnamedPlayer (ワッチョイ c19d-uikQ)
20/06/06 03:47:47 fjhhEZQV0.net
>>507
まぁこのゲームのADSのメリットはズームされて見えやすいってだけだからな

516:UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-1Qwj)
20/06/06 03:57:07 SV+zEzwQ0.net
HRTFが糞なのか足音前と後ろの区別しにくい

517:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs)
20/06/06 03:57:32 2V6ayqlK0.net
なんなら発射レート落ちるデメリットあるんじゃなかったか

518:UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu)
20/06/06 03:57:49 f6zBfyQX0.net
暴言外人の死体にセージで氷球ブチ投げて
死体撃ち+スプレーした後にそいつスルーして
近くの別の仲間蘇生したらやっと消えてくれたわ

519:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-TXIP)
20/06/06 03:58:22 rAmLFmJR0.net
>>509
まじか精度とか全く変わらないのか

520:UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg)
20/06/06 04:02:24 N7ANCfSc0.net
ヴァンダルファントムはレートが落ちるが遠目当てやすい
ブルドッグとかは3点バーストになったりもする
デメリットばかりじゃなくてメリットもちゃんとあるよ

521:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-TXIP)
20/06/06 04:02:37 rAmLFmJR0.net
>>511
まじ?AVAと一緒?

522:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 04:04:02 lGc6oPn80.net
lmgはのぞき安定?

523:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-TXIP)
20/06/06 04:04:44 rAmLFmJR0.net
感覚でやってるけどちゃんと調べないとダメだな

524:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5)
20/06/06 04:06:41 ekmW1e4b0.net
ADSはある程度集弾率上がるんじゃあなかった?

525:UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa9-q6/V)
20/06/06 04:11:43 WZPQCkUy0.net
>>518
物による 逆に悪くなるやつもある

526:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 04:17:49 lGc6oPn80.net
ファントムはガチやなw
m4サプつきの超強化版て感じ

527:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs)
20/06/06 04:20:21 2V6ayqlK0.net
味方に買ってやる時に今の自分の武器ドロップしないでその武器だけ直接落とす方法ある?
自分の落として買ったのも落としてから自分の拾い直そうとしたら2つとも拾われて時間きたからピストルで戦う羽目になった

528:UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p)
20/06/06 04:29:38 P+HUdKpe0.net
>>521
無い
味方にリクエストしてもらうしかないね

529:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu)
20/06/06 04:30:33 iWAFIGJL0.net
まじで走りながらでもあたるようにしてくれ
まじで頼むわ
スナゲーすぎねーか?
野良だと無理だ
攻めて走りながら撃てるようにしてくれ
後、階級も実装してくれ

530:UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p)
20/06/06 04:32:16 yflN8nd+d.net
>>523
階級はもう少しで実装されるから待つんだ
他は甘えるなとしかいえない練習するしかないね

531:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg)
20/06/06 04:33:41 CzQ7qW6N0.net
走り撃ちしたかったらCODでもやればええんやで

532:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs)
20/06/06 04:33:42 2V6ayqlK0.net
>>522
まじかー買ってやる時に2人目の拾いそうなやついないか味方警戒しないといけないやん

533:UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-nW/L)
20/06/06 04:34:13 Z/VVmkrL0.net
走りながらやりたいなら別ゲーやれ
そういうゲームじゃねーからこれ

534:UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx)
20/06/06 04:34:59 J9E7n0WJM.net
まじで上手く行かんマッチってあるよな
相手に全て行動知られてるみたいな

535:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW)
20/06/06 04:35:22 DMWWXkOT0.net
>>526
資金に余裕があるってコマンドで言えば必要なやつは要求してくると思うで

536:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-7hTT)
20/06/06 04:42:58 ZEh5vdUZ0.net
p90とかbizonみたいな武器ほしい

537:UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-uikQ)
20/06/06 04:46:02 IYxGPSXE0.net
走り撃ち駄目だしスライディングとかも無いから動画映えはしないわね
自分でプレイしている時は面白いからいいんだけど

538:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW)
20/06/06 04:49:48 DMWWXkOT0.net
動画映えというより圧倒的にクリップ映えするゲーム

539:UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW)
20/06/06 04:56:28 SvUawlnKa.net
>>262
マウスの振りに慣れるために普段からdpi400でpc使ってるわ。
ゲームのときだけdpi変え


540:ると振りが追いつかなくなるし。



541:UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW)
20/06/06 05:06:05 SvUawlnKa.net
>>337
俺も不思議に思うけど初弾だけはまっすぐ飛ぶらしいからそれなんだろうか

542:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a54-f6iC)
20/06/06 05:09:37 ZedTCn4V0.net
おいおいスレの勢いねぇなー
懐古ジジイしか居ないのか?ん?

543:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aae-g4kb)
20/06/06 05:10:57 ezEG+4Gu0.net
マップとメタを全て頭に叩き込んで頭エイム当たり前でようやく土台に立てるゲームだからな
一般に流行らないから日本はFPSカジュアルゲーが人気を博してるがその中でも爆破系は緊張感がたまらなく楽しいんだよな

544:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-wCcm)
20/06/06 05:14:33 WwEo1/9b0.net
vcつけてたら最後の一人になったらパーティーで大声出して妨害してくるイキり隠キャいたわ

545:UnnamedPlayer (ワッチョイ 154a-zQCp)
20/06/06 05:15:14 FIBTsby10.net
マップ覚えるのってどこで覚えたらいいの

546:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e46-uikQ)
20/06/06 05:18:26 Sz4vj3aR0.net
土台に立てても
コスプレが間抜けなのは変わらないんだよなぁ

547:UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-nW/L)
20/06/06 05:18:33 Z/VVmkrL0.net
カスタムで地道にやるしかない
動画待ってたらその間鴨

やっぱ実銃じゃないと気持ち的にちょい下がるわ
あんまり格好いい銃ないよな
AKやAWPは唯一無二だわ

548:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8629-qbeD)
20/06/06 05:23:16 gcmKHsGb0.net
このゲーム敵を倒した実感ないのつまらんな。マーク出したりダメージ出したりキル取ったら何かしらのアクションほしい

549:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1)
20/06/06 05:23:50 /CaxIZfja.net
え?出てないか?

550:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW)
20/06/06 05:25:41 DMWWXkOT0.net
>>542
目と耳ふさいでプレイしてるかもしくはキルしたことないんだよきっと

551:UnnamedPlayer
20/06/06 05:26:09.25 fPpRjed/0.net
>>523
なんのためのスキルだよ

552:UnnamedPlayer
20/06/06 05:28:26.10 82/sseSR0.net
レディーボーデンポイントみたいなやつ20点で1600円みたいなヤバい価格だけどこれプライムスキン改造以外に使い道あんの?

553:UnnamedPlayer
20/06/06 05:29:40.36 JHvD4Zjkd.net
>>536
avaみたいな緊張感はないけどな、会敵したら即キルなんて爆破の意味ないじゃん殲滅でいい
敵とじりじり交戦を続けながらセッポ守るのがいいんだろ、ヴァロの場合c4があろうがなかろうが即キル殲滅すれば勝ちだし爆破時間は長くて解除は楽だしで攻めの緊迫感、守りの緊張感が全くない

554:UnnamedPlayer
20/06/06 05:32:30.78 dIs9Xs3z0.net
1人でAみてて敵1人はいるの確実にわかってる状況でBの味方が1人2人死んだらAの敵捨ててでもBカバー行くべき?
なんでA放棄したんだよってお叱り受けないか不安で

555:UnnamedPlayer
20/06/06 05:33:40.63 U+slqhnb0.net
CSよりキルし易くていいけど立ち回りがほんとわからん
ラス1になった時見られるの嫌すぎる

556:UnnamedPlayer
20/06/06 05:47:16.87 2P8CGAYM0.net
オレは・・・ハンターだぁ!!
でいつも吹く

557:UnnamedPlayer
20/06/06 05:49:20.02 rAmLFmJR0.net
>>547
Bにボム確定ならBにいってもいいと思う
A側が敵1なの確定なら倒しに行くのもありだと思う

558:UnnamedPlayer
20/06/06 05:52:01.10 L+xW/m24F.net
>>549
ジェットの微妙なultの掛け声で吹くww

559:UnnamedPlayer
20/06/06 05:54:27.14 mF0nSu/HM.net
>>547
状況によるとしか言えん
野良で立ち回りに正解なんてないから好きにしたらええ
俺ならロング詰めてキル取るか敵が居ないことを確認してからセンター経由でショートから裏取りすること�


560:ェ多い



561:UnnamedPlayer
20/06/06 05:55:26.19 2V6ayqlK0.net
これからどうなるか分からんが今はラッシュばっかで1人で爆弾設置するやついないからBに複数人いるなら基本的にBに爆弾持ってるやつがいる
だからAを捨てても設置はされないがAを見ないということはそのルートからその1人の敵が来れるということで裏取りされる危険性がある
セージの壁が1番いいと思うけどスモークで通りにくくしてから合流すればいいんじゃないかな

562:UnnamedPlayer
20/06/06 05:56:55.47 LBG+2mqs0.net
ツイッチの視聴者数とか見るとfpstpsの中で4番目とかだけど同時接続者数も同じような感じなのかな?
結構苦戦してる感じなんか?

563:UnnamedPlayer
20/06/06 05:57:23.83 gcmKHsGb0.net
>>542 >>543
一応あるけど他の銃ゲーと比べてキルの表示しょぼくないか

564:UnnamedPlayer
20/06/06 05:58:23.00 MpgWP5IM0.net
ヘッショもっと気持ちよくなんねーか

565:UnnamedPlayer
20/06/06 05:59:20.82 BUP+3gCdp.net
>>554
色んな有名ストリーマーにやらせてるのにヴァロラントの配信だと人減る
コケかけてるかも

566:UnnamedPlayer
20/06/06 06:13:51.52 XhiP8qU+r.net
Twitchの視聴者って世界的に見ても10代のキッズがほとんどだしAPEXとかフォトナで育ったキッズには地味なValorantは見ててもつまらないんだろう

567:UnnamedPlayer
20/06/06 06:22:13.90 SV+zEzwQ0.net
上手い人の配信は撃ち合い以外も面白いよ
クリアリングの仕方とかHSラインなぞってるの見てるだけでも楽しい

568:UnnamedPlayer
20/06/06 06:23:00.43 DMWWXkOT0.net
CS:GOも今22万とか見てるけど15万以上は大会観戦者だからな
まだ出たばっかりでなんともいえんけどそんな感じになってくんじゃないの

569:UnnamedPlayer
20/06/06 06:27:53.05 AB17lxSG0.net
視聴者数=プレイヤー数じゃないからな
csgoとか大会の時以外はそんな多くないけどプレイヤーは多い

570:UnnamedPlayer
20/06/06 06:46:24.41 H1El1tcb0.net
この時間有名な人だーれも配信してねえな日本人も外人も

571:UnnamedPlayer
20/06/06 06:48:10.02 R9qpvWLSp.net
何も準備せず遊べて楽だなこのゲーム

572:UnnamedPlayer
20/06/06 06:53:15.12 /CaxIZfja.net
>>555
自分は気持ちええけどな
プレイの邪魔にならない程度の塩梅さでもあるし
ラストキルのスローモーション具合とか一番好きだし

573:UnnamedPlayer
20/06/06 06:53:58.49 POdqmejW0.net
常駐型のアンチチートに過剰反応するやつアホかと思ってたがヴァンガードあかんわ
いれてからPCめっちゃフリーズする

574:UnnamedPlayer
20/06/06 07:04:52.34 eeZ0QulD0.net
このゲーム起動すると自動で立ち上がるアンチチートプログラムのヴァンガード
ゲーム終わってからも常駐してる。そのためネットサーフィンとかしてると
異常に重くなったりフリーズっぽくなる模様。
パソコンの画面右下の時計とかのインジケーターに
赤いマークのヴァンがーとのアイコン残ってない?
Hide tray 選ぶだけで常駐から消えると思うよ。

575:UnnamedPlayer
20/06/06 07:08:57.49 EBbr4Fntd.net
>>565
ウイルスソフトとか入れてる?
avastなり無料なの入れると干渉しあって不具合起こすらしいぞ

576:UnnamedPlayer
20/06/06 07:10:31.33 +3AOlKvY0.net
Avira使ってるけど何も問題ないな

577:UnnamedPlayer
20/06/06 07:17:33.46 i5Q4mUMN0.net
チーターとロシアキッズがいないCSと思えば十分良いFPSと言える。
しかし、CSO2なんかも速攻でサービス終了したし、日本では流行らないんだろうなぁー。
未来の姿が見える…。
世界では盛り上がって高額賞金大会などバンバン催されてるけど、日本鯖は閉鎖されていて日本人はみんな


578:CODとかスプラの新作やバトロワしてる。 極一部のFPSマニアだけが海外鯖で高PINGでValoやってる感じかな。



579:UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-7hTT)
20/06/06 07:29:14 Z3pLjDoz0.net
素人vs熟練者
ひたすらレイプされ続けて一人萎えおちしてもサレンダーできない糞仕様

580:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-7hTT)
20/06/06 07:29:41 P67cdS+B0.net
チーター居ないと言い張るカスはこれ見とけ
URLリンク(www.youtube.com)

581:UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq)
20/06/06 07:33:11 zBlgER7aM.net
>>569
連携用にVC必須になるから海外鯖でのプレイはかなり厳しくないか
CSGOですら英語通じないロシアンが居ると困るわけで
東南アジアプレイが基本になると4カ国語ぐらい喋れないと辛そうw

582:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a6-B5RW)
20/06/06 07:33:17 +3AOlKvY0.net
SAとかAVAみたいな無料FPSが流行ってた時はバトロワなんてなかったからなぁ
apexは撃ち合い下手でも運良ければ勝てるし初心者でも敵を倒せる方法が多いから流行ってるんだろうね
このゲームはある程度実力あってもやってて疲れるし流行ってもlolと同じくらいの人口になりそう

583:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e46-uikQ)
20/06/06 07:37:01 Sz4vj3aR0.net
もうこれは技術力を誇示するために使ってるな

584:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+05M)
20/06/06 07:40:16 xUTUQyMA0.net
キッズは運でも勝てるバトロワの方が好きだからな

585:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW)
20/06/06 07:40:54 DMWWXkOT0.net
>>571
そのチート偽物でただのウィルスファイルだから気を付けろよ
まぁやろうと思ったやつが感染したところで知らんけど

586:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW)
20/06/06 07:42:19 eH2Ms+LQ0.net
>>571
普通にいる
エイム全くあってないのに殺して無双してたの観戦でいたし
味方ながら引いたもんなあ

587:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-9UpV)
20/06/06 07:43:53 fQb45/vp0.net
PCでapex流行ってるのも日本だけだからな
しかも高ランク帯行くとそこそこ過疎ってるしね
欧米だとCODフォトナが一番流行ってるからバトロワがシューティングの覇権取ってるのは事実だけどさ

588:UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-hOD0)
20/06/06 07:46:06 vGYbUKOLd.net
お 最近ゲーム始めると最初にクソうるさくて音量調整からがスタートなのに静かでいいじゃん

試合終了後 うるせえええええええええ!

589:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-f6iC)
20/06/06 07:46:33 f64jDFLga.net
シンプルに実力ないと勝てないからつまんないんだろ
俺も下手なゲームはマジつまんねーって思うし

590:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+05M)
20/06/06 07:47:01 xUTUQyMA0.net
なにこれ
URLリンク(i.imgur.com)

591:UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-nW/L)
20/06/06 07:48:24 m2tICcMs0.net
勢い落ちたねみんな元気ー?

592:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW)
20/06/06 07:49:39 DMWWXkOT0.net
>>581
チート検知されてがBANされたって書いてあるやろ
cβでも1万人ぐらいBANされてる

593:UnnamedPlayer
20/06/06 07:57:01.26 iNw54UO70.net
他ゲーもvanguard並のアンチチートシステム入れさせりゃいいのに 問題でもあんのか?

594:UnnamedPlayer
20/06/06 08:04:39.05 zBlgER7aM.net
>>584
nProtectと仕組みは一緒だぞ

595:UnnamedPlayer
20/06/06 08:05:26.23 R9qpvWLSp.net
VC出来れば変わってくるんだけど喋ってるやつ一人もいないわ

596:UnnamedPlayer
20/06/06 08:07:43.40 3YYUlXDp0.net
昨日マッチングして落ちた奴3人くらい全員画面フリーズつってたしVanguardが結構悪さしてるんだろうな

597:UnnamedPlayer
20/06/06 08:13:02.64 vGYbUKOLd.net
>>587
マッチングで出会った見ず知らずの3人から落ちた後に話聞いたの?どうやんの?

598:UnnamedPlayer
20/06/06 08:13:44.08 U9KDbghI0.net
バトロワ嫌いだから殆どやったことないけど初心者でも勝てる要素って最初の降下直後しかないんじゃないの

599:UnnamedPlayer
20/06/06 08:14:07.66 3YYUlXDp0.net
>>588
復帰後に�


600:ヌうしたのって聞いただけだが  お前すげえ友達少なそうだな 



601:UnnamedPlayer
20/06/06 08:14:10.48 lGc6oPn80.net
チート業者も生活かかってるからな
全世界のチーターがバロラントのチートを待ってる

602:UnnamedPlayer
20/06/06 08:16:25.01 ezfEe8SR0.net
ブリムストーンのスティムビーコンすげえ使いにくくねえ?
エリア表示のせいで敵に位置バレすることあるからあんまり使えない
逆にスティムを囮にするって手もあるけど相手が気がつくかわからないものを囮にするのも不安定だし
拠点内に置いて守ってると負けて取られたとき設置した相手に利用されることがあるのも怖いし
他のスキルが文句なしに強いから変に弄るべきではないと思うけどさ

603:UnnamedPlayer
20/06/06 08:22:14.72 kh8LYqS80.net
実際ラピッドファイアてどれくらいレート上がるん?

604:UnnamedPlayer
20/06/06 08:22:23.18 mF0nSu/HM.net
バトロワの勝てるはドン勝やちゃんぽん食うことだからキャリーして貰えば本人のスコアは関係なく達成感を味わえる
それに比べてこっちは勝ったとしてもk/dが1未満だったりすると達成感が薄いし、人によっては悔しがる
なので手軽にちゃんぽん食ったぜドヤって出来るバトロワの方が人気が出るわけだ

605:UnnamedPlayer
20/06/06 08:22:57.51 E1O2ggwT0.net
>>589
全方向クリアリングするのは無理だから
バトロワはどうしても奇襲のリスクがある
どんなに実力差あっても奇襲されたら無理

606:UnnamedPlayer
20/06/06 08:24:15.11 R9qpvWLSp.net
エージェントアンロックを課金ポイント1000で買ったんだけど200の買えば契約が始まるのか?

607:UnnamedPlayer
20/06/06 08:24:33.57 3JI2W0ih0.net
たまにスナイパーで覗くと覗く→拡大→覗き解除のループに入るんだけどどういうバグ?

608:UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-tfUo)
20/06/06 08:28:15 mF0nSu/HM.net
>>592
俺が見た上手いブリムストーンは開幕ロング見る奴や突っ込む奴の傍に出してて自分では使ってなかったな
味方のサポート用だと割り切れば使えなくはないと思う
その使い方が正解かどうかは知らんけど

609:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk)
20/06/06 08:30:37 2mjhUlRM0.net
スティムビーコンはOWなら強かったかもねって感じ
このゲームに合ってない

610:UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-hOD0)
20/06/06 08:30:46 vGYbUKOLd.net
>>590
ん?マッチングした知らん人と連絡取る方法でもあんのかと思ったんだがフレンドの話だったのか そうかそうか

611:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo)
20/06/06 08:31:00 daZZzh840.net
スティムビーコンクソ弱いよな

612:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-9UpV)
20/06/06 08:31:36 fQb45/vp0.net
マウス操作ならttkめちゃ長いApexは奇襲だろうが漁夫だろうがほぼ初心者ノーチャンスだよ
マグレHSあるvaloの方が初心者でも上級者に一矢報いることできると思う
Apexが流行ったのは、トラッキングエイムがかなり重要なシステムとCSのクソ強いエイムアシストが噛み合ってPADならクソ雑魚でもキル取れるってのがでかい

613:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 08:32:27 3YYUlXDp0.net
>>600
なんだお前 きっしょ

614:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 08:33:26 3YYUlXDp0.net
ブリムは正直モロトフとスモークが強すぎるからスティムでバランスとってる感ある

615:UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-hOD0)
20/06/06 08:33:43 vGYbUKOLd.net
>>603
なにキレてんの?ごめんてw

616:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-a954)
20/06/06 08:35:17 Cf+B5gZO0.net
やっぱりスティムビーコン謎だと思ってるやつ多いよな
ラビットファイアとか言われても変わってる気がしないわ

617:UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-HVk1)
20/06/06 08:36:45 k4LXzbGk0.net
>>605
きもいねきみ

618:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs)
20/06/06 08:36:46 2V6ayqlK0.net
>>605
キッズなんだよ触れてやるな
なんか暴言通報してるとかスレしてたがもれなくこいつも通報されてるだろうな

619:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 08:37:22 3YYUlXDp0.net
>>608
スレww お客様かな

620:UnnamedPlayer (ワッチョイ bee4-bpCu)
20/06/06 08:38:08 s8Sb6EO/0.net
>>605
普通にDCの後に復帰したから聞いたんだろ・・
お前と違って糞スコア叩きだして切れ落ちする事はないんだよ

621:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aae-RCge)
20/06/06 08:38:14 Af5UuoiE0.net
エイム力皆無だから訓練の爆弾解除シナリオずっとやってるんだけど、これハードむっちゃむずくない?
10回に1回ぐらいだよクリアできるの

あとこのゲーム、設定でマウス感度、射撃訓練のところでエイム感度が調整できるけど
この2つはどう設定すりゃいいんだ?
マウス設定のdpiも含めたら3つも項目があって調整しづらいぞ

622:UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-HVk1)
20/06/06 08:38:28 k4LXzbGk0.net
スティムビーコンは誰もいない遮蔽物の横に置いて相手にピークしてもらうためのカカシ

623:UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-DVyG)
20/06/06 08:38:40 ONsqbfHe0.net
このゲーム出てからリアル系出身がかなりイキっててうざいな
スポーツ系こそ真のFPS強者だろうが

624:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zKji)
20/06/06 08:40:58 qhOM8DODa.net
quakeおじはそろそろ50代だしもうゲームやってないでしょ

625:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT)
20/06/06 08:41:02 ezfEe8SR0.net
>>598
SRでもラピッドファイアでコッキングの速度とか変わるのかな
変わるならSR持つ時にガンガン使うんだけど

626:UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-sQYz)
20/06/06 08:42:48 cMVwlVt0M.net
チーデス来るのか
楽しみ

627:UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-tfUo)
20/06/06 08:43:04 mF0nSu/HM.net
quakeのプロは未来予知してるからな
CSの大会とか見ても、ワンチャン調子良ければ似たようなこと出来るかもっていう期待を持てるレベルだがquakeは無理だわ
なんでそこから敵来ると思ったんだよってなる

628:UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-BmS1)
20/06/06 08:44:03 BWmmpWfy0.net
>>606
ウサギの丸焼き

629:UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-uikQ)
20/06/06 08:51:47 IYxGPSXE0.net
さっきプレイ中にPCフリーズしたけどこれもVanguardのせいかね
ブラウザとメモ帳くらいしか使ってなかったけど

630:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 08:58:14 3YYUlXDp0.net
>>611
後半の質問の意味がいまいちわからんけど BOT撃ちしてみて 
敵を通り過ぎるように外してたら下げて 逆に敵に届かなかったら上げるってのがいいと思う

631:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-7hTT)
20/06/06 08:58:31 eeZ0QulD0.net
キャラクターとの契約っての一度契約すると解除できないの?
一つえらんでしまったらずっとそのまま?

632:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-a954)
20/06/06 09:02:38 Cf+B5gZO0.net
射撃訓練所のアスレチックってキャラによってはクリアできないとかあるのかな?
ジェットは別として

633:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d44-hVRe)
20/06/06 09:03:57 5ClX5nxn0.net
同じ相手にボコられまくったわお互い警戒してるところに 見つけた→撃とうって言う単純な事の速さが相手の方がずっと上回ってたわおじさんには辛いのかね

634:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs)
20/06/06 09:03:58 2V6ayqlK0.net
お客様は神様定期
うーん、図星つかれたら全然別のところついて攻撃するのがレスバの基本戦術だけど見事に引っかかり過ぎて逆にビックリ
>>609
>>610
頭に血がのぼってこんな直後に飛行機飛ばして>>605を攻撃したら下4桁同じで自演モロバレやん

ワッチョイて知ってるww

635:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 09:05:53 3YYUlXDp0.net
>>624
下4桁は使ってるブラウザの番号だから普通に被るんだよなあ^^;;
君もう恥ずかしいから書き込まない方がいいよ

636:UnnamedPlayer (ワッチョイ bee4-bpCu)
20/06/06 09:09:09 s8Sb6EO/0.net
>>624
いや別人なんだけど・・
真面目に決めつけて会話を始める奴はドン引きっすー

状況把握すらできひん奴がチームプレイ阻害するんだと思いますぅ★ミ

637:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs)
20/06/06 09:09


638::46 ID:2V6ayqlK0.net



639:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n)
20/06/06 09:10:25 roaGInky0.net
>>624
これは恥ずかしい
しかもなんで後からレスバに入ってきたんだw

640:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 09:10:40 3YYUlXDp0.net
>>627
君レスバトルがしたいならほかの板行った方がいいよ

641:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-XN2m)
20/06/06 09:11:21 DO2KYkx30.net
ここまで俺の自演

642:UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a4-st93)
20/06/06 09:14:22 e4J0EIp40.net
高齢の更年期障害入ってるチー牛朝から頑張ってんな

643:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs)
20/06/06 09:14:35 2V6ayqlK0.net
>>629
おう迷惑かけたから一緒に他のスレに行こうな

644:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-a954)
20/06/06 09:16:01 Cf+B5gZO0.net
>>631
チー牛顔ってチー牛よりモンエナとかのエナドリ飲んでそうじゃね
エナドリキメてるわーとか言ってそう

645:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aae-RCge)
20/06/06 09:16:48 Af5UuoiE0.net
>>620
設定の項目の「マウス感度」と、射撃練習に出てくる「撃つと感度の上げ下げができるパネル(エイム感度)」があるじゃん
なんで2つあるのかな、って思って

646:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC)
20/06/06 09:21:09 39WDiaOsa.net
スパイクの音がプレイしてない時も聞こえるんです、どこに仕掛けたんですか?

647:UnnamedPlayer (ワッチョイ a91f-7hTT)
20/06/06 09:21:13 nIVZyf960.net
このゲーム、スキル使ったら味方にもダメージ通るんだな
r6sみてえだな
ultでぶっ殺す事もできるんだなw

648:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 09:22:22 3YYUlXDp0.net
>>634
言葉言い換えてるだけで エイム感度とマウス感度:照準は同じだよ
なんで言い換えたのかは知らんけど

649:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n)
20/06/06 09:22:39 roaGInky0.net
>>634
それは一緒だよ
bot撃ちしてるときに簡単に調整出来るようにパネルにも置いてるだけ

650:UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-aX+J)
20/06/06 09:22:53 vQLg6zxW0.net
もしかしてもう初心者居ないのかい?
さっき初プレイしたんだけどロックされてるキャラばかりだったし敵も味方も上手くて自分は5k20d
ほとんど観戦してたんだけど動きが違いすぎた味方ごめんね

651:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-J1/J)
20/06/06 09:24:52 fPpRjed/0.net
>>581
まんま書いてあるの草
FPSゲーマーって1行も読めないんだな

652:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ)
20/06/06 09:25:33 croOtF+D0.net
アバスト使ってるけど今の所フリーズしたり重くなったりすることは一度もないね

653:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V)
20/06/06 09:26:04 E8z8A5uv0.net
Fextralifeっていう配信グループ糞怪しいなw
毎回開始直後20000~30000って視聴者数になって1、2分後に7500人になってスタートしてるし
過去配信の再生回数が大手配信者なのに100~500回ぐらいしかないし
視聴者盛ってる感しかない

654:UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-Alfg)
20/06/06 09:27:13 1lqtvfzd0.net
ちょくちょく二連続同じ名前とマッチングするんだが大丈夫かw

655:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-apte)
20/06/06 09:27:58 0ZwO3ie00.net
>>623
負け癖つくとキツイよね、パターン変えてみたりするの楽しい
たまに打開できる

656:UnnamedPlayer
20/06/06 09:29:26.95 Bj8aSEH9M.net
>>641
Avastはガチの情報流出ソフトだけどよく使うな
勝手にネットワーク内スキャンと辞書攻撃して脆弱な機器情報をサーバーに送信してるぞ

657:UnnamedPlayer
20/06/06 09:37:33.20 e4J0EIp40.net
>>642
検索しても出てこないんだけど

658:UnnamedPlayer
20/06/06 09:38:18.40 sUR5l/Pt0.net
エイム置いといたら走りながらアサルトで頭抜かれる時があるんだけど、これって決め打ちなの?

659:UnnamedPlayer
20/06/06 09:41:47.72 +nJGlF3R0.net
視聴者数下がってきたのはみんな自分でプレイできるようになったからだとおもう

660:UnnamedPlayer
20/06/06 09:44:40.86 /WT7+E120.net
タレット置くエージェントほしいわ

661:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+05M)
20/06/06 09:55:10 xUTUQyMA0.net
fextralifeって前から大手だけど

662:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+05M)
20/06/06 09:55:54 xUTUQyMA0.net
giveawayで釣ってるだけだぞ

663:UnnamedPlayer (オッペケ Sred-SkvL)
20/06/06 09:56:18 JcC16tKzr.net
上手い人見てると敵が居そうな場所に入る時はエイム置いといているいないを見るより先に撃ってるんだね
そりゃ待ってても撃ち負けるわけだわ

664:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V)
20/06/06 09:58:33 E8z8A5uv0.net
>>646
URLリンク(www.twitch.tv)
これ
過去配信の再生数、サブスクギフト、twitterフォロワーが2万台の視聴数に見合ってないと思う

665:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-DfoL)
20/06/06 09:59:01 kvHtYP260.net
CSGOとセオリーほぼ同じなんだからせめて予備知識くらいは入れてきてからやってくれないとストレスがたまるわ

666:UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-3kcC)
20/06/06 10:00:35 FNLkuEmS0.net
ゲームで予習とか意味不明だしそんな事しなくていいからドンドン来いや
文句言ってんのはチー牛と加齢臭撒き散らかしてるジジイだけだし

667:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk)
20/06/06 10:02:28 2mjhUlRM0.net
野球やるのにルール知らないでできるか?

668:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-+zBx)
20/06/06 10:03:06 9axRPVWOa.net
ジェットと毒おばのガイジ率やべえな

669:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V)
20/06/06 10:03:28 E8z8A5uv0.net
>>650
俺も前から知ってるけどヴァロやる前から
twitch視聴者数常時2~3万なのにtwitchフォロワー13~14万しかいなかったし怪しげだったw

670:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-DfoL)
20/06/06 10:03:31 kvHtYP260.net
サービス開始前から配信みたりCSGOで練習したりするやつもいんのに何も知らん雑魚が足引っ張ってるとつまんねーんだわ

671:UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF)
20/06/06 10:04:34 kh8LYqS80.net
煽り多いのはなにゲームに本気になってんの?を信条にした方が楽

672:UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-bpCu)
20/06/06 10:06:05 bveomdNr0.net
>>644
>>647
ネットワーク遅延を考慮すると待ち側もある程度動きながら待たないと不利だと思うよ
キャラクターの位置座標が変化していない場合は相手の回線が遅延していたとしても当たり判定になりやすい
なのでスナイパーVSスナイパーなら単純に待つよりか
壁に隠つつ相手の位置を確認して決め打ちで打つのが一番だと思ってる

673:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d3b-tfUo)
20/06/06 10:06:57 9rM98AWG0.net
現状で味方に文句言うのは残念ながら、相手を5人抜けないお前が悪いとしか
それか仲間を5人揃えるかだな

674:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk)
20/06/06 10:07:11 2mjhUlRM0.net
煽りは一回しか見たことないが
そんなに遭遇する?

675:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DfoL)
20/06/06 10:07:18 FNpGTZuha.net
26ラウンドもあって5ラウンドもとれない立ち回りなら何か参考にすればいいのに

676:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-XN2m)
20/06/06 10:07:41 R9qpvWLSp.net
マウスFPSにわかだったが感度落として肘手首に分けてエイムしたら初心者抜けれたわ
お絵かきと一緒なんだな

677:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 10:07:54 lGc6oPn80.net
goやってると置きより信用できないものはないよなw
チラチラ確認するか隠れてるとつよいポジにするかしたほうがいい

678:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT)
20/06/06 10:08:33 ezfEe8SR0.net
サイファーとかが結構目立つけどウルトの出し惜しみする人多いよね
ゲージどんどん腐ってくんだからよっぽど得るものなさそうなとき以外はどんどん使えばいいのに

679:UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-uAIZ)
20/06/06 10:09:11 sUR5l/Pt0.net
>>661
なるほど意識してみます

680:UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW)
20/06/06 10:09:44 Sjmsoxswa.net
ARの制御が全然できんから
長距離はゴースト使ってなんとかしてるが
すぐ通用しなくなるんだろうなぁ

681:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-DfoL)
20/06/06 10:09:50 kvHtYP260.net
脳死突っ込みガイジくんやクソエイム太郎


682:くんとはやりたくないからもう野良ではやらんだろうな



683:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-J1/J)
20/06/06 10:10:00 fPpRjed/0.net
>>659
こいういやつが負けていくのをAFKしてyoutube見ながら楽しむゲーム

684:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-H335)
20/06/06 10:12:01 JvUDeEdq0.net
>>652
決め撃ちっていう必須テクだよ

685:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-DfoL)
20/06/06 10:12:26 kvHtYP260.net
>>671
お、一緒にやるか?うんちくん(^^)

686:UnnamedPlayer
20/06/06 10:13:26.90 YyB4NIs90.net
>>665
初心者はそういう成長に目覚めると楽しくなる

687:UnnamedPlayer
20/06/06 10:13:45.98 bveomdNr0.net
>>663
プレイ時間帯にもよるから何とも言えないけど日本人の多い時間は比率高めな気がする
とはいえ愚痴言ってるのは1人とか便乗して2人くらいまででだね
初心者に辛辣にあたると獲物なくなるんだからやめとけと思う

688:UnnamedPlayer
20/06/06 10:14:14.22 JvUDeEdq0.net
IP無しで立てたアホはこの荒れたスレの責任どう取るの?

689:UnnamedPlayer
20/06/06 10:15:01.67 fPpRjed/0.net
>>673
いいよ、捨てアドかID晒せよ

690:UnnamedPlayer
20/06/06 10:15:15.49 1HgZ44UKd.net
射撃場のハードむっずいな
これ安定して10くらい越えてくると中級?まぁ無理なんだが

691:UnnamedPlayer
20/06/06 10:16:14.52 roaGInky0.net
IPつけたら俺が乞食スマホ回線使って荒らしまくるよ

692:UnnamedPlayer
20/06/06 10:16:37.95 croOtF+D0.net
DPI400はネット使う時使いにくいんだよなあ
800で感度がっつり低くするか

693:UnnamedPlayer
20/06/06 10:17:17.96 lGc6oPn80.net
おまえらとはやりたくねえわw
うるさそうw

694:UnnamedPlayer
20/06/06 10:17:29.26 Hm0BuVln0.net
ゲームする時だけDPIへんこうしたらいいのでは?

695:UnnamedPlayer
20/06/06 10:18:31.72 ykrbTm+ua.net
射撃場はアップとかヘッドに合わせる練習にはもちろんなるんだけど
ハードでいいスコアを出せるから強いとかではないって誰か上手い人がいってた気がする
あと立ち止まってAIMするだけってのが感覚的に苦手な人もいるとか

696:UnnamedPlayer
20/06/06 10:19:37.85 JvUDeEdq0.net
>>679
そういうこと言って牽制するけど、IP付いたらすぐ撤退するじゃん。効いてるのバレバレなんだよな

697:UnnamedPlayer
20/06/06 10:20:00.17 4fb7HmPA0.net
前やってたFPSは輝度で視認性全く違うやつやってたからすぐ眼がつかれた
ヴァロは最初から見やすくて助かるわ

698:UnnamedPlayer
20/06/06 10:20:27.31 croOtF+D0.net
射撃場で数分放置してると強制退出させられるんだな
トレモはよくねえかw

699:UnnamedPlayer
20/06/06 10:20:28.73 qhMSP89n0.net
ValorantからFPSはじめましたみたいな
新兵ジェット見ると微笑ましくて応援したくなる
援護してあげるとその内ひよこみたいについてくるし

700:UnnamedPlayer
20/06/06 10:22:50.77 roaGInky0.net
>>685
有利になるために画面引き伸ばすとか目を潰す輝度とか耳潰す爆音にしたりとか良くねぇよなほんと

701:UnnamedPlayer
20/06/06 10:26:22.45 YyB4NIs90.net
やっぱ朝起きたばっかのエイムはゴミだわ

702:UnnamedPlayer
20/06/06 10:28:57.78 3YYUlXDp0.net
レイズ ジェットが頑張って最速ポジいってもレイナの目つぶしで死ぬのマジで笑う

703:UnnamedPlayer
20/06/06 10:29:50.91 obafA6cx0.net
このゲームもバニホあるのかよ…
一生習得出来ないから無ければよかったのに

704:UnnamedPlayer
20/06/06 10:31:58.75 dfHd+Vi20.net
ムズイけど内容濃いし面白い
ほんとやりごたえあるわ

705:UnnamedPlayer
20/06/06 10:34:43.70 jqa8prkXp.net
レベルが下がれば下がるほどスキル使わないからawpゲーだなこれ

706:UnnamedPlayer
20/06/06 10:36:09.78 tq1zEqzG0.net
もしかして撃ち切った銃って自動的に捨てる?ハンドガンに切り替えようと思ったら


707:ナイフになっててえ?ってなった スクロールで切り替えてるのが悪いんだけど、もし自動で切り替えるようになってるなら本格的に123で切り替え練習しないといけなくなるんだが



708:UnnamedPlayer
20/06/06 10:36:30.02 FNpGTZuha.net
下手な人は下手な理由から逃げないでちゃんと理解して練習すれば上手くなっていくよ

709:UnnamedPlayer
20/06/06 10:37:06.51 XOAf3Bjtp.net
セージとブリムストーンで前詰めるやつきっつw
特に蘇生持ってるのに一番前にいるセージね
お前死んだら誰蘇生すんねんボケ

710:UnnamedPlayer
20/06/06 10:38:40.30 1HgZ44UKd.net
やりごたえはありまくる
例えばアセントでチーム組めばスモークおじでスナイプポイント潰してソーバをキリンに撃ち込めば開幕から相手の射線殆ど潰せたりで楽しい

711:UnnamedPlayer
20/06/06 10:38:58.33 eH2Ms+LQ0.net
>>636
これ。まじで周知させろよ
敵と交戦中に後ろから殺す気まんまんで射抜こうとしてくるやつ多すぎ
特にソーヴァおめーだよ

712:UnnamedPlayer
20/06/06 10:40:35.04 /WT7+E120.net
>>696
これがレイナ即ピのレスです

713:UnnamedPlayer
20/06/06 10:41:46.88 ugfyuVYU0.net
えっ!?
ランクマッチでもないのに、味方に文句言ってる人がこのスレに居るんですか?
えーーー?

714:UnnamedPlayer
20/06/06 10:43:27.16 4dDmoSDp0.net
もうバトルパス最後の無料プレイヤーカード付けてる人いたわ
早すぎるだろ

715:UnnamedPlayer
20/06/06 10:44:35.49 vQj5ihVX0.net
もうAFKしなけりゃなんでもいいや

716:UnnamedPlayer
20/06/06 10:44:51.13 ykrbTm+ua.net
>>701
リアルマネーでしょどうせ
石油王がお布施感覚で買ったとしか
無駄金としか言いようがないけど

717:UnnamedPlayer
20/06/06 10:45:27.56 tq1zEqzG0.net
>>602
それは後付けの伸びた理由で
最初にウケたのは"スピード感のある"バトロワ+アビリティを持ったヒーローでしょ
だからvalorantもバトロワの部分がcsgo形式のfpsに変わったゲームだから注目された
まあ結果人気が出るかはこれから次第だけど

718:UnnamedPlayer
20/06/06 10:45:31.89 JvUDeEdq0.net
>>696
セージのultはUAV製造機であって後ろの芋に使うことは想定してないんだわ

719:UnnamedPlayer
20/06/06 10:48:09.36 GHylOLOS0.net
>>705
野良でkd気にしてる奴が死んだ時に激戦地で強制的に生き返らすんだ
発狂するぞ

720:UnnamedPlayer
20/06/06 10:48:38.81 Hm0BuVln0.net
自分が30キルとかしてる中5キルとかの味方がいて負けるとガックリ来ちゃうけどな
まぁ弾が当たらんのは仕方ないしキレたりはしないけどVCとかでできる限り報告とかしてくれたら良いのになぁと思ったりはする

721:UnnamedPlayer
20/06/06 10:48:43.59 JvUDeEdq0.net
>>706


722:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-NLic)
20/06/06 10:49:24 XOAf3Bjtp.net
>>705
一番最初に死んだらUAV製造すらできないぞ

723:UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-JlqO)
20/06/06 10:49:48 /WT7+E120.net
内部レートガバガバなのどうにかならんか?

724:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ddd-U6e7)
20/06/06 10:49:52 L/cyjWGK0.net
ACEとCLUTCHは分かるが
THRIFTYの意味がわからん

725:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-aVi6)
20/06/06 10:50:25 jqa8prkXp.net
>>707
vcする意識高いやつはそのスコアとらない

726:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 10:50:28 3YYUlXDp0.net
>>711
お金節約して勝つと出るよ

727:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-H335)
20/06/06 10:50:54 JvUDeEdq0.net
>>709
お前がUAVになるんだよ

728:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V)
20/06/06 10:53:20 E8z8A5uv0.net
>>653
URLリンク(kotaku.com)
自己レスだけどこの記事をみるとReddit等にtwitchのライブストリーミング入れて水増しする方法が問題になってて
Fextralifeは運営してるgaming wikiに自身のtwitchが�


729:р゚込まれててそのwikiを見てると自動的に視聴者数に含まれる 開始1分で7500人見てたカラクリが分かったけどいずれ規制されそう



730:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk)
20/06/06 10:54:17 2mjhUlRM0.net
ストッピングで逆方向入れるのと
離すだけって、何フレームぐらい違うのだろうか

731:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-OO8l)
20/06/06 10:54:54 H1El1tcb0.net
敵が4回連続bラッシュしてきてるのにb防衛するの俺1人。人数でゴリ押しされて死ぬ。設置されても解除に明らか間に合わない立ち回りする野良4人とかの時って、b捨てていいの?

732:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg)
20/06/06 10:54:57 sUalnJ5K0.net
昨日数時間遊んで見たけどこれは流行らないと思った
バトロワ劣化版ですぐに人口尽きたRealm Royaleと一緒でOWの劣化版
配信者やプロは利益になるので面白いと配信必死だが嘘の評価は信用なくすだけ

733:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ddd-U6e7)
20/06/06 10:55:32 L/cyjWGK0.net
>>713
ECOで勝つと出るのか
さんきゅー

734:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg)
20/06/06 10:56:30 vQj5ihVX0.net
どうせ勝てないからクソゲー判定してるんだろうけど
まあ初心者が勝てないゲームだから気長にやりなよ

735:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu)
20/06/06 10:59:31 3YYUlXDp0.net
まあどのゲームでも最初からクソゲー認定するやつはいる

736:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-mXJe)
20/06/06 10:59:38 ERkt6xyh0.net
武器のニード機能知ってる人少なすぎじゃない?
武器右クリックでニード出来るから野良でやってる時は積極的に出してけ

737:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC)
20/06/06 11:00:13 39WDiaOsa.net
チュートリアル不親切過ぎると思うの

738:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DfoL)
20/06/06 11:04:16 FNpGTZuha.net
クロスヘアの設定がわからなくて色々試して変な形にしてキルするのが一番楽しい

739:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-B5RW)
20/06/06 11:05:12 t1mq9qBh0.net
チュートリアルでルールはわかってもセオリーはわからん
CSの決まり事言われても困るわ

740:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-fxU7)
20/06/06 11:07:43 GHylOLOS0.net
初心者はsovaのarrow spot全部覚えれば味方に有益な情報提供者になれるぞ。カスタムマップで練習出来るし
使いこなせたら格好いい

741:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk)
20/06/06 11:07:52 2mjhUlRM0.net
セオリーもチュートリアルあった方がいいだろうが
まーそういうゲームってFPSじゃ無いよな

742:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-uikQ)
20/06/06 11:08:30 naaFcy0T0.net
日本で流行らなくても中国とかアメリカやヨーロッパで流行れば勝ちでしょ
GOから移行するプレイヤーはかなり多いんじゃないかな
世界で流行れば流されやすい日本人は追随するから結局日本でも流行る

743:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW)
20/06/06 11:08:35 DMWWXkOT0.net
>>718
いくら人気のゲームだろうがスポーツだろうが合わんやつはいるやろ
自分が面白くないから他人も面白くないはずなのになんでだ!そうだきっと利益のためだ!
とか言っちゃうやつって寒すぎるからやめといたほうがいいぞ

744:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW)
20/06/06 11:09:19 eH2Ms+LQ0.net
不親切といえば爆弾解除練習のとこも不親切すぎる
設定そのまま保存でいいだろ
毎回リセットされて買い物しなきゃいけないとかアホかよ
始めるために撃って戻されんのもめんどいし。そのままライン超えたらスタートでいいだろ

745:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW)
20/06/06 11:09:20 eH2Ms+LQ0.net
不親切といえば爆弾解除練習のとこも不親切すぎる
設定そのまま保存でいいだろ
毎回リセットされて買い物しなきゃいけないとかアホかよ
始めるために撃って戻されんのもめんどいし。そのままライン超えたらスタートでいいだろ

746:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-f6iC)
20/06/06 11:10:30 rWoVnn5M0.net
>>707
5キルなのにボイチャで喋ってたら総叩きにあって最悪通報されるからな
出来る訳ないわ

747:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg)
20/06/06 11:10:50 vQj5ihVX0.net
わからんなら動画見るなりここで聞くなりすればいいじゃない

748:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DfoL)
20/06/06 11:11:18 FNpGTZuha.net
ちょっと調べればセオリーやルールやテクニックもわかるのにそれすらしないでクソゲー騒いでるやつはネガキャンの達人だわね

749:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-HWrl)
20/06/06 11:11:37 pcIOAaXK0.net
このゲームの内部レートってK/Dなのか、それとも勝率なのか?

750:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk)
20/06/06 11:12:17 2mjhUlRM0.net
両方だろう

751:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 11:12:38 lGc6oPn80.net
セオリーおぼえるのも最初はムズいとおもうぞw
相当負けなきゃ身に付かないとおもうわw

752:UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq)
20/06/06 11:13:26 Bj8aSEH9M.net
>>728
ハンバーガー理論やめろww
だったらCSGOは日本でも人気出てるわ

753:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe29-f6iC)
20/06/06 11:13:40 Gcu5h3v+0.net
>>728
世界で流行ってるlolが日本じゃ流行らないからそれはねぇわ

754:UnnamedPlayer (ワッチョイ caaf-k/Vx)
20/06/06 11:13:58 YtsoNPbN0.net
>>738
ハンバーガー理論ワロタ

755:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-uikQ)
20/06/06 11:15:04 D5aFok+V0.net
ヴァロラントおもすれえええええええええ

756:UnnamedPlayer (ワッチョイ cd65-tfUo)
20/06/06 11:17:05 qGp6VZDG0.net
Q.E.D.真面目に面白いのにあのハンバーガーが切り抜きで有名になりすぎて悲しい

757:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg)
20/06/06 11:19:00 sUalnJ5K0.net
>>729
文盲かな、誰も押し付けてないし強制もしてませんよ?
ただ携わるものが政党な評価しない現状に疑問を投げかけているだけ
同じ業界に居るので恥ずかしいのです金のためとはいえ
ゲームに携わるものほどダメなものはダメと言わなければならない

758:UnnamedPlayer (オッペケ Sred-RD3v)
20/06/06 11:19:17 herYbUl8r.net
owっぽい見た目の劣化csかと思って期待せずプレイ続けてたが、だんだん面白く感じてきた。ストッピングやリコイルコントロールがcsほどシビアじゃないし、スキルの使い方次第でエイムゴリラにも対応できる。
武器購入のおねだりや買い与えもワンタッチで出来たり、詳細なキルログが自動で表示されたりで遊びやすい。

759:UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-06yV)
20/06/06 11:19:27 Y8kF4MUf0.net
ラウンド切り替わりにたまに黒画面のまま止まるんだけどおま環?

760:UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv)
20/06/06 11:21:45 QvaixduUa.net
>>745
さすがにそれは一度もないなぁ

761:UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-uikQ)
20/06/06 11:24:01 hTAtykzX0.net
世界で流行り続けてるlolは日本じゃ下火ランク人口減少
世界で人口の多いCSGOは日本じゃ過疎
世界で下火のapexは日本じゃ人気

逆張りが過ぎる
元々CS機携帯機主流でPCゲーとかマニアックな風潮だからしょうがないんだろうが

762:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-ZKz7)
20/06/06 11:24:08 fJjjsp2Pa.net
久しぶりに40kill取れると楽しいなこのゲーム

763:UnnamedPlayer
20/06/06 11:27:00.76 XaQG5RE1a.net
ストッピングの仕様がわからないんだけどストッピングって逆方向同時押しでいいの?
ちゃんと進行方向キー離して逆入力しないとダメ?

764:UnnamedPlayer
20/06/06 11:27:22.10 JpWXbnR70.net
ワンマッチ長いけどテンポいいからついついやっちまう で気づいたらすごい時間たってる

765:UnnamedPlayer
20/06/06 11:27:25.29 QvaixduUa.net
>>747
正直lolはチャレ帯とかではない限り日本でも問題ないけどな
上位ランクは今ウィントレ問題で騒がしいけど
csgoは終わっとる

766:UnnamedPlayer
20/06/06 11:27:38.91 Y8kF4MUf0.net
>>746
まじか それ以外にもフリーズするからこわいな

767:UnnamedPlayer
20/06/06 11:28:59.42 dURCSLLkd.net
Pubg の呪いから逃げれそうだわ
ヴァロラント楽しいな
Aceu見たいなAIMがしたい

768:UnnamedPlayer
20/06/06 11:29:06.71 E8z8A5uv0.net
>>747
世界で人気のフォトナCODは日本で人気だし
世界で過疎のスタークラフトサドンアタックは韓国で人気
欧米で過疎のGarena Free Fireは南米で大人気
どの国にもそういうのはあると思うけどね

769:UnnamedPlayer
20/06/06 11:31:08.41 7aXDjbpM0.net
このゲーム1人抜けるだけですっげぇやる気無くなるわ、13げーむが長く感じる

770:UnnamedPlayer
20/06/06 11:32:22.89 kh8LYqS80.net
基本勝つの無理だからな

771:UnnamedPlayer
20/06/06 11:32:38.73 BlA1AQUKp.net
そんなあなたに4Rしかない素敵なゲームモードがあります

772:UnnamedPlayer
20/06/06 11:36:46.50 WjEMH/ft0.net
>>754
日本はソシャゲーがメインだから

773:UnnamedPlayer
20/06/06 11:37:57.10 WMIRQ7tr0.net
スキルなしでも割と壁抜きが成功するから、成功する度にチャットでwhatとか言われて心配になる

774:UnnamedPlayer
20/06/06 11:39:11.24 qGp6VZDG0.net
日本はFFとモンハンかなぁ
女性がやりやすいコンテンツなので男も集まるってのがある
対戦ものだとLOLもPUBGも初動良くてポテンシャルあったけど結局は失敗したな
LOLは日本でも常時対戦できるだけの人がいるけど、全世界で最も過疎鯖

775:UnnamedPlayer
20/06/06 11:39:17.66 gaxwzJnw0.net
モク抜いたら敵が全体チャットでしばらくキレてたな

776:UnnamedPlayer
20/06/06 11:41:38.08 aEWh7UTv0.net
フレとやるのと野良でやるのじゃapex以上に面白さに差が出るなこのゲーム
人抜けて戻ってこなくなったところ補充できるようにならんかな

777:UnnamedPlayer
20/06/06 11:43:31.91 WjEMH/ft0.net
ソロで相手5PTと連続であたったわ
開始40秒はスローで出待ちされるから 野良って感じしなかったな

778:UnnamedPlayer
20/06/06 11:43:50.64 Ob/V7cYLa.net
クリケットの世界の競技人口は全スポーツ中第3位でサッカーより上
こんな流行ってるスポーツをやらないなんて日本人おかしいわ

779:UnnamedPlayer
20/06/06 11:45:15.27 hTAtykzX0.net
ランクで人数不利側への何らかの処置は必要だろうな
今は内部レートもまだ定まってないから4人でも勝てるけど
ランクマ適正レートで4人で続けるのはやりたくない

780:UnnamedPlayer
20/06/06 11:49:02.70 ezfEe8SR0.net
自称ゲーム業界人が的外れな評価しててワロタ
一般人ならまだしも業界人がバトロワゲーとタクティカルシューター一緒にしてどうすんだよ
まだシージと比べるほうがわかるわ

781:UnnamedPlayer
20/06/06 11:49:45.07 DMWWXkOT0.net
>>743
ヴァロの配信者が特別視聴者数稼げてるとは到底思えんし、
プロだってまだ大会も未定でかなり先が不透明だと思うぞ
配信者だろうがプロだろうが今プレイしてる人は普通に楽しいと思ってやってるのが大半やろ
それこそあんまり好きじゃないけど金になるからとりあえず視聴者稼げるAPEXやってる連中なんて
数え切れんほどいると思うけど、そっちのほうがおかしいと思わん?

782:UnnamedPlayer
20/06/06 11:50:51.55 ufhg1S0j0.net
ほんとガラパゴスな国だなとは思う

783:UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-JlqO)
20/06/06 11:51:33 /WT7+E120.net
FPSが日本じゃ流行ってないんだよなぁ...

784:UnnamedPlayer (スップ Sdea-VES0)
20/06/06 11:54:25 I32iEO+5d.net
このゲームのブリムストーンのモクって相手砂とかガン待ちポイントに被せるように使うとかありなの?
普通のってのも変だけど待たれてそうなポイントの部屋入り口に炊いても自分のほうがやりにくかったりする

785:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db0-7Cd2)
20/06/06 11:54:34 tVYEaegm0.net
動画見たりで守る時の位置はわかったが攻めの時どうすればいいんや

786:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 11:55:33 lGc6oPn80.net
>>771
守る位置わかったならそこ潰すだけ

787:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db0-7Cd2)
20/06/06 11:57:44 tVYEaegm0.net
>>772
3、2とかで別れるのがいいのか?まあやってみて覚えるか

788:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT)
20/06/06 11:59:45 ezfEe8SR0.net
>>770
どのゲームでもそうだけどスモークは自分が通るところじゃなくて相手の目の前に炊くもんだぞ…

789:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-aDew)
20/06/06 12:01:02 H81p1Apx0.net
>>424
うまい使い方教えてください
バグでまだ解放できてねえけどな!

790:UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF)
20/06/06 12:01:12 kh8LYqS80.net
モクなんて相手に見られたくない位置にはっときゃいいんだよ

791:UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv)
20/06/06 12:01:32 QvaixduUa.net
サイファーを陰キャボイスにしたのだけは許せん
もっと渋い声を想像してたのに

792:UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-Alfg)
20/06/06 12:02:35 Rq5E//9d0.net
なんか、自分がやって楽しいかどうかより世間で流行るか流行らないを語りたがる人間が多いのいかにも日本人って感じだなw

793:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg)
20/06/06 12:03:09 vQj5ihVX0.net
問題はガス使うことに頭を回すほどゲームに慣れてないことかもしれん
中途半端になんかするより銃構えてる方が強いゲームだし

794:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO)
20/06/06 12:04:12 XE3tM6mmp.net
セオリーと言うか基本型はA2-mid1-B2
Aメイン、Aサポート
ミッド
Bメイン、Bサポート
ここからどこを抜いてどこに足すか
ヘイヴンだとダブドにCサポート
Cロングにメインとか

795:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 12:05:24 lGc6oPn80.net
適当に進路にq置いとけばそれだけでつよいよ
何回も使えるし
q使ってc二回つかってまたqつかってとかやれば
サイト正面は相当時間稼げる

796:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-Alfg)
20/06/06 12:05:36 E1O2ggwT0.net
しばらくマップ固定でやりたいな
ころころ変えられると困る

797:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-mXJe)
20/06/06 12:05:54 ERkt6xyh0.net
>>770
入り口スモークは守る側だと左右の二方向しか見なくていいけど入る側は
スモークから出た瞬間、後ろ以外の全方向チェックする必要がある

だから攻めの時は基本NGだけど
エコラウンドの時に入り口からポイントまでもくもくにして爆弾設置狙い
みたいなのならアリ

798:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT)
20/06/06 12:06:23 ezfEe8SR0.net
下手にスティンガーとかスペクターみたいなSMG買うよりゴーストのほうが強くね?
結局HS必要回数変わんないし
そいつらがラッシュに強いかと言われるとそこまで強くないしラッシュ対策なら同値段帯ならアレスでも担いでいけばいいし

799:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-yBg+)
20/06/06 12:06:24 mWL27RWmp.net
アンレートの場合EとULTは勝手に溜まるけどCとQは購入しないとダメなの?

800:UnnamedPlayer (スッップ Sdea-p9zl)
20/06/06 12:06:33 XYOmZEvpd.net
そらオンゲーは人口重要だからな

801:UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e8-Alfg)
20/06/06 12:06:56 WMIRQ7tr0.net
セージやってるとAとBにもチラっと顔出せるMidに行きたいけど
みんな気にせず好きなとこ行くからあんまり気にしなくていいのか

802:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e6-jcN2)
20/06/06 12:09:10 iNw54UO70.net
過疎られるのは困るから流行りを気にしたくもなるわ 最悪日本鯖がどっかに統合されかねないし高pingでやりたくない

803:UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O)
20/06/06 12:09:36 v1skEemU0.net
>>717
その試合を捨てろ

804:UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-LJjY)
20/06/06 12:09:56 dkw9HKY00.net
>>749
もう進行キー離すだけでいいぞ

805:UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-JBOR)
20/06/06 12:10:29 +uzBe+9NM.net
攻めのブリムモクはほとんどセットでしょ

806:UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg)
20/06/06 12:11:07 N7ANCfSc0.net
>>784
長距離狙うのも楽だしね俺もその考えだわ

807:UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-LJjY)
20/06/06 12:12:45 dkw9HKY00.net
正直日本でPCゲーが流行ったことなんてないんだし今のlol程度人いれば十分だと思うけどね

808:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-uikQ)
20/06/06 12:15:39 naaFcy0T0.net
>>778
そりゃオンラインゲームだもの

809:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-f6iC)
20/06/06 12:15:45 t7jYZxGH0.net
エアプだけど攻殻機動隊が滅んだ日本に未来はあるのか

810:UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW)
20/06/06 12:15:55 w3vH39d6a.net
大分、プレイヤーが熟成されてきれ香ばしくなってきたな
このまま臭い奴だけ残っていけばLOL超える日もくるのかも

811:UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-McLD)
20/06/06 12:18:53 P7BNfBa00.net
ゲームテンポ遅くてサポートって他力本願ポジあるからLoLは下手でもやるやついるけど
このゲームじゃ動く的係にしかならんからLoL程度とか無理やろ

812:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 12:19:10 lGc6oPn80.net
所詮ゲームだしいつか廃れるから
人いるうちにやっとこう
fpsの腕はどうせ他に活きるから

813:UnnamedPlayer (ワッチョイ be4c-q6/V)
20/06/06 12:19:11 rM5+b4cQ0.net
日本でPCゲームはどんどん流行っていてると思うけどな

814:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg)
20/06/06 12:19:11 vQj5ihVX0.net
くっさいのが増えてきたな

815:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-P6Yf)
20/06/06 12:19:42 YeSQxZ26M.net
ゲーム終了後
ホーム画面に戻るときに一瞬フリーズするの俺だけ?

816:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac3-Ee3U)
20/06/06 12:21:51 rgrnW4/b0.net
はやくランクこねーかなー
8連勝してんのに味方も敵も雑魚ばっかだし日本鯖終わりだろこれ

817:UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq)
20/06/06 12:22:31 Bj8aSEH9M.net
>>797
しっかりロール決まってるOverwatchですらあれだからな

818:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8591-TyIv)
20/06/06 12:25:31 Ugt4spOI0.net
FPSやTPSは結局エイム力で弾当てられなきゃただの動く的だからなぁ

819:UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O)
20/06/06 12:25:35 v1skEemU0.net
てか課金で買える斧みたいなやつ単体で買おうとしても4000円弱すんのな
配信者皆持ってるけど、よく払ったな
2000円くらいなら欲しかった

820:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 12:25:52 lGc6oPn80.net
ロール決まってないからいいんじゃないのw
おまえらピック負けしてチームの奴隷ポジション引いたらキレるだろw

821:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-GOEA)
20/06/06 12:28:00 SGxiKyXHa.net
低民度で有名なlolと同運営
低民度で有名なfpsジャンル
pt圧倒的有利な少人数対戦
キャラが少なく敵味方被る

民度が良くなる要素がない

822:UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ)
20/06/06 12:28:25 TThD8YJ90.net
せいぜい死体撃ち程度しか見たことないから平和そのものだけど
初心者いっぱいの今の空気が決壊したらすぐにでも罵倒がチャットに飛び交いそうな危うさはある

823:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HWrl)
20/06/06 12:29:56 doT05NjRa.net
文句たれてる奴は、この先何のFPSやるの?

824:UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv)
20/06/06 12:30:22 QvaixduUa.net
lolはどこでもオプションがほんと嫌
こっちはセージが余ってたら喜んでやるし誰選んでも基本的にはAIM勝負だしええわ
まぁスキルコスト高い奴だと負けてるとき武器全然買えんのはアレやけど
だからロックしたらキャンセルできない仕様はよ直して

825:UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-BoFv)
20/06/06 12:30:43 5U2Ozsnb0.net
民度はお前ら次第なんやで

826:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe8f-uikQ)
20/06/06 12:31:10 fNQtyLER0.net
1戦長いのに途中抜け多いのどうにかして欲しい
抜けても復帰しか出来ないのか、たまに戻ってきてまた抜けるやついてストレス溜まる

827:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-45t4)
20/06/06 12:31:12 rAmLFmJR0.net
民度の高いFPSなんて存在しないだろ

828:UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq)
20/06/06 12:33:37 Bj8aSEH9M.net
>>809
カジュアルなCoDか硬派なCSGOに行くでしょ
味方撃ち殺すことから始まるランクマ楽しみだな

829:UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg)
20/06/06 12:34:07 N7ANCfSc0.net
試合時間が短いゲームだと民度低いやつがいてもあんまり気にならないとかはあるよね
序盤でこの人嫌だなって思うやついてもそこから30分近くはそいつと一緒にいかなきゃいけないから
ストレスは他のゲームより多めに溜まる印象になる

830:UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-JlqO)
20/06/06 12:34:26 /WT7+E120.net
ランクだとTK有りになったりすんのかな

831:UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv)
20/06/06 12:35:03 QvaixduUa.net
>>814
codはともかく
今からgoいく奴なんて1000%いないと断言できる

832:UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq)
20/06/06 12:35:27 Bj8aSEH9M.net
>>817
新規じゃなくて帰るだけやぞ

833:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ddd-U6e7)
20/06/06 12:39:05 L/cyjWGK0.net
アセントばっか…
そろそろマップローテしてくれませんかねぇ

834:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT)
20/06/06 12:39:55 ezfEe8SR0.net
レイナってスキル2つがキル起点だしやっぱプロは使わないんだろうけど、
味方の目を潰す可能性がないワンウェイスモークってだけでピックされたりしないかな
バカ正直に真正面に出してくるやつはともかくスモークの中に出されたりしたら咄嗟に対応出来なくて狩られちゃうんだけど

835:UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu)
20/06/06 12:40:37 f6zBfyQX0.net
死体撃ちや死体スプレーとかは全然笑って許せるけど
こんなゲームで必死で暴言とか勝ち確全チャGGは
よほど人生楽しい事ないんだなって思ってしまう

836:UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv)
20/06/06 12:41:20 QvaixduUa.net
>>818
現役でgoやってるなんてほんと絶滅危惧種だけどな
フレンドでまだプレイしてる奴なんて片手で足りるくらいしかおらん
復帰勢がgoに帰ることはないと思うわ

837:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8629-eP1l)
20/06/06 12:41:22 Z0CMFK7G0.net
内部レートってなんで隠居する必要があるんだろ?なんか運営にメリットあるのか?
自分のレベル(ランク、階級)が見えてて同レベル+-1か2ぐらいでマッチングしたほうがいいとおもうんだけど
その中で異常に一人だけ強かったらチートや初心者狩りの別アカだとわかってキックできるのに

838:UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-uikQ)
20/06/06 12:41:27 viPp/bKN0.net
GG

839:UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-JlqO)
20/06/06 12:42:57 /WT7+E120.net
隠匿?
見えててもいいよなぁ現状から上がったか下がったかぐらいは知りたいわ
スタートのボタンの色が変わるとかさぁ

840:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n)
20/06/06 12:42:59 roaGInky0.net
>>823
レートを気にするバカが出てギスるから

841:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-45t4)
20/06/06 12:43:03 rAmLFmJR0.net
隠居?

842:UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-bpCu)
20/06/06 12:43:37 m2tICcMs0.net
URLリンク(get.secret.jp)

843:UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq)
20/06/06 12:43:46 Bj8aSEH9M.net
>>822
フレンドが世界のすべてじゃないんやで

844:UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg)
20/06/06 12:44:05 N7ANCfSc0.net
他の人のことはわからんから1000%かどうかは知らんが
これに飽きても爆破ルールやりたさにGOに戻る気はまったくしないな正直…

845:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-uikQ)
20/06/06 12:44:53 naaFcy0T0.net
敵煽ったりするのはまぁ対戦ゲームだし仕方ないかな
味方煽りだしたらホンマ糞

846:UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-JlqO)
20/06/06 12:45:27 /WT7+E120.net
別に爆破だけに絞らなくてもCTFとかは有ってもいいと思うの

847:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-45t4)
20/06/06 12:45:30 rAmLFmJR0.net
>>828
スコアも一緒に貼ろうか

848:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a54-kdTE)
20/06/06 12:45:59 uDs9cSAu0.net
放置に対して投票による強制退場、途中抜けのペナルティつけて
抜けたら補充のシステム欲しい、あと降参

849:UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-JlqO)
20/06/06 12:47:10 /WT7+E120.net
サレンダーは近々来るってよ
俺未来人だけど2~3戦やってサレンダー投票くるようになるよ

850:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW)
20/06/06 12:47:42 DMWWXkOT0.net
テテンテンテンは数日前から居座ってるヴァロ下げのGO信者なんだから構ってやるなよ
海外だとこんなやつたくさんいるんだろうな

851:UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu)
20/06/06 12:48:04 GoeyU2ia0.net
おらっ隠居老害CS勢出てこい!

852:UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-0BUF)
20/06/06 12:48:13 ugfyuVYU0.net
いや敵を煽る方が理解出来ねえよ
勝ちなら勝ちで終わりなのに執拗に攻撃するって普段どんだけストレス溜めてんだよ

853:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-XN2m)
20/06/06 12:48:23 R9qpvWLSp.net
契約ってあくまで無料の手段なんか

854:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Alfg)
20/06/06 12:48:42 uR1N4KWE0.net
GO信者なんかいるわけねぇだろヴォ


855:ケ



856:UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq)
20/06/06 12:49:14 Bj8aSEH9M.net
>>836
おれ、すでにCSGOはほぼプレイしてないんだけどなぁ

857:UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-JlqO)
20/06/06 12:49:21 /WT7+E120.net
死体撃ちで煽るだけじゃなくてお経あげたりしたいよね

858:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-9mdD)
20/06/06 12:50:11 Hm0BuVln0.net
GO勢はGOに帰るっていうけどガチ勢とかはもう環境的に日本から世界目指せないのわかってるからGOに戻らんでしょ
まだ皆ヨーイドンのValorantの方が高み目指せるからAbsもValorant来た訳だし

859:UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-45t4)
20/06/06 12:50:27 rAmLFmJR0.net
CSGOガチな奴はそもそもこのゲームやってないだろう
今更CSGOやろうとは思わんけど爆破好きな奴がやってるんじゃね?

860:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW)
20/06/06 12:51:25 lGc6oPn80.net
あの修羅ゲーがいまだ同時接続100万という事実
pubgとか今は50万くらいなのに

861:UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv)
20/06/06 12:51:45 QvaixduUa.net
>>838
煽りが悪なのは大前提として
敵煽りはまぁ対戦ゲームだし仕方ないと思える
相手が熱くなって集中力が切れるかもしれない
味方煽りはチームの士気を下げるだけで一利もない

862:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n)
20/06/06 12:52:06 roaGInky0.net
>>835
俺も未来人だけど反対投票する勢力もいて賛成側がトロールし始めるのも知ってる

863:UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF)
20/06/06 13:16:59 kh8LYqS80.net
>>835
拒否されたあと萎え落ちするやつ

864:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-9LAe)
20/06/06 13:19:36 Rr9mSgyl0.net
なぁ新規なんだけど、このゲームヘッドショット決めるやつ多すぎて無理なんだけど。。。

0/18/0 とかセンスなさすぎてやめたほうがいいよな?

865:UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd)
20/06/06 13:20:19 4KxD1vdI0.net
素早く試合終わっていいんじゃない
13ラウンドは長いよ・・・
一人でエース乱発しながら50キル達成しちゃうようなのと混ぜられてもまったくおもんないよ;;

866:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a54-kdTE)
20/06/06 13:20:44 uDs9cSAu0.net
前にもでてたが、このゲーム
ハードウェアbanされるんだな
新しいアカウント作っても数戦でまたbanとか最初から駄目とかいいな
直訴してきたチーターにCEO自らに二度目のチャンスはないとかいってるし

誤banがメチャ怖い((( ;゚Д゚)))

867:UnnamedPlayer
20/06/06 13:21:35.62 XY/TNWB8a.net
野良だとセージレイナフェニ大正義だな
これはほんとに今後キャラピックで荒れそう
所でこのゲームキャラのスキンは無いのか?

868:UnnamedPlayer
20/06/06 13:22:16.21 ufhg1S0j0.net
>>850
内部レートがどこまで正確なのか知らんけどつえーやつが暴れてやる気なくす人がどんどん増えてるのはどうにかしないと定着せずにみんな辞めていきそう

869:UnnamedPlayer
20/06/06 13:23:05.57 viPp/bKN0.net
>>849
3時間マップ歩き回って3時間射撃しろ 設定は全部プロをそのまま真似しろ

870:UnnamedPlayer
20/06/06 13:24:09.50 j1PCEpfP0.net
韓国ライバルズしてんのかよ
寝てたわ

871:UnnamedPlayer
20/06/06 13:25:19.47 OoJUI+L60.net
このゲームの可哀想な所は爆破原人がのさばってて新規がボコられる所だな

872:UnnamedPlayer
20/06/06 13:27:02.19 5U2Ozsnb0.net
お前ら一体何と戦ってるんだよ
かつてサドンアタックやAVAやってた頃の純粋さを失ってしまったのか?

873:UnnamedPlayer
20/06/06 13:27:21.59 e61Ab40q0.net
>>849
このゲームの新規は「他fpsはやってたけど爆破ゲーは初めての人」だからな
fps新規がこのゲームに参入するのは格ゲー初心者がギルティから入るのと同じぐらいきつい

874:UnnamedPlayer
20/06/06 13:27:25.62 7u/XsEHA0.net
だから何歳だよそれやってるやつ...

875:UnnamedPlayer
20/06/06 13:27:44.04 k7cYmslTd.net
sovaの動画観て1mapだけ覚えて使ってみたけどいけてるな
相手の出鼻挫くし野良でも味方のノリノリ感よ

876:UnnamedPlayer
20/06/06 13:28:26.77 4KxD1vdI0.net



877:でもキャリアが開幕元気よく飛び出してって即死したあと誰も拾わずに単なるデスマッチになっちゃうのもどうかと思う 最近はなんか最初前に走ってスパイク拾っちゃったやつがわざわざ誰かにドロップして押し付けたりしてるし スパイク持つのそんなに嫌なんか? スパイクをルールに則って使え派とうるせーそんなの関係ねー派がチャットバトル始めてゲームほったらかしになる とかもたまにみるし



878:UnnamedPlayer
20/06/06 13:28:36.55 v1skEemU0.net
韓国はメンバーも他ゲーのトッププロ集めたり、選手自信もさっきまでカスタムで練習試合してたし、取り組みに対する姿勢が全く違うな

879:UnnamedPlayer
20/06/06 13:29:35.60 rAmLFmJR0.net
20戦もすれば内部レートききはじめるけどしばらくはFPS上級者のヴァロラント初心者がたくさんいるだろうから
FPSガチ初心者はしばらくは養分だろうな

880:UnnamedPlayer
20/06/06 13:30:24.17 Rr9mSgyl0.net
>>858
>>854
まじかよ皆レベルたけーわけだな
6時間練習して似たようなスコアだったらアンストするぜ

881:UnnamedPlayer
20/06/06 13:30:49.85 YyB4NIs90.net
このゲームならabsはアジア最強になれるだろ
ヴァンガードのせいでネットカフェは導入難しいから中国韓国がガチれない

882:UnnamedPlayer
20/06/06 13:32:04.61 YyB4NIs90.net
>>864
死にまくってレート下げるほうが早いわ
配信者見てるとガチ初心者帯もまだ結構人が居るっぽい

883:UnnamedPlayer
20/06/06 13:32:31.46 4fb7HmPA0.net
多分HS当たり前じゃないにしても安定して上位取れる人なら1000時間以上やってる

884:UnnamedPlayer
20/06/06 13:32:45.04 rAmLFmJR0.net
>>865
さすがに中韓でもトップレベルの奴は自分のPCでやってるだろw

885:UnnamedPlayer
20/06/06 13:33:08.28 k7cYmslTd.net
韓国はガチだろ。かなり気合入れてるって韓国の知り合い言ってたぞ

886:UnnamedPlayer
20/06/06 13:33:51.77 YyB4NIs90.net
>>868
鯖が過疎って人気が無いとプロも避けるんじゃねって話

887:UnnamedPlayer
20/06/06 13:34:11.20 lGc6oPn80.net
absもべつにアジア最強じゃないんだけどな
アジアなら中国人はまじでつよいからね
応援してるけど

888:UnnamedPlayer
20/06/06 13:34:55.92 e61Ab40q0.net
歴史が長くてCSGOの技術が流用出来るってのはかなりきついだろうな
日本人コミュニティが閉鎖的で暗黙の了解の技術はあるけれど情報が落ちてないみたいな事が多い
何から何まで格ゲー並みに硬派

889:UnnamedPlayer
20/06/06 13:36:46.42 2mjhUlRM0.net
負けが続くと、ものすごい初心者帯行くな俺は

890:UnnamedPlayer
20/06/06 13:36:52.07 AQuWERqld.net
>>872
情報が定石で敷居が高いだけリコイル制御やストッピングがこのゲームでしかいかせないし
暗記ゲー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch